5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


ごく普通の市民だが警察が死ぬほど嫌いな奴の数→

1 :名無しピーポ君:02/07/22 00:38
例えば

1.逮捕暦がない、これからも犯罪を起こすことはないだろう
2.免許はずっとゴールドカード など

警察の世話にならないような普通のヒト・・・でも警察はヘドが出るほど嫌い。
そんなすばらしいヒト、いませんか?


2 :名無しピーポ君:02/07/22 00:45
わたし、その正反対です。 逮捕歴こそありませんが、補導歴や記録があり、いかがわしい
人達と付き合いがあります。それと同じくらい、警察官とも、お付き合いが
あります。 あっちの情報・こっちの情報など、チンコロしておりませんが、
両方の職業スキです。マルBにも警察大好きな人も居ますし、警察にも
暴力団好きな人いっぱい居ます。

3 :名無しピーポ君:02/07/22 00:46


4 :名無しピーポ君:02/07/22 00:52
教習所でやった安全運転なんとか会に来てた白バイ隊員の口の利き方に
むかついた。

「俺が言ったことだけやればいいから」とか・・・

5 :名無しピーポ君:02/07/22 01:06
これまた煽られそうなスレだが・・・

6 :名無しピーポ君:02/07/22 01:12
>>2
○Bとは・・・
良く知っているねぇ

7 :名無しピーポ君:02/07/22 01:15
01がある人とは付き合ってませんよ!!せいぜい04です

8 :名無しピーポ君:02/07/22 01:16

■ 全国の愛すべき諸君へ 沖縄より愛を込めてbigpapaより

★ 2ちゃんねるの管理人に賠償と書き込みの削除を命令 東京地裁 
------------------------------------------------------------ 
 インターネット上の人気サイト「2ちゃんねる」の掲示板をめぐり、
東京都内の動物病院が「書き込みで中傷された」として東京地裁は26日、
400万円の支払いと書き込みの削除を命じた。

管理人は「不当な判決だ。賠償額についても不満があり、控訴する予定」
と話している。[毎日新聞6月26日
 

■ 東京地裁の判決の詳しい結果は下記のURLをご覧ください。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage2chsaiban.htm

■ アスキーアート(AA)の定義JISアートの定義は下記URLへ
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm


9 :名無しピーポ君:02/07/22 01:21
>>7
生涯の歴有と付き合ってるの?

10 :名無しピーポ君:02/07/22 01:25
893の下部組織が警察

11 :名無しピーポ君:02/07/22 01:37
>>9
刑事さんの匂いがしますが?・・・そうですか?

12 :名無しピーポ君:02/07/22 01:41
>>11
あなたは詳しいですね
一般人ではない様子

13 :名無しピーポ君:02/07/22 01:57
>>12
判りますか? 普通にしているつもりなのですが・・・・。


14 :名無しピーポ君:02/07/22 02:02
>>13
PMじゃないのにコードを何故知っているのかなぁ

15 :名無しピーポ君:02/07/22 02:22
警察一家に居るような物なので。ワタシの職も近いです。
ワタシなんかより詳しい奴、いっぱいいますよ。無線オタクなんかに。
ワタシも、この辺のスレは日が浅いのですが、結構、知っている事を自慢げにしている
輩もいますよ。中には現職ブッテル奴もいますよ。

16 :名無しピーポ君:02/07/22 02:27
>>15
ほほぉ
私は無線ヲタは嫌いです
現職ぶっていても隠語で書き込めば隙いる余地はないですよ
先程も隙いられず書き込みしていましたけどね

17 :名無しピーポ君:02/07/22 02:50
無線オタクは、悪い事少しもした事ない奴だから、いろんな情報入手はオタク仲間
がいるのでしょう。だから、内部の例外的な事が知らなく、ツッコむと、さよニャリー
するのでは、ないでしょうか?
その点、ワタシは、すべて、現場で覚えました。だから、仲間の現職と喋るときは
大体隠語がいっぱい入ります。 
未だに、マルセイなんて言ってるオタクが居るからどうしましょうか?

