■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
堀内自民党総務会長「携帯電話税」創設を提案
- 1 :名無しさん:01/12/02 23:22 ID:NMsMExvd
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011203-00002035-mai-pol
----
<税制>携帯電話会社の電波使用課税を提案 堀内自民総務会長
堀内光雄・自民党総務会長は2日、山梨県昭和町で開かれた同党同県連総務会であいさつ、
「米国など複数の外国では(携帯電話の電波の使用に応じて)税金を支払っているが、
日本ではただで使っている。いただいてもばちは当たらない」と述べ、
新たな財源として携帯電話会社の電波使用への課税を提案した。(毎日新聞)
----
なんだこりゃ、散々取ってまだ取り足らんのか!
- 2 :名無しさん:01/12/02 23:32 ID:NMsMExvd
- 関連スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007293977/
- 3 :名無しさん:01/12/03 00:11 ID:h6x52Wfe
- 関連スレより
3 :非通知さん :01/12/02 20:55 ID:Zc73T3Dq
政治家・役人に
媚を売るチャンスとして
ドキュモは利用するでしょう。
さんざんボリにボッてる
顧客という名の奴隷を
さらに搾取したところで
なんとも感じないだろうから。
- 4 :名無しさん:01/12/03 00:12 ID:h6x52Wfe
- 反対の皆さん。今から徐々に声を挙げていきましょう。
http://www.jiyuto.or.jp/
自由党。お便りコーナーに投稿しましょう。
info@komei.or.jp
公明党。問い合わせ用のメアドです。
info@dpj.or.jp
民主党。問い合わせ用のメアドです。
http://www.jimin.jp/jimin/fl/n_post.html
「自民党にもの申す」堀内発言をここで批判しましょう。
- 5 :名無しさん:01/12/03 02:59 ID:1z2y+Xva
- 電波利用税と別に取るってことか?
- 6 :名無しさん:01/12/03 20:47 ID:ZUPIRN1I
- >>5
そのようです。
- 7 :名無しさん:01/12/03 20:49 ID:ZUPIRN1I
- 関連スレより
9 :非通知さん :01/12/02 21:38 ID:yCZRdjlO
電波利用料は税金とは違うのかい?携帯からも取られてるはずだが。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/fees/index.htm
10 :PHSでね〜よ :01/12/02 21:43 ID:LEZ86jJ5
>>9
とらているのかな?
そうするとキャリヤが一括して支払っているの?
11 :非通知さん :01/12/02 21:46 ID:+7+510NO
利用料取り出して、もう8年ぐらい経つのかな。
確か、キャリアが利用者分をまとめて払ってるみたいな話ではなかったかな。
勿論手続きをキャリアが代行しているだけで、結局我々の使用料から
払われているわけだが。
うろでスマソ。
- 8 :名無しさん:01/12/03 20:51 ID:ZUPIRN1I
- 関連スレより
18 :非通知さん :01/12/02 22:51 ID:6T5e02iI
5 自動車、船舶その他の移動するものに開設し、
又は携帯して使用するために開設する無線局であって、
人工衛星局の中継により無線通信を行うもの
(8の項に掲げる無線局を除く。)
2,200 円 船舶地球局
航空機地球局
携帯移動地球局
多分これに、キャリアの基地局が該当すつのでは?
まだ、個人には該当していないようだね?
- 9 :名無しさん:01/12/03 20:52 ID:ZUPIRN1I
- 関連スレより
40 :BIGLOBE@目黒区 :01/12/03 12:36 ID:teGZ8D1u
>>9
電波は水や空気みたいに皆の物だから、税金としては馴染まないので電波利用料という事で決着したと記憶してる。
>>18
5の2,200 円は衛星電話の地上局(携帯でいう移動局)の事じゃないでしょうか。
携帯やPHSの基地局は2の5,500 円、携帯端末は10の540 円だと思う。
>日本ではただで使っている。いただいてもばちは当たらない
現状でも上記の料金を支払っている(我々の通話料から)
この発言は堀内光雄氏の見識を疑う、電波利用税ではなく電波利用料になった経緯を知っての発言か?
そもそも電波利用料って形で既に徴収している事自体知らないじゃないの。
- 10 :名無しさん:01/12/03 22:01 ID:FKLFsnAA
- >そもそも電波利用料って形で既に徴収している事自体知らないじゃないの。
きっと、こういうつまんないオチだったに、750デムパ。
ついでに、その後のゴマカシが見苦しいに、500アウ。
- 11 :〒レホマソ:01/12/04 04:13 ID:yvr8KHh5
-
_____________
___ /
/´∀`;:::\< ブロードバンド税ってどうよ
/ /::::::::::| \_____________
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
- 12 :名無しさん:01/12/05 21:36 ID:THKh6HFn
- 49 :非通知さん :01/12/05 19:48 ID:xabukhII
まだ、だだの発言だから
携帯板の反応は少ないが
とられる事が決定しないと
反応しないだろ〜な
50 :非通知さん :01/12/05 20:11 ID:2LhSKycl
>45
suicaにも課税されるな。
51 :非通知さん :01/12/05 20:18 ID:HLJOrvlh
>>50
マジ?そんなことできるの?
