■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ユニセフって信じていいの?
- 1 :慈善太郎:2005/09/17(土) 09:30:18 ID:c6KgZ6P8
- ユニセフからDMが届いた。募金せよとの内容。海外メール専用封筒だけど
事務局は国内。なんかおかしいぞ?内容も怪しいDMと同じ手法に感じる。
お金の流れも不透明な募金活動なんて大丈夫か?人の善意で私腹を肥やしてないか?
- 305 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/09(土) 16:45:29 ID:Rht+zgp2
- 俺宛にも今日始めてDMが来た。
どこから名簿が流れたんだ。
- 306 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/09(土) 18:30:01 ID:Kr098Dbf
- >>294
>中の用紙の一枚に、「たとえば3000円で458人の子どもの命を救う方法があります。」と書かれた、
手書きの付せんがわざわざ貼ってあった。
よく見ろ。それも印刷だよ。
わざわざ手書きに見えるように作ってある。
おれも一瞬手書きに見えたが、何の間違いか俺の所に同じのが2通来ていて
2通の付箋を比べたら、全く同じ字、印刷だった。
- 307 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/09(土) 19:15:24 ID:74GxDuAe
- あこぎだなぁ。
- 308 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/10(日) 01:12:44 ID:hKSIpP4e
- ダイレクトメールにかけた通信費で何人の子供を救えただろうね。
- 309 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/10(日) 18:36:54 ID:qeis0TKA
- ここの提携クレジットカード作ろうと思ったんだけど、
やめたほうが良いのかねぇ・・・
- 310 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/11(月) 00:17:01 ID:mq1hLXVG
- 日本ユニセフ協会は止めた方が良い。
- 311 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/11(月) 11:29:56 ID:OA1k9naY
- 漏れも来た
どこから住所漏れたんだ?
- 312 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/11(月) 15:18:37 ID:H3q7MG1g
- 日本ユニセフ協会って黒柳徹子関係?
- 313 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/11(月) 18:57:18 ID:Je6jvXPk
- >>312
アグネスちゃんだろ。
- 314 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/11(月) 22:18:22 ID:2Z0If2VT
- 住所がどこから漏れたか、まぁいろいろ入手先はあるんだろうけど、
一つはっきりしてるのは、マンションとかのポストの住所とかを人海戦術か何かで
メモって、データベースにしてる。
これは間違いない。
なぜ?
だって、うちのポストの宛名、わざと間違えた字にしてんだよ。
そしたらそのまんまの字を書いた封書が届いた。
最低な団体だな。
- 315 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/11(月) 23:05:02 ID:VAiQn/xt
- このDM、金かかってそうだよね。
一番聞きたい事は、このDMをいったい何人に
いくら掛けて送付したのかってことだな。
かなりの経費がかかってる事は間違いないだろうけど
その金は寄付金を使っているんでしょう。
これじゃあ、日本ユニセフに寄付した人は報われんね。
- 316 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/11(月) 23:38:24 ID:AFA7MlBh
- 日本ユニセフ協会に問い合わせて名簿会社の連絡先を聞き出した。
明日この会社に情報開示請求をしてみるよ。
手数料かかるのが癪だけどまあしゃあない。
その会社がどこから住所ゲトしたのかが一番気になるところだ。
- 317 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/12(火) 02:10:26 ID:uWZXnX7I
- >>316
GJ!
- 318 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/12(火) 15:32:47 ID:Bs9BgKyt
- 単純でバカな質問だけど、本気で分からないから質問します。
ユニセフって世界的組織で、政府からの拠出金も莫大な金額で
募金も相当額集まってる。
そんな中、自分は39歳だが、もうずーーーーーとアフリカの飢餓、貧困が
全くゼロに近いほど改善されないと思う。
最近はあまり報道されないが、今でもサハラ以南の貧しさは半端では
なく、エイズ罹患率も想像を絶する高さだ。
教育レベルが低く、エイズの知識もなく、彼ら自身で国をどうにかしようと
せず、貧困に甘んじているという実態もあるだろうが、2005年だけで
30億ドルという巨額な資金が集まり、それでもアフリカのような物価の超
安い地域ひとつ立て直せないのはなぜ?
