5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


選挙に行く香具師は非国民byしげる【Part94】

1 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/16(土) 00:09:06
小松のうどん屋マスターで今年38歳×1のしげる。
一穴主義者らしいピュアな感性で世の中を切って、切って、切りまくる。
特徴、網タイツ&ブルマニア・元ボクサー・エルちゃんLOVE・100円寿司大好き・なんちゃって死刑廃止論者。
最近のしげるは首相の公選制に興味津々。
そんなしげると首相の公選制&死刑について真面目に語るスレパート94。
しげるが目を覚ますその日まで死ぬほど微笑ましくグゥレイトに語って下さい。

 /巛 》ヽ,
ヾノ"~^ヽ,^
 (´∀` リ <しげるグゥレイトォ!
 ( つ旦O
 と_)__) 旦

しげるHP
http://www.m-n-j.com/town/internet_computer/shigeru/
立候補する予定なんですが・・
http://uhei.vis.ne.jp/LibertyandPeace/board/main/021114000852.html
’03 統一地方選in石川
http://www.chunichi.co.jp/chihosen/isikawa/Q17003.html
選挙に行く香具師は非国民byしげる まとめサイト(過去ログ・関連スレ)
http://genshoku2ch.web.fc2.com/


失うものはもう何もない。しげるがやらずに誰がやる。さあ、しげるにかかってきなさい。 やれや!


307 :野良ちゃん ◆s7XSbWWXNE :2006/09/17(日) 00:19:21
>>302

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  朝日新聞だけはそうではないらしいな

308 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 00:20:41
>>301
ここ2ちゃんでは、選挙に落ちたから国民を敵に回してるように見えるか?
オマエのその曇った目には。

309 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 00:21:59
>>302
ホントは太郎の支持が一番なのに、マスコミが安倍だと言って
盛り上げてるってことか?
何故マスコミは安倍がいいんだ?


310 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 00:22:46
>>304
太郎がネットで人気なのか秋葉原で人気なのかどっちだ?

311 :名無しさんの主張:2006/09/17(日) 00:23:18
大仁田厚エピソード
中学の頃に友達と500円賭けて三階から飛び降りた。
高校入学当日に退学して徒歩で日本一周の旅に出た。

しげる負けているぞw

312 :硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/09/17(日) 00:23:25
>>305
マジですか。其れは知りませんでしたいやはや、中国共産党並みですね。

313 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 00:24:09
>>305
この程度の発言でてんちょが捕まってたらそれこそ
暴動でも革命でも起こせばいいだろ。
どこでも言ってるような話だ。

314 :タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/09/17(日) 00:24:20
>>308
麻原と被るところがあるからな。
選挙で落選、逮捕歴。
自分の意にそぐわない人間を「アホ国民」と呼び、排他的・攻撃的な
発言が目立つ。
テロリストの素質は十分ある。


315 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 00:25:00
>>311
アホさで負けても全然悔しくないわなあ。

316 :野良ちゃん ◆s7XSbWWXNE :2006/09/17(日) 00:25:24
>>312

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  朝日新聞の論説委員が、中国のネットはいいネット、
       日本のネットは悪いネットみたいなこと言ってたぞw

317 :硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/09/17(日) 00:25:45
安倍がマスコミを操ってるからでしょ。
セコウの仕業じゃないの。

318 :名無しさんの主張:2006/09/17(日) 00:26:57
明日、吉江さんとしげるの友情が生まれるのか。

319 :タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/09/17(日) 00:27:00
>>312
昔からそうですよ。
「国会に爆弾を投げ込もう」
なんて話をしていただけで逮捕されたケースもあります。
それは別件容疑での逮捕でしたが、要するに、国家権力は、その気に
なれば、何だって可能だということです。



320 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 00:27:15
>>314
ちゃうちゃう。
自分の意にそぐわない人間をアホ国民って呼んでるんじゃないぞ。
アホな国民をアホ国民って呼んでるだけだぞ。
死刑殺人反対の理想的なテロリスト、いわゆる、正義の味方だ。

