■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
えらそーに政治討論したがる芸能人達 Part6
- 1 :文責・名無しさん:2006/08/15(火) 08:11:18 ID:vg/NFM/G
- ろくな知識も無いくせに、分かった様な顔をして政治評論をしたがる芸能人について語るスレッド。
前スレ
えらそーに政治討論したがる芸能人達 Part5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143587812/
- 2 :゜:2006/08/15(火) 08:50:52 ID:R/al3Ppp
- 2〃
- 3 :文責・名無しさん:2006/08/15(火) 10:40:49 ID:qR2tgHhg
- 明石屋3ま(・∀・)
- 4 :文責・名無しさん:2006/08/15(火) 11:27:17 ID:IakuGeO4
- 4村けん
- 5 :文責・名無しさん:2006/08/15(火) 12:05:56 ID:sXDu5X50
- 5島勉
- 6 :文責・名無しさん:2006/08/15(火) 23:04:20 ID:UZ49LOud
- 太田は今日はファビョってんのかな
- 7 :文責・名無しさん:2006/08/16(水) 03:24:44 ID:B2g9x3Yj
- 松嶋7子
- 8 :文責・名無しさん:2006/08/16(水) 03:28:19 ID:c4dxxd2M
- 爆笑太田はイタ過ぎる
大東文化一高→ポン大
でよく政治を語ろうと思うよなあw
- 9 :文責・名無しさん:2006/08/16(水) 11:54:07 ID:rn3fRw3q
- 左巻きバージョンの やしきたかじん をめざしてるんじゃねえの
- 10 :、:2006/08/16(水) 12:46:00 ID:7CnqI05o
- 松本あきこ、番組名は忘れたが、日本はアジアで悪い事を沢山したんですよって騒いでたね。
- 11 :文責・名無しさん:2006/08/16(水) 16:14:53 ID:kAgMj34Q
- >>10
確かに10年前なら多少は受けたかもね、今時そんな事言う一般人は余程サヨク思想に被れてるか利権が絡む奴くらいでしょ。
しかし芸能界とマスコミ人はかなりの確立で松本の様な意見が未だに主流で支持されていると真剣に思っているフシがある。
自分達が作っていると思っていた世論がネットにお株を奪われ釈迦利器になって世論誘導をしている業界人、その捏造誘導を何の疑いも無く信じる芸能人、このパターンって結構多いんじゃないかな。
歴史認識や外交問題で脳みそが解けたような発言をする芸能人って歴史や外交的な知識も皆無だと思うよ、知ってたらあんな馬鹿げたこと恥ずかしくていえない。
- 12 :文責・名無しさん:2006/08/16(水) 16:35:21 ID:ChA/sBvC
- 芸能人の出自を考えてみろ、反日侮日発言するやつが多いのは当然だろ
- 13 :文責・名無しさん:2006/08/16(水) 16:40:17 ID:+ZlskPA1
- >>11
確かに「世論」を操れなくなった事に対するマスコミの焦りは感じるね。
彼らは 嘗ての様に自分たちの思い通りにならなくなった現状を「右傾化」と
称して毒づいているけれど。
団塊世代には あんま期待出来ないよね。純然たる「左」でなくとも、
若年期に「左巻き洗脳教育」受けている世代だから、「左」思想に違和感を
覚えながらも、自分の頭の中でキチンとした書き換えが出来ない人が大半。
従軍慰安婦やら東京裁判やらのインチキ性を説明してやっても、脳内に変なストッパーが
ある様な感じで全くらちがあかん。
- 14 :文責・名無しさん:2006/08/16(水) 18:21:24 ID:HXHnmWKh
- 是々非々で考えることが苦手らしいんだよな団塊は。
いったん小泉が嫌いだと思い込んだら何をやるのも反対、ってなジジババがけっこう多い。
その手の連中は深い考えもなしに靖国も反対する。
それについて何を説明しても聞く耳持たないからタチが悪い。
- 15 :文責・名無しさん:2006/08/16(水) 19:19:14 ID:bF7x+ZaY
- http://www.u3music.com/message/index.php?m=1&l=JP&d=2006081600023j.xml
- 16 :文責・名無しさん:2006/08/16(水) 22:30:17 ID:FIz6ps2P
- 芸能界の若い世代に啓蒙してまわってる渡辺えり子あたりは
マジで日本の癌だと思う
- 17 :文責・名無しさん:2006/08/16(水) 23:05:55 ID:Ymj3OEJc
- 渡辺えりこって演技派みたいに言われてるけど下手だよ
- 18 :文責・名無しさん:2006/08/16(水) 23:20:24 ID:vVnfyIaM
- ↑てか、いつも的外れ。純粋な人かもしれないけど、この人の意見はイタい時多い。政治・経済・歴史…どれを取っても詳しくないのに、ニュースワイドショーのコメンテーターをやる。しかも意見もあんまり独自の視点じゃない。芝居だけやっててくれ…頼む。
- 19 :文責・名無しさん:2006/08/16(水) 23:20:29 ID:9MiAbNXU
- 芸を教えてるはずの劇団が実はバカサヨ利権の宣伝目的だったりするので。
競争が無いからそんないい加減がまかり通ってられる。
- 20 :文責・名無しさん:2006/08/17(木) 01:39:51 ID:8NZ9WK9l
- まあ役者って昔からそっちだからね・・・
- 21 :文責・名無しさん:2006/08/17(木) 10:04:02 ID:FiN6JEdq
- ピーコとかいうオカマでセンス悪いくせにファッション
チェックとかやってる奴もひどいね
- 22 :文責・名無しさん:2006/08/17(木) 10:18:17 ID:5DPO0xns
- あれは真性だと思う
- 23 :文責・名無しさん:2006/08/17(木) 14:58:25 ID:dbWqDTWB
- テリー伊藤も何とかしてくれ…
- 24 :文責・名無しさん:2006/08/17(木) 15:00:35 ID:D0QtRTDy
- ■■性犯罪者・炭谷宗佑とそれを隠蔽する日本テレビを許すな!■■
炭谷のプロフィール
http://www.ntv.co.jp/announcer/old/event/profile/s_sumitani.html
↑が起こした事件の記事
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_05/g2006051716.html
まとめサイト
http://matome.from.tv/
反省する炭谷
http://www.ntv.co.jp/announcer/new/sotsugyo/images/s_sumitani01.jpg
ちなみに日テレはこの事件を 報 道 し て ま せ ん
- 25 :文責・名無しさん:2006/08/17(木) 15:04:10 ID:5DPO0xns
- テリーと井筒はテレビ破壊レベルだな
- 26 :文責・名無しさん:2006/08/17(木) 22:04:57 ID:bMHMV7Ir
- 新進気鋭の高橋ジョージさん(淫行の人)
- 27 :文責・名無しさん:2006/08/18(金) 00:39:52 ID:veJWkTcb
- 女医の西川に「犯罪ですよね?」って言われてたな。
創価のロード淫行
- 28 :文責・名無しさん:2006/08/18(金) 11:28:43 ID:jHLPClMQ
- 伊東四朗(俳優)
テレビに政治家が出てきて靖国神社を政治問題と発言することは中国の思うまま。
中国の内政干渉じゃないか。靖国問題がなくなっても、国内事情が悪いから必ず
別のことを持ち出してくる。
児玉清(俳優)
自国の存立と繁栄を願って尊い命を投げ打った人間を祀る靖国神社に参拝することが、
なぜ他国の干渉を受けなければならないのか、実に理解に苦しむことだ。
問題とされているA級戦犯合祀のことも同じことだ。戦犯という烙印を押されたのも、
勝者が敗者に対して下した制裁行為であり、少なくとも私利私欲のみで彼らが日本を
戦争へと導いたとは考えられないからだ。しかもすでに死をもって贖っている。
過去に過ちのない個人もいないように、過去に過ちの無い国もない。
- 29 :文責・名無しさん:2006/08/18(金) 11:54:36 ID:VCsYl/6H
- >>28
まともだな。
- 30 :文責・名無しさん:2006/08/18(金) 12:11:08 ID:YhYFPiCo
- 28同じイトウでも、テリーとはえらい違いだな
- 31 :文責・名無しさん:2006/08/18(金) 13:22:02 ID:Hh0RJGwv
- 本屋でぶらぶらしてたら、爆笑問題の「憲法九条を世界遺産に」って本があって
頭のなかでAAが茶吹いた。
- 32 :文責・名無しさん:2006/08/18(金) 13:30:05 ID:veJWkTcb
- 田中もそう思ってるの?
- 33 :文責・名無しさん:2006/08/18(金) 16:59:08 ID:q5aEz+6a
- 今朝のTBSラジオの 小沢遼子
「この夏は靖国関係の本を色々読んだ」
「小泉が心の問題。といっても相手が`悪い’と言ったことは止めるべき」
「名前を盗って侵略戦争を始めた」
「焼き家の加藤紘一に小泉は‘お気の毒の’一言も言わない」
- 34 :文責・名無しさん:2006/08/18(金) 17:07:40 ID:loVVajBA
- >>33小沢遼子
コイツは結果的とはいえガメラに助けてもらったのにガメラを否定する女。
- 35 :文責・名無しさん:2006/08/18(金) 17:13:42 ID:I3VYNAg5
- みのもんたほど歴史を知らないのも珍しい。
今朝も日本は無条件降伏したと言っていた。
- 36 :文責・名無しさん:2006/08/18(金) 17:33:44 ID:irdGQmyK
- 洗脳活動は止めてください。
- 37 :文責・名無しさん:2006/08/18(金) 17:54:16 ID:cxCl0eiI
- みのもんたは勉強して喋ったことは一度もないだろう
- 38 :文責・名無しさん:2006/08/18(金) 18:57:57 ID:e+prLdVa
- >憲法改正や増税についても賛成が増えている状況も疑問です。
>僕はそれを見て、皆、庶民でなくなってきているなと感じます。
>この国を何とかするためにそれをやるという発想は、庶民じゃなくて為政者でしょう。
>国がやることにたて突くのが庶民じゃなかったんですか。増税して改憲して、それが何につながるか。
>「欲しがりません勝つまでは」ですよ。だから皆に目を覚まして欲しいし、小泉内閣の虚像をはがして欲しい。
>増税になって一番困るのは誰か分からない状態が、僕の考える当事者意識の欠如ということです。
BYジブリのプロデューサー鈴木敏夫
国がやることにたて突くのが庶民だってさw
馬鹿だ馬鹿だとは思っていたけど典型的なブサヨ。
- 39 :文責・名無しさん:2006/08/18(金) 19:07:27 ID:MZFuMyhc
- 美輪
ピーコ
黒柳
平和大好きさん
- 40 :文責・名無しさん :2006/08/18(金) 19:09:57 ID:XB5srAPe
- >>34
オウムに対する破防法適用に反対した女?
- 41 :文責・名無しさん:2006/08/18(金) 20:16:32 ID:cehwJxQD
- >>39
平和を愛するならば、日本人の生命も愛してくださいね(はぁと
- 42 :文責・名無しさん:2006/08/18(金) 22:02:58 ID:veJWkTcb
- ロザンとかいう芸人は馬鹿らしいな。
- 43 :文責・名無しさん:2006/08/19(土) 08:58:18 ID:BBBETKHn
- 週刊現代 井上ひさしVS藤原紀香対談『私たち、日本国憲法の味方です!』
井上
「小泉首相が愛国心を強制することは自分が行う政治を愛せという意味でしかない」
紀香
「純粋な愛国心が巧みにすり替えられてしまうんですね」
井上
「主権者である国民は政治権力が好き勝手なことをしないように、憲法を通して監視し、命令を出しているんです。
ところが今、権力が暴走しつつあります。「戦争の放棄」つまり第九条が脅かされている。これは私がすごく好きな
憲法の条文です。世界に誇れる最高の内容だと思います。」
紀香
「これって、すごく勇気のある決意ですよね。制定した国民の強い意志を感じるような気がします」
井上
「あらゆる揉め事は話し合いで解決する。武器も持たず、攻められても反撃すらしない。どの国
とも堂々と“丸腰”で付き合うと謳っているわけです。これ以上に素晴らしい憲法は世界のどこ
にもない。この憲法を失ったら、すごい損失になると思う。」
紀香
「戦争を防ぐために必要なのは武力じゃない。私は、子どもたちに、そう教えられました。」
- 44 :文責・名無しさん:2006/08/19(土) 09:04:03 ID:BwZn39CG
- 吉摩尓丹
きまあきら
- 45 :文責・名無しさん:2006/08/19(土) 09:06:20 ID:g96RlZoJ
- 藤原紀香は進歩的文化人として
この先やっていけるかどうか
喰っていけるかどうか
今、問われている
- 46 :文責・名無しさん:2006/08/19(土) 09:41:49 ID:sviHcu4X
- 井上は顔がすべてを物語っている。
- 47 :文責・名無しさん:2006/08/19(土) 09:52:21 ID:1OmVNMWq
- >>43
>制定した国民の強い意志を感じるような気がします
この辺の誤解から解く必要がありますね>紀香さんw
- 48 :文責・名無しさん:2006/08/19(土) 10:03:19 ID:F/O1XiTg
- チョンと仕事ばかりしてたからな
- 49 :文責・名無しさん:2006/08/19(土) 10:42:38 ID:IehbyrU3
- >>43
家にドロボー入ったら
真っ先に棒かなんかで抵抗するんだろ?
外国人犯罪者なら許してもらえるかなw
- 50 :文責・名無しさん:2006/08/19(土) 11:07:51 ID:puzcWpZC
- >>43
井上みたいな憲法九条護持者って、九条は世界に誇れるとか言いながら
国内でしかそれをアピールしてないんじゃないの?
世界に誇れるんなら、世界中の国が九条のような憲法を持てるように
海外でこそ積極的な活動をすべきなのに。
武器を持ってない人に武器を持つことの悪さを説くよりも
すでに武器を持ってる人に対してその武器を捨てさせることを説く方が先だろうに。
ま、相手にされないのがわかってるんだろうねw
自分が「いい人」であれば満足するんだろう。
- 51 :文責・名無しさん:2006/08/19(土) 11:21:27 ID:yAsfu55e
- >>43
井上さんの家庭にも9条があったら良かったのにねw
- 52 :文責・名無しさん:2006/08/19(土) 12:07:47 ID:TPVqNytQ
- なかったんだろうなー
- 53 :文責・名無しさん:2006/08/19(土) 12:47:49 ID:F/O1XiTg
- 爆笑バカ太田もそうだけど、結局単なる方便だから。
自分が中傷誹謗できれば、理屈通じてなくても口だけ番長でも
何だっていいんだろ。その程度のメンタリティだ。
- 54 :文責・名無しさん:2006/08/19(土) 14:35:21 ID:UwTRfkC8
- DV井上。
こいつの使うインクの90%は前妻の血反吐と涙から出来てます。
- 55 :文責・名無しさん:2006/08/19(土) 14:51:25 ID:HBbjSKYK
- >>47
2度と欧米に歯向かえられないようにアメリカに押し付けられてたと
思ってたが、ノリカタンは違うんだ。
- 56 :文責・名無しさん:2006/08/19(土) 16:43:31 ID:nx+bqi88
- 藤原紀香は、自分は空母エンタープライズみたいなカラダしときながら
なに寝ぼけたこと言ってんだよ。
- 57 :文責・名無しさん:2006/08/19(土) 17:43:27 ID:C4ha4p0N
- 太田のTVブロスのコラム。
まあ色々難しいことがあるんだろうねえ。
TBSでレギュラー持ってるし。
泣きながら書いてるんだろうなあ。ってかそう思いたい。
まさかマジでそう思ってるんじゃないでしょうねえ。
- 58 :文責・名無しさん:2006/08/19(土) 18:11:43 ID:nDCYVgcl
- ドメスティック・ヴァイオレンス・ナンバー・ワン!
- 59 :文責・名無しさん:2006/08/19(土) 19:48:48 ID:MEHuTnRf
- ブロスの質考えれば分かりそうなもんだ。
最近朝日でも酷い反日で国民に牙むいてたな。
選挙のイロハも知らない幼児のようだし。
あんなクズさっぱり消えてよし。
- 60 :文責・名無しさん:2006/08/19(土) 20:09:27 ID:yyfWupAR
- なんつーか、政治を語らせたら普段お茶の間で親しまれてる芸NO人が本性をむき出しにし始めるな
とたんにキチガイの目つきになる
- 61 :文責・名無しさん:2006/08/20(日) 02:59:53 ID:xzaNum/0
- >>57
もうなんか論理展開が無理矢理すぎて
罰ゲームでもやらされてるのかとおもたよ。
でも、やっぱり案外本気で嬉々として書いてるのかもよw
- 62 :文責・名無しさん:2006/08/20(日) 08:43:31 ID:7hIMqfpt
- >>60
っていうかガッカリするよな・・・
ホンジャマカの恵とか・・・・文化人ぶちゃってさ
その点、石塚さんは現役バリバリ芸人として高感度高いよ。
- 63 :文責・名無しさん:2006/08/20(日) 09:24:24 ID:8zGkPnZ0
- >>62
石塚の言うことは層化と同じだろ。
- 64 :文責・名無しさん:2006/08/20(日) 11:45:27 ID:noxMEMSU
- 高橋ジョージが戦争犯罪の事を
『せんぞう犯罪』と何度も言ってた。
- 65 :文責・名無しさん:2006/08/20(日) 12:35:49 ID:2dIxj97Q
- 石塚は別に政治の話しないだろ
- 66 :文責・名無しさん:2006/08/20(日) 12:39:01 ID:6ikN9hTr
- >>63
石塚は食いまくってダジャレを言いまくっているわけだが、それが層化と何の関係が・・・
- 67 :文責・名無しさん:2006/08/20(日) 13:47:24 ID:BQnHl3tN
- もう太田の劣化ぶり見てると、
来月小泉総理退陣した途端に論調のトーンが無残な位ダウンしそうだと思うのは俺だけ?
はっきり言って太田のあのテンションの原動力は小泉総理とブッシュ大統領の存在だけだろ。
再来年のブッシュ退陣を待つまでもなく再来月以降トーンダウンしそうだよな。
- 68 :文責・名無しさん:2006/08/20(日) 15:11:56 ID:ArkpSCg1
- >>67
けど、安倍首相が憲法改正を全面的に押し出せば今以上のテンションで攻撃すると思うけど。
- 69 :☆:2006/08/20(日) 15:51:06 ID:orS3xrXf
- ブルース・スプリングスティーン
’04年、大統領選でブッシュの再選を阻止し、ケリーへの投票を呼びかける運動を展開。
共和党支持の強い地域でコンサート・ツアーを行い、民主党への支持を訴えた。
また、ニューヨーク市警の警官が西アフリカ系の若者を射殺した事件を題材にした曲を発表。
無実の若者が人種偏見によって殺されたと糾弾。
激怒したニューヨーク市警が、彼のコンサートの警備を拒否する事態になった事も。
- 70 :文責・名無しさん:2006/08/20(日) 16:50:36 ID:IjMulFGI
- >>57
本気だよ、アイツはw
あのページだけ掟破りのQ数落としで
もの凄い文字量になっているwww
- 71 :文責・名無しさん:2006/08/20(日) 16:54:05 ID:hP3YjjuV
- >>43
海苔か「私をレイプしても私は一切抵抗しません。たとえ口では嫌がってもイヤヨイヤヨ
も好きのうちですから、構わずヤッちゃってください。」
- 72 :文責・名無しさん:2006/08/20(日) 17:31:27 ID:YJ14j0Tz
- 護憲派の芸能人
岸惠子
吉永小百合
岸田今日子
藤原紀香
渡辺えり子
大路恵美
川原亜矢子
宇梶剛士
太田光
井筒和幸
愛川欽也
加藤剛
- 73 :文責・名無しさん:2006/08/20(日) 17:58:23 ID:2dIxj97Q
- ピーコ
- 74 :文責・名無しさん:2006/08/20(日) 18:50:24 ID:OXzveLyM
- リー○は朝鮮人の詐欺商売って話があるもんな
- 75 :文責・名無しさん:2006/08/20(日) 20:43:55 ID:8zGkPnZ0
- >>66
仮に政治の話をしたとしたら、層化と同じ事しかいわないだろうなってこと。
- 76 :文責・名無しさん:2006/08/20(日) 20:45:53 ID:6ikN9hTr
- なんで?
- 77 :文責・名無しさん:2006/08/20(日) 20:54:58 ID:+0xcGzmT
- >>75
「仮に」って
それじゃあただの言いがかりだよ('A`)
- 78 :文責・名無しさん:2006/08/20(日) 21:02:13 ID:6ztDtHWK
- >>28
児玉さん、お見事!アタックチャーーンス!!
- 79 :文責・名無しさん:2006/08/21(月) 08:39:07 ID:xRvR0Eoi
- 【TBS毎日新聞の在日朝鮮人化を危惧する】(最近特に朝日よりも反日的)
◆中韓の靖国参拝に関する声明を神の啓示のごとく報道し、他国の内政干渉を認めてしまう毎日新聞グループを日本人として憂慮する。
◆自民党、加藤元幹事長をTBS毎日は英雄化。
それは加藤の主張を徹底的に美化し、加藤を報道番組に長時間露出させることによって世論誘導。TBSはメディアを私物化するな。
そのTBSの異様な執着振りは、ロシアの警備艇に日本人船員が射殺されても加藤氏の実家炎上をトップニュースにすることにも現れているではないか。まるで赤坂のTBSが焼き討ちされたかのような報道である。
◆筑紫哲也がキャスターを務める「ニュース23」では韓国美化報道の中で、テロである拉致が軽視されるのはなぜか?
それを考えたときに毎日新聞の軽薄な反日姿勢が透けて見える。つまりTBS毎日新聞グループは中韓の内政干渉を利用しているにすぎない。とうてい公正な報道機関のすることではない。
◆上述と連動するがTBS毎日が公正な報道機関ならばボクシングの亀田一家の試合であれ程まで歪んだ番組作りをするだろうか。
亀田親子が外国人の対戦相手を不道徳な手段で侮辱しても、TBSは亀田一家を家族愛の塊として美化している。その報道姿勢は明らかに意図的で、中韓を美化して我々視聴者を誘導する姿勢に通じるものがあり、不気味である。
それから世界戦でのジャッジに対する裏工作が疑われても仕方あるまい。
◆TBS・毎日新聞グループの主張する日中韓の平和とは、
日本が中韓に歴史問題で譲歩し我々の血税から毎年多額の援助を今後も続けて中韓のご機嫌うかがいをとること以外の弱腰の内容でしかない。つまりTBSは赤坂(もともと在日が多数居住)の地において朝鮮人化しているのである。
◆そしてTBSは中国共産党の宣伝機関に成り下がった。
最近TBSはそのニュース番組の中でチベット鉄道のノドカな風景を放送しつつ、「中国はこれだけの経済貢献をしているのだ」と言うふうなコメントをつける。
しかしこれはとんでもない話である。ダライラマを事実上の国主とする仏教国を共産党軍の蛮行によって侵略したのである。銃弾に倒れた僧侶は南京大虐殺に匹敵すると思われる。
- 80 :文責・名無しさん:2006/08/21(月) 17:47:51 ID:2fru4Vgo
- >>70
太田の芸風から考えて、誉め殺しっぽく亀田を弄るのかとおもったら、
なんか思いっきり本質的な問題をスルーして、なぜか終着点は戦争のお話。
一回読んでみて、今コンビニに売ってるよ、ブロス。一番最後のページ。
太田の言う、得体の知れない怪物は、テレビ局でしょ。
確かに亀田には責任はないかもしれない。
そして今回に関して責められるべきは、視聴者でもなんでもなく、
視聴率を最優先するテレビ局じゃん。
もし亀田をネタにするなら、そこに踏み込んで行かなくちゃいけないのにね。
まあ、問題になってる局でレギュラー持ってるから無理か。
結局太田もしがらみの中で生きてるって事だ。
- 81 :文責・名無しさん :2006/08/21(月) 18:06:18 ID:rzMcWyiK
- 飯島愛といったっけ、何にも知らないくせに
よくもまぁー恥ずかしくもなく出てるよね。
- 82 :文責・名無しさん:2006/08/21(月) 18:46:20 ID:jbr7cTT1
- 飯島愛はどんな発言したんですか?
サンデージャポンでは韓国人コメディアンが韓国の独立記念館をレポート
していたみたいだけど(双葉で画像が張られていたのを見ただけだが)、
日本支配化で行われていた拷問方法が展示されている、と字幕で出ていた
が、どう見ても日本統治前の李朝時代に行われていた拷問方法。
それを真に受けてしまっったということですかね?
- 83 :文責・名無しさん:2006/08/21(月) 20:47:03 ID:efxPGz9H
- >>79
>銃弾に倒れた僧侶は南京大虐殺に匹敵すると思われる。
どさくさに何書いてんだ。
- 84 :文責・名無しさん:2006/08/21(月) 21:16:26 ID:S82eEjrj
- >>72
護憲っていう人たちは、改憲=9条廃止だと思ってるんでしょ。
9条残して色々必要なものを付加するといっても駄目なんだろうか。
- 85 :文責・名無しさん:2006/08/22(火) 08:11:26 ID:f/hFxxxC
- 週刊『前進』(2259号5面1)(2006/08/28)
戦争阻止へ国際連帯 8・15労働者市民の集い“靖国・改憲と闘う”
韓国・民主労総の代表と共に 小泉への怒り爆発
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no06/f2259sm.htm#a5_1
>コメディアンの松元ヒロさんが、恒例のコントで「これが見納め」と
>小泉に扮して痛烈に風刺し、会場をわかせた。
昔、よくテレビで見たなザ・ニュースペーパー。
松元ヒロ、出身大学見たら法政か。
http://www.winterdesign.net/hiropon/html/profile.html
- 86 :文責・名無しさん:2006/08/22(火) 08:52:47 ID:SVtpuu0T
- テロバカTBSのブロードキャスターのクソコーナーだけどな
小学生のお遊戯の方がまだましというほどの
幼稚さと間抜けさだったな。
- 87 :文責・名無しさん:2006/08/23(水) 03:14:58 ID:VdJs0CcT
- >>85
>ザ・ニュースペーパー
ありゃ酷かったなあ。
政治問題扱えば知性的なんて勘違いしてて
ネタはどこが笑いどころかさっぱりわからない。
与党政治家を腐してれば
それが風刺だという勘違い
畜死が重宝してたな
- 88 :文責・名無しさん:2006/08/23(水) 08:54:15 ID:9KniPOmG
- 倉田真由美、またテレ朝の小泉特集に出しゃばってコメントしてたな
- 89 :>72:2006/08/23(水) 09:20:45 ID:yK1Sj5zp
- 侵略強姦英霊兵士に殺されたアジアの貧しい被害者の立場に立とう
:国家間の憎悪を扇動する英霊軍需利権商売 :
2006年の今こそ如何に困難で厄介であろうと靖国英霊という侵略強盗殺人の犯罪兵士と
その共犯兵士を裁く新たな東京裁判を戦後世代の手で開始しなければいけない。
個別侵略強盗殺人兵士の放置を時代の所為にする卑劣と怠惰に終止符を打つ時が来た。
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/rape.html
家族のために天皇のために国のためになどとほざいて、海を渡り侵略強盗・強姦殺人を
繰り広げた靖国英霊という犯罪兵士が許されるのなら、道徳などどこにも存在しないに等しい。
侵略殺人英霊兵士の罪が放置された「平成」社会にはどんな法律もモラルも機能するはずがない。
親分=A級ゴロツキ戦犯だけが罪を問われ、侵略強盗殺人強姦の実行犯である子分=皇軍兵士が許されるなどという社会がどこにある!
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
靖国A級戦犯だけを分祀すれば済む問題では断じてない。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/fukasaku05.htm
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
小沢一郎と中国・胡錦濤(コ・キントウ)はあたかも侵略殺人強盗の責任がA級戦犯だけにあるような暴言を振り撒いている。
侵略殺人の実行犯人である靖国英霊という個別の兵士が免罪されると本当に思っているのか。
靖国英霊という個別の侵略強盗兵士に殺されたアジア各地の被害者を無視して、何の未来だ! 何が歴史だ! この恥知らずめ。
http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~hirofumi/gallery.mal02.htm
数千万のアジアの人たちの人生を破壊した靖国英霊という侵略強盗殺人の犯罪兵士とその共犯兵士が許される筈がない。
- 90 :文責・名無しさん:2006/08/23(水) 09:54:38 ID:CeDDR/+x
- チョンか
- 91 :文責・名無しさん:2006/08/23(水) 10:08:57 ID:xJUp5YYp
- >>46
ちょっと前のニュー速+のスレで「水木しげるの漫画に出てくるサラリーマンみたいな顔しやがって」って
言われてたな
- 92 :文責・名無しさん:2006/08/23(水) 11:07:24 ID:3zbo05Pa
- >飯島愛はどんな発言したんですか?
61年前に日本も戦争をしていたという事実を確認できる機会ではあった、と当たり障りのないコメントに終始。
まあ、この女かなりバカだけど、自分の知らないことまで感情的になって発言することは控えてるよ。
- 93 :文責・名無しさん:2006/08/23(水) 19:43:53 ID:QvUco8Il
- 飯島はマシな方だろ。
- 94 :文責・名無しさん:2006/08/23(水) 19:44:18 ID:GKz5yBmq
- http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1153638844/
- 95 :文責・名無しさん:2006/08/24(木) 03:10:52 ID:JxCc/Qtq
- 現在ワイドショー、政治バラエティーなんかで適当な事言ってるアホ芸能人達
は次期政権以降どうするつもりかね。
恐らく、小泉政権ほど国民が政治に関心を持たなくなる=政治で視聴率が取れなくなる
って可能性が高いと思うんだけど。
以前のような芸能スキャンダルを大きく取り上げる番組に戻ったとしても政治や凶悪事件
で適当にコメントする事ができるかな?
ただでさえ本業では落ちこぼれた奴が大半なのに、その上業界で敵を増やすような事は
できないだろう。
行き着く先は「あの人は今?」コースしかなくなる。
そうなったら恐らく懐かしむだろう。
「あ〜小泉政権の時代はよかったなあ・・・」と。
- 96 :文責・名無しさん:2006/08/25(金) 23:30:53 ID:TN1i6DCr
- 今日のTBS芸能人健康診断特番 高橋常時が出演
一日中部屋で「お菓子」食ってる映像が流れた。キモかった
どうりでスグ切れてチベット独立の闘士に向かって悪態をついたり
不勉強を棚に上げて妄想平和論を展開する訳がわかった。
- 97 :文責・名無しさん:2006/08/25(金) 23:37:43 ID:n/rUE1te
- あいつは夫婦そろって層化だから論外。
- 98 :文責・名無しさん:2006/08/25(金) 23:38:34 ID:gaV+4qua
- >>96
最近出すぎじゃ!
それに夫婦ではしゃぎすぎ!
- 99 :文責・名無しさん:2006/08/25(金) 23:46:48 ID:yOc5vBj6
- 女房、芸能界への未練たらたらで
みっともねぇよなぁ
- 100 :文責・名無しさん:2006/08/26(土) 00:46:07 ID:wTyqy/QD
- >>99
夫といい勝負でお似合いだな
- 101 :文責・名無しさん:2006/08/26(土) 01:58:54 ID:ut94b+dV
- >>99
>女房、芸能界への未練たらたらで
ん?引退すんの??美佳
- 102 :文責・名無しさん:2006/08/26(土) 18:51:21 ID:oU7aKzh+
- さんざんロードで稼いだくせに最近また出てくるのって
借金でもあるんじゃねーの?
- 103 :文責・名無しさん:2006/08/26(土) 21:41:00 ID:tqaw/a8F
- 草加は多額のお布施を要求するって言うからなぁ。
- 104 :文責・名無しさん:2006/08/27(日) 03:34:03 ID:MysrHUKw
- テロリストインリン
「世界に誇れる憲法を守って」
また性懲りも無く反日工作やってやがる。
それほど素晴らしい憲法なら、どうぞ台湾に帰って自分の国の憲法に活かすよう
総統、国会議員、国民に働きかける運動でもすりゃいい。
週刊金曜日 第618号 2006年08月11日
http://www.kinyobi.co.jp/KTools/mokuji_pt?v=vol618
- 105 :文責・名無しさん:2006/08/27(日) 03:54:12 ID:Vf74a+Lo
- 世界に誇れる憲法って、なんで他の国は続かないのかな?わかる子いるかな?
- 106 :文責・名無しさん:2006/08/27(日) 07:28:12 ID:DmqG7FPh
- インリンってもうキツイよね。いくらエロい格好しても。
テレビでもサヨキャラ出しはじめてるね。
- 107 :文責・名無しさん:2006/08/27(日) 12:59:21 ID:6j2q0UMB
- サヨ馬鹿か輸入中国人犯罪者そのものになったかと思われ
- 108 :文責・名無しさん:2006/08/27(日) 14:43:22 ID:FmwZlcj2
- そのうち、『日本人に無理やりM字開脚をやらされていた』とか言うだろうなw>インリン
- 109 :文責・名無しさん:2006/08/27(日) 18:10:18 ID:SUiKbLlx
- 世界に誇れる憲法
朝鮮民主主義人民共和国憲法
第9条
朝鮮民主主義人民共和国は、北半部において人民政権を強化し、
思想、技術、文化の3大革命を力強く繰り広げ、社会主義の完全な勝利を成し遂げ、
自主、平和統一、民族大団結の原則から祖国統一を実現するために戦う。
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/3277/98kenpou.html
- 110 :文責・名無しさん:2006/08/31(木) 02:01:26 ID:WudcPTwP
- 昔、NHKのラジオで
「日頃の行いがいいから、もうすぐ、私の誕生日なんて休みになるんですよぉ〜
はやく休みになればいいのに、ケケケケケ。なんか私まずいこと言いましたっけ、ヘヘヘヘヘ。」
と仰った方もいます
NHKはそのまま放送し、その後も何の訂正もありませんでしたし
発言した方はその後紅白に出場して、黒部ダムで歌詞を間違えました
- 111 :文責・名無しさん:2006/08/31(木) 08:15:04 ID:TaN6kirn
- >>110=佐高信w
で、その人の発言のどこが政治を語っているんだ?