ドイツも日本も小国だが、戦後は荒廃しきったはずなのにちゃんと先進国
として20年も経たずに復興してるのに、なぜアフリカは債務を帳消しに
してもらっているのに(すべてじゃないが)、飢餓、子供の致死率が
まったく改善しないの?人生40年近く生きていて、アフリカがまともな
時代は一切なく、飢餓が改善されたということもないのはなぜ?
ユニセフの年間30億ドルがあれば、予防接種なんて全員できるはずでは?
- 319 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/12(火) 15:46:40 ID:t8q5AKKi
- >>318
ヒント:アフリカは白人のお庭+オイルマネー
UNICEF本家に直接募金する方法ってないのかな。
本家のHP見て募金しようとしたら日本に飛ばされちまった。
- 320 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/12(火) 16:20:58 ID:Bs9BgKyt
- >>319
でもさ、白人の豪邸なんてアフリカで建てたって数千万じゃん。
ビビたるものかと・・。オイルマネーなのかね。
ちょっと調べてみたが、やはり黒柳徹子窓口がunicef本家に一番近いと
思った。
unicef本家には直接募金は出来ないんでは?本家親善大使って日本だと
一人、黒柳徹子だけ。アグネスは財団法人日本ユニセフの広報みたいな
もんだし、黒柳徹子が個人で口座開いて、日本ユニセフには言及しないのは
やはりなんかあるのかな。
そりゃ色々経費がかかるのは分かるが、徹子は自腹で経費分賄ってる
からやっていけるんだろうね。そういう人間じゃないと、財団法人って
形で募金の2割は経費で使わざる負えない。だったら徹子に募金した方が
ダイレクトってことだよね。国連の親善大使っていうのは本物だろう、と
思うが。
- 321 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/12(火) 21:15:54 ID:QB2hc0sm
- 徹子はガチだろうが国連は腐ってる。
- 322 :316:2006/12/12(火) 22:42:56 ID:35VOtx/J
- >>316です。
まだ開示請求書は出してないんだけど、名簿会社のサイトを見ていたらなんとなく個人情報の入手経路の見当が付いてきた。
たぶん、>>314の推理で当たってる。
業務内容として「地図情報や住居表示を元にした個人データの作成」というようなことが書いてあったから。
会社概要を見ると、正社員がたった30名なのに契約社員が約100名。
この契約社員(つうかバイト?)を使って>>314が言うような人海戦術を行っているんだろう。
そう考えるとDMの宛名が名字だけだったのも納得がいく。
マンションやアパートのポストって大抵名字しか書いてないもんね。
顧客名簿とか卒業名簿が出回るのよりはマシかもしんないけど、気分のいいもんではないわな。
しかし何より不愉快なのは、これこれこういう会社から情報の提供を受けましたよ、と言うことすらDMに明記しない日本ユニセフ協会。
- 323 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/12(火) 23:13:25 ID:c5BHtGag
- >>322
えらい、よく調べてくれた。
わかると対策たてられるものだが、この場合はどうすればいいんだ。
名字を出さないと、郵便局で受け付けないとかなんのかなあ
- 324 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/13(水) 10:52:26 ID:SSanZVs4
-
たとえば3000円で
あれば米10`買え
1ヶ月俺の生活が救われます
と書いて返信しました。
- 325 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/13(水) 18:47:01 ID:YeETy5my
- うちにも初めてきたが気持ち悪いなこれ
どの名簿使ったのやら
- 326 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/13(水) 22:51:38 ID:mAyrEux8
- うちも初めて来た。
HPによれば、「宛て名については、電話帳やダイレクトメールを
取り扱う会社の各種名簿を基にお送りしています」だと。
うちは電話帳には載せていないから、どっかの名簿ということになるが、
とっても不気味。
趣旨は立派みたいだけど、とても協力する気にはなれません。
- 327 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/14(木) 18:41:11 ID:doO7gTXP
- ユニセフのDMは本物でした。
個人データ流出先はアクトン ウィンズ鰍ナす。
ユニセフのオペレーターに直接聞きました。
図書館や本屋に名簿があるから違法ではないと言ってましたが・・・
どうなんでしょう?
