■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
朝日新聞社 本業不振で純利益85%減
- 1 :文責・名無しさん:2005/12/15(木) 20:44:25 ID:twMteJ6l
- テレビ朝日は11月28日、親会社である朝日新聞社の中間決算短信を発表した。
同社の会計期間は2005年4月1日から同年9月30日まで。
業績についてであるが、まず連結ベースで見ると、
売上高が2,979億円であり前年比0.5%減とまずまずの成績であった。
しかし中間純利益は43億であり、前年比48%減と大幅減益である。
減少の要因についてみると、営業利益が前年比47.8%減であり、
減益の原因は本業にあることが分かる。
朝日新聞社の連結損益計算書は、テレビ朝日などを含む132社からなる
グループ全体の経営成績である。
次に朝日新聞社単体で見ると
売上高が1,967億円であり前年比1.4%の減少とこちらもまずまずの成績。
しかし中間純利益は7億しかなく、前年比85%減と大幅減益になった。
営業利益は34億と前年比63.8%減であり、やはり本業不振が主因である。
中間純利益について見ると、連結ベースでの減少額は前年比39億81百万であるのに対して
単体は前年比44億26百万の減少である。
この点から、親会社である朝日新聞社は大幅減益であるが、他の子会社は増益であり
親会社がグループ全体の足を引っ張っているというグループの状態が読み取れる。
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/00/2005/3b1c04f/3b1c04f0.pdf
- 135 :文責・名無しさん:2006/09/24(日) 02:34:28 ID:vHrE+agd
- 電車の中で朝日新聞なんか読んでる奴みると、キモイ・・
あ、日本の敵・・発見て叫びたくなるぜ!
一日も早く、消えて欲しい・・
- 136 :文責・名無しさん:2006/09/24(日) 11:38:22 ID:l3CLL4RL
- 近所の朝日の販売店が潰れた。
さまーみろ
- 137 :文責・名無しさん:2006/09/24(日) 23:24:59 ID:0W2laR6b
- 何度でもよみがえるさ
- 138 :文責・名無しさん:2006/09/25(月) 02:03:43 ID:TedDUehe
- ゾンビかよw
- 139 :文責・名無しさん:2006/09/29(金) 18:16:00 ID:qd5bwLhC
- テレビ朝日が所得隠し脱税
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1159435281/
- 140 :文責・名無しさん:2006/10/01(日) 13:44:29 ID:TuC5pXJG
-
新聞社は再販制度廃止に対して「報道の質の低下につながる」とか
「宅配制度の維持」等々の誰も望んでいないし聞きたくも無い戯言を
紙面を割いてまで、文化人或いは知識人を気取り訴えている。
それは、自分達の高い給料や年金などの既得権益を守る為のものでしか
なく、勿論、価格競争とは無縁の世界にいる。
でも、建設業界の談合などは鬼の首を取ったように
幼稚な正義感を振りかざし、嬉々とて報道する新聞社。
自らを返り見ることは絶対に無いのだろう・・・
- 141 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 09:44:45 ID:SjxhFZ+D
-
- 142 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 20:18:45 ID:pos8s51I
- 電車でも朝日を読む人が減った。
爺婆と阿呆なおばさんぐらいの読み物だ。
まともな人は読まない。
- 143 :文責・名無しさん:2006/10/12(木) 21:46:08 ID:2A3GOgn0
- >>77
この前地下鉄で朝日を読んでいる人がいたが、周りのカップルが
露骨に『朝日読んでるキモイおやじがいるね。』と、でかい声で
話をしていた。
朝日新聞・・・どこまで嫌われてるんだ。orz
- 144 :文責・名無しさん:2006/10/15(日) 00:10:27 ID:6yHJb8dg
- 朝日新聞は中国で販売すればいい
- 145 :文責・名無しさん:2006/10/15(日) 07:58:34 ID:RZsfoPmh
- さすがに今日の得落ちは痛すぎる、テレ東クオリティをまねしてるのか?
- 146 :文責・名無しさん:2006/10/19(木) 00:34:34 ID:hEIsHoIe
- 大丈夫かよ、朝日新聞w
- 147 :文責・名無しさん:2006/10/20(金) 00:11:06 ID:nJzOicta
- そろそろ社内で粛清リストラが始まりそう。どこへ
逃げようかな
- 148 :文責・名無しさん:2006/10/20(金) 00:27:33 ID:Be93E25d
- 格差社会とかいってるけど、日本は世界で何番目に格差の大きい社会なのか
誰か答えてくれないかな。そういうデータを前提に議論してるわけなんだろ?