つーかどこが問題なんだ?
- 112 :釣りでしたって言うなよ:2006/08/31(木) 09:16:07 ID:TaN6kirn
- >>110
つーか、黒部ダムで歌った人は2月23日生まれなわけだが
なにをきっかけに誕生日になるって言ったんだ?
捏造なのが見え見えですな
とりあえず、いつの番組の発言なのか、答えてくださいよ、佐高さんw
- 113 :文責・名無しさん:2006/08/31(木) 19:01:58 ID:tgZTGuVV
- 皇太子死んでも休みにならないんじゃないの。
全然「もうすぐ」じゃないと思うけど。
- 114 :文責・名無しさん:2006/09/01(金) 03:05:42 ID:3ET9QtVY
- >110ってどういう意味?
- 115 :文責・名無しさん:2006/09/01(金) 08:36:25 ID:pHJwJcKu
- >>114
中島みゆきアンチの基地外の妄想だろ?
- 116 :文責・名無しさん:2006/09/02(土) 07:53:26 ID:PwCfIbfX
- 佐高って中島みゆきアンチなの?
佐高に好かれたくもないだろうけど
- 117 :文責・名無しさん:2006/09/02(土) 08:47:35 ID:PwnaLCFW
- 児玉清が糞だな
- 118 :文責・名無しさん:2006/09/02(土) 09:59:08 ID:fWILUa1k
- 井筒だろ。政治のことなんか知らないくせぇにやけに日本やアメリカを叩く!!
在日朝鮮人の人達と親しくしてるからって、やけに彼らをかばう!!
映画に対しての批判はいいけど(映画監督なんだから)
政治や犯罪関係のことなんか、専門家に任せておけばいいことであって
テレビに出演してる時は偉そうに自分は何でも「知ってるんだ!!!」「自分の意見は絶対に間違いではない!!!」っていうような
態度だけはとってもらいたくないね…
- 119 :文責・名無しさん:2006/09/02(土) 11:34:07 ID:u37O2LDp
- 関西のTVに出てる芸人一般の浅はかな知識とレッテル張りしか出来ないはこりごり
製造業でいう欠陥商品ですよこいつらは。
- 120 :文責・名無しさん:2006/09/02(土) 12:35:14 ID:PJycMQWH
- 北野誠とか・・・成長しないまま終わってるな。
おっさんの皮をかぶったオバハンばっかだよ。関西芸人って。
- 121 :文責・名無しさん:2006/09/02(土) 13:04:10 ID:qJ6zD5HC
- 大阪の甘えと反日 チョン
- 122 :文責・名無しさん:2006/09/02(土) 15:05:03 ID:6XpJXCcT
- たけしの兄貴は酷い
児玉清は最高だね
- 123 :☆:2006/09/02(土) 22:17:20 ID:o7p13C3f
- 宮沢和史(ミュージシャン)
「島唄」は、本当はたった一人のおばあさんに聴いてもらいたくて作った歌だ。
91年冬、沖縄音楽にのめりこんでいたぼくは、沖縄の「ひめゆり平和祈念資料館」
を初めて訪れた。そこで「ひめゆり学徒隊」の生き残りのおばあさんに出会い、本土
決戦を引き延ばすための「捨て石」とされた激しい沖縄地上戦で大勢の住民が犠牲に
なったことを知った。
捕虜になることを怖れた肉親同士が互いに殺し会う。極限状態の話を聞くうちに
ぼくは、そんな事実も知らずに生きてきた無知な自分に怒りさえ覚えた。
資料館は自分があたかもガマ(自然洞窟)の中にいるような造りになっている。
このような場所で集団自決した人々のことを思うと涙が止まらなかった。
だが、その資料館から一歩外に出ると、ウージ(さとうきび)が静かに風に揺れて
いる。この対比を曲にしておばあさんに聴いてもらいたいと思った。
歌詞の中に、ガマの中で自決した2人を歌った部分がある。「ウージの森で あなた
と出会い ウージの下で 千代にさよなら」という下りだ。「島唄」はレとラがない
沖縄音階で作ったが、この部分は本土で使われている音階に戻した。2人は本土の
犠牲になったのだから。
(朝日新聞・2005年8月22日付朝刊より)
- 124 :文責・名無しさん:2006/09/02(土) 22:29:03 ID:xZy3AvYG
- こんど東京大空襲の歌も作ってください。
- 125 :文責・名無しさん:2006/09/02(土) 22:53:19 ID:0SPzttlQ
- 児玉清は最低だね
- 126 :文責・名無しさん:2006/09/02(土) 22:55:39 ID:N1fQ3Wkc
- >>125貴様のような品性下劣なキムチ臭い売国奴は殲滅しなければならない。
- 127 :文責・名無しさん:2006/09/02(土) 23:20:57 ID:t9/EcIYq
- >>120
北野誠は最近どんな事言ってるの?
10年前くらいは「サイキック青年団」毎週楽しみにして聞いていたけど。最近あまり見かけないね。
まあ、当時も北朝鮮の不審船の時に「政府が大げさに取り上げてる」みたいな事言っていた記憶がある。
- 128 :文責・名無しさん:2006/09/02(土) 23:31:05 ID:BQYoKljk
- >>124
ブームの宮沢は「ひのもとのうた」という日本をバカにしたような曲の中でも
「50年後に舌を出しちゃっかり教科書書き換える」とか歌ってるね。
- 129 :文責・名無しさん:2006/09/02(土) 23:32:13 ID:tQBOyYY1
- えなりかずき
- 130 :文責・名無しさん:2006/09/02(土) 23:33:04 ID:9kT/hJve
- 二宮清純が安倍晋三を土方歳三に例えた。
死ね。バカヤロー。
- 131 :文責・名無しさん:2006/09/03(日) 01:49:17 ID:5g4NYzBY
- >>127
最近はもっぱら経済通を気取って株の話をよくしている。
名古屋の番組じゃ自ら「誠大明神」と名乗っているぐらい。
あと最近じゃないけどライブドアとニッポン放送がやりあった時は
必死に堀江を擁護していた。
堀江が逮捕された後も「あんなんで逮捕されるんなら他に逮捕すべき奴がいっぱいいるやろ」
という意味のことを言っていた。
- 132 :文責・名無しさん:2006/09/03(日) 02:12:00 ID:6d5gikKf
- ミュージシャン連中はひどいね。ヒプホプ系とか。
ライムスターなんてアホみたいな歌詞でカリスマ扱い
- 133 :文責・名無しさん:2006/09/03(日) 03:08:09 ID:rAPVG7cP
- >>132
ライムスターってそんな政治的なこと言ってたっけ?俺が知ってる曲だけで考えれば
そういうのとは縁遠い感じするんだけど。
キングギドラは薄っぺらーいけど一応保守的な歌詞だね。
- 134 :文責・名無しさん:2006/09/03(日) 04:18:43 ID:4ymL94rI
- >>128
赤い明治出身だから
- 135 :文責・名無しさん:2006/09/03(日) 08:49:58 ID:yn5TRxzg
- 結局ブサヨに都合いい似非沖縄の味方か
- 136 :文責・名無しさん:2006/09/03(日) 09:59:35 ID:Z53UBHtY
- >>126
お前は児玉清ファンか、趣味悪いなwww
- 137 :文責・名無しさん:2006/09/03(日) 10:56:10 ID:yn5TRxzg
- >>136
お前は粘着の糞
- 138 :文責・名無しさん:2006/09/03(日) 11:22:42 ID:oa0oSJQ5
- >>137
やはりそうだったんだね
- 139 :文責・名無しさん:2006/09/03(日) 12:40:40 ID:6d5gikKf
- 児玉清なんてテレビで政治討論してないのに馬鹿サヨが
必死すぎるね。恥ずかしいブサヨ。
- 140 :文責・名無しさん:2006/09/03(日) 12:51:43 ID:jeqZqF2h
- >>127
共謀罪をかなり批判してたな。
ミラーマンも小泉批判してたから逮捕されたとか。
まあ、北野はサヨだし竹内は極左だしね。
- 141 :文責・名無しさん:2006/09/03(日) 13:45:21 ID:axlJRdfO
- バカウヨはなんで児玉清に反応するんだ?
もしかして児玉ってウヨ?
- 142 :文責・名無しさん:2006/09/03(日) 14:24:43 ID:yn5TRxzg
- 単にお前が>>125 >>136同様クズチョン犯罪者ボケというだけ
過剰反応クサヨが見事な自己紹介ですね
はよ市ねクズ
>>141
- 143 :文責・名無しさん:2006/09/03(日) 15:21:41 ID:A7gG3u9M
- 大川豊なんかはどうなの?
- 144 :文責・名無しさん:2006/09/03(日) 15:34:50 ID:AW+Rf46z
- >>140
竹内は昔はつくる会の賛同者だったし小林よしのりと自虐史観を批判する本
出してたけど変節したの?
- 145 :文責・名無しさん:2006/09/03(日) 15:50:42 ID:ng28Dhi1
- 竹内も北野誠もそうだし、勝谷とかもそうなんだけど辻元とかの交友やら
芸能界での繋がりや人脈でグダグダになるんだろう。
小池百合子ですら亀田関連であのザマだ。自分も関西人だけど地元との繋がりを
断ち切れんような人でないと関西の悪い部分を中央に持って行ってるだけのような感じすらする。
- 146 :145:2006/09/03(日) 16:11:53 ID:ng28Dhi1
- >>145 訂正
× 断ち切れんような人でないと
○ 断ち切れるような人でないと
- 147 :文責・名無しさん:2006/09/04(月) 01:39:52 ID:4YDJBC/I
- >まあ、北野はサヨだし竹内は極左だしね。
そーゆー分類するのもバカ丸出し
- 148 :文責・名無しさん:2006/09/04(月) 07:14:24 ID:IEUclv4j
- 昨日のサイキックでも小泉・安倍批判してたな。
竹内はついでにチャングムマンセーw
竹内って大映ドラマをネタにして金稼いでたくせに、韓ドラだとなぜか普通にマンセーなんだよなぁ。
- 149 :文責・名無しさん:2006/09/04(月) 08:59:44 ID:u5Wo2lAX
- 連中の痛い利権の実態が割れまくっていいかも(w
- 150 :文責・名無しさん:2006/09/04(月) 12:59:05 ID:fYzlt0DF
- >>144
青木雄二とからみだして共産主義に傾倒していった
- 151 :文責・名無しさん:2006/09/04(月) 21:51:40 ID:X0vi82KA
- 北野誠は政治経済を語る前にクレーマー体質を何とかしないとね
100円ライター2個で空港職員に30分食って掛かるとか器が小さい
- 152 :文責・名無しさん:2006/09/04(月) 22:32:04 ID:i+O49bGD
- 空港なんてテロだので大変なのにくだらねーイチャモンで
仕事の邪魔をする馬鹿。しかし創価に頭上がらず
- 153 :文責・名無しさん:2006/09/05(火) 00:37:11 ID:XTJw9t7b
- 流れを切ってすみません!m(u_u)m
読んでやってください。
友人がいいこと言ってます。
アフィリエイト目的ではありません。
http://www5.diary.ne.jp/user/522880/
- 154 :文責・名無しさん:2006/09/05(火) 06:28:24 ID:mkKS1+yO
- そういや、北野誠、土曜競馬中継から消えたんだってね
関東の人、おめでとう
- 155 :文責・名無しさん:2006/09/05(火) 18:54:12 ID:WOGN4+Ji
- 北野誠って芸人なの?
- 156 :文責・名無しさん:2006/09/05(火) 18:56:18 ID:4nzgdmpz
-
北野武の盗作問題はここで語れ!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1151746057/l50
- 157 :文責・名無しさん:2006/09/05(火) 18:59:05 ID:nfSOtMqa
- タージンは、がんばってええで。
- 158 :文責・名無しさん:2006/09/05(火) 20:09:20 ID:O/g28FI4
- >143
「えらそーに政治討論したがる芸能人達」ではない。
昔週刊プレイボーイに連載していた『政治の現場すっとこどっこい』を読むかぎりは、
ウヨサヨ関係なくネタにしている模様。
政治・宗教関係のタブーネタが好きなだけだね。
- 159 :文責・名無しさん:2006/09/05(火) 20:14:39 ID:YpTIMmBh
- 騒々しいというかアレ系だね
- 160 :文責・名無しさん:2006/09/06(水) 17:16:20 ID:+pRuYRTU
- 電気グルーヴ「MOC」の歌詞
偉そうな顔して日本批判文句ばっかたらたらゴキブリ外人
僕の国ではこうなんだけど・・そんなに嫌ならとっとと帰れよ
そんな戯言ありがたがってうんうん頷くゴミ司会者
一度でいいから見せてよ根性日本得意の島国根性
- 161 :文責・名無しさん:2006/09/06(水) 20:06:04 ID:96h2hQI7
- 金儲けの次は必ず、地位とか名誉を求める。
何時の時代もかわらねーよ。ばか芸能人のやることは。
- 162 :文責・名無しさん:2006/09/08(金) 19:14:15 ID:m4j2BVos
- 偉そうな発言を許容してるマスゴミこそが問題だよな
漫才師の腐ったような奴ばかりを量産しやがって
- 163 :文責・名無しさん:2006/09/08(金) 19:37:53 ID:WdzX6GWo
- >84
9条を廃止せずとも一旦改憲を認めてしまえば、9条廃止の余地を作ってしまう恐れがある
から、護憲派は何が何でも改憲に反対する。
- 164 :文責・名無しさん:2006/09/08(金) 22:43:43 ID:BuQKJkdn
- >>163
いや、9条のことしか頭にないだけだ。
9条以外の条文を知らない、に
500万ペソ
- 165 :文責・名無しさん:2006/09/10(日) 22:04:09 ID:RUtZ2Jrz
- age
- 166 :文責・名無しさん:2006/09/10(日) 23:17:37 ID:fnDADCVC
- 久米宏のラジオのスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1157896352/l50
- 167 :文責・名無しさん:2006/09/11(月) 01:25:02 ID:e0MzeSP+
- あれは元穴のクズサヨ利権だ
一応スレ違い
- 168 :文責・名無しさん:2006/09/11(月) 03:37:02 ID:7Ot5Whuz
- 芸人が必死に何かを訴えてるのを見るのにはもはや目も当てられない。例えば飯島愛なんかは確かに必要なポジションかもしれないが、アホ顔をテレビに出すな吐き気がする
- 169 :文責・名無しさん:2006/09/11(月) 13:29:04 ID:Sqmt+BdK
- 飯島はまだマシだろ。
- 170 :文責・名無しさん:2006/09/11(月) 13:46:56 ID:3RM05J8r
- 高橋ジョージって、なんであんなに呼ばれてんの?
全然面白くないし、内容も薄っぺらなんだが。
- 171 :文責・名無しさん:2006/09/11(月) 14:10:38 ID:XTzPpkbc
- >>170
つ【大SUCK先生の御意向】
- 172 :文責・名無しさん:2006/09/11(月) 16:32:10 ID:lHeXPjXA
- > 内容も薄っぺら
俺も最近あの人良く見るけど、喋ってるのを殆ど聞いたことが無いような気がする。
薄っぺらいから覚えてないだけかな。
- 173 :文責・名無しさん:2006/09/11(月) 18:40:58 ID:RMyVvdBM
- >>163
だから国民投票法案にも反対するんだよな
左翼は民主主義の大切さを訴えてきたはずなのにw
- 174 :文責・名無しさん:2006/09/11(月) 19:24:33 ID:lNLEDNwW
- 「太田総理」での鈴木さりなみたいな役割を果たす場合もあるからな。
聞きかじりの知識をひけらかす自称インテリ芸能人よりは、
何にも知らない芸人とかの方が本質をついたことを言えるのかも。
- 175 :文責・名無しさん:2006/09/13(水) 00:38:53 ID:wNE89J1F
- >170
創価枠だから。
奥さんの三船美佳がやたら出てるのもそれ。
つか、彼の取り柄って奥さんと子供とロードしか無いんじゃ…
- 176 :文責・名無しさん:2006/09/13(水) 01:34:51 ID:nOUk6rVl
- 芸能人は層化ばかりだな。うざい。うざ杉る。
- 177 :文責・名無しさん:2006/09/13(水) 06:52:11 ID:jSoVQh6z
- 太田も創価?
- 178 :文責・名無しさん:2006/09/13(水) 07:23:31 ID:lgh2kduk
- バカの定説か
- 179 :文責・名無しさん:2006/09/13(水) 09:39:50 ID:unKAHXLN
- 世の中ウヨかサヨしかいないわけで、
サヨだから、ウヨだからって驚くことはなんもない
- 180 :文責・名無しさん :2006/09/13(水) 12:19:17 ID:bJHIDlVR
- ヤマモト、イヅツ両監督は芸能人というくくりでいいの?
- 181 :文責・名無しさん:2006/09/13(水) 17:13:08 ID:lgh2kduk
- チョン媚びのキチガイ
- 182 :文責・名無しさん:2006/09/13(水) 17:22:13 ID:i2HioTEa
- 門前の小僧の島田紳助には反吐が出るな。
うっとうしいのは顔だけにしとけや。
- 183 :文責・名無しさん:2006/09/13(水) 18:02:23 ID:iSgZEnpf
- >>182
まぁ、吉本に対する嫌悪感は関西一円に定着しつつある。がんばれ。
"島田司会者"となったときも、もうちょっと弱ってたら助ける振りして踏みつけるやつも出たろうよ。
- 184 :文責・名無しさん:2006/09/13(水) 23:12:18 ID:jSoVQh6z
- シンスケは別に気にならない。ロザンとかいう反日
芸人をなんとかしろ。
- 185 :文責・名無しさん:2006/09/16(土) 01:09:19 ID:iTQbCWIA
- フジ「さんまのホンマでっかニュース」
「北朝鮮を崩壊させるならエロ本、エロビデオを送り込め!」
というところで、東野幸治が冗談で
「インリンを送ったらどう?」と言っていた。
いろんな意味で賛成。
もちろん日本への再入国は認めないという条件付でw
- 186 :文責・名無しさん:2006/09/16(土) 02:14:47 ID:44Sf0nJH
- >>185
それいいね。東野はインリンの思想とか関係なくエロの代表として言っただけ
だろうけどインリンだって大好きな北朝鮮で奴隷になるなら本望だろうw
- 187 :文責・名無しさん:2006/09/16(土) 03:00:06 ID:lcas8Vkk
-
テレビでは中道左派が無難ってトレンドが変わったことに
ほとんどの文化人気取りの芸能人が気付いてないよね。
北チョンがミサイル実験したことの意味をわかってないんだろ。
武力衝突が見えてきたら、とたんに日和るだろうね。
- 188 :文責・名無しさん:2006/09/16(土) 10:29:27 ID:qJUEgFXu
- >>186
いや宗主国の人間だから行かないと思うよ
- 189 :文責・名無しさん :2006/09/17(日) 20:27:45 ID:11R9YuAx
- NHKの予告編で養老とバカ大田の対談が
あるようだけど、バカ大田が頬杖して対談していた。
大田って常識も教養もないのね!
養老もそういう態度を注意すればよいのに。
- 190 :文責・名無しさん:2006/09/17(日) 22:43:04 ID:NdRkKord
- >>189
無知の知
まで行っていないような人間は
メディアで意見を開陳しちゃいかんのだが
無知の自覚がないゆえに
厚顔を晒しちまうという罠
- 191 :文責・名無しさん:2006/09/18(月) 00:08:46 ID:yzNT4ATC
- 【オリコン】『総理大臣になって欲しい有名人ランキング』 太田光や細木数子がランクイン
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158458769/
TITLE:ORICON STYLE
URL:ttp://www.oricon.co.jp/news/ranking/34852/
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20060915/34852_1.jpg
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20060915/34852_2.jpg
また大田が図に乗りそうなランキングが来たな。
- 192 :文責・名無しさん :2006/09/18(月) 01:57:37 ID:4M1xKWk7
- 大田のバカなんか総理大臣ではなく
「ゾウリ」にして踏みつけたい。
どこかに書いてあったが、ちょっと
突っつけば血管が破れそうな顔している。
- 193 :文責・名無しさん:2006/09/18(月) 07:29:47 ID:TUTSN9nD
- オリコンのランキングなんて捏造だよ。
- 194 :文責・名無しさん:2006/09/18(月) 09:49:27 ID:lT+kjUjo
- アホの象徴になってから久しいからね
- 195 :文責・名無しさん:2006/09/18(月) 14:01:40 ID:WPsvz3Uq
- >>191
次期首相アンケートの小沢票の多さに驚いた
- 196 :文責・名無しさん:2006/09/18(月) 15:28:02 ID:lT+kjUjo
- チョン組織票
- 197 :文責・名無しさん:2006/09/18(月) 20:01:59 ID:ZpBokt8s
- サヨク思想さえ開陳すれば、あらゆる前提ぬきで「すばらしい人物」「奥深い教養」などと評価される罠
- 198 :文責・名無しさん:2006/09/19(火) 10:41:50 ID:dEIGBV/j
- 「太田の私が総理になったら」スレが1000になったが
誰も次スレを立てる気がなくテレビ板のスレと合流の模様
ま、あんな程度の番組じゃあしょうがないか
- 199 :文責・名無しさん:2006/09/19(火) 12:14:06 ID:Aw0yGqos
- マンセークズが電波杉だからな
- 200 :文責・名無しさん:2006/09/20(水) 22:46:45 ID:DEAvqHtl
- 200げっとしちゃうよ?
- 201 :文責・名無しさん:2006/09/22(金) 03:26:44 ID:Z6MIbZYn
- ナイナイ岡村がまた薄っぺら政治批判したな
- 202 :文責・名無しさん:2006/09/22(金) 05:21:12 ID:CCPbGzB3
- 嘲笑太田、糞べかこ、ハイヒール腐ったリンゴ、チンスケ、タピオカ、ヘタレ大竹まこと
井筒抜け作、エロ監督山本、ウザ佐々木恭子、なかにし礼儀知らず、ラーメンばばあ
- 203 :文責・名無しさん:2006/09/22(金) 06:29:59 ID:PwVFnM2R
-
こないだのTVタックル見てたら、たけしがものすごく言いにくそうに
しかも最大限に注意を払った言葉使いで、日本が右傾化してることを指摘してたね。
大田や大竹あたりならバカでかい声でヒステリックに叫んでたとこだろう。
たけしだけが文化人キャラで売るタレントの中で唯一、
テレビ界において”中道やや左より”という立ち位置が
安全パイでは無くなりつつある事に気付いてる。
- 204 :文責・名無しさん:2006/09/22(金) 16:19:21 ID:yjbZ7BqV
- たけし、何年か前、ポロッと本音出てたな。
「田嶋さんとは、なんか言い合いになってしまう」と。
そのときは田嶋もさすがに空気読んだのか暫くの間トーンダウンした
- 205 :文責・名無しさん:2006/09/23(土) 00:38:33 ID:HSXR0eV7
- 岡村はバカすぎるな。知らないけど批判
- 206 :文責・名無しさん:2006/09/23(土) 00:48:54 ID:jSSMzUwc
- TBSのホンジャマカのめぐみがウザ過ぎる
- 207 :文責・名無しさん:2006/09/23(土) 09:00:31 ID:uEDAMyo2
- >>201
なんて言ったの?
- 208 :文責・名無しさん:2006/09/23(土) 09:22:38 ID:zAN24cMI
- >>206
一方、石塚は芸人に徹してて好感あります。
- 209 :文責・名無しさん:2006/09/23(土) 15:29:27 ID:HSXR0eV7
- >207
安倍は選ばれたとたん偉そうになったとかいいつつ、
よく知りませんけどねとか言って逃げ道つくる
- 210 :文責・名無しさん:2006/09/23(土) 15:48:43 ID:So6OSVYI
- http://riq-l.myftp.biz/
http://riq.myftp.biz/soc/
http://riq.myftp.biz/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0034
http://riq.myftp.biz/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0003
http://riq.myftp.biz/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0005
http://riq.myftp.biz/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0001
qqqqqqq
- 211 :文責・名無しさん:2006/09/23(土) 15:50:52 ID:d9FIoV33
- お笑い芸人、番組に対する批判には知らん奴が言うなとか厳しい事言う癖にね。
- 212 :文責・名無しさん:2006/09/23(土) 20:15:46 ID:4YGdtNFX
- >>207
安倍、小泉に対し>>209のような発言
その後、張本と大沢親分の人気コーナーの
ゴルフの愛ちゃんについていつもの調子で論評した事に対し
呼び捨てで敬語すら使わずにおっさん達は野球以外知らないくせに偉そうな事を言うなと貶める
本人は村山トンちゃんの顔すら判らないレベルである事を露呈
- 213 :文責・名無しさん:2006/09/24(日) 00:03:48 ID:uEDAMyo2
- >>209 >>212
ありがとう。
岡村なんか政治のことなど他人の受け売りなんだろうから、
黙っとけって感じだな。なんか言ったって害にしかならないんだから。
- 214 :文責・名無しさん:2006/09/24(日) 01:31:48 ID:yARNrYVK
- >>206
t豚s芸人でつから
- 215 :文責・名無しさん:2006/09/24(日) 02:04:44 ID:APLJ8ghE
- >>213
太田と違ってお笑いだけでやっていけてるのになんでかね?
ひょっとして岡村自身の中では行き詰まりを感じてるのかも・・・
- 216 :文責・名無しさん:2006/09/24(日) 02:15:55 ID:Xq/+93gl
- 実際笑えないから仕方ない
- 217 :文責・名無しさん:2006/09/24(日) 03:55:22 ID:I0oIH/Mo
- 利口者は政治になんか関らないし口も出さない。しんすけやさんまやたけしを
もっと若い連中は見習うべきだね。彼らはコメントを求められても上手く
ごまかしながらも自分の存在感を醸し出してるんだよね。無論どこを支持する
とか誰が嫌いだとかなんて絶対言わないし太田みたいに発狂もしない。
- 218 :文責・名無しさん:2006/09/24(日) 05:01:01 ID:NVhZV57z
- 岡村は井筒グループだろ
- 219 :文責・名無しさん:2006/09/24(日) 12:02:55 ID:fE2BNCUG
- あーそうだ。井筒と絡んでるからなぁ…。
アレにいろいろ吹き込まれたな。岡村(´・。・`)カワイソス
- 220 :文責・名無しさん:2006/09/24(日) 12:14:06 ID:hwXRjZFv
- だいたい大学も出てないし社会人経験もない奴が政治を語るって何なのよ。
新聞読み始めたばかりの中学生の方がまだマシな事言うわ。
- 221 :文責・名無しさん:2006/09/24(日) 13:51:32 ID:2ikuyftx
- ナイナイの番組って、最近視聴率
落としてるから、やっぱ文化人属性つけたい
のかもね
- 222 :文責・名無しさん:2006/09/24(日) 15:01:38 ID:trFxk0in
- 北野誠
- 223 :文責・名無しさん:2006/09/24(日) 15:06:23 ID:fYhs8FZG
- >>217
さんま・たけしはともかく紳助は民主党の応援演説行ってるだろw太田以上に
政治に関わってる。仕事落ち着いたら立候補だよきっと。
たけし・鶴瓶はやや保守寄りかなと思うけどすごいのはさんまだな。最近特番で
ニュースの番組やって安倍ちゃんとかゲストに呼んでるのに一切思想性を感じさせない。
普通できないよそんな事。
- 224 :文責・名無しさん:2006/09/24(日) 15:39:27 ID:1+eGyTwk
- >>220
社会人経験はわかるのだが、大学は関係ないと思うぞ。
東大法学部を出ながら公務員法違反を知らなかった議員もいたぐらいだ
>>223
ただ残念なのは、あの特番、回を重ねるごとに毒がなくなってない?
まあ、最初から毒といえるほどでもなかったけれど
- 225 :☆:2006/09/24(日) 16:19:24 ID:yUpTGq4O
- 佐藤藍子(女優)
「皆さん、衆院選には行きました? 投票率が低かったですね。私なんか行きたくて
しようがなかったけど、まだ選挙権がないから。選挙制度が良くないんですよ。国民の
政治離れに早く対策を打たないと」
(1996年11月1日付・朝日新聞夕刊より)
- 226 :文責・名無しさん:2006/09/24(日) 16:32:38 ID:tc32pNvF
- 意味が分からなくて笑った。
- 227 :文責・名無しさん:2006/09/24(日) 17:54:29 ID:X/rwQe7g
- >>223
紳助はそのベテラン芸人の中では結構活動してる方だよね。
ただ自分の番組のなかではそういう政治信条はおくびにも出さないのはすごいね。
番組のゲストに政治家を出すことはあるけど全員平等にヨイショするしw
- 228 :文責・名無しさん:2006/09/25(月) 01:17:24 ID:dhioL7UP
- >>223
>鶴瓶はやや保守寄りかなと思うけど
えええええええええええ。
- 229 :文責・名無しさん:2006/09/25(月) 01:20:32 ID:RzmMijTc
- 上岡のと対比だろうな
- 230 :文責・名無しさん:2006/09/25(月) 03:02:11 ID:LyvNJnHE
- >>227
そこが紳助の老獪さだな。
爆笑・太田と比べてみたときに、
やっぱり日東駒専は、ガチで高卒以下だと確信する。
- 231 :文責・名無しさん:2006/09/25(月) 13:26:23 ID:YP/zi+cb
- >>229
上岡龍太郎は政治発言あまりしてないと思うけど。
浩宮殿下がマラソンしてると報道があったときは、
一緒に走れたら〜とパペポで言ってたぐらいだ。
- 232 :文責・名無しさん:2006/09/25(月) 17:16:58 ID:NVnjoi8+
- すんすけはテレビで高坂の弟子やってた。
保守じゃないけど、左翼でもないだろ。
- 233 :文責・名無しさん:2006/09/25(月) 21:12:51 ID:Lxvx5tY/
- 恥知らずほどのさばる
芸NO塵はその典型だな
こいつらの言うことを真に受けるバカは一体何なんだ?
- 234 :文責・名無しさん:2006/09/25(月) 21:58:51 ID:7aUOrk0J
- >>228
昨年末の番組で三宅久之と対談してたけど大体同意見っぽかったし古賀誠の
事ボロクソに言ってたよ。保守寄りの人だと思う。「竹島韓国にやったら
いい」ってコピペがあったけどあれは皮肉でしょ。
>>231
上岡は共産党員。天皇崩御の直前EXかパペポで「おい、お前まだ生きとるかー?」って言ってた。
- 235 :文責・名無しさん:2006/09/26(火) 00:06:40 ID:2T5G/EmP
- >>234
上岡の父親がだろ。
粂宏の道徳の時間で、どっかの議員に「これやから左がかった人間は」ってキレてたよ。
- 236 :文責・名無しさん:2006/09/26(火) 01:51:32 ID:kqgK1wAc
- 上岡さん復帰してくれないかなーーー
- 237 :文責・名無しさん:2006/09/26(火) 17:47:33 ID:6bCjlN2s
- 上岡龍太郎は右であれ左であれ、自分が納得すれば
「あぁ、そうか」と言って簡単に自説を撤回する。
ナンシー関はそれを「誰の提灯持ちにもなるイヤな奴」とコラムに書いてた。
選挙に関しては横山ノックの応援をしたほかは、いたって無党派。
但し、「比例代表はずっと共産党」とラジオで発言したあたりは、さすが京都人w
あと、辛坊治郎を極端に嫌っていて、関西ローカルの番組で辛坊を
得意の屁理屈でとことん追い詰め、半泣きにさせたことがある。
- 238 :文責・名無しさん:2006/09/26(火) 17:54:45 ID:f1XgWbOH
- 親の職業だからって、サヨの弁護士ぶって知ったかする間抜けだった
- 239 :文責・名無しさん:2006/09/26(火) 18:09:42 ID:naK+qdWE
- 押切もえは爆笑問題好きのサヨ
- 240 :文責・名無しさん:2006/09/27(水) 07:38:10 ID:Z1bgLSSm
- 爆笑とは共演してるだけじゃねーの?たいしたこと
言わないし。
- 241 :文責・名無しさん:2006/09/28(木) 13:46:28 ID:i6l8DPme
-
上岡を始め、たけし、太田等『政治討論をしたがる芸能人』てのは
体系は無いけど、頭の回転の速さと雑学があるって感じですね。
話がややこしくなれば芸人って看板の後ろに隠れちゃうわけで
きな臭くなってきた昨今、政治にくちばしを突っ込んでる芸能人は
最後にはババ引くんじゃないかって気がするなぁ
- 242 :文責・名無しさん:2006/09/28(木) 14:29:52 ID:+EZ8bvww
- 泉ピン子は層化の手先だっけ?
