■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
高卒の奴も9条を守ろうと努力するべし
- 1 :名無しさんの主張:2006/08/12(土) 11:07:55
- 昔から学生運動や社会運動に参加して
社会をよりよくしてきたのは大卒である。
高卒の連中も平和憲法が改正されればどうなるか良く考えて
頂きたい。 戦争だけは反対だからね。
- 49 :名無しさんの主張:2006/08/15(火) 14:01:50
- >>47
ならないよ。建前と本音が社会には渦巻いていますから。
現実には国立大学卒以上の学歴保持者が【大卒】
最低でも国立ですね。
- 50 :名無しさんの主張:2006/08/15(火) 14:03:39
- >>49理想と現実くらい区別しようね僕ちゃん
- 51 :名無しさんの主張:2006/08/15(火) 14:06:18
- 少なくとも通信制大学や底辺大学は大学としては認められていません。
- 52 :名無しさんの主張:2006/08/15(火) 14:06:50
- あたりまえだって
- 53 :名無しさんの主張:2006/08/15(火) 14:15:52
- わかった
とりあえず新しいエロゲ買ってくる
- 54 :名無しさんの主張:2006/08/15(火) 15:06:19
-
- 55 :名無しさんの主張:2006/08/15(火) 16:40:14
- ちょっくら、靖国いってくるか。
- 56 :名無しさんの主張 :2006/08/20(日) 11:59:56
- >>55
らっしゃい、らっしゃい、こうやって騒いでくれた
おかげで、バカが集まって
今年の夏は、儲かった
by 靖国神社
- 57 :名無しさんの主張:2006/08/20(日) 12:08:10
- >高卒の奴も9条を守ろうと努力するべし
9条撤廃を主張する大卒も居ますが。
- 58 :名無しさんの主張:2006/08/20(日) 13:20:06
- 高卒は努力が出来ない
だから高卒止まり
ワロタ
- 59 :名無しさんの主張:2006/08/20(日) 13:42:46
- 確かに
そして一生安い給料
- 60 :名無しさんの主張:2006/08/21(月) 08:36:49
- i
- 61 :名無しさんの主張:2006/08/21(月) 08:56:32
- ,.
- 62 :名無しさんの主張:2006/08/21(月) 20:59:28
- 僕は努力した
だけど 馬鹿だから高卒になった
- 63 :名無しさんの主張:2006/08/21(月) 22:03:56
- 九条ってねぎのことか?
- 64 :名無しさんの主張:2006/08/21(月) 22:21:56
- >>1
昔から学生運動や社会運動に参加して社会に不安の種を蒔いてきたのは大卒である。
高卒の連中も平和憲法が改正されればどうなるか良く考えて頂きたい。戦争だけは反対だからね。
考えました、先生!
戦争にならないように、外交手段として認められている戦争を国際社会で貢献できる程度に可能にするべきです!!
9条を速やかに改正し、通常の軍隊を持つべきです。
場合によっては、同盟国アメリカと共同して国際的な治安を守るべきであると考えますw
- 65 :名無しさんの主張:2006/08/21(月) 22:35:29
- で?
- 66 :名無しさんの主張:2006/08/21(月) 22:37:24
- どうしたの?
- 67 :名無しさんの主張:2006/08/21(月) 22:38:26
- また韓国人が立てたスレか
- 68 :名無しさんの主張:2006/08/21(月) 22:41:59
- スレ主はあの有名な基地害。スレ主本人が憲法9条なんて知らないだろうよ。
- 69 :名無しさんの主張:2006/08/22(火) 17:09:55
- スレ主って高卒だったんだ
- 70 :名無しさんの主張:2006/08/22(火) 18:59:28
- スレ主は施設卒です。
- 71 :名無しさんの主張:2006/08/22(火) 22:19:10
- 高卒なんか 生きてる価値ねえから
徴兵制度復活で戦争いってやられてこい
つうか 弱虫だから召集かかったら 逃げ出すな 高卒は
逃げて生きてきたヤシだからな高卒は
受験戦争すらにげたくらいだから
- 72 :名無しさんの主張:2006/08/26(土) 11:44:22
- 高卒≒在日
だから
日本国憲法なんて糞食らえ
って感じなんだろうな
- 73 :名無しさんの主張:2006/08/26(土) 12:53:43
- >>12、それは、戦時中の学徒動員で昇進試験に受かった者のみ、試験を受けなかったり落ちたら二等兵から
- 74 :名無しさんの主張:2006/08/26(土) 12:57:40
- >>36、徴兵逃れの為に、韓米等では大学に逃げ込み留年するのだが
- 75 :名無しさんの主張:2006/08/29(火) 21:09:17
-
- 76 :名無しさんの主張:2006/09/02(土) 13:18:55
- 隣のスレで消防にバカにされて必死に食いつく高卒ギガワロエ www
- 77 :名無しさんの主張:2006/09/02(土) 13:21:34
- >>76お前小学生じゃないのかよハゲ
- 78 :名無しさんの主張:2006/09/02(土) 13:31:55
- 2006年9月6日に北朝鮮が核実験するってホント?
