■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ヤサカから】京都のタクシー5(MKは別スレ)【KTまで】
- 1 :国道774号線:2006/10/14(土) 02:16:17 ID:bd427ksL
- 都大路の観光の足の話題、5スレ目。
老舗の弥栄から、新免の古都、ワールドなどまで幅広く語るスレ。
【注意】
当スレではMKグループネタは禁止です。
MKネタはMK専用スレで。
その他詳細は>>2-5あたり。
前スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1091259381/
- 269 :国道774号線:2006/12/16(土) 13:50:16 ID:FhFLQnwR
- >>268
ゾウサンで真面目に山科で無線とってりゃ35はある
- 270 :国道774号線:2006/12/16(土) 14:19:11 ID:FeiDSllS
- ヤサカグループといっても行灯と車体の色は皆同じだからどこの会社か分からないわけだが
酔っ払いならドアの社章まで気づかないだろ
- 271 :国道774号線:2006/12/16(土) 15:03:23 ID:8UGtF1Nb
- そう言うときはKTですって言い切れ
- 272 :国道774号線:2006/12/16(土) 17:46:00 ID:DcFECbvt
- >>254
>>259
以前ってどれくらい昔?
パンチ系、893系が多いと言ったら山科か?
それとも洛陽か?
まだ第ニや山城と違うよね。
- 273 :国道774号線:2006/12/16(土) 22:02:37 ID:h18jRsIb
- 酒飲んでゲロ吐こうが、ノロになろうがオマイラの勝手だが、
人に迷惑かけるなよな!
迷惑かけても平気なDQNは早く氏んでくださいw
世の中の為だに〜
パンチ=893の定義は20年位前の話??
- 274 :国道774号線:2006/12/17(日) 09:14:17 ID:7ARYtQvA
- >>269
象で毎月35はさすがに無理。
ヤサカでも平均20いくのがやっとだろ。嘘はあきまへん。たしかに35もいく月もあるかもしれない。手取り平均年収250越えれば御の字だろうに。
- 275 :国道774号線:2006/12/17(日) 09:23:03 ID:9yZY9pXG
- ゲロも最悪ですけど、
ウテシが車内でタバコ吸ってたのか、前の客が吸ってたのか分かりませんが、
車内にタバコの臭いが残ってたら、吐き気がします。
あとウテシのキツイ体臭がエアコンの風にのって後部座席まで漂ってくるのも最悪です。
臭いは気をつけて欲しいです。
- 276 :国道774号線:2006/12/17(日) 17:33:44 ID:7zSAHnLm
- だったら臭いそうなオサーソのタクには乗るな。以上。
タバコの臭いが嫌なら禁煙車に乗ればいいだろ?唐変木が
- 277 :´・ω・`:2006/12/17(日) 17:35:28 ID:Hm6lBpy5
- 京都で働きたいのですが、たいへんそうでつね。
- 278 :国道774号線:2006/12/17(日) 21:18:12 ID:01ZYtlVK
- ここで偉そうないい方して書いてる奴はタクの運ちゃんとは違うやろ?
タクの運ちゃんの振りして書いとる奴がいっぱいおるけど、
タクの運ちゃんが「DQN」とか「ウテシ」とか書くわけないやん。
どうせヤサカのオタクが一人で自作自演して書いてるだけやろ?
延々とスレを長引かせてる。
笑ってまうわ。
- 279 :国道774号線:2006/12/17(日) 21:38:27 ID:fgHhqNMb
- >278
ヤサカ以外の事務員ですが、なにか?
- 280 :国道774号線:2006/12/18(月) 02:23:29 ID:DkBeJG7Q
- KTのおっさんよ
いくら寒くてトイレが近いからって貧弱なモノ出して溝で立小便するなよ
コンビニのトイレを借りるって発想は無いのか?
通りすがりの子連れの母親が勉強しないとあんな人になるわよって言ってたぞ
- 281 :国道774号線:2006/12/18(月) 12:24:23 ID:SsEdMa/z
- >>276
そう思ってヤサカやMKの菌円タクシーに乗るけど
3台に1台ぐらいはヤニ臭い
ヤサカのひどいのは天井がヤニ色してたな
良くあんなんで営業認めてるよな
出庫点検とかしてますか?ヤサカさん?