そしたら、携帯にsuicaにしろedyにしろ搭載したら、
使って無くても強制的に課税対象になるやん。
んで、地方でW-CDMA導入しないJ-PHONEだと、
地方でもPDCとW-CDMAのデュアル端末だろうから、
W-CDMAが使えなくても二台分の課税・・・?
- 13 :名無しさん:01/12/05 21:37 ID:THKh6HFn
- 45 :非通知さん :01/12/03 15:23 ID:YHIN9j67
そのうち、堀内のヴァカは「無線LAN端末も、販売時に税金乗せてやれ」とか言い出すな、こりゃ。
堀内、お前の電波な考えに課税しろよ(藁
- 14 :名無しさん:01/12/05 21:38 ID:THKh6HFn
- 49 :非通知さん :01/12/05 19:48 ID:xabukhII
まだ、だだの発言だから
携帯板の反応は少ないが
とられる事が決定しないと
反応しないだろ〜な
- 15 :名無しさん:01/12/07 20:28 ID:YUzg4D8x
- 56 : 2 :01/12/06 00:10 ID:95iMDAnE
とにかく、携帯電話の税金制度反対!
断固反対!
もし何が何でも税金を取るんなら、ここの皆だけでも携帯電話を
強制的に解約してもらう!ただでさえ苦しい生活を余計苦しくされて
たまるか!!!!!!!!!!!!!!!!!!
57 :あ :01/12/06 00:30 ID:7xqmU4eq
でも、1人数百円(年間)で、国全体で数百億円の財源になるんなら
やってもいいのでは?
オレ、タバコ吸うけど、タバコの増税案には賛成だし、
要するに所詮贅沢品から適度に増税してってけば、根本的な増税(例えば
消費税増税)にしにくくなるわけだし、このぐらいなら許してもいいと
思うけど。
- 16 :名無しさん:01/12/07 20:29 ID:YUzg4D8x
- 62 :非通知さん :01/12/06 04:24 ID:LWnchZ40
キャリアが国に払えば良いんでしょ。
3G帯使うなら5000億よこせとか。
ボーダフォンなんて、これがなけりゃとっくに3G始めてるかもよ。
63 :非通知さん :01/12/06 04:34 ID:SjakdxHl
>>62
無理、開発できてもない。
ノキアがW-CDMAでの通話に成功したのは今年初夏の話。
端末量産は来年下半期。
ドコモにボーダが頭下げるなら別だけど。
- 17 :名無しさん:01/12/07 20:29 ID:YUzg4D8x
- 67 :非通知さん :01/12/07 17:03 ID:y736P5jF
シェアの大きいドコモからはパーセンテージをあげて搾取するべきでござい
68 :非通知さん :01/12/07 17:24 ID:c+M9iuz/
キャリアによって税金違えば、安いところに加入者が増えるかもな。
主婦層の。
- 18 :lkk:01/12/07 21:22 ID:gOEx08SF
- 日本最大の援助交際サイト
おこずかいの欲しい女の子募集!!
http://www.voo.to/kgy999/
(援助交際クラブ)
;「:
- 19 :名無しさん:01/12/07 23:02 ID:eaIB108A
- >>13 ワラタ
- 20 :名無しさん:01/12/15 01:33 ID:ucXXFQyX
- 75 :非通知さん :01/12/11 22:00 ID:Htnw7cRV
あれぇー??
誰か通話料と一緒に使用料を払ってるって書いてなかったかー?
税金も、そーやって払うのか? その税金にも、消費税がかかるのか? 税金に税金をかけるのかよ? 納得できんぞ!
まぁ、使用料に消費税ってのもどうかと思うが…。
76 :非通知さん :01/12/11 22:05 ID:3wJ4TmFI
>税金に税金をかけるのかよ?
煙草はそうなってる
この制度らしきは
別スレの番号付きカードとやらとリンクされると、なんですな…
77 :地上波デジタルなんて :01/12/11 22:29 ID:YKpuCZ72
光ケーブルが全家庭に行き渡ったら、ゴミ箱逝き。
インターネットTVが地上波デジタルよりいい。
そんな物のために税金つぎ込むのはムダ。
それよりも、こんなくだらないことを思いつく役人がやめれば
歳費分だけ税金が節約できる。
78 :非通知さん :01/12/11 22:30 ID:bCXfyINI
>光ケーブルが全家庭に行き渡ったら
その金は誰が出すんだyo!