アクトン許さん!
- 328 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/14(木) 19:11:39 ID:gQQoJvSs
- >>324
住所と名前シールで一人救えるのでは?と思った
印字するのもシールにするのもタダじゃないよね
- 329 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/14(木) 20:15:37 ID:WJXlLulW
- DMについて問い合わせたらこう返答してきた
日頃よりユニセフ活動へのあたたかいご理解とご協力、誠にありがとうござ
います。ユニセフ募金のダイレクトメールについて、メールを拝受致しました。
お問合せについて、ご回答致します。
ユニセフよりこの11月、12月にお届けしたダイレクトメールは、弊協会へ
募金履歴や資料請求履歴があるか、電話帳にお名前を載せられて
いるか、もしくは以下のダイレクトメールを取り扱う会社(リスト会社)の
各種名簿を基にお送りしています。
株式会社アポロ広告社
連絡先:0120-015-914 、03-3294-8888 ※平日10:00〜19:00
(土日祝日お休み、年末年始 12/29 〜 1/3はお休み)
ttp://www.apollo-comune.co.jp/index.html
株式会社パン・ワールド
連絡先:03-5229-8333 ※平日10:00〜18:00
(土日祝日お休み、年末年始 12/28〜1/4はお休み)
ttp://www.pan-world.co.jp/
アクトン・ウインズ株式会社
連絡先:03-3351-2774 ※平日9:30〜17:30
(土日祝日お休み、年末年始 12/29 15時 〜 1/4はお休み )
ttp://www.awkk.co.jp/
ダイレクトマーケティングジャパン株式会社
連絡先:03-3353-9411 ※平日9:30〜17:30
(土日祝日お休み、年末年始 12/28〜1/8はお休み)
ttp://www.dmj-inc.co.jp/index.htm
- 330 :329:2006/12/14(木) 20:16:48 ID:WJXlLulW
- ダイレクトメールにはそれぞれ資料番号が振ってあり、外封筒左下に横向き
に5桁の数字を記載しています。
この5桁の資料番号により、当会ではどの名簿を基にしてお送りしたダイレク
トメールであるのかが識別できるようになっています。
上二桁が『30』、『20』で始まる場合は弊協会に募金履歴や資料請求の履歴の
ある方。『10』で始まる場合は電話帳が名簿元である方です。
上二桁が『16』で始まる場合はアポロ広告社、 『15』で始まる数字の場合は
株式会社パン・ワールド、『14』で始まる数字の場合はアクトン・ウインズ株式
会社の名簿、『12』で始まる数字の場合はダイレクトマーケティングジャパン
株式会社からのものです。
ユニセフでは、世界の子どもたちの基本的な人権を守るという公益的な目的の
もとにダイレクトメールによる募金のお願いを1993年より実施しております。
(日本においては「個人情報保護法」に沿う形で執り行っております)
- 331 :329:2006/12/14(木) 20:18:34 ID:WJXlLulW
- 突然のダイレクトメールのお届け、誠に不躾ではございましたが、現在日本から
ユニセフ本部に送る活動資金のうち4割以上がダイレクトメールを通してのご協力
によるもので、世界の子どもたちを支援する大きな力になっております。ご寄付頂
きました貴重な浄財は、世界の子どもたちの生命と健康を守り、基礎教育を普及
するために有効に活用させていただきます。何卒暖かいご理解をお願い申し上げ
ます。
最後に、ダイレクトメールにつきましては、ご不要とされる方につきましてはお届け
をお止めするよう手配させていただいておりますので、お知らせ致します。
その場合は、おさしつかいなければでございますが、発送履歴の特定のため、本メールの
履歴の残る形で、ご住所か、もしくはお届けいたしましたダイレクトメール
の振込用紙左下に記載致しました、4桁7桁の数字を教えて頂けますでしょうか。
(こちらの番号でダイレクトメールを特定できます。お名前だけですと同姓同名の方
が複数おいでになりますので、ご名簿の特定ができません)
お手間となりますこと、お詫び致します。
以上、略儀ながらご連絡致します。
だってよ。
- 332 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/14(木) 20:52:27 ID:AVWL/Z6c
- 素直に答えるあたりはさすが大手か。
- 333 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/15(金) 18:40:06 ID:X0ftbfwA
- うちにも来たけど電話帳に載せてないのに
宛名が苗字だけで来た
うちのポストは苗字だけしか書いてないし、ゼンリンにも苗字しか出てない
ひょっとしてゼンリンとかポストとか見てるのか?
