■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マス板電話突撃隊9
- 1 :文責・名無しさん:2005/07/17(日) 20:24:47 ID:F0o9mtZ/
- マスコミの報道内容に疑問を感じ電話メールなどで質問をした際のやりとりを公開する際にご利用ください
また、あなたに代わって電話で質問し、回答を公開の可能性もあり。
質問のある方は詳細な内容を書き込んでください。
<質問要求テンプレ>
【質問相手】複数可
【質問内容】(過去の例)中田引退と報道したが中田は引退しないそうですが
【質問内容の現状】今はどうなっているのか、問題点はどこにあるかなど
【質問先】電話番号、サイトなど分かる程度で。(せめて検索くらいしてほしい
<かける際の注意点>
1、電話するまえにソース確認
2、その辺の知識をググって確認
3、電話する前に言いたいことをメモにまとめてみる
<募集>
・電話を掛けてくれる有志
・疑問質問を出してくれる人
前スレ マス板電話突撃隊8
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1117774704/
- 2 :文責・名無しさん:2005/07/17(日) 20:42:51 ID:MasaBodX
- 2をとりつつ、1乙と言ってみる
- 3 :文責・名無しさん:2005/07/17(日) 21:04:20 ID:5pUiwLf8
- ☆まとめサイト
http://www.k2.dion.ne.jp/~charge/index.html
http://dentotsu.jp.land.to/
http://f57.aaacafe.ne.jp/~iraisyo/
http://saaira.hp.infoseek.co.jp/
http://yy11.kakiko.com/denwa/ 避難所
【テレビ局など】 視聴者センター
★NHK 0570-066-066 9:00〜23:00
0570-077-077 受信料問合せ 意見をきちんと聞いてくれる
★TBS 03-3746-6666 月〜金 10:00〜19:00
★テレビ朝日 03-6406-2222 月〜金 8:00〜「報道ス」終了 土日10:00〜18:00(13:00〜14:00休) 祝祭日11:00〜19:00
★日本テレビ 03-6215-4444 8:30〜22:30
★フジテレビ 03-5531-1111
★テレビ東京 03-3432-1212
★朝日放送 06-6458-5321
★毎日放送 06-6359-1123 月〜金 10:00〜18:00 土 9:00〜14:00
★読売テレビ 06-6947-2500 月〜金 9:30〜19:00 土 9:00〜17:00 日・祝休み
★中京テレビ 052-837-7100 月〜金 9:30〜19:00
★名古屋テレビ 052-331-8111 月〜金 10:00〜18:00 (12:00〜13:00休)
★BPO 03-5212-7333
- 4 :文責・名無しさん:2005/07/17(日) 21:04:41 ID:5pUiwLf8
- ■新聞社とか■
新聞〔全国紙東京版) 電話番号
毎日新聞東京本社 03-3212-0321
産業経済新聞東京本社 03-3231-7111
朝日新聞東京本社 03-3545-0131
読売新聞社 03-3242-1111
日本経済新聞社 03-3270-0251
その他の新聞の電話番号は ↓ で確認を。
http://www.shinbun2.net/address_1.html
- 5 :文責・名無しさん:2005/07/17(日) 21:06:15 ID:5pUiwLf8
- ☆各板の電突
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1121463094/ 電話突撃隊出張依頼所80
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1099234679/ 国会電突院
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1103952913/ 奥様電突隊1
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1119416724/ (・∀・)極東電突倶楽部06(・∀・)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1105283831/ 電突(メル突)武道板支部(DAT落ち)
- 6 :文責・名無しさん:2005/07/17(日) 21:06:33 ID:5pUiwLf8
- テンプレ以上でいいですか?
- 7 :文責・名無しさん:2005/07/17(日) 21:32:23 ID:gj63S+kM
- >1乙
- 8 :文責・名無しさん:2005/07/17(日) 21:34:13 ID:4pN1sm36
- >>1 & テンプレ貼りさん 乙
- 9 :聖戦士 ◆HRwm9Ty6kQ :2005/07/18(月) 08:43:48 ID:fNEp1nQd
- >1
乙
- 10 :文責・名無しさん:2005/07/18(月) 09:45:09 ID:UFe4RLSZ
- 1otu
- 11 :文責・名無しさん:2005/07/18(月) 13:24:18 ID:A2Dgv7M+
- >>1さん、乙です。
- 12 :Vespa ◆Yn0o0bQr.2 :2005/07/18(月) 13:37:28 ID:bDl++DzL
- otu
- 13 :文責・名無しさん:2005/07/18(月) 13:47:10 ID:yKypKKQb
- >>1さんォツー
- 14 :文責・名無しさん:2005/07/18(月) 13:51:22 ID:baEjxDqZ
- 小野田寛郎さんの講演(熊谷市・県熊谷会館 - 7/16)についての記事。
(小野田自然塾主催、熊谷・行田青年会議所共催)
平成17年7月18日月曜日 朝日新聞朝刊・北埼玉版
> 「教育は親の責任」元陸軍少尉小野田さん「生きる」題し講演
>
> 「生きる─親が変われば子も変わる」と題し、親の「教える責任」を強調した。
> ルバング島での経験をもとに「針1本、自分一人では作れない。服一つ、米一粒もそう。
> 人間は一人では生きていけない」と思い知ったという。
>
> (─小野田自然塾を開くに至る経緯─)
>
> いじめや自殺、未成年者による衝動的な殺人が頻発している社会を「誤った自由をうのみにし、
> 道徳も信念も失った、戦後の大人の責任」と断じた。
>
> 「今の風潮はもう戦争状態。口だけで唱えても平和は実現しない。戦争と同じ覚悟と努力が必要だ」とも力説。
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 「先生や学校、政治のせいにせず、親がしっかり子どもを見てほしい。教えられて初めて子どもは人間に育つ。
> 自然、命の尊さや社会道徳、人に迷惑をかけず、自分がされて嫌なことは人にもするな、と親が教えてほしい」と訴えた。
> 一時間の講演を終えると、約800人の聴衆から大きな拍手がわいた。
最後に聴衆が共感した事を強調している朝日の意図は、と勘繰ってしまうわけで。
(投稿や、やっちゃった ! 系の記事でないので、こちらに書きました)
- 15 :文責・名無しさん:2005/07/18(月) 15:42:21 ID:aAggl4Qu
- 記事を書くのは記者ですが、何が掲載されるのを決めるのはデスク。
良い記事は社名など問わずGJ電。もちろん悪い記事も同じ区です。
- 16 :文責・名無しさん:2005/07/18(月) 15:46:52 ID:LvNdV4bR
- >>14
> 最後に聴衆が共感した事を強調している朝日の意図は、と勘繰ってしまうわけで。
> (投稿や、やっちゃった ! 系の記事でないので、こちらに書きました)
社会部が書いたとしたら信じられんな。
あそこは朝日の中でも生え抜きの反日中朝韓シンパの巣窟だから。
- 17 :文責・名無しさん:2005/07/18(月) 16:06:21 ID:0dl7FSZD
- 小野田さんを大日本帝国の犠牲者として没後祭り上げるための工作準備ではないか?
死んでしまえば本人の意思と関係なくそうできるし。
- 18 :文責・名無しさん:2005/07/18(月) 17:16:31 ID:Tjd+KN45
- マスゴミってホントに救い様のないキチガイだな
今の地上波
北朝鮮マンセー、北朝鮮田代、ガチ相撲、相撲兄弟ストーカー、ガキ番組、土人追い回し
どれもクソまみれ…
見るとこ無し
テレ東は移らん
電話する気にもならん
- 19 :文責・名無しさん:2005/07/19(火) 14:48:50 ID:GqYXkmqX
- 菊間の処分の件でフジに電話してるんだが繋がらなんな。
- 20 :文責・名無しさん:2005/07/19(火) 17:26:45 ID:6RyPlmWj
- 賛成なのか?
反対なのか?
- 21 :文責・名無しさん:2005/07/19(火) 18:22:17 ID:N8bSdRCK
- 【報告】
【相手】テレビ朝日 03-6406-2222
【内容】7月18日朝放送 モーニング 鳥越俊太郎氏の発言について
ジャニーズ事務所所属、NEWS未成年メンバーとフジテレビ局員が飲酒した事に
対して鳥越氏は、
「自分も18歳になったら酒もタバコもやっていた」
「そんなに目くじらたてることでもない」
「(未成年が飲酒しても)迷惑掛けているわけでもない」
と発言。
電話はすぐ繋がり、「モーニング」担当へまわされるが、こちらが一方的に喋るだけ。
以下、こちらが喋ったこと
企業はもちろん、個人のモラル不足が問題と言うか話題になっているときに、
この発言は見識があるとは思えない
例えばJR事故の時に、職員が救助を手伝わなかったり、ボウリング大会へ行って
いたことに対して「モラルがない」と厳しく非難していたはず。
この飲酒の問題も、企業や社会人としてのモラルとしては同じこと。
それ以上に同伴しておいて未成年が飲酒していたら、同伴者には社会的責任が
あるし、刑事罰があるのに「目くじらたてることではない」とはどういうことか。
不見識にも程がある。
普通というか、普段の喋りよりか丁寧な口調だったにもかかわらず、
電話口の人は最後にはちょっとうんざりしていた様です。
「何が問題なの?」というような感じだったのでこっちも驚きました。
この事についてはあまり電話が無かったみたいです。
- 22 :文責・名無しさん:2005/07/19(火) 19:56:54 ID:r6o9Tqqs
- しょうもない電凸はスレ汚しだな。
- 23 :文責・名無しさん:2005/07/19(火) 21:13:58 ID:vsUnMASZ
- >>21
乙。
しかしひでえな。
世の中には本音と建前というものがあるのだがなあ。
- 24 :文責・名無しさん:2005/07/19(火) 21:32:36 ID:SXARPfnX
- 参考
「報道の規範意識に問題」 アイドル飲酒で村田委員長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050719-00000104-kyodo-soci
- 25 :文責・名無しさん:2005/07/19(火) 21:47:47 ID:DX8lHcaE
- >>21
乙
こんな奴がジャーナリストとか言って気取って馬鹿な私見を偉そうに言うから日本のメディアは駄目なんだな。。。
日本は法治国家なのだから違法なことをしてはいけないのだし、それをしたら警察に捕まるわけだ
そんなことは小学生でも分かること
鳥越も一緒に謹慎させたほうがいいな
- 26 :文責・名無しさん:2005/07/19(火) 22:58:27 ID:sHerXWQ4
- 鳥越の場合、もうテレビには出ないと言っていながら、出演している現実について電突してホスィ
- 27 :文責・名無しさん:2005/07/19(火) 23:06:28 ID:90i+3H/Y
- そういや金村が高校野球の予選で二日酔いでゲロ吐きながらやって
でも勝ったと言っていたなw
- 28 :文責・名無しさん:2005/07/19(火) 23:10:32 ID:MFaQw+i8
- >27
ヒント
「 金 村 」
- 29 :文責・名無しさん:2005/07/19(火) 23:22:33 ID:A3zlqhY6
- 高校野球でげろといえば、影浦安武。
- 30 :文責・名無しさん:2005/07/19(火) 23:24:11 ID:pV6L5Fqy
- >>19
詳しく!または誘導お願い。
OCN騒動で乗り遅れた。
- 31 :文責・名無しさん:2005/07/20(水) 01:36:28 ID:YA/k6oBC
- >>30
つか、ニュース見てないのか?
まさか2chだけ?
- 32 :30:2005/07/20(水) 02:16:20 ID:PlGv/8o2
- >>31
昨日から忙しくて、ニュースも見てないし、帰ってやっと2チャン開いたところに
19のカキコ見たもんだから。
- 33 :文責・名無しさん:2005/07/20(水) 02:38:46 ID:YA/k6oBC
- いや、昨日以前からのニュースなような?
- 34 :文責・名無しさん:2005/07/20(水) 02:42:13 ID:q3LjZXsb
- >>32
ttp://www.tanteifile.com/geinou/index3.html
- 35 :文責・名無しさん:2005/07/20(水) 03:13:51 ID:6d54yUWV
- >>30
14日午後9時頃から
NEWSのメンバーの内(18)と錦戸(20)と、フジの関係者で食事会(この時既に飲酒)
15日午前1時頃
ホテルに戻っていた内が、別のお店に菊間アナから呼びだされ数人で飲酒
15日未明
「少年が暴れている」と通報がある
内が公園で1人で大声を出しているところを仙台中央署員が任意同行を求め、かな
り酔っていたため一時署内で事情を聴き、注意した上で宿泊先のホテルに帰される
15日夜
ミュージックステーションに内のみ出演せず
16日朝
内が飲酒で保護されていた事が発覚する
16日夜
ジャニーズ事務所は内を無期謹慎処分にすると発表
ブジTVは菊間アナの番組出演を1週間とりやめ、他の社員の処分も検討すると発表
17日朝
菊間アナが携帯で内を2次会に呼び出した事が発覚
19日午前の閣議後
村田吉隆国家公安委員長が「菊間アナの処分が甘いのではないか」とフジTVの姿勢を批判
19日夕方頃
フジTVは菊間アナや上司ら計7人を減給処分、役員3人を減俸処分とし、計10人の処分を発表
- 36 :文責・名無しさん:2005/07/20(水) 03:27:20 ID:cu200qE9
- 飲酒より飲尿のほうが問題だと思うぞ
- 37 :文責・名無しさん:2005/07/20(水) 04:24:41 ID:hmJhSLfb
- 今さっき、犬HKで放送してた戦時中のニュース映画で
南京で旧正月に陸軍の軍楽隊が紙ふぶきの中行進している映像があったんだけど、
沿道も人でいっぱいだし、虐殺が何日間も続いた後とは思えない映像だった。
撮影された正確な年代と日時が判れば、
今後、犬HKが「南京大虐殺は有った!」と故意の報道をした時に
そこから突っ込みを入れられると思うが・・・
- 38 :文責・名無しさん:2005/07/20(水) 13:42:41 ID:95xCErUZ
- 菊間アナ無期限番組追放、フジ10人減給
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050720-00000006-nks-ent
同局は今回の大量処分について「監督すべき社員が適切な判断をできなかったことは遺憾」とし、
多くを説明しなかった。しかし、こうした菊間アナの行動の一部がネットで流れたこともあって、
同局には問題が明らかになった16日から18日までに約9000件もの抗議が電話やネットで寄せられた。
9000件ってすっげえな。
ジャニヲタが大半だろうけど。
- 39 :文責・名無しさん:2005/07/20(水) 14:40:22 ID:8w8b/jjb
- 2ちゃん以上の力があるかもな(w
- 40 :文責・名無しさん:2005/07/20(水) 16:15:06 ID:QSoC+j8y
- >>37
そのうち紛失しているものと思われ。
- 41 :文責・名無しさん:2005/07/20(水) 16:40:55 ID:cJulKkWm
- >>37
NHKに聞いてみれば?