- 21 :名無しさん:01/12/17 18:00 ID:GvYolDj4
- spamに税金を科す技術でも開発せい、だな。もち発信者側だ。
- 22 :名無しさん:01/12/22 12:45 ID:Qsu1lZtx
- 80 名前:非通知さん :01/12/11 22:37 ID:fcx6kxRr
えっ!そーなの?
たばこはたばこ税だけぢゃないの?
ガソリンとかは、たしかそーだけど…。たぶん酒とかも。
と、思ってた。
- 23 :選挙行こうぜ!:01/12/22 23:57 ID:Tz5Y8tjl
- だいたい堀内ってのは、総裁選でちょこっと邪魔しに出てきたが前からいたか?
漏れは知らなかったぞ!マイナーなやつはマイナーなやつらしくしていろ!
地味なやつは地味にひっそりとしているに限る。今抵抗勢力は、次の選挙で
相当困るぞ!ふふふふふ・・・・
- 24 :名無しさん:01/12/23 23:05 ID:hnaJTN8m
- 携帯電話にはデンパ使用税が含まれています。よって
この政治家が馬鹿なだけ。すこし勉強してから
発言しやがればーーーーーーーーーか
ーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーー
- 25 :名無しさん:01/12/25 01:10 ID:/ASDgwHn
- 東京都のホテル税みたいなもんなんでしょ!?
いいじゃん、年間100円か200円くらい。ジュース1本買ったと思えば。
それで、少しでも世の中がよくなるのなら賛成!!
- 26 :名無しさん:01/12/25 08:35 ID:Mgi7PWfP
- >>24
>携帯電話にはデンパ使用税が含まれています。
嘘ついちゃいかんよ, チミ.
- 27 :こんな事も知らないの!?:01/12/25 16:03 ID:PSDDp+r/
- 26の人!
>携帯電話にはデンパ使用税が含まれています。
ってのはあってるぞ!
携帯電話は一台につき年間500円払ってるぞ!
この五百円は基本料金に含まれているらしいぞ!
まぁ、4級アマチュア無線と税金同じだよ。
知恵の無いやつはわからんだろうがね〜。
ちなみにPHSは電波弱いから税金はらってないけどね。
- 28 :名無しさん:01/12/25 17:46 ID:L5ujq+dP
- >>27
>26の人!
>>携帯電話にはデンパ使用税が含まれています。
>ってのはあってるぞ!
嘘ついちゃいかんよ, チミ.
- 29 :ただあげ:01/12/30 00:18 ID:cWxOcu2V
- ただあげ
- 30 :名無しさん:01/12/30 02:38 ID:McuCEGaJ
- >>27
正解。
ttp://www.tele.soumu.go.jp/j/fees/frame/frame02.htm
の項目10見ろYO!
ま、正確には「税」ではなくて「利用料」だけどな
- 31 :名無しさん:01/12/30 03:00 ID:f80tfJpQ
- 発砲酒やタバコに課税すんのは論外・・・
ましてケータイに課税するなんて・・・
コノクニノギインハアタマガ・・・
コクミンヲナメルナヨ!!
税金は、お前らの使い方次第!
タリナカッタラセツヤクシロ
- 32 :白書ん大魔王 ◆Bm.17Fs2 :01/12/30 11:44 ID:oHnsGGc0
- 横レスすまそ。どうでもいいことですが、少なくとも財務省は、
電波利用料のことを税(国税・地方税)とは認識していない
ようですね。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/001.htm
#正確には「税」ではないものは、税ではないんでしょう。
- 33 :つまみ食い系 ◆K29QLaFY :01/12/30 11:54 ID:hN5DqUiY
- 課税要件法定主義,課税手続法定主義の中では行政料金も幅広く
税と同様に扱われるのが通例ですが,講学上だけですかね?
