■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近鉄バス・近鉄観光バス・名阪近鉄バス 3台目
- 1 :国道774号線:04/01/18 21:35 ID:Jbyimmi6
-
前スレ
近鉄バス・近鉄観光バス・名阪近鉄バス 2台目
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1052318418/
関連スレ
近鉄高速バス
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1071914405/
- 706 :国道774号線:04/08/13 13:22 ID:Wk4xl12k
- ということは広島のアベノ乗入れもなくすのかな
- 707 :国道774号線:04/08/13 22:12 ID:b31z32t7
- >>705
その布石の改正であるとキボン。
>>706
何故?使用料を相殺しているのか?
- 708 :国道774号線:04/08/14 00:56 ID:0qF2jPrg
- 近鉄バスの夜行便はUSJ乗り入れやめて梅田経由に汁!
- 709 :国道774号線:04/08/14 02:15 ID:LS/Zvu+H
- >>708
随時、各路線に浸透させつつありますが何か?
- 710 :国道774号線:04/08/14 20:49 ID:DkeqtNgt
- 19時過ぎに偶然というか奇跡というか、阪奈線で青リボンワンステに乗れた。
・・・・しかし、側面方向幕はやる気なしのまま。
そして鯰江小の「鯰」がバグ表示されてた。本質は変わらずやね・・
- 711 :国道774号線:04/08/14 21:18 ID:UKBs+Nf6
- >710
羨ましい〜
私は乗るどころか見たこともない。珍しいのかどうか分からないが萱島線でHR
春宮線でRJに遭遇したことがある。
- 712 :国道774号線:04/08/14 22:08 ID:DkeqtNgt
- >711
JR八尾〜住道でRJは見た事ありますけどねぇ。HRはないな・・・
ちなみに乗ったのは、東野田19:03発の浜南口行き。ナンバーが「・619」か「・620」とかやったと思う。
本来乗るはずの1便前の散大行きには乗り遅れたが、結果的には幸運やった。
結構目立ってましたよ、LED。定期化してほしいところですわ。
- 713 :国道774号線:04/08/15 20:24 ID:S8zr7abf
- レスサンクス。ご丁寧にグロ画像まで・・・
- 714 :国道774号線:04/08/16 00:06 ID:H9Lrc6OX
- フライングライナー2台運行ですが、2号車は近鉄観光バストイレなし。
・・・フライングスニーカー以下の装備で運賃高い。
- 715 :国道774号線:04/08/16 00:08 ID:pFxsyIkI
- >>714
負け組みの40人のための輸送用なので問題なし
- 716 :国道774号線:04/08/16 01:31 ID:AeXxT0/5
- >>714
ドリンクサービス代です。
- 717 :国道774号線:04/08/16 01:46 ID:jWVK5Giw
- 岸和田だんじり 日帰り観光コースは参加者少ない場合はリエッセで行くの?
- 718 :国道774号線:04/08/16 18:52 ID:M5sTa2r0
- >>717
HRだって
- 719 :国道774号線:04/08/16 19:03 ID:yxX3TLLO
- 東京―大阪間はドリーム号を利用汁。
車両故障が発生し代替車が来るといった以外は3列シート車だぞ。棒フットだけどな。
- 720 :国道774号線:04/08/16 19:19 ID:nOtFIJn/
- 棒フットじゃないぞ
順次置き換え中
- 721 :国道774号線:04/08/17 01:25 ID:UumDA9jd
- >>720
某板によると、JR関東には棒フットがあと3台しかいないらしい。
これに当たったらよっぽど運が悪いんだな。
- 722 :国道774号線:04/08/17 07:30 ID:0HhqE8YZ
- >>711-712
稲田にいる600番代のBRCは八尾〜住道メインの6107だけだと思うが…
後八尾〜住道でリフトリエッセらしきモノも見た事あるような無いような…
荒本〜萱島で清滝で使われているガミオとか
大東コミ予備車のリフトリエッセなんてのもあった。
- 723 :国道774号線:04/08/17 15:00 ID:0HhqE8YZ
- >>722
もし>>712がご覧になられたBRCが「・619」なら6107やね。
- 724 :国道774号線:04/08/24 02:30 ID:qlnUSgyB
- 阪奈生駒線にもガミオを運用汁!