- 243 :文責・名無しさん:2006/09/28(木) 14:44:54 ID:eD/L36JQ
- 定説厨によればな(w
- 244 :文責・名無しさん:2006/09/28(木) 15:35:26 ID:TYqhwhEP
- 太田総理、また香ばしいマニフェストをやるみたいだな。
>来週の金曜日(10月6日)、夜7時から放映される秋の2時間スペシャル「太田光の私が
>総理大臣になったら …秘書田中」という4チャンネルの番組に出演します。
> 「憲法9条の日」という祝日を新設するという「太田総理」のマニフェストをめぐって、
>与野党の政治家や学者・芸能人など約20人が議論をするというものです。この提案に
>賛成する学者の一人として私に白羽の矢が当たったというわけでしょう。
http://sp.mt.tama.hosei.ac.jp/users/igajin/home2.htm
- 245 :文責・名無しさん:2006/09/28(木) 16:41:16 ID:Oakm+YNO
- 香ばし過ぎ
- 246 :文責・名無しさん:2006/09/28(木) 16:59:02 ID:c9BJbNSF
- >>244
この五十嵐っての、なんかすげー香ばしいんだが。
- 247 :文責・名無しさん:2006/09/28(木) 17:38:07 ID:GZ0S1M6p
- 法政だもの
- 248 :文責・名無しさん:2006/09/28(木) 17:43:17 ID:AtqNYCX2
- >>203
「右傾化」とか口にする輩は結局「戦後民主主義」という名の左翼洗脳教育の残滓が
抜けきらないだけでしょ。
領土問題、拉致問題、戦後保障問題…とこれだけ理不尽なインネンをつけられていながら
殆どの国民がノホホンとしている太平楽な国のどこが「右傾」なのか?と問いたいね。
- 249 :文責・名無しさん:2006/09/28(木) 18:44:01 ID:lwOgo51W
- たしかに、この国が右傾化したなんて全然思えない。
いわゆる「進歩的」「リベラル」「革新」と評される人間とその考え方が、
「共産主義」という非人間的かつ不合理なイデオロギーへの憧れに過ぎず、
現実と自らの主張との矛盾を解決できずにいるだけだろ。
「人権・福祉・平和の党」だのといっておきながら、
北朝鮮政府による拉致という軍国主義国家による人権侵害を見て見ぬ振りどころか擁護していた
某政党をみれば明らかだろ。左寄りの連中がことごとく自滅しているだけ。
- 250 :文責・名無しさん:2006/09/29(金) 01:07:01 ID:K9KRt62R
- 太田のバカっぷりと対照的なのが
浅草キッドの水道橋だな。
たけしを見習ってなのか
政治的な発言はしても
イデオロギー的スタンスを決して明らかにはしない狡猾さが見事
やっぱりこの辺が
日東駒専とMARCHとの
超えられない壁という香具師か
- 251 :文責・名無しさん:2006/09/29(金) 10:23:58 ID:a2lt8L8+
- >>244
>「憲法9条の日」
( ゚д゚)
憲法記念日と1〜8条と10〜103条に謝れ
- 252 :文責・名無しさん:2006/10/01(日) 02:03:11 ID:VPvMeaGy
- >>248
いや本来の意味での右翼なら世間が右傾化しつつあるというのはある意味間違ってはいない。
ただしサヨク連中は右翼=保守の意味では使っておらず
ほとんどの場合国粋主義という文脈で単なる罵倒の言葉となってるな。
たけしがどういう文脈でどういったのかはみてないからわからないけど
203のレスをみるに単に世間が保守傾向になっているということを言ったんでは。
- 253 :文責・名無しさん:2006/10/01(日) 03:30:11 ID:fPHIBiIP
- 考えてみりゃあ小泉劇場の一番の負の遺産は、ここに名前があがる
「えらそーに政治討論したがる芸能人達」を数多く生み出したことじゃないかな。
ワイドショーの内容も芸能スキャンダル中心から政治、社会(凶悪事件、役人叩き)
などが大きく扱われるようになってるし。
以前なら役者でも歌手でも芸人でもダメな奴は自然に淘汰されていく事が
多かったが、今じゃこいつ等のセーフティーネットあるいは再チャレンジ枠と化してる。
おかげで一番割を食ったのは芸能リポーター。
梨元なんかAVの監督やってるw
- 254 :文責・名無しさん:2006/10/01(日) 03:59:11 ID:rNCs0aGn
- 今月号の「BUBUKA」に真木蔵人とかいう自称芸能人が
石原慎太郎のことを「どこかで会ったら絶対殴る」みたいなこと書いてたけど
コイツ有名なの?かなり偉そうな口調だったけど。
- 255 :文責・名無しさん:2006/10/01(日) 04:49:15 ID:lQikIAls
- 日韓「歴史問題」の真実―「朝鮮人強制連行」「慰安婦問題」を捏造したのは誰か 西岡 力【著】
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9979527056
すべてはウソから始まった。
韓国の「反日」を煽る日本のメディア、文化人、政治家による嘘八百の言説を徹底的に論破。
第1章 戦後補償の欺瞞(日韓国交回復の法的枠組みを崩すな;また出現した戦後補償の亡霊)
第2章 朝鮮人「強制連行」説の破綻(「戦時動員」の実態;「強制連行」ではなかった ほか)
第3章 「在日は強制連行の子孫」という幻想(引き揚げ希望者は全員帰国した;引き揚げ事業の真実)
第4章 「従軍慰安婦」という虚構(「従軍慰安婦問題」はなかった;それは「ウソの証言」から始まった ほか)
韓国が掲げる「反日」。それは日本のメディア、文化人のウソから始まった――。
「朝鮮人強制連行」「従軍慰安婦問題」の欺瞞を撃つ!
韓国の盧武鉉大統領が2005年3月1日の演説で、こう述べた。「私は拉致問題による日本国民の
憤怒を十分に理解します。同様に日本も立場を替えて考えてみなければなりません。
日帝36年間、強制徴用から従軍慰安婦問題に至るまで、数千、数万倍の苦痛を受けた我々
国民の憤怒を(日本は)理解しなければならないのです」「(日本は)過去の真実を究明してから
心から謝罪し、賠償することがあれば賠償し、そして和解しなければなりません」。
▼この盧武鉉演説に接し、朝鮮半島問題に取り組んできた著者は、日韓の「歴史問題」について、
より積極的に発言する必要性を強く認識する。大統領が「賠償」という言葉を持ち出したことは
1965年以来の日韓友好関係を否定することを意味し、また「朝鮮人強制連行」「慰安婦問題」など
事実に基づかない歴史議論が拉致問題解決をも妨害しているからだ。そうした「反日」議論を
煽ってきた人々の嘘八百の言説を論破する。
●第1章 戦後補償の欺瞞
●第2章 朝鮮人「強制連行」説の破綻
●第3章 「在日は強制連行の子孫」という幻想
●第4章 「従軍慰安婦」という虚構
- 256 :文責・名無しさん:2006/10/01(日) 07:56:43 ID:l42Qf3vO
- >>254
マイク真木の息子ってこと以外知らん
- 257 :文責・名無しさん:2006/10/01(日) 09:09:02 ID:42rP1ImM
- 殴れるわけねーのになぁ…
そういうすぐ暴力に訴えるような発言するから売れないんだよ
- 258 :文責・名無しさん:2006/10/01(日) 10:16:50 ID:naTxnd3p
- 親子でバカの家系だな
- 259 :文責・名無しさん:2006/10/01(日) 10:25:59 ID:WEAl71AG
- >>256
お母さんは前田美波里。って言っても知らんか。
- 260 :文責・名無しさん:2006/10/01(日) 10:45:59 ID:XwBWZTM0
- >>257
いいや、わからんぞ
http://www.hateruma.com/search_cult/search.cgi?word=%BF%BF%CC%DA%C2%A2%BF%CD
- 261 :文責・名無しさん:2006/10/01(日) 11:31:08 ID:tC37U3r/
- >>254
二昔前くらいは割りとドラマで見かけたが
頭も悪そうだし今や落ち目の俳優だろ。>>真木蔵人
どういう文脈で「殴る」と言ったか知らないが、
自分が落ち目になったのは社会が悪いからだ!!とでも思ってそうだなw
- 262 :文責・名無しさん:2006/10/01(日) 15:45:24 ID:k8tPx0oL
- 読んできたけど、レベル低すぎ。ただのヤンキーつか子供。
自分は義務教育しか受けてないけど、社会ではそれで十分。となぜか自慢げ。
政治家は地方の海の事を考えろ。という主張
で海に文化碑を立てた石原批判。かなりキレテルらしいが意味不明。
あげくにヨシズミに八つ当たり。
何に怒ってるのか、伝えたいのか分からない。
結論。 教育は大事
- 263 :文責・名無しさん:2006/10/01(日) 17:43:53 ID:kImYV3le
- 良純にまで矛先が向けられるのかよw
- 264 :文責・名無しさん:2006/10/01(日) 17:47:50 ID:G4v1l4aT
- まぁ、良純は芸能人だからな。 ・・・今は違うのか?
- 265 :文責・名無しさん:2006/10/01(日) 17:59:15 ID:v8iuJPIo
- 孝太郎の番組には出てたみたいだねクロウド。
つーかクロウドはハーフのモデル妊娠させて何かトラブル
起こしてしばらく干されてたよね。そのときの態度も
ドキュそのものだった
- 266 :文責・名無しさん:2006/10/01(日) 22:52:18 ID:vVP12pSY
- 「殴る」って言ってんだから、通報した方がいいのかね?
- 267 :文責・名無しさん:2006/10/01(日) 22:58:27 ID:naTxnd3p
- 常習犯だからな
- 268 :文責・名無しさん:2006/10/02(月) 17:23:50 ID:goXhTKwv
- 中等教育実施60周年記念「井筒監督トークショー」 「民族の誇り持ち堂々と生きて」
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j1002-00001.htm
- 269 :文責・名無しさん:2006/10/02(月) 17:57:07 ID:jnv8xWpc
- >>265
つーか クロウド本人が吉田豪だかのインタビューで語っていたが、
ガキの頃からイカレた悪さばっかしてたから、家では親父に「檻(おり)」に入れられていたそうだ。
- 270 :文責・名無しさん:2006/10/02(月) 18:12:22 ID:Yu2BSQeU
- ヨシズミのことはなんて言ってたの?
- 271 :文責・名無しさん:2006/10/02(月) 20:21:10 ID:8WXy5UEg
- 真木蔵人って一時干されてたよね。
なんで?
- 272 :文責・名無しさん:2006/10/02(月) 20:28:01 ID:9ZRvuxES
- だから暴力沙汰だろ
- 273 :文責・名無しさん:2006/10/02(月) 22:02:32 ID:U+SRMSHh
- 下らんことばかりほざく芸能人がクソなのは間違いない
ただ、そいつらをのさばらせてる馬鹿ドモはどうにかならんのか?
下手に敬語使ったり、奉ったりしてるし
蛆虫、ゴキブリ扱いすべきだろう
- 274 :文責・名無しさん:2006/10/02(月) 22:39:41 ID:4GLzWtqT
- 今週号のプレイボーイで太田と中沢の対談やってた。
今の世間は改憲で進んでるけど、僕達の9条の本を買ってくれてるのは若い人。
その若い人たちが社会の中心になる頃は、改憲の潮流変わって9条を守る事になるらしい。
- 275 :文責・名無しさん:2006/10/02(月) 22:46:05 ID:gl5BqS8/
- あぁ、中沢センセ。。
かつてのあんたは輝いていたのにッ!
- 276 :文責・名無しさん:2006/10/02(月) 23:12:35 ID:yJmqa3n7
- 274ネタ本、お笑い本としてよんでるんすよ
- 277 :文責・名無しさん:2006/10/03(火) 10:26:40 ID:4AaiGidA
- 太田も中沢も、戦争放棄を謳う憲法が
日本の憲法9条以外には世界に存在しないとでも
マジで思ってるんだろうか。
- 278 :文責・名無しさん:2006/10/03(火) 11:11:11 ID:DlJkgXnQ
- >>277
他の国がどうなのか、周りの情勢はどうなのか、というのは考えの外。
- 279 :文責・名無しさん:2006/10/03(火) 13:44:58 ID:H6eHg4Za
- 中沢ってオウムマンセーの人?
- 280 :文責・名無しさん:2006/10/03(火) 14:02:02 ID:dWe8/pn/
- >>274
なんかでかでかと一面使って新聞広告してたけど
雑誌を見たらたったの2ページで笑えた。
- 281 :文責・名無しさん:2006/10/03(火) 14:59:05 ID:E2A0yyjh
- カルトとそれを利用した反日扇動の人だったかと
- 282 :文責・名無しさん:2006/10/04(水) 00:52:28 ID:wyAojen5
- >>274
9条を世界に広めるのなら
まずイスラエルに飲ませてからだ。
話はそれからだ。
いや、これは嫌がらせではなく、
真剣に9条が支配する世界を願うのなら、
イスラエルを陥落させることが最も近道だと思う。
- 283 :文責・名無しさん:2006/10/04(水) 01:41:01 ID:sO1hY7L4
- >>282
確かに。。。ハッキリ言って日本人は
基本的に現行の9条でもいいっていうか9条支持の立場なので、
日本でいくら9条ってわめいていても意味ないんだよね。
改憲論はあくまでも外国の情勢や現実から出てきた話だから。
日本人にわめくより外国に9条を広めればいい話だ。
と、言うとまず日本人から手本を見せようと言うバカが出てくるが、
自分は、お花畑な理想の為には、自分や周りの人の命や財産を
捧げてもいいというような、カルト宗教の信者でないのでお断りしたい。
- 284 :文責・名無しさん:2006/10/04(水) 01:54:23 ID:i9tIfiRK
- 中東にいい加減に首突っ込んだり自分有利な妄想ばかり得意なやつもな
- 285 :文責・名無しさん:2006/10/04(水) 10:25:30 ID:aY9PEbnX
- アーミッシュ芸人 太田光
- 286 :文責・名無しさん:2006/10/04(水) 12:52:37 ID:gLI4VkWb
- たかじんに出てた安めぐみは素直で可愛かった
- 287 :文責・名無しさん:2006/10/04(水) 18:09:55 ID:xktUoH5i
- 原口一博公式サイトより。こいつ本当にコウモリだね。
http://haraguti.com/day/index_d.html
「憲法9条を世界遺産に」(集英社)は良い本だ。太田光さんと中沢新一さんの対談はとても深い。
日本国憲法9条は、「非戦」をうたったものだという主張も興味深い。
非戦と不戦の違いをわかりやすく書いてある。不戦と言うのは「俺はじつは戦えるよ、
でも今は戦わないでおくよという強がりが含まれています。」との指摘は、不戦と非戦の違いを言いえて妙だ。
「我々は軍隊を持つ、自衛権も持つ、必要とあらば他国にも攻め込むこともある、しかしそれは平時にはやらない。」と
いうことと「自衛権も、軍隊も否定し、非戦を貫くこと」との間には大きな違いがある。
私は、日本国憲法9条の持つ曖昧さが危険だと思っている。憲法は、国家の暴力を牽制し、国民を守るためにある。
その憲法が為政者によって都合よく解釈される余地は、曲紹介しておかなければならない。
日本国憲法9条は、特殊な占領状態で生まれた「非戦」の誓いを理念化した条文ではないのか?それがいつの間にか、
自衛のための軍隊ならば持てますとか、極東有事の時には自衛隊は出動できますとか、解釈で運用が変更されてきたのではないのか?
もともと第二次世界大戦後の世界の歴史は、戦争の違法化の歴史だ。それでも自衛権は、国連憲章でも認められているものだ。
その自衛権までも否定した非戦の理想は、思想としては大きな輝きを放つ。全ての国が、武力を放棄すれば世界はどれだけ平和になるだろう。
しかし、日本の現実は、「不戦」でとどまっている。とどまっているどころか、国際スタンダードである集団的自衛権の行使にさえ踏み出そうという気配さえある。
安倍総理の答弁を精査したい。現行憲法下では、いかなる集団的自衛権の行使も許さないというのが政府見解ではなかったのか?
それを個別の事例に即して集団的自衛権の行使ができる場合について研究するというのは、本末転倒ではないのか?
集団的自衛権を認めるのならば、憲法を改正して行わなければならないはずだ。それを現行憲法下で研究するというのならば
、集団的自衛権ではなく、個別自衛権の範囲について研究するという答弁でなければならないのではないか?
- 288 :文責・名無しさん:2006/10/04(水) 18:54:53 ID:0IHDfFCx
- 相手が非暴力だろうが関係ない話し合いで解決しなければ
殴る時は殴るぜ
- 289 :文責・名無しさん:2006/10/04(水) 18:56:06 ID:60qu/fIH
- 松本明子と高橋ジョージはウザ過ぎるな
- 290 :文責・名無しさん:2006/10/04(水) 19:44:59 ID:9NuEjzvw
- 例えれば、「平和運動に熱心」な「天才」芸術家が「世界は平面で、海の最果ては滝になっている」などと唱えたら信じるか?っつう話しなんだよな。で、だまされる馬鹿もいると。
「あのすばらしい作品の作者が言うことだから絶対に正しい」などと信じ込み、「いや、地球は丸いよ」と言うと「どうせ右翼にはあの人の素晴らしさはわからない」みたいな反応。
説得力のない破綻理論を、そういう有名人に言わせ、その能力や人格で箔をつけて、パブロフの犬というか抱き合せ販売みたいな方法で押し売りするのが胡散臭いんだよね。
- 291 :文責・名無しさん:2006/10/04(水) 20:40:40 ID:4sUKDAc0
- 非戦とやらにこだわるあまり、
他国の攻撃に対して無抵抗でいて滅びる方が
よっぽど本末転倒なんですけど。
- 292 :文責・名無しさん:2006/10/04(水) 22:34:12 ID:z7KOXrop
- >>291
彼らは殉教者なので。至高に至る為には滅びなんて些細なこと。
ただ、たちが悪いことに自分達だけで逝く気はない。
- 293 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 00:02:31 ID:wyAojen5
- >>291
いや、無抵抗で滅びるなら結構なことだ。
ところが、香具師らは軍隊で戦うのは嫌だけれども、
地球市民の一人として武器を取って戦うらすぃ(竹槍?)
民間人の戦闘行為は国際法違反ということを
自称インテリの彼らはご存じないらしいから、たちが悪い。
ゲリラ行為が最も軽蔑されるべき戦闘だという常識がない。
民間人とは異なる軍服を着た者同士が
国際法という最低限の秩序の中で行う正規の戦争は、
いくら現実が額面通りにいかないとしても、
端から法律違反を前提とするゲリラやテロより
よっぽどマシだという認識が、彼らにはない。
- 294 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 00:08:23 ID:Q0qXozcJ
- とりあえず24見る。
- 295 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 01:38:13 ID:N5n08GTP
- 高橋ジョージとか真木蔵人なんて犯罪とか暴力の象徴みたいなもんだしな
- 296 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 10:21:43 ID:38haKAjk
- なぜアーミッシュが非武装、非暴力の生活が出来得るのか?
答え、世界一の戦闘国家アメリカ国内に住んでいるから。
しかしアメリカはテキサス、ニューメキシコ、パナマ、ハワイ、フィリピンを
侵略、植民地にしてきた。
- 297 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 10:59:34 ID:AxwTgxUc
- 「絶対平和主義者が暴力を『放棄』できるのは誰か他の人が代わりに暴力を行使してくれるからにすぎない」⇒G・オーウェル
- 298 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 11:01:31 ID:bZHd775c
- 太田に言わせりゃ
テロは「弱者からのメッセージ」だからなw
- 299 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 11:06:08 ID:elbTervr
- 自分が遭うとどれだけ激怒するか見物だけどな バカ太田
- 300 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 13:12:19 ID:0TIHiH2M
- >>296
ぜひとも
ヨルダン川西岸あたりに居を構えてもらいたいものだ
- 301 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 15:49:41 ID:alpM1TBO
- SUGIZOってひとのブログ見てみ
すごい電波w
- 302 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 15:55:56 ID:d41Micn7
- スギゾーって去年あたりブログがプチ炎上してなかったか?
- 303 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 17:15:44 ID:Oim5W6fa
- 最近のマスゴミは芸能人を徴集して政治運動に利用してる。
価値ゼロのイデオロギーに個人のネームバリューを足して2で割って押し売り。
- 304 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 19:11:23 ID:/Qx51RT8
- ミュージシャンはサヨク傾向があって無学で発言力があるから利用しやすいな。
核保有国に戦争ふっかけてどうするんだよ。
東京が大打撃受けたらアメ経済崩壊するぞ。
>なにかしらのアクションを起こさなきゃな、って思う。
ちょっと期待。
コメント欄無くした事が逆に致命傷を与える予感
- 305 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 19:45:56 ID:DoiYMraS
- 蔵人はガキ孕ませて「ボクのベイビーかどうか分からない」みたいなこと言ってた奴じゃないのか?
一時、ベイビーって言葉がネタにされてたよな。
- 306 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 22:15:20 ID:jbiAgn5O
- 言葉を発する人物じゃなくて言葉そのものの内容だけを聞くべきだ。
サヨクが芸能人や子供を利用して布教活動をさせているにすぎない。
- 307 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 22:19:03 ID:hjku7OZ3
- 電波ブログ貼っておきますね
http://blog.sugizo.com/
ここまで行くと微笑ましい
- 308 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 22:30:47 ID:XVsMXWPj
- >>307
すげー
なにこの安い陰謀論。
こんなもんマジで信じてるんかスギゾー
- 309 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 22:42:00 ID:RWxlVDxH
- 坂本龍一一派だからな>スギゾー
- 310 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 22:47:46 ID:DGWEjgQU
- >>307
SUGIZO(笑)
- 311 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 23:12:47 ID:0TIHiH2M
- >>309
何者?
このゆんゆんは
- 312 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 23:22:16 ID:XVsMXWPj
- >>311
ナルシーじゃなかった、ルナシーってヴィジュアルバンドのメンバーです。
もう解散したのかな?
こういう事書くと、「ヴィジュアル系なんてのは見た目しか気にしてない馬鹿」
という悪いイメージが、強化されていくような気が… もうブームも去ったから関係ないか?w
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1159021701/
こんなスレ見つけました〜 ファンも引きつつある模様
- 313 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 23:32:22 ID:N5n08GTP
- ミュージシャンなんてアホのする仕事だ 分を弁えないならこんな惨めな
真似を晒す事になる。
- 314 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 23:37:15 ID:u94+26+h
- (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
r'⌒と、j ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
/(*゚Д゚) かぶってよし!
/ :::У~ヽ
(__ノ、__)
'⌒⌒'⌒ヽ まるまってよし!
(゚Д゚* ),__)
( ゚∀゚ ):. _ ふとんサイコー!!
r'⌒と、j ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
- 315 :文責・名無しさん :2006/10/05(木) 23:38:03 ID:/ILJbUlH
- ゴミクズネット右翼・安倍信者って、いちタレントのブログを標的にせざるをえないまでに落ちぶれたみたいだけど。
あ、もともとその程度か。
ネット右翼ってw
- 316 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 23:44:55 ID:DGWEjgQU
- >>315
>>1
- 317 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 23:46:33 ID:VSbbScpu
- >>315
いち民間人のブログに圧力をかける朝日新聞社をどう思いますか?
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50637485.html
- 318 :文責・名無しさん:2006/10/05(木) 23:46:54 ID:1QTAURiR
- 早速来たかクサヨ間抜け脂肪チョン
- 319 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 00:07:16 ID:0TIHiH2M
- >>312
サンクスコ!
なるほどルナシーね。
ルナシーって、なんか肥満児のドラマーがいたとこ?
朝娘のDQNと結婚した。
なんかこういうバンドって、
ヴォーカル以外の香具師が香ばしいことになりがちだよな。
もともと世に出るような器も力もない人間が、
たまたま友達が優秀だったってだけで芸能人の仲間入り。
典型的なのがシャ乱Qの連中
つんくに見捨てられたら何もできないwww
というか犯罪に走るぅ〜
つんくも最後まで面倒見ろよ、
サザンの桑田を見習え!
- 320 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 00:19:34 ID:5VSDUT4z
- >>312
311です。
そそ、そのバンドです。
肥えたドラマーと、その妻が朝娘なのも合ってます。
グレイのボーカルも売れたら、下済み支えてくれた奥さんと子供捨てたし、
ラルクアンシエルのメンバーもヤクで問題起こしたりと…
芸能人が犯罪犯すんでなくて、犯罪者(予備軍含む)が”芸能人”になるんでしょうね。
(もちろん全部とは言いませんが)
- 321 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 00:22:51 ID:fbPZgdo+
- バカチョンが火病起こすくらいに確実かと カス芸能人=犯罪者は
- 322 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 00:47:01 ID:SE1sQrYw
- >>319
でも、そういうやつらはレコーディングするときは、
きまってLAだのNYなんだよなw
- 323 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 01:05:07 ID:ve06qfrf
- 今日のNEWS ZEROの川原亜矢子は酷かったな
噂には聞いていたけどまさかあそこまで
電波ゆんゆんだとは思わなかった
つーか彼女は何でああいうふうになったんだ?
- 324 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 01:13:53 ID:d0gPBviz
- >>322
反米を気取りつつ
首根っこは完全にヤンキーに押さえられているという罠
- 325 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 01:39:59 ID:PFbq+hAt
- 9条の会だからでしょ 人選的に局の方針が発狂サヨ媚びだ>>323
- 326 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 02:02:38 ID:XcQkeeX5
- して、私生活これw
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/6641/1145237819/
- 327 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 02:39:36 ID:JYp0Qqmx
- 川原亜矢子って室伏と飯食って噂になったときの態度が
カマトトぶってきもかった。ブスで演技下手でも、サヨだと
仕事にあぶれなくて羨ましいね
- 328 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 08:30:19 ID:kID0EM7T
- 川原亜矢子よりも、テレ東の「取材犬ブーニー」よろしく、飼い犬のソレイユにニュースを読ませたらいい。
- 329 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 10:39:02 ID:3b5b2wgx
- カーラジオで国会中継を聞いた。
カンオナトのダルく眠そうなダミ声がウダウダと響く。
左翼丸出しの執拗な歴史質問にムカムカした。
「市川房江先生!私は平和の為に頑張っていますよ!」と・・・。
きっと四国お遍路の時は死んだ房江ババアに誓願立てていたのだろう
しかし日本にとって東京裁判史観信者は凄く迷惑。
自分の愛人問題の懺悔とシンガンス助命嘆願署名の懺悔はどうした?
- 330 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 10:46:34 ID:qXrpw7lL
- 今夜は太田総書記の2時間スペシャルですよ
- 331 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 11:30:19 ID:czgdWIrr
- >>302
駐禁きられてキレた事をブログに書いて炎上
- 332 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 13:06:14 ID:JYp0Qqmx
- それでコメント欄ないんだ。
- 333 :文責・名無しさん :2006/10/06(金) 13:10:42 ID:fVqlPisI
- ネット右翼、各マスコミのアンチ安倍姿勢に相当お怒りのご様子w
- 334 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 13:14:21 ID:zV3rNWbt
- ↑お前みたいな犯罪バカチョンが、そのように泣きべそになるのを
見るのは楽しいけどな。
- 335 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 14:19:39 ID:4xrHgvkN
- そんな前から分かりきっていた事に怒るのはニワカ熱湯浴。
- 336 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 15:31:39 ID:JYp0Qqmx
- スレタイも読めないバカサヨがきとるな
- 337 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 16:02:00 ID:ViuTJHJN
- バカを名乗るだけのことはあるからな
- 338 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 17:49:07 ID:cLIM2Ibj
- >333
君、いいかげんピンポンダッシュ以外のまともな書き込みが出来ないのか?
- 339 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 18:04:09 ID:+dw4G/z/
- 川原亜矢子ってアホだね。
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=YEfvXbIFh&c=1
DLKEY zero 約6.5M
- 340 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 19:07:08 ID:Q0idMBV2
- >>339
本を読んだアホ官に、もっとよく読んでみたらと質問者アホ官に
いっただけだろ
だいたい「本を読め」といってない「本を、もう一回読み直して」と
いっただけ
だいたい、アホ官は本に書かれているこの辺が難解だったと
明確に言ってないし・・・・
本を読んでない人にとって、いかがなものかと思うのは、むしろ
本を読んだ人にしかわからない質問をしたアホ官の方だ。
川原亜矢子ってほんとうにアホだな。
- 341 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 20:00:13 ID:H9kURZrQ
- これが太田総理とかいう番組か・・・
憲法9条の日なる妄想とその説明VTR・・・
キチガイ過ぎて口があんぐりです
- 342 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 20:21:11 ID:PFbq+hAt
- 定説豚の都合いいキャラだな
全力で潰さないと
- 343 :文責・名無しさん :2006/10/06(金) 20:59:39 ID:Uy/kW4Yc
- 故林家三平の妻で、海老名カヨコサンと言ったっけ。
憲法9条は死守すべきだ・・・
ちょっと、甘すぎるんじゃないか。
戦争で家族を失った気持ちはわかるが、9条があれば戦争は
ないと思うのはどうかな?
中国・韓国や北朝鮮と多くの問題を抱えているが、話し合いで
解決したものはないよね。
彼らは、すでに実益を取っている。ところが、話し合いで解決
使用としている日本は国益を損ねている。
海老名カヨコサン、このような状態をどうしたら良いと思います?
- 344 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 21:18:29 ID:PFbq+hAt
- そういう風な発言すること自体も利権だろう 一種の
- 345 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 21:22:52 ID:zxJUVpOh
- そのすばらしい憲法9条とやらで北鮮の核実験を阻止してみろよと言いたい。
どうせ共産国でありさえすれば、何をしようとその国を全力で庇うくせに。
- 346 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 21:35:46 ID:Xuq4VPQq
- 海老名さんのすがるような目で訴える「憲法9条があるから平和なんじゃないの?」
金美齢さん達が違うと言っても「憲法9条があるから・・・」は、ちょっと痛々しい感じが
した。左巻きが意図的に言ってるのとはまたちょっと違うから。
それが宗教なんだって説明しても、理屈はわかるけど、どうしても憲法9条があるから
平和だったという幻想から目覚めたくないってのがひしひしとね・・・
でもこういうやっぱり少し気の毒な人が、日本をひ弱な国のまんまにしておきたい人達に
とっては利用価値になっちゃうんだろうけど。
- 347 :金正日:2006/10/06(金) 21:54:21 ID:gDktm28v
- 君たち9条が有っても戦争は起こると言うことを私が証明してあげるニダ
核実験はとりあえず関西で起こしてみるニダ
これでチョッパリの目も覚めるニダ
- 348 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 22:00:49 ID:4uTvNEH2
- 今、小室直樹の憲法の本読んでんだけど新憲法(今の日本国憲法)に反対して自死した人いたんだな。清水澄(最後の枢密院議長)
- 349 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 22:02:14 ID:0RTUtYq2
- こぶ兵ママは9条狂だったな
- 350 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 22:04:31 ID:PFbq+hAt
- 東京大空襲の語り部とかそういう方面だったはず
もっと保守寄りつうか常識人っぽかったと思ったけど。
なんかのコピペでは子育てがなんたらと言われてたが。
最近何かにはまったかな、それとも無理にテレビに出て
そういう言説を流しまくるのに、大いに儲け口を探し出した
んだろうか。
- 351 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 22:04:32 ID:/qDkQc4C
- ここの紫蘇ヲタもやってることは変わんねぇ床屋談義なのに、
まぁ、御エラそうなこったな、オマエらw
- 352 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 22:16:39 ID:9bvN20S9
- >>351
基地外のビジュヲタに晒されてますよ
- 353 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 22:46:58 ID:zV3rNWbt
- サヨ小児病患者だろ
- 354 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 23:09:53 ID:0eqcN3uC
- うーん、やっぱり相当ヤバイぞ安倍政権。。。
俺がくどくど説明するより、とりあえずコレを読んでみて。
いくつかのメルマガやMLから廻ってきた情報です。転載します。
相当信用できるルートからの情報です。
ホントにヤバイ。。。
******************************
「速報」
2005年10月25日、26日、ブッシュの支持基盤であるネオコン派の
政治家、知識人が集まるワシントンの政策研究所、
AEI・アメリカン・エンタープライズ・インスティテュートが主催して
日本の国会議事堂裏のホテル、キャピトル東急で、「政策研究集会」
が開かれた。
テーマは、
「日本と中国を,どのようにして戦争に突入させるか,そのプラン作り」
である。
http://blog.sugizo.com/
- 355 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 23:24:12 ID:W1Ub48O9
- 芸能人で信頼できるのは藤岡弘、だけ。
- 356 :文責・名無しさん:2006/10/06(金) 23:41:37 ID:NPjIG7gX
- 統一だけどな
- 357 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 00:52:39 ID:EveJfDUb
- >>343
正直、話の分からない人だと思ったよ、海老名さんのことは。
金美齢さんの、あの96年の「台湾危機」の話を聞いても、全く意に介さずに
「9条があるから平和だった」という主張を、繰り返すだけ。
金美齢さんも、悲惨な戦争体験を持っていることは海老名さんと同じなんだけど
同時に「平和が、軍事バランスで成立する面もある」という現実も、実感できている。
海老名さんは、自分の戦争体験と、「9条」を盲目的に結び付けて終わってしまう、ありがちなパターン。
- 358 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 01:19:22 ID:hB5xdqu6
- >>356
それはもう通用しないよ。
そろそろ次の中傷手段を考える時期に来てる。
- 359 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 01:27:48 ID:pEwEyMO0
- 海老名は9条を知ったのはつい最近のことだろw
- 360 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 01:35:59 ID:NqZ9Yum8
- >>356
それ、統一教会が名前を隠して行ってた自己啓発のセミナーの広告塔になってただけ
ってのが真相でしょ?(それはそれで軽卒なのかもしれないけど)会員じゃないし。
亡くなった丹波哲郎さんなんかも広告塔にされてたとか。これもセミナーの主催者が
勝手に言ってただけらしい。
藤岡弘氏自体、主張が武士道とか愛国心とか、あんまり新興宗教くさくない。
公式HPとか覗くと靖国神社参拝の肯定派ではあるらしいけど
- 361 :文責・名無しさん :2006/10/07(土) 06:28:38 ID:dqP2c/9a
- 林家一門で、味のある噺家はいないね。
三平もそうだったが。
噺に情が入っていないから、聞いていても「ふ〜ん」って感じ。
話がそれた。
- 362 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 08:25:32 ID:Hv3y2MRq
- 爆笑太田を洗脳している学者を吊せ
大学は赤だらけ
セーフティーネットで全て解決出来るという浅はかさ
- 363 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 08:50:54 ID:nP/dk1Dy
- 太田は政治なんか興味ないって言ってたころのほうが
面白かったのに
- 364 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 09:24:08 ID:nstcZqh3
- 昔から面白くも何ともない、お笑い失格だったが
- 365 :文責・名無しさん :2006/10/07(土) 09:29:46 ID:9Zo1fJmg
- 大田は、家族の絆などなんとも思っていないじゃないのかな。
友達もいなく、孤独を好む人物が国を語るから頓珍漢な
言い方になる。
政治家も、こんな番組に出るなよ。
奴らは、理屈もわからず反政府を叫んでいるだけ。
いくら説明しても聞く耳持っていないよ。
時間の無駄だよ、議員さん達!!!