321 :硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/09/17(日) 00:27:38
ネットはチャネラで、ネットネト。

322 :野良ちゃん ◆s7XSbWWXNE :2006/09/17(日) 00:27:58
>>317

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  阿部さんは北朝鮮拉致事件の時の対応で国民に好印象を植え付けたよ。
       あの時から小泉首相の後継は阿部さんでという世論が高まったよ。

323 :アヤラギ タダマサ ◆k25EWshvIY :2006/09/17(日) 00:28:35
名前が変わりました。よろしく。('o')/

324 :硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/09/17(日) 00:29:11
人を殺めぬテロリスト?

325 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 00:30:25
>>318
吉江って本名なのか?
人物像がまったく浮かんで来ないぞ?
偽千人だっけ?
何人も居たよな?
どうかカワイイ女の子でありますようにい。

326 :硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/09/17(日) 00:30:41
>>322
へえそうなんだ。まぁ別にいいんじゃないかなあなあ。

327 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 00:31:32
>>319
オマエ被害妄想精神病のてんちょにそんなこと言ってもっと薬飲ませたいのかよ。

328 :タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/09/17(日) 00:32:08
>>320
殺さなければ正しいなんてもんじゃない。
おまえは死刑反対、拷問だとか抜かしているが、真の人権団体や平和
主義者からすれば、おまえのやってることはたんなる妨害。
おまえの発言を世間に聞かしてやろうか?
誰もが呆れて、相手にすらしないだろう。
正義なんて普遍的な価値観ではない。正義と対立する正義がある。


329 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 00:32:43
>>323
誰だろ?カワムラ?

330 :アヤラギ タダマサ ◆k25EWshvIY :2006/09/17(日) 00:33:52
○◎でレスしてました。

331 :硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/09/17(日) 00:34:37
安倍でいいだろ安倍で。うん決まり。それで行こう。

332 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 00:36:17
>>324
何がそんなに不思議なんだろ?
>>328
オマエをはじめとするここに居る人がすべて世間だろうに、アホが。
誰もが呆れて相手にしないだ?
オマエ、何度同じこと繰り返すんだよ。
やれやれだぜ。
アホウイルスってしぶといな、アホ。


333 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 00:37:29
>>330
ああ、○◎は見たことある。
>>331
これからの社会は安倍で妥協したてんちょの責任で動くらしい。

334 :硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/09/17(日) 00:37:49
早く寝たいが読書もしたい。
池糖春草の夢

335 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 00:38:18
太郎がネットで人気って、太郎はどこのサイトで話してるんだ?

336 :アヤラギ タダマサ ◆k25EWshvIY :2006/09/17(日) 00:38:47
ttp://jp.msnusers.com/3hevaa113ofpqjd25cfcub58c1/%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%2Fimg043.jpg

「あべ」もまた、呪術であり、
日本の可笑しさを垣間見ることができます。

337 :硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/09/17(日) 00:39:03
妥協も何ももう決まったストーリーじゃないのさ。はっはっは。


338 :タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/09/17(日) 00:39:37
>>332
ほらな。
その攻撃性。
ちょっと突かれただけで異常に反応する。
店長が精神病だとか言ってないで、おまえが精神科に診てもらえよ。
お薬いっぱいもらってこい。
もう手遅れだろうが。


339 :名無しさんの主張:2006/09/17(日) 00:39:53
統一教会の新派が首相っていうのも嫌だな。

340 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 00:40:02
>>336
アドレス貼っても見ないから。
ブラクラ事件知らないんだ。

341 :アヤラギ タダマサ ◆k25EWshvIY :2006/09/17(日) 00:40:55
今日は徹夜します。

342 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 00:41:49
>>337
決まったストーリーだからって諦めるてんちょみたいなアホ国民ばっか
だから未来が暗いんじゃん。
次の総裁、そのまた次の次の総裁も決まったストーリーなんだからな。
どっかで断ち切ろうと足掻く姿勢くらい見せろって話だな。

343 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 00:44:14
>>338
アホウイルスを発見したら直ちに撃退しとくのが予防なのさ。
正義の味方は常にアホ発見用のアンテナを張ってあんのさ。
ちょっと突かれただけででも数千のアホウイルスが死滅しただろ、
アホタナカ。

344 :名無しさんの主張:2006/09/17(日) 00:44:33
>>342
しげるは何をしているんだ?