- 282 :国道774号線:2006/12/18(月) 15:11:46 ID:x72qWCp9
- ヤサカの出庫点検は洗車したかどうかしか見てません。
- 283 :国道774号線:2006/12/18(月) 16:19:55 ID:xO8RTZmJ
- ↑
ありがとう
運輸局に通報しますた
- 284 :国道774号線:2006/12/19(火) 12:47:57 ID:7vZ4gCW0
- 282
嘘つくな
283
騙されるな。馬鹿じゃないの
- 285 :国道774号線:2006/12/19(火) 15:23:15 ID:e11FouZy
- >>282
失礼なこと言うな。
洗車したかどうかだけじゃないぞ。
灰皿チェックもするぞ。
- 286 :国道774号線:2006/12/19(火) 17:25:10 ID:jdmSjHz1
- >>285
それだけ違って
ちゃんとウンコ拭いたかもチェックしてるでしょ
- 287 :国道774号線:2006/12/19(火) 18:07:09 ID:ee5IUjrQ
- ほんとトラックとタクシーならどっちが長く続けられるんでしょうか。タクシーは手取り15万とか当たり前とか聞いたら迷いますわ。
- 288 :国道774号線:2006/12/19(火) 22:15:00 ID:CkBn+qgs
- ゲロされたタクは塩素消毒されてるんでしょうか?
ノロウイルスが心配
- 289 :国道774号線:2006/12/20(水) 11:10:37 ID:cHX/aZ6h
- 虎海苔なら宅海苔になるよりも刃素海苔の方がラクチンだとおも
宅で稼ぐにはMK教に入団するしかナサス
- 290 :国道774号線:2006/12/21(木) 01:07:36 ID:K1mpIlus
- 亀田飼った
- 291 :国道774号線:2006/12/21(木) 11:11:32 ID:OEc7Ei08
- 先月忙しい時期に水揚げ38万。俺は向いてないのかな?
- 292 :国道774号線:2006/12/21(木) 11:37:45 ID:+W3qghrx
- ムイてない、KTに池
- 293 :国道774号線:2006/12/22(金) 13:06:02 ID:rmBcYlWC
- >>291
狂和にしては上出来です
- 294 :国道774号線:2006/12/22(金) 21:11:43 ID:B1BchoOH
- うちの会社は今日も1人解雇になってた
- 295 :国道774号線:2006/12/23(土) 05:01:28 ID:0o5y36Dq
- 京都は日勤が多いんですか?
日勤でもナイト専門とかじゃなくて交代制なんですよね?
自分としては隔勤が希望なんですけどどこがありますかね?
- 296 :国道774号線:2006/12/23(土) 10:10:33 ID:aWlDadps
- >>295 休車だらけで自由出勤や日払い何でもありのKTはどうよ
- 297 :島根県からです:2006/12/23(土) 10:27:04 ID:SjlxmGSo
- 島根は就職先無くて、
縁者のある京都に引っ越して1Kマンション借りて住もうと思ってるのですが
全国的に有名な?MKさんは除外して
いわゆるそれ以外の普通のタクシー会社なら
当たり前の接客(必要以上必要未満)の差しさわりない接客で
普通に仕事すればいったいどのくらい稼げるのでしょうか。
運転は得意なほうで大型牽引も持っています。
しかし大型車両はずっと続けられるか心配で
ゆくゆくは個人タクシー考えています。
妻子への仕送りが月に3万程度は必要なんですが
総支給額年収で税込みまたは手取り金額はどのくらいは
これくらいはいけるというのを是非教えてくださいませ。
年齢40歳です。
- 298 :国道774号線:2006/12/23(土) 11:38:59 ID:LtOPlK1G
- >>297
三万にワロタ
- 299 :国道774号線:2006/12/23(土) 19:27:00 ID:0o5y36Dq
- >>296
相互の2車3人制ってのは俗に言う隔勤なんですよね?
KTとエコはやめときます。
- 300 :国道774号線:2006/12/23(土) 20:51:06 ID:8aCfZrO9
- >>295
洛東は昼勤専門・夜勤専門・2車3人制だよ
1日無線1400本はあるから頑張れば昼勤でもそこそこあるし、深夜早朝割増ないから祇園の客はわざわざ洛東探す奴多いぞ
- 301 :国道774号線:2006/12/24(日) 00:51:57 ID:qdmJxdNM
- >>297
どうせタクやるのなら、京都なんかに来ないで東京にでたらどうだ?
