■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
90年代の日本はどこへ
- 1 :ZARD:2005/12/12(月) 01:51:43
- 90年代10代だった自分はいま20代後半にさしかかっている。
あのころ見た世界、ひと、文化はどこへ言ったのだろう?
世界は変わり行くもの・・・。
だけど変わりすぎじゃないのか?みんな変わってしまった。変わった世界に慣れすぎてしまった。
いまの世界はてんで薄っぺらで軽薄になってしまった。
懐古主義・・・?
良いものはいつの世でも良いものではないのか・・・私はひとりぼっちなのか?
- 66 :名無しさん:2006/04/16(日) 23:24:05
- もちろん勉強や仕事を素早く間違えないでこなすだけが人生じゃないのは分かる。
お互い人間のコミュニケーションも非常に大事だが
マナーや他人を不愉快にさせる事を考えずに
他人にアピールするだけ。他人をどれだけ沸かせるかが大事になっているのが
そもそもの原因。
だからDQNやそれに類似した奴らが増殖したと思う。
逆に穏やかというか、大人しいマナーや態度を守る人はアピール能力が無い。
沸かす能力が無いと馬鹿にされる。それが今の現状だ。
それに輪をかけているのがテレビ番組等メディア。
それを見た者が真似をしてまたメディアが取り上げる。それの悪循環。
- 67 :名無しさん:2006/04/16(日) 23:28:00
- 自分をさらけ出す事は時には大事だ。
自分をさらけ出す事は常に大事だ。
本当は前者であるべきなのに後者になっているのが原因。
51 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★