- 42 :文責・名無しさん:2005/07/20(水) 16:49:26 ID:eoRxGvQf
- >>37
これか。プロパガンダ映画ですけど何か?といわれるのがオチのような。
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/07/20/d20050720000013.html
- 43 :msesson ◆OOuOpXqoBQ :2005/07/20(水) 17:22:35 ID:0cfUDVpI
- >>37
ちょっと違いますが、正月前の南京映像です。
http://www.kr4.net/extreme/
7062
nanking
- 44 :文責・名無しさん:2005/07/20(水) 18:09:22 ID:jQX4PvJr
- >>43
動画の4つめ、CRCエラーが出るぞ
- 45 :文責・名無しさん:2005/07/20(水) 19:07:56 ID:y0I93Vpy
- せめて、ばれないように飲めって言わないとね。
悪いことしてんだぞ、という事は意識させないと。
ばれたのだから言われて当然、となるし。
最低でも、酔うまで飲んじゃだめ、とか。
みんなやってるという話だけして、歯止めのハを言わないのは
酒を勧める親や親戚のおじさんより性質が悪い。酒を勧める人
でさえも制限を入れるのが普通でしょう。
って、わかってるのかな、他の事でもそうだけど、テレビの人々は。
親戚のおじさんが>>21のように言ったとしても、それを共有するのは親戚の子供だけ。
その子供が、学校で他の子供とその意識を共有するか、できるかは未知数。
テレビで言ったら確実に率はあがるわけで。
一学年あたり百数十万いる子供に、どれだけの影響を与えるものなのかと
意識して欲しいな、テレビには。
- 46 :文責・名無しさん:2005/07/20(水) 19:19:31 ID:y/acWRRc
- >>35
>15日未明
>「少年が暴れている」と通報がある
>内が公園で1人で大声を出しているところを仙台中央署員が任意同行を求め、かな
>り酔っていたため一時署内で事情を聴き、注意した上で宿泊先のホテルに帰される
補導して飲酒が確認されてるのに、保護者が引き取りに来ないのに、注意して帰した?
嘘でしょ?
- 47 :文責・名無しさん:2005/07/20(水) 22:06:40 ID:8w8b/jjb
- 日本のマスコミ、特にテレビ界を更正するには地上波の多チャンネル化しか
無いんじゃないかな?NHKも含め公正な報道をしているテレビ局がテレ東だけっ
てのが問題な気がする。しかも関東地方だけだし。
- 48 :文責・名無しさん:2005/07/20(水) 22:29:25 ID:LU9Yp1Hj
- >>46
つ【スタッフ】
- 49 :文責・名無しさん:2005/07/20(水) 23:49:44 ID:LWS9EtJ8
- アカピWEBのお客様の声のフォームから
「なんで中国の脅威」のニュース載せないんだ?
他所の五十数紙は載せているぞ!
あの中国べったりの日経でさえ載せているぞ!
ネットじゃアサヒに注目してるかんな!
実は取材力無いんじゃないの?
と、いうような事を大人しめに書きました。
15時前くらい。
サンケイとかは12時過ぎには載ってたし。
結局WEBは17時過ぎにこのニュースを掲載。
夕刊に間に合ってる所をみるとそっちを優先かな?
夕刊のが扱い少なめな希ガス。
- 50 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 00:30:37 ID:o7DowTUA
- 271 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/07/20(水) 23:55:27 ID:uFLz3I9l
民主党がまたネットアンケート実施中です。
ttp://research-dpj.com/index.html
Q1. 時の首相が靖国神社を参拝することについてあなたはどう思いますか?
Q2. 小泉首相の靖国神社参拝が原因で中国や韓国との関係が悪化しているとの見方があります。そうした中において、小泉首相の近隣諸国への外交対応をどう評価しますか?
Q3. 民主党の岡田代表は政権交代後、首相になった場合、自分の意思で靖国神社に参拝しないとしています。あなたはどう評価しますか?
Q4. 首相の靖国神社への参拝問題で日本の国益に叶うのは、参拝の継続か中止どちらだと思いますか?
奮ってご参加くださいw
- 51 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 01:02:58 ID:aw3A5JSk
- >>50
ここまで恣意的な設問だと絶対に反対に答えたくなるなw
- 52 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 01:12:55 ID:W2nesK+M
- >>50
捏造前提のアンケートかな(w
- 53 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 01:18:33 ID:o7DowTUA
- だいぶチャネラーの得票が追い上げて来た感じw
証拠隠滅の時は近いかもしれない。
投票前に登録が必要ですが、メアドもリターンで確認するわけでもないんで適当で登録できます。
清き一票をドゾ!
- 54 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 01:41:31 ID:V9yPrbrk
- >>50
百票差を逆転!
Q1. 時の首相が靖国神社を参拝することについてあなたはどう思いますか?
賛成である 417 票
反対である 411 票
わからない 75 票
でも、昼には党員が出てきそうだな。
- 55 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 01:49:06 ID:wJB3O4Vv
- >>54
党員だが賛成に投じましたが、何か?
ってか、オレ西村党だけど(´・ω・`)
- 56 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 01:53:19 ID:6dPWLGlG
- >>53
フリーだが生きてるアドレスで登録したよ。これくらいでビビるなんてチキン。
- 57 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 03:00:36 ID:N6o8RDGx
- Q2の設問に対する回答文章が解釈次第で
何とでもなるねぇ
- 58 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 07:17:52 ID:dMti0Z/Y
- 第一問
賛成である 737 票
反対である 601 票
第4問
参拝継続 695 票
参拝中止 604 票
- 59 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 09:34:51 ID:g3m4QTB1
- ttps://www.research-dpj.com/count/count_sheet026.html
Q1. 時の首相が靖国神社を参拝することについてあなたはどう思いますか?
賛成である 1099 票 反対である 863 票 わからない 150 票
Q2. 小泉首相の靖国神社参拝が原因で中国や韓国との関係が悪化しているとの見方があります。
そうした中において、小泉首相の近隣諸国への外交対応をどう評価しますか?
十分に対応している 315 票 十分ではないが評価できる対応をしている 557 票
十分に対応しているとはいえない 539 票 全く不十分である 701 票
Q3. 民主党の岡田代表は政権交代後、首相になった場合、
自分の意思で靖国神社に参拝しないとしています。あなたはどう評価しますか?
大いに評価する 624 票 多少評価する 335 票 あまり評価しない 246 票
全く評価しない 825 票 わからない 82 票
Q4. 首相の靖国神社への参拝問題で日本の国益に叶うのは、参拝の継続か中止どちらだと思いますか?
参拝継続 1025 票 参拝中止 877 票 わからない 210 票
- 60 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 10:00:27 ID:+YAFRwhi
- >>59
都合が悪い結果がでたときは
同一者が投票したから無効って逃げ道を
作るために簡単な登録制にしてるんだろうな。
都合がいいときには登録制だから信頼できるって
言うんだろうけど
一応この内容はスレ違いだな
あんまり引っ張ると文句言う人がでてくるぞ
- 61 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 10:06:06 ID:6vMLPZGg
- >>49
GJ!
>>59
漏れも投票してきた。Q3の結果が圧倒的でワロス
- 62 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 13:08:42 ID:W2nesK+M
- 船橋市の図書館で、司書が「作る会」の教科書を勝手に廃棄処分した傍ら
自分の著書を35冊も購入していた件で電凸した人がいたようです。
とりあえずGJ( ´∀`)b
【社会】"つくる会著者本、勝手に大量廃棄" その女性司書の本、船橋市が大量購入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121908890/489
489 名前:名無しさん@6周年 本日のレス 投稿日:2005/07/21(木) 13:00:27 qkFHLrdP0
西図書館に電凸しました。
図書館のほうでも返事に困っていました。
ただ、土橋の現在については市の社会教育課に電話してほしいとの事です。
あと、土橋が勝手に捨てた「作る会」の本については土橋が自費で購入したとの事です。
- 63 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 13:17:46 ID:Xv8Ks8WJ
- 購入しなおしたらおしまいかよ!
懲戒免職まで追い込むぞゴルァ!
おまいらも電凸頼む!
俺も一所懸命にやってるさ!
加勢きぼんぬ!!
- 64 :Vespa ◆Yn0o0bQr.2 :2005/07/21(木) 13:34:01 ID:pZLrfcAE
- >>63
まあ、嫌いな本を買う苦痛は本好きには耐え難いものがあるよな。
オレなんか転居して朝日がお試しを勝手に入れただけで、人類史上稀に見る
苦痛を被ったからな。
- 65 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 13:35:11 ID:44perPLY
- >>64
公務員がやったことですから。
- 66 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 14:07:50 ID:bAy9LEQ7
- >>65
横領しても詐欺しても 返せば桶の公務員ですからね
- 67 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 15:23:24 ID:g3m4QTB1
- ttps://www.research-dpj.com/count/count_sheet026.html
Q1. 時の首相が靖国神社を参拝することについてあなたはどう思いますか?
賛成である 2138 票 反対である 1255 票 わからない 218 票
Q2. 小泉首相の靖国神社参拝が原因で中国や韓国との関係が悪化しているとの見方があります。そうした中において、小泉首相の近隣諸国への外交対応をどう評価しますか?
十分に対応している 627 票 十分ではないが評価できる対応をしている 1111 票
十分に対応しているとはいえない 838 票 全く不十分である 1035 票
Q3. 民主党の岡田代表は政権交代後、首相になった場合、自分の意思で靖国神社に参拝しないとしています。あなたはどう評価しますか?
大いに評価する 909 票 多少評価する 500 票 あまり評価しない 375 票 全く評価しない 1703 票
わからない 124 票
Q4. 首相の靖国神社への参拝問題で日本の国益に叶うのは、参拝の継続か中止どちらだと思いますか?
参拝継続 2035 票 参拝中止 1259 票 わからない 317 票
「参拝すべし」論が「参拝やめれ」論を引き離し中。さあどうるすヲカラ党首w
- 68 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 15:25:01 ID:Iscg7Mss
- 結局、自費購入かぁ。
作る会メンバーに、二重に印税払ったわけだ。発行部数にも貢献。
さぞ屈辱的だっただろうw
懲戒免職まで求めるのはどうかと思うが、司書資格は剥奪すべきだな。
剥奪規定があるかどうかは知らんけど、
焚書は司書が犯してはならない最大の罪だから。
- 69 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 15:46:59 ID:Vz3qbW76
- >>67
サヨの逆転発想でQ2は
> 十分に対応しているとはいえない 838 票 全く不十分である 1035 票
この2つは、今の対応は生ぬるい、もっとガンガンやれと
答えているととるべきである。
- 70 :名無し記者(アンケート経過を元に記事書いてみたw):2005/07/21(木) 16:30:14 ID:g3m4QTB1
- ★「首相は靖国参拝すべし過半数」〜民主党アンケ★
※(ryは直接コメントが取れてないのでry
民主党が行っている、日本の首相が靖国神社を参拝すべきか否かのアンケート調査の結果、
日本の国益に適うのは「首相の参拝継続」とした人が過半数の56.5%を占め、
「同参拝中止」の34.9%を大きく引き離した。
アンケートは7月20日から25日にかけてインターネット上で行われており、
集計の途中経過はインターネット上で見る事が出来る。
21日午後現在、「時の首相が靖国に参拝することについて」との問いに
賛成と応えた人が59.2%だったのに対して、反対は34.8%に留まった。
また、岡田同党代表が首相になったら靖国神社に参拝しない方針に対して
評価する人は39.2%だったのに対し、評価しない人は60.0%にのぼっている。
同党では「インターネット上のメール調査に関する科学的根拠には様々な議論がある」として、
今回のインターネットアンケートでも、回答者にメールアドレスを求めるなど組織票を排除する
対策を取っている。そして「できる限り幅広い方々の声を迅速にお聴きし、
党の様々な機能にフィードバック」するとし、世論の動向として強く意識している事がうかがえる。
そんな中で、小泉首相との外交戦略の違いを強調する岡田代表の方針が、
必ずしも世論に好意的に受け止められていない結果に、同党では(ry。
- 71 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 18:29:21 ID:tCt2CNKu
- ハングル板の電突スレによると、産経新聞がマンガ嫌韓流をとりあげるとか
- 72 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 18:44:48 ID:7wRC5Vfg
- 朝日新聞が「マンガ嫌韓流」の広告掲載を拒否!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121864646/l50
これは本当だろうか?
- 73 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 19:23:58 ID:W2nesK+M
- >>72
広告主は新聞にお金払って広告掲載してもらうわけで
拒否すること自体は問題無いんじゃないの?
お金もらって掲載を拒否したらそれは詐欺だけど。
- 74 :msesson ◆OOuOpXqoBQ :2005/07/21(木) 19:50:31 ID:2tWXQnEX
- >>72
一応は「営業の自由」があります。ただ、この件を知った
一般国民が不快に思うリスクはありますが・・・。
- 75 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 20:18:17 ID:lgRVsPfz
- 紀伊国屋が店頭販売拒否するのも営業の自由?
- 76 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 20:50:52 ID:RvhdVSU+
- 芸速から飛んできますた
この速さなら言える!!
TBSだって負けてない!
ヒント→夕方→17時→スポーツ
の男性アナウンサー、ある女性に対して
何も対処せず(シカト)問題になっていて、ミクシィで
その模様が見れるようです。
もうすぐ東スポとかに載るかもよw
- 77 :文責・名無しさん:2005/07/21(木) 21:06:03 ID:XxPX1tl+
- >>76
前スレのストーカー乙
- 78 :文責・名無しさん:2005/07/22(金) 00:24:09 ID:D6NcRkAz
- >>76
ブログって言ってたのがmixiになったのが進歩かもw
mixiは誰でもが見れるわけじゃないからねえ。
- 79 :文責・名無しさん:2005/07/22(金) 01:43:56 ID:/3AcpM8p
- 人民元切り上げのニュース。
NHKの午前0時のBSニュースでは、アメリカ政府はまだコメント出してないとしながらも
アメリカ政府
"○○評価する"←黄色文字で強調
アメリカ政府が言ったかのようなテロップ。(アナの原稿読みは言う見通しといった表現で)
ヘッドラインの見出しからして、『アメリカ○○評価か』なわけで...
○○の部分、正確な言葉をすっぽり忘れたので勘弁ですorz
- 80 :文責・名無しさん:2005/07/22(金) 01:56:41 ID:Y7nQZ2sl
- 中国制裁動議をだすアメリカ議員が
「一応一歩前進だ。赤ん坊の歩みだが」
見たいな事言ってたのは記憶に残った。
>>79
NHKのWEB見る限りでは「一定の評価」かな?