- 34 :白書ん大魔王 ◆Bm.17Fs2 :01/12/30 12:01 ID:kWHA5yWi
- >>33
どうでもいいことですが、講学上「行政料金も幅広く税と同様
に扱われている」のであれば、講学上も、行政料金が税ではな
いものと認識されているということなのでしょう。
#脱線しますが、一般論として、「AをBとみなす」のは、
#AがBでないときです。
- 35 :つまみ食い系 ◆K29QLaFY :01/12/30 12:15 ID:hN5DqUiY
- いや,えーと,84条の「租税」に含まれるか,という議論になるので,
性格には「行政料金も幅広く(狭義の)税と同様に(広義の税として)
扱われている」となりますか。憲法の専門書が手元に無いところ,
不確かな議論で申し訳御座いません。
- 36 :白書ん大魔王 ◆Bm.17Fs2 :01/12/30 13:48 ID:wZVX38KI
- >>35
>憲法の専門書が手元に無いところ, 不確かな議論で申し訳御座
>いません。
滅相もありません。専門書が手元にあっても、私には確かな議論
を満足に展開する力量はありません(汗)。
憲法第84条の「租税」については、佐藤幸治『憲法[第三版]』
(平成7年青林書院)pp.178-179によると、広義説(日本国憲法
の解釈上「租税」を広く解して、負担金、手数料、専売物資の価
格、国の独占事業の料金などを包摂するとみる説)が一般的であ
るものの、佐藤氏自身は、広義説にいう「租税」概念は広範に過
ぎるとの立場をとっているようです。第83条の射程と第84条
の射程をどう捉えるのかということにより、解釈は異なり得るの
でしょう。
なお、財政法第3条には、「『租税を除く外』、国が国権に基い
て収納する課徴金及び法律上又は事実上国の独占に属する事業に
おける専売価格若しくは事業料金については、すべて法律又は国
会の議決に基いて定めなければならない。」と規定されています
(注 『』は筆者が付したものです。)。この『租税を除く外』
の解釈も、広義説による場合と、他の説による場合とでは異なっ
てくるものと思われます。専門家ではないので、この点について
はこれ以上は立ち入りかねますが。
いずれにせよ、電波利用料が、国が国権に基づいて収納するもの
であるとともに、電波法という法律に基づくものであることにつ
いては、異論はないものとは思料します。
蛇足1
#「含まれるか、という議論」なのであれば、「同様に」と記
#すべきではないでしょうね(「として」などとすべきところ
#でしょう。)。「同様に」と記した時点で、行政料金が税で
#はないと主張したことになります(つまみ食い氏にこのよう
#なことを記すのも、釈迦に説法ですが)。
#また、一文中に「税」という一の語を「狭義の税」と「広義
#の税」というように二様に解そうとするのは、不自然なよう
#な気がします。
蛇足2
#電波法第103条の2第13項には、「総務大臣は、前項
#の規定による督促を受けた者がその指定の期限までにその
#督促に係る電波利用料及び次項の規定による延滞金を納め
#ないときは、『国税滞納処分の例により』、これを処分す
#る。この場合における電波利用料及び延滞金の先取特権の
#順位は、『国税及び地方税に次ぐもの』とする。)。」と
#規定されています(注 『』は筆者が付したものです。)。
- 37 :白書ん大魔王 ◆Bm.17Fs2 :01/12/30 13:56 ID:wZVX38KI
- 36の訂正
(誤)この『租税を除く外』 の解釈も、広義説による場合と、
他の説による場合とでは異なっ てくるものと思われます。
(正)この財政法第3条の解釈も、広義説による場合と、他の説
による場合とでは異なってくるものと思われます。
- 38 :白書ん大魔王 ◆Bm.17Fs2 :01/12/30 14:15 ID:wZVX38KI
- 言葉遊びをしていてもつまらないので、ちょっと方向を変えましょう。
オークションについてはどうでしょう。電波や情報通信について高邁かつ
該博な見識をお持ちの学者から自ら電波となっているセンセに至るまで、
いろいろな方が電波の利用にオークションを導入すべきである旨を主張さ
れているようですが。
- 39 :白書ん大魔王 ◆Bm.17Fs2 :01/12/30 21:02 ID:5l7qy35q
- 38で「方向を変えましょう」と記しはしましたが、佐藤説だけ記
して葦辺説に触れないのはバランスが悪いので、芦部説に関する
補足をば少々。
芦部信喜『憲法 新版補訂版』(平成11年・岩波書店)p.323
においては、「ここに(注 憲法第84条のこと)「租税」とは、
国または地方公共団体が、その課税権に基づいて、その使用する
経費に充当するために、強制的に徴収する金銭給付のことを言う。
もっとも、形式的に租税と言われなくても、国民に対して強制的
に賦課される金銭、たとえば専売品の価格、営業許可に対する手
数料や、各種の検定手数料、郵便・郵便貯金・郵便為替などの料
金等についても、租税法律主義の原則の趣旨からして、国会の議
決が必要であると一般に解されている」と記された上で、「右手
数料等をすべて八四条に言う「租税」に含めて解するのは、妥当
ではない。租税は、特別の給付に対する反対給付の性質をもたな
いので、右手数料とは区別して考えるべきである」と記されてい
ます。すなわち、芦部説によると、憲法第84条の「租税」は、
「特別の給付に対する反対給付の性質をもたない」ものであります。
電波利用料が憲法第84条の「租税」に含まれるというためには、
芦部説に準拠すれば、電波利用料が「特別の給付に対する反対給付
の性質をもたない」ものであるということが必要であります。
しかるに、電波法第103条の2第2項には、「電波利用料」とは、
「電波の適正な利用の確保に関し総務大臣が無線局全体の受益を直
接の目的として行う事務の処理に要する費用(同条において「電波
利用共益費用」という。)の財源に充てるために免許人が負担すべ
き金銭」をいうものである旨規定されています。
そこで、電波利用料が憲法第84条の「租税」に含まれるのか否か
についてなんですが、(以下略)。
- 40 :名無しさん:02/04/09 00:41 ID:kvlwMQKf
- 通信行政板にふさわしいスレあげ
- 41 :名無しさん:02/04/10 21:16 ID:J9mKK0kw
- そのうち、テレビ受像機税とかでてきたりして・・・
- 42 :名無しさん :02/04/11 01:22 ID:EKU8V4rD
- 携帯からの使用料を取るのは賛成です。有限の電波を使用するため
と言うのがホントですが、送信することが出来る携帯電話は、
言い換えれば、自動追尾するトランシーバーですね。
小学生から年寄りまで持っている携帯。一ヶ月100円でも良いじゃないですか
それより、ペースーメーカーを持っている人は、電車にも乗れない状態ですよ
で、持ってない人は変人扱いされるのが馬鹿らしい。
とにかく、賛成ですな。
- 43 :名無しさん:02/10/28 20:54 ID:TcOshUB7
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ^Д^ )< よかったね(^Д^)
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ^∀^) < よかったね(^Д^)