- 79 :名無しさんの主張:2006/09/02(土) 13:33:53
- ああ、すべてはこれからだ!
- 80 :名無しさんの主張:2006/09/02(土) 13:39:34
- 高卒だけ吹っ飛ばす爆弾なら歓迎
- 81 :名無しさんの主張:2006/09/02(土) 13:43:59
- ヤツらを吹っ飛ばしたらヤツらのやっていた仕事はどうなる?
- 82 :名無しさんの主張:2006/09/02(土) 17:34:28
- 外国人労働者が高卒に替わるだけ
体制に影響は無い
寧ろ賃金の安いよく働く外国人によって
景気とGDPはウナギ登り
- 83 :名無しさんの主張:2006/09/02(土) 17:48:02
- ただ今親不孝な私大生が2ちゃんねるをやっております。
勉強しないでアホですね。あっだから私大行ったんだよねww
- 84 :名無しさんの主張:2006/09/02(土) 17:53:45
- 9条の話はどうした?
- 85 :名無しさんの主張:2006/09/02(土) 17:55:52
- もっともだ
- 86 :名無しさんの主張:2006/09/02(土) 17:56:12
- >>83
誰が私大生なの?
レス番でよろ
- 87 :ど真ん中人:2006/09/02(土) 18:09:25
- 憲法は時代の状況に合わせて変えていくべき。
必要であれば毎年でも構わない。
9条も例外ではない。日本は異常だ。
- 88 :名無しさんの主張:2006/09/02(土) 18:18:48
- >>87、憲法は、議員や公務員の戒めの為にあるのだが…99条をよく読め
- 89 :名無しさんの主張:2006/09/02(土) 18:35:45
- スイスを見習え。
- 90 :名無しさんの主張:2006/09/02(土) 18:37:11
- けんぽうなんてない世界を想像してごらん。
ジョンレノン
- 91 :名無しさんの主張:2006/09/02(土) 18:42:09
- 確かスイスは1874年から現在までに140回以上憲法改正をしている。
ドイツは敗戦してから数十回しているね。
- 92 :名無しさんの主張:2006/09/02(土) 18:47:20
- 憲法に縛られ自害するか
土壇場で、切れて暴走するか、怖い国 日本
しょせん、憲法なんて国内法 外国には関係がない
だいたい 道交法守んないほとんどの国民が
憲法だけありがたく守るなんてナンセンス
日本には 世界にはない伝統文化 高い道徳心があった
いまでも、支那や朝鮮、欧米、中東に比べても高い
戦場でのマナーもよく、日本がイラクで自殺者は出たが
銃で殺された隊員がいなかった、間接的な理由だ
- 93 :名無しさんの主張:2006/09/02(土) 19:00:44
- だからこそ改憲でしょ。
- 94 :名無しさんの主張:2006/09/02(土) 19:17:03
- 日本政府も国民も馬鹿丸だしだな
- 95 :名無しさんの主張:2006/09/10(日) 23:58:22
- 高卒 という単語からは平和は連想できないな。
- 96 :高校中退者:2006/09/13(水) 18:32:30
- >>1
>社会をよりよくしてきたのは大卒である。
社会をより悪くしてきたのも大卒。
- 97 :名無しさんの主張:2006/09/15(金) 21:19:27
- _
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
- 98 :名無しさんの主張:2006/09/19(火) 20:10:08
- 高卒がこんな恥ずかしいスレをたててしまいました
↓
高卒者でも教育者になれる社会に!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1158458100/l50
>教育者は大学卒以上であるべきという考え方は、
>はたしてただしいのか?
>私は提案したい。 高卒教育者ありの時代。
Fランク大をバカにするだけならみんなが同意していたのに、
ついに、
「高卒で教師にさせろ!」
と、欲求が拡大している池沼の高卒。次は高卒で医者にしろ!と言うのだろうか?(プゲラ
みんなでワラってやりましょうwwwww
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★