345 :アヤラギ タダマサ ◆k25EWshvIY :2006/09/17(日) 00:45:22
>>340

msnのコミュニティだから大丈夫です。

346 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 00:45:33
>>339
統一教会の新派って、誰それ?
太郎?
>>341
何して徹夜?

347 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 00:47:01
>>344
諦観いっぱいで動こうとしないアホ国民に刺激を与えてんじゃん。
>>345
○○だから大丈夫って言われても分からないからなあ。

348 :野良ちゃん ◆s7XSbWWXNE :2006/09/17(日) 00:47:40
>>343

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  俺高二みたいな事言うけど、ウイルスって死滅するの?

349 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 00:48:11
ねえねえ、この掲示板って、パソコン持ってる全国の人が
見ようと思えば見れるわけだよな?


350 :現職 ◆MDdROp4ekQ :2006/09/17(日) 00:48:48
>>348
配布元のサーバを潰せば少しは。

351 :名無しさんの主張:2006/09/17(日) 00:48:48
>>348
吉江さん明日しげるのポンコツPCみてあげてよ。

352 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 00:49:14
>>348
どういう意味?
アホタナカのアホウイルスが死滅するかどうかってこと?
さあ、それはやってみないことにはなんとも。
全身がアホウイルスに犯されてる珍しい奴だからな。

353 :野良ちゃん ◆s7XSbWWXNE :2006/09/17(日) 00:50:12
>>352

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  死滅するってことは生物って言う事が前提だよな?
       ウイルスは生物なのか?


354 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 00:50:19
>>351
オマエ、吉江さんって人のことを知ってるのか?
男か女かどっちだ?
若い?

355 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 00:51:23
>>353
ウイルスって生物かと思ってたけど違うのかな。


356 :アヤラギ タダマサ ◆k25EWshvIY :2006/09/17(日) 00:51:33
>>346

何しよう。本でも読もう。

357 :名無しさんの主張:2006/09/17(日) 00:51:42
>>354
吉江さんは女だよ。
28はいってないと思う。

358 :野良ちゃん ◆s7XSbWWXNE :2006/09/17(日) 00:52:03
>>355

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  では生き物の定義は?

359 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 00:56:03
>>356
何の本?
>>357
わ〜〜そりゃあ楽しみだあ。
以外なところから女の子が降ってきたあ。
雪ちゃんに勝てるかなあ。

360 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 00:58:27
>>358
動くものが生き物かと思ってたな。

まあどうでもいいけどとにかく首相を公選制にしとこうぜ。

361 :野良ちゃん ◆s7XSbWWXNE :2006/09/17(日) 00:59:45
>>360

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  仮に今公選制だとしたら誰に投票するんだ?

362 :名無しさんの主張:2006/09/17(日) 00:59:58
しげるの政策は?

363 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 01:00:19
現職はカワイイ自分の娘のためにも世界平和を実現させる方向で
外交を考えるべきだし、そのためにも首相の公選制を求めるべきだな。

364 :アヤラギ タダマサ ◆k25EWshvIY :2006/09/17(日) 01:00:27
>>359

何にしよう。

365 :野良ちゃん ◆s7XSbWWXNE :2006/09/17(日) 01:01:07
>>364

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  エロい本にすれば?