- 81 :文責・名無しさん:2005/07/22(金) 09:47:52 ID:fa/VNpuI
- >>72
別に問題は無い
つーか朝日が広告掲載したら祭りになるw
- 82 :文責・名無しさん:2005/07/22(金) 13:29:02 ID:zdhEQvCG
- 【情報】
読売紙第7面。携帯の写真&本文
電話突撃隊出張依頼所専用揚げ板
ttp://mirumara.jog.buttobi.net/cgi-bin/telephone/joyful.cgi
No.82〜86
- 83 :文責・名無しさん:2005/07/22(金) 16:03:24 ID:vtyxrYtO
- 読売が赤化しつつあるという噂は本当だったのか・・・
- 84 :文責・名無しさん:2005/07/22(金) 17:59:47 ID:OLjfQGnI
- >>83
まあ、法外な広告料なら受けるでしょうな。
- 85 :文責・名無しさん:2005/07/22(金) 18:31:23 ID:4noTg+b0
- 朝日や毎日に出しても反応は知れてるから、
右翼性向と名指しされてる新聞社でないとこを
選んだだけでもあるような。
ま、わけのわらない抗議を垂れ流すメディアを
みて疑問に思う人は多いし、それを敢えて制約
する必要もないというところかも。
拒否すれば騒ぎそうだし。内政干渉だと撥ね付ける
よりはよかったのか、なぁ…。
- 86 :文責・名無しさん:2005/07/23(土) 00:06:33 ID:FbNII9z9
- この前、産経に「九条を変えてどうするんですか?」という
意見広告があった。意見広告なら新聞社の主張と異なっても
掲載されてもおかしくないと思う。
- 87 :文責・名無しさん:2005/07/23(土) 00:37:15 ID:LnJptbX3
- 反対意見にだって平等に発表する場を提供するってことに対して、
反対する人がいるってほうがビックリ。
- 88 :文責・名無しさん:2005/07/23(土) 01:37:43 ID:i1rSriO1
- >>87
「反対意見」と「プロパガンダ」とは、明確に違うよ。
その線引きをどこにするかが曖昧だってだけで。
言葉遊びは兎も角、読売に載った「アジアの平和と歴史教育連帯」とやらの意見広告は
・特定他者の経済的利益を不当に奪うものである(扶桑社を狙い撃ちしている)
・明白なウソが含まれている (アジア諸国を共存のパートナーと見なさず…のあたり)
・他国の内政に不当に干渉している(日本国自治体の決定に外国が干渉している)
・特定の歴史観を強制している(日本が過去の被害国との…のあたり)
等の理由により、掲載するのは不適当だと考えます。
もちろんワシが不適当だと思うだけで、掲載するかしないかの判断は、読売新聞の領分。
だから読売は掲載したんだろうし、これが不適当だと思った人は読売に真意を尋ね、または掲載
しないほうがいいと説得したらいい。
それだけのこと。
非常にシンプル。
- 89 :文責・名無しさん:2005/07/23(土) 04:08:08 ID:vuISlABW
- よろしくお願いします。
【質問相手】 朝日新聞社 asahi.com
【質問内容】
なぜasahi.com BOOKランキング(http://book.asahi.com/ranking/)の
更新が止まっているのか?
【質問内容の現状】
普段は3〜4日のペースでランキングが更新されているのに
2週間近く放置されている。
【質問先】 朝日新聞東京本社 03-3545-0131
↑ここでいいのでしょうか?
- 90 :文責・名無しさん:2005/07/23(土) 04:31:32 ID:FUTRDm3z
- >>89
別に更新止まってないやん。
- 91 :文責・名無しさん:2005/07/23(土) 05:08:32 ID:xgsvOcfS
- >>89
先走るな。
- 92 :文責・名無しさん:2005/07/23(土) 05:09:37 ID:kVLcs86y
- チロチロ
- 93 :文責・名無しさん:2005/07/23(土) 05:10:24 ID:LnJptbX3
- >88
言論には言論を。
たとえ相手が間違っていたとしても、言論を封殺すべきではない。
あなたは、「いつか人を焼く」よ。
- 94 :文責・名無しさん:2005/07/23(土) 08:35:56 ID:Dt2Y8kXZ
- >>89 リンク先みれねー 今こんな状態↓
お探しの記事はみつかりませんでした。
5秒後に、 BOOKのトップページに移動します。
【ニュースを読むなら】
最新ニュースはasahi.comトップへ
本に関するニュースはasahi.com BOOKトップへ
有料記事検索のご案内
- 95 :文責・名無しさん:2005/07/23(土) 08:59:14 ID:yIXWt/TT
- >>88
> ・特定他者の経済的利益を不当に奪うものである(扶桑社を狙い撃ちしている)
それは扶桑社が訴える話
> ・明白なウソが含まれている (アジア諸国を共存のパートナーと見なさず…のあたり)
価値観の相違
> ・他国の内政に不当に干渉している(日本国自治体の決定に外国が干渉している)
アメリカンビーフを輸入しろという意見広告も内政干渉だな
> ・特定の歴史観を強制している(日本が過去の被害国との…のあたり)
あたらしい歴史教科書の序文に書かれている通り、「人によって、民族によって、
時代によって、考え方や感じ方がそれぞれまったく異なっているので、これが
事実だと簡単に一つの事実をくっきりえがき出すことは難しいということに気がつくであろう」。
- 96 :文責・名無しさん:2005/07/23(土) 14:09:09 ID:F0lrMdT1
- >>89
売れ筋ランキング |一覧
Amazon.co.jp(和書総合、7月11日〜7月17日)
↑たしかに更新止まってるな。珍しいことだが。
- 97 :文責・名無しさん:2005/07/23(土) 15:03:54 ID:N5BGIgyQ
- 嫌韓流が一位になってるから、更新しないと思われ。
- 98 :文責・名無しさん:2005/07/23(土) 15:05:33 ID:F0lrMdT1
- じゃぁ次の更新は嫌韓流が2位以下になるまで無いってことか?
- 99 :文責・名無しさん:2005/07/23(土) 15:34:27 ID:Vxoa59TA
- はじめて見たから、普段がどの程度なのか判断つかない>朝日ブックランキング
他のスレでは、これまでコミックが入ってたことはあったとかカキコがあるけど、
捏造だ!って凸するよりも、どういう基準でランキング作成してるのか聞く方が
良いんじゃね?
- 100 :89:2005/07/23(土) 15:40:21 ID:vuISlABW
- 今日更新されましたね。失礼しました。
- 101 :文責・名無しさん:2005/07/23(土) 15:41:54 ID:K380ajK4
- amazonではないが過去のランキングで
藤岡信勝氏が上位に入っている
- 102 :文責・名無しさん:2005/07/23(土) 15:55:54 ID:wWOeANfg
- 朝日がうっかり「朝日新聞の大研究」の広告を掲載してしまった時は
そのマヌケっぷりにワロタが、今回の本はどうみても反韓国だからなあ
- 103 :文責・名無しさん:2005/07/23(土) 19:48:50 ID:LnJptbX3
- >99
「嫌韓流」って書籍扱いなのかね?
案外、雑誌扱い(ほとんどのマンガはこっち、あるいはムックとか)で
したってオチかもね。
- 104 :文責・名無しさん:2005/07/23(土) 21:45:05 ID:yIXWt/TT
- >>103
> * メディア:ムック
http://d.hatena.ne.jp/asin/488380478X
- 105 :文責・名無しさん:2005/07/23(土) 21:55:10 ID:LnJptbX3
- >104 d。
ムックだね。雑誌扱いになるのか。
朝日のランキングにムックが入るのかどうか?だけど、
よく見ると、 10位のチャングム本はムックだから、扱いの差は関係ないか。
- 106 :文責・名無しさん:2005/07/23(土) 22:33:32 ID:8y6awp8C
- 朝日新聞の人って電話の相手が日本人だと
本当に横柄になるね
- 107 :文責・名無しさん:2005/07/23(土) 23:09:19 ID:BzyVodjC
- >>106
日本語ができる韓国人とか中国人の振りして、
電話してみたら態度かわるのかな
- 108 :文責・名無しさん:2005/07/24(日) 00:02:30 ID:IB0NEYVG
- リュ・シウォンが日テレドラマ「恋からドラマスペシャル」に初出演することについて
日テレ視聴者センター(03-6215-4444)に電凸
俺「このドラマの担当につないで下さい」
オペレーター「申し訳ありませんがそういったことは出来ません」
俺「リュ・シウォン氏が、韓国では自分のプロモーションビデオで日の丸を焼いたり、
轢逃げで死亡事故を起こしながらレースが趣味と言ってのける、反日かつ人間的にも
問題あるタレントなのはご存知か」
オ「私個人は知りませんでした」
俺「韓国ドラマを垂れ流されるのも問題だが、まぁそれは10000歩譲って、このようなタレントを
わざわざ日本のドラマに高額のギャラを払って出演させることが理解出来ない」
オ「そうですね」
俺「韓国タレント一切使うな、とは言わないが、日韓が微妙な関係である以上
その人物の最低限のバックグラウンドくらいは調べて欲しい。」
オ「わかりました。この件はかならず上に伝えます。お電話ありがとうございました」
非常に感じのいいお姉さんでした。
これスポンサーにもかけた方がいいんだろうか?
- 109 :文責・名無しさん:2005/07/24(日) 00:17:13 ID:TBAsdf3/
- >>72
>>73
朝日新聞のこの行為は、信条により差別を行う行為だから、人権擁護法案違犯。
- 110 :文責・名無しさん:2005/07/24(日) 00:21:51 ID:3CW2L+vG
- >>108
GJ !!GJ !!
┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│ │●│
└─┤ └─┤ └─┤ ∧_∧ 日本 ワッショイ
ヽ( ・∀・)ノ ヽ( ・∀・)ノ ヽ( ・∀・)ノ (,,・∀・)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□ ( O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  ̄.◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
- 111 :文責・名無しさん:2005/07/24(日) 03:07:33 ID:uxcJMWYm
- http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1122138961/
漫画「嫌韓流」を焚書の三省堂@民主主義の敵
1 :日出づる処の名無し :2005/07/24(日) 02:16:01 ID:rH0Myz0Y
7/21 9時現在の書く有名書店の様子
------------------------------------------------------------
・紀伊国屋 →すべての店舗で店頭販売する
ただし予約数があまりに多いのでネットの予約受付不可
発売日に店頭に並べられる数も多くはない
------------------------------------------------------------
・三省堂 →内容に問題アリとして、取り扱い予定無し。らしい
・amazon . →普通に検索可能。予約注文受付中。ランキング1位。
・楽天ブックス→300冊ほど予約可能。一般検索ではヒットしない
何故か切手セットと検索するとヒットする
------------------------------------------------------------
・Jブックス →お一人様1冊に限り予約可能。予約ランキング1位。
・bk1 →検索不能。
・クロネコ →未対応。
・ジュンク堂(大阪) 27日には店頭に並ぶ予定
・文教堂書店 「予約数が多すぎですね、待ちますけどどうします?」
- 112 :文責・名無しさん:2005/07/24(日) 09:50:17 ID:rFuyKHZ1
- >>111
http://www.books-sanseido.co.jp/shop/index_shop.html?MBR_NO=&SESSION=
【お知らせ】
三省堂書店の店舗情報がブログになりました。
なので(コメントは受け付けてないようだけど)どんどん「嫌韓流」を扱ってるブログにトラックバックしたらどうだろうか?
- 113 :文責・名無しさん:2005/07/24(日) 10:43:55 ID:jzBEu8Sa
- >>111
直販じゃなくて、東販や日販の流通に乗ってるんだろ?
売れる見込みが無いならともかく、かなり売れそうなのに扱わないって
よくある事なのか
>bk1 →検索不能。
bk1って確か東販がやってるよな。実は流通に乗ってないのか?
- 114 :文責・名無しさん:2005/07/24(日) 10:58:53 ID:XVwQVDDw
- bk1は図書館流通センター。
トーハン=セブンアンドワイ、日販=楽天ブックス。
- 115 :文責・名無しさん:2005/07/24(日) 11:13:37 ID:rt8a8Uyt
- BK1に予約販売してないんでつかー?とメールを送ってみた。
メアドはメル欄。
ところで連投規制ってどんな間隔なんだろう?
書き込む度に繋ぎかえるのは面倒くさいぞ。
- 116 :文責・名無しさん:2005/07/24(日) 11:19:59 ID:zRfY4+HR
- 試しにクロネコで嫌韓で本を検索
1 ★取扱外商品 嫌韓反日の構造 1470 望月幹夫,林永春/編著 白帝社 1997/08 4891743069 単行本 ★←
2 ★取扱外商品 日本人と韓国人 反日嫌韓50年の果て 1575 神谷丹路[ほか] 執筆 小学館 1995/08 4091031323 単行本 ★←
3 3〜4日以内発送可 韓国がわかる11人の視点 嫌韓・反日を超えて 1733 多田 則明 編 世界日報社 1994/01 4882010534 単行本
4 品切 ソウル打令 1260 平井久志 著 徳間書店 1993/01 4195550718 単行本
クロネコって…_| ̄|○;;;
- 117 :文責・名無しさん:2005/07/24(日) 11:24:46 ID:q6t5doTh
- >114
セブンアンドワイはマンガ嫌韓流 来たよー♪
http://www.7andy.jp/books/search_result/?fromKeywordSearch=true&kword_in=%B7%F9%B4%DA&ctgy=books&oop=on&submit.x=57&submit.y=3
予約受付中と近日発売と二つあるのはなんだろうな?w
- 118 :文責・名無しさん:2005/07/24(日) 11:31:45 ID:bgSjnF+T
- 楽天ブックスもちゃんと来てますね。
…ということは取次ぎの問題ではないような。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sitem=%B7%F9%B4%DA&sv=30
楽天ブックス ランキング[7/22]
▼ベストセラーランキング best3
1 【予約】 マンガ 嫌韓流
2 鋼の錬金術師(11)
3 【予約】 マンガ中国入門 やっかいな隣人の研究
▼ページ閲覧ランキング best3
1 【予約】 マンガ 嫌韓流
2 【予約】 マンガ中国入門 やっかいな隣人の研究
3 【予約】 祝ケータイかいツー!たまごっちプラス 赤いシリーズ どきどき育て方ガイド
セブンアンドワイはなんでランキングに入らないかな?
http://www.7andy.jp/books/rank
- 119 :文責・名無しさん:2005/07/24(日) 12:36:40 ID:uxcJMWYm
- >>118
> セブンアンドワイはなんでランキングに入らないかな?
> http://www.7andy.jp/books/rank
ヒント:Yahoo!