18 :名無しピーポ君:02/07/22 03:00
>>17
マルセイ・・・
未だに・・・
メンタルディソーダで


19 :名無しピーポ君:02/07/22 03:02
了解です。貴方とは、気が合いそうです。ワタシは、ですが。

20 :名無しピーポ君:02/07/22 03:14
こちらも了解しました

21 :名無しピーポ君:02/07/22 16:49
>>4
俺も白バイ隊員はむかつくな。バイク乗りはみんなそうなんじゃん?

22 :名無しピーポ君:02/07/22 17:20
はじめまして。
ここの掲示板を読んでいるうち、警察官ってみんな本当に悪い事ばかりしているんですね。
自分はずいぶん昔だけど、自分の身を呈して守ってくれた警察官が居たけど。
その人も裏ではそんな悪い事を知る人だったんだね。
その警官はまだ新婚の若い警官だったけど、
その時の怪我が原因でその後意識が回復することなく20代半ばで他界されました。
自分はずっとずっとその警察官に感謝して、尊敬して今日まで生きてきましたが、
ここでは警察官はみんな悪者なんだということが分かり、
尊敬し、感謝してきた気持ちを考え直す事にします。

23 :名無しピーポ君:02/07/22 17:32
>>22
デマとか宗教とか悪質商法とかに引っかかりやすいヤツが出てきた(ワラ

24 :名無しピーポ君:02/07/22 17:44
簡単に釣られる奴もどうかと思うが。 どう考えてもネタだ。
悲しい>>1の自演の可能性も・・・

25 :名無しピーポ君:02/07/22 18:01
>>23
それが、もっと嫌悪感を引き起こすんだよ。


26 :名無しピーポ君:02/07/22 18:31
>>22
何を読んで、悪い警官って思った?
俺、今ヒトとーり読んだけど、あんたの言ってる意味不明

27 :名無しピーポ君:02/07/22 18:35
釣り士だよ。
ほっといたれ。

28 :名無しピーポ君:02/07/23 02:59
スレの論点がボケてますね。
あなたは企画力のないタイプです。
クリエイティブな職業には向かないでしょう。

【推奨企業】
山崎パン、佐川急便、出光石油、etc

頑張って下さい。



29 :名無しピーポ君:02/07/23 09:06
>>28
キミの頭もボケてるよ。

30 :名無しピーポ君:02/07/23 11:15
コピペに釣られるのもどうかと・・・

31 :名無しピーポ君:02/07/23 11:35
クリエイティブでない=知能の低い単純労働者=警察官

32 :名無しピーポ君:02/07/23 18:48
酔っ払ってぶつかっただけで激怒され
警察官に暴力を振るわれ、監察局に届けをだした。
調査後連絡するという事で、今日返事が来たのですが
何か警察官の都合のいい様な状況の話になっており
100%こっちが悪いと話が食い違っている。
色々な所に相談に行きましたが、残るは裁判しかないらしい。
警官はいいよな・・・どんなに暴力を振るっても
適当に嘘の状況証拠をでっちあげ、何でもアリなんだから。
結局は泣き寝入りしかないのか?
小市民は裁判ドコロか弁護士も雇えないのだから。

33 :名無しピーポ君:02/07/23 19:05
>32
神戸でもあるよ。無灯火のパトにぶつけられ「おまえ!酒飲んでるやろ」
といいがかりをつけられ現在裁判中のはず。TVでやってた。

34 :名無しピーポ君:02/07/23 19:15
コピペにまじレスしてはいけません。

>>32
マルチポストうざい。

35 :33:02/07/23 20:27
ほんとだ!あちこち貼ってやがる。

36 :名無しピーポ君:02/07/23 20:40
ポリの骨と市民の骨は分別して下さい。
ポリの骨と犬の骨は一緒に出して下さい。




37 :名無しピーポ君:02/07/23 20:42
>>36
夏厨か・・・

38 :名無しピーポ君:02/07/23 20:46
交通関係で警察と会うたびに嫌な思いをする。

39 :名無しピーポ君:02/07/23 21:26
☆☆☆☆☆☆交通安全協会の会費支払いが義務だと思っている人へ☆☆☆☆☆☆
免許更新時の安全協会費の支払いは『任意』です。払いたくなければ、
払わなくても全然平気です。払わないことによるデメリットは全くありません。