もっとも、テレビで顔を売るのが目的なら別だけど・・・
- 366 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 09:51:15 ID:UPcbzuhC
- あのスタジオにいた9条改正派の議員達も、あそこまで太田がわけの分からん奴で
どの問題よりも強情で感情剥き出しになることに驚いたんじゃないかね。
自分が先の戦争で負けたことに対し、リアルに傷付いた経験もないのに
まるでフラッシュバックがあるかのようなヒステリー丸出しなのには、ひいてしまう。
議題に入る前から改正派を馬鹿にしたような、けんか腰の態度と表情だったのにも、
ちょっと薄ら寒い感じがした。
これがもっと大勢で正式に憲法改正賛成か反対を決める場だったなら、間違いなく
もっと改正派多数で決着するよ。
太田達は論理以前に語る姿勢ですでに敗北してるもの。
- 367 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 10:00:49 ID:Zrq6yEyB
- >>366
大声出して 相手を威嚇すれば自分の勝ちだと思っている単なるチンピラでしょ、太田は。
その証拠に石原慎太郎みたいな強面相手だといつになく卑屈にへりくだるし。
過去の話で言えば、昔ラジオでダウンタウンを馬鹿にしたネタをかました挙句
松本に呼び出されて、泣いて土下座して謝ったのは有名な話(浅草KIDが著書で暴露)。
- 368 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 10:59:41 ID:ZvD3Kb40
- 大田は総理のクセに微妙な発言する時は個人を強調してたな
っていうか、個人的な発言を前置きにしたものばかりだったじゃん。
戸川とえびな婆はもういらないよ。
悲惨な話はお腹一杯、それを踏まえての議題なのに・・・・・
もう、ご両人の世代じゃないんだから放っておいてよって幹事です。
戦争体験といえば、おれのかぁちゃんは疎開先で、それは貧相な
生活だったが楽しく豊かな思い出をつくってますよ・・・
でも、身内に被害者のいない悲惨じゃない当時の体験談なんか
聞きたくないんだろうなぁ・・・・・
- 369 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 11:12:34 ID:YnuoKMd6
- 討論はしてないけどブログでファンを洗脳する元ルナシーのスギゾー
------------------
「速報」
2005年10月25日、26日、ブッシュの支持基盤であるネオコン派の
政治家、知識人が集まるワシントンの政策研究所、
AEI・アメリカン・エンタープライズ・インスティテュートが主催して
日本の国会議事堂裏のホテル、キャピトル東急で、「政策研究集会」
が開かれた。
テーマは、
「日本と中国を,どのようにして戦争に突入させるか,そのプラン作り」
である。
http://blog.sugizo.com/
- 370 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 11:12:37 ID:OzF10cda
-
ケビン氏の「太田さん9条を玄関に貼って防犯にしてください!」は良かった。
太田は「ああいいよ!」って言っていたけど。絶対実行して欲しい。
- 371 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 11:21:09 ID:qagPU67/
- >>370
ケビンもたまにはいいこと言うんだなぁ。
- 372 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 11:21:56 ID:nstcZqh3
- 電波芸者だからな その手のゴミ二束三文外人は
- 373 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 11:43:37 ID:ZvD3Kb40
- >>369
ちなみに、ソースは「きくちゆみ」 禿ワラ
- 374 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 11:51:20 ID:9VoO+uX2
- >>369
洗脳っつーよりトンデモ情報本気で信じちゃってるかんじだね。
素直というかなんというか・・・。
- 375 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 12:02:08 ID:Cn9ziGXf
- 大田、なんかのカルトにハマってるのか?
顔つきとか話かたとか、なんかやばそうだよ。
- 376 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 12:11:15 ID:GTcruHDv
- >>369の電波ビジュアル系SUGIZOの彼女
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1946754
同じくらいの電波ゆんゆん日記公開中
親は政治家らしいけど誰か知ってる?
- 377 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 13:12:15 ID:qGn6CLSK
- 娘が生まれてからは考え方が変わったらしく、環境問題などにも興味をもち、
現在でもソロ・ユニット活動と並行しながら長年に渡り環境問題のイベントなどに多数出演している。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SUGIZO
↑
この辺で染まっちゃったのかな。
- 378 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 13:15:11 ID:QVDTKSJV
- 犯罪容認は染まっただけではなく腐った
- 379 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 16:08:27 ID:4Yvp6KbX
- >>362
太田の歴史を扱った本のどれかにに載ってた。
太田に歴史知識教えてるのは、教授じゃなくて放送作家か何かじゃなかったか?
- 380 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 19:11:30 ID:U7tREXjk
- >>369
俺、昔インディーズバンドやってたとき、杉原と友達だったんだが、
こんな電波君だったのか・・・orz
スゲーショックなんだけど!
- 381 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 19:40:27 ID:D9KhJEpy
- http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00064/v00134/
暇つぶしに見たら朝日ニュースキャスターCS放送のやつ配信してたけど
凄い電波だった、まさに真っ赤・・・
ミサイル防衛予算5割増し?
小沢再選で安倍と対決スタート
とか拉致問題そっちのけで援助してやれとか凄いわ
- 382 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 20:05:25 ID:rtwrlbiD
- 戦後60年の平和の根本を語るなら、9条じゃなくて核。
核を語らない平和論はみんなニセモノ。
そこが、学者センセイと芸能人には分からんとです。
核と聞くと、コックローチ吹き付けたゴキブリみたくなってしまうから。
地政学・軍事学などの講義が一般の大学で行われるようになれば、少しは
国際社会の力学を分かってくれるだろうか。
- 383 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 20:38:52 ID:5SimUMjP
- SUGIZOの反戦歌
http://www.youtube.com/watch?v=Z_hXiOcoIis
- 384 :文責・名無しさん:2006/10/07(土) 20:47:48 ID:kacXVZN/
- >>361
プロデューサー小朝が次女の婿に来てくれたから、保っているような物だ>海老名家
- 385 :文責・名無しさん:2006/10/08(日) 00:26:03 ID:WHSVSsVL
- >>380
つうか犯罪者かクズばかり メンバーは
- 386 :文責・名無しさん:2006/10/08(日) 02:01:15 ID:cm9tlv78
- 今日のオズラの新番組の渡辺淳一(「失楽園」の作家)の壮大なサヨっぷりを見たか?
ただのエロ・通俗作家のくせに、筑紫級のひさしぶりに強力なデムパを浴びたよ。
- 387 :文責・名無しさん:2006/10/08(日) 02:18:28 ID:zei+cVfJ
- なべじゅん
「私は靖国参拝は大反対だったんだ」
「阿部さんは小泉(呼び捨てね)の政策に乗ったフリしてただけなんだから、もう靖国参拝はしませんよ」
「戦争で悲惨な目に合わせた中国にはね、頭を下げて、刺激しないようにするのが一番良いんです」・・・とか、こんな感じだったかな。
こんな性愛(団塊世代くらいしか食い付かん)専門でしかないジジィ出すなよ!と思ってすぐチャンネル変えたけど。
言ってる事は週刊新潮だったか文春の自分のエッセイコーナーで書いてたこととほぼ同じ。
- 388 :文責・名無しさん:2006/10/08(日) 04:24:40 ID:xsZL67nQ
- 低脳、低学歴、低所得者の負け組み貧乏人の下流社会のゴミども政治語りたがるスレっておもしろいですね。
- 389 :文責・名無しさん:2006/10/08(日) 04:53:20 ID:UEgrlKC1
- ↑太田
- 390 :文責・名無しさん:2006/10/08(日) 06:11:08 ID:wPGNYe9k
- 正論10月号 ラビ,Mトケイヤー、ユダヤ人協会 「靖国?問題ない」
昭和13年2月迫害を逃れたユダヤ難民(2万人)がソ連に入国拒否される
樋口季一郎中将と安江仙弘(のりひろ)大佐が難民受け入れの決済を
当時満州国「東條英機」参謀長に求め、東條は難民救済を承認する。
しかし東條氏には満洲ユダヤ人協会と接点が無かった為東京裁判の露と消える。
樋口氏は戦犯訴追を受けるもユダヤ人の運動により訴追回避される
樋口安江両氏はユダヤ「ゴールデンブック」に記載され杉原氏と共に顕彰される
当時米英は共にユダヤ人500万人の虐殺を見て見ぬふりをしていた。
正論9月号 水間政憲
昭12 ハルピン特務機関員樋口季一郎
「満洲は日本の属国ではない!満人の主権を尊重。悪徳日本人は取り締まれ!」
昭13 ハルピン極東ユダヤ人大会
「欧州のある国(独)はユダヤを追放しているが彼らに祖国を与えよ!」と演説
「日独関係はあくまでコミンテルンとの戦いであってユダヤ問題と切り離す。
日本は昔から義に篤く弱いものを助ける。独の迫害を容認しない」と
記者の質問に答え、『『世界中にこの記事は配信された』』!
第五方面軍司令官樋口季一郎は終戦後占守島に侵攻したソ連軍へ攻撃命令を出し
スターリンの野望、ソ連の北海道占領の野望を打ち砕いた。
さて
人権尊重主義者なら靖国の東條首相に参拝すべき。
非道にも昭和殉難者の遺骨はGHQが東京湾に遺棄した。
- 391 :文責・名無しさん :2006/10/08(日) 06:22:17 ID:tc1wwhBS
- >>388
お前は、見せ掛けの肩書きだけで生きている人間か。
- 392 :文責・名無しさん:2006/10/08(日) 10:06:21 ID:7GNILYeG
- 太田を擁護できるヤツはいないの?w
- 393 :文責・名無しさん:2006/10/08(日) 10:16:57 ID:WHSVSsVL
- クズバカだけだな、そんなのは
- 394 :文責・名無しさん:2006/10/08(日) 10:25:47 ID:9Xa7IOJo
- 偉そうに、
っていうのに当たると思うけど、
やたらと
日本国民の声を代弁するような姿勢で意見して欲しくねぇな。
普通の国民と感性がズレてるんだから芸能人やってるわけだろw
- 395 :文責・名無しさん:2006/10/08(日) 10:37:52 ID:suKHZ92q
- >>367
あの本、殆どが嘘だってキッド本人が言ってる。
- 396 :文責・名無しさん:2006/10/08(日) 13:12:06 ID:Ztn3JiAW
- 宮崎あおいが憲法九条守れってダヴィンチって雑誌で
言ってたらしいね。こいつ大河の主役決まってるそうだが
やっぱりNHKってサヨと創価に乗っ取られてんだな
- 397 :文責・名無しさん:2006/10/08(日) 13:26:56 ID:TJG70dAp
- 訳も分からず言ってるだけじゃないの?
何か政治的な事、社会派的な事を語れば
女優としての能力そのものも上に見られるような錯覚あるのかもしれんし。
もし9条の会系の人脈との付き合いが濃密にあるとかなら真性かな。
- 398 :文責・名無しさん:2006/10/08(日) 16:18:07 ID:dbcYCoZ1
- 憲法改正→戦争って馬鹿サヨが吠えてるから
- 399 :文責・名無しさん:2006/10/08(日) 18:20:05 ID:i8Qk9/lM
-
文学者って政治的な事に関しては思考停止気味なサヨクか、
偽悪的に極端な戦争礼賛かどっちかが多いよね。
興味もない事に首を突っ込むと碌なことねぇぞと申し上げたいですね。
- 400 :文責・名無しさん:2006/10/08(日) 18:31:16 ID:uuiYOzjj
- >>397全共闘世代といっしょでただのファッションじゃねぇのかな
- 401 :文責・名無しさん:2006/10/08(日) 18:37:43 ID:63FC90cG
- 放送見てなかったんで番組ページで結果だけ確認。
否決。
でも1票差w
やれやれ。
- 402 :文責・名無しさん:2006/10/08(日) 20:15:19 ID:O2N0Nb73
- >>401
なんかさ、首相の靖国参拝の是非とかも、マスコミ調べだと
「僅差」なんだよねw
- 403 :文責・名無しさん:2006/10/08(日) 21:11:32 ID:UB/hvSWF
- >>396
こいつの彼氏は例の反日小僧じゃなかった?
- 404 :文責・名無しさん:2006/10/08(日) 22:25:28 ID:ON39m0eb
- >>397
『作家や劇作家、あるいは文学者といった人種は、ただその創作や専門分野でのみ評価されているにすぎず、
国際・国内問題や社会問題について、一般人よりすぐれた識見を持っているという保証はどこにもない。
ところが戦後の日本では、出版文化の肥大化に助けられて、彼等が万能のコメンテーターであるとの錯覚
が生まれ、かくてローランやショウの亜流が続出し、オピニオン・リーダーとなった。進歩的文化人の大きな部分を
占めたのが、大学教授と並んでこれらの人種であった。』
稲垣武 『「悪魔祓い」の戦後史 −進歩的文化人の言論と責任』
『昔、小説の中に思想があるかどうかが問題にされ、思想がないとされたものは一段と低く見られたことがあります。
思想とは戦後しばらくはマルクス主義、今なら平和主義、人権主義、環境主義などのことを主として指すものだとすれば、
そんなものが小説と関係ないことは最初からわかっていますから、「思想がない」という誹謗は大いに結構だということになります。
その種の思想、というよりも「イズム」が表面ににじみでていれば高級な小説だとか、作家たるものはリベラルな立場に立って
ものを書かなければならないとか、最近では娯楽小説を書いている作家でも、リベラルで反体制的な言動を示せばひとかどの知識人、
オピニオン・リーダーとして持ち上げられて偉くなれるといった傾向があるのは笑止です。』
倉橋由美子 『あたりまえのこと』
↑これらが書かれたのは、作家や文筆家の発言力が大きかった時代。今なら芸能人にも適用できるかも。
- 405 :文責・名無しさん:2006/10/09(月) 00:05:24 ID:77OboAk9
- 人は自信満々にいわれると信じやすい傾向にあるからな・・・
偉そうにしてないと誰も信じちゃくれないだろう
しかし、今の芸人らの言ってることはめちゃくちゃだ
こいつらの言うことを信じる&もてはやす奴って、脳が腐ってるのか?
- 406 :文責・名無しさん:2006/10/09(月) 00:16:06 ID:ZtIuCsyK
- コメンテーターなんかを引き受けてる小説家、石田衣良なんかも(コメントはしょーもないトンチンカンなものばかり)ひとかどに見られたがってるのかね?
特に知識人風吹かせてるようにはみえない漫画家の黒鉄ヒロシなんかは、割と鋭いコメントすることが多いと思うけど。
- 407 :文責・名無しさん:2006/10/09(月) 00:30:35 ID:pLh0ei1v
- >>396
日本の芸能界の場合、政治に首を突っ込む輩の大半は本業の方では
行き詰まってるのがほとんどのなかにあって、彼女のような
将来性のある若手女優(個人の好みは別として)がこの種の発言を
するって事は井筒一派の例の男か、他の誰かから洗脳されてるんじゃないかな。
事務所も怪しい、普通なら止めるはず。
- 408 :文責・名無しさん:2006/10/09(月) 00:43:40 ID:RCcCy6i8
- >>407
宮崎…3億円事件を美化する映画の主演(主犯役)
高岡…コンクリ殺人を美化する映画の主演(主犯役)
似たものカップルだな。
- 409 :文責・名無しさん:2006/10/09(月) 03:21:38 ID:VqkFOwhB
- 大田は馬鹿なのか?それとも誰かに洗脳されているのか?それとも工作員なのか?
- 410 :文責・名無しさん:2006/10/09(月) 03:34:09 ID:phP6MIa0
- 【ウヨ脂肪】Sugizoが安倍政権を批判【ex.Luna Sea】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160305315/
- 411 :文責・名無しさん:2006/10/09(月) 05:50:30 ID:z3sAGGUX
- 低脳低学歴低所得者の負け組貧乏人の下流社会のゴミが政治経済語って恥ずかしくないですか?
最低でもMARCH関関同立以上の学歴がないと世間では相手にされませんよ。
東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)
67.5: ★中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
阪大名大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 立命館(国)
62.5: ★法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会) 立教(経) ★明治(法・経・商・営) 中央(商)
青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)
57.5: 立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸)
同志社(政・経・策) ★立命館(経・営) 関西学院(法・商・社) 関西(法・社会・経・商)
- 412 :文責・名無しさん:2006/10/09(月) 05:55:27 ID:D0SWPS/5
- クズ発作サヨ笑えるな
- 413 :文責・名無しさん:2006/10/09(月) 06:04:29 ID:lN1RGYv1
- いろんなアホがいるけどやっぱり細木にかなう電波はいねーな。
まず本業の”占い”っての自身がすでに電波だし、さらに発言と占いが関係なかったりするしwwww
- 414 :文責・名無しさん:2006/10/09(月) 07:02:07 ID:dY1RlxI2
- つーか
平日からテレビ見て
あーだこーだと言ってるお前らが気色悪い
- 415 :文責・名無しさん:2006/10/09(月) 07:10:09 ID:g6y6/h/e
- >>414
お前、平日テレビ見ないのか、
ちなみに今日は休日だぞ。
- 416 :文責・名無しさん:2006/10/09(月) 07:55:05 ID:R/8ioCK7
- >>414
そうだな、おまえを筆頭にな
- 417 :文責・名無しさん:2006/10/09(月) 11:11:53 ID:D0SWPS/5
- サヨのカスが一番頭悪いようだ
- 418 :文責・名無しさん:2006/10/09(月) 13:23:22 ID:VqkFOwhB
- 大田は馬鹿なのか?それとも誰かに洗脳されているのか?それとも工作員なのか?
- 419 :文責・名無しさん:2006/10/09(月) 13:28:03 ID:VtcgvNtl
- >>418
その全部だ。
- 420 :文責・名無しさん:2006/10/09(月) 15:34:25 ID:QDLomGKY
- 憲法9条を世界遺産に
北朝鮮を世界遺産に
太田光も世界遺産に・・・。
- 421 :文責・名無しさん:2006/10/09(月) 16:57:31 ID:XgmDP8qs
- この前の大田総理で、
「何百年後かには9条が当たり前の世界になっている。そのときに日本は誇らしい云々」
という発言があったのだが、9条守って(=能動的に動ける軍隊なくして)何百年も
国が維持できると思っているのかと。
- 422 :文責・名無しさん:2006/10/09(月) 18:46:03 ID:cHukUbgc
- >>421
戦後60年・・・9条を取り入れた国家があるのか考えたら理解できると思うが
- 423 :文責・名無しさん:2006/10/09(月) 19:00:06 ID:tTiDUfb/
- >>396
>>407
「純情きらり」は、半年〜1年以内に総集編や再放送があるんだよ、NHKだから。
商売考えろよ、本業(女優業)のための発言じゃないか。
- 424 :文責・名無しさん:2006/10/09(月) 19:13:48 ID:o+1zgKv+
- ノムヒョン
- 425 :文責・名無しさん:2006/10/09(月) 20:23:04 ID:5GT7nkd5
-
まあ、サヨク思想って馬鹿でも手っ取り早く意識の高いインテリになったような
気分になれる思想だからな。馬鹿が飛びつくわな。
- 426 :文責・名無しさん:2006/10/09(月) 22:38:16 ID:I2/WW9is
- >>421
石破元防衛庁長官が、中学生とかでも分かりやすい感じで噛み砕いて「何故改正なのか」を
説明してたんだけど、「それはオレもわかるよ」と言いつつまったく現実味のないお花畑な
主張で反論してたからね。
あの態度って、たしかに知識人ぶりたいのもあるんだろうけど、権力側の人間が憲法改正を
語るってのが基本的に許せないっていうものすごい不信感があるんだと思う。
戦争に巻き込まれたわけでもないのにそこまで不信感あるってことは、そういう国家とか、
政治家不信でけで書かれた本だけを読んでかぶれちゃったのか、周囲に吹込む人間が
いるのか・・・なのかな。
自分が日本という国に住んでる以上、国家権力を完全否定するわけにはいかないんだけどね〜
- 427 :文責・名無しさん:2006/10/09(月) 22:43:15 ID:QOznxuai
- SUGIZOか・・・・
政治的な発言はあまり聞いたことないが
西川貴教のオールナイトニッポンにゲストで出て
「自分は強いものいじめをする人間だ、最近の子はそういうことしないでしょ」
とかいい出してハア?って感じだったな
- 428 :文責・名無しさん :2006/10/09(月) 22:55:55 ID:FxQfA0xv
- >太田光も世界遺産に???
世界遺産に失礼!
大田はゴミ遺産で十分。
- 429 :文責・名無しさん :2006/10/09(月) 23:02:27 ID:KEPMnpGF
- >>426
話の筋が通ってないんだが、長文書くの初めて?
いきなり「国家権力を完全否定」だなんて、考えが突然飛躍してるよ。
一時の感情に走らず、自分の考えをまとめてから書き込みしようね。
じゃないとそこら辺にいるネット右翼(自称純血日本人w)になっちゃうよ(笑)
- 430 :文責・名無しさん:2006/10/09(月) 23:10:48 ID:pQXJhFu5
- >>428
太田胃散に見えた
- 431 :文責・名無しさん:2006/10/10(火) 00:07:17 ID:MAILkr92
- 便乗バカおめ>429
- 432 :文責・名無しさん:2006/10/10(火) 02:28:37 ID:ViQsde+S
- 北朝鮮の核実験で最初に失言するのは誰だろう?
- 433 :文責・名無しさん:2006/10/10(火) 02:35:31 ID:bAOkCsC2
- ID:YK3gKDDb0(>>1)
こいつは今世紀最大の挑戦をしている
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1160412480/
- 434 :文責・名無しさん:2006/10/10(火) 11:36:48 ID:xFkAj+VU
- >>432
坂本教授のブログより。
北の核兵器より、計画さえない日本の核武装をまず最初に心配しています。
ttp://blog.sitesakamoto.com/index.php?itemid=200
>まずいな、日本が核武装する口実を与えてしまった.......
>north korea gave japan the cause for nuclear armament......
- 435 :文責・名無しさん:2006/10/10(火) 11:42:28 ID:qYo7jDH3
- チョンか犯罪者そのものだな
- 436 :文責・名無しさん:2006/10/10(火) 12:41:15 ID:juqRJoSh
- 利権としか
- 437 :文責・名無しさん:2006/10/10(火) 19:58:11 ID:CaPWEFJE
- 427 名前:文責・名無しさん :2006/10/10(火) 19:38:33 ID:0phjpDDx
朝日新聞の夕刊で北朝鮮の核実験に対して漫画家の倉田真由美のコメントが載っているけど何故?
この人ってこういう分野の専門家???
なんにでもでしゃばってくるな倉田真由美
- 438 :文責・名無しさん:2006/10/10(火) 20:11:29 ID:z4MQvxDh
- >>437
コピペでばらまくほどの事か。
倉田というより、記者のほうの問題。
電話一本で本人に繋がる有識者リストってのを、記者はそれぞれ持ってるんだよ。
- 439 :文責・名無しさん:2006/10/10(火) 20:13:38 ID:juqRJoSh
- 共産ブタの代表だろ 正体隠しが姑息な
- 440 :文責・名無しさん:2006/10/10(火) 20:26:13 ID:dXMZv5CR
- ネット右翼、各マスコミのアンチ安倍姿勢に相当お怒りのご様子w
- 441 :文責・名無しさん:2006/10/10(火) 20:41:39 ID:Y+PXhFY1
- むしろ、中国が安倍を褒めてるのが怖いね
裏は当然あるだろうけどな
- 442 :文責・名無しさん:2006/10/10(火) 21:20:05 ID:dXMZv5CR
- とりあえず一言
ハッピークラッシャーの大地君乙
- 443 :文責・名無しさん:2006/10/10(火) 21:23:54 ID:0g/I0mSb
- そもそも世界遺産って無形のものは登録できるの?
- 444 :文責・名無しさん:2006/10/10(火) 22:06:05 ID:0g/I0mSb
- と思ったら世界無形遺産というカテゴリがあるのね。
- 445 :文責・名無しさん:2006/10/10(火) 22:23:36 ID:FczJWmSl
- >>441
中国は対中強硬派ほど大事にするものです。
- 446 :文責・名無しさん:2006/10/11(水) 04:05:06 ID:h6o+x3p+
- >>445
芸人じゃないが毛沢東が左翼から見ればタカ派で右翼の
ニクソンを目の前にして「私は右翼が好きです」って言ったって逸話を
聞いた事があるよ。左翼と右翼は気が合うのかもな。
- 447 :文責・名無しさん :2006/10/11(水) 07:49:38 ID:PamnZghK
- 日本のサヨクと外国のサヨクの違い。
日本のサヨクは、ありもしない歴史をでっち上げ自国の
弱体化を図る。
外国のサヨクは、国益の為なら核武装も辞さない。
と言うことは、日本のサヨクは外国工作員の手先。
- 448 :文責・名無しさん:2006/10/11(水) 16:25:40 ID:ulJtQhFg
- >>447
>日本のサヨクと外国のサヨクの違い。
それは、国や地域によって、左翼のたどってきた境遇が違うからだろう。
戦争で損をした(弾圧されたとか……)左翼は反戦、
得をした(解放されたとか……)左翼は、戦争も一手段と捉える。
>ありもしない歴史をでっち上げ
でっちあげに、内外も左右も無いと思うが。
国内の左翼だけがでっち上げを行っていると思ってるのか?
>日本のサヨクは外国工作員の手先。
外国ってどこだ?アメリカ?
アメリカ産牛肉輸入解禁に奔走した連中はサヨクなんだな?
- 449 :文責・名無しさん:2006/10/11(水) 16:28:15 ID:dZWHudHJ
- そういえば昔、ソ連の脅威に怯えていた中国が「自衛隊増強は当然」とかいう発言をして、日本のサヨが大失恋したという事があったな。頭固すぎ。
- 450 :文責・名無しさん:2006/10/11(水) 17:33:14 ID:vBIu6X5z
- >>434
こいつには本当にがっかりするなぁ
戦メリ、ラストエンペラー、TONGPOO、1919とか好きだったのに・・・
やっぱ思想が合わない人間とはどうしてもダメだな。
坂本も本当に糞左翼だな。
- 451 :文責・名無しさん:2006/10/11(水) 17:38:28 ID:jXMp3ia4
- >448はアレすぎで底が浅くてバレバレだな
- 452 :文責・名無しさん:2006/10/11(水) 19:34:29 ID:ARpv8yoi
- >>447
手先というより、秘書ら周辺ともども日本人じゃないでしょ?→社民党土井たか子
- 453 :文責・名無しさん:2006/10/11(水) 19:55:42 ID:jXMp3ia4
- 言うだけならタダだが その結果どうなるかケツ拭く気も全くない言い捨てだな
- 454 :文責・名無しさん:2006/10/11(水) 20:01:06 ID:ulJtQhFg
- jXMp3ia4は、ご立派な見識と表現力をお持ちの様で。
見習いたいものですな。
- 455 :文責・名無しさん:2006/10/11(水) 20:26:56 ID:l9YTpUIE
- ulJtQhFgのようなカス負け犬発作は、このスレで恥かくのも
見苦しいだけかと。論理がバカ丸出しで顔真っ赤のようだし。
さすがクズだな。biz+のような幼児学級から出てこない方が
いいかもね。
- 456 :文責・名無しさん:2006/10/11(水) 21:55:00 ID:p69p3abn
- 荒らしてるのはスギゾー
- 457 :文責・名無しさん:2006/10/11(水) 22:10:44 ID:gwubcau1
- 日本の自称左翼=中韓の代弁者
- 458 :文責・名無しさん:2006/10/11(水) 22:15:23 ID:ZfPAcoCB
- 浣腸死大便者って笑えるな(=韓朝支代弁者)
- 459 :文責・名無しさん:2006/10/11(水) 22:33:48 ID:gwubcau1
- ここをみてると芸人はほとんど馬鹿サヨしかいないようだが、逆な人はいないの?松っちゃんはそれっぽいけど
- 460 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 00:09:31 ID:Nt6JT4CT
- 若手にキングオブコメディってコンビがいるんだけど彼らは微妙なんだよね。
極左かもしれないしその真逆かもしれない。
DVDで「実家に帰る」って言って皇居に一般参賀に行くってネタがあるんだけど
「次の年号楽しみだな」「戦争は過ちだった」「何が象徴だよ」「おとーさーん!」
とか言ってる。それだけ見ると左なんだけどネタでやってるわけだからその逆って事もありえるでしょ。
ダイナマイト関西でも「靖国に祀る」「日本の戦争責任」とか答えてたし・・
- 461 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 00:21:30 ID:NiKO5k95
- >>460
ネタに使うってことは、サヨクに走ることも辞さないってことじゃないの?
- 462 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 00:32:04 ID:JkjNgIQl
- >>459
松っちゃんは自分の利益、自分の属している共同体の利益などを見据えたまともな社会人ってだけだと思う。
- 463 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 00:57:16 ID:ZXCS82gk
- >>448の時点で妄想着想に頼るだけの、バカサヨの敗北。
このスレ荒らしても憂さ晴らし以外の目的にもなりそうもないな。
太田とかバカの連中はそれで泡銭稼いでるけどね(w
- 464 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 07:09:01 ID:p3/hA6sk
- さよくはさよくでも、
こうすることが日本のためだって信念持ってる左翼なら傾聴に値するんだけど、
芸人のさよくなんてのは、
とりあえず権力は悪って路線でやってけばいいやとか、
弱者の味方アピールしておけば好感得られるだろってな、
低湿なサヨクばかりだからねぇ。
政治的な発言をする覚悟ってのもない連中ばかりじゃどうしようもないね。
- 465 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 08:14:33 ID:/zGqwOva
- 石田彰はブサヨ
- 466 :文責・名無しさん :2006/10/12(木) 09:08:40 ID:b0HEfhJV
- 現実社会を知らない軽薄な軽能人に、時事問題をコメント
させる放送局のイカガワシサ。
軽能人が偉そうに喋ればしゃべるほど、自分達の馬鹿さ加減を
披露しているのに気づかない愚かさ。
- 467 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 09:30:44 ID:4zkA/LuC
- 上のほうで紳助は政治信条をテレビではおくびにも出さないとか言われてるけど
DTの松本と二人でやってた番組で自民党批判をしてたことがあったよ
「このままではダメだ、だから自分は、ある政治家を応援してる」みたいなことを熱心に言ってた
具体的な名前までは言わなかったけど、裏ではかなり政治宣伝やってるっぽい
松本はふーんみたいな感じで興味なさげだったけど
- 468 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 09:39:07 ID:3zR2+Fqc
- B関利権係ではどうしても自民批判しないとならないからな、
普段は格好のために出したくなくても、時々ポロッと出して
しまうのはその辺がズブズブ関りまくってるからだろう。
- 469 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 11:14:05 ID:Ii9wZSNU
- *8.8% 19:00-21:48 EX* 今夜!!緊急3時間放送"ニッポンが危ない"爆笑問題&日本国民のセンセイ教えて下さいハマコーvs新政権SP
爆笑ひくっ
- 470 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 11:21:44 ID:3zR2+Fqc
- 元から芸が無いから仕方ない
- 471 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 12:26:26 ID:NiKO5k95
- >>464
発言をしても決して責任をとろうとはしないしな
- 472 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 14:32:25 ID:ov84btSy
- 9条真理教信者のくせに番組で
「もし親族が殺されたら俺は殺し返しますよ!!!」と絶叫した太田
太田の言うと通り日本が9条を守っても
核が落ちてきて親族を失った国民が仕返しに
太田の親族を・・・コレでもいいってこと?
- 473 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 17:21:56 ID:nQrzhIks
- >>467
シンスケは参院選で民主党尾立源幸の応援演説をやったよ。
自身の政治的な部分を隠しているわけではなく、場所をわきまえて、関係のないところで主張しない
だけだと思う。
- 474 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 18:24:15 ID:hgeCcUZT
- 太田は、自分の周囲に危害が及んだら報復するようだが、
それ以前に「危害が及ばないよう自衛に努める」という考えはないみたいね。
あくまで実際に被害を被るまでは動かず、と。
- 475 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 19:20:31 ID:0sQeEWiF
- >>473
そうかな?
あれは雑談番組みたいなもんだけど、一応バラエティだったしね
同意も反対もせず、あんまり興味を示さない松本に対して、何とか自分の側に
引き込もうと熱弁を振るうのは見てて気持ち良くなかったよ
マジだったし、そんなの楽屋でやれよと思った
まあ楽屋でもやってんだろうけど
ここは紳助ヲタが多い?
- 476 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 19:34:19 ID:zj+a6Ha1
- 紳助は常習犯罪者だから普段からろくでもないのは分かる
- 477 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 19:48:22 ID:UXHE7xwf
- オタっていうか、むしろ興味ないよな…
- 478 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 22:12:22 ID:fAObZE5f
- 12.4% 19:00-20:54 NTV 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中2006秋SP
爆笑って数字取れないんだな。
- 479 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 22:52:43 ID:rXuV1RDf
- シンスケの自民批判のソースは?シンスケって小泉好きな
はずだけど。あと松本はみずぽと辻元が嫌い
- 480 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 23:37:11 ID:rlQnSc1D
- シンスケって、自民支持者じゃないだろ?参院選挙だったかな!?、オモイッキリ民主の候補者の応援いってたし、松伸で言ってのはそれ関係の話だと思う。俺もみた覚えある
- 481 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 23:40:04 ID:+9g3COo7
- 和田アキ子の
「極楽トンボ山本の強姦容認」←やはりTBS
「神取しのぶが国会議員になるようじゃあ日本も終わり」
在日(密入国者子供)のくせに何をえらそうに
ついこの間も3親等の身内が「やみ金」容疑で
逮捕されたばかりだろ
- 482 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 23:51:42 ID:oVnphneT
- >>479
紳助の小泉好きは番組のゲストに来てくれたとかの人間として好きってやつでしょ。
政策は民主議員の応援演説のときも批判してた。「小泉政権下で不幸な人がいっぱい出てきてます」とか。
- 483 :文責・名無しさん:2006/10/13(金) 01:06:54 ID:ouv1fiCi
- http://cos-memo.com/cos-contents/uploader2/src/up0017.jpg.html
http://cos-memo.com/cos-contents/uploader2/src/up0018.jpg.html
細木数子ワロタ、ここまで外すと凄いな
- 484 :文責・名無しさん:2006/10/13(金) 01:50:53 ID:YB92zs1o
- この間の太田の9条の議論での発言って
もの凄く「詭弁のガイドライン」に沿ってたんじゃねw
テキスト化したサイトとか動画とか知ってたら教えてくれい。
- 485 :文責・名無しさん:2006/10/13(金) 02:06:35 ID:hIaUS+wu
- >>475
まあ楽屋落ちを禁じ手にしたら
今のバラエティ番組の8割はなくなるという罠
松紳だろ?