よかったね(^Д^) >(^Д^)/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 44 :名無しさん:02/10/28 20:55 ID:TcOshUB7
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ^Д^ )< よかったね(^Д^)
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ^∀^) < よかったね(^Д^)
よかったね(^Д^) >( ^Д^ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 45 :名無しさん:02/10/28 20:56 ID:TcOshUB7
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ^Д^ )< よかったね(^Д^)
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ^∀^) < よかったね(^Д^)
よかったね(^Д^) > ( ^Д^ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 46 :擬古侍:02/12/19 14:33 ID:Gj7pAvWe
- タバコと発泡酒の増税で約5000億円の税収がみこまれますが、
その金額に匹敵(総額では遥かに凌駕)する、四千数百億円が
いままさに、テロ国家・北朝鮮の支援に使われようとしています。
皆さん朝銀問題はご存知ですか?? 朝銀とは北朝鮮系の
金融機関の総称ですが、その実態は、北朝鮮への不正送金で
何度も計画破綻しているテロ資金団体です。その破綻処理には、
日本の公的資金が使われました。公的資金とは、日本人が
納めた税金です。
税金が日本を良くする政策に使われるのであれば、増税は仕方ないかもしれません。
しかし、実際は日本の為に税を使わず、北朝鮮というテロリストに税金を
使っているのです。今回投入されようとしている分を合わせると、総額は
なんと、1兆4千億円。こんな巨額の血税がテロリストの資金源として、
生物・化学・核兵器開発に投入されました。
ちなみに、不景気にあえぐ日本の景気対策予算は・・・
失業対策費 4200億円
中小企業対策費 1900億円
皆さん、こんな政府に抗議しませんか??
小泉首相直通FAX http://www.e-pon.net/project/2ch/faxmail/kantei/
福田官房長官FAX http://www.e-pon.net/project/2ch/faxmail/kanbo/
竹中金融相直通FAX http://www.e-pon.net/project/2ch/faxmail/fsa/
衆議院議員FAX,MAIL http://www.e-pon.net/project/2ch/asia/DAIGISI/
衆議院議員MAIL一斉送信 http://www.e-pon.net/project/2ch/faxmail/WideMAIL/
TOP http://www.e-pon.net/project/2ch/asia/
- 47 :名無しさん:02/12/19 15:05 ID:RMbk1NhG
- ★最新情報★
★http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html★
- 48 : :02/12/20 09:59 ID:bxedkSEE
- 【VoIP】Telephony Support【無料電話】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1028688537/l50
- 49 :名無しさん:02/12/20 15:34 ID:SIM1ysLE
- age
- 50 :名無しさん:02/12/20 19:24 ID:LgIoxCxZ
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★http://finito-web.com/kanemou/index.html★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)
- 51 :名無しさん:02/12/31 00:21 ID:pkzaFkjS
- 清き一票を…【日本の政治家不人気投票】
堀内光雄ワーストランキング、現時点で第70位。
http://www.amiva.com/choice/vote700/tvote.cgi?event=bb&show=all
- 52 :山崎渉:03/01/19 02:33 ID:+OFdxvLN
- (^^)
- 53 :山崎渉:03/03/13 13:46 ID:1Oo+VJgc
- (^^)
- 54 :山崎渉:03/04/17 08:41 ID:UwuQMHPy
- (^^)
- 55 :山崎渉:03/04/20 03:29 ID:6AdNKdJi
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 56 :山崎渉:03/05/21 21:30 ID:aohlY/42
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 57 :山崎渉:03/05/21 22:47 ID:aohlY/42
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 58 :あわび:03/05/21 22:48 ID:XAF/q0Yk
- http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 59 :山崎渉:03/05/28 14:01 ID:S0iJmJsz
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 60 :名無しさん:03/06/14 04:21 ID:t8Ji1Qwp
- 漏れは既に電波利用税年間500円を基本使用料の中から徴収
されてると思ってたぞ。
この電波利用税を導入したときの郵政大臣は小泉鈍一郎なんだが。
申請の印紙税大幅値上げしたのもこいつ。
そのかわり、検査官の落成検査の省略したのもたしかこいつ。印紙税はとるがな。
- 61 :名無しさん:03/06/14 05:30 ID:CNhLZ80y
- ☆セクシーサイト全開!☆ 〜まずは無料サンプルムービーをどうぞ〜
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
- 62 :山崎 渉:03/07/15 13:00 ID:BpF2n1Zc
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 63 :ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 02:48 ID:8kaFSQGr
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 64 :名無しさん:03/08/12 15:16 ID:fJCziMIf
- せっかくの夏休みなのにっ!アメリカはもう学校ないんだよっ!