と思ってスレ見たら>>314と同じようだなw
- 334 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/15(金) 22:35:07 ID:tXQFJfkr
- >>314 あ;つまりあれだねチミはろくでもないバイトをしていたっていうことだな
みょうにくわしくのはそのためかw
- 335 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/15(金) 23:07:09 ID:u+/bYYfZ
- うちもアクトン・ウインズだと言われた。
どうやって情報収集してるにしても、集めた個人情報を本人の同意なく売り飛ばすのは違法なんじゃないの?
- 336 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/16(土) 14:02:51 ID:Uh/gR6Ft
- 日本ユニセフ協会は腐ってるな
以前、募金したらダイレクトメールが来るようになったのでおかしいと思ってたんだが
ぐぐってみるといろいろあるのがわかった
ttp://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-281.html
このの記述によると日本ユニセフ協会とは別に黒柳徹子もユニセフの募金を受け付けてるらしいね
- 337 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/16(土) 15:53:29 ID:5/CwwlHh
- うちもこの前来たよDL。
その少し前に振り込め詐欺の葉書も来てたので
怪しさ大爆発だったw
今俺も調べたけど、マジでユニセフがDL出してんのなぁ。
しかしうちの住所がどう考えても普通では書かない事を書いてる。
市営とか5階を示す5Fとか、こんな事普通書かない。
どっかの会社が勝手に名簿作って販売してるんだなコレ。
しかし、こんな事を合法だと言って堂々としている団体って・・・・
なんか嫌ねぇw
- 338 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/16(土) 18:21:38 ID:4LohcKaW
- 悪辣ニートや在日のはけ口のような事態になってることはいえる。
主には愚像な印象操作を蔑視で集ストのように繰り返すことで,
根拠ない退廃した自虐国を作り出しダメージを与える等。
ここでは玉石混肴の判断が必要だ!
- 339 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/16(土) 20:19:15 ID:9cE+UI6X
- 募金した事もないし、資料請求した事もないのに 30XXX で始まるDM今日届きましました。
物凄く気持ちが悪い。
- 340 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/16(土) 22:19:13 ID:5/CwwlHh
- これを普通に信じて募金するヤツって
簡単に振り込め詐欺に引っかかりそうだなw
>>339
うちの家族も誰もユニセフとは接触した事ないよ。
○○様って苗字だけ書いて送ってくるのも失礼な話だよな。
- 341 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/16(土) 22:28:35 ID:9cE+UI6X
- >>340
なぜか俺のはフルネーム
で送られてきたよ。
ユニセフの幹部はかなりいい暮らししてるみたいだね! 偽善行為は計画的に
by ア○ム
- 342 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/17(日) 04:17:03 ID:vV+iJGkc
- 個人当ては情報が古いと転居や死亡でよく返送される
苗字のみなら家族の2,3人が転居してようがそこに届く
某所で働いているが
宛名が苗字のみはユニセフとピザ屋の葉書タイプのDMだけw
- 343 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/17(日) 18:07:51 ID:uPggLiH/
- 黒柳さんと協会のありように差は歴然とあるが、
どちらもそれぞれの極の端っこにあるような気がするのですが、、、
大まかに言って黒柳さんのクリアーさと協会の知名度の
合わさった感じが良い。
最少の費用で最大の効果みたいな感じです。
- 344 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/17(日) 22:34:00 ID:PLxorVsL
- ハァィ!教育学博士のア○ネスです!