東京はタクでまともに飯が食える最後の牙城だよ
気楽な独り者ならまだしも、家族に仕送りしないといけないのなら、たとえ1万でも稼げるほうが良いだろ?
それに京都人は性格腐ってる奴が多いから、余所からきた奴はまずそれに戸惑うよ(お客、同僚ともに)
地元の漏れでも轢き頃したろかと思う奴等多数だしな
- 302 :ウテンシ:2006/12/24(日) 01:35:58 ID:ts7DIKWr
- >>297
京都はよそ者をいじめる習性があるから、何らかの嫌がらせをされる予感が・・・。
東京は遠すぎると思うんで、とりあえず富山へ出てやってみるのがイイんじゃないですかね。
ただ、本人のやる気次第だと思うし、頑張って京都のタク会社に就職して、嫌な事があったらこのスレで愚痴ればいいんじゃないですかね(w
- 303 :国道774号線:2006/12/24(日) 03:24:00 ID:qZCI4pmX
- >>297さん
今年の数字が確定したので参考までに書いておくと
営収、6,153,000
手取り、3,193,000(賞与込み)でしたが、低所得層なのでw
年末調整で、46,000ばかり返ってくる予定になっています。
自分は家族持ちで地元を離れられない事情があるので京都で働いてますが、
少しでも多く稼ぎたいなら>>301さんの言うように東京の方が良いでしょう。
ただ京都の場合、地理を覚えるエリアが東京とは比べものにならないくらい
狭いから、そういう意味では東京よりは遥かに楽かとw
また土地柄が閉鎖的&排他的なのは事実ですが、DQN客や短距離客の多くを
マヌケイさんが引き受けてくれるメリット?はありますよw
自信をもって勧めはしませんが、頑張って下さい。
- 304 :国道774号線:2006/12/24(日) 23:08:03 ID:k+gSIjGY
- >>303
教えて下さい。
高槻在住者が京都の会社に就職しても、余所者扱いされますか?
地理を覚えるエリアって、東大路 西大路 北大路 久世橋通りの中を
覚えたらOKですか? 山科や伏見まで含めたら京都も広いですよね?
それに京都は都市高速がほとんどないので、長距離は不便ですね。
- 305 :国道774号線:2006/12/25(月) 00:30:24 ID:jMEE/9hj
- どういう会社なの?タクシー業界だとその程度の知識ではやっていけない。
例えば、「木ノ本町の交差点まで」と言われてすぐに道順判断が出来ないと厳しいと思う。
一応教習はあるけどね・・・ 俺もよそ者だから休日と教習の2週間で市内の道はほぼ覚えた。
- 306 :国道774号線:2006/12/25(月) 01:03:53 ID:5ZZ8cxWq
- >>305
左京区の宝ヶ池近辺ですか?
京都駅からだと烏丸→北大路でいいですか?
ぶっちゃけナビなかったらわからないよ。
2週間で道覚えたってすごいですね。
道の勘が鋭いんですね。
- 307 :国道774号線:2006/12/25(月) 01:39:49 ID:jMEE/9hj
- 木ノ本町=白川北大路 時間帯(曜日)と場所にも寄るけど河原町通りが一番距離が短くて早いと思う。
下鴨本通り北山=野々神町みたいに独特の言い方があるからこういうのも覚えないと駄目。
通りだと、今宮通り=六軒通り 七本松通り=中新道通り みたいなのも覚えないと駄目。
ようはどこの業界もそれなりに厳しいということです。。。
- 308 :303:2006/12/25(月) 08:45:30 ID:Nf5/n4u5
- >>304さん
京都の運転手って地方の人が多いから、高槻とかなら全然オッケーとちゃいますか?