むーっ。あたし、あなたに会いにいけないじゃなーいっ!
そーんなイライラ解消ってことで、なんと7日間10分無料サービス中☆
http://www.gals-cafe.tv ここでバイトしてるンだぁ♪
なつき、ずっとずっと待ってるからね!遊びに来てね!
え?・・・モチロン、遊びじゃなくてマジなのも大歓迎、だよ(*^.^*)
- 65 :山崎 渉:03/08/15 16:43 ID:TJDFJX4r
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 66 :名無し:03/08/16 23:46 ID:PhfD/Fh9
- 堀内自民総務会長逝ってよ〜し! 相棒の古賀誠も逝ってよ〜し!
- 67 :>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 00:13 ID:sTD+Rc7L
- ( ´Д`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
http://www.hokekyoji.com/
http://www.yakuyoke.or.jp/
http://members.tripod.co.jp/hossyoji/index/
http://www.maap.com/tanjoh-ji/
http://www.honmonji.or.jp/
http://www.maap.com/tanjoh-ji/
http://www.kuonji.jp/
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
- 68 :p:03/08/17 04:46 ID:x7rRHimW
- あなたはアニメ?それともセーラー服?
両方とも無料ムービーあるよ。
しかも無修正、完全モロ見え
http://www.pinkfriend.com/
- 69 :名無しさん:03/08/17 08:07 ID:jlWRaKva
- 見やすいサイトを目指してます
http://homepage3.nifty.com/manko/
暇つぶしドゾー
- 70 :ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/18 14:29 ID:GNYZ+IU/
- _____________________
| .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
| .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
| .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
| ))ミ彡゙ ミミ彡(
| ((ミミミ彡 _ . _ ミミミ彡 よ
| ((ミミ彡 '´ ̄ヽ ./  ̄ ミミミ)) わ
| .(ミ彡| ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 い
| .ミミ彡| ´´´. | | ``` |彡ミ) 「日
| . ((ミ彡| ´-し`)\ |ミミミ 本」
| .))| 、,! l .|(( を
| \ '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/ イ乍
| |\i ´ /| ノレ
| /|\ `──´ /|\ !!
| / | .| \ __ _|/ .| | \ ______
| ./| .>|. \/ ▽.\/|< |ヽ |日本儒教党
|日本の経済赤字が悪化しない為に、先に
|国債赤字の発行限度額に達した、米国を支持します。
|(自民は米軍の飼い犬なので、消費税は上げますが、多分無駄だからです。)
|そして、世界一安全な国にするために、自衛隊を軍隊に昇格、世界を敵にした米国との日米安保を強化し、基地を沖縄に一極集中させます!