漏れも見た。
確かに紳助は油断すると暴走する癖がある。
最近は封印してるけど「ええ話やん」系では暴走機関車と化す。
ただ、政治に関するスタンスの取り方は、やっぱり狡猾。
あのときも具体的に政治家の名前を挙げたわけじゃないし、
具体的な政策や特定のイデオロギーに言及したわけでもない。
その辺は好き嫌いに関わらず、一目置くところだな。
社会派=体制批判
という頭の悪いステレオタイプに与しないというだけでも
- 486 :文責・名無しさん:2006/10/13(金) 02:08:44 ID:0wS2Qowq
- まあ大阪のアレ系だからな
程度としては非常に低い
- 487 :文責・名無しさん:2006/10/13(金) 02:33:07 ID:cfH6v4Qf
- >>485
俺も見てた。
紳介の理屈は野党がしっかりしなきゃ政治がダメになる。機能しない。
というものだったと解釈した。
それは確かにその通りなんだな。
日本の野党はミンス党を筆頭に劣化が激しすぎるのだな。
なので俺は選挙のときはいつでも消去法で自民党に入れている。
- 488 :文責・名無しさん:2006/10/13(金) 05:38:27 ID:CmeA2R8Y
- 低脳低学歴低所得者負け組み貧乏人の下流社会のゴミどもが、国士気取りで政治経済を語ってオナニーしてるのはこのスレですか?
- 489 :文責・名無しさん:2006/10/13(金) 08:31:47 ID:0wS2Qowq
- やあ低能低学歴クズがわざわざ馬鹿な挨拶しに来たか
毎日バカだねえ(p
- 490 :文責・名無しさん:2006/10/13(金) 10:12:58 ID:7DrfoIqI
- シンスケが前に俺がもし選挙応援するとしたら落としたい
ヤツがいるときだけや、って言ってたけど、シンスケが
応援した候補って辻元と同じ選挙区だったから、辻元の
ことかなーと思ったけど違うかな
- 491 :文責・名無しさん:2006/10/13(金) 10:14:34 ID:Hob1kWKN
- スギゾーさんは正論だな
- 492 :文責・名無しさん:2006/10/13(金) 13:24:05 ID:nhDYf9P4
- 喧嘩の相手を血まみれにした事をインタビューで語るぐらいだからな。
- 493 :文責・名無しさん:2006/10/13(金) 13:26:47 ID:0wS2Qowq
- まったくだ
- 494 :文責・名無しさん:2006/10/14(土) 00:50:51 ID:rYCohmqp
- お杉
- 495 :文責・名無しさん:2006/10/14(土) 03:14:09 ID:O3pJGFOZ
- オノ・ヨーコ
- 496 :文責・名無しさん:2006/10/14(土) 04:14:53 ID:R60lGjGh
- スギゾーさんが社民から立候補しますように
- 497 :文責・名無しさん:2006/10/14(土) 10:01:49 ID:NM6S/TLs
- >>495
ジョンレノンは反政府活動家でCIAにマークされていた
暗殺したのはCIAの隔離組織暗殺集団
くわしくは「陰謀のセオリー」を。
- 498 :文責・名無しさん:2006/10/14(土) 11:26:23 ID:IjkVhKC2
- 在日工作員やな
- 499 :文責・名無しさん:2006/10/14(土) 11:33:36 ID:/gbFowts
- 神浦級の間抜けかも
- 500 :文責・名無しさん:2006/10/14(土) 13:42:28 ID:IjkVhKC2
- >>498
誤爆スマソ。
しかしマスコミ板はどれだけ連続投稿規制厳しいんだよ。
- 501 :文責・名無しさん:2006/10/14(土) 17:30:18 ID:i8MYBknu
- >>500
連投規制は、仕方ないだろう。
悪の枢軸であるマスゴミを扱ってるんだから、ピットクルーのいい餌食にされる。
- 502 :文責・名無しさん:2006/10/14(土) 23:33:42 ID:+947kTNJ
- 日芸・太田「鋭さを表現したかった」
- 503 :文責・名無しさん:2006/10/15(日) 04:06:57 ID:iDpMRqRG
- >>487
伸介は民主議員の応援の記事で、
民主党がダメ?なのはわかってるけど、この人は応援する
みたいな受け答えしてたように覚えてるが。
- 504 :文責・名無しさん:2006/10/15(日) 08:30:24 ID:Ab1ylz2I
- ジョン・レノンって武装組織のIRAに資金提供してたってうわさがあったよな
- 505 :文責・名無しさん:2006/10/15(日) 11:59:30 ID:SXSFlYxA
- 俺の認める文化人
太田光 坂本教授 スギゾー
- 506 :文責・名無しさん:2006/10/15(日) 12:09:29 ID:7TxyAkGm
- ろくな知識も無いくせに、分かった様な顔をしてマスコミ評論をしたがる2ちゃんねらー
- 507 :文責・名無しさん:2006/10/15(日) 12:52:53 ID:0Ckv8BNg
- 別に2ちゃんねらーは金とってるわけじゃないけど
アホな政治討論してる芸能人はそれで利益得たりしてんじゃん
- 508 :文責・名無しさん:2006/10/15(日) 13:10:38 ID:d0WnrRNw
- >>506
このスレは知ったかぶり討論が面白いわけだよ
マジメに「114勉強になるなぁ」なんて人は見ないよ
- 509 :文責・名無しさん:2006/10/15(日) 13:48:46 ID:tD54hlAF
- >504 FBIにマークされていたようだ。本人はちなみにはっきりとIRAに同情すると言っていた。
- 510 :文責・名無しさん :2006/10/15(日) 15:56:58 ID:IQuyBBhQ
- 太田は創価学会員なの?
もしそうなら、政教分離も知らないくせに
よく言うよ。って感じ。
- 511 :文責・名無しさん:2006/10/15(日) 17:09:25 ID:90OXao7V
- スギゾーはやばいな。まービジュアル系だからありえる話だけど。
ラルクなんかも頭悪そうだからなんかいいだしたら面白いな。
- 512 :文責・名無しさん:2006/10/15(日) 18:00:28 ID:0Ckv8BNg
- グレイのタクろーだっけ?イラクの反戦広告出した奴
- 513 :文責・名無しさん:2006/10/15(日) 18:53:54 ID:w7kM34Wb
- >>512
反地雷キャンペーンしつつ中国公演ですから→グレイ
- 514 :文責・名無しさん:2006/10/15(日) 19:35:17 ID:XlBHNadP
- >>510
過去あんだけ犬作を批判してたんだ。
おそらく違うだろ。
- 515 :文責・名無しさん:2006/10/15(日) 22:43:16 ID:4MDWgH+X
- >>513
グレイのタクローはフォークで育ったからしょうがないといえばしょうがないかもしれない。
- 516 :文責・名無しさん:2006/10/15(日) 23:43:26 ID:NmN7Sdaw
- 510は大自爆
- 517 :文責・名無しさん:2006/10/16(月) 02:49:44 ID:7uRtnAVB
- 太田は嫁が創価って聞いたけど。
- 518 :文責・名無しさん:2006/10/16(月) 06:22:57 ID:pzJg7Hyo
- 2003/05/09 (金)
「有事法制」と言う名の有事
現在、国会で議論されている(議論と言えない程の強硬な手段で)有事法案を
成り行きを傍観していていいのだろうか。
この法案が決まれば、こういう内容でこの日記を書く事すら禁止されると言う事だ。
自由民主党・公明党・保守新党の与党3党は、なぜこの法案を、
過去に廃案されたにも関わらず、再び持ち出し、私たち国民を政府が都合よく、
自由に扱えるようにしたがるのか。
「今、こんなに自由な世の中なのに、どうやって自由を奪うんですか」などど
笑いながらカメラに向かってコメントしている自民党の議員がいた。
本当に片腹痛い。
このまま黙っていれば、この法案成立後、いづれ「治安維持法」が名前を変えて
再び成立し、その後更に「国家総動員法」なるモノまで違う名前で成立されて、
気が付いたら、また見事なまでの軍事国家に逆戻りさせられているだろう。
自民党・公明党・保守新党は、単独でもこの法案を強引に成立させるつもりでいる。
その他の党がどんなに反対しても、過半数を占めているからそれが可能なのだ。
自民党だけでも、過半数を越しているのが、日本の悲しい現状である。
国民ひとりひとりの思いを、伝えなくていいのか。
微々たるものでも、集まれば大きな力になるのだ。
ttp://www.kantei.go.jp/
- 519 :文責・名無しさん:2006/10/16(月) 13:04:28 ID:7zOn2oOh
- 朝日のコラム「CM天気図」で天野祐吉が太田光を大絶賛。
つか途中からCMを離れて、ただの護憲派太田マンセーになってるw
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1159017045/532
- 520 :文責・名無しさん:2006/10/16(月) 16:52:57 ID:D1zpgZ4j
- 「リベラル」なんて、しょせん名誉欲と権力欲を正当化するための言葉でしかないな。
- 521 :文責・名無しさん:2006/10/16(月) 16:53:59 ID:SodWTdPC
- 天野なんて元からその手のアホです
- 522 :文責・名無しさん:2006/10/16(月) 18:35:29 ID:7uRtnAVB
- ピーコってアホすぎ。ただの芸無しオカマのくせに。
- 523 :文責・名無しさん:2006/10/16(月) 20:04:36 ID:5KiUu0G8
- 同意。ファッションチェックだけやってろカス。
- 524 :文責・名無しさん:2006/10/16(月) 20:14:40 ID:Sgr5dk3F
- 「憲法九条を世界遺産に」とか言ってるバカはよく
「日本が平和憲法を守って、それを世界に広めれば、
日本は世界から尊敬され評価されるようになる。」
とか言っているが、
国際紛争があっても知らんぷり、隣国が困っていても軍隊も出さず、
ただ金だけ送って済ませる、という国が国際社会から尊敬されるはずがない。
大田光などのサヨクの人たちが
「平和憲法を持ち続けたら日本は世界から尊敬されないし、孤立化していくだろう。
それでも俺は平和憲法を守りたい。」
と言っているならまだ理解できる。
- 525 :文責・名無しさん:2006/10/16(月) 20:39:53 ID:Cin8FULE
- >>524同意。サヨがよくいう「日本が平和憲法を守って、それを世界に広めれば」って間違ってる。9条はケロッグブリアン条約の引き写しで、平和主義条項がある国は結構ある。世界遺産にするほど希少価値はない
- 526 :文責・名無しさん:2006/10/16(月) 20:51:24 ID:/xpNbetD
- 無防備宣言や九条守れというヤシが今回の核実験問題に対して
「北が暴走するから制裁反対」みたいなことを言っているが、
憲法九条さえあれば攻められる心配ないんじゃなかった?
今こそ「日本は平和憲法があるから絶対大丈夫!」
と言い張ればいいのに。
- 527 :文責・名無しさん:2006/10/16(月) 21:06:44 ID:Sgr5dk3F
- 大田は結局「現実」を知らないんだと思う。
「軍隊のない世界」「戦争のない世界」なんて
結局は、共産主義・社会主義と同じく、
現実ではありえない世界だと思う。
そのことに大田は気づいていない。
- 528 :文責・名無しさん:2006/10/16(月) 21:19:43 ID:KvPHvLGM
- 太田がずるいのは、突っ込まれると自分のは「理想」だから、と行って逃げるところ。
理想を持たなくてはいけないのはわかるが、理想に近づくための現実論を語らねばならないのに
都合のいい理想論しかいわない。
- 529 :文責・名無しさん:2006/10/17(火) 00:59:39 ID:zwWc0MYz
- もともと「尊敬されよう」と思っていること事態が卑しい。
そんな人間や国家を私は信用しない。 左翼大嫌い。
- 530 :文責・名無しさん:2006/10/17(火) 01:08:17 ID:xcwu9C0k
- 大田は単なる馬鹿なのか?それとも工作員?あるいは誰かに洗脳されてるのか?
- 531 :文責・名無しさん:2006/10/17(火) 01:25:20 ID:JXdTbnp6
- 中沢新一ってオウム以上にカルトな文章ばかり書いてたこと太田は知ってるのか?
実在していないクリシュナムルティについての伝記書いたり、伯父の網野善彦のパクリで本書いたりとか、
それはそれは酷いクズ学者なのだが。
- 532 :文責・名無しさん:2006/10/17(火) 01:41:22 ID:HRlehlfp
- カスチョンが追いつめられ痛い利権は奪われそうになって、必死に抵抗してる
だけだろ。
- 533 :文責・名無しさん:2006/10/17(火) 01:52:35 ID:BtcXS4Ce
- >>530
大田はただの頭でっかち。
- 534 :文責・名無しさん:2006/10/17(火) 03:40:09 ID:EN6I4cw9
- 所詮中二病犬田
- 535 :文責・名無しさん:2006/10/17(火) 03:54:06 ID:wkC+bb0y
- 理想を語るのはまぁヨシとしても
矛盾点や、解決法を突っ込まれるとキレるのがなぁ。
- 536 :文責・名無しさん:2006/10/17(火) 04:13:50 ID:GkFey0dS
- うざいという意味ではみのもんたがダントツじゃない?
論理破綻や支離滅裂がこいつのせいで罷り通ってるよな。
それに都知事に媚びたり真紀子に媚びたりしておきながら
小物議員には一喝したりと典型的な権威主義者だよな。
- 537 :文責・名無しさん:2006/10/17(火) 05:24:25 ID:5xc7TbES
- スタメンレギュラーのもと子供ニュースのお父さんも立花隆を薄めた感じの
ノー小泉ノー安倍のスタンスの人なんだけど、北朝鮮に対しては
「拉致したのはどうなんですか」と問うまともさを持っている。
太田光ときたら、そのVの後になにを言うかと思ったら
「北朝鮮との言い合いになると(帰国した拉致被害者を返すと言っていたのに
日本政府はそれを破ったことが)日本が約束を反故にしたという事実が
どうしても出てきてしまう」だと!?
あんたは横田夫妻をはじめとする血の涙を流している被害者達をセカンドレイプ
しているんだよ。あんたが大切にしていると繰り返す「言葉」によって。
- 538 :文責・名無しさん:2006/10/17(火) 05:28:16 ID:15MgcLfZ
- 他板にも突然出てくるチョンも同じような感じだな
よっぽど都合悪いんだろ 家族の中傷には余念が無いようで
- 539 :文責・名無しさん:2006/10/17(火) 06:23:48 ID:fkRgpMxI
- 田中カワイソス
- 540 :文責・名無しさん:2006/10/17(火) 09:24:30 ID:ZWSPDBCH
- 太田と中沢の糞本がそこそこ売れてるのってブサヨが
大量に買ってるから?
- 541 :文責・名無しさん:2006/10/17(火) 09:47:25 ID:YYlXFOJd
- そもそも、その約束とやらがイカれてるとは
微塵も思わないのか、大田よ?
どこの世界に、
奪還した被害者をもう一度誘拐犯のもとに帰す人間がいる?
- 542 :文責・名無しさん:2006/10/17(火) 09:49:41 ID:2f/OKCYY
- 大田こいつ
- 543 :文責・名無しさん:2006/10/17(火) 10:51:49 ID:aNjxHeKs
- >>528
実現可能な理想を持つことはかまわないが
実現不可能な夢想を語るのは害悪でしかない。
【夢想】
・泥棒も人殺しもいなくなって、警察が必要ない社会
・戦争もなく軍隊も必要ない社会
・人の心から差別意識をなくした完全に平等な社会
これらが実現不可能なのは、人間の意識を変えることが前提だから。
人間の意識なんて1000年前からそれほど変わっていないし
これからも変わらない。
こんな夢想を最終目的に据えたら
社会が壊れる。
壊した例が旧社会主義国
- 544 :文責・名無しさん:2006/10/17(火) 12:10:09 ID:wkC+bb0y
- 北朝鮮の拉致は、強盗にあったのとは違うんだから
最初に拉致をしだした北朝鮮が悪く、被害者は微塵も悪くない。
(強盗にあう→家にセキュリティつけてない被害者が悪い というありがちな理論)
この拉致事件すら日本政府の責任だとするなら、
工作員を取り締まったり監視したりするための、スパイ活動防止法の類を制定すべきなんだが、
サヨや自称平和主義者の方はこういった法律が嫌いなようで。
じゃあどうすれば?という問いには、テンプレの「話し合いで」「外交努力で」しか言わず。
どうすれば?→話し合いで→話し合いが通じない場合は?→外交努力で→以下ループ
- 545 :文責・名無しさん:2006/10/17(火) 12:23:40 ID:l3AGjgzN
- >>544
それは「強盗」じゃなくて「空き巣」だろ。
強盗に家一軒ごとのセキュリティーは実質無理じゃない?
住宅地単位でゲートでも作んないと。
- 546 :文責・名無しさん:2006/10/17(火) 14:09:47 ID:K5ewOegC
- >>537 NHKガキニュースのジジイは「池上彰」だ
朝鮮外交官に「植民地支配でメタクソにされた!」と言われて
何も反論できなかったバカ。
何故堂々と「併合してやった。ロシヤの侵略を防いであげた。感謝しろ!」と
言わないのか?ヘタレ後ろハゲ。太田も同罪。
- 547 :文責・名無しさん:2006/10/17(火) 23:11:54 ID:/+cDvAqn
- >>544
拉致と言う行為を国家が下命した主権の侵害及びゲリラ戦術の一環
と考えたり
居留民保護から局地戦ないし全面戦争に発展する事もある
と考えると
責任云々を考えるまでも無く交戦状態にあっても全くおかしくない
- 548 :文責・名無しさん:2006/10/18(水) 10:49:15 ID:SUf07zHe
- 銃弾やミサイルが飛び交ってないだけで、内面では戦争状態に近い国って多そうだな
- 549 :文責・名無しさん:2006/10/19(木) 01:19:59 ID:IpOUbYst
- んで、太田は家に強盗されても抵抗しませんってな張り紙出したの?
いいよって言ってたよね。
- 550 :文責・名無しさん:2006/10/19(木) 02:07:25 ID:4gRgX828
- 最近、
フリーになって調子こいてる
福沢朗が
甚だ鼻につく件
- 551 :文責・名無しさん:2006/10/19(木) 11:10:59 ID:MVZpweNr
- 日テレは狂ったアナが多すぎる
- 552 :文責・名無しさん:2006/10/19(木) 12:55:44 ID:Xcb4oMHn
- それにしても、伊集院は相変わらず慎重だな。
この前の秘密基地でも北朝鮮問題では政府批判とかは全て水道橋にやらせておいて
自分は受け手に徹してたからな。
つーか水道橋、アイツの政治ネタはつまんない。
自分は頭いいとでも思ってるのが丸判りで鼻につく。
まぁあいつは免許書写真偽造の件で表舞台から追放されてから政治ネタするようになったからな。
- 553 :文責・名無しさん:2006/10/19(木) 13:11:40 ID:zCJ4/OOS
- 井筒と同じでクズが理由があって政治に口出し攻撃してる奴は、例外無く見苦しい
- 554 :文責・名無しさん:2006/10/19(木) 13:21:18 ID:RJQxzB5I
- 太田もうテレビにでんな
あいつは空気を読めない馬鹿だ
- 555 :文責・名無しさん:2006/10/19(木) 13:27:11 ID:vPphc5Pm
- 怒りを買うことが目的で出てるんでないんだろ、そうでないなら単なる醜悪が居座って
いるだけでもう不要だな。
- 556 :文責・名無しさん:2006/10/19(木) 13:58:48 ID:j/PiXLd8
- >>555
存在理由と存在効果が朝鮮ソーレンと同じだな。
- 557 :文責・名無しさん:2006/10/19(木) 14:25:31 ID:HOLrJVDB
- 浅草キッドも変に政治ネタするようになったの?
- 558 :文責・名無しさん:2006/10/19(木) 15:33:01 ID:Rf+tvPi8
- >>547
まさしく拉致が起きた時点で我が国は侵略を受けたわけだ。
自衛の為の交戦権を行使すべきだ。
- 559 :文責・名無しさん:2006/10/19(木) 15:34:54 ID:e/NwkLg+
- 命の重さ】日本の死刑制度2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/court/1161081097/
死んだ人間は生き返らない。
生きてる罪人を守れ!
- 560 :文責・名無しさん:2006/10/19(木) 15:48:08 ID:/QalpRHz
- >558
拉致奪還のための交戦権行使を躊躇させるのに
GHQ憲法は充分機能した。
自虐史観に染まったマスコミと市民は常に足を引っ張った。
- 561 :マーチン:2006/10/19(木) 16:37:53 ID:6zkk2jB4
- 岐阜県の裏金問題はひどい話でした。
岐阜県のとある企業同士(10社近い)
が談合してますよ。
岐阜県だけでなく限りなく
全国的に談合はある。
談合しないと、食えない。
予定価格すれすれでね。
- 562 :文責・名無しさん:2006/10/19(木) 16:48:47 ID:532NsspE
- 一昔前、見栄っ張りの団地妻たちは、金持ちが私有しているピアノを見て、ピアノを買えば金持ちと同格になれると錯覚した。
虚栄心の強い芸能人たちは、「高名な学者」たちが唱える左翼思想に触れ、こうした思想さえ採用すれば尊敬されるに違いないと勘違いした。
「顰に倣う」とは、まさにこの事だな。
- 563 :文責・名無しさん:2006/10/20(金) 10:50:46 ID:eX4n6TeZ
- >>552
伊集院、太田が大好きだからシンパシー感じちゃってるのかな?って
気になってたんだよね。まあ自分の思想を明らかにしないのは
賢いちゃ賢いんだろうけど。
今夜の太田総書記には西川史子が出て号泣するそうですよ。
あとニュースZEROに山口智子が初出演。
- 564 :文責・名無しさん:2006/10/20(金) 21:05:55 ID:6qu71fNC
- 今日の太田総理だが…。
西川史子氏はダメダメだな。。。
いや、エリート教育の必要性はその通りだし、「腐ったミカン」ぐらいの刺激的な発言も悪く無いと思うよ。
実際、進学校に入学した子って周囲に感化されて自然と大学受験を考えるようになるしね。
あの傲慢キャラも演技らしいけど、今回は終始演じ切った方が良かった気がする。
単に男の気を引こうとしているのかも知れないけどね。自分の弱い所を見せ付けて…という感じ。
こういうのは嫌い。
- 565 :文責・名無しさん:2006/10/20(金) 21:34:38 ID:JeJmJ/u1
- 西川はネタでやってる感があるけど太田はガチでくそ
- 566 :文責・名無しさん:2006/10/20(金) 23:50:52 ID:arq3s+lJ
- 太田出してるような局のスタッフもクソだな
- 567 :文責・名無しさん:2006/10/21(土) 00:05:38 ID:rRoDcUHh
- ヤンキーがクラスに一人居るだけで周りは迷惑。ウザイ。
他の子の勉強をする権利と時間が無駄に消耗される。
- 568 :文責・名無しさん:2006/10/21(土) 11:25:26 ID:eYdh2fJf
- 現ロシアは旧ソ連圏から独立した弱小国に天然ガスを締め上げる非道さ。
太田の9条原理主義なんてロシアには笑い話。旧衛星国民には地獄の思想。
- 569 :文責・名無しさん:2006/10/22(日) 02:04:36 ID:DgIeCXEN
- 最近の日テレのサヨっぷりはある意味テレ朝以上かもしれん(さすがにTBSには勝てんがw)。
これだけ視聴率ががた落ちしてきたのに今さら左旋回なんて、
日テレはTBS級のパーなのかも。
- 570 :文責・名無しさん:2006/10/22(日) 18:15:43 ID:CSQt2JxO
- 今日の笑点で楽太郎が安倍批判連発してた。
「憲法改正するちゃんちゃらおかしい国日本」とか「消費税上げれるもんなら
上げてみろ!」「おお、上げてやらあ」「本音が出たね?安倍さん」とか。
歌丸と楽太郎の仲の悪さは思想の違いからきてるんだな。でも全員ホモだから
何とか関係を保っていると。
- 571 :文責・名無しさん:2006/10/22(日) 19:06:58 ID:zYQwDUDv
- 腹黒楽太郎は曽我さんを茶化すネタをやってたね。
- 572 :文責・名無しさん:2006/10/22(日) 21:53:45 ID:OEDRPu43
- お笑い芸人て、なんで与党しかネタにしないのかね。なんかあるの?
- 573 :文責・名無しさん:2006/10/22(日) 22:13:01 ID:8I8cXH0p
- 「お上に逆らうのも芸のうち」と考えてるのでは?
- 574 :文責・名無しさん:2006/10/22(日) 22:30:45 ID:vah/qI2r
- 本当に風刺すべきものに対してはだんまりだからな。
- 575 :文責・名無しさん:2006/10/22(日) 23:18:16 ID:jEyOOvcw
- 個人の自由。
平等な社会。と
日教組は主張。が、本家ソビエトでは絶対権力の絶対支配社会だった
- 576 :文責・名無しさん:2006/10/23(月) 10:23:21 ID:EVB+Ph1Z
- モナとかはネタにしてたよーな
- 577 :文責・名無しさん:2006/10/23(月) 10:34:47 ID:kYHWuoOm
- 昨日のメントレで日本人は世界のマグロの3分の1を消費していてマグロが激減している話の時に、
例の太田が「外国がスシブームになったせいじゃない?」
はっ?バカ??
日本人が3分の1も食べてるっていうフリップ目の前で(笑)
太田の得意技だよね。他人の批判は大好きだが自分達への批判は許せない(笑)
子供だな。
- 578 :文責・名無しさん:2006/10/23(月) 12:23:35 ID:l1VagDWD
- >>577
?
実際外国がマグロを高値で買い付けるんで魚価が上がってるんだが・・・
ニュース読んだほうがいいぞ。
- 579 :文責・名無しさん:2006/10/23(月) 12:32:30 ID:uLwvYM1g
- 日テレの腐敗の傾向だな ニュース番組もおちゃらけでクズサヨ宣伝してるし
笑点なんて完全にシナリオが最初から最後まで書いてるものだから、日テレの
『御意向』で思いきり変な思想宣伝も思いのままにできる。
いわゆる大喜利と笑点の大喜利は全然別物だ。
- 580 :文責・名無しさん:2006/10/23(月) 13:18:21 ID:kYHWuoOm
- >>578ニュース読んだ方がいいよ。
>>577はマグロの激減問題についての話。
しかも外国にも人気がでたせいで需要が増えて魚価が異常なまでに下がってる。
シッタカは最もバカな行為だよ
- 581 :文責・名無しさん :2006/10/23(月) 13:29:10 ID:Ela/XMld
- >需要が増えて魚価が異常なまでに下がってる。
バカ確定
- 582 :文責・名無しさん:2006/10/23(月) 13:45:07 ID:9iTU2Rtd
- ん、俺もなんだかわからなくなった。
次の話題へいこう
- 583 :文責・名無しさん:2006/10/23(月) 15:53:25 ID:/hbi9+Re
- 漁獲高が変わらず、需要のみが増えると価格は高騰する。
需要が増えるから、漁獲高も増えるが、数が少なくなってきて
問題になるほどなのに、値崩れするほどとれるものでもない。
やはり、>>580は馬鹿だな。
- 584 :文責・名無しさん:2006/10/23(月) 22:42:03 ID:EVB+Ph1Z
- 太田が四億円豪邸を立てるみたいだね。デンパとばして
四億円ですか。ひどい格差社会ですね。
- 585 :文責・名無しさん:2006/10/23(月) 23:02:43 ID:RQeRNvnW
- 4億円豪邸にはアコムとかのセキュリティーは万全なんだろうな。w
- 586 :文責・名無しさん:2006/10/23(月) 23:06:29 ID:RAg8Dt11
- 落語家は結構右寄りも多い。
キクゾーなんかもたしかスパイ防止法制定に賛同してたし。
- 587 :文責・名無しさん:2006/10/23(月) 23:42:06 ID:XjmT1U8v
- >>586
噺家には世間知ってもんが必要なんだよ
- 588 :文責・名無しさん:2006/10/24(火) 00:29:52 ID:QCJCRVaA
- まあ落語芸術協会も、利権で腐ってきたんであの手のアホが多くなってきたんでは
- 589 :文責・名無しさん:2006/10/24(火) 00:56:34 ID:KQDd4jjp
- 談志も拉致被害者家族をボロクソに言ってたな。
- 590 :文責・名無しさん:2006/10/24(火) 10:25:57 ID:xoO0vIXJ
- 太田の売国4億円御殿玄関扉が「無施錠」で
「憲法9条」が貼ってあるなら彼の思想と行動は本物だ。
- 591 :横から失礼:2006/10/24(火) 10:30:49 ID:mzTboCpJ
- >>583さん。
現実として需要が増えたせいで魚価はありえないぐらい下がってますよ。
これが現実です。
今回は580さんが正しいです。
過ちを認めたくないのはわかりますが、ちゃんと謝りましょうね。
- 592 :文責・名無しさん:2006/10/24(火) 10:45:12 ID:dWrk9XhN
- >>585
セキュリティーなんてとんでもない。
武器を持った相手にでも素手で立ち向かえと言うのが太田さんの持論ですよ?
- 593 :文責・名無しさん:2006/10/24(火) 10:46:13 ID:jvZncFkO
- >現実として需要が増えたせいで魚価はありえないぐらい下がってますよ。
>これが現実です。
馬鹿が恥の上塗り。
冷凍マグロ価格上昇のわけ
原油が高騰/海外で需要/台湾の規制
マグロは最近、価格上昇が続いている。札幌市内のあるスーパーでは本マグロが一パック八百円。
買い物の主婦は一瞬、足を止めたが、あきらめたように鮮魚コーナーを離れた。
価格上昇が著しいのは、高級な近海ものではなく、食卓でおなじみの冷凍もの。
札幌市中央卸売市場(中央区)では、本マグロは九月現在、冷凍もので一キロ三千四百五十三円。
前年同期比で九百五十三円も高い。冷凍メバチは前年同期より六百十五円高く、
冷凍キハダも同百九十七円高い。
ttp://www5.hokkaido-np.co.jp/sapporokenbu/oh-sapporo/20061012/
- 594 :文責・名無しさん:2006/10/24(火) 12:25:23 ID:mzTboCpJ
- 自演おつかれ
でも現実から逃げちゃ駄目だよ
小さい自分を隠そうと必死なんだね
かわいそう
- 595 :文責・名無しさん:2006/10/24(火) 12:39:13 ID:jvZncFkO
- 591 名前:横から失礼 本日のレス 投稿日:2006/10/24(火) 10:30:49 mzTboCpJ ←←←←←
>>583さん。
現実として需要が増えたせいで魚価はありえないぐらい下がってますよ。
これが現実です。
今回は580さんが正しいです。
過ちを認めたくないのはわかりますが、ちゃんと謝りましょうね。
594 名前:文責・名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/10/24(火) 12:25:23 mzTboCpJ ←←←←←
自演おつかれ ←←←←←
でも現実から逃げちゃ駄目だよ
小さい自分を隠そうと必死なんだね
かわいそう
- 596 :文責・名無しさん:2006/10/24(火) 12:41:54 ID:MqjMNqBU
- カスチョンは経済の知識は小学生未満のレベルだな
マジでやってるなら早く首吊った方がいいのでは
恥ずかしすぎ
- 597 :文責・名無しさん:2006/10/24(火) 12:59:41 ID:F4ijo08c
- 経済の話はしかるべき場所でやってくれ
- 598 :文責・名無しさん:2006/10/24(火) 13:26:29 ID:eLX13xsG
- なんで、需要が増えて、供給量が減ると価格低下になんの?逆だろ、いま魚価が下がってのは需要増に伴い普通なら成長を待って100の価値で捕るのだけど、供給が追い付かないから50の価値ぐらいで採っちゃうからじゃねぇの?
- 599 :文責・名無しさん:2006/10/24(火) 14:00:34 ID:mzTboCpJ
- なんで、需要が増えてんのに供給がさがんの?逆だろ
- 600 :文責・名無しさん:2006/10/24(火) 15:35:45 ID:eLX13xsG
- >>599わりぃー、書き間違い。少ないだった。需要量>供給量
- 601 :文責・名無しさん:2006/10/24(火) 16:54:16 ID:dp/teRGs
- プロパガンダ7つの方策 (コロンビア大学のミラー教授による宣伝分析研究所より)
(1)ネーム・コーリング(悪いイメージのレッテル張り)
(2)華麗な言葉による普遍化(「自由」「正義」「愛」「平和」といった普遍的な価値との結びつけ)
(3)転移(権威ある存在を味方につけ、自らを正当化)
(4)証言利用(有名人の発言を利用)
(5)平凡化(立場を似せて、親近感を得る)
(6)カードスタッキング(都合がいいことの強調と、都合が悪いことの隠蔽)
(7)バンドワゴン(ある事柄を、世の趨勢であるかのように宣伝)
>4)証言利用(有名人の発言を利用)
>4)証言利用(有名人の発言を利用)
>4)証言利用(有名人の発言を利用)
- 602 :文責・名無しさん:2006/10/24(火) 17:08:40 ID:eLX13xsG
- >>601この人の本教えて、読んでみたい!
