5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【近鉄】KWE【エクスプレス】

1 :国道774号線:05/01/24 18:51:38 ID:nQZRC/Jy
ってどうよ?

2 :国道774号線:05/01/24 19:50:59 ID:5rAI1F36
ヤバイ。納期ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
納期ヤバイ。
まず早い。もう早いなんてもんじゃない。超早い。
早いとかっても「今週末?」とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ先月。スゲェ!なんか未来とか無いの。調達とか輸送とかを超越してる。
過去だし超早い。
しかも仕様が無いらしい。ヤバイよ、仕様無しだよ。
だって普通は寸法とか決めるじゃん。だって自分の車のホイールベースがだんだん
伸びてったら困るじゃん。助手席とか超遠いとか困るっしょ。
ホイールベースが伸びて、一年のときは最小回転半径5.2mだったのに、三年のときは
電車と一緒とか泣くっしょ。
だから仕様で寸法を決める。話のわかるヤツだ。
けど納期はヤバイ。そんなの気にしない。寸法無視しまくり。最も遠くから調達する
部材とか連絡してもよくわかんないくらい早い。ヤバすぎ。
過去っていたけど、もしかしたら今かもしんない。でも今って事にすると
「じゃあ、おまえ今なにのんきに飯くってんだよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超眠い。睡眠時間2時間。分に直すと120分。ヤバイ。眠すぎ。布団に入る間も
なく寝る。怖い。
それに超給料安い。超貧乏。それに超せっかち。マッハとか平気で出てくる。マッハて。
小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても納期は馬力が凄い。過去とか平気だし。
うちらなんて過去とかたかだか電話で催促されただけで上手く扱えないから居留守したり、
送ったことにしてみたり、デジャヴと思ったりするのに、
納期は全然平気。過去を過去のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、納期のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ納期をもってきた営業とか超むかつく。氏ね。氏んでしまえ。

3 :国道190号線:05/01/26 00:41:34 ID:jwDcsSft
3ちしげ3ゆ3様が電光石火の3ゲットなの!
                         >>1番かわいいのはさゆなの!
                    ノノハヽヽ〃ノハヾ /) >>2じ本はハゲすぎなの!
  後>>10は落ち目すぎなの! ∩*・ 。.・)从*・ 。.・)/ミ
                 〃ノハヾノノハヽヽノノハヽヽつ  い>>4川は黒すぎなの!
>>9ちもフケすぎなの!⊂(。.・从(・ 。.・*∩ノノノハ 。.・)ノハヽ
              ((  (\ゝノノノハノハ〃ハ 。 )っ彡*・ 。.・)
>>8やはフケすぎなの! ⊂`ヽ从*・ 。.・)・ 。.・))ノノノハヽつ ))>>5んのは顔ふくれすぎなの!
大の大人が>>7っちとか(プ⊂\  ⊂ )  _つ从*・ 。.・)
                   (/( /∪∪ヽ)ヽ)/ U  つ モー>>6すは売れなさすぎなの!
                   ∪ ̄(/ ̄\) ゝし'⌒∪


4 :国道774号線:05/01/26 01:10:44 ID:ZPSWEoGD
8年前にチリで仕事してたとき、
近鉄さんのチリ人社員はKWEのマーク入ったカローラワゴン乗ってたなぁ・・・
あんなマイナーな国で日系企業のマイナーなマークを見て笑った・・・
ほかの国でもそうなの???

5 :国道774号線:05/01/26 01:49:40 ID:2P7uVPV1
KWEは日本を代表する国際航空貨物会社です。
「KWEは国家なり」

6 :国道774号線:05/01/26 14:03:00 ID:ZPSWEoGD
>>5
まぁ世界中に現地法人持ってるのは知ってるけど・・・
あのKWEマーク入ったワゴンは強烈な印象与えた!!
それと当時現地で日本文化に触れる機会もなかったので(internetもほとんど普及してなかった時代)、
あのKWEマークに郷愁を感じた・・・


7 :国道774号線:05/01/26 14:05:35 ID:ZPSWEoGD
近鉄さんは傘下の物流と組んで国内配送もやってんからなぁ・・・

8 :国道774号線:05/01/28 14:17:05 ID:7oeqNFaa
                                   ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
                                    ,,,;;;;;;;;''        '';;;;;;,,,    
                                ______;;;;;;''''"              ''';;;;;;;;,,,                 
     / ̄⌒⌒ヽ                  / _ノ_ノ:^)                ''';;;;;;;;;,,,
      | / ̄ ̄ ̄ヽ                / _ノ_ノ_ノ /)              ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      | |   /  \|  くらえ7     / ノ ノノ//          
    .| |    ´ ` |           ___  / ______ ノ
     (6    つ /         r("  `ー" 、    ノ
    .|   / /⌒⌒ヽ  _. - '"´    "-、   ゙   ノ
      |    \  ̄ ノ ' "        _.. `ー''"ー'"
     |\    / ̄   "´     __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ
   /    ̄ ̄ ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _   ----ヽゞ;;;,,               ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  /           '''''─ "    (___-"  ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.             ,,,;;;;‐″
 │                          _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,.          .,;;;;;;'
  │                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;       ,,.,;;;;‐'''
   │         "─r'--,,,,,--''''''''                ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"