よく、安全協会費を払っていると、次回の免許更新時にハガキが来て教えてくれる、
と安協の窓口で言われますが、払わなくてもお知らせのハガキは来ます。
つーか、そんなの全然メリットにはなりませんよね。加入しなくても、
更新の通知は「公安委員会」から葉書で通知が送付されます。

窓口のババァに何を言われても、自分の意志を貫きましょう。窓口で当然のように
請求されたら、「安全協会費の支払いは義務なんですか?」と聞いてみましょう。
すると、「みなさん払って頂いてます」と、義務か否かには答えず、訳の判らない
答えが返ってくるかもしれません。そこで、もう一度聞いてみましょう。
「で、義務なんですか、それとも任意なんですか?」ココガ(激シクダイジ)!!!!!(・∀・)

相手は義務とは絶対に言わないはずです。それでもなお、義務だと言われたら、
その人の名札をメモって、このスレに報告すると面白いことになるでしょう。
(都道府県・試験場名・警察署名等を併記する事を忘れずに)


40 :名無しピーポ君:02/07/23 21:27
交通安全協会の会費で宴会やってるんでしょ?って聞いたら、黙って何も答えなかった。

41 :名無しピーポ君:02/07/23 21:29
>>40
アンタのことを「ウザそうなヤツ」と思ったんだろ。

42 :名無しピーポ君:02/07/23 21:34
>>40
みんな知ってるだろうに、何をいまさら・・・って思ったんだよ

43 :名無しピーポ君:02/07/23 21:46
>>40
裏金もつくってるとは言えなかったんだよ

44 :名無しピーポ君:02/07/23 21:49
>>40
マクドナルドのアルバイトと同じで決まったことしかしゃべれなかったんだろ。

45 :名無しピーポ君:02/07/23 21:55
GSのバイトと同じで(略

46 :名無しピーポ君:02/07/23 22:05
>>40
それで、払ったの?

47 :名無しピーポ君:02/07/23 22:58

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |       \_/ /  <  え?お前ポリ?クソだな
/|         /\   \__________




48 :名無しピーポ君:02/07/23 23:11
サイバンヤレヤレ!オマエガマケル  バカメガ
ソノマエニオマエカネアルノカ? ドウセアルヨッテイウンダロ?

49 :名無しピーポ君:02/07/24 01:01
>>48

2点

50 :名無しピーポ君:02/07/24 16:46
私の友人に人権活動家がおり、私以上に警察官嫌いの人間であるが、それが言うには
「法律は誰の為に有るのか、それは法曹会の生活のためだけにある」と言っていた。
それには理由があった、警官の違法捜査により無罪ともいえる微罪を殊更、調書を捏造
した挙句、成績主義で犯人にしたてあげられた事件の支援話をし始めた・・・・
その不服を法廷で争ったが、そこの裁判官やら検察やらがどうも法律家同士の友達であり
公平な判決をしないで取り扱ったから、そこで不満が一気に爆発して活動家になったとい
うのです。
なぜそうなったかというと、事件を警官の捏造調書を鵜呑みにして有罪判決に流れ作業
で起訴したが、次に逆転判決を狙った訴訟では、裁判官とその検事が知人であり、起訴
したものがひっくりかえっては昇進に関わるし、それを後押しした弁護士も裁判官と郷里
が同じところの弁護士会の会長だから、間もなく裁判官を退官して弁護士になるのに汚点
をつけては将来、弁護士に鞍替えする際に当地で罰が悪いから、ここは法曹会同士で仲良
く話し合って損しないようにと、事件内容を良く調べもしないで控訴審撤回をされたとい
うことらしいから、たまらない。およそ、個人の人権が、法曹会の生活の都合だけで、
判決に影響するとしたらこれは大変な不祥事だが、この時、事件を担当した刑事が、
ぺこぺこと鵜呑み検事にごますりに伺っていたという写真も用意されており、ますます
癒着色をもたらす様であった。
こうした闇の世界を知らないでいると、警察官の適性に事件を処理するだとか、検事は
事件内容や調書を綿密に調べるだとか、裁判官は公平に審理するものだと大きな勘違い
するのでしょう。
結論はそれるが、我が身の昇進を気にして正義と公平を捨てるこれら法曹連中よりまだ
テレクラ売春にはまったあの最高裁判官の方がどうも比較的に人間的な感じがしてなら
ないのは私だけでしょうか・・・
連日、繰り返される警察犯罪事件・・・・およそ反省など無い国家暴力団組織をどう
整理つけるかが政治改革の優先課題ではないでしょうか。警察関連の脱税や裏金工作も、
鈴木宗男や外務省どころではない総国民を欺いた悪質重大犯罪です。