テ○ジンのCMだけじゃ生活できないから、
募金ヨロシィクね!
- 345 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/19(火) 10:19:49 ID:5uoLjXE1
- 富士見町の 動物管理センターにも処分されるイヌネコがいます
21日に引取りの講習会があるので
飼いたいと思う人は早めに連絡してください
広島 082 243 6058
- 346 :日本ユニセフ ≠ ユニセフ:2006/12/23(土) 10:36:28 ID:2ED/fmGl
- 日本ユニセフ協会の謎
ttp://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-281.html
- 347 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/25(月) 07:57:08 ID:Jl3pptxQ
- ユニセフは信じていいが
日本ユニセフは糞ってことだな
- 348 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/25(月) 18:35:13 ID:QrAoZhrN
- ユニセフは糞だが、
日本ユニセフは偽者の糞。
本当の糞に寄付したいなら、徹子へ。
- 349 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/26(火) 00:45:28 ID:Pr2D+2ep
- 誰だって無給で何かをするには、相当余裕のある人に限られる。
ということで、ユニセフの世界にいる親善大使は「大金持ち」であることが
前提。ユニセフは経費を出さないから、大使は名誉と引き換えに自腹を
切る。偽善であろうがなんであろうがそのお金でいろんなことが
現実に出来ているのだし、無報酬、無経費で請け負ってくれる大使は
偽善だろうが何であろうが立派な人。アンジェリーナ・ジョリーなんかは
おそらく10年後くらいに大使になってるだろうね。今でも熱心だから。
でも日本ユニセフは、募金の内おそらく半分くらいしか実際に子供支援に
あてていないかも。プール金とかいう、よく分からん貯金もあるから。
経費もしっかり引いてるし。
真っ白じゃないけど、黒でもなく、中途半端な感じがする。
ユニセフの名前を広めるための広報の役割、としては日本ユニセフは
大きな役目も果たしているので、悪徳ではないだろうが。
たとえ1万円でも大切なお金。募金は徹子へしている。
(小額しか出来ないから、大口叩けないけどww)
- 350 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/26(火) 01:59:36 ID:DXNFFxXh
- > 日本ユニセフは、募金の内おそらく半分くらいしか
> 実際に子供支援にあてていないかも。
それはさすがにないだろw
公式くらい見ろや
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_keisan01-2005.html
- 351 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/26(火) 20:21:00 ID:VPZt4rRI
- 徹子にあげた方が直接ユニセフ本部に金が行くから寄付金を活かせるな。
36億円くらい浮くじゃん。
- 352 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/26(火) 23:36:06 ID:hYgJe2TB
- >>350
おめでたい人ですな
- 353 :バリアフリーな名無しさん:2006/12/27(水) 21:30:17 ID:zExgu5NZ
- ユニセフから勝手に名前を印刷したシールが送られてくるけど、あれってどうよ。
で抗議しようとHPを見ると、いきなり寄付するかしないかを問うてるし。
これって欧米式というやつなのか?
- 354 :虹の橋をわたりたくニャイワン:2006/12/28(木) 00:10:48 ID:Gjgrw7zP
- 犬猫の殺処分問題を何とかしたいのであれば、
次のHPをできるだけ多くの人に紹介していけばと言われました
児玉小枝さんのホームページ
★電話帳見て、お近くの保健所、動物管理センターに電話して、講習受けに行ったら、ただでもらえます
全国保健所、動物管理・動物愛護・動物保護センター でも検索したらすぐ出ます
広島市ではひきとり可能な子に貰い手がおらず年末殺処分を待つ状況です
(〇八二)二四三六〇五八 (´;ω;`) お正月したいお
処分の日をドリームデイといいます
このホムペ、目から鱗でした
「動物愛護団体を考えるページ
113 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)