コマンド入力
↑↓→←↓↓↓↑↑↑←↓→AB→A↓XY↑←↓↓↑←LLLLLLL↑←→←←←↑R





9 :国道774号線:05/01/29 17:54:58 ID:GIrgJQIn
近鉄さんよ、
誤配送が多くないかい? まったく。

10 :kls:05/02/06 10:03:52 ID:IgiEcHzl
国内の社員です。
国内部門は終わっている。ある営業所は誤送より請求漏れが当たり前。そこの所長は利益、利益と言いながら定時に帰る。社員と準社は残業が月80時間以上で30時間しか付けられない。それから所長は社長は神様ですとほざいた。
赤字なのは目に見えてます。最悪です。

11 :国道774号線:05/02/10 23:12:38 ID:hWLqkP5y
    |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / / KWE
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /      I       \   (_/


12 :国道774号線:05/02/14 01:40:19 ID:0QX7XfRW
>>10
どこ?

13 :国道774号線:05/02/27 23:05:51 ID:6ASOo/53
下請けの皆さん、生活なりたってますか?


14 :国道774号線:05/03/06 03:52:06 ID:McMf+bW6
you too



15 :国道774号線:2005/03/25(金) 16:07:28 ID:oQYLu64O
八潮の東京車両?ってどうですか?
軽の傭車で誘われたのですが。

16 :国道774号線:2005/03/26(土) 18:23:40 ID:9uJGdvMd
近鉄物流って誰でも入れるのか?

名鉄でクレームつけた奴が、ここの会社で配達きやがった

馴れ馴れしいし、きしょいんじゃ おっさん!!

代引きの荷物なのに玄関先に放置
は当たり前のことなんですか?
運送業の方

17 :国道774号線:2005/03/27(日) 07:58:55 ID:Gj3TQYCJ
「おら、頭ワリーからドライバーやってんダ!!ルーパス最低!!」


18 :国道774号線:2005/03/27(日) 09:34:24 ID:G0RXu1bY
金杯ですが、何か?

19 :国道774号線:2005/03/27(日) 11:06:54 ID:8bZrY46A
>>16
オラも頭ワリ〜からわかんねェ〜や
言われた通りに運んだださ
腹減ったからどうでもいいさね〜
飯食わせれや〜

20 :国道774号線:2005/03/27(日) 19:15:25 ID:0Ircohv7
>>16

近鉄物流とエクスプレスは別会社だぞ
物流は身売りされて来月から会社名変わるし

21 :国道774号線:2005/03/27(日) 20:23:16 ID:9hniJ1Zs
>>16
KLSの仕事は月極で入るの?それともチャーター(スポット)?

22 :国道774号線:2005/03/27(日) 20:26:55 ID:9hniJ1Zs
>>18
俺も金杯だけど最近はどうよ?


23 :国道774号線:2005/03/27(日) 22:12:00 ID:zbT4bXtZ
近鉄ロジなんとかはここのグループがいしゃですか?

24 :国道774号線:2005/03/27(日) 22:34:06 ID:bcg5fjvp
>21

レスアンカー間違ってるのでわ?

ま、間違ってないとして月1位のペースで旦那の仕事関係の荷物を自宅まで配達してもらってます。

運送会社はいろんなところから(ネコとか動物関係全般、飛脚もあり)
配達してもらうのですがこいつだけ際立って酷い‥

何故か最初からタメ口だし、妙に馴れ馴れしい

今度は着払いちゃいまんねんなあ〜
とか抜かしやがるし
留守の間に来たんなら不在票いれとけよ!

ねちっこい笑顔に寒気を感じたので、あいつには届けてもらいたくないのですが、こんなこと運送会社にいって聞いてもらえるんだろーか‥



25 :国道774号線:2005/03/29(火) 00:13:35 ID:09lbbYk3
>15
>24に指摘されたとおりです。ありがとう。
KLSの仕事は月極で入るの?それともチャーター(スポット)?