51 :名無しピーポ君:02/07/24 16:57
>>50
お前の言いたいことは大体解った。

2行目から読んでないけどな。

52 :名無しピーポ君:02/07/24 17:43
そりゃ、マイノリティは権力の象徴=警察、嫌いだろ?

53 :名無しピーポ君:02/07/24 20:22
では、バカな警官だけ氏ね。

あ、  そしたら2、3人しか警官居なくなるか、、、(w
じゃぁ余計に逝って良し。!!

54 :名無しピーポ君:02/07/24 20:39
自衛隊と殺し合いさせたら一石二丁

55 :名無しピーポ君:02/07/24 20:41
あの〜〜わたし区民なんですが、書きこみはダメでしょうか?

56 :名無しピーポ君:02/07/25 06:59
大歓迎!
くるものは拒まず!
何時いかなる時も、
何人の挑戦も受けようではないかっ!!!


57 :名無しピーポ君:02/07/25 08:10
あ、、一般市民にふっかけるよりよ、
署内での犯罪者を先に洗っとけや。
なぁ。
ヤクチュウ、レイプ犯さん達よう

58 :名無しピーポ君:02/07/26 00:50
>>57
言い返す言葉もありません・・・

59 :名無しピーポ君:02/07/26 01:02
54、57の人へ
署内に犯罪者いるならタレこみゃいいじゃん。自衛官と殺し合いするなら、おまえ等を先に殺させていただきます
真っ暗な部屋でパソコンだけ相手にしてんなよ。おまえらおもしれえな

60 :名無しピーポ君:02/07/26 01:10
>真っ暗な部屋でパソコンだけ相手に〜
自分のこと言ってやがんの、おもしれえな、脳味噌のないポリって。

61 :名無しピーポ君:02/07/26 02:15
>>59
オマエのアフォな脳みそは虫以下

62 :名無しピーポ君:02/07/26 03:47
ポリなんかやってていいことなんかあるわけねえだろ。

人に嫌われ馬鹿にされ疎まれ差別されるだけの最低の職だよ。

大体ポリ志望の奴見回してみろ。
体だけ大きくなって頭はカラッポのでくの坊ばっかだろ?
あいつらポリか自衛隊しかやる事無いからポリになってんだよ。

試験なんて恐ろしい程幼稚だしよ。



63 :名無しピーポ君:02/07/26 11:21
>>62
夜中の4時前にコピペかよ。
むなしくないか?

64 :名無しピーポ君:02/07/27 19:26
警察という職業に誇りを持っているやつよりは、むなしくないと思われ

65 :名無しピーポ君:02/07/28 11:53
>>64
自分が自分の仕事に誇りを持てないからと言って他人に当てはめてはいかんよ。
どんな仕事だって、みんなそれぞれ自分の仕事には誇りを持っているもの。

66 :名無しピーポ君:02/07/29 12:36
大嫌い

67 :名無しピーポ君:02/07/29 13:23
>>65
っていうか、仕事してない夏休み中の厨房なんだろ。

68 :名無しピーポ君:02/07/29 13:32
>>67
「お決まりの煽り」しかできないアホですな w

69 :名無しピーポ君:02/07/30 13:21
>>68
で? お前は?