- 120 :Vespa ◆Yn0o0bQr.2 :2005/07/25(月) 12:25:00 ID:10KPziw9
- 姉宅で赤ピーがやってきました。インターホン越しで姉がウザがっていたのでワシが直接対応。
赤「この辺を担当させていただいております。別に『セールスじゃありませんから。』」とASAの名入りゴミ袋をくれる。
漏れ「朝日、地球上で一番大っ嫌いなんだよな。ゴキブリより嫌い」(直球)
赤「そんなこと言わないで・・・ほら、新聞なんて『どこも一緒じゃないですか』」
(同じなら赤日じゃなくったっていいじゃん。ってかセールスじゃねーんだろ?と思いつつやっぱ苛めてやろうと思い・・・)
漏れ「同じじゃねーよ。オメーら朝日がウソを書き続たせいで日本はレイプ国家の烙印を国際的に押されたんだよ!」
赤「いやー、私、歴史に詳しくないもんですから・・・」
漏れ「宮沢が訪韓した時に『軍の関与を示す資料発見』って飛ばし記事書きやがって」
以下、朝日発、売春慰安婦問題をクドクドネチネチ言い続ける。
赤「・・・いやー、旦那さんかなり詳しいですねぇ。もしかして何処かの記者の方ですか?」
漏れ「違うよ。まあそんなんだから朝日は取れねーな。昔からウソを平気で書くからな。」
赤「いやいや・・・まあ、私にねぇ、そう言われてもねぇ。ほら『過去は水に流しましょうよ』」
漏れ(プチ!)「アホか!日本が敗戦後、国際的に復活する為に各国にどれだけ尽くしてきて講和してきたのを(ここ数日の読売に詳しい)
オメーら朝日が『に流させて』くれねーんじゃねーか!いつまでもよ!よく人のこといえたもんだ。自分に甘すぎじゃん。」
赤「・・・朝日はダメですかね?」
漏れ「当たり前だろ。まあ、朝日が変わったら取ってやるよ」(永久に取らないって事♪)
赤「・・・靖国問題とかもあり・・・」
漏れ 言葉をさえぎりつつ「まあ、せいぜいがんばってな。」(うおっ!靖国ネタで苛めたかったと早々に切り上げた事を後悔しつつ)
いいネタ仕入れました。
朝日販売員は「過去を水に流したい」みたいですよ。
- 121 :文責・名無しさん:2005/07/25(月) 12:50:47 ID:QX4kqKin
- 販売員にねじ込んでもなぁ・・・ああ、でも俺も同じようなことやってるから人のことは言えないな。
- 122 :文責・名無しさん:2005/07/25(月) 14:20:38 ID:EuhykT2c
- >>120
自分は、この間毎日新聞の勧誘電話を断ったよ。
毎「昔取って下さってましたよね。また取ってもらえませんか」
(取ってたといっても、4年以上前)
私「内容が気に入らないから、もう取れない」
毎「どこが駄目なんですか?参考の為お教え下さい。」
私「毎日は靖国参拝反対だから取らない。」
毎「え〜反対なんですか?内容良く知らないんで・・・」
私「は??反対ですよ。靖国賛成になったら取ってもいいですよ」
毎「ではそのように、本社に伝えておきます〜〜」
私「ぜ・・・是非そうして下さい」
お、お前ら勧誘は、自分が売る商品の論調も知らないで売ってるのか!!
拡販だったら兎も角、電話勧誘ですぞ??
- 123 :文責・名無しさん:2005/07/25(月) 15:24:16 ID:nOky9BDb
- 姉妹スレとして紹介させていただく。
【若者文化】報道被害監視スレ【part25】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1121692525/l50
- 124 :文責・名無しさん:2005/07/25(月) 18:47:05 ID:MRkzIDel
- 匿名希望 様
リクルートホットラインです。
日頃はリクナビをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度頂戴したメールにつきましては、今後は私共ホットラインにて対応させて
いただきます。
さて、悪徳会社についてのご指摘をいただいておりますが、問題事例など、
具体的なことについてお伺いしたく、下記ホットライン宛に電話またはメールにて
ご連絡をいただけないでしょうか。
お忙しい中、大変お手数おかけしますが、ご連絡をお待ち申し上げております。
*************************************************************
株式会社リクルート ホットライン
TEL.0120−110−288
(受付時間 月〜金 11:00〜18:00 土・日・祝日休)
E-Mail : rhotline@r.recruit.co.jp
*************************************************************
>> 先物や消費者金融といった悪徳会社を
>> 紹介し、無知な学生に、悪徳会社への就職するきっかけを与えてしまうのは、社会的に許されない行為では
>> ありませんか??
も前ら、電凸かメールで応援頼む!!
- 125 :文責・名無しさん:2005/07/25(月) 19:00:09 ID:/2t9R6pJ
- 依頼です。
【質問相手】 スポーツ新聞各紙 他
【質問内容】
7/23のガンバ−セレッソ戦(@万博)にて、ハーフタイムに揉め事発生。ガンバサポ(♂)の一人が自爆する形で
スタンドより落下。救急車にて搬送される。しかし、この事件については各紙とも報道せず。
(頭から落ちていたら死亡してる可能性もあった)
ガンバサイドからの事件についての発表もなく、男性の容態等不明のまま現在に至る。
【質問内容の現状】
今回の件、明らかにガンバ運営サイドの問題があったにもかかわらず、当のクラブは
沈黙を守ったまま。東京での灰皿事件直後なのに、事件に対する対応策もなく、この
ままでは、また事件が発生する可能性が高い。
詳細はこのスレで↓
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122135633/l50
質問先】
ガンバ大阪クラブハウス 〒565-0826
大阪府吹田市千里万博公園 3-3 電話 06-6875-8558
http://www.gamba-osaka.net/contacts/index.html
(社)日本プロサッカーリーグ
〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目10番15号 JFAハウス9階
代表番号:03-3830-2006 代表FAX:03-3830-2007
日刊スポーツ:webmast@nikkansports.co.jp
スポーツニッポン:customer@sponichi.co.jp
報知新聞社:webmaster@hochi.co.jp
- 126 :文責・名無しさん:2005/07/25(月) 20:05:00 ID:3fnPXYcV
- >>124
投資初心者に先物を薦める産経新聞
https://www.sankei.co.jp/ad/sakimono2/
- 127 :文責・名無しさん:2005/07/25(月) 20:18:45 ID:wDQ1P5p3
- 朝日新聞に今日の釈明記事について誰か電突しない?
- 128 :文責・名無しさん:2005/07/25(月) 20:36:18 ID:aXJqvGD6
- 朝日がまたNHKの慰安婦番組の件で
政 治 的 圧 力 が あ っ た とまた言い始めた模様。こりねーな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050725-00000042-mai-soci
- 129 :文責・名無しさん:2005/07/25(月) 21:09:17 ID:CnZOqHBO
- >>124
リクルートに
>> 先物や消費者金融といった悪徳会社を
>> 紹介し、無知な学生に、悪徳会社への就職するきっかけを与えてしまうのは、社会的に許されない行為では
>> ありませんか??
と言う内容で凸おながい、ってことですか?
ポインタとなるURLあります?
ってか、テンプレに沿って依頼したほうが良いですよ。>>1
- 130 :文責・名無しさん:2005/07/26(火) 00:11:54 ID:WvbWQikU
- >>128
SFXを導入した捏造証拠がようやく完成したか。
- 131 :文責・名無しさん:2005/07/26(火) 00:55:17 ID:X1Yve1ot
- >>120
>>122
>>124
(( n n )) (( n n ))
(ヨ ) _、_ ( E) (ヨ ) _、_ ( E)
\\( ,_ノ` )// \\( く_,` )//
ヽ <∞> / Good Job!! \ <∞> /
__/ <V>/ \<V> \__
/⌒ヽ 。゚ 。゚/ \゚。 ゚。 /⌒ヽ
く __Y ヽ__/( 丿\__/ Y__ノ
⊂____) \ \ / / (____⊃
> ) (. <
(\ / )) (( ヽ/)
く_⊃ ⊂_ノ
- 132 :文責・名無しさん:2005/07/26(火) 12:51:33 ID:KGVBDk81
- http://239pc.bounceme.net/uploader/src/up0518.jpg
これ、素で放送したのかな。
信じる奴はおらんだろうが、放送する局も局だ。笑えたけど。
- 133 :文責・名無しさん:2005/07/26(火) 13:04:20 ID:NaVOfxER
- >>132
ハゲワラwwwww
しかも新聞記者ですか?
- 134 :文責・名無しさん:2005/07/26(火) 13:32:32 ID:GYe10EsW
- >>132
ジェネジャンだよね?
確か「原爆を落としたおかげで戦争が終わったと思わないんですか?」
と馬鹿記者がドロンパ氏に問いかけた時のかな?
- 135 :文責・名無しさん:2005/07/26(火) 13:59:37 ID:g4zHfj/L
- >>132
コラ?
当時、発言は話題になっていなかったような。
>>133
新聞記者じゃないよ。ネット新聞に投稿してるただの人。
日本人妻のヒモみたいなもの。
- 136 :文責・名無しさん:2005/07/26(火) 14:21:25 ID:8iQivRh8
- >>132
「俺たち(連合国)が落とした」っていいたいんだろうな。
マジメな話、自分たちが連合国側だと思ってる韓国人多そうだぞ。
- 137 :文責・名無しさん:2005/07/26(火) 14:51:19 ID:upih6GE7
- >>136
実際は日本軍と協力して中国人や東南アジアの人々を自ら進んで虐殺して
いたなんて事実を知ったら連中の精神構造はもたんだろ。
- 138 :文責・名無しさん:2005/07/26(火) 15:45:58 ID:SWL/s0x4
- >>129そうです。
応援頼む。
【相手】
株式会社リクルート ホットライン
TEL.0120−110−288
(受付時間 月〜金 11:00〜18:00 土・日・祝日休)
E-Mail : rhotline@r.recruit.co.jp
【内容】
>> 先物や消費者金融といった悪徳会社を
>> 紹介し、無知な学生に、悪徳会社への就職するきっかけを与えてしまうのは、社会的に許されない行為では
>> ありませんか??
匿名希望 様
さて、悪徳会社についてのご指摘をいただいておりますが、問題事例など、
具体的なことについてお伺いしたく、下記ホットライン宛に電話またはメールにて
ご連絡をいただけないでしょうか。
「毎年、多数の学生がリクナビを信じ、
騙されて消費者金融・先物(詐欺者)会社に
入って、そこで実情を知り、辞めていくケースが多発しています。
これは明らかに、社会的に許されない行為だと思います。」
悪徳会社
ソース
http://members.at.infoseek.co.jp/no_mercy/1000.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050725-00000021-san-soci
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1119419284/l50
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1118200057/l50
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4004307791/249-7958904-9406727
http://www.geocities.jp/momiji9956/
- 139 :文責・名無しさん:2005/07/26(火) 16:56:43 ID:OF33KXtQ
- >>125
国内サッカー板の落下スレでは、電突してる人がいるよ
けど、担当者が席を外しており、折り返し電話すると言って掛かってこないらしい
吹田はサポもフロントもDQNばっかりだなw
- 140 :文責・名無しさん:2005/07/26(火) 22:36:06 ID:upih6GE7
- 141 :番組の途中ですが名無しです :2005/07/26(火) 22:05:07 ID:jhxtrxTH0
著者・山野車輪氏のサイトより
>皆様、お買い上げありがとうございます。さて、「マンガ嫌韓流」情報。
>朝日、読売、産経など主要紙全てに広告を断られたそうです。理由はわかりません。
>本日の東京スポーツに記事が掲載されました。
>文春から連絡があり、記事の掲載を見合わせることになったらしいです。
>「ムハハのたかじん」(関西テレビ)で紹介されるらしいです。
朝日は放っておくとして、読売・産経で広告の掲載が拒否された経緯が気になるな・・・
- 141 :文責・名無しさん:2005/07/26(火) 23:35:56 ID:g4zHfj/L
- >>140
学会でしょ。広告引き上げると言われたらどうしょうもない。
- 142 :文責・名無しさん:2005/07/26(火) 23:39:59 ID:84dOsdbs
- 24 名前:関連スレ その2[age] 投稿日:2005/07/25(月) 20:28:34 ID:13Xa1riL
◆◇◆関連スレ その2◆◇◆
富士フイルム中○美○が勤務中に肉便器ウザイと暴言@既婚女性
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1122279953/l50
富士フィルムの社員が大変だあ @面白ネタnews
http://be.2ch.net/test/read.cgi/be/1122283733/l50
富士フィルムってどうよ@化学
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/1024501008/l50
富士フィルム@広告・CM
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1072957959/l50
富士フイルムプレゼンテック株式会社@広告業界
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1122285756/l50
富士の山頂で肉便器房と叫んでみよう!@登山キャンプ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1122281115/l50
- 143 :文責・名無しさん:2005/07/26(火) 23:52:16 ID:upih6GE7
- >>141
そこまで学会の影響力ってあるのかね?
- 144 :文責・名無しさん:2005/07/26(火) 23:56:51 ID:BzWxo1Jg
- 層化のお膝元の信濃町の本屋で「嫌韓流」平積みで売ってたんだが。
- 145 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 01:06:58 ID:oa/lq53F
- 学会の中の人ですか?
- 146 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 01:34:42 ID:pPihKieM
- >>140
出版元は零細出版社なんでしょ?
広告料で条件が折り合わなかった可能性もあるが・・・
- 147 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 01:38:20 ID:S/R2z2sn
- >>146
いやいや
それならそれで広告スペースが小さくなるだけの話だ
実際1面の下に掲載されている本の広告の出版社だって決して大手とは限らないから。
「すべての新聞社」っていうのはさすがに以上だと思う。
- 148 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 04:32:00 ID:UMUGpBDJ
- >>143-144
推測に過ぎないが、書店へ直接圧力をかければ、
かつて学会がしくじった、言論弾圧事件のような大問題になる。
しかし、学会が理由を告げずに今週、または今月のみ広告を引き上げる。
と、言うだけで新聞社サイドが勝手に推察して学会の不満を取り除く
システムが出来上がっているのではないか。という話です。
実際、広告がうてなければネットをやらない層(中高年)が嫌韓流を知ることもなく、
2ch(若者)が騒いで終了。という展開を狙っているのではないでしょうか。
- 149 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 05:06:49 ID:+n5ys/Y3
- 【購入日時】 未購入
【店舗名】ブックファースト 川越ルミネ店
【店舗の場所】埼玉県川越市
【事前予約の有無】
【店頭在庫の有無】 韓国本の専門コーナーはあれども嫌韓流の本は無し。
他板の報告をみると大量死蔵→返本をもくろんでいるらしい。(銀座コア店)
店内の検索機は【調整中】のため仕様出来ず。
ブックファーストのリンク先のおとりおきで検索。
おとりおき http://search.e-hankyu.com/nn-bin/0601/goods_search?SHOP=6001&GENRE=9999
検索結果。
http://search.e-hankyu.com/nn-bin/0601/goods_search?title_a=%B7%F9%B4%DA%CE%AE&kwd=%B7%F9%B4%DA%CE%AE&x=14&y=6&SHOP=6001&0000=488380478X
(在庫状況について)
申し訳ございませんが、この商品については在庫はなく、またお取寄せもできません。
ブックファースト逝ってヨシ。
阪急電鉄にリンクが貼ってあるって事は阪急系?