26 :国道774号線:2005/03/29(火) 00:25:10 ID:09lbbYk3
>23
あたりです。
KWE=近鉄エクスプレス
KLS=近鉄ロジスティクス・システムズ
KWED=近鉄航空配送
この3社はKWEグループの代表的な会社!!
KLSは株式会社近鉄エクスプレスから国内営業部門を分割により分社し、株式会社近鉄ロジスティクス・システムズを設立
された会社。ちなみに平成14年10月からです。


27 :国道774号線:2005/03/29(火) 02:57:14 ID:6Ig4QQMq
>>24(=16?)
>>20でも指摘されてるけど、近物とKWEは別会社だからここで言っても…
まぁ、ドライバーの態度が悪い、くらい言ってみては?
経験談からすると何も変わらないだろうと思うけど。

28 :国道774号線:2005/03/29(火) 06:55:41 ID:fpmvJ21s
↑ そうですねι
全くの別会社なんですね
もちつきました

また何かあれば電話でもかけてみます
m(_ _)m

29 :国道774号線:2005/03/31(木) 22:25:33 ID:fhUXY2jT
KLSの集配庸車やってる…………辞めたい。

30 :国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 23:25:04 ID:HMkvwme0
成田の輸入の事務所で誰か仕事中に倒れて
病院で死んじゃったらしいよ。。
残業すごいらしいからね。
合掌。

31 :国道774号線:2005/04/02(土) 10:06:55 ID:fjLSaH0f
>>10

何処の営業所?

土曜はやる事ねぇ〜な

32 :国道774号線:2005/04/02(土) 11:44:46 ID:+1z26ESM
なんもねーな。もう帰りテーよ

33 :国道774号線:2005/04/02(土) 22:24:05 ID:4+92Mdqs
近鉄ロジステッィクで小包送る事出来ますか?

広島県尾道から北海道内まで小包150個

34 :国道774号線:2005/04/05(火) 21:35:45 ID:PVYr+2qZ
レス少ねぇ〜な。
航空貨物、国内二位・世界八位だけどマイナーだからな。

35 :国道774号線:2005/04/09(土) 08:23:43 ID:TNtojFC2
下請けのマスクウザい

 

36 :国道774号線:2005/04/15(金) 00:42:08 ID:O8JqJb8E
成田から混載の母船を送り出している者です。
八潮のタ−ミナルの皆さん、いつもご迷惑おかけして申し訳ありません。
何か改善して欲しい事あったら言って下さい。


37 :国道774号線:2005/04/15(金) 22:24:56 ID:tvbQmTP6
金杯使ってちょ!

38 :国道774号線:2005/04/16(土) 20:07:25 ID:VAvRW4Cm
>>36
母舟ってなに?

39 :国道774号線:2005/04/17(日) 09:19:00 ID:X5uKtfsG

 空港からの横持ちみたいなもんだよ
 
 たぶん・・・   運賃はイイらしい・・・

40 :国道774号線:2005/04/18(月) 05:53:21 ID:AiXo/1id
顔平じゃあ

41 :国道774号線:2005/04/20(水) 05:11:14 ID:k2nS3Njt
いやぁお疲れ様でした。今日は大阪ロケット早く来てよかったです

42 ::2005/04/20(水) 20:43:13 ID:XbPXDp/Z
10〉横浜

43 ::2005/04/21(木) 00:32:44 ID:Tra05C4v
チャーター料金高杉。1キロで10000円なの?klsって経営やばくない?おしえてエロい人。

44 :国道774号線:2005/04/21(木) 01:34:41 ID:gHIquY3s
>>43
エロい人じゃないけど教えてあげます。
簡単に言うとチャーターは車一台分の料金がプラスされてる。
何の為に“チャーター”していんの?単純に距離だけで計算してる方がやば杉w
まぁ経営もやばいですがw

45 :国道774号線:2005/04/21(木) 06:19:01 ID:yvH4Sx1G
複雑なシステム作り上げて転覆寸前

46 ::2005/04/21(木) 07:52:13 ID:Tra05C4v
44さん>ありがとうございます。
klsの社員ってどんな感じですか?体育会が多いって聞いたんだけど。10で社長は神様と書いてあったし。離職率高いとも聞きましたが本当ですか?