- 603 :文責・名無しさん:2006/10/24(火) 20:31:47 ID:QCJCRVaA
- バカサヨまで必死こいてそれ引用してやんの
浅い学問だな。
- 604 :文責・名無しさん:2006/10/24(火) 23:39:49 ID:BMNFSMWx
- オスピーからバ苦悶にカクテルパトナのCMが移ったが
酒を呑まないイメージの彼らの起用に?だった。ら
いつも間にか4億の御殿建てた。
金の為ならキャラに無いCMも受け
マドもアゼ〜ル、カキマゼ〜ル!なんてつまらないギャグもする。んで
「政治家は理想を語れよ!」「憲法を守れよ!」なんて、全く鼻白む思いだ。
- 605 :文責・名無しさん:2006/10/25(水) 02:10:11 ID:0k/NzpNr
- マドモアゼ〜ル、カキマゼ〜ル!はオスピーから引き継いでるんだが
- 606 :文責・名無しさん:2006/10/25(水) 02:39:31 ID:CUJ9k0GR
- え、アレは大田がやり始めたんじゃないの?
- 607 :文責・名無しさん:2006/10/25(水) 02:43:55 ID:zgKq6Flg
- そんな訳ない クズ芸人だしあいつら
- 608 :文責・名無しさん:2006/10/25(水) 09:12:40 ID:nRV16VoB
- 大田が「総理」になって顔を真っ赤にしツバをまきちらして
毒電波を垂れ流し問い詰められ真っ当な反論ができないと
理想だといい逃れする番組が「賞」を受けたそうだ。
いいなぁ・・・子供でも出来て誰でも思ってる「戦争反対」を
となえてると富と栄光を手に出来るテレビ業界って。
- 609 :文責・名無しさん:2006/10/25(水) 09:49:48 ID:5/ReTgfe
- >>608にはできないことをやってるからな
- 610 :文責・名無しさん:2006/10/25(水) 10:48:36 ID:/4ehN+ki
- 一度有名になってバックがつけば何やろうがおとがめほとんどなし。
素晴らしい世界ですね芸能界って。
- 611 :文責・名無しさん:2006/10/25(水) 11:04:48 ID:5/ReTgfe
- お咎めを受けるようなことって何?
- 612 :文責・名無しさん:2006/10/25(水) 11:37:48 ID:sQf+4D3S
- 「政治家は理想を語れよ!」
糖蜜と香料と着色剤に水で薄めたアルコールに炭酸ガスを充填・・・。?
「太田は酒文化の理想を語れよ!」
英霊の血の歴史も知らず、安全保障の汗も知らず。
口先三寸4億御殿。 おかしい。
- 613 :文責・名無しさん:2006/10/25(水) 17:11:46 ID:fwyHxB0v
- もう戦争状態になったら真っ先にこの糞芸人共を拘束すべきだな。敵国の手先、プロパガンダに成りかねん。警察公安自衛隊さんよろしく。
- 614 :文責・名無しさん:2006/10/25(水) 17:47:58 ID:3zhaLt2Y
- 戦時体制下では極右テーゼの宣揚に励むだろう。
勝ったらますます「知識人」きどり。
負けたら「国家権力に強制されていたんです!!」
- 615 :文責・名無しさん:2006/10/25(水) 19:20:29 ID:7pX2qivW
- 太田は若くして老害に成り果てたな
- 616 :文責・名無しさん:2006/10/25(水) 21:00:56 ID:nPBa0ReB
- 東スポで奈良市の病休の件で井筒が例によって役所を中傷してたが
解放同盟の事はダンマリなのな。
あまりにも不自然。
このチキンが
- 617 :文責・名無しさん:2006/10/25(水) 22:11:49 ID:exd30aXo
- 井筒のゴミクズはいかりや氏死去の暴言で石坂啓にすら
引かれてたな。
- 618 :文責・名無しさん:2006/10/25(水) 22:15:13 ID:bCejaW72
- 俺は知ったかぶりの政治評論家が特に嫌いだな。
- 619 :文責・名無しさん:2006/10/25(水) 22:16:48 ID:/2ihmGik
- 芸能人でそのレベルに達してるのは皆無だけどな
- 620 :文責・名無しさん:2006/10/26(木) 00:14:42 ID:yVjXNvl6
- 大学で政治学やったのは、サンプラザ中野くらいなのかな?
- 621 :文責・名無しさん:2006/10/26(木) 02:27:48 ID:vpKObGZj
- >>616
責任がないとはいえないが、どちらかといえば被害者だろ、市は。
主犯を批判することもできんのか。
- 622 :文責・名無しさん:2006/10/26(木) 06:02:22 ID:OXyOWOJU
- サンプラザ中野って「きっこの日記」の推薦分書いたクズか。
そんなのが大学で政治学かよ。まぁ、大学教授って肩書きの
奴でも金子勝とか生姜とかひどいのはたくさんいるけど
- 623 :文責・名無しさん:2006/10/26(木) 09:06:45 ID:l/oF+XVM
- まあ>>622よりサンプラザ中野や金子勝、姜のほうが・・・w
- 624 :文責・名無しさん:2006/10/26(木) 09:57:51 ID:5RHU/AmO
- 一番むかつくのは普段全国ネットで「死ね」とか「キモイ」「殺す」とか言ってる芸人が
教育特集とかで「最近の若者はマナーが悪い」、「しつけがなってない」って言うの本当に腹が立つ。
特にスッキリの加藤とか。相方があんな不祥事起こして自分は謝るだけ。
めちゃいけで暴言はいてるくせに若者批判
- 625 :文責・名無しさん:2006/10/26(木) 10:26:45 ID:y+wU0T10
- 世界遺産も結構だが 太田は解っていない
「9条」は「日米安保」という温室内の蜃気楼に過ぎない事が・・・。
隙間風が吹くだけで中のモヤシ達は枯れてしまう・・・。
4億円の「9条」御殿・・・。
「理想でメシを喰う芸人、太田」
- 626 :文責・名無しさん:2006/10/26(木) 11:00:48 ID:5RHU/AmO
- 太田ってさ、例の議論番組で「俺は絶対議員にはなりたくない!今の芸人を捨てたくない」
とか理想語ってたけどよく考えれば本当に卑怯だよな。きれいごと語っておいて平気で国会の番組作ったり
政治の本出してる。卑怯すぎる。そのくせ自分は豪邸たてて「格差が」とかほざいてる
- 627 :文責・名無しさん:2006/10/26(木) 11:31:43 ID:aalHHYRh
- >>623
それはどーかな?
- 628 :文責・名無しさん:2006/10/26(木) 11:41:33 ID:yB/EEZaN
- クズサヨのいつもの手だし
- 629 :文責・名無しさん:2006/10/26(木) 12:04:35 ID:ciMTStbr
- >>626
卑怯というより無責任。
まあ、我々の見識で判断するしかない。
- 630 :文責・名無しさん:2006/10/26(木) 19:13:54 ID:mr/VJq12
- 犬田をもてはやす奴は本物の池沼だろ・・・
なんであんなのがTVでバカ発言し続けてるんだ
好意を持って見つめてる奴なんているのか?
- 631 :文責・名無しさん:2006/10/26(木) 21:44:19 ID:DTi5MEdg
- >>626
所詮彼も低俗メディアの人間だから
- 632 :文責・名無しさん:2006/10/27(金) 09:40:29 ID:vnPQOea7
- 今度は政治的な世論調査は貴重な少数意見が多数意見のために
ぼやかさせれてしまうから「政治世論調査禁止」だってさ。
- 633 :文責・名無しさん :2006/10/27(金) 09:49:48 ID:W2MCWejz
- まえはテレビブロス巻末にひっそり書いてた妄言コラムが毎週公共の電波に…
芸人がシニカルな視点を失って物事や事象を客観視できなくなったら終わりだよな
今月号「サイゾー」で高橋春男に大田のバカぶりは見事に喝破されてたけどね
まあマスコミに多い左巻き反権力茶坊主に囲まれて誉めそやされてりゃわからないか
- 634 :文責・名無しさん:2006/10/27(金) 10:52:23 ID:DRDr1OPp
- すごいよね。今日の太田バカ総理。世論調査にだまされるなって。
世論調査をやってるテレビ局の番組でやんなよ。
太田もひどいけどあのVTRのつくりもひどすぎる。
- 635 :文責・名無しさん:2006/10/27(金) 12:34:04 ID:rn44qW5R
- >>626
格差自体は否定して無いでしょ、固定化が問題って言ってるだけで
- 636 :文責・名無しさん:2006/10/27(金) 12:38:40 ID:FHx7U4RL
- サギがほざくなと
- 637 :文責・名無しさん:2006/10/27(金) 15:20:37 ID:SNS8CO4b
- 国家には9条で丸裸を強要しておきながら
自分はセキュリティー寛美の4億豪邸暮らし。
- 638 :文責・名無しさん:2006/10/27(金) 16:55:44 ID:flYwSL5U
- >>632
つぎは「正しい理想を実現させるため」に主権在民の否定まで行きそうだな。全権委任法とかw
- 639 :文責・名無しさん:2006/10/27(金) 17:06:52 ID:yU6J3YTk
- これ以上太田に喋らせるのは危険な気がするぞ、テレビ局。
- 640 :文責・名無しさん:2006/10/27(金) 17:33:05 ID:o3jfnJbq
- >>633
kwsk
>>634
都合の悪い世論調査は汚い世論調査 反日世論調査はきれいな世論調査
- 641 :文責・名無しさん:2006/10/27(金) 17:36:21 ID:DpaTRuhj
- kk
- 642 :文責・名無しさん:2006/10/27(金) 20:28:03 ID:+ftOII+N
- ここは太田スレかよw
人様の家の値段をねたんでどうするんだか。
- 643 :文責・名無しさん:2006/10/27(金) 20:37:56 ID:5u9hcKDV
- アホ
- 644 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 01:21:08 ID:vyrg2NAt
- 【ネット】 「麻生とラルクは関係ありません」…怪現象?ヤフー検索で「ラルク」公式HPクリックすると「麻生外相」HPへ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161937145/
ポータルサイト最大手「ヤフー・ジャパン」で人気ロックバンド「ラルク・アン・シエル」を
検索、トップに表示される同バンド公式HPの検索結果をクリックすると、なんと
麻生太郎外相(66)の公式HPにつながってしまう怪現象が起こっていることが27日、
分かった。
- 645 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 02:24:51 ID:EikkPcZr
- >642
バカ発見
- 646 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 02:25:38 ID:aYpxcG2J
- 抵抗する術がそれしかないお笑い失格クズ芸人
- 647 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 03:10:41 ID:AcvfJeW5
- 太田再評価が10年後に… 来ないな。
- 648 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 05:07:52 ID:iFEco14z
- >>645
何か痛いところに触れたのか?
- 649 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 07:25:30 ID:Cma79Ae1
- 人を批判すると「妬み」としか反論できないやつはどこにでもいるな
- 650 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 07:31:15 ID:QguUYa8l
- 太田はおもしろい!
- 651 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 08:15:20 ID:iFEco14z
- 4億円の家を批判するのはねたみ以外の何物でもないがな。
- 652 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 10:05:43 ID:wDgIu/W9
- >>651
汚いお金だがね。
- 653 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 11:16:41 ID:DvUQUL84
- 昔は時事ネタとかを扱っても
すべて笑いに昇華できてたのに
いつごろからかマトモに主義主張するようになっちゃったんだよな・・・
本人だけでなく止めない周囲の人間にも責任はあるはずだ
- 654 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 11:22:43 ID:GVZ63XPI
- お前がバカなの批判するのは妬みじゃないし
早めに氏ねと思ってるだけだし 醜いゴミだから
>>651
- 655 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 12:35:19 ID:p7mV6Mmp
- そーいや、みわあきひろと、なんか怪しげなデブなれいばいしと国分が出る番組で、前田あきらがゲストで出てた。
国分は前田さーん前田さーんってただのファンだったけど、みわとデブはあなたが愛国的な発言をするのは、背後霊に
過激な陸軍将校がいるわけで、そういう発言はするべきではないとかなんとか言ってた。
霊を使ってまで有名人の愛国発言を弾圧するんですね。本当にあry
- 656 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 12:57:27 ID:n6A4pz69
- あいつ今までどれだけ汚い真似してきたか それが透けて見えるな。
在チョンからも前田は救いがたい裏切り者だからな。
日本人の味方をして韓国を諌めて靖国神社参拝欠かさない
くらいだし、チョン利権どもが発狂するわけだ。
- 657 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 14:19:53 ID:yYuWV+Iz
- 三輪さんは韓国ドラマを大絶賛したり日本の愛国心を非難したり大変だなぁ。
- 658 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 15:21:01 ID:KZGcjERe
- 三島由紀夫があの世で泣いているぜ。泣いていることくらい分かるはずなのに。
- 659 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 17:20:54 ID:EikkPcZr
- 前田アキラみたいな在日でも反日じゃない人は嫌いなのよ
あのペテンデブと勘違いオカマは。
- 660 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 17:29:42 ID:hVxZgaK/
- >>658
美輪氏は三島氏に関しても、「彼が愛国を叫ぶのは二二六事件のナントカという軍人の霊が…」とか
言って三島家におしかけ、三島は笑って許したが奥さんには嫌われた。
- 661 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 18:24:10 ID:j0vVLlO+
- ttp://www.youtube.com/watch?v=u7QlysMiPGk
- 662 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 18:29:49 ID:wDgIu/W9
- >>657
黄色いロンゲを維持するには、それぐらいしないとだめなんだろう。
- 663 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 18:38:58 ID:5SlDzo3t
- まるで軍人の霊はすべて悪な考えだな…
- 664 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 19:32:56 ID:wDgIu/W9
- やっぱり、霊っていうのは存在しないんだな
だって、存在してたら三輪とかメルヘンデブなんか真っ先に
祟られてるからだよ。
- 665 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 20:19:01 ID:iFEco14z
- >>654
何か痛いところに触れたのか?
- 666 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 21:36:49 ID:5SlDzo3t
- >>664
左方向な霊にとりつかれているのかも。
だからあんな発言ばかりするのかもしれない。
- 667 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 22:33:12 ID:aYpxcG2J
- 言い方がチョンの内紛すぎだし
- 668 :文責・名無しさん:2006/10/29(日) 00:05:29 ID:Qd0kUqwy
- 天草なんとかの生まれ変わりらしいから、日本が嫌いなんだよ。
- 669 :文責・名無しさん:2006/10/29(日) 00:08:33 ID:d4sGBtZI
- 関西のバカ芸者芸能人が政治批評して
それを見ているおばはんが
ささやかなうさばらいが出来るだけでしょ
- 670 :文責・名無しさん:2006/10/29(日) 00:52:43 ID:lqqazUxO
- 三輪は、憲法を改正したら、その次は徴兵制復活になる、
という主張をしていたが、
徴兵制復活なんて誰が言ってるの?あんたの妄想でしょ。
- 671 :文責・名無しさん:2006/10/29(日) 02:17:26 ID:NW+tQSUV
- 都合いい妄想ね
それで他人中傷できるんだからな
- 672 :文責・名無しさん:2006/10/29(日) 02:37:57 ID:ShunIFor
- 美輪って三島と本当に関係あったの?
- 673 :文責・名無しさん:2006/10/29(日) 03:33:00 ID:XSmngbFt
- >>665が結局幼稚なガキだったわけか ろくな言い訳もできてない時点で
- 674 :文責・名無しさん:2006/10/29(日) 05:11:49 ID:fLuLviJv
- >>665
この文章に言い訳がほしいほど困ることがあるのか?
>4億円の家を批判するのはねたみ以外の何物でもないがな。
- 675 :文責・名無しさん:2006/10/29(日) 11:49:49 ID:zENpDg6y
- 妬みなのは間違いないが、能力があるものが努力して成功したことを妬むのとは雲泥の差だよな
ヤクザまがいのやつらがいい暮らしをしてるのを許せないのと同じだ
正統な怒りだと思うがな
- 676 :文責・名無しさん:2006/10/29(日) 22:13:30 ID:XSmngbFt
- >>665はチョン犯罪者のお仲間だな
同類を叩かれて火病バカ発作するようでは。
- 677 :文責・名無しさん:2006/10/30(月) 00:32:58 ID:s/lkp1iz
- >>676
母国語じゃないから汚い言葉も平気で使って恥ずかしくないんですね。
- 678 :文責・名無しさん:2006/10/30(月) 02:35:21 ID:ee0YLrRG
- >>670
香山リカと社民党
- 679 :文責・名無しさん:2006/10/30(月) 02:36:37 ID:RFn92b03
- 東京で4億円の家って豪邸なの?
木村拓哉が買ったマンションの一室が4億円だったような…
- 680 :文責・名無しさん:2006/10/30(月) 05:19:23 ID:fqEddeW1
- アメリカでも4億なら超豪邸だぞ。
- 681 :文責・名無しさん:2006/10/30(月) 10:15:56 ID:puAxoth4
- 太田氏、番組で曰く
『虐められたらずるくなっていいから死ぬな。』だって
「9条殉教者」で「理想を語れよ!」と吼えてる芸人政治評論家の太田氏
虐められても「非暴力」の理想を貫いて「自虐自死」をした
被害者を偉そうに「評論」するなよ・・・。
インチキ芸人
- 682 :文責・名無しさん:2006/10/30(月) 10:40:34 ID:+3U/Zfv7
- 大田こいつ
- 683 :文責・名無しさん:2006/10/30(月) 13:55:16 ID:s/lkp1iz
- 関係ないことを関係あるように装う、詭弁の法則
- 684 :文責・名無しさん:2006/10/30(月) 22:32:04 ID:NxncC3TY
- 大田さんには自分を否定する勇気は有るのかね?
- 685 :文責・名無しさん:2006/10/31(火) 10:28:42 ID:a8Gyfwub
- 石田衣良って・・・。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/shirokuro/news/20061031ddm013070105000c.html
- 686 :文責・名無しさん:2006/10/31(火) 11:42:25 ID:LqLeraKr
- ニートだけど愛国な俺は勝ち組
- 687 :文責・名無しさん:2006/10/31(火) 11:44:50 ID:5SvCRY8m
- >>669
「うさはらい」って方言?
- 688 :文責・名無しさん:2006/10/31(火) 11:51:35 ID:vdXTmyAt
- 関西方面の方言と化してるけど、標準語でもある
憂さ払いね、漢字だと。
- 689 :文責・名無しさん:2006/10/31(火) 13:19:33 ID:YOF2WEAj
- 太田、ここでは大人気だな。
しかし、
太田はもとから、政治をえらそーに語るのを商売にしてる芸人だ。
太田がえらそーに政治討論しないなんて、叶姉妹がユニクロを着ている様なものだ。
- 690 :文責・名無しさん:2006/10/31(火) 13:22:01 ID:Ym/kCdE2
- 元からなんだって?
知ったかはうざいので来るなよ
- 691 :文責・名無しさん:2006/10/31(火) 14:02:19 ID:vdXTmyAt
- 太田の顔真っ赤擁護のパターンは毎度同じだね
- 692 :文責・名無しさん:2006/10/31(火) 15:13:23 ID:LZmCTWev
- >>620
そのまんま東
- 693 :文責・名無しさん:2006/10/31(火) 17:12:27 ID:YO9UybJK
- >>692
専修のハンドボール学部じゃんか。
- 694 :文責・名無しさん:2006/10/31(火) 17:13:02 ID:Cm3lghll
- http://tokyo.cool.ne.jp/desktop-d/
新世紀(';ω;`)ブワッ
- 695 :文責・名無しさん:2006/10/31(火) 18:08:05 ID:NAj59PbJ
- そのまんま東は今現在早大の政治経済学部の学生
- 696 :文責・名無しさん:2006/10/31(火) 20:44:39 ID:3y5V7sD/
- 早稲田で地方自治やってるので将来は宮崎県知事(受かれば)
- 697 :文責・名無しさん:2006/10/31(火) 21:57:31 ID:BMAk0d4g
- 中国、韓国と仲良くした方がいい?しなくてもいい?【石田衣良】
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/shirokuro/news/20061031ddm013070105000c.html
うーん、今回は簡単だとぼくは思っていた。だって、中国と韓国はおとなりの国だものね。
これからもずっとつきあっていかなければならないのだ。
この質問のこたえなんて考えるまでもない。けれど、最近の東アジア情勢を、みんながどんなふうに感じているのか、
それが探りたくてこのテーマにしたのだ。
するとあらら、不思議。寄せられたのは厳しい反韓国・反中国のメールばかりだった。
なぜなのかしらん?
(中 略)
今回のこたえは数字のうえでは「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて
決定させてもらいます。中国・韓国とは仲良くしたほうがいい。
あたりまえの話だよね。
メールをくれた「多数派」はあまり反日報道やネットの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
では、最後にシンプルなメールをひとつ。
「夢みたいなことだとはわかっているけど、中国・韓国というよりは、すべての国と仲良くなってくれたらいいなと思ってます」(東京都練馬区・匿名さん)。
別に夢なんかじゃないよ。ぼくだって、ジョン・レノンだって、それにその他大勢の地球人がそう願っているのだから。
だったら投票とメールの募集なんかするなボケ!!
石田衣良、テレビで気持ちの悪いコメントする小説家という程度の認識でいたけど、こいつ最低。
何が「あたりまえの話だよね」だ!
- 698 :文責・名無しさん:2006/10/31(火) 21:59:05 ID:8NQT/FFi
- http://www.youtube.com/watch?v=9A9RsgBmyHo&mode=related&search=
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 23:10:12 ID:K5i9dNvF
- 石田衣良、こいつの苗字は石平なにがしだと。
この石平をもじって石田衣良にしたとのこと。
こいつホンとにバカだね!!!
- 700 :文責・名無しさん:2006/10/31(火) 23:39:59 ID:IxaNUXxf
- こんなんじゃあアンケートの意味ねぇだろうが。
石平は本当に馬鹿だなぁ。
- 701 :文責・名無しさん:2006/11/01(水) 00:27:49 ID:hiepBUZv
-
>>700
多数派が必ずしも正しいわけではないけれど、
アンケートに対するコメントとしては、確かにいただけないな。
>>699
>この石平をもじって石田衣良にしたとのこと。
いや、そこは問題ないだろう。
というか、むしろ賢い。
「石田」は、街中で呼ばれても恥ずかしくない名前だし、呼ぶ方も恥ずかしくない。
それでいて、ペンネームの役割を果たしてる。
- 702 :文責・名無しさん:2006/11/01(水) 00:44:38 ID:RpQNBYzG
- >>670
世界的な常識で考えれば
徴兵制は左派の主張なんだけどね。
左派=大きな政府による平等の実現
右派=小さな政府による自由の実現
結局、日本のサヨクは左派ではなく
単に民衆に媚びた万年野党というだけのこと。
徴兵制もイヤ、増税(高負担)もイヤ
政権とる気がないんだから何でも言える。
- 703 :文責・名無しさん:2006/11/01(水) 01:27:27 ID:Cafszxiu
- うわっ・・・
電波読んじゃった
- 704 :文責・名無しさん:2006/11/01(水) 02:59:30 ID:ZIEFgseA
- 石田衣良って偽メールを「文体からして堀江に間違いありません。」
って言っていたあの石田衣良?
- 705 :文責・名無しさん:2006/11/01(水) 04:58:49 ID:D8O5DvcJ
- 日経メモの件でも靖国に行くべきではないって言ってたしな。
- 706 :文責・名無しさん:2006/11/01(水) 06:28:03 ID:DtS94y1w
- 石田が朝鮮や中国と仲良くしたいと思うのは勝手だが、それを日本人全体の考えのように言うなよ
三流小説家はどうしようもないな
- 707 :文責・名無しさん:2006/11/01(水) 09:49:47 ID:QsCg1XeD
- 意見を送って投票した人達に対してもこんな失礼なことはないな。
自分の都合の悪い意見は却下してるのと同じ。
石田にしてみりゃ無条件で中韓と仲良くすべしという意見の方が多いはずだと
思ってたんだろうけど、
自分の読みと違ったからといってサイレンリマジョリティを考慮にいれてなどと
本当にふざけてる。
最初からアンケートなんて取らず、自分の意見はこうだと書くならまだしも、サイレントマジョリティって何よ。
- 708 :文責・名無しさん:2006/11/01(水) 11:41:26 ID:Cafszxiu
- リンクから2ちゃんフーリガンだと判明しただけだろw
- 709 :文責・名無しさん:2006/11/01(水) 12:25:51 ID:x7a3qN3t
- お、今日のバカ担当発見
リンクって何?お前何見てるんだ?
つうか内容見てたのか?
しかも、こんな単純な事も読めないで発作起こしてたら、社会生活送れないだろ。
早くクビ吊ってしまった方がいいよ(w
- 710 :文責・名無しさん:2006/11/01(水) 13:36:26 ID:Cafszxiu
- なかなか知性あふれる文章だね(棒読み
- 711 :文責・名無しさん:2006/11/01(水) 13:41:46 ID:v5sGO0Eq
- だからリンクって何だよ 答えろよバカサヨ 発狂してるなよクソの分際で。
- 712 :文責・名無しさん:2006/11/01(水) 14:04:50 ID:S9wUF+gP
- 答えられるわけないだろ、バカなんだから
- 713 :文責・名無しさん:2006/11/01(水) 15:31:36 ID:x7a3qN3t
- 浅い知識で抵抗してみたチョンシンパがまたも失敗かよ(p
- 714 :文責・名無しさん:2006/11/02(木) 00:18:45 ID:9qgUxVtx
- 石平の小説読んでると
なんかいやーな気分になるのは私だけなんだろうか・・・
いちいち金持ちor世間をよく知ってる主人公
とそうでない苦労してるその他大勢の連中みたいな
表現がでてくるしな
- 715 :文責・名無しさん:2006/11/02(木) 00:29:53 ID:xspiuGVy
- ブサヨはリンクってなんなのかも説明できずに消えたか
- 716 :文責・名無しさん:2006/11/02(木) 06:10:00 ID:Hqc7M5Ck
- >>714
別冊宝島『石田衣良Style』インタビューより「僕の小説を読んでる人って馬鹿が多いんですよ。
もう少し分かりやすくいうと本を読んでない人。そういう人のために世間の仕組みを教えてあげるのが僕の小説。
読者はみんな僕の生徒なんだよね。だから、先生という呼び名には、作家の他に教師という意味合いがある」
- 717 :文責・名無しさん:2006/11/02(木) 06:36:25 ID:npdY4pyc
- >>716
どっひゃー!? 言うかフツー、これを。
- 718 :文責・名無しさん:2006/11/02(木) 11:15:26 ID:ruSeZ5vb
- (読まなくて正解だった…
- 719 :文責・名無しさん:2006/11/02(木) 19:18:58 ID:2AQ1y58G
- 自分の作品価値を自ら貶めてしまうんだから、石田ってある意味で正直な人なんだなw
石田衣良の読者=バカ、IWGP好き=バカ ←作者公認の公式w
- 720 :文責・名無しさん:2006/11/02(木) 20:26:43 ID:pepIdOox
- >>716
そもそも今回の引用部分は2ちゃんねるのスレッド石田衣良からの転載の可能性が高いと思います
(49-52の内容と完全に一致している)。このスレッド内の議論では、創作、拡大解釈ではないかとの指摘もあり、
この記事の真性を裏付ける証拠はありません。
引用者は本当に該当雑誌を所有しており、そこから転載したのですか?
投稿画面にある通りですが、他のウェブサイトや書籍などからの文書の転載(コピー)は避けてください。
これはれっきとした犯罪です。--mkg 2006年11月1日 (水) 00:35 (UTC)
- 721 :文責・名無しさん:2006/11/03(金) 10:50:05 ID:eZwCkUYe
- wiki厨なんてそんなもんさ
- 722 :文責・名無しさん:2006/11/03(金) 11:34:24 ID:aFmscxWw
- 転載ワロタ 顔真っ赤すぎ
- 723 :文責・名無しさん:2006/11/03(金) 15:55:05 ID:w5+XoqO7
- 孫引きであるから、以下の文章が正確にウィキペディアに掲載された文章そのままであるかは、
ぼくには保障できない。が、おおよそこのようなことが書かれていたことは、ぼくも記憶している
(「関西人が嫌い」とか「ぼくの読者は馬鹿」というものもあったと思う)
(中略)
どう思います? 「石田衣良ってなんてひどい奴だ」と思いません?
ところが、いま、「石田衣良Style」のインタビューを読み返してみたところ、
どこにもこんなことは書かれていなかった。ようするに、ただのデマである可能性が高い。
まあ、「日本人への差別発言」というおかしな表現からして(石田衣良自身が日本人)、
どのような傾向をもった人間が書いたのかは想像がつく。
ttp://d.hatena.ne.jp/kaien/20061102/p1
- 724 :文責・名無しさん:2006/11/03(金) 18:59:17 ID:SWmiHrk7
- ハピクラのおおちくんよ
君はここを見てるんだろ?
なぁくだらない電波文を発信するのをいい加減止めてはどうかな?
芸人になりたいらしいが、君にはまだ相方がいないらしいね
24にもなって相方もいなく、夢は芸人ですなんて痛すぎる
君はただの痛い勘違い素人だ
- 725 :文責・名無しさん:2006/11/03(金) 21:08:21 ID:9FpJNtOq
- ttp://www.asahi.com/culture/update/1103/017.html
フォーク(ニューミュージック)歌手どもって、ウザイよ!
高田なんとかってのは自衛隊を小バカにした歌うたってたし。
- 726 :文責・名無しさん:2006/11/03(金) 21:32:53 ID:A3LKpnVM
- >>725
中国に媚びるのと、中国人と仲良くなるのは別だからな。
良いんじゃないの、仲良くたって。
>自衛隊を小バカにした歌うたってたし。
元々がヒッピー文化から来てるからなあ。
岡林信康なんかも聴いて、思う存分憤慨してくれ。
- 727 :文責・名無しさん:2006/11/03(金) 22:11:23 ID:HuvsGPBH
- 実際自衛隊は馬鹿なんだから小ばかにされてしょうがない
- 728 :文責・名無しさん:2006/11/03(金) 22:52:42 ID:N0So1RGr
- 石田純一、政治思想的にも痛いヤツでしたね。
おめーは女の口説き方だけ語っていろ。
- 729 :文責・名無しさん:2006/11/03(金) 23:02:41 ID:0QZtEJyJ
- >727
芸人どもの方がよっぽどあてはまるな、それ
- 730 :文責・名無しさん:2006/11/03(金) 23:41:10 ID:EcE7t3Ok
- >727
国に帰れよ
- 731 :文責・名無しさん:2006/11/04(土) 00:43:11 ID:qw09mV+i
- 芸能人ではないが、ライブドアでTVによく出ていた一橋大の教授が靖国問題を語っているときは何が起こっているのか一瞬わからなかった。
- 732 :文責・名無しさん:2006/11/04(土) 04:16:13 ID:VEBOVh9W
- >>725昔の反戦フォークとかも変な唄が多いが
あれって団塊世代の若い頃の唄じゃね?
そろそろ その団塊世代が、定年などで 世の中にあぶれてくるのがウザイ
- 733 :文責・名無しさん:2006/11/04(土) 10:22:54 ID:XeSK6OUk
- 戦争を知らない子供たち
っていう歌があるがあれは何を訴えたいのか皆目つかん
- 734 :文責・名無しさん:2006/11/04(土) 15:10:40 ID:4FafZZ1p
- 石田純一ってもっと空気読めるタイプかと思ってた
- 735 :文責・名無しさん:2006/11/04(土) 16:59:04 ID:ebUGIL2q
- >>727
自衛隊がバカってどういう意味?
言いたいことがサッパリ分からん。
- 736 :文責・名無しさん:2006/11/04(土) 18:30:09 ID:tqpwZMQ0
- 田舎者カスサヨにとっては自衛隊は敵だしね
普段の行為がこんなとこで露呈する。
- 737 :文責・名無しさん:2006/11/04(土) 20:13:19 ID:SKQom3Pv
- 06,11,3西日本新聞 社説 「春秋」
「憲法の誕生はあの血塗られた時代に人類が行なった一つの奇蹟です」
戦争をしない国にさせよう戦争をしない国になろう!
「あの瞬間があったから無垢な理想憲法は生まれた」
爆問太田氏の主張だ。
文化人類学者の中沢新一氏は
「つまりは日米合作の奇蹟」と対談で熱く語る。
「米国の建国精紳も先住民の平和思想との合作だった」という
先住民のそれは環太平洋諸民族に共通する。とも、
太古の歴史を有する平和思想が米建国精神に活かされ
建国精紳の中の「かすかに残ったものが日本国憲法に生きている」
「憲法9条を世界遺産に」も読書の秋の友に加えたい。
- 738 :文責・名無しさん:2006/11/04(土) 20:46:02 ID:2Kjtjvci
- 日米合作云々言うなら日米露合作にしろよ
- 739 :文責・名無しさん:2006/11/04(土) 20:59:07 ID:XP8nTyG4
- 太田ってすごいね。自分の無知をわざわさ書籍化するんだから。
- 740 :文責・名無しさん:2006/11/04(土) 21:01:14 ID:Ldyl0yvt
- 太田は、昔はただの暗いだけの芸人だと思ってたが、最近はキチガイじみてるな
- 741 :文責・名無しさん:2006/11/04(土) 21:04:22 ID:t/PYZAnK
-
田中は局の女子アナと絡んで
MCで食っていけるよ
- 742 :文責・名無しさん:2006/11/05(日) 00:46:44 ID:v/jwqybT
- >「米国の建国精紳も先住民の平和思想との合作だった」という
ここ、笑うところか?