- 71 :ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/21 10:14 ID:6y2ZHuIW
- ★どの政党に投票するか迷った時に読む【俺様流政党解析早見表】☆
T.-民 主 党-★★★★★ 5議席(王様級) 〔前回127議席/前々回52議席〕
特徴が無く、頼りないようでいて、実は計り知れない計画性を秘めている。
自民党の独裁的な政権を追い詰め、米国集中型の経済を、アジア市場経済重視で活性化を目論む悪の秘密結社。
最も柔軟な発想を示すことができるので、インターネットでの人気は高い。
U.-社 民 党-★★★★ 4議席(大臣級) 〔前回19議席/前々回15議席〕
一応は、ちゃんとした政治を目論んでいる。
真面目だが目立たないので、国民に対してはあまり人気がない。
不祥事だけが目立ってきている。
V.-共 産 党-★★★ 3議席(参謀級) 〔前回20議席/前々回26議席〕
表面上は弱者救済だが、それ故に資本家から敵視されていて、圧倒的なメディア情報網から締め出されている。
共産主義なので、思想的には田舎臭いが、最も楽ちんな社会を目論んでいる。近頃、消費税容認でふてくされている。
W.-自 民 党-★★ 2議席(捨駒級) 〔前回233議席/前々回239議席〕
とにかくパクることが得意で、猿真似とはわからないくらい巧妙。
共産党が消費税廃止を言えば、今回は上げないと言い、民放が拉致被害者を特集すれば、対策委員会を設置する。
通称、ブッシュの愛犬。最近、餌を貰えずに、痩せさせられているが、国民には見せられない。
なお、世界を敵に回した米国は、国債赤字が発行限度額に達している。
X.-公 明 党-★ 1議席(あまのじゃく) 〔前回31議席〕
池田大作マンセーなカルト地下組織。選挙間近になると、親戚の創価学会員が公明党に入れるよう、2人がかりで説得しに来る。
1人は監視員と思われ。最近は自民と連立し、軍事政党化している。
- 72 :名無しさん:03/10/24 19:49 ID:jz2elCPY
- >>24
その電波利用税は郵政管理下の時の郵政大臣、小泉鈍一郎が作った。
- 73 :名無しさん:03/11/27 17:31 ID:RViIzyjL
- 私は持っていないから別に構わないけが、何か?
大賛成。
- 74 :名無しさん:03/11/27 17:37 ID:RViIzyjL
- 導入して欲しい税金
携帯電話税(国税/地方税)、PHS税、2ちゃんねる使用税(特に学歴板)、
増税して欲しい税金
タバコ税
廃止して欲しい税金
消費税、固定資産税
学歴板において特定の学園を誹謗中傷するのはやめよう。
そこの大学にいって頑張っている人たちもいることを忘れないようにしませう。
- 75 : :03/12/18 23:55 ID:diwZ3SCw
- >>74
国会議員バッチ税っていうのも欲しいね。威張っている分税金を取ればいい。
全部税金でまかなっている奴らなんだけど税金で食わせて貰っているという意識
まるで無し。
- 76 :名無しさん:03/12/20 20:48 ID:YjQz1tEq
- age
- 77 :あぉkぃ?@pぃ:04/02/18 06:36 ID:pvB4UxFv
- 退職金の前払い分や定期代にまで税金かけるなよ
強欲政府め
無茶苦茶じゃん?みんな文句言おう
- 78 :名無しさん:04/02/18 13:33 ID:5gjC3dg+
- 堀内はドコモにヤられる。
- 79 :名無しさん:04/02/24 11:00 ID:XAd6pA8N
- フーン
- 80 :名無しさん:04/02/24 11:01 ID:XAd6pA8N
- hu'n
- 81 :山崎 渉:04/02/27 19:57 ID:e+S9xYYf
- (^^)
- 82 :山崎 渉:04/02/27 19:58 ID:5xDJCy3Y
- (^^)
- 83 :山崎 渉:04/02/27 19:58 ID:xn2WI9/w
- (^^)
- 84 :山崎 渉:04/02/27 19:58 ID:r44N0Dos
- (^^)
- 85 :名無しさん:04/03/05 22:51 ID:UlPprEwe
- まず米に課税しなさい。話はそれからだ。
- 86 :名無しさん:04/04/08 18:20 ID:6AXnjlL6
- http://home.att.ne.jp/yellow/maruhana/momo.avi
- 87 :名無しさん:04/05/18 23:34 ID:OIhvGYE5
- 堀内自民総務会長は、国民年金問題はきちんと払ってるのかな。
- 88 :usr220208005100.tcn.ne.jp:2005/04/06(水) 20:51:21 ID:ogufEsh7
- 議員で払ってる者はおるめえ
- 89 :名無しさん:2005/06/16(木) 23:25:08 ID:b3SQ67Tw
- _, ,_ あ
川 ‘д‘)
⊂彡 ミ (((())))
■))Д´)
- 90 :名無しさん:2005/09/23(金) 22:41:17 ID:V6Aiq8/s
- 一台当たり何円??