47 :へ?:2005/04/21(木) 08:01:28 ID:Tra05C4v
横浜の営業所はどこにあるんですか?
会社が横浜にもあるので頼もうかなと思います。
それからそこの営業所の雰囲気や一番上の人はどんな感じの人ですか?嫌な人ならやめようかなあと思います。
教えてください。

48 :国道774号線:2005/04/21(木) 12:20:26 ID:OGeCc5Gt
チャーターだって、色々あるわな。
軽トラック1台で1kmなら、ぼられすぎだが。
2tで助手一人つける量なら安いだろう。



49 ::2005/04/21(木) 18:26:44 ID:Tra05C4v
確か軽でした。時間も翌日午前中。封筒で西区から港北区。どうなんですか?支払いたくないですよ。文句言っても大丈夫ですか?
確か1000円以内と言っていたのに…。

50 :国道774号線:2005/04/21(木) 22:41:37 ID:MA0Le0YU
>>47
横浜営業所扱いの貨物は東京車両センターより配達していると聞きました。


51 :国道774号線:2005/04/22(金) 00:07:14 ID:nQ+RNuH/
封筒で、翌日回しで何でチャーターなの?
書留郵便じゃん。

52 :国道774号線:2005/04/22(金) 00:33:19 ID:5bc/DIKO
郵便だと何時に着くか分からないでしょ!それに受け取ったかの証拠になる受領印が貰えないでしょ!!


53 :国道774号線:2005/04/22(金) 00:52:58 ID:+NfT12Bu
日通航空の仕事をガンガン横取りしまくって伸び盛り。

54 :国道774号線:2005/04/22(金) 02:53:35 ID:y2zjVp7d
>>49
横浜市内なら普通に横浜扱い。チャーターももちろん横浜営業所。
でも49=47だよな?会社横浜なのにどっから荷物出した(もしくは依頼した)んだ?
それによって料金変わると思われ。

55 :ひろ:2005/04/22(金) 07:37:05 ID:j0eFFC/N
ルーパスってなんですか?
何か社員でも分からないみたいですよ。

56 :国道774号線:2005/04/22(金) 10:44:20 ID:y7WN74vB
>>52
西区→港北区で翌日午前中なら、郵便なら速達+書留(配達証明)で、午前中に作ってば。

ちなみに翌日指定だと、西区→KWEセンター(留め置き)→翌日港北区だなわ。
これをチャーターだと、引取りと配達の二回分必要になる。
これだけでも@4000X2回=8000円じゃないか?

当日出して至急便にしたほうが安くなる例に見えるが、どう思う?

57 :国道774号線:2005/04/22(金) 23:49:42 ID:xGpyegsW
平和島の流通センターにあった営業所って無くなってた。
昔、バイトしたことがある。今、何処?

58 :国道774号線:2005/04/23(土) 05:24:57 ID:xuo1bGsB
55 新しい仕分けコードのことじゃ
特に下ニケタがまったく理解出来ていない

59 :国道774号線:2005/04/24(日) 04:16:13 ID:KkxZI6U/
>>58
違う

60 :国道774号線:2005/04/25(月) 00:53:49 ID:j06SNMlH
○林先生はこの分野は素人

61 :ひろ:2005/04/25(月) 07:34:23 ID:FSETiCkl
誰が詳しいですか?
所長教えて下さい。

62 :国道774号線:2005/04/25(月) 07:46:27 ID:j06SNMlH
久保田だが質問とは

63 :あっ:2005/04/25(月) 12:53:35 ID:FSETiCkl
誤コードしてすみません。

64 :国道774号線:2005/04/25(月) 15:53:33 ID:j06SNMlH
黒田だがなにか

65 :うひゃー:2005/04/25(月) 18:41:07 ID:FSETiCkl
次行ってみよう。

66 :もしー:2005/04/25(月) 18:47:29 ID:FSETiCkl
へへへ〜。

67 :国道774号線:2005/04/25(月) 18:59:46 ID:j06SNMlH
杉山太陽政策

68 :あっ:2005/04/25(月) 22:33:21 ID:FSETiCkl
壊しちゃった

69 :あっ:2005/04/25(月) 23:35:55 ID:FSETiCkl
保険おりるかな?

70 :国道774号線:2005/04/25(月) 23:43:03 ID:iMsShNsE
ろけっとって東京から大阪以外にも飛んでいるのですか?

71 :あっ:2005/04/26(火) 00:01:18 ID:FSETiCkl
ロケットは種子島から飛んでいます。

72 :国道774号線:2005/04/26(火) 02:07:39 ID:P8MA9W5i
東北ロケットあるっしょ。
青森、秋田はカット時間早いし。


73 :国道774号線:2005/04/26(火) 05:01:10 ID:cgdeXBnR
東京-名古屋とか、大阪-福岡などありますが

74 :国道774号線:2005/04/26(火) 05:04:35 ID:cgdeXBnR







るなよ

75 :国道774号線:2005/04/26(火) 05:55:03 ID:ZjqSHHIg
KWEの社員ってバカばっかだよな

76 :あっ:2005/04/26(火) 07:18:06 ID:byibVfFD
貨物壊しちゃったので持って帰ります。プラズマテレビですが…。

77 :国道774号線:2005/04/26(火) 19:01:38 ID:SZgGbbTT
NECLの貨物壊しちゃった…………( ´,_ゝ`)ププッ


78 :あっ:2005/04/26(火) 19:13:41 ID:byibVfFD
謝ってもゆるしてくれるかなあ?