あそこって関西だし在日強い?
- 150 :支援要請:2005/07/27(水) 06:19:39 ID:psvc6I0C
- スレ違いで申し訳ありません。
みなさまの電凸スキルなどで、ニュース速報板でのニューススレ立て
を手伝ってください。
- 151 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 08:26:07 ID:OcEtQ2EW
- >>148
ヒント:日韓友好年
- 152 :ブルボンは反日:2005/07/27(水) 10:36:17 ID:n3tGcLQu
- >>151
日韓友好年なんだったら、反日デモして日の丸焼くんじゃない。
結局、友好年を意識してるのは日本人だけで、韓国人はどうでもいいんじゃないの?
- 153 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 10:59:34 ID:4H2BWwhJ
- >>147
エロ本の出版社だからじゃないかな?
>>149
初版は3万部しかないそうだよ。
増刷も1万部が一昨日決まっただけだそうだし。
普通の対応じゃないかな?
予約もせずに書店に行ってすぐ買えるのは
それなりに大きい規模の都内の書店か
最初から大量購入を決めたコンビニか
くらいじゃないかな?
せめて10万部もあればいいんだけどね。
- 154 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 12:34:55 ID:4OFr4nJ3
- >152
やつらの友好ってのは、日本がペコペコ頭を下げて謝罪して賠償して仲良くしてくださいお願いしますって韓国にするよっていく事じゃないの。
あくまでも、韓国が格上で日本が格下での”友好”とやらを望んでいるやつらが多いように思える。
- 155 :深淵 ◆tLy454Q/mI :2005/07/27(水) 12:41:50 ID:AQ2EKggK
- >>152
ヒント:自社の利益のために中国に媚びる日本経団連会長
マスコミだってスポンサーだって、韓流を煽れば結果儲かるわけで。
弱小出版社から出たマンガ一冊の広告止めるのと、韓流の流れを止めて儲けが減るのとどっちを選ぶ?
っていう話。
- 156 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 13:23:24 ID:eXO90cmL
- >>149
阪急系。
しかし、一番最後の文章はお前も妄想でしかない。
- 157 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 13:26:27 ID:az9+PSzv
- ピアノマンとかガードレールに挟まった金属片とか、一時的に騒いで
その後は全く扱わないマスコミ。どこに電凸すればいいのかわからね
えや。
- 158 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 16:09:18 ID:tlvcwMZx
- >>147
いわゆる韓流の仕掛けが電通みたいだから、そっちの圧力の可能性高い。
ワールドカップの韓国批判禁止もその方面からみたいだし。
- 159 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 16:38:57 ID:/5dy4QDZ
- 電通さえぶち壊せば世の中も幾分はまともになるのか?
- 160 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 16:40:43 ID:wiVtfc+O
- 阪急グループが在日サヨならフジサンケイはサヨになりますが
- 161 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 16:59:23 ID:3PgOr7WD
- ワールドカップの韓国擁護はあからさまだったよねぇ。
現在、マスコミが一斉に持ち上げてる寒流もしかり。
寒流ヲタは、「電通が黒幕なんて有り得ない!自然発生ブームよ!」
って必死になってるようだけど。
- 162 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 17:01:13 ID:XeyZgS9I
- >>159
それに代わる組織が出てくるだけ。黒幕は日本政府だろ?
- 163 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 18:10:58 ID:/5dy4QDZ
- >>162
じゃあ電通を叩いても意味無いんだね。
選挙で騒音公害をまき散らすバカを奈落の底に突き落としても変わらなそう(´・ω・`)
どうせ更に輪を掛けたバカ候補者が出てくるんだろうし。
やっぱカルトには無力なのか
- 164 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 18:58:51 ID:mcYGvRbJ
- 電通の役員の名前見ると朝鮮人の多いこと多いこと
- 165 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 19:06:32 ID:vSwNY2RH
- 【質問相手】
週刊文春
【質問内容】
なぜ掲載を止めたのか?理由は?再度掲載は可能か?
今回の事をあるネットのメディアでは朝鮮人の言論弾圧だと捉えているが御社ではどう思っているのか?
■本社所在地
東京都千代田区紀尾井町3番23号(〒102-8008)
電話03-3265-1211(大代表)
参考までに↓
衝撃!! 「週刊文春」が「嫌韓流」紹介記事を突如の掲載中止
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1122445068/
よろしくお願いいたいます!
- 166 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 19:10:49 ID:tqLYCOpT
- >朝鮮人の言論弾圧
みんなそう捉えてるの?
原因がまだはっきりしない段階かと思っていたんだが。
- 167 :Gyu(/ ̄▽)C<;`Д´> ◆GyUUlmH78A :2005/07/27(水) 20:16:22 ID:2QbdW4Cn
- >>166
うむ、はっきりしてないだすな。
でも、新聞社が広告を受けなかったら件は、
本当なら異常な事だと思う。
新聞社に訊くのが一番か?
- 168 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 20:26:09 ID:LgBGWTj4
- >>153
出版社の「素性が悪い」事は否定できないかもしれんが、朝日や読売の一面下にもけっこうトンデモ
代替療法専門の出版社とか深○東○のカルト本とかの広告平気で載ってるんだよな。エロ本そのも
のなら解るがそうじゃない本の広告拒否は何かあると勘繰ってしまう。
- 169 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 20:30:26 ID:KSKtjjC8
- そういや、ちと聞きたいのだが「嫌韓」ってなんて発音してるのかな?
「嫌悪」みたいな感じで「嫌韓」ケンカン
それとも2ちゃん文化だと「既出」をガイシュツと読んだり
「雰囲気」をフインキ(なぜか変換出来ない)等わざと外した読み方をするから
「嫌韓」イヤカンって言うのかな?
その辺が買う気はないがスゲー気になるんで教えてクレクレ
- 170 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 20:32:41 ID:FzgNlikR
- まずは産経新聞に事の経緯を確認するのが先決じゃないか?
本当に広告の掲載依頼があったのかどうかを。
- 171 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 20:45:49 ID:5OTby1Jm
- >>169
フツーに「ケンカンですがw」
- 172 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 20:53:01 ID:5c/CBb+E
- マンガ嫌韓流の表紙には「KEN KAN RYU」と書いてあるな
- 173 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 21:09:54 ID:zV/QvJHw
- 「けんかん」って一般用語だと思っていたw
- 174 :文責・名無しさん:2005/07/27(水) 21:51:14 ID:FzgNlikR
- お、おまいら!遂に最悪の敵が現れたぞ!
【政治】民主党 "独自"の人権擁護法案提出へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122467585/l50
- 175 :文責・名無しさん:2005/07/28(木) 02:24:05 ID:/EBOpape
-
おれ、いままで
「イヤカン」って呼んでた。
- 176 :文責・名無しさん:2005/07/28(木) 10:56:45 ID:zp7aoaX8
- もれ、いままで
「キカン」って読んでた。
- 177 :文責・名無しさん:2005/07/28(木) 17:57:21 ID:S3lj9KIV
- じゃあ俺、なべやかん
- 178 :文責・名無しさん:2005/07/28(木) 19:05:14 ID:9EZAgBJ3
- ジンギスカン
- 179 :文責・名無しさん:2005/07/28(木) 20:59:02 ID:7Vjn0fIC
- 嫌い韓国だから
キ ラ ー カ ー ン
- 180 :文責・名無しさん:2005/07/28(木) 21:02:07 ID:HtD2hHkE
- 【質問相手】
マス板電話突撃隊9の中の人
【質問内容】
なぜ「嫌韓」の読み方をボケるのに↑の様にベタベタ過ぎるのか?
- 181 :文責・名無しさん:2005/07/28(木) 22:09:03 ID:MmcmnKG3
- ボウヤだからさ
- 182 :文責・名無しさん:2005/07/29(金) 00:05:37 ID:E3qpa5Qi
- ☆各板の電突
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1122561045/ 電話突撃隊出張依頼所81
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1099234679/ 国会電突院
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1103952913/ 奥様電突隊1
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1119416724/ (・∀・)極東電突倶楽部06(・∀・)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1120791055/ 電話突撃隊休憩所16
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1121599487/ マス板電話突撃隊9
- 183 :文責・名無しさん:2005/07/29(金) 00:23:02 ID:ndMX1np4
- でもイヤカンだとさ
「嫌だ嫌だいって、本当は好きなんだろ?な?ほら、どうなんだ?グリグリ」
という感じで好ましくない
- 184 :文責・名無しさん:2005/07/29(金) 03:53:08 ID:Vj4AwcP2
- AV男優キターw
- 185 :文責・名無しさん:2005/07/29(金) 16:04:32 ID:maiTuzkH
- >>182ここははずしとこうぜ。ただの雑談所じゃん
- 186 :文責・名無しさん:2005/07/29(金) 16:51:48 ID:FQujn9mt
- 連続投稿規制がもうちょっとゆるくなれば、
ここも活性化すると思うんだけどね。
- 187 :文責・名無しさん:2005/07/29(金) 16:54:00 ID:34ESfX8u
- 過去荒らしかなんかに悩まされたの?このスレッド
- 188 :文責・名無しさん:2005/07/29(金) 19:50:36 ID:aNnG8HA3
- >>187
朝日新聞擁護派と朝日新聞撲滅派のバトルで
この板全体が荒らされたみたいな状態になったんじゃないかな。
- 189 :文責・名無しさん:2005/07/29(金) 19:52:17 ID:jHZLMhCF
- >>188
>朝日新聞擁護派と朝日新聞撲滅派のバトルで
朝日新聞社員と朝日新聞撲滅派のバトルで
の間違いでは?w
- 190 :文責・名無しさん:2005/07/29(金) 20:37:49 ID:ywM3DVmP
- このスレというか、マス板全体で連投規制が強められたんじゃないの?
醜屍とかいう荒らしのせいで。
- 191 :文責・名無しさん:2005/07/29(金) 21:49:36 ID:b/0aemM1
- 漏れは、実況したからだと聞いたが。
- 192 :Vespa ◆Yn0o0bQr.2 :2005/07/30(土) 00:49:21 ID:HJZWmDWz
- >>169
チカンじゃねーの?
∧_∧
(-@∀@)
- 193 :文責・名無しさん:2005/07/30(土) 01:06:16 ID:MNXim4St
- >>167
ニュー速で見たけど、各本社に電凸したら「そのような広告依頼はこちらでは聞いていません」
という話だった。出版社から広告会社経由で行った場合、そこで消されている可能性も大だと
言う話。うろ覚えだけど、一応情報として。
- 194 :文責・名無しさん:2005/07/30(土) 01:07:48 ID:Cp9T/L97
- 朝日新聞擁護派ってのは存在しないだろw
嫌朝日厨が朝日に因縁つけたのを中道ちゃねらが諫めただけでは?
推測でしかないんだけど。
- 195 :文責・名無しさん:2005/07/30(土) 01:10:26 ID:lAX7F0oC
- >>194
アカピの中の人たちを忘れちゃいかん。
- 196 :文責・名無しさん:2005/07/30(土) 01:25:30 ID:xasNfa6p
- >>190
確か、筑紫スレとNステスレが実況みたいになっちゃったもんだから、
懲罰をうけた時期が合った稀ガス。
- 197 :文責・名無しさん:2005/07/30(土) 02:16:52 ID:idc7Mod4
- >>193
真実がどこにあるかわからんが、各新聞社が広告拒否したのを
下手に一般人の質問に答えると言論封殺だなんだって騒がれるから
そういう対応でお茶を濁しているとも考えられる。
しかし、確かに『マスコミが隠している〜』や『知れば知るほど嫌いになる〜』と書かれると、
なかなか新聞広告に載せるのは難しいでしょうね(笑)。
- 198 :文責・名無しさん:2005/07/30(土) 06:29:48 ID:2IQSry8G
- 新聞の広告掲載って
広告会社を通さないとできないのか?
- 199 :文責・名無しさん:2005/07/30(土) 09:29:46 ID:p4MurTXD
- >>198
できません。
大手出版社も同じ。
中小出版社は違う。
- 200 :文責・名無しさん:2005/07/30(土) 09:56:39 ID:QSTe69Ob
- あの、尋ね人欄にみんなで載せるってのはどうかな?
あれなら個人でOKだよね?
無事解決した。帰って来い。
━━━マンガ嫌韓流━━━
いつみ。元気か?連絡待つ
━━━マンガ嫌韓流━━━
光一
チチキトク・スグカエレ
━━━マンガ嫌韓流━━━
- 201 :文責・名無しさん:2005/07/30(土) 10:10:11 ID:sh6FseNj
- 流石に費用対効果が薄いと思われ
- 202 :文責・名無しさん:2005/07/30(土) 10:57:13 ID:ofr1SVgs
- >>200
なんか脱力系でワロタwwww
- 203 :文責・名無しさん:2005/07/30(土) 11:12:15 ID:MJb3VjA7
- >>169
中国だと韓流じゃなくて「韓潮」だったな。
こっち流行らせようぜ。
最近、巷では奥様にカンチョーが大ブーム!
- 204 :文責・名無しさん:2005/07/30(土) 12:34:39 ID:GMRgtWb9
- 【質問相手】新聞各社(朝日必須)
【質問内容】京都議定書の発行以後、資源保護が重要な問題だと思うのですが
新聞には印刷はされても押し紙になっているものが多数あると知りました。
環境保護の一環として貴社の押し紙率を教えて欲しい。
また、多数の押し紙を作っていることにたいする見解を知りたい。
- 205 :文責・名無しさん:2005/07/30(土) 14:32:17 ID:xYL5tx36
- 【教育】 中学歴史教科書 岡山・総社市教委 つくる会の扶桑社採択を断念 抗議相次ぎ一転
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122698572/l50
扶桑社の作る会の教科書を採択予定だった岡山・総社市教委が抗議が相次ぎ
一転して採用を断念したのだとか。どうせサヨの動員抗議だろ。俺たちは総社市教委に
援護射撃してやった方がいいんじゃないのか?