- 91 :名無しさん:2005/10/27(木) 16:04:08 ID:XjFmgmq6
- 普通の国債を廃止して、
各省庁個別に債券発行すればいいのに。
民間が債券を買ってくれない省庁はそれで行政改革をせざるをえなくなる。
税金を配分する権限は財務省が握っているから、
省庁個別に借金返済のための増税は決定できないから。
- 92 :名無しさん:2005/11/09(水) 00:19:32 ID:LFnE8h3b
- 柿ピー食べる(^-^)/
- 93 :名無しさん:2005/11/18(金) 20:59:42 ID:KzGJQSoZ
- もはや国民の経済行為に課税するという概念は
時代遅れである。
ましてや税金で食っている輩どもは
論外である。
徐々に税金という概念は廃止するべきである。
そういう時代に入ったのである。
税金とは政府の詭弁である。
- 94 :名無しさん:2005/11/20(日) 14:33:13 ID:pCyTjEsQ
- 年間10円までだな 携帯が快適になれば更に考えるよ
- 95 :名無しさん:2005/12/04(日) 01:36:17 ID:SPpZ1Yqf
- 持ってるけど
賛成
- 96 :名無しさん:2006/04/15(土) 15:58:43 ID:c591Q6vV
- 先生!明日は情報処理試験を
受けてきますが、先生が通産大
臣時代に受けなかった事を大変後悔
しております。先生の名前の入った
合格証を額に入れたかったです。
今ですと二階大臣ですね。
- 97 :名無しさん:2006/04/16(日) 16:33:29 ID:t+o7scDV
- 先生、無事に試験終わりました。
- 98 :名無しさん:2006/05/07(日) 22:34:53 ID:DPz/JLRG
- いよいよ 今週末、結果発表ですね。
- 99 :名無しさん:2006/05/12(金) 20:19:21 ID:eVYJYQEX
- 平成18年度春期情報処理技術者試験に関して、
基本情報技術者試験及び初級システムアドミニストレータ試験の
合格発表を5月12日(金)正午に予定しておりましたが、
採点結果の集計に時間がかかっておりますことから、5月16日(火)15:00に
変更させていただきます。
鋭意努力してまいりますので、なにとぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
http://www.jitec.jp/
- 100 :名無しさん:2006/05/12(金) 23:28:56 ID:GB9ZrZwi
- ↓世界最悪の強姦大国
韓国内のエイズに感染者、4千人を超え 2006/04/27(Thu) 14:00
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=2&ai_id=57399
先月末までに韓国内で発見されたエイズ感染者数が、全部で4千人を超えた。
疾病管理本部は、韓国内のエイズ感染者は4千21人で、このうち748人が死亡し、
現在3273人が生存していると明らかにした。
疾病管理本部は、エイズの新規感染者である192人のうち、感染経路が確認された58人は
全部強姦によるものであることが明らかにされ、
感染経路が確認された58人は
全部強姦によるものであることが明らかにされ、
感染経路が確認された58人は
全部強姦によるものであることが明らかにされ、
感染経路が確認された58人は
全部強姦によるものであることが明らかにされ、
- 101 :名無しさん:2006/05/13(土) 11:55:33 ID:lKheq7N3
- 佐藤ゆかり、タイーホあるか?
スクープ! サラ金団体と癒着? 行政処分検討中に。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/4
スクープ第2弾! 脱税の学校法人と癒着? 国税が動く直前に。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/10
- 102 :名無しさん:2006/08/24(木) 03:12:24 ID:4KLG59ad
-
【売国】中韓などの留学生2000人に無償奨学金月20〜30万円 【政策】
★非常事態発生!日本の将来を中韓に売り渡す政策が2007年から実施されようとしています!!★
税金で毎年約2千人という反日国の人間を留学させ、月20〜30万円の援助金を洩れなく支給!?
経産・文科の両省は、日本の将来を担うべき自国の若者を蔑ろにして、これを実施しようとしています。
日本では、政府の失政による長期不況の煽りを受けて学費を充分に賄えない家庭が増えています。
リストラや倒産による自殺者も年々増加し、それらによる親の居ない子供達も増え続けています。
足長育英会の奨学金はたった“19億円”です。其れに対して、方や外国人へは約60億円!?
なぜ自国「日本」から「自国民の優秀な人材」を育成しようとはしないのか?
これでは順序が逆でしょう。
仮にも「スパイ活動防止法」さえ無い日本で、この様な政策を実施すれば
敵国の「工作員」を日本の大学に日本の税金を使って大学教育を施し、日本政府の後押しで
日本の“基幹産業”に「情報工作員」や「産業スパイ」を招き入れる事態も充分起こり得ます。
そうなれば「反日国家」としては、「濡手で粟」で願ったりかなったりの万々歳でしょう。
日本のODAでミサイルを造り、その照準が日本に向けられている事実を考えれば、間違い無く起こり得る事態です。
この様な事態は、「国防」の観点から見ても絶対に阻止しなければなりません!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1156262994/
日本の若者や未就業者より、外国人労働者と在日外国人
その日本での学費・生活・雇用環境の改善を支援する自民党
36 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★