79 :あっ:2005/04/26(火) 23:40:58 ID:byibVfFD
M禿の奴出てこい。

80 :へへへ:2005/04/27(水) 19:04:14 ID:a03KMQai
age hage

81 :国道774号線:2005/04/27(水) 20:14:35 ID:R000RNzK
ホーク環境最悪

82 :うし:2005/04/27(水) 20:38:12 ID:a03KMQai
いーぐるないんって何ですか?教えてM禿の人。

83 :国道774号線:2005/04/27(水) 22:32:27 ID:dXWqiNqc
M禿じゃなく、O禿だが……………
いーぐるないんは、昼間の運賃の安い飛行機を使う輸送手段だす。

84 :うま:2005/04/28(木) 00:05:18 ID:mE1O+LvQ
M禿の人っていないの?
金欠の輸送って当日再配出来ないの?ヤマトかゆうパックにすればよかった。その辺解決してよ。金欠さん。

85 :国道774号線:2005/04/28(木) 06:59:52 ID:sVf6n9cj
高崎営業所が1番馬鹿です。素人同然で明細あたりは「ままごと級」

86 :うふ:2005/04/28(木) 18:28:02 ID:mE1O+LvQ
高崎営業所の件くあしくwwwww
他の営業所ネタないの?

87 :国道774号線:2005/04/28(木) 23:18:38 ID:+y+mNV6B
>>70
東京>名古屋
東京>大阪>京都/和歌山
東京>神戸
東京>岡山>四国高松
東京>広島>福岡

で運行されています。


88 :国道774号線:2005/04/29(金) 09:45:13 ID:46/Q8hWI
ひとつ
まず着日書けよ

ひとつ
貨物だけでなく伝票にもコード書けよ

ひとつ
土配、日配ラベル貼れよ
以下続く

89 :age:2005/04/29(金) 19:54:16 ID:GOCbbRKS
金欠さんってNECロジのパシリって本当?

90 :新卒:2005/04/29(金) 22:43:23 ID:I1H4O0Rn
近鉄に入ろうかなと思っています。。。辞めたほうが良いですか??給料とかやすいんですか??

91 :ふむー:2005/04/30(土) 00:44:18 ID:+ETUxU6q
辞めた方がいいよ。給料より残業時間が多すぎ。月平均60時間以上。実際に貰える残業時間は30時間だけで30時間以上の残業を申請すると上から殴られる。サービス残業地獄。
体育会系気質。体と下っ端はメチャクチャ強いが頭と上司には弱弱。俺の友達が去年の六月、上司に殴られて心身ボロボロになって辞めました。

92 :国道774号線:2005/05/01(日) 02:05:36 ID:9DwqY15a
高崎営業所の人は足し算が出来ん!
出荷明細をよく確認しる!

93 :ねねね:2005/05/01(日) 09:21:20 ID:Vc3g7/u2
高崎営業所の奴出てこい。

94 :国道774号線:2005/05/01(日) 14:27:36 ID:9DtqrTgq
ここの下請けの運送会社って、いまどの程度あるの?

95 :国道774号線:2005/05/02(月) 05:17:12 ID:IhF735E4
ファイザー、リコーロジ、DIS、大塚照会、官報、東芝物流、日立物流、NECロジ、信越半導体、ラサ工業、ブリストルマイヤーズ、ヤンセンファーマ、ベーリンガーインゲルハイム、北港運輸、長野電子、いややややめれーーー

96 :あついよ:2005/05/02(月) 21:28:20 ID:wIysquLd
うんこ運んでます。

97 :国道774号線:2005/05/03(火) 03:57:40 ID:e/+ksMPS
この前コンテナ開けたら、携帯と小銭入れと免許証と印鑑が入ったポーチがありました。どないしょどないしよ

98 :国道774号線:2005/05/03(火) 10:24:44 ID:i2UkuvH6
近鉄物流はここのこと?

99 :国道774号線:2005/05/03(火) 12:13:51 ID:+euJ/OHa
>>98
違うし近鉄物流はもうない。

100 :禿:2005/05/04(水) 11:22:02 ID:Ow24AKIT
死体も運んでます。他のナマモノと一緒に。

147 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★