- 206 :文責・名無しさん:2005/07/30(土) 15:05:13 ID:3/tgVsii
- 【嫌韓流の】TBSの書籍ランキングがおかしな事になってる【影響?】
1 :番組の途中ですが名無しです :2005/07/30(土) 14:51:14 ID:FQsV8zSW0● ?##
ずっと総合ランキングだったのに
何時の間にかタレント本ランキングに・・・
((((;゚Д゚)))
[7/02] http://www.tbs.co.jp/brunch/20050702.html
[7/09] http://www.tbs.co.jp/brunch/20050709.html
[7/16] http://www.tbs.co.jp/brunch/20050716.html
[7/23] http://www.tbs.co.jp/brunch/20050723.html
現在 http://www.tbs.co.jp/brunch/index-j.html
- 207 :文責・名無しさん:2005/07/30(土) 16:11:39 ID:WPA5gCwj
- >206
うわ・・・露骨やね
さすが、オウムや層化と仲がいいTBSやね
わかりやす〜
- 208 :文責・名無しさん:2005/07/30(土) 16:14:59 ID:xYL5tx36
- それじゃさっそくTBSに質問してみるか。
ポイントはなぜ今週に限って「タレント本」なのか
来週以降もタレント本で特集組むのか?
の2点だな。
691 名前:文責・名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/07/30(土) 15:54:17 5i4TX6J4
◆◆TBS王様のブランチ「嫌韓流」の存在抹殺◆◆
ずっとこれまでこのランキングは「総合」か「マンガ」
順番からいえば「マンガ」のはずが、総合でもマンガでもダウトw
で、過去に一度も取り上げていないジャンル「タレント本」を唐突にww
[7/02] http://www.tbs.co.jp/brunch/20050702.html
[7/09] http://www.tbs.co.jp/brunch/20050709.html
[7/16] http://www.tbs.co.jp/brunch/20050716.html
[7/23] http://www.tbs.co.jp/brunch/20050723.html
現在 http://www.tbs.co.jp/brunch/index-j.html
((((;゚Д゚))) マスゴミノインペイ コワス
【嫌韓流の】TBSの書籍ランキングがおかしな事になってる【影響?】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122702674/
- 209 :文責・名無しさん:2005/07/30(土) 17:09:21 ID:ofr1SVgs
- >>206
見てないから判らんけど、どうなの? ↓
26日発売の『マンガ嫌韓流』購入報告と在庫情報交換スレ 3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122520437/579
579 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/07/30(土) 16:47:51 ID:XgO4hLBa0
>>511
TBS王様のブランチ「嫌韓流」の存在抹殺疑惑について
元ネタは↓
http://www.chikumashobo.co.jp/w_ousama.html
月末は総合ランキングお休み
来週は総合ランキングがあるはず。なかったら、抗議すべし。
みんな、慌てるな。落ち着け。
- 210 :文責・名無しさん:2005/07/30(土) 18:41:55 ID:xCMr/UAJ
- >>205
東亜+とニュー速+の教科書関連の在日団体や市民団体の行動を
報じる半島や在日団体の新聞記事、それに国内報道を送ってあげると
よいかもね。全ての教育委員会に。
圧力に負けないぞと思ってても、いざ初めて味わうと及び腰って
感じにもなるかもしれない。ただ、ああいった記事を読んでおけば
いかに彼らの主張が的外れで、いやらしいものか、そして内政干渉
以外の何ものでもないかがよくわかるはず。
↓それでいてこうくる。"市民団体"の皆さんにも言ってあげて欲しい。
【韓比】「あなたたちには愛国心が足りない!」フィリピンで愛国心を叫んだ韓国人留学生[07/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122692600/l50
- 211 :文責・名無しさん:2005/07/30(土) 19:04:58 ID:aP1Mc5Vb
- 先程の「ニュースプラス1(日本テレビ)」で、
平和のための
"抗日博物館"
とテロップを入れ、のんきなBGM付きで放送してました。
実況 ◆ &日テレ 10886
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1122710805/l50
- 212 :文責・名無しさん:2005/07/30(土) 20:29:33 ID:aP1Mc5Vb
- ニュー速+や東亜+にあがってる韓国や在日団体の新聞記事を各地の
教育委員会向けに、全部晒すサイト、あるいは、全部送って専ブラで
みてもらうなど、まあ資料提供なわけですが、やれませんかね。
全てログ持ってるわけではないので、あまり大きな事は言えないですけど、
各地の委員会へ行くメールや電話での抗議なぞ、その手の新聞記事から
察すればたかが知れてると思うわけです。
どこの誰だかわからない人間から抗議されたり、意見を真っ向否定されると
やはり何か不安になってしまうものと思います。
事前にこうもメディアで表明しているのですよ、比べてみてどうですかと。
日本のテレビでは国内団体の行動しか取り上げませんしね。
見た結果どう感じるかは別にして、判断のうちに入れておいて欲しいと思うわけです。
(読めば普通に、自らの判断を貫けばよいだけと確認してもらえると思いますが)
あと、愛国心が大好きな韓国の人、という事もうまく伝えられればよいですかね。
【韓比】「あなたたちには愛国心が足りない!」フィリピンで愛国心を叫んだ韓国人留学生[07/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122692600/l50
まあ、何が言いたいかというと、結局、都合がいい主張ですね、という事なのですが。
- 213 :文責・名無しさん:2005/07/30(土) 22:14:41 ID:8Ht9xPs3
- >>202
脱力系を狙ったわけではなく、見た事のある尋ね人が
こんな感じだったんだよん。
もっとも犯罪連絡系みたいな意味不明なのも時々あって楽しい。
(ID変わってるのは連投規制で繋ぎ直したからです)
- 214 :文責・名無しさん:2005/07/30(土) 23:05:13 ID:GIT7SKn/
- >>212
それ、できればいいな。
- 215 :文責・名無しさん:2005/07/30(土) 23:50:03 ID:oH8ElaRH
- 614 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/07/30(土) 18:38:18 ID:wlnmtQbs
東京新聞夕刊の戦後60年特集なんだけどさ。既出ならスマン。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/kioku05/list.html
↑<加害と向き合う>として
「傷」うずく日本名(従軍慰安婦問題)」とか、皇民強要した学舎とか…
ナヌムの家おばちゃんを鵜呑にしたそのまんま記事ですごく困る…
これ、テレビ欄の裏の社会面の、一番目に留まる所に大きく掲載されてます。
- 216 :Vespa ◆Yn0o0bQr.2 :2005/07/31(日) 02:22:58 ID:e0A6S0nk
- >>205
今度は杉並がホットですよ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1122650218/
漏れはこの際、区役所まで行って奴等が中核派って事をアピールする。
- 217 :文責・名無しさん:2005/07/31(日) 11:17:32 ID:YXCQ69oj
- >>216
そういや、選挙男、杉並からだったよな。
他の区ならもうちょっといけただろうになあ。
- 218 :【依頼】:2005/07/31(日) 11:41:33 ID:obJeQnYC
- いまサンプロで共産党の志井がジャカルタポストの日本批判記事を取り上げた。
ジャカルタポストって電凸スレで、中国系だか朝日新聞系だかと言われていた
のを思い出したんだけども、志井の相手をしていた安倍晋三先生は、そのことを
知らなかった。だれか安倍先生の事務所に電凸して、志井の引用したジャカルタ
ポストの記事は怪しいってことを伝えてくれ。
- 219 :文責・名無しさん:2005/07/31(日) 11:52:48 ID:GyruAE5Y
- >>218
ナイス忠言
いい機会だから、君から送ってみてはいかがか?
- 220 :文責・名無しさん:2005/07/31(日) 22:09:51 ID:YXPcoR3T
- >>217
ん?
かの選挙男は目黒区でしたよ?
- 221 :文責・名無しさん:2005/07/31(日) 23:14:39 ID:Px8xQCer
- 週刊朝日に嫌韓流の記事が載るとのこと。
どうせ批判的な仕立てになってるんだとは思いますが。
一応読んで見るかな・・・
- 222 :文責・名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:27 ID:UHnFrXuR
- >>221
http://mochi1990.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mochi0279.jpg
これだね。
このタイトルから行くと、内容は車輪さん叩きなのかな。
確かにマンガの中身検証なんてしたら自爆確定だから、
作者を叩くのはある意味正しい戦法なのかもね。
- 223 :深淵 ◆tLy454Q/mI :2005/07/31(日) 23:48:17 ID:DtQcjdqk
- >謎の作者「山野車輪」って誰?
これを調べたかったが為に、特集したんじゃないのw
紙面にすれば、取材費で個人情報調べ放題ってわけ。
で、この個人情報を含んだ取材メモが、この前の
月刊現代のときのように、知らないうちにヨソの機関に渡るとw
- 224 :文責・名無しさん:2005/07/31(日) 23:57:36 ID:/tyfOFEx
- 車輪さん逃げてー
- 225 :文責・名無しさん:2005/08/01(月) 00:12:10 ID:I+U19f3+
- >>222
本人のサイトに取材受けました報告が無いし
ろくでもない誹謗中傷が載るんじゃないの?
- 226 :文責・名無しさん:2005/08/01(月) 00:21:20 ID:s5MCOR3o
- 本人への取材無しで「気分」を探るのか。馬香山リカあたりのアホな心理学者、精神科医呼んで、
「グローバル化不況による負け組ニートが韓国の大躍進に嫉妬して内向きのぷちナショナリズム
にはまり韓流スターに対する鬱憤晴らしでネットの過激な(ry」とかレッテル貼りして、自分たちの
精神安定を図る内容に500ペリカ。
- 227 :文責・名無しさん:2005/08/01(月) 03:31:18 ID:hR6WqXh9
- 小泉政権になってから 若者の右傾向が激しくなる一方である
本書はありもしない誹謗中傷で韓国を貶し、一方的に謝罪は終わったのだと
戦争を美化する酷い内容だった アジアに対する思いやりの欠如が(ry
と正統派電波で攻めてくるに1000ペリカ
- 228 :文責・名無しさん:2005/08/01(月) 06:55:11 ID:iTX/zHbK
- 週刊朝日って、今日発売なのかな?
立ち読みしてくるかな。
- 229 :文責・名無しさん:2005/08/01(月) 11:21:23 ID:g7cPZNkn
- >>228
火曜じゃなかったか?
- 230 :文責・名無しさん:2005/08/01(月) 19:49:13 ID:DQinSuG1
- >24 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2005/08/01(月) 14:46:39 ID:KFUciAN/
>青山氏2時ワクッ!で
>六カ国協議での韓国姿勢について
>的確に批判しています。
>あと日本メディアの報道の仕方も。
>実際はアメリカはかなり拉致問題についても
>協力したがってるのにって。
>なぜかなぜか日本は韓国寄りの報道になるんだろうねぇ不思議だねぇ
>韓国と北チョン早く統一してくれればいいのにー
どなたかこれうp出来る人いませんか?
- 231 :文責・名無しさん:2005/08/02(火) 16:25:56 ID:oWt4472E
- 電話突撃隊出張依頼所81
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1122561045/265-266
265 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/02(火) 14:46:08 ID:PuVAqyEe
【報告】
沖縄の日本帰属に疑義=戦後の返還、根拠欠く−中国誌 について
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050801-00000108-jij-int
【電凸先】
沖縄県庁 098-866-2333
【内容】 "超"要約
私:上のような記事を見たのですが、県としてどのような対応をするおつもりでしょうか?
沖:特に対応する事はありません。
私:それはちょっと危機感が足りないのではないでしょうか?
沖:この手の事はちょくちょくありまして、いちいちかまっていられない
というのが現状ですね。
私:そうなんですか?
沖:それよりも、米軍の地位協定とか演習場とか基地問題が・・・
私:そういう沖縄の反米感情が中共に利用されているという危機感が無いように
本土からは見えるのですが。
沖:それはマスコミの流したい情報しか本土では流れないからですよ。
私:どういう事でしょう?
沖:たとえば今、沖縄の西海岸に中国からの物と思われる大量のゴミが流れているのは
ご存知でしょうか?
私:え?初めて聞きました。
- 232 :文責・名無しさん:2005/08/02(火) 16:52:04 ID:TckWBg1O
- 266 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/02(火) 14:47:40 ID:PuVAqyEe
>>265 のつづき
沖:ボランティアの方々にお願いしようにも中には危険な廃棄物も含まれているので
簡単にはいかないのです。東海岸では周辺を航行するタンカーからの物と思われる
バラスト水からの油の流出による汚染も問題になっています。
タンカーの問題では船籍だけでは判断出来ないのでどこに責任を求めたらいいのか
対応に苦慮しています。海上保安庁の方々には日々努力していただいていますが、
対処療法のような事しか出来ないのでなかなか問題解決には至っておりません。
私:・・・
沖:沖縄で起きているのは米軍問題だけではなく、このような事もあるわけですね。
地元の方々はもちろん反米感情も高いのですが、中国にも悪感情はありますし、
政府にも不信感を抱いている方もいます。
私:お話をまとめますと、様々な問題が閉塞感を生んでいるのに、反米感情ばかりが
強調され報道されているような状態のようですね。
沖:一度こちらへいらしてみて下さい。ウィークリーマンションとかで一週間ほど
生活していただければ地元の新聞・TV・住民とのふれあいとかでそのような
雰囲気は感じていただけると思います。本土のマスコミが流す沖縄ではなく。
私:今日は私の知識不足で失礼な電話をしてしまって申し訳ありませんでした。
しかし、中共も覇権国家をめざして硬軟交えて工作してきているというのは
忘れずにいて欲しいとは思います。
沖:ぜひ生の沖縄を感じていただければと思います。
【感想】
担当の方はとても丁寧に対応していただきました。
本土で暮らしているとなかなか現地の方のご苦労はわからないのだなと
複雑な気持ちになりました。
もし沖縄の方でこのスレを見ている方がおられたらぜひご意見をお聞かせ願います。
- 233 :文責・名無しさん:2005/08/02(火) 20:51:31 ID:0DVKerMV
- ぎぎ
- 234 :文責・名無しさん:2005/08/02(火) 20:53:01 ID:UDn1kq5K
- >>231-232
GJ!オレは沖縄人じゃないけど…
現地の事情はだいぶ違うんだなな…オレは沖縄の人は
「米軍出て行け!自衛隊も出て行け!大和も出て行け!中国歓迎!」
と考えてるんだと思っていたよ
ネットでさえもこういった話はあんまり聞かないな…オレが知らないだけかもしれないけど
やっぱり現地の話は現地の人に聞かないといけないよな〜
- 235 :文責・名無しさん:2005/08/02(火) 20:57:05 ID:G/hKbjaY
- >>231
国家主権の問題を地方自治体で「どう対応するのか」って電突はおかしくないか?