ウチの社も休憩室で聞きなれない訛りが飛び交うとるがw運転手同士は色んなことを
教えたり教えられたりで結構仲良くやってますよ。
地理も仰る範囲を確かに押さえてたら注文の8割以上こなせるかと・・・山科とか
伏見なんか今だにアヤフヤでよう分かりませんw
自分は2年目の新米同然で、碁盤の目の中でも記憶に怪しい部分はあるが、目的地
までの経路に選択肢がある場合は、必ずお客さんに尋ねてます。聞いてみると
メッチャ拘りのある方で、尋ねたことがトラブルの事前回避になったり、あるいは
自分が想像もしなかった裏ルートを教えてもらえたりで、これって結構メリットが
あると思います。
大事なのは、短いルートを取るのもさることながら到達時間を短くすること。お客の
大半は急いでいると考えて差し支えなく、堀川南行から御池東行には信号の無い
ルートで入るとか、丸太町→今出川には寺町通りを利用するとか・・・そんなん
基本やんけ!と言われれば、それまでですがw
>>305のお題は、自分は烏丸口からでしたら塩小路→川端→今出川→志賀越→
白川のルートを取ると思います、最も信号が少ないと思うんで。長文スマソ。。
- 309 :国道774号線:2006/12/25(月) 08:59:53 ID:Njv08uEf
- >>303
額面じゃないの?
- 310 :国道774号線:2006/12/25(月) 09:01:22 ID:Njv08uEf
- >>308
↑
訂正
- 311 :国道774号線:2006/12/26(火) 06:10:52 ID:2gBwe46a
- >>303
手取り320万円とはそれは京都の平均的な数字でしょうか?
普通にやればこなせる金額か、それともかなり無理してでしょうか?
倉庫作業でリフト乗ってるほうが良い金額なのかな。
それと、毎年年収手取り300万は普通にしてれば維持できますか?
- 312 :国道774号線:2006/12/26(火) 10:18:21 ID:g+Gb4IcJ
- >>308
下鴨から泉川通り爆走して馬橋まで池沼蛸
堀川から御池東行とかで喪舞は二条曲がってる馬鹿か?
東堀川正直に行く方がはやいっつーの
ヘンに裏道入って飛ばしたり、時間稼ぐウテ素マジでむかつく
そんなんじゃ月35は無理だな
- 313 :303:2006/12/26(火) 22:43:57 ID:kZWDU8VP
- >>311さん
>京都の平均的な数字でしょうか?
今の会社が初めてのタクシーなので平均的とかは決めかねますが、周囲と営収の
話をしているとランクとしては中の上と言ったところでしょうか。
>それともかなり無理してでしょうか?
この仕事では、ある程度の無理は致し方ないでしょう、但し常に体調と相談
しながらやってます。
>普通にしてれば維持できますか?
先行きが不透明なので何とも言えません。但し一般の勤めのような定期昇給が
無いことだけはハッキリしてますね。。
- 314 :国道774号線:2006/12/27(水) 08:07:06 ID:RCKUKUDn
- >>303
20年後も最低限、今と同じ生活はできていますか?
給与のベースアップはどの業種でもタクシー同様据え置きが多いですよ、最近は。
むしろ背広組でも賃金カット普通にあります。
ただタクシーの方の利点は、背広組のように
39度の熱でも点滴うって必死に出勤して居眠りさえも許されないとか
そういうのが無いのはうらやましいですね。この点についてはどう思いますか?
- 315 :303:2006/12/27(水) 10:53:54 ID:NgP9fCsU
- >>314さん
20年後は・・・線香あげて拝まれてるんでは?w
私も元サラリーマンですが勤務時間は自由に決められ、上役の視線を気にすること
なく、どこ走ろうが自分の勝手、DQN客積んでも一期一会で降ろせばそれまで・・・
これで収入がついてくればなぁ。。と思いつつ、まぁ毎日楽しくやってます。
と書けば随分気楽に見えますが、実際には無線の当たり所と輸送需要を考えつつ、
周囲の安全を確認しながら、お客を探して走る訳で・・・気分は楽でも体は
シンドイ。。と言ったところでしょうか。
- 316 :国道774号線:2006/12/27(水) 12:53:33 ID:c0+GXKj4
- 京都でやってる。大阪よりマシ
観光シーズンがあるから
まだ何とかやっていける程度だが
- 317 :元大阪ウテシ現京都ウテシ:2006/12/28(木) 04:59:57 ID:q5A7y9H+
- >>316補足
京都は電車の路線が少ないのでバスかタクシーの選択肢しか無い地域も多いので、
地下鉄が充実して渋滞の多い大阪に比べたら利用客も多いと思われます。
その上値下げ戦争で大阪は運賃安くて大変みたいですな〜
- 318 :国道774号線:2006/12/28(木) 08:57:31 ID:FrOY7mXb
- しかもバスの運転手はヤバいのが多いしな(もちろん、まともな人もいるよ)
71 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★