70 :名無しピーポ君:02/07/30 16:43
数年前、おまわさんと合コンした事があります。2対2で。
Aは警察を辞めた人。Bは現職の警官。
Aは知り合いで、合コンをセットした人です。
最初はAとばかり話していました。
すると・・・・・
B「最近の映画はどんなのが好きですか?」
私「映画はテレビで見るだけなんです。映画館が苦手で・・・。」
B「何故苦手なんですか????????」(尋問口調になっている)
私「もともと、閉じこめられたような空間が嫌いで、飛行機とか映画館とか
  勝手に外に出れらないような場所って息が詰まってくると言うか・・・」
B「ふーむ。暗くて閉鎖された場所がイヤなんですね。}
私「そうですね〜、飛行機でも窓のシャッターみたいなのを下ろすように
  言われると、しばらくして開けたくなっちゃうんです。外が見たくなって。」
B「それはね!幼児体験が悪いんだよ!!子供の頃に母親に愛情なく育てられた人の
  典型的なパターンだね。」
私「・・・・・そーですか・・・。。。」
A「それよりさー、この後どこ行くか決めようよ〜。」

Aは私に助け船を出そうと、話題を変えようとしてくれてました。

つづく。

71 :名無しピーポ君:02/07/30 16:44
ふむ

72 :名無しピーポ君:02/07/30 17:03
>>70
そりゃそいつの性格だろ。

73 :つづき。:02/07/30 17:09
せっかくAが話題を切り替えようとしているのにもかかわらず・・・
B「ちょっと待て、話は終わってない。」
A「でもさ・・・」
B「ところで、キミは子供の頃に寂しい思い当たらないしてたんじゃないか?」
私「はぁ・・・。両親が共働きでしたから・・でも姉が居たので寂しくは
  ありませんでしたけど。」
B「そーかな?寂しかったんじゃないかな?子供の頃の経験って
  大人になってから色々と問題が出てきたりするもんなんだよ。」
ここからBの演説が始まる
B「キミみたいな子はね、犯罪を犯す可能性が多いんだ。
  犯罪者のほとんどが子供の頃に親から虐待されていたりして寂しい
  思いをしてたんだよ。」
Bは私かいかに危険な存在か、そして哀れで可哀想な幼児経験があったか
はずだ等という話を延々と続け、最後に
B「精神分析を受けた方がいいね。キミは。」
と言いやがりました。
私「・・・・・。」
A「あっあのさ、この後どうする?カラオケ行こうか!」
私「もう帰ります。」
このように、私は二時間のあいだBに犯罪予備軍のレッテルをはられました。
私の女友達はこの間、何も発言できず、Aは何度も話を中断させようと
していましたが、Bの犯罪者探知機が作動していたため、どうすることも
出来ずにいました。

つづく

74 :名無しピーポ君:02/07/30 17:11
警察学校出たてのガキに多いよ。こういうの。

75 :名無しピーポ君:02/07/30 17:11
ですな

76 :名無しピーポ君:02/07/30 17:12
>>70>>73
長文書くのならあらかじめエディタかなんかで用意しておいた方がいいよ。

77 :名無しピーポ君:02/07/30 17:14
長文読む気力無し

78 :つづきその2:02/07/30 17:18
帰り際にAが「ごめんね・・・悪い奴じゃないんだよ・・・ごめん!」
と言ってきましたが、「私にゃ十分悪い奴だったよ!恨むよ!」と私。
会計を済ませたBが現れ、「一人5千円です」と・・・。
A「えっ?いくらだったの?高くない?」
B「二万ぐらいだよ。」
A「女の子も同じ値段じゃ可哀想だよ。」
A「だって、この子達食べてたじゃん。」
最後の最後までBにやられた気分。私は車で行っていたので、警官の手前
ウーロン茶しか飲まず、私の女友達もお酒は飲んでません。Bの演説が
始まってからは女友達もAも食べるしかなかっただけなのに、正面に座っていた
女友達がずっと食べていたのを見ての発言でした。
警察に恨みはないが、こいつだけは恨む!
ちなみに、110通報の時に慌てふためいて何言ってるかわかんない奴は
ムカツクだとか色々と演説の最中に言ってました。
何も言い返せずにいましたが、今会ったらBに言いたい。
「オマエこそ精神分析を受けろ!」と。
長くなってスマソ