- 236 :文責・名無しさん:2005/08/02(火) 21:30:21 ID:LwSgRB36
- >>234
そんなわけないだろう
沖縄を馬鹿にしすぎ
- 237 :文責・名無しさん:2005/08/02(火) 21:56:55 ID:3jQLDm40
- >>236
何の疑問持たずに、TVを信じると、こう言うところに陥りやすい。
1年に一回くらいは「マスコミを疑う日」を制定しても良い気がする。
- 238 :文責・名無しさん:2005/08/02(火) 22:03:56 ID:/6IIJdw6
- 282 名前:マンセー名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/08/02(火) 20:54:39 ID:yOVQUWu7
NHKがまたヤっちゃってくれました
今日の19:30 クローズアップ現代 「少女人身売買〜闇の国際ルートを追う〜」
再放送23:55
放送内容↓
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku2005/0508-1.html#tue
で玉井桂子さん(アジア財団プログラムオフィサー)をスタジオゲストに
玉井さんは、日本を人身売買の温床に。してしまった背景は日本人の差別意識や偏見であると断言、被害女性を被害国政府と日本政府で協力して自立出来るように職業訓練などを行う事
その事が被害者が繰り返し人身売買の被害を受ける悪循環を絶つ方法だと言います。
ところで、玉井桂子さんは「あの」バウネットの関係者です
玉井桂子 (アジア財団 ... 主催・共催 VAWW-NETジャパン
日本軍「慰安婦」・強制労働国連NGOネットワーク 下関判決を生かす会 協賛
NHKは先の慰安婦番組改変問題→政治家関与疑惑が朝日と決着していない今の段階で
李下に冠を正す事もせず、性奴隷問題に件のVAWW-NET関係者を起用したのです
マジでクローズアップ現代はヤバい
- 239 :文責・名無しさん:2005/08/02(火) 22:40:04 ID:VXnjUKIE
- キー局の地方の映し方なんて酷いからな。
東京は新宿のビル郡(他に映るとしてもせいぜい雷門)ばかり。都会的でスマート。
(大阪・名古屋等の)他の大都市はビルなんか一切映さず。汚いイメージや泥臭いイメージ付けしようとする。
沖縄なんて門扉にシーサーがあるような家しか映さないぐらい。
>>234がどこに住んでるのかは知らないけど、都市の外観ですら偏向されまくってるんだから、
そこの人がどんな事を考えてるかなんて、政治思想も絡む事をちゃんと伝える訳が無い。
>>237の言うようにTVに疑問を持たないと、>>234みたいに思うのも無理は無い。
- 240 :文責・名無しさん:2005/08/03(水) 05:04:57 ID:B9q7x/BA
- >>239
それわかるな。
イスラエルといえば、荒野と砂漠、砲撃で半壊した石造りの家、
そこに住む、腕や足を失った子供達の姿を真っ先に思い浮かべるが、
都心部は、横浜に勝るとも劣らない立派な街並み。
- 241 :文責・名無しさん:2005/08/03(水) 08:25:45 ID:5peedKMH
- 沖縄自体のマスコミも腐ってるからな。(琉球新報 沖縄タイムズ)
反日・反米に駆り立ててる真っ赤な新聞なので、報道だけ見てると
県民もDQNに見えてしまうが、実際には住民の意識とは乖離してる
- 242 :文責・名無しさん:2005/08/03(水) 10:06:52 ID:9Xt1szc6
- >>241
マスコミはどこも大なり小なり腐ってて、読者の意識とは乖離してるからこのスレがあるですよ。
本土のマスコミだって沖縄を「捨石にされた」と毎年言うけど、沖縄はアメリカに占領させれば良かったのか?
沖縄はアメリカに占領させて九州で戦えば良かったのか?と毎年思う。
- 243 :文責・名無しさん:2005/08/03(水) 12:21:17 ID:14aOUaZl
- >>239
たしかに大阪っつうと食い倒れ人形のある通りが写るな。
それは大阪を記号化してるわけでそれ自体が悪いわけじゃないかと。
問題は沖縄=反日として記号化してることかと。
しかも特徴が繰り返される事による記号化じゃなくて
思想的に意図されて。
- 244 :文責・名無しさん:2005/08/03(水) 19:56:36 ID:nEqzUhbY
- 8/3日午後5時半ころ、空襲のことを取り上げていたので、
一般市民を虐殺する空襲は戦争犯罪である。NHKは戦争犯罪を戦争だと言っている。
おかしいとNHK大阪へ電突しました。
- 245 :文責・名無しさん:2005/08/03(水) 20:06:25 ID:gf2qd19z
- ↑意味不明
- 246 :文責・名無しさん:2005/08/03(水) 20:36:34 ID:2QDQ6BWx
- http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/learning/editorial/20050318/
>>245
- 247 :文責・名無しさん:2005/08/03(水) 22:26:20 ID:vX79914l
- >>198
声欄に横読み文章を
- 248 :文責・名無しさん:2005/08/03(水) 22:43:54 ID:q3yZiE9d
- きなしょうきち
が当選する沖縄なんて信じられない
- 249 :文責・名無しさん:2005/08/03(水) 23:55:51 ID:ZVIdsoCG
- 明日のNHK生活ホットモーニングは今井君ですか、、、、、
- 250 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 01:01:04 ID:NYhj0Olg
- >249
あわてて調べちゃったよ。うわ〜ホントだ。
今日(昨日になったけど)の「生活ほっと」の、
平和運動家?みたいな青年を取り上げたやつも
冒頭からジョンレノンのイマジンとか流して電波の出力が上がってたもんなぁ orz
http://www.nhk.or.jp/hot/onair_new/index.html
当事者としてイラク戦争の現実を身をもって体験した今井紀明さん(20)。
心に深い傷を負った今井さんは1年近く日本を離れていたが、この夏、帰国。
ようやく自らの体験に向き合い、平和を願うという思いを再確認しました。
- 251 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 01:13:05 ID:AztU9UzK
- >>250
ハァ?何これ
NHKっていつからサヨク放送局になったんだ??
- 252 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 01:20:31 ID:8FL2ZtKE
- 年明けのエビ後任から拍車が掛かった
- 253 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 02:58:01 ID:URBmlxa5
- 労組の連中が調子にのっとるんですわ。
- 254 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 06:11:11 ID:Kaoqw6l1
- NHKって、番組の製作方針まで労組が握ってるの?
あるいは握ってまではいないとしても、相当口出ししてくるとか。
いずれにしても、会社としてのあり方に問題があるみたいですね。
- 255 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 09:13:15 ID:9K5RavFW
- NHK職員の3割は共産党員です。
元自民党議員の方が憂えておりました。
- 256 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 10:26:21 ID:FNLJE6AA
- どのみちNHKはもういらないだろ。
なんであのとき廃止に持っていかなかったんだよ。
民営化も必要なし。反日はTBSとテロ朝だけで充分。
(反日の強さはTBSが圧倒的だが)
- 257 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 11:07:11 ID:QEXBL0Je
- >>251
前からです
- 258 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 12:24:36 ID:q/Y42X+G
- 誰かつくる会反対団体に電突した猛者はいないの?
- 259 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 13:35:42 ID:E9XQo+l3
- ここにそんな気骨のある奴はいない
- 260 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 13:45:21 ID:B9Xksde8
- >>258 ハン板の住人がしてたかも?
- 261 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 13:53:08 ID:JmoxCvx8
- クローズアップ現代に電突。
反日教育を受けた中国人に話を聞いてどうしたいんだ。
なぜ反日教育に抗議しない。歴史問題を追及せず放置している。
焼印の話など聞いたことない。なぜたれ流しなのか。。。
- 262 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 13:57:49 ID:J6C9CfZ3
-
☆中国は日本の謝罪を謙虚に受け止めた結果、ODAを受け取ったんですよ!
★チベット・台湾・新疆ウイグル地区の侵略が悪くないなら、日本がなぜ悪いのですかねぇ(笑)
☆日本の過去が悪いなら、今の中国も悪いよなぁ?チベットを開放しないし、中国が支配してんだからねぇ。
今から日本がチベット統治した方が幸せだよぅ〜♪。相互理解を求めるなら今の内だよぅ中国さん!
チベット、台湾、ウイグル の開放を進めちゃうよ?いいですかネェ?、ハリウッド合作映画も作ってね、
P2Pトラッカーで無料で配信して中国人の侵略映像を違法ダウンロードできるようにしちゃいますよぅ。
日本人虐殺の通州事件の謝罪を待っていますが、何時になったら謝罪してくれのますのぉ?
人権条約違反の民間人殺しが、中国人だったら許されると思いですか?裁判で勝てるとでもおもってる?
日本だけ大戦で裁かれるのは日本人差別ですねぇ(笑) 偉大な中国人は米国との裁判判決が決着付いて、
既に間違った裁判だと、お互い理解を米国と分かち合った事も知らずに勉強不足ですねぇ。
マッカーサー議事録や東条氏の宣誓供述書には、日本は侵略戦争ではないと公式に発表してますよぅ!
これ言われると都合が悪いだろぅ?極左弾圧国家の諸君。米国も無罪ですよ、日本の東京裁判も無罪ですよ、
しかも、日本軍人も徹底して処刑したんだから、これ以上何しますか?次は中国の戦争犯罪を裁く次期ですねぇ(笑)
国民の皆さんは、この内容を友達にメールで回してね♪都合の悪い梅毒利権どもがヒーヒー言って辞職決定
らしいですよ!民主党・公明党・野党・河野・村山は首にひも付けて待っていてね♪梅毒の治療にいきますから、
体洗ってまっていて下さいよ〜♪(笑
- 263 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 14:14:05 ID:E9XQo+l3
- >>258
オフやってたようだ。しかも2ちゃんねらに突っかかった中核派がタイフォされたり
盛り上がってるみたいだよ。
http://hw001.gate01.com/dec2750/
- 264 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 14:58:47 ID:Vj7lKKVm
- 今になって考えてみると、海老はNHKに居た方がよかったのかも知れない。
最近かなりヤバイ
- 265 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 18:09:12 ID:ytcl1FuV
- マスコミでないのだが、「杉並親の会」にとつってみましたが
適当なところがありましたら誘導よろしく。
- 266 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 18:09:48 ID:XJ2DoauN
- いまテレビ朝日で杉並区の教科書採択で集まった連中のことを報道していたけどさ
凄かったよこれが、
偏向報道とはこういうのを言うのかと思った
集まった連中を「市民団体」と言うのは仕方がないにしてもね
革命的共産主義者同盟つまり中核派と書かれたノボリの部分は映像から綺麗にカットするわ。
採用賛成派だけは市民団体ではなく「つくる会」とひとまとめにするわ
ああ、そういえば反対派のノボリの中に「部落開放同盟」の文字があったのだけはチラリと見えたな
それ以外は、反対派がどういう団体かまったく言わなかったか
しかも何もわからんような小母ちゃんが「つくる会」採用反対のインタヴューだけだすわな
そして逮捕者が出たことも、暴行を行ったから逮捕されたことは何も言わないで、ただ逮捕者が出たとしか言わない
テレビ朝日だから仕方ないと言っても、あまりにも度が過ぎたね。
- 267 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 18:12:08 ID:PYlmIzMf
-
266> 俺も見た
もう我慢ならん、抗議電話かけまくろう!
- 268 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 18:19:47 ID:El6uPgfh
- 電話もいいけど、
誰か録画してなかった?
関口宏の時みたいに、
2chで動画を広めて「これが偏向報道・印象操作です!」と広めて祭りにした方が
影響力あると思うんだが。
- 269 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 18:44:18 ID:/t5kpKYA
- こんなことやっといて「嫌なら見るな」と
怒鳴りつけるテレビ朝日
あいつら朝鮮人?
- 270 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 18:46:15 ID:E9XQo+l3
- >>265
完全に合致する場所は無さそうだし、ここでいいんじゃね?
- 271 :ネットサバイバー:2005/08/04(木) 18:47:21 ID:ZwVwxjTn
- 今から沖縄タイムに電凸してみますね
http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20050804.html
の社説について
てか俺も>>266の動画欲しいテレ朝見れないもんで
- 272 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 18:49:10 ID:rilpyavs
- >>266
ニュースプラスワンでもやってたよ。
なんか反対派の親の集まりとかも取材してて。。。
影に隠れて実は日テロも反日路線がひどい。
- 273 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 19:04:56 ID:ytcl1FuV
- >>270では。。。
「杉並 親の会」の人と電話で話してみました
ttp://members.jcom.home.ne.jp/kyoukasyo/?
TEL/FAX 03-3315-7150 「つくる会」の教科書採択に反対する杉並親の会
に電話して、まず「中核派」の本部かどうか確認したら違うとの回答
次に、採択の場において「大声」をだして妨害した件については「あずかりしらず」
さらには大きな声も出るでしょうと容認
そして、『「作る会教科書」やめろ』とプラカードのスローガンがあるが
言論弾圧にならないのか?
あいては、民主主義的に行動してるを強く主張
「やめろ」は恫喝ですよね?問いには回答なし
丁寧に電話をきられた
続きは構成員の暴行による逮捕についての
興味深い持論。
- 274 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 19:05:19 ID:9wSuk37U
- >>271 とりあえず現在見られる動画ニュースをば。
テレ朝
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20050804/20050804-00000015-ann-soci.htm
JNN(TBS)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20050804/20050804-00000041-jnn-soci.html
- 275 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 19:13:04 ID:hSyGvafX
- (`・ω・´)連投支援
- 276 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 19:19:43 ID:OiZ5e2Sv
- >>273
まじに、でんとつするやつは、とりあえず「中核派うんうん」はやめとけ。w
逮捕者が出たことに関して電話してみた
平和活動をしている運動員の人が暴行で逮捕されて
しまったことに関して意見くださいと言ってみた
いわく「現場にいないからわからない」
「手を出すわけが無い」
「それは(逮捕)警察権力による迫害であってそんな事実は
(暴行は捏造)はないと 思う」
「なぜそう言いきれるのですか?」
「私達は反権力の活動の中、長い歴史の中でそういう
目にあっていたから」
「では、さきほど、採択議事中の大声に関しては、主義主張の
ために大きな声も出るでしょうと、おっしゃてってましたが、それを
ふまえて、つい手が出てしまったと想定して意見を・・・」
「・・・・・」
あなた人の「親」なんですよね?親として暴力どう思います?」
「・・・・・」
つーつーつーつー
なお、警察権力により平和活動への弾圧に関して責任者と
相談の上、HPでくわしく公開するそうです。
こう!ご期待w
- 277 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 19:43:48 ID:KKOlpJ0r
- >>274 あと数時間しか接続できないと思いますので、お早めに。
【ニュース映像】杉並区の「新しい歴史教科書」採択で反対派が抗議
東京・杉並区では、来年度の中学校の教科書がまもなく採択されますが、
「新しい歴史教科書」の採択に反対する人たちが抗議活動を行っています。
杉並区役所前では4日午前11時半現在、「新しい歴史教科書を作る会」の
メンバーが執筆した歴史教科書の採択に反対する多くの人たちが集まっていま
す。区役所の周りを人間の鎖で包囲するなど、抗議活動を続けています。警察
によると、参加者は250人ということで、反対派の1人が警察に連行されるなど
、かなりヒートアップしています。この後、午後1時からの杉並区の臨時教育
委員会で、来年度から使う教科書が採択されます。もし、「作る会」の教科書
が採択されれば、東京23区では初のことで、公立中学校23校と養護学校1校で
使われることになります。杉並区でのこの決定は、今後、採択を待つほかの自
治体への影響も考えられます。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news14.html?now=20050804191209
- 278 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 20:03:00 ID:9wSuk37U
- >>276
ID変わってるけど>>273さんですよね?