- 725 :国道774号線:04/08/24 11:36 ID:cYiEFmj/
- >>679
八尾からじゃ休日にしか行けないな(w
- 726 :国道774号線:04/08/25 20:18 ID:IOejBzrO
- さっさとPiTaPa対応にしろ!
- 727 :国道774号線:04/08/25 21:48 ID:6S8oLdjW
- みなさん。バス・バス路線板が新設されました。
お乗換えをお願いします。お忘れ物のないようご注意ください。
近鉄バス・近鉄観光バス・名阪近鉄バス 4台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093437984/
- 728 :国道774号線:04/08/31 22:24 ID:/mD83yxD
- >>727
とりあえずこのスレが埋まってからなw
- 729 :国道774号線:04/09/12 23:08:25 ID:ntO8Yt1F
- 八尾にもHRを導入汁!
- 730 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/09/18 14:37:32 ID:fWy3dmIG
- 明日9/19みな鉄さまも参加する「スル関バス祭り」にズンドコ乗り込んで、みな鉄さまを激写し、みな鉄スレに報告すべきです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
[No.5230] 9/19 スルッとKANSAIバス祭り
投稿者:ズンベロドコンチョ 投稿日:2004/06/29(火) 23:42
こんばんは、ズンベロドコンチョでございます。
さてこの度スルッとKANSAIでは「第4回スルッとKANSAIバス祭り」を下記要領で開催致します。
9/19 10:00〜16:00(入場は15:30まで)※入場無料、雨天決行
会場:和歌山・片男波公園(和歌山市駅より和歌山バス不老橋停下車徒歩約10分)
(スルッとKANSAIHPより)
第1回大阪ドーム前 第2回りんくうタウン 第3回京都・くいな橋(上鳥羽口)でしたので今回は兵庫県内で開催されると思っていたんですが、和歌山とは意外でした。
関西鉄道掲示板荒らし「みな鉄(矢野信吾=ズンベロドコンチョ)」は極悪違法!
地下鉄はノーアンテナ方式◇荒らしの金メダル みな鉄スレ60 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1095092125/
第4回 スルッとKANSAI バスまつり http://www.surutto.com/conts/event/event17.html
画像掲示板 http://p7.aaacafe.ne.jp/~woga/imgboard2/imgboard.html
阪急は伊丹地区を優遇しろ!! http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1095230988/
- 731 :国道774号線:04/09/18 17:03:18 ID:kqxBThce
- アイアイバス中央ルート変更だって
- 732 :国道774号線:04/09/19 13:03:39 ID:h/o0J/My
- 試験運行中の[56]鴻池新田駅〜地下鉄門真南だが、大丈夫なんだろうか。
JRとの連絡定期が利用者僅少で廃止になったみたいだが…。
全線200円均一になったのはいいことだけど。
- 733 :国道774号線:04/09/19 21:05:31 ID:MlgY3Ox7
- >>732
普通にしんどい。
茨田大宮から梅田や京橋に出るのに、JRに乗ろうという発想が湧かない。
コマルor市バスで行けるしね。
- 734 :国道774号線:04/09/20 22:42:24 ID:RAcDuclM
- >>733
やっぱりねぇ…。
ちなみに、土曜日18時台の駅行は乗客2、3名ですた。
- 735 :国道774号線:04/09/20 23:55:25 ID:4/ZR65SF
- >>734
多い方やんw
正味、鴻池に行ってもしょうがないのよ。何もあれへん。
日常の買い物も、近所のライフやジャパンで十分やし。
古川橋へ行ってくれると、娯楽施設があるからまだマシ。
・・・京阪バス乗れって言われそうやなw
- 736 :734:04/09/21 09:40:39 ID:pi+g6dhs
- >>735
あれでも多い方ですか(汁
学研都市線が15分毎の運転なので、バスもそれに合わせるとより便利になるなぁ、と思ってみたり。