79 :名無しピーポ君:02/07/30 17:20
あんた、逝っていいよ

80 :名無しピーポ君:02/07/30 17:25
>76
すいませーん。書き込み初心者なのでわかりません。
今度からは調べてから書きます。

81 :名無しピーポ君:02/07/30 20:40
ここにいるヤツは おいたをして 怒られて かんしゃく起こしているガキと同類

82 :名無しピーポ君:02/07/30 20:50
救済制度の欠如

 日本では、弁護人が仮に面会等の機会に、捜査機関の被疑者に対する拷間的取扱いを知ったとしても、これを迅速に救済すべき実効的な法的手段がありません。
 警察署長などに対する審査の申立てなどの制度には、審査機関の独立性がなく、実効性は全く期待できません。
 勾留決定について、裁判官に対して準抗告を行う方法や人身保護法による救済はありますが、その理由は、いずれも勾留決定の合法性(嫌疑の存在と勾留の必要性)、
手続の合法性に関するものに限定され、勾留中の非人道的取扱いをその理由とすることはできません(刑事訴訟法429条、人身保護法2条)。

83 :名無しピーポ君:02/07/30 22:46
拷問的処遇をされたり、供述の任意性を疑われるようなことがあれば、供述調書の証拠能力が否定されていいんじゃないですか?

84 :名無しピーポ君:02/07/30 22:52
供述調書の証拠能力は、検事か裁判官が警察と癒着していなければ
否定されて当然です。
不祥事検事も氷山の一角が報道されているし、実際多いんだろうな。

85 :名無しピーポ君:02/07/30 22:58
>>84  はぁ? 被疑者の弁護人が公判で証拠能力の有無を争えばいいだけじゃないの?

86 :名無しピーポ君:02/07/30 23:07
>>85
そうゆう弁護士少ないよ

87 :名無しピーポ君:02/07/30 23:11
>>85 国選弁護人はね。私選ではちゃんとしてくれる。少なくともうちの県の弁護士会の弁護士は。


88 :名無しピーポ君:02/07/31 10:28
>>87
どこの県?

89 :名無しピーポ君:02/07/31 21:29
☆☆☆☆☆☆交通安全協会の会費支払いが義務だと思っている人へ☆☆☆☆☆☆
免許更新時の安全協会費の支払いは『任意』です。払いたくなければ、
払わなくても全然平気です。払わないことによるデメリットは全くありません。

よく、安全協会費を払っていると、次回の免許更新時にハガキが来て教えてくれる、
と安協の窓口で言われますが、払わなくてもお知らせのハガキは来ます。
つーか、そんなの全然メリットにはなりませんよね。加入しなくても、
更新の通知は「公安委員会」から葉書で通知が送付されます。

窓口のババァに何を言われても、自分の意志を貫きましょう。窓口で当然のように
請求されたら、「安全協会費の支払いは義務なんですか?」と聞いてみましょう。
すると、「みなさん払って頂いてます」と、義務か否かには答えず、訳の判らない
答えが返ってくるかもしれません。そこで、もう一度聞いてみましょう。
「で、義務なんですか、それとも任意なんですか?」ココガ(激シクダイジ)!!!!!(・∀・)

相手は義務とは絶対に言わないはずです。それでもなお、義務だと言われたら、
その人の名札をメモって、このスレに報告すると面白いことになるでしょう。
(都道府県・試験場名・警察署名等を併記する事を忘れずに)




90 :名無しピーポ君:02/08/01 00:11
>>88さんへ それは言えんな

91 :名無しピーポ君:02/08/01 00:19
>>89さんへ
誰でも知ってることを得意げに言うな。ボケ。アホ。


92 :名無しピーポ君:02/08/01 09:29
>>91
以外と知らない人が多いぜ。あんたのようなポリヲタは別かも知れないが。

93 :名無しピーポ君:02/08/01 09:34
そこまで必死にはらってもらおうとするおばさんは見た事ないぞ。
普通に任意です、って言うよ。

94 :名無しピーポ君:02/08/01 09:35
その前に、>>89は何百回と繰り返されているコピペだという事を気付け。

95 :名無しピーポ君:02/08/02 14:46
>>90
県名はいいので、近畿とか北陸とか地方名だけでも教えて


96 :名無しピーポ君:02/08/03 01:21
    ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< あげとくか。
  ▽ \    )  \______
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)




97 :名無しピーポ君:02/08/03 23:14
何で警察板だけこんなにアンチが多いんですかね?

98 :名無しピーポ君:02/08/03 23:20
それは、日頃のK刷を見知りしてれば必然です。

99 :名無しピーポ君:02/08/06 22:11
hosyu

100 :名無しピーポ君:02/08/06 22:46
>>95
福島犬

219 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★