- 149 :文責・名無しさん:2006/10/25(水) 08:45:07 ID:SDNh7rBk
- 朝日新聞社の社内のイントラで社長自ら利益激減を訴えてた。で
も、販売を含むとさらに減収の深刻さが明らかになる
- 150 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 05:12:42 ID:c00Ak6ke
- 朝日の広告収入がピークの1900億円から1400億円に低下!
- 151 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 06:07:24 ID:9GKl8lHj
- 格差社会とかいってるけど販売店の人間と
旭日旗バリの社旗を立てた
黒塗りはいやー乗り回しの記者との格差はどうなのかな?
- 152 :文責・名無しさん:2006/10/28(土) 06:23:53 ID:VVtrqtr3
- 販売店の連中は我々の想像を超えるくらいの年収を取っているよ。
区域を持っている専業なら600万はオーバーしているはず。
知り合いは10年勤務して4000万貯金した。
- 153 :文責・名無しさん:2006/10/29(日) 09:04:30 ID:1/02ZNyd
- 社長が社内ネットで愚痴る会社もめずらしいと思うな。フツー、
社員を鼓舞するもんだが、よく社員もやってられるな
- 154 :文責・名無しさん:2006/10/29(日) 09:36:45 ID:6Y2vL0oh
- 邪推、憶測、捏造記事が、結果として間違っていても
「綿密な取材をしており、記事を載せた時点では間違いではなかった」
これが朝日クオリティwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえは競馬の予想屋か!!
- 155 :文責・名無しさん:2006/10/30(月) 16:49:58 ID:fI1kl9HC
- 意図的な捏造やこじつけ、無理やり悪役作ったりと、でたらめ
なことばっかり朝日はやってきたからな
- 156 :文責・名無しさん:2006/11/05(日) 22:39:25 ID:zPyaTEFU ?PLT(12000)
- てst
- 157 :文責・名無しさん:2006/11/12(日) 03:31:59 ID:9iLzafD1
- 朝日の社長が愚痴ってるんだから深刻。広告なんか出すのは逆効果
だろ
- 158 :文責・名無しさん:2006/11/12(日) 05:56:44 ID:Qi1RiiYT
- 会社の経営方針を決めるのは社長だと思うのだがw
朝日は社長も批判ばかりで自分では何も出来ないようだなwww
- 159 :文責・名無しさん:2006/11/12(日) 09:52:11 ID:KoYT116Y
- ネットウヨは大好きな産経新聞の将来を心配した方が
いいよw
- 160 :文責・名無しさん:2006/11/12(日) 14:45:03 ID:Qi1RiiYT
- 朝日は大好きな将軍様に泣き付くつもりか?w
- 161 :文責・名無しさん:2006/11/12(日) 15:03:04 ID:6dezEDeQ
- 産経は朝日より酷い状況だろw
- 162 :文責・名無しさん:2006/11/12(日) 17:17:30 ID:tTIA3yLD
- おまいら、何にも変わらないように見えて、
着実にアサピーはどうしようもならないところに逝きつつある。
さらにアサピーの悪事を曝いて徹底的な不買を進めようぜ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「底のない泥沼」と秋山社長も嘆く「朝日新聞の惨状」
朝日新聞・秋山耿太郎社長、OB・本郷美則
週刊新潮(10/26)
1998年に2000億弱だった広告収入が激減し、
2005年で500億減の1400億強。
この4月からも激減して70億減でとどまるところがない泥沼状態。
新聞収入は販売と広告だが、
販売はかなりの部分が販売店に行くから、
広告比率が非常に高いが、それが激減してる。
朝日はこれまで広告単価を高く維持できてて値引きなしだったが、
今やダンピングしまくって量を稼ぐ方向で、
それでも入らず、遂には創価系に手を出し始めている。
朝日新聞広告収入の推移 by 週刊新潮
1990年 1981億
1990年代 1600〜1700億
2002年 1400億台突入
2005年 1413億
2006年 1410億の予算を組んだものの、
4-8期に数十億レベルで減収、年間では約70億減少の見込み
- 163 :文責・名無しさん:2006/11/12(日) 17:36:27 ID:6bg1xI27
- いつ産経潰れるの?