366 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 01:01:58
>>361
そうだなあ、どこかに居るんだろうがそういう少数の賢者には
なかなか出会うことがないから名前が出せないなあ。


367 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 01:02:37
>>362
しげるが最優先にする政策は首相の公選制じゃん。

368 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 01:03:53
>>364
とりあえずタナカの小説でも読めば?

369 :タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/09/17(日) 01:04:00
>>363
>世界平和を実現させる方向

簡単だよ。
世界中の国が核兵器を持てばいい。
核を持てば、核戦争は出来ないし、安易に戦争すれば自国も滅びる。
だから、どこの国も戦争を避けるようになる。
世界平和の実現は核しかない。





370 :硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/09/17(日) 01:04:50
スギムラを首相にすれば話題性ダイだぞw

371 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 01:05:21
>>369
世界中の国がそれぞれいくつづつの核を持てばいいんだあ?
アメリカやロシアはいくつの核を持ってるんだあ?


372 :名無しさんの主張:2006/09/17(日) 01:05:29
「この世に生きるすべての人々へ」
この本オモシレーノ?
俺にも向けて書いてんの?

373 :アヤラギタダマサ ◆k25EWshvIY :2006/09/17(日) 01:06:31
>>365
バディかー。。

>>368
リンク教えて。


374 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 01:06:44
>>370
話のネタにするためだけにタイゾウを首相にするてんちょの
国はやっぱり終わってるよな。

375 :野良ちゃん ◆s7XSbWWXNE :2006/09/17(日) 01:07:06
>>372

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  感動した!w
       是非みなちゃん読んでくだちゃいwww


376 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 01:09:08
>>372
ああ、その本はアホ国民には難しすぎて解らないから読まない方がいいぞ。
極々少数の賢者に向けて書かれてある本だそうだ。
孫悟空が天竺へ取りに行ったお経みたいなもん。

377 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 01:09:50
>>373
えーっと、現職のブログから見れるんじゃなかったかな?

タナカ教えてやれよ。

378 :硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/09/17(日) 01:10:17
さて、民剤が効くまで付き合うか。

379 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 01:11:48
ねえねえ、ここって、全国のパソコン持ってる人なら閲覧できるわけだろ?
皆で首相の公選制及び、立候補者の規制緩和みたいなこと訴えていこうぜよ。

380 :名無しさんの主張:2006/09/17(日) 01:14:30
内容(「BOOK」データベースより)
「人間はみんな同じ、どんな凶悪犯罪者も、どんな天使の様なやさしい偉人も、
ほんのちょっとのバランスの傾きによって生まれるだけ。だからどんな人も理解しよう。
どんな人も許して付き合おう」と思えた時、自由のエネルギー、
感情の高ぶりによって喜びの極致に達した気がして、これが本当の幸せなんだと感じた。と記す著者。
本書は、その亡き友人への手紙であり、夢であり、神になるために、愛の人になるために生まれてきた人々への広告である。

疲れている人へ…。怒っている人へ…。うまくいかないと思っている人へ…。
伝えずにはいられなくなって書いてしまったすべての人々へのメッセージをまとめる。

これ本当にしげるが書いたのか?w

381 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 01:14:48
選挙における一般国民の人選基準並びに、候補者の擁立問題について
ちゃんと考えられる国民にしなきゃダメに決まってるだろ。
今権力を持っておいしい思いができてる奴にだって必要なことさ。
今のおいしい思いが勘違いであることを教えてやるべきだしな。

382 :野良ちゃん ◆s7XSbWWXNE :2006/09/17(日) 01:15:31
>>379

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  公選制にしようって言っても、愚衆政治になるだけって反対する人が出てくる

383 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 01:15:59
>>380
それがどうかしたか?

384 :タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/09/17(日) 01:16:02
しげるの本ってあれでしょ?
よく書店にあるハウツーものでしょ?