- 737 :国道774号線:04/09/21 11:32:09 ID:vtIqL934
- >>736
ラッシュ時の15分毎は少ないから、大増発させて。
逆に夜は30分毎でええから、最終を23時台に。
どうせ試験運用やねんから、何でもやって欲しい。
復活の話を知った時に、「なんで門真団地から出さんのや?」なんてオモタ。
一応集客出来る可能性があるのに。途中の境町とかは通過で良いが。
茨田住宅は大阪市内やから、敬老者パスという最強なチケットが存在してるw
面倒な人は市バスのみで、急ぎの人はバス〜コマル乗継で梅田方面へ移動。
意外と便利なのよ。
- 738 :国道774号線:04/09/21 11:35:48 ID:vtIqL934
- IYAKOw的な発想になるかな
門真団地〜鴻池直行便ってのはどうだろうね。運賃は200円。
ショートカット出来る道路が存在してるんだが・・・
- 739 :732=734=736:04/09/22 00:38:41 ID:KZ9Ajz7E
- >>737-738
門真団地は京阪バスで古川橋、が現状いちばん便利なのかな。
新しい需要を生み出せるかどうか…でも近鉄バスのことだかr(銃声
- 740 :国道774号線:04/09/22 15:53:24 ID:lgFet0kH
- 俺は近鉄バスが柱本団地に乗り入れてくれなかったのが気に入らん。
- 741 :国道774号線:04/09/23 00:03:07 ID:uk7ezR1M
- >>739-740
茨田線にしても鳥飼の共同路線にしても、最大限の可能性にとりあえず賭けて欲しい
せっかくの試験運用である茨田線は特に。まあ「失敗は成功の元」とは言えないだろうが・・
金が無いなら、少しでも儲けが出るように努力しないと
無いから手抜き・・・そんなもん醜い
それなら、さっさと廃止にした方が、未練たらしくなくて良いと思うわ
- 742 :国道774号線:04/09/23 03:58:37 ID:WDw8Cn+e
- 松原のバスも早くカード対応に城!
- 743 :国道774号線:04/10/01 16:30:34 ID:ivIvldwl
- 枚岡営業所 車庫が広くなってるけど、バス増やすの?
- 744 :国道774号線:04/10/03 13:46:12 ID:mLGayuJs
- 枚岡って一旦縮小しなかったっけ?
- 745 :国道774号線:04/10/07 02:33:25 ID:uj1u0r+x
- 保守
- 746 :国道774号線:04/10/29 18:34:57 ID:/P3IJMLF
- 早瀬橋系統はいつから放出駅前に乗り入れるのかな?
- 747 :国道774号線:04/10/31 21:29:31 ID:OwB4ZUEK
- ハチロクが乗り入れるからいらんのちゃう?w
- 748 :国道774号線:04/11/01 20:18:47 ID:4835k4MO
- >>747
極左クンが怒り出すぞ(藁)
- 749 :国道774号線:04/11/06 16:38:12 ID:lLV7sqcb
- >>747
86が寄り道か…その手もあったな(マテ
- 750 :国道774号線:04/11/22 20:16:37 ID:o8bCGoqr
- ひき逃げひき逃げひき逃げ〜!
- 751 :国道774号線:04/11/23 10:33:08 ID:dV29Fjyz
- 近 鉄 は ま た 有 名 に な っ た
- 752 :国道774号線:04/12/01 19:57:59 ID:pvKTAN6N
- 名阪近鉄の貸切はまったくの未経験から入社しても勤まるでしょうか?
また実際の勤務はどんなでしょうか?
- 753 :国道774号線:04/12/03 22:35:02 ID:6KU/KJBv
- 名古屋は初め拘束バス
未経験イパーイイルヨ
- 754 :国道774号線:04/12/04 18:35:47 ID:lBa3nl8B
- みなさん。バス・バス路線板が新設されました。
お乗換えをお願いします。お忘れ物のないようご注意ください。
近鉄バス・近鉄観光バス・名阪近鉄バス 4台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093437984/
- 755 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
185 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★