- 743 :文責・名無しさん:2006/11/05(日) 02:33:45 ID:K2b7f3EB
- 「満洲国の建国精紳も原住民の平和思想との合作だった」
- 744 :文責・名無しさん:2006/11/05(日) 02:49:39 ID:U3lJgUdL
- 漫才から笑えない政治ネタギャグに鞍替えか、太田…
つまらないのは昔から変わらないな。
- 745 :文責・名無しさん:2006/11/05(日) 08:52:47 ID:ZZ5uQohZ
- 太田って語りたがりのくせに薄っぺら。
政治ネタもだけど向田邦子とか松田優作語りとか
- 746 :文責・名無しさん :2006/11/05(日) 09:39:33 ID:Qp5Pwuks
- 太田ってのは上半身がチンパンジーそっくり。
頭の中はカスザメ以下。
- 747 :文責・名無しさん:2006/11/05(日) 10:18:03 ID:XofmO1lN
- >>742そう、笑うとこ。先住民の数、激減したこともしらねぇのかよ。
- 748 :文責・名無しさん:2006/11/05(日) 10:37:10 ID:YzFhJnh1
- 中沢って鸚鵡擁護して宗教評論家の仕事無くして
ほとぼりが冷めたら9条保護活動家になっちゃった。(=(´凵M)
- 749 :ポンポン ◆rI8ac6m1co :2006/11/05(日) 11:19:43 ID:NQfzzm2q
- >>748
孫引きでスマンが、中沢は9条のことを人間で言えば「免疫機能の解除」とか言っていた。
これを母体が胎児を守るための機能として肯定的に見ていたが、筆者らの世代で
免疫機能の解除といえば、エイズウイルスを思い出す。
9条=エイズ…。
- 750 :文責・名無しさん :2006/11/05(日) 12:53:36 ID:DAjL3vj3
- 栗本慎一郎の著書「鉄の処女」より抜粋
>学者は学問以外に音楽も出来るが、ミュージシャンは学問が出来ないのである。悔しくて
>も悔しくても、ミュージシャンは人並みの口をきく前に、これを突破してみればいい。浅
>田あきらや中沢新一をはじめとする若い学者は、音楽家のコンプレックスを利用して、彼
>らの持っているお金やファンの女の子を横取りしようと企らんでいるだけである。
これはミュージシャンだけでなく芸能人全般に当て嵌めるよね。
- 751 :文責・名無しさん:2006/11/05(日) 13:39:31 ID:qp2a7lSp
- >>728 >>734
朝日のドキュン記事スレよりコピペ。
11/3 社会面
「安倍世代」憲法こう見る
首相、戦前に戻るつもりですか
俳優 石田純一さん
俳優の片岡鶴太郎さんら54年生まれの著名人が集まる「昭和29年会」で、安倍氏と
時折言葉を交わすという俳優の石田純一さん。同時代を歩んできたが「政治理念は
全く相いれない」と話す。
「安倍さんは僕らの世代の代弁者とは思えない。過激な軍備増強・改憲論は、
同世代にはかなり奇異に聞こえるはずです。現政権には『戦前に戻るつもりですか』と
問いかけたい」
学生運動が盛んだった70年代初め、石田さんは都立青山高校に入学した。すぐに
学校はバリケードで封鎖され、授業は出来なくなった。生徒は集まって、教科書以外の
本をむさぼり読んだ。「マルクス、レーニン、マルクーゼ、マキアベリ……。何でも読みました。
社会のあり方が本当にこれでいいのか、皆で考え続けた」
最後は機動隊が校内に突入した高校時代。「政治の季節」にもまれた経験は、石田さんの
心に深く刻み込まれた。
「先生も生徒も自由にものが言える雰囲気があった。いま、社会のそんな空気が
薄れているようで、懸念しています」
憲法について日々考えることは少ない。でも、「世界で紛争の火種が絶えない今こそ、
日本は武力放棄をうたった崇高な平和憲法の理念を、世界に伝えていくべき大切な時代にある」。
いつか、安倍氏にそんな自分の「憲法論」をぶつけたいと思っている。
- 752 :文責・名無しさん:2006/11/05(日) 16:13:04 ID:U3lJgUdL
- おかしな話だな
政治というのは国民全体の利益を考えて行うべきで、
特定の世代の共感を得るために行うものではないはず。
未だに学生運動を引き摺ってるとは…
- 753 :文責・名無しさん:2006/11/05(日) 17:46:08 ID:ZZ5uQohZ
- 石田純一っていしだイッセイ育ててもいないくせして
イッセイがデビューしたときに父親ヅラしてドラマの
撮影現場見に行ってたな。こいつ交際相手のモデルのアソコが臭いとかテレビで言ったって
話聞いて大嫌いになったわ。
- 754 :文責・名無しさん:2006/11/05(日) 17:47:29 ID:v/jwqybT
- 「不倫は文化」なんだってサ!
プ
- 755 :文責・名無しさん:2006/11/05(日) 18:01:59 ID:ICRbOOrc
- 石田純一なんて身の程を知って女の話だけしてればいいのに。
心底から馬鹿だな。
- 756 :文責・名無しさん:2006/11/05(日) 18:05:54 ID:PJ8MxWAW
- これで石田が憲法改正とか靖国参拝支持を表明してればネトウヨは掌を返したように石田を賛美してたんだろw
ほんと分かりやすい馬鹿ばっかだなネヨウヨってwww
- 757 :文責・名無しさん:2006/11/05(日) 18:36:42 ID:zERAZU3f
- そういう事はアゲて書くべし。
- 758 :文責・名無しさん:2006/11/05(日) 19:14:34 ID:Oh6N2+iZ
- >>756
さすがにサヨクは何でもお見通しですね。敬服します。
- 759 :文責・名無しさん:2006/11/05(日) 19:18:25 ID:dAdax33s
- とウヨクがおっしゃいましたw
- 760 :文責・名無しさん:2006/11/05(日) 19:29:23 ID:vtHE/U70
- 鬼女板住人かぶってますからしょうがないですね>>756
- 761 :文責・名無しさん:2006/11/05(日) 19:48:04 ID:iR9cRLEE
- >自由にものが言える雰囲気があった。いま、社会のそんな空気が 薄れているようで、
どこが?現に発言しているだろうが。
- 762 :文責・名無しさん:2006/11/05(日) 21:13:24 ID:kZdiqcJ3
- 芸NO塵がいくら威張ろうが、相手にしなければただのお山の大将でしかない
エサをやるからつけあがるんだ
日本にとって不用な人物にすぎないことを分からせてやらねばならんな
- 763 :文責・名無しさん:2006/11/06(月) 17:28:03 ID:f4sUbfFA
- >>761
今までは黙って殴らせてくれたのに、最近は反撃してくるんです、自由に殴れる雰囲気がなくなった!
今まで通り一方的に殴らせろ。
こういうことです。
公の場で発言すれば、批評の対象になるのは当然なのにねw
今までは、相手に右翼のレッテルを貼りさえすれば反論を封じ込めることが出来た。
今はそれが効力を失って討論の場に引きずり出されるようになったけど、所詮ファッションでやってるから戦えない。
だから逃げるか、泣き言言うか、身内でクダを巻くしかないんだよ。
- 764 :文責・名無しさん:2006/11/06(月) 18:13:42 ID:g57z4PDh
- >>763のようにとらえるのか。面白い見方だね。
>自由にものが言える雰囲気があった。いま、社会のそんな空気が 薄れているようで、
加藤邸焼き討ちなどを指しているんだろう。
- 765 :文責・名無しさん:2006/11/06(月) 21:12:35 ID:dojZRtdw
- ふーん。つくる会に対するテロのときはそんなこと
言わないくせにね。拉致被害者家族に対する嫌がらせが
たくさんあることは触れないんだよね。そういう人たちは
- 766 :文責・名無しさん:2006/11/06(月) 21:18:44 ID:k7nDWzXQ
- 安倍んところへカミソリ送りつけた奴は速攻で忘れられたよね。
ノンフィクション作家の溝口敦の長男が刺された事件、
その犯人が捕まった事件もほとんど報道されなかったよね。
- 767 :文責・名無しさん:2006/11/06(月) 22:15:21 ID:gtA/4MQ4
- 大竹まこと
- 768 :文責・名無しさん:2006/11/06(月) 22:30:06 ID:y+xyFNHb
- >自由にものが言える雰囲気があった。いま、社会のそんな空気が 薄れているようで
これ別のマスコミ関係者の文でもよく見るね。
でも、今ほど一般国民が物を言える時代もないと思うが。
今までは、テレビとか新聞でおかしいと思う事があっても、
・知識が不十分(調べる時間もないし、資料の入手先も限られてる)
・他の人の意見がわからない(自分一人がそう思ってるだけかも))
・抗議しても意味がない(自分一人抗議しても、善処しますで流されて終わり)
だったのに、ネットのおかげで一気に敷居が下がったからな。
- 769 :文責・名無しさん:2006/11/07(火) 02:24:24 ID:DnnHO+vA
- ハッピークラッシャーの人っていつになったらお笑い芸人になるのかな。
仮にもしお笑い芸人になったらあのブログは無くなるだろうけど
ブログに書いてある、童顔、北海道出身、年齢(全て本当のものか定かではないが)をそのままテレビで公表するようになったとしたら
芸能人批判ばかりのブログを書いていたお笑い芸人としてねらーにはすぐばれるよね。
記事保存とかしてる人普通にいそうだし。
- 770 :文責・名無しさん:2006/11/07(火) 02:30:24 ID:Hg2HlA41
- 太田光
- 771 :文責・名無しさん:2006/11/07(火) 07:18:23 ID:eVYhr7+G
- 児玉清
- 772 :文責・名無しさん:2006/11/07(火) 09:54:12 ID:jf6nJJbW
- >>765
アメリカで製作された今度公開される
横田めぐみさんをテーマにしたドキュメンタリーで
「60年前に日本もやったじゃないか」って
拉致被害者家族会の講演会で泣きながら
抗議する在日の女の子が出てくるシーンとかもあると
NHKラジオで言ってたぞ。
やっぱりそういうのあるんだな・・・
- 773 :文責・名無しさん:2006/11/07(火) 09:57:12 ID:weNtb91G
- そういう人達=サヨ利権とチョンだから
それ以外に可能性0
- 774 :文責・名無しさん:2006/11/07(火) 14:24:09 ID:Xjv5A5lG
- とウヨがいってもな.....
- 775 :文責・名無しさん:2006/11/07(火) 14:35:56 ID:LuKz8IW0
- などとサヨが煽っております
- 776 :文責・名無しさん:2006/11/07(火) 15:26:23 ID:DnnHO+vA
- 男に好きな芸能人聞かれたらとりあえずお笑い芸人の誰かの名前を言う
あまりレベルの高い男いうと引かれそうだし
- 777 :文責・名無しさん:2006/11/07(火) 15:41:28 ID:dpceiTuv
- >>763
上手い例えだね。
どこかで使わせてもらおう。
- 778 :文責・名無しさん:2006/11/07(火) 15:50:26 ID:O6cyWbwz
- >>765
>つくる会に対するテロのときはそんなこと
>言わないくせにね。
どんなテロがあったのか?
- 779 :文責・名無しさん:2006/11/07(火) 20:41:36 ID:Po+JbiwM
- >>775
アホウヨがいうなw
- 780 :文責・名無しさん:2006/11/07(火) 22:02:41 ID:kFt1/Rjr
- >778
放火
- 781 :文責・名無しさん:2006/11/07(火) 22:24:59 ID:O6cyWbwz
- >>780
ぐぐると加藤宅放火しか出てこないんだが。
詳しい経過がわかるソースありますか?
- 782 :文責・名無しさん:2006/11/08(水) 00:24:19 ID:ZuL+sYrV
- >781
ソースと言えるかわからないけどウィキペディアには
新左翼とかいう連中による放火
- 783 :文責・名無しさん:2006/11/08(水) 01:05:31 ID:eHs9HFFj
- >>782
wiki探したけど救う会の項目に何も載ってなかったよ?
リンクしていただけますか
- 784 :文責・名無しさん:2006/11/08(水) 01:07:46 ID:CjPxUJvj
- >>783
「新しい教科書をつくる会」だよ。救う会は・・・関係ないだろ?
- 785 :文責・名無しさん:2006/11/08(水) 02:21:24 ID:0totk9fg
- 石田純一には、笑えた。
女のことだけ語っていればいいのにね。
太田光には、心底、呆れている。
- 786 :文責・名無しさん:2006/11/08(水) 03:10:05 ID:Lua/wRqN
- q
- 787 :文責・名無しさん:2006/11/08(水) 07:41:29 ID:da6oCW0X
- 森田健作
- 788 :文責・名無しさん:2006/11/08(水) 09:52:48 ID:ZuL+sYrV
- 大橋虚泉をCMにだしてる青汁はアホか
- 789 :文責・名無しさん:2006/11/08(水) 16:21:06 ID:jKPSzWAo
- 藤岡弘
- 790 :文責・名無しさん:2006/11/08(水) 17:27:25 ID:71xVX/n6
- 波多陽区は阿保なのはガチ
- 791 :文責・名無しさん:2006/11/08(水) 21:21:54 ID:1aiGUChd
- 宗教学者中沢新一
NHK教育で折口信夫の解説番組のレギュラー獲得ヽ(・ω・)/
護憲を叫べばシンパのプロデューサーから仕事が貰える業界の仕組み・・・。
- 792 :文責・名無しさん:2006/11/08(水) 21:57:09 ID:arBQgizA
- やはり児玉清の爺さん
- 793 :文責・名無しさん:2006/11/08(水) 22:31:10 ID:K0VQCcal
- 頭おかしいバカサヨまだ見苦しい真似やってるな
- 794 :文責・名無しさん:2006/11/08(水) 22:38:48 ID:Wrt9MZWe
- >>788
「僕を信じて飲めば間違いないから」
信じて投票に行った国民を裏切りましたよね?
青汁の原料を栽培してる広大な土地でも持ってるんですか?
- 795 :文責・名無しさん:2006/11/09(木) 01:03:55 ID:u3ePex64
- スイス政府発行 『民間防衛』より
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1135921658/512-513
- 796 :文責・名無しさん:2006/11/09(木) 04:29:24 ID:/1Emkh/R
- >>772
>「60年前に日本もやったじゃないか」
ええと、帰国事業のことですね?
あれは酷かった…
某新聞社や総連って悪魔のような団体ですね。
- 797 :文責・名無しさん:2006/11/09(木) 05:37:47 ID:BdPtUOLI
- >>796
サンケイをそんなに責めるなw
- 798 :文責・名無しさん:2006/11/09(木) 06:14:04 ID:+eirznM+
- >797
馬鹿乙
- 799 :文責・名無しさん:2006/11/09(木) 06:44:36 ID:AeGqXsR0
- >>793
アホウヨがなにか言ってるなw
- 800 :文責・名無しさん:2006/11/09(木) 08:19:44 ID:bB/sxK4G
- AeGqXsR0は今日のバカか
- 801 :文責・名無しさん:2006/11/09(木) 08:55:09 ID:BdPtUOLI
- 北朝鮮全土にあふれる喜び
島津さんに見せたい
「人道」の主張見事に実る
(産経新聞 昭和34年12月25日)
躍進する北朝鮮
焼土から立上がる
5年計画も二年半で達成
(産経新聞 昭和34年12月27日)
- 802 :文責・名無しさん:2006/11/09(木) 09:30:01 ID:4s0IVyE0
- 所詮田舎カスサヨのバカは幼児発作が精々だな
- 803 :文責・名無しさん:2006/11/09(木) 09:40:31 ID:ZRX37WsT
- 4s0IVyE0が今日のバカか
- 804 :文責・名無しさん:2006/11/09(木) 10:14:05 ID:+eirznM+
- このスレ気にくわない奴って太田?
- 805 :文責・名無しさん:2006/11/09(木) 13:50:42 ID:bB/sxK4G
- 韓半島系熱病の重症患者
あるいは痴呆症のアレ
- 806 :ドクター高松@南国少年パプワ君:2006/11/09(木) 13:58:01 ID:L+HY9lVa
- やれやれ
ボキャブラリーの少ない連中はすぐ差別用語を使いたがる
- 807 :文責・名無しさん:2006/11/09(木) 17:28:06 ID:wKhL9gUv
- なんだそのハンドル
- 808 :文責・名無しさん:2006/11/10(金) 07:33:51 ID:Rc2tAYjp
- ナイナイ岡村がラジオで「TV番組を規制する前に2chを規制するべき」発言
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163093600/
怖いなぁ
- 809 :文責・名無しさん:2006/11/10(金) 09:46:06 ID:on8Lys2r
- >政治バラエティーなど外野は少し黙ったほうがいい。
>教育は討論の現場で生まれてくるものではない。
>現場の教師からたくさんのアイデアが出てくると思う。
>タフに子供たちと接している先生を励ますことが大事
金八の発言。
- 810 :文責・名無しさん:2006/11/10(金) 09:51:59 ID:GPl91/PC
- >>790
波多は「あなたの苗字、ぺですから〜残念!」で韓流ババアや韓国政府から猛烈なバッシングを受け、
一連の韓国擁護の発言をする苦肉の策しか取れなかったのだよ。
- 811 :文責・名無しさん:2006/11/10(金) 12:16:07 ID:P/jXbc5V
- 今日も明日も太田はスペシャル番組に出演か……
総理の方はぼこぼこにされるとか書いてあったが
- 812 :文責・名無しさん:2006/11/10(金) 12:29:23 ID:urbv7zi+
- 韓国は夫婦別姓だろ。
バッシングなんてあったのか?
- 813 :文責・名無しさん:2006/11/10(金) 13:59:48 ID:BxRbEPid
- >>810
そもそもネタの意味がわからん
ペだろうがキムだろうがソンだろうが国も言葉も違うんだから
日本からしてみれば変わってるように思える苗字があって当然だろうに
- 814 :文責・名無しさん:2006/11/10(金) 14:20:53 ID:cRTSjlzi
- 波多はもう終わったけどちょっと前まで爆笑問題のあとにラジオをやっていて
よく太田さんは凄いって絶賛してたから太田の電波に洗脳されたんじゃねw
- 815 :文責・名無しさん:2006/11/10(金) 17:30:08 ID:0tA4V8OK
- 盛りを過ぎた芸人の名を、敢えてあげる哀しきニート。
- 816 :文責・名無しさん:2006/11/10(金) 18:03:31 ID:zU/dQCro
- スレタイに沿った名前を挙げてるだけで、
はなっから芸能人としての旬どうこうの話じゃないんだが…
ピンポンダッシュするにしても、
もうちょい的を射たカキコが出来ないもんかね。
- 817 :文責・名無しさん:2006/11/10(金) 18:33:46 ID:VACSRJ37
- レッテル貼りしかできない人が、そんな書き込みできるわけないですよ
- 818 :文責・名無しさん:2006/11/10(金) 20:56:34 ID:8PCKgmAR
- >>809
>現場の教師からたくさんのアイデアが出てくると思う。
その先生方が組合活動に忙しくて…
- 819 :文責・名無しさん:2006/11/10(金) 22:27:56 ID:iOxx+AAo
- >>809
日教組の組織率30%だぞ?
残りの70%は?
- 820 :文責・名無しさん:2006/11/10(金) 22:42:43 ID:8PCKgmAR
- >>819
その30%が声がでかくて、70%は何も出来ない…
- 821 :文責・名無しさん:2006/11/10(金) 23:08:18 ID:iOxx+AAo
- そんなに組合が強かったらもっと組織率は上がるでしょw
>70%は何も出来ない…
- 822 :文責・名無しさん:2006/11/11(土) 02:02:02 ID:ZStWibZR
- 現場にいる教師たちってのはやっぱり違うとおもうよ
ホイホイすぐテレビに出てくる教師たちはほっといて
- 823 :文責・名無しさん:2006/11/11(土) 02:10:12 ID:z7ZE6zDs
- >>820
そのうえ、総連や中核派などと連携しているから質が悪い。
- 824 :文責・名無しさん:2006/11/11(土) 02:36:03 ID:ciLZFrxE
- >>821
組織率が下がる分、組合員のカルト化を進めて闘争力を上げる
という悪循環に陥ってるんだよ。
- 825 :文責・名無しさん:2006/11/11(土) 04:04:43 ID:BaF/jexP
- マスゴミがなぜ日教組を叩かないかを考えると恐ろしい
- 826 :文責・名無しさん:2006/11/11(土) 08:07:47 ID:sqo0KSvb
- なんか自演臭いな
- 827 :文責・名無しさん:2006/11/11(土) 09:25:39 ID:TvKRYqSP
-
虐殺マニアのキチガイ左翼が必死だな
- 828 :文責・名無しさん:2006/11/11(土) 09:57:49 ID:fZD+RaWZ
- 虐殺は右翼の特技ですが
- 829 :文責・名無しさん:2006/11/11(土) 10:16:31 ID:dcHCe0Hi
- 太田総理は、企画自体破綻しているとおもう。
問題提議たら定義のあまりの馬鹿さに30秒くらいで破綻して提案者が涙目で、
反対論者の議論する態度を責める事に終始して、
なんの話なのか解らなくなる。。。
真面目な政治討論番組と思って見始めた妻が、3分持たずに、
「何これ?うるさいだけじゃん。。。太田さん泣いてない??馬鹿みたい。」
とチャンネルを変えていたw
太田さんはもっと気を強くもって欲しい。
- 830 :文責・名無しさん:2006/11/11(土) 10:21:33 ID:dd91Fd6o
- またクズサヨバカが必死のオウム返しか
太田がバカで笑われてるだけなのにムキになるな
- 831 :文責・名無しさん:2006/11/11(土) 10:35:27 ID:cT3EGxMf
- アホウヨさんですかw
- 832 :文責・名無しさん:2006/11/11(土) 11:13:06 ID:MrUiDMn2
- 視聴者は大村がバカなのを判っているが
せっかくの東大卒の官僚出なのに
大村は自分自身がバカさを分析出来てない。可哀相だ。
中川八洋氏の大村批判は当たってる。
- 833 :文責・名無しさん:2006/11/11(土) 14:22:22 ID:BaF/jexP
- 大村は芸能人じゃないだろ
- 834 :文責・名無しさん:2006/11/11(土) 14:56:51 ID:2bNgrQrT
- 日テレはもうそろそろ視聴者の怒りを感じ取るべきだな
TBSみたいな醜態にならないうちに。
- 835 :文責・名無しさん:2006/11/11(土) 16:51:20 ID:z7ZE6zDs
- 大田がどういう思想を持とうがそれをどう表現しようが自由だが、
大田の個人的な政治思想をゴールデンタイムに垂れ流す日テレはどーかしている。
よくまあスポンサーがついたもんだな。
- 836 :文責・名無しさん:2006/11/11(土) 19:16:52 ID:117Ju6xc
- >>823
日教組の集会に街宣車で駆けつけ妨害しているのは、在日だろう。
在日コリアンに煽られて、教師に対する敬意までなくなってはいかんな。
日教組かどうかは関係なく、担任の先生への年賀状を忘れるな。
- 837 :文責・名無しさん:2006/11/11(土) 21:45:42 ID:UOdt6T52
- >>828
>虐殺は右翼の特技ですが
スターリン、毛沢東、ポル・ポト、金日成・正日は右翼ですか?
- 838 :文責・名無しさん:2006/11/12(日) 00:52:54 ID:AGYzc0ii
- 子供の頃右翼街宣車の「日教組粉砕!朝日新聞粉砕!」のスローガンは
「なんて酷い悪口を並べるのだろう?間違っている!」と思ったが、
今になって思えばその日教組と朝日のせいで日本社会がガタガタになったので
彼らの主張のほうが正しかったと思う。
- 839 :文責・名無しさん:2006/11/12(日) 00:58:07 ID:I4jiNXYa
- 大田総理は現実より理想を求めようとしてるから麻原彰晃のように悟りでも開きたいのか?
現実論をしないから、いつも理想を追い求めないと永遠にできないと泣きそうに訴えてるけど。
理想なことばかりを言うなら、自分でアフガンやイラクに行って内臓や脳が飛び出してる死体を見て来いって感じだね。
- 840 :文責・名無しさん:2006/11/12(日) 05:02:26 ID:qMJLJSNn
- >日教組と朝日のせいで日本社会がガタガタになったので
日教組も朝日新聞も政権をとったことはないはずだが?
- 841 :文責・名無しさん:2006/11/12(日) 06:42:12 ID:meFP7Dau
- 「教育とマスコミを抑えればあとはどうにでもなる」
って誰が言ったんだっけ?
最近はネットのおかげで押さえられなくなってるけどw
- 842 :文責・名無しさん:2006/11/12(日) 08:00:04 ID:TsUeVaey
- >>840
政権をとったことないってw
日教組は教育現場、朝日新聞は言論界で主導的立場をそれぞれ確保しようとしたんであって、
日教組も朝日新聞も、別に政権を狙ったりしてないし、そおいう事を目的と組織体だろう?
又、例え政権になくても、その地位やその関与の具合によって、個人でも、組織でも結果に
対して責任を持たされるのは当然じゃない?
与党に限らず公の権力って実は批判しやすく、批判するリスクも低いので、案外問題が顕在
化しやすい。
今、日本中で紛失してる不祥事のいくつかには、
権力者に付け入った弱者や、反権力サイドが元凶と言う例が幾つも出てきている。
- 843 :文責・名無しさん:2006/11/12(日) 09:35:40 ID:VoKSVY8x
- 森田健作
- 844 :文責・名無しさん:2006/11/12(日) 10:22:29 ID:R78NbnLz
- 久米宏はニュースステションで20年間毎日
ナンキン,慰安婦肯定、 自由放任教育推進をあおっといて
日本をガタガタにしたくせに
石原に難癖つけるド厚かましい奴。
所沢のほうれん草農家への謝罪と補償はどうした?
- 845 :文責・名無しさん:2006/11/12(日) 10:24:17 ID:Nup4b0W+
- 児玉清だな
- 846 :文責・名無しさん:2006/11/12(日) 11:12:06 ID:24aNa1S3
- まだ言うか?
- 847 :文責・名無しさん:2006/11/12(日) 11:23:43 ID:B2p0A3Gj
- 何を?
- 848 :文責・名無しさん:2006/11/12(日) 11:30:45 ID:QT0pk2lo
- http://wildoldboy.cocolog-nifty.com/wild_old_boy/
ここのブログで司馬遼太郎「21世紀に生きる君たちへ」全文読んだ。
感動した。
- 849 :文責・名無しさん:2006/11/12(日) 16:05:34 ID:PD8XFu8D
- 児玉清
- 850 :文責・名無しさん:2006/11/12(日) 18:00:35 ID:b5EBuHvB
- 政治「討論」といっても、自民党の批判しているだけだで主義主張を持っている訳じゃないのが大半だからな。
討論番組に連れてきてもいない人間の悪口で盛り上がるか、タダの悪口合戦になるかのどちらかだから
見ていてつまらないことこの上ない。
- 851 :文責・名無しさん:2006/11/12(日) 21:36:16 ID:tw0f3gO/
- >>850
まあ、自民は与党だし。
- 852 :文責・名無しさん:2006/11/12(日) 22:16:32 ID:PuZuM3S8
- 児玉清
- 853 :文責・名無しさん:2006/11/13(月) 03:23:27 ID:DauzAn9l
- 山下清
- 854 :文責・名無しさん:2006/11/13(月) 05:11:06 ID:c6WKN8dQ
- 名前だけしつこくあげてる児玉アンチは理由も書けよ
- 855 :文責・名無しさん:2006/11/13(月) 05:20:56 ID:Ttv4lQNy
- クイズで引っ掛け問題出しやがッたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーー
- 856 :文責・名無しさん:2006/11/13(月) 06:02:13 ID:+jv7zuly
- ニュースステーション内閣(村山内閣/細川内閣)はひどかった。
マスコミが大賛辞を送ってたので、
どんなにすばらしい政治が始まるのかと期待してたら、
何も問題なかったはずなのに消えていった。
今になってやっと分かったよ。最低な内閣だったと。
- 857 :文責・名無しさん:2006/11/13(月) 07:04:47 ID:lh8XHu6P
- >>856
あの政権のおかげでマスコミの報道が公平ということは絶対に無く、
裏から働く何らかの力で、情報はねじ曲がって伝えられるから、
100%信用してはいけないということを国民が学習したからね。
そういう意味では革命的な内閣ではあった。
- 858 :文責・名無しさん:2006/11/13(月) 07:12:49 ID:xbK23w/0
- 児玉清ファンがいるのかw
854 名前:文責・名無しさん :2006/11/13(月) 05:11:06 ID:c6WKN8dQ
名前だけしつこくあげてる児玉アンチは理由も書けよ
- 859 :文責・名無しさん:2006/11/13(月) 11:18:28 ID:YdPtenM6
- >>851
公明党批判もたまには見たいな
- 860 :文責・名無しさん:2006/11/13(月) 13:16:37 ID:3eT09rhD
- >>858
お前は 児玉清 って書いてりゃいいんだよ
- 861 :文責・名無しさん:2006/11/13(月) 13:53:34 ID:Is2o7ZJW
- >>860
お前は 児玉清 にファンレター書いてりゃいいんだよw
- 862 :文責・名無しさん:2006/11/13(月) 19:22:32 ID:c6WKN8dQ
- アンチ以外はファンに見えるアホがいるな。
- 863 :文責・名無しさん:2006/11/13(月) 19:35:08 ID:wJno+H1Y
- アホウヨがいるなw
- 864 :文責・名無しさん:2006/11/13(月) 20:03:31 ID:bIRxB7pX
- この前のたけしと爆笑が出てた番組、
やっぱりと言うべきかたけしと太田の差が如実に出てたな。
たけしは真面目に自分の意見も言う事もあるが、
通常途中でわざと茶化したり混ぜ返ししたりして場の空気を冷却してるんだよな。
自分の意見を主張する事に熱中してしまい場の空気を読めなくなってる太田とは腕が違うよ。
- 865 :文責・名無しさん:2006/11/13(月) 20:38:51 ID:sroJlSDp
- 児玉清
- 866 :文責・名無しさん:2006/11/13(月) 21:45:20 ID:qfd4KpZo
- 北野誠
- 867 :文責・名無しさん:2006/11/13(月) 22:35:18 ID:c6WKN8dQ
- ID変えて必死児玉アンチ。
- 868 :文責・名無しさん:2006/11/13(月) 22:45:40 ID:tb0tGs/h
- 日本のサヨクは日本を思ってくれている。 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1163425340/l5
日本のサヨクは日本を思ってくれている。 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1163425340/l50
日本のサヨクは日本を思ってくれている。 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1163425340/l50
日本のサヨクは日本を思ってくれている。 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1163425340/l50
日本のサヨクは日本を思ってくれている。 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1163425340/l50
日本のサヨクは日本を思ってくれている。 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1163425340/l50
- 869 :文責・名無しさん:2006/11/13(月) 22:47:24 ID:lmhJy7e3
- ID変えて必死だな児玉オタクwww
- 870 :文責・名無しさん:2006/11/13(月) 23:02:48 ID:o7o9FFtl
- たけしにあって太田に無いものは、「照れ」だな。
それがいかに大事なものかってのは、タックルと太田総理を比べりゃよく解る。
太田は自意識過剰だから、自分の意見を相対化することが出来ないんだよね。
2ちゃんならそれで許されるんだけどな〜。
- 871 :文責・名無しさん:2006/11/13(月) 23:36:07 ID:OE1ZmA1q
- 大田のボケは他人に被るように話すから、話の腰を折るんだよな
それにしてもこの前の教育特番の時の大田はは石原都知事にビビリすぎだろ
- 872 :文責・名無しさん:2006/11/13(月) 23:53:41 ID:EUUfJoBz
- 大田は紙面とかでは散々に言えても、
いざ本人を前にすると萎縮する性質なんだろ。
- 873 :文責・名無しさん:2006/11/14(火) 00:51:38 ID:pg+FejpN
- サンプラザ中野がワイスクで何か馬鹿言ってた
- 874 :文責・名無しさん:2006/11/14(火) 00:57:57 ID:JQGlKXds
- ここのスレの人って、発言の具体的内容について語らずに
ただ罵声を浴びせる習性があるね。
まあ楽だからね・・・
- 875 :文責・名無しさん:2006/11/14(火) 02:59:44 ID:TdOMGe19
- >>870
太田にもあるじゃん。
- 876 :文責・名無しさん:2006/11/14(火) 03:02:44 ID:xNcZ/eTh
- >>848
自分は感動出来るほどの内容とは思えなかった。
親の当たり前の躾程度だった。
- 877 :文責・名無しさん:2006/11/14(火) 03:16:49 ID:tet7qVbB
- >>875
照れがある人間は目ひんむいて自分の主張を大声でわめいたりしないよw
- 878 :文責・名無しさん:2006/11/14(火) 04:04:54 ID:pg+FejpN
- 太田の主張なんて具体的に書く気にもならんな
- 879 :文責・名無しさん:2006/11/14(火) 08:48:57 ID:KkNFg2Fs
- 実際ここで太田の悪口言ってる連中も太田を目の前にすると何もいえないんだろ
太田に論破される事は分かっているだろうからな
太田批判してるのはいつも太田よりも知識のないネトウヨ
- 880 :文責・名無しさん:2006/11/14(火) 09:54:47 ID:1ngAr0Vq
- いいこと思いついた。
テレビで太田を論破してるやつと同じ事言えば
太田を論破できるんじゃねーか?