- 164 :文責・名無しさん:2006/11/12(日) 18:07:20 ID:V3w6vCkl
- 創価と在日とプロに特化すればいい。ただ毎日がライバルか。
- 165 :文責・名無しさん:2006/11/25(土) 20:36:09 ID:bwtBzd4f
- >>164
だな
- 166 :文責・名無しさん:2006/11/27(月) 23:42:52 ID:tJ4UcAZB
- 赤旗のほうが朝日より良かったりしてw
- 167 :文責・名無しさん:2006/11/27(月) 23:47:30 ID:a/0xUgEt
-
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50
- 168 :文責・名無しさん:2006/12/02(土) 15:45:45 ID:1xxFrf+B
- 反日新聞では最近、広告が激減しているが当然のこと。企業も、
ようやく当たり前のことに気づいただけ。そりゃ、イメージは堕
ちるよね
朝日になんか、誰が広告出すかよw
- 169 :文責・名無しさん:2006/12/02(土) 15:47:47 ID:Is4zriCc
- ここ、イィ!!
http://www.rak3.jp/home/user/shadow_blog
- 170 :文責・名無しさん:2006/12/02(土) 16:23:53 ID:5CD5hDPI
- いつ産経潰れるの?
- 171 :文責・名無しさん:2006/12/07(木) 19:36:21 ID:l0FqdyYH
- 早く、朝日新聞は母国へ戻ればいいのに
- 172 :文責・名無しさん:2006/12/07(木) 19:46:21 ID:WETrEomN
- ネットでしか話を聴いてこらう場所の無い
>>171のようなひきこもりはみじめだね
- 173 :文責・名無しさん:2006/12/07(木) 22:10:18 ID:8UdGXb9t
- 極左の巣窟社会部が潰されたな
よっぽどやばいんだろうな
- 174 :文責・名無しさん:2006/12/08(金) 22:39:14 ID:FUDbWDhK
- なに、病巣は新たな部署に転移してまた楽しませてくれるさ。
- 175 :文責・名無しさん:2006/12/10(日) 08:47:46 ID:tgOI57GA
- 朝日は強いものに擦りよるからな。
売り上げ激減すると今の朝日批判勢力のご機嫌を取るようなことを
してくるだろうが絶対に騙されるなよ。
廃刊するまで許しちゃいかん。
- 176 :文責・名無しさん:2006/12/10(日) 09:49:09 ID:U5KfAdGQ
- 抵抗できない弱者に対して強気になるのは産経iの特徴か?
- 177 :文責・名無しさん:2006/12/10(日) 15:52:29 ID:tgOI57GA
- 抗できない弱者に対して強気になるのは典型的な朝日の特徴。
弱者のフリをしている強者にはすり寄るが、本当の弱者には
冷たい。
在日には尻尾を振るが、苦しみにのたうつ北の人民には
善人面して石つぶてを投げる朝日。早く死ねよ。
- 178 :文責・名無しさん:2006/12/10(日) 17:04:19 ID:llZHr1E3
- >>177
意味わかりませんよアホウヨちゃんwww
↓
抗できない弱者に対して
- 179 :文責・名無しさん:2006/12/10(日) 17:24:46 ID:tgOI57GA
- >>178
そうだろな。バカにはわからんように書いたから(笑)
- 180 :文責・名無しさん:2006/12/10(日) 18:33:47 ID:SrX33RbT
- >>179
まぁ無理しちゃってw
アホウヨは日本語から覚えてねw
- 181 :文責・名無しさん:2006/12/19(火) 01:16:28 ID:UIfvuAaA
- あほ朝日乙w
- 182 :文責・名無しさん:2006/12/19(火) 21:31:12 ID:J8w+Kh+J
- 部数激減も酷いが、広告収入激減がもっと酷いって週刊誌に書いてあったな
- 183 :文責・名無しさん:2006/12/19(火) 21:34:35 ID:N3KpGB6V
- たしかに産経の衰退は酷いね!!!
- 184 :文責・名無しさん:2006/12/22(金) 01:03:31 ID:hIoF1C+H
- とはいえ、収入だって少ないわけではない。ただ、弊社の場合、
収入があまりにも急激に、しかも激減したために組織の再構築が
間に合わないのが危機的。
しかも、↑のように弊社を援護しているようで敵を増やす痴れ者
の存在が痛い
46 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★