385 :名無しさんの主張:2006/09/17(日) 01:17:18
>感情の高ぶりによって喜びの極致に達した気がして、これが本当の幸せなんだと感じた。と記す著者。

どこぞのインチキ宗教ですか?www

386 :硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/09/17(日) 01:17:23
一体、誰がこんな風に世界を変えてしまったのでしょう・・・(ナウシカ風)

387 :野良ちゃん ◆s7XSbWWXNE :2006/09/17(日) 01:18:14
>>386

  ∧ ∧        
 (=^・^=)  こんな風ってどんな風?

388 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 01:20:48
>>382
当然、衆愚政治は目的ではない。
衆愚政治は現状を打破するための過程であると説明しようじゃないか。
山頂に上り詰めるには、安易な道などないことを教えようじゃないか。
賢者の政治が目的地なのだ。

389 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 01:21:42
>>384
ハウツーモノって意味がわからん。
>>385
その著者って宗教やって儲けてんだ。
賢いな。

390 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 01:22:56
>>386
ナウシカ  「私達一人一人に責任があるのでしょう」

391 :タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/09/17(日) 01:24:37
>>389
>ハウツーモノって意味がわからん。

「これであなたも金持ちになれる」
「人生の成功者になれる本」
「女をつかむ方法」
みたいな感じの本。



392 :硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/09/17(日) 01:25:12
だからですね、論じても埒が明かぬ。
国の没落は自然のコトワリ。
熟して朽ちるは言わずもがな、ごく自然の現象であります。
歴史は繰り返す。
何を騒ぐ事あろうか、自明の理で有りことさら騒ぐ必要もない。


393 :硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/09/17(日) 01:27:00
故にナアナア主義で有る可しと、私は言う。


394 :硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/09/17(日) 01:28:14
>孫悟空が天竺へ取りに行ったお経みたいなもん。
三蔵法師じゃないの?

395 :名無しさんの主張:2006/09/17(日) 01:29:16
しげる、ホストになる話はどうなった?

396 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 01:29:49
>>391
こうすればこうなれるなんて本書けるかよ。


397 :タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/09/17(日) 01:30:23
河口慧海の方が凄い。
明治時代にたった一人でチベットに仏典を探し求めた。
当時のチベットは鎖国政策で外国人と分かれば死刑。
酸素ボンベもない時代に6千メートル級の山々を越えて仏典を探しに
行った。


398 :硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/09/17(日) 01:31:05
行く河の流れは絶えずして、と有ろうに。

399 :アヤラギタダマサ ◆k25EWshvIY :2006/09/17(日) 01:31:31
>>397

ふーん。

400 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 01:31:35
>>392
そうだそうだ、国の没落なんて騒ぐ必要もないのに
メディアがどうとかてんちょが一番騒いでるんだ。
てんちょはまず自分の精神病の元が何かを突き止めるべきだ。


401 :硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/09/17(日) 01:33:14
>>400
そうですねえ。
でもアナタにも言えますね。
鏡は悟りの具に有らず、迷いの具也、か。

402 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 01:33:19
>>393
ナアナア主義だから病気の原因もはっきりさせないで
薬に頼ることになんのさ。
>>394
三蔵法師と孫悟空じゃん。
で、アホ国民がしげるの本を読むのは、孫悟空がお経を読むような
ものだと例えたんじゃん。

403 :硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/09/17(日) 01:34:08
三蔵法師はすっげー嫌味な野郎だったんだけどね。

404 :しげる ◆lIqdvweJbI :2006/09/17(日) 01:34:41
>>397
の方が凄いって、何と比べてんだろ?

405 :硯に向かひ店長 is painting ◆5IBPyMHvXA :2006/09/17(日) 01:35:00
>病気の原因もはっきりさせないで

ハッキリしてますけど何か?

406 :タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/09/17(日) 01:36:20
>>404
三蔵法師や孫悟空に決まってるじゃないか。
あんなのは子供向けの作り話だ。




407 :アヤラギタダマサ ◆k25EWshvIY :2006/09/17(日) 01:36:55
腕立てするか。

280 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★