- 881 :文責・名無しさん:2006/11/14(火) 10:21:37 ID:Xh7SjReF
- ヒント:チョン利権
- 882 :文責・名無しさん:2006/11/14(火) 10:53:57 ID:sK7XY05A
- >>876
あなたみたいな返し方するひと結構いるな
- 883 :文責・名無しさん:2006/11/14(火) 13:07:59 ID:9+q5Ofh8
- >>879
まあ確かに太田を目の前にすると何も言えないかもな。「政治家は理想を語れよおおおおおおおお!!!!」
なんて大声合戦する気はないから。あんなわめくのはさぞ知識があるからなんだろう。
- 884 :文責・名無しさん:2006/11/14(火) 14:27:24 ID:Xh7SjReF
- アホの粘着クサヨの相手は不要です
- 885 :文責・名無しさん:2006/11/14(火) 15:14:24 ID:BQ0S9dBR
- アホウヨは日本の塵です・
- 886 :ドクター高松@南国少年パプワ君:2006/11/14(火) 16:54:36 ID:HOV75I4J
- やれやれ
ボキャブラリーの少ない連中はすぐ差別用語を使いたがる
- 887 :文責・名無しさん:2006/11/14(火) 17:36:00 ID:Oox8Vw2R
- >>872
ダウンタウンの松本を怒らせて、楽屋で土下座して泣いて謝ったのは有名な話。
- 888 :文責・名無しさん:2006/11/14(火) 17:40:11 ID:eAy0eGmX
- >>886
そうだね>>884みたいな奴はw
- 889 :文責・名無しさん:2006/11/14(火) 17:50:54 ID:R9OLl24h
- みのもんた
- 890 :文責・名無しさん:2006/11/14(火) 18:54:28 ID:5Bx4b/Bs
- こんなスレ監視しててもしょうがねーぞ
- 891 :文責・名無しさん:2006/11/14(火) 20:29:37 ID:ey6tobTG
- 太田総理に出演している石破さんは良いね、小学校低学年に語るような口調で
懇切丁寧に説明してくれるw
彼が居るだけで番組の価値が上がっちゃうのが難点だけど。
けど、そんな石破さんの解説も
ttp://park8.wakwak.com/~spike/news/2006/11/11-2.html
に掛かっちゃあえなく捻じ曲げられちゃうのねw
石破さんがいつ「朝鮮が抑止力のために核兵器を持っているのは嘘だ。北朝鮮は核兵器で日本を攻撃する意図を持っている」
なんて言ったよ。
北朝鮮の核は自国の体制を維持するために有るとは言ってたけどね。
- 892 :文責・名無しさん:2006/11/14(火) 21:45:51 ID:zgDMlFk9
- >>879
実際ここで前田日明の悪口言ってる連中も前田日明を目の前にすると何もいえないんだろ
前田日明に論破される事は分かっているだろうからな
前田日明批判してるのはいつも前田日明よりも知識のないネトサヨ
- 893 :文責・名無しさん:2006/11/14(火) 22:12:48 ID:b9VwTzeF
- なんだ猿真似ウヨかw
- 894 :文責・名無しさん:2006/11/14(火) 22:21:08 ID:5Bx4b/Bs
- 今日は何人かなー
- 895 :文責・名無しさん:2006/11/15(水) 01:24:43 ID:Q7FRYH7w
- 必死な太田信者
- 896 :文責・名無しさん:2006/11/15(水) 02:02:38 ID:3vgdq1Z8
- 久米は「ニュースステーション」で、
拉致家族が「もっと首相には北朝鮮に強く言って欲しい」と言ったら
「要するに戦争しろと言うことですね?」とニコリともせずに言った男だよ。
畜死レヴェルのクソです。
- 897 :文責・名無しさん:2006/11/15(水) 06:26:51 ID:FnyfsJld
- 香取
- 898 :文責・名無しさん:2006/11/15(水) 07:41:41 ID:kQUPFm2X
- TBSやテレ朝は朝から偏った政治番組が全開だが、
これに対抗してくれるはずの日テレやフジは朝から芸能ニュースばかりやっている。
どっちもクソ
- 899 :文責・名無しさん:2006/11/15(水) 08:13:20 ID:pb5spWDi
- 必死な児玉信者w
- 900 :文責・名無しさん:2006/11/15(水) 08:21:52 ID:BfEEMjfX
- サイキックで竹内義和は非核三原則があるから議論もしては
いけないって言ってたなw
- 901 :文責・名無しさん:2006/11/15(水) 08:37:09 ID:dhrZpVY7
- それは非核四原則だっての。
持たず 作らず 持ち込ませず 話もせず
- 902 :文責・名無しさん:2006/11/15(水) 09:42:47 ID:KbH8Rh3c
- >>873
詳細を。
ところで、平成いじめらっれこに喝をいれた閣下に「自殺予告はがき」が
送りつけられたそうだが、どうせ「石原やめろネットワーク」に、そそのかされた
奴が送ったんだろ。
- 903 :文責・名無しさん:2006/11/15(水) 11:01:43 ID:2V/pxyvs
- >>879
そういう、くだらないレッテル張りするなよ。
太田なんて、めちゃくちゃ穴のある議論しているからコテンパンに論破できる。
本人は論客を気取っているけど、ああいうのは「論客」というより「漫談家」と
いうんだよ。
- 904 :文責・名無しさん:2006/11/15(水) 11:43:07 ID:dhrZpVY7
- 都知事に手紙送っている暇があるなら早く死ねと。
明らかにその筋の大人だろう。
- 905 :文責・名無しさん :2006/11/15(水) 12:08:06 ID:IsOVhsyX
- 品格のかけらもない軽能人が品格を語る。
それを語らせるテレビ局も問題だな。
- 906 :文責・名無しさん:2006/11/15(水) 12:22:04 ID:z2lWLktd
- 在京テレビなどすべて糞
見ないに限る
- 907 :文責・名無しさん:2006/11/15(水) 12:48:58 ID:GhjOtKK3
- >>903
それはマギー司郎、綾小路きみまろ、ケーシー高峰ら漫談家に失礼
- 908 :文責・名無しさん:2006/11/15(水) 13:45:00 ID:wmV9i3wW
- 素人でもできる漫談もどきだね
視聴者なめてるバカの罵倒なんて、どっかのチンピラでも
同じようにできるだろう。
- 909 :文責・名無しさん:2006/11/15(水) 15:15:48 ID:T1iN31Fd
- >>903
脳内で論破した気になってろよw
レッテル貼ってるのはお前も同じじゃねーか
- 910 :文責・名無しさん:2006/11/15(水) 15:40:12 ID:vbO9Cwrx
- >>909
差別は悪いことだが
太田が子役タレントのカケフくんをイジメるのはOKなんだとよ。太田によると
- 911 :文責・名無しさん:2006/11/15(水) 15:42:48 ID:/Syeo0SF
- 太田はバカだが必死にマンセーしたがる負け犬>>909は
それ以上に醜いのだが。
- 912 :文責・名無しさん:2006/11/15(水) 16:39:13 ID:1eTsUpb6
- さすがに大田信者はいないだろうが
アンチも反アンチもみんなマケイヌいいだろw
- 913 :文責・名無しさん:2006/11/16(木) 08:05:15 ID:znxGSUEE
- 今週のプレイボーイの松本人志の「怒り」
質問は北朝鮮の核兵器なのに、松本の怒りはアメリカの原爆に向くんだな。
つか、松本は日本人を拉致されてるのは気にならないっぽいな。
ちょっとがっかりだ。
太田よりはずっとマシだが。
- 914 :文責・名無しさん:2006/11/16(木) 10:49:07 ID:c98jDhjd
- >>909
太田は、単純に知識不足のところがあるから、彼が知らない歴史的事実・現実(たくさんある)
等を指摘するだけでも、相当慌てるはず。
ただまあ、彼はそういった現実や歴史には無頓着のまま自分の理念・理想を語っている
だけの人間だから、めげないかもね。
こういうところが、「漫談家」と言われる所以だろうね。
- 915 :文責・名無しさん:2006/11/16(木) 11:14:35 ID:Sh/C0gGq
- つーかTVなんか見るなよ
老人か寝たきりの病人なのか?お前らは
- 916 :文責・名無しさん:2006/11/16(木) 20:16:23 ID:43Nd45Xr
- >>914
無頓着なまま語ってるっつうか、語ってることそれ自体が好きなだけで、
さほど政治方面に興味があるわけじゃないような気がする。
政治方面が好きで関心があって、素人なりにでも継続して見続けてきたのであれば、
蓄積してきた、いわゆる薀蓄があるはず。
ところが太田には全然そういうのを感じない上に、進歩も見られない。
例えば以前、党首討論の話題についていけなかったことがあって愕然としたことがあるんだよね。
評論家レベルでなくても、一般レベルの政治関心があれば、
ライブで見れなくても、新聞なりネットなりで内容を確認すると思うんだけどね、普通は。
- 917 :文責・名無しさん:2006/11/17(金) 07:53:35 ID:aqr2/k2V
- >>916
党首討論なんて確認する、普通?
- 918 :文責・名無しさん:2006/11/17(金) 15:39:32 ID:okkr5PUD
- するでしょ。
新聞に要旨・詳細がバンバン載ってるし、各種ニュースで報道してるし、
普通に政治やニュースに興味持ってたら、わざわざ確認しなくたって黙ってても耳に入ってくるよ。
ましてや、そういう方面に足を踏み入れようとしてる人間だよ?
- 919 :文責・名無しさん:2006/11/18(土) 00:27:19 ID:5fXjM5u1
- 太田は、あれだけ発言するんなら、もう少し勉強してからにして欲しい。
- 920 :文責・名無しさん:2006/11/18(土) 00:30:29 ID:aiR/Ly/s
- ちなみに太田総理の視聴率って、どれくらいなんだ?
- 921 :文責・名無しさん:2006/11/18(土) 00:57:57 ID:Y75xCE1h
- >>920
10〜13%くらい。
- 922 :文責・名無しさん:2006/11/18(土) 02:06:07 ID:Dd8WM6Fp
- >>917
普通しないかい?
小沢が代表就任して第一回目の党首討論なんて滅茶苦茶話題性あると思うけど。
しかも、半年前の党首討論とかじゃなくて、その週にあった出来事(確かサンデージャポン)。
野球解説者が、その週に行なわれた首位決戦の結果を知らなかったら問題じゃないか?
アーパーなコメンテーターって立場なら分かるけど、本人はそのつもりではないみたいだし。
>>920
初回見てゲンナリして断念したクチなんだけど、こないだ久々に見たら多少改善されてる気がする。
ゲストに喋らせる機会が格段に増えてるような。
編集の仕方にもよるんだろうけど。
- 923 :文責・名無しさん:2006/11/18(土) 11:12:09 ID:CT0MJRMt
- >>920
テレビ番組板の太田スレから一部修正
>11/10金
>12.7% 19:00-20:54 NTV 太田総理…秘書田中。家族で話し合おうSP
>11.4% 21:03-23:29 NTV 金曜ロードショー「平成狸合戦ぽんぽこ」
>
>*6.6% 20:00-20:45 NHK アートエンターテイメント迷宮美術館
>*9.9% 18:55-20:54 TBS 野球・アジアシリーズ2006「ラニューベアーズ×日本ハム」
>12.7% 19:00-19:57 CX* Dのゲキジョー
>18.8% 19:57-20:54 CX* 幸せって何だっけ〜カズカズの宝話〜
>10.1% 19:00-19:30 EX* ドラえもん
>11.7% 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
>13.1% 20:00-20:54 EX* ミュージックステーション
>10.9% 19:00-19:54 TX* ペット大集合!ポチたま
>*7.5% 20:00-20:54 TX* 逃れ者おりん
>
>05/12 9.5% 05/19 11.5% 06/09 10.1% 06/23(SP) 15.2%
>06/30 10.0% 07/07 11.4% 07/14 11.7% 07/21 15.1%
>07/28 11.6% 08/11 11.9% 09/01 11.6% 09/15 12.3%
>10/06(SP) 12.4% 10/20 11.7% 10/27 10.1%
>
>・野球
>05/26 8.4% 08/04 8.3% 08/18 5.7% 08/25 7.4% 09/08 7.8%
>11/03(日米野球) 10.4%
>
>・その他
>09/22 鳥人間 15.0%
>09/29 今田ハウジング 13.8%
>10/13 ぐるナイSP 19.0%
- 924 :文責・名無しさん:2006/11/19(日) 00:03:51 ID:7e6SQJfz
- 番組で太田は
「4億の自宅の鍵の二つをいつも間違ってイライラする」と白状した。
犬法9条信者のくせに「ナゼ鍵を掛けて防衛」するのか?
- 925 :文責・名無しさん:2006/11/19(日) 00:23:38 ID:WIWl3ue/
- 太田信者は二十歳未満なんだろうから、おまいら大目に見てやれ
二十歳過ぎてたら恥ずかしすぎるけどな
- 926 :文責・名無しさん:2006/11/19(日) 00:27:49 ID:ZqYQ0hMs
- 児玉清
- 927 :文責・名無しさん:2006/11/19(日) 00:28:09 ID:fDB1KqOs
- >>924
こないだケリーじゃないし、ビリーじゃないし何だっけ?あのアメリカ人。
あいつに無抵抗の張り紙をしろって言われて「いいよ」って言ってたけど、やってるんだろうなw?
まぁ9条を世界遺産にとかいう本で、「国家の制約と個人は違う」とか言い訳してたけどね。
別にそれは良いんだけど、”どう”違うのかに全く触れてなかった。
そもそも、国家の制約うんぬんの問題じゃなくて、
「防衛」「抵抗」という手段そのものの必要性や有効性の問題を問うているわけだから、すり替えなんだけど。
- 928 :文責・名無しさん:2006/11/19(日) 02:08:20 ID:gj6+G9Nj
- 石破元防衛庁長官との対論で返答に困り
「じゃあ、自衛隊を廃止しましょうよ!」と悪態をついていた太田
憲法に書かれている通り、隣国は皆良い国なのか?
もしも太田の嫁のような性悪女が隣国の大統領になったら?
太田は書斎にこもって小説を読む事が唯一の趣味らしいが、
(実際の私生活でも度々嫁が邪魔をするらしいが)
それすら許されるか?
太田の嫁(隣国の大統領)は書斎の鍵を破壊してまで
太田に労働を強要し、読書の自由を奪い、稼ぎを搾取するだろう。
そこで太田に問う。
汝は、人生唯一の趣味を奪われても「9条」を守る覚悟在りや?
- 929 :文責・名無しさん:2006/11/19(日) 08:12:45 ID:g3TkC8t4
- >>928
開業いらない
- 930 :文責・名無しさん:2006/11/22(水) 12:44:45 ID:7djadJWK
- スタメンで池上彰がなぜかダライラマにインタビュー
中国の侵略、つい最近もあった虐殺もスルー。
番組VTRも中国のチベット侵略を「進駐」と表記。
視聴者にはチベット侵略の非人道さが全く伝わらない偏向報道だった。
所詮「こどもニュース」レベル報道でダライラマに殉教したチベット国民を愚弄。
- 931 :文責・名無しさん:2006/11/22(水) 16:34:38 ID:CDv1sDoz
- ねらーの方がはるかに偉そうな件
- 932 :文責・名無しさん:2006/11/22(水) 17:02:10 ID:nDRw4u6O
- この前 大田、「安部の『美しい国』は空想、現実の汚い日本を愛すべき。」とかいう
珍論かましていたな。
- 933 :文責・名無しさん:2006/11/22(水) 17:07:51 ID:MZkLSIh1
- >>930
池上彰こいつはNHKの子どもニュースで親父役してた奴だろ
こうして子どもを洗脳していたんだなNHKは
- 934 :文責・名無しさん:2006/11/22(水) 17:07:53 ID:grwW9c66
- >>932
あれ?「政治家は現実より理想を語れ」じゃなかったの?w
「俺は理想を追求していくんだ」じゃなかったの?w
- 935 :文責・名無しさん:2006/11/22(水) 17:49:04 ID:HBbH6pMN
- 所詮ご本尊がバカすぎで他からも叩かれはじめ、
>>931みたいな足掻きもあっという間に効果無しになる
わけだが。
- 936 :文責・名無しさん:2006/11/23(木) 00:58:02 ID:316fE3CE
- >>932
これ本当? 政治家は理想を語れの太田さんが?
太田支持者の方、この発言について詳しい説明をお願いします。
- 937 :文責・名無しさん:2006/11/23(木) 07:07:39 ID:Luc3DWKf
- 石破は「日本が核を持つ必要はない」と言っただけなのに
太田が勝手に拡大解釈して「じゃあ、自衛隊もいらない」となった。
おいおい、俺だって核を持つのは反対だが
何で自衛隊までなくさないといけないんだよ!
誰か太田を論破できる奴はおらんのか。
石破・原口・桝添ではちょっと心配だ。バカ山本一太は論外。
きちんと論破できるのは金さんしかいない。
この前も「台湾の選挙を守ったのはアメリカ海軍だった」といった途端
相手方は反論できなくなった。
スレ違いかもしれんが
池上彰は太田などに比べれば100倍ましだよ。
「そうだったのか現代史」とか結構面白いぞ。
- 938 :文責・名無しさん:2006/11/23(木) 09:07:35 ID:kFqJyle5
- >>932
理想ぐらい言ったっていいだろと、自分はいうけぢね。
- 939 :文責・名無しさん:2006/11/23(木) 09:45:21 ID:gPbGn4m3
- 太田の根性割れまくりだな
- 940 :文責・名無しさん:2006/11/23(木) 09:53:02 ID:EHr8Hk9S
- 「そうだったのか現代史」この本以前読んだよ。
中国とかロシアに関しては割りとまともな書き方だったが
韓国に対しては「我々は謝罪の気持ちを持たなければ
なりません」みたいなスタンスじゃなかった?
- 941 :文責・名無しさん :2006/11/23(木) 10:18:11 ID:qF2iZo9a
- >>937
池上彰程度の本を読んで納得しているようでは
だめだな。
- 942 :文責・名無しさん:2006/11/23(木) 12:49:32 ID:zw8Bz3/A
- 池上彰は2002年の日韓共催ワールドカップの時こどもニュースで日韓の子供で
交流するみたいな企画をした。それは別にいいんだが何と番組の最後に池上は子供たちの前で
「日本は韓国を植民地にしひどい事を・・」みたいな事を語りだした。
みるみる日本の子供たちの顔が落ち込んでいき韓国の子供の顔が「ざまあみろ」という感じになっていった。
あれは当時正論の投書欄でも取り上げられたほどひどい放送だった。
- 943 :文責・名無しさん:2006/11/23(木) 13:51:09 ID:Luc3DWKf
- この前新聞で集英社の広告が載っていたんだが
「憲法9条を世界遺産に」が20万部以上売れてるらしい。
世も末だな。集英社新書なんてろくな本ないよ。
太田と猪瀬直樹との会談も見ものだった。
「小泉は国民からの人気が高かったが、それが逆に恐ろしく感じた」
などと言い出す始末。
太田総理は中国・北朝鮮のことを恐ろしいと思わないんだろうか。
小学生にアンケートをとったところ
「太田光を総理大臣に」という声が多く寄せられたそうだ。
もし今、太田が総理になったら
この小学生が大人になる前に日本は滅んでるよ。
- 944 :文責・名無しさん:2006/11/23(木) 14:32:26 ID:s/hpwMAS
- あの頭弱そうな爆笑太田が唾吹き出しながら、真っ赤な顔して話している姿…痛すぎる
- 945 :文責・名無しさん:2006/11/23(木) 15:06:32 ID:LfjgwL8k
- >>943
それだけTVによる一億総白痴化が進んでるって事か
- 946 :文責・名無しさん:2006/11/23(木) 15:43:56 ID:se5sPIh6
- 低脳を奉る風潮がおかしいよな
大田なんて、ただのキチガイに過ぎないのに
バカを付け上がらせるやつらが多いからこんなやつらがのさばる
- 947 :文責・名無しさん:2006/11/23(木) 16:30:02 ID:Luc3DWKf
- 小学生だけじゃなく大人でも
「太田はよく勉強しててなかなかするどいことを言う」
などと言って、太田を絶賛する連中がいる。
こんな奴がいるから太田が調子によるんだよ。
- 948 :文責・名無しさん:2006/11/23(木) 16:37:12 ID:gPbGn4m3
- バカの眷属だからな
- 949 :文責・名無しさん:2006/11/23(木) 17:14:04 ID:Luc3DWKf
- 太田は
教育基本法・日の丸君が代・愛国心
についてはどのような主張をしてるんだ?
教育基本法も改正されることだし
近々何らかのコメントがあるのでは?
- 950 :文責・名無しさん:2006/11/23(木) 17:49:59 ID:v3/VTTO0
- >>943
これはある意味、宗教のようなもので、「悪魔=日本」が先に来る
一神教。通常の一神教では神と言うものが定義され、それに対する存在が
悪魔、なのだけど、この場合だとやや倒錯して悪魔がまず明確に定義され、
それに対する存在が神となる。
つまるところ、サヨ知識人の神は中国・朝鮮となるのだけど、ここで少々
問題がおきる。一般に一神教の神は無謬性がウリ。神様は常に正しい。
と言うか、神様がひょいひょい間違いを起こしたんじゃ、その教えや
正当性が失われるから。神様が絶対的に正しくなければ、悪魔だって
絶対的に間違ってると言い切れなくなるから。
ゆえにサヨ知識人は、絶対に中国朝鮮に間違いを見る事が出来ない。善なる
被害者たる中国朝鮮が絶対に正しいと考えなければ、それはすなわち
昔の日本が絶対に間違ってると言えなくなるから。それを認めたら、その
論によって成り立っていた、自分の思想を根底から否定される。
- 951 :文責・名無しさん:2006/11/23(木) 18:26:17 ID:jjIoLqOJ
- >>943
芸能人のエッセイみたいなもんだし、まぁ売れててもおかしかないかな。
中沢使って知識人的な箔付けをしてるけど、基本的には添え物だし。
思想や哲学を掘り下げたり、具体的な提言や主張を行なってるわけじゃないからね。
ただ方向性やスタンスを表明してるだけ。
字も大きくて内容もとっつきやすくて読みやすい。
方向性や出来の違いはあるけど、売れた安部の「美しい国へ」も近い部分があるし、
そういうのじゃないと政治系は中々売れないんじゃない?
- 952 :文責・名無しさん:2006/11/23(木) 21:29:28 ID:Jb+Q2Cry
- ここで太田が叩かれるって事は、太田がまともなことを言っているということだな。
- 953 :文責・名無しさん:2006/11/23(木) 23:31:51 ID:mVuGxgPq
- ここで太田が擁護されるって事は、太田がまともなことを言っていないということだな。
- 954 :文責・名無しさん:2006/11/24(金) 01:03:42 ID:1beApRRF
- 叩くにしろ擁護するにしろ、太田ネタうざいんで他所でやって欲しいと思う、今日この頃。
- 955 :文責・名無しさん:2006/11/24(金) 06:48:15 ID:a8ogJ26X
- 太田は芸能人なんだからこのスレで語っても何らおかしくないべ。
専用スレ立てるほどでもないし。
- 956 :文責・名無しさん:2006/11/24(金) 09:22:06 ID:d5WMFKbN
- サヨ逆上バカは放置で
- 957 :ドクター高松@南国少年パプワ君:2006/11/24(金) 14:50:09 ID:M/ff2kny
- やれやれ
ボキャブラリーの少ない連中はすぐ差別用語を使いたがる
- 958 :文責・名無しさん:2006/11/24(金) 16:58:33 ID:1beApRRF
- >>955
いや専用スレ立てるものの程だと思うぞ
スレの何割かは太田ネタだし、いい加減食傷気味だ
- 959 :文責・名無しさん:2006/11/24(金) 17:03:41 ID:d5WMFKbN
- そのうち5割はわざわざ持ってきて発狂してる無駄レス発狂の
サヨブタによるものだから、正直微妙かと。
- 960 :文責・名無しさん:2006/11/24(金) 17:10:01 ID:dZoODL3r
- 話題投下してんのは太田アンチだろう
擁護レスがウザイのは言うまでもないことだが
- 961 :文責・名無しさん:2006/11/24(金) 20:11:17 ID:y5XDOiWj
- 発作野郎に合せる必要はないというのは確かだな
- 962 :文責・名無しさん:2006/11/24(金) 23:29:35 ID:eP3Oz7Fb
- >>958
まぁ確かに大半が太田ネタだし、分離するならするでも良いんだけど、
そしたら寂れない?
太田含めてもそう回転が速いスレなわけじゃないし。
- 963 :文責・名無しさん:2006/11/25(土) 03:24:56 ID:dpkd1GfN
- 太田スレって前あったよね
- 964 :文責・名無しさん:2006/11/25(土) 13:30:08 ID:cWjQsyIF
- >>963
あったが、マス板では第2スレの最後に↓のような最期になった
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1147338450/998
>998 :文責・名無しさん :2006/09/18(月) 20:47:27 ID:nExFx0KR
>続きはテレビ番組板でどうぞ。
あと、このスレの>>198参照
- 965 :文責・名無しさん:2006/11/25(土) 17:43:46 ID:Kbcpz2dJ
- 最近また太田が合祀されて、このスレにも人が戻ってきつつあるな。
- 966 :文責・名無しさん:2006/11/25(土) 22:52:35 ID:oA+JZ7GR
- ところで爆笑問題、「Will」に連載始めたが、何でまた。
- 967 :文責・名無しさん:2006/11/26(日) 00:10:55 ID:MBrttbFU
- えらそーに政治討論したがるニート達
- 968 :文責・名無しさん:2006/11/26(日) 01:07:22 ID:4mIWVNmM
- >>966
太田なんてWillと対極にいそうなのに、なんでまた。
保守層に擦り寄ろうとでもしてるのか?
ちょっとやな感じだなぁ。
- 969 :文責・名無しさん:2006/11/26(日) 02:01:16 ID:fpkEufNp
- 岡留もいるし…
- 970 :文責・名無しさん:2006/11/26(日) 03:39:14 ID:KCLMoKYT
- >>932
それなら理念なんて要らないよな。
太田は一方じゃ「政治家は理念を語れ」と言い、他方「この悲惨な現実を受け入れろ」
という。
この程度でも感心してもらえる。お笑いっていいよな。楽でw
- 971 :文責・名無しさん:2006/11/26(日) 04:14:51 ID:xoSlT6lv
- ウィルって反小泉っぽいし。岡留みたいのもいるし。
- 972 :文責・名無しさん:2006/11/26(日) 07:33:51 ID:kpic3KMj
- 頼むから太田総理に松本明子出すなって
あいつは昔道徳の時間って番組で「害獣はどうしたらいいか?」って
テーマで、渡辺正行と二人で駆除すべき席に座って、
しかも理由が「人間は食物連鎖の頂点に立ってるし、弱肉強食が世のならい
だから害獣は殺せ」といった。今回の太田総理でもいじめっ子は
癌なんだから排除しろとか切除しろとか言ってたけど
こいつはやっぱりこういう人間なんだなと思ったよ。
さらに子持ちになったから変な正義感持っちゃったし、こういう馬鹿を
なんでああいう討論番組につれてくるんだろ?馬鹿代表か?
- 973 :文責・名無しさん:2006/11/26(日) 09:44:16 ID:7/sH8zoj
- >>972
まあ、こういう松本みたいなのがいるから鈴木サリナが輝いたりするわけで。
バカをバカと認識できるし、いいんじゃね?
- 974 :文責・名無しさん:2006/11/26(日) 09:53:28 ID:UYV4ye7V
- 森田健作だな
- 975 :文責・名無しさん:2006/11/26(日) 10:16:27 ID:xoSlT6lv
- 太田は見てないからしらんが、害獣を殺せってのは別に
いいだろ。
- 976 :文責・名無しさん:2006/11/26(日) 11:04:50 ID:kpic3KMj
- 田島陽子もいたけど、田島は「それは人間のエゴ。動物と共存していかなきゃダメ。
だから、避妊とか隔離とかするしかないだろうね。」とまともな意見を言っていたのに
対して、松本は弱いものは殺しても構わないという思想の持ち主。弱肉強食とか言った
瞬間客がひいてた。
- 977 :文責・名無しさん:2006/11/26(日) 11:26:13 ID:0/1+BmuO
- >>976
君はベジタリアン?
- 978 :文責・名無しさん:2006/11/26(日) 14:39:44 ID:ctwtbtG3
- 武田哲弥
- 979 :文責・名無しさん:2006/11/26(日) 14:41:20 ID:o1YHhtkh
- 竹村健一
- 980 :文責・名無しさん:2006/11/26(日) 15:46:34 ID:VvzVr4m9
- >>977
程度問題でしょ。
殲滅と共存なら、共存できるに越した事はないでしょ。
それを一定量追求した上で、
それでも両立できない部分は当然に人間を優位に置くべきだろうと思うけど。
- 981 :文責・名無しさん:2006/11/26(日) 16:26:41 ID:kpic3KMj
- >>977
いや、俺も駆除すべき派だと最初思ったけど(農家の経済的損失を強調してたし)
さすがに松本みたいな考え方はありえないと思ったけど。
- 982 :文責・名無しさん:2006/11/26(日) 16:41:10 ID:0V0nMKKT
- >>976
私は、地球に生きる生物の本質は、生殖本能と弱肉強食と思いますが、
人間もまた、例外ではないと思いますが。(松本明子が本質をとらえて、言ってるかは分りませんが)
その本質を理解したうえで、イジメや戦争を考えなければ、ほんとの抑止を考えることはできない
と思いますが、性善説で考えても、なんの解決にもなりません。
最終的な安全保障の担保は暴力です。(強制力です)
- 983 :文責・名無しさん:2006/11/27(月) 10:25:41 ID:KULwQIBM
- >>982
でも松本明子は「アジアの方々は日本にやられたことはどんな償いをしても消えない!
だって凄いひどいことをしたqあwせdrftgyふじこlp」と取り憑かれたように批判して
たぞw
弱肉強食なら植民地支配された中国・朝鮮が悪いという結論のはずだよな。
松本って脳細胞が機能してないんじゃね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=1dUxp4eQEaQ
- 984 :文責・名無しさん:2006/11/27(月) 12:25:08 ID:mrqRAGRi
- 松本明子って父親がアレな人だと思った。
松本が結婚して妊娠したとき、普通なら喜ぶはずなのに
仕事ができなくなるから堕ろせって言ったんだって
そんな親に育てられたからああなったのでは
- 985 :文責・名無しさん:2006/11/27(月) 12:37:11 ID:BMnXIgMt
- >>983
歴史がそんなに、単純なものかどうか、ちょっと考えれば分ると思うが。
地政史から言えば、攻めたり、守ったりの連続ですから。いちいち謝罪してる国なんか
日本ぐらいのものですよ。中国をごらんなさい、チベットを侵略し、
ベトナムに懲罰という理由で攻め込みましたが、謝罪どころか、涼しい顔を
しています。アングロサクソンが中南米のインディオに謝罪しましたか?
十分人間の歴史も弱肉強食ではないですか。歴史に善悪二元論は通用しません。
- 986 :文責・名無しさん:2006/11/27(月) 14:00:38 ID:AYDjgvVb
- 底の浅い太田を相対的に高く見せるために用意された当て馬だろ、松本ってw
- 987 :文責・名無しさん:2006/11/27(月) 16:45:50 ID:SbygjSTA
- 芸能人は馬鹿でいいけど、政治・経済・外交・歴史などを語るときは必要最低限の知識を持っていただきたい。
- 988 :文責・名無しさん:2006/11/27(月) 18:03:30 ID:sCcxXyAZ
- 馬鹿だと困るよ
影響力あるから
総理大臣にしたい有名人一位が太田なんだから
- 989 :文責・名無しさん:2006/11/27(月) 18:26:09 ID:+cXVhm/b
- >>968 紙の爆弾読んでみな
- 990 :文責・名無しさん:2006/11/27(月) 19:11:00 ID:+7vK6iMJ
- >>972
松本の論理で行くと、熊、ニホンザル、野良猫は
容赦なく射殺、又はガス室送り
青魚を食い荒らす鯨は捕鯨汁、って理論か
捕鯨以外は同意し兼ねるな。
- 991 :文責・名無しさん:2006/11/27(月) 19:26:19 ID:DhJEkQID
- *9.1% 20:00-20:54 NTV 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。
とりあえずめでたい
この調子でどんどん下がればいいなあ
- 992 :文責・名無しさん:2006/11/27(月) 19:47:35 ID:PkVFPAHG
- 松本明子は日テレの土屋あたりに洗脳されたんじゃないの?
- 993 :文責・名無しさん:2006/11/27(月) 22:58:20 ID:2GbYfw4r
- >>983
サリ菜が一番まともw
次スレ立てるよ
- 994 :文責・名無しさん:2006/11/27(月) 23:13:46 ID:2GbYfw4r
- えらそーに政治討論したがる芸能人達 Part6
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1164636087/
- 995 :文責・名無しさん:2006/11/28(火) 11:14:03 ID:7s4Jcsxd
- >>991
前に一桁になったとき(5月だったかな)はこれでブタめが死んだと思ってシャンパンを持ってきたのに、
その後二桁維持でツマンネと思っていたら、久々にキタか
今度こそ、シャンパンを持ってきていいのかな?
- 996 :文責・名無しさん:2006/11/29(水) 00:09:39 ID:JuZvTTJH
- Will一月号爆笑問題新連載の一部
>田中 北朝鮮は、(略)、かなり日本に対する敵意を表してるよね。
>太田 そんなに嫌っているクセに、日本人を連れて行きたがるんだよな。
>田中 拉致してんだよ!別に好きだから連れてっているわけじゃねえよ!
太田本人は多少なりとも「ウケる」と思って書いてるんだよね?
笑えないだろ…常識的に考えて…
- 997 :文責・名無しさん:2006/11/29(水) 21:19:09 ID:VHCUUQqi
- 帰国した拉致被害者本人や横田さんのご両親の前で
このネタやってみろよ!
どうせ、出来ない根性無しだろ。
- 998 :☆:2006/11/29(水) 21:40:12 ID:vZS9fS9/
- >>972
松本明子は、「土井たか子ファン」を公言していた事もあった。
- 999 :文責・名無しさん:2006/11/29(水) 22:40:19 ID:6iGdvOFO
- 太田ってガイキチだし、わけわかんね
- 1000 :文責・名無しさん:2006/11/29(水) 22:50:39 ID:v433nCop
- 1000get
安部小泉は血統書付きファシスト
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)