お疲れ様ですた。
しかしこの板連投規制きついなぁ。
- 279 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 20:37:52 ID:OiZ5e2Sv
- >>278
そです。連投補助さんくすびぎんず。
- 280 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 21:17:45 ID:XJ2DoauN
- >>277
誰かデーターを保持している人はいない?
- 281 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 21:28:52 ID:Uo3Rb28B
- >>280
まだありますよ。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news12.html?now=20050804211629
- 282 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 22:29:47 ID:Vj7lKKVm
- ちとスレ違いだがまぁいいや
「あな
- 283 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 23:02:22 ID:IdUC7fr0
- 332 名前:マンセー名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/08/04(木) 22:33:43 ID:+cv0ywK1
何か、嬉しそうに報道しているな。
現地まで行って謝罪した村山富市の謝罪はなんだったんだろう。
2005年7月3日北京TV 「盧溝橋事件は支那共産党地下党員が犯人」と報道
ttp://usam.blogtribe.org/entry-ab5da5fe2dc41716359b819172eefbab.html
- 284 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 23:30:43 ID:JmoxCvx8
- 北京電視台は不可解な番組を放送する
- 285 :文責・名無しさん:2005/08/04(木) 23:45:28 ID:GiYXjecx
- 中共の崩壊が近そうだから
今のうちに未来に向けて口実を作るつもりなのか
- 286 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 00:14:10 ID:bxej5cKu
- ともかくテレビ朝日の杉並区での教科書騒動での報道姿勢だけは受け入れられないな
日本テレビの方はまだマシだったし、フジテレビの方はちゃんと賛成派の意見も入れていたけどね
まずテレビでは賛成派は一人しか姿を映さず。反対派ばっかり出している
しかも反対派と言い争っている姿だ。
これを見れば誰だって賛成派は少数で反対派は圧倒的に多く区役所に集まっていると印象を持つだろう。
それも言い争いを行っている場面を見せれば、それも反対派は女性や子供の姿ばかり見せて、賛成派はいかつい小父さんの姿で映せば、映像を見た人間が賛成派が無力な人間を苛めているように感じてもおかしくない
テレビ朝日の方は、反対派の意見ばかり繰り返しながす。
それも反対派が中核派や部落開放同盟などの左派勢力が主催する団体だってことはまるで指摘しないで市民団体とだけ言ってだ。
それでいて賛成派には「つくる会」とはっきり言っている。
これでは報道を見た人間は、反対派はみな善意の市民たちで賛成派はもともと教科書よりの活動家だと受け止める罠
しかも左派団体であることを隠すために、映像から中核派の旗とかを出来るだけ出さないようにしている。
そして逮捕者が出たことも、暴力事件を起こして逮捕者されたのにそのことは何の指摘もなく、ひたすら反対派のシュプレキコールといかつい顔の警察官の姿を出すのだ。
これを映像で見た人間は明らかに警察の言論の弾圧があったかのごときネガティブな印象を抱くだろう
そして最後に賛成派の主張はまったく出さず。
その上、第三者の区民の声として「戦争賛美の教科書には賛成できませんね」と何もわからないような婆のインタヴューだけ報道するのだよ。
こうした編集が偶然とは絶対に信用できない
フジテレビの放送など見る限り、賛成派だってけっこう集まっていたのだからな
このような編集を偶然なんてありえない。
間違いなく意図的に視聴者が反対派は善意の市民であり、賛成派は戦争を賛美する右翼共だとネガティブな印象を抱くように報道しているのだよ
映像を利用した洗脳に等しい行為だ。
ネットで前もって連中が左派の中核派との知識がなければ、たぶん俺だって賛成派に悪印象抱いただろう
報道の中立はどこに行ったのかとマジで怖くなった
- 287 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 00:14:28 ID:X7MtX6vY
- 【ニュース映像】 「つくる会」教科書巡り杉並区採択に注目 TBS
「新しい歴史教科書をつくる会」が中心となって執筆した教科書を採択するか
どうかが焦点となっている東京・杉並区で、4日、反対派の住民らが区役所を
取り囲んで抗議活動をしています。
東京・杉並区では4日午後、来年度から使われる教科書の採択が行われること
になっており、「新しい歴史教科書をつくる会」が中心となって執筆した教科
書が採択されるかどうかが焦点となっています。
4日は午前11時頃から、これに反対する住民らおよそ250人が「人間の
鎖」を作って区役所を囲み、「採択反対」を訴えました。杉並区の教育委員会は、
「手続きにのっとって採択をすすめたい」と話しています。
「つくる会」の教科書をめぐっては、先月、栃木県大田原市で、市区町村で
初めて来年度から公立中学校での採用がすでに決まっています。
(04日11:30)
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3087546.html
連投規制きついね。本当に。
えっと、こちらは団体名が字幕で消えるように処理しているのかな?
わかったら、カキコしてください。
もう厳しいかな?(リンクが切れているっぽい)
- 288 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 00:27:04 ID:tkiS3HfX
- 靖国でマスゴミに直凸するのはどう?
- 289 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 00:41:02 ID:hlcRTlaT
- >>286
部落解放同盟だが、映像を見る限りでは
共産系の部落解放同盟全国連しか確認できないな。
全国連は、人権擁護法案に反対してる団体だが、
なぜここにいるんだろ・・・。
- 290 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 00:56:30 ID:PkP3i5mf
- 健全なる杉並区民として、うるさい共産連中の妨害工作を阻止したい思いはあったが
平日に会社休んで区役所に行くことはできないよ…
つか、左翼の連中て、無職ばっかりなのか?
- 291 :深淵 ◆tLy454Q/mI :2005/08/05(金) 01:06:43 ID:RH/v0WQW
- >>286
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20050804/20050804-00000015-ann-soci.html
>>289
http://www.zenshin.org/links/links.htm
>◎部落解放同盟全国連合会
>
>■部落差別と闘う唯一の運動組織としての活動内容を「全国連とは」の案内でわかりやすく紹介されています。
>「狭山闘争」の案内もあります。
> また、インターネット上での差別扇動を徹底糾弾、「『言論の自由』の名のもとに、過去に例をみない規模で
>行われている。何というおぞましい現実だ。全国連は、これを断じて許さない。徹底的に糾弾し、一掃する」
>と 宣言そして「2チャンネル」サイトなどで横行する差別書き込みを糾弾し、差別徹底糾弾の闘いをくりひろげています。
>>290
つ【生活保護】
- 292 :ネットサバイバー:2005/08/05(金) 02:01:38 ID:f88hxQST
- 【われ等が幹部】http://www.tokakushin.org/photo/p050804.htm#dan【不当逮捕】
一番下のほう
テラワロス"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
- 293 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 02:47:46 ID:6GoIsuv/
- ああ、コイツが傷害でパクられたヤツね
自分たちと反する人間は「作る会メンバー」ですか
おめでてーな
とりあえず顔写真保存しましたw
- 294 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 06:21:26 ID:uHvXP9Jd
- 【社会】日本に輸入された中国産「うなぎ」から、発がん性物質検出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123149801/l50
【国内】中国産うなぎ加工品から、合成抗菌剤「マラカイトグリーン」検出 - 厚労省[08/04]
> 厚生労働省は4日、輸入時検査で、中国産養殖うなぎの加工品から、法令で
> 食品の中に含んではならないと定める合成抗菌剤「マラカイトグリーン」を検出
> したと発表した。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123166314/l50
【韓国】中国産ウナギから世界的に使用禁止の発ガン性物質検出【07/26】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122380922/l50
> 中国政府も2002年から使用を禁止しているが、一部漁民や魚類養殖業者が安くて効き目のある
> マラカイド・グリーンを不法で使用していると新華社通信は最近報じていた。
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=106378&lindID=4
> ところが、1970年代半ばからマラカイトグリーンに対して発ガン性が指摘されるようになり、1981年には米国で、
> 2002年にはEU加盟国やノルウェーでも食品関連への使用が禁止されました。日本でも2003年7月の薬事法改正により、
> ふ化場や養殖現場での使用が原則出来なくなりましたが、陸上の種苗生産施設で管理・育成されている卵および1g未満の
> 稚魚については、本年7月末までの"猶予期間"が設けられていました。
公共放送であるNHKは例の如く衛星放送(BSニュース)だけっぽいのですが(5日午前5時確認)。
しかも、「国内では使用が禁止されている」とだけ言って、発ガン性に関しては言及せず。
で、1時間後の午前6時のBSニュースではもうやってなかった。(午前4時はみてないのでわからんです)
その午前5時、6時ともに、竹島の観光客が3倍という、かの国ニュースをやってました。(テロップも「竹島」表記のみ)
で、「韓国が領有権を主張する」とだけ言い、以前にあったような「韓国名○○」とも言わないニュースでした。
- 295 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 09:44:53 ID:rUtVrV69
- >>290
そこが、「 "プロ" 市民」と呼ばれる所以で。
私も最初聞いたときは「プロパガンダ」あるいはヒダリ巻きの人達だから
「プロレタリア」の事だと思ってたんですが、抗議活動することがお仕事
らしいですよ。
- 296 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 10:30:50 ID:urVAlVii
- "プロ" 市民てプロの市民活動家だと思ってたが。
プロパガンダ、プロレタリアでも間違いではないと思う。
プロパガンダ市民てのもぴったり。
- 297 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 11:15:02 ID:66AHgym+
- 「戦争ってかっこいいなあ」「ちょっとしてみたいなあ」
- 298 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 11:20:30 ID:AFmyiy7w
- 松屋に電話で確かめてみたら中国産の豚肉使ってるんだそうだけど、
ほかの牛丼屋はどうなんでしょう?
- 299 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 11:26:10 ID:LGllqxOn
- >>297
そんなあなたには
「ジョニーは戦場に行った」
がおおすすめ。
- 300 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 14:32:14 ID:S5ihsAlN
- >>298
すき家とランプ亭はオージービーフだったと思う。
- 301 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 14:44:35 ID:Akaz+PXg
- ニュース23が中核派支援報道!? 投稿者: 屋根裏の散歩者 投稿日: 7月14日(木)10時31分28秒
昨夜の『筑紫哲也ニュース23』では、杉並区の田中豊子なる人物を『つくる会に反対して、やむにやまれず声をあげた一般市民』として、プライベートにまで密着取材の上、好意的に紹介していました。
しかし、この人、『杉並・親の会』なる中核派と密接な関係を持つ《反つくる会》団体の呼び掛け人です。
中核派と密接な関係を持つ団体の呼び掛け人の活動を、あたかも組織とは無縁の一個人の活動と思わせて、「ほら、平凡な名もない庶民までがつくる会に反対して立ち上がりましたよ」と視聴者を誘導する卑劣な番組です。
『杉並・親の会』呼び掛け人リスト
http://members.jcom.home.ne.jp/kyoukasyo/htm_05/profile.htm#yobi
『杉並・親の会』の活動を紹介する中核派HP
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no05/f2201.htm#a2_3
- 302 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 15:34:04 ID:07tuHTsh
- >294
土用の丑の日が終わったから発表したんだろうな。
その前だったら、国産の方に客が流れちゃうからね。
その国産も信用できないから、いずれにせよ漏れは食わんが。
- 303 :msesson ◆OOuOpXqoBQ :2005/08/05(金) 16:42:06 ID:z6QXMhK6
- 私は杉並区役所OFFの現場組でしたが、「婦人民主クラブ」の
旗がありました。これをググると
http://www5a.biglobe.ne.jp/~fumin/toppage.htm
さらに代表の名前を使って「西村綾子 中核派」でググると、
あーら不思議w
- 304 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 17:44:11 ID:d4V0kfQj
- なんか、こういうのを隠して気が付いたヒトには
嫌なら見るなと怒鳴りつけるで通しているって恐いよなー
- 305 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 17:53:10 ID:iRT35U7Z
- エボラ?と言われている四川省での感染症
アウトブレイク宣言がWHOからでたことについて
公表内容が捻じ曲げられてひっそり報道
されている件について
- 306 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 18:19:09 ID:0KNlVn+b
- >>305
ソース
Outbreak associated with Streptococcus suis in pigs in China
3 August 2005
http://www.who.int/csr/don/2005_08_03/en/index.html
エキサイトの翻訳
http://www.excite.co.jp/world/english/web/?wb_url=http://www.who.int/csr/don/2005_08_03/en/index.html&wb_lp=ENJA
- 307 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 19:04:27 ID:cI/0yR7W
- >>305
どういう風に捻じ曲げられてるの?
見てない人にはわからないっす。
- 308 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 19:50:00 ID:m7KzSoZN
- >>305
おかしいよな
- 309 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 20:04:24 ID:X4U0RkFg
- >298
> 松屋に電話で確かめてみたら中国産の豚肉使ってるんだそうだけど、
> ほかの牛丼屋はどうなんでしょう?
マジ?もう松屋にいけない・・・・・・・・
- 310 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 20:07:09 ID:xZlIyWgS
- >>298
マジですか?
本当だったら松屋にはもう行かない・・・
ソースきぼん
- 311 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 20:53:06 ID:KKoYquTN
- >>310
>ソースきぼん
『> 松屋に電話で確かめてみたら』
- 312 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 20:55:35 ID:3+DNMMw6
- >>310じゃ、久しぶりに
ソース。
ttp://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
ttp://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
ttp://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
ttp://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
ttp://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
ttp://www.oliversauce.com/ オリバーソース株式会社 兵庫県
ttp://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
ttp://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
ttp://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
ttp://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
ttp://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
ttp://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
ttp://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
ttp://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
ttp://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
ttp://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
ttp://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/ 京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
ttp://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
ttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
ttp://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ ブラザーソース森彌食品工業株式会社
ttp://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html 神戸地ソース物語
ttp://www.maff.go.jp/koueki/sougou/35/35.htm (社)日本ソース工業会
- 313 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 22:04:42 ID:PNkHCNgB
- >.312みたいな人って、面白いと思ってやってるのかな?
- 314 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 22:08:38 ID:4LEnwNlp
- >>276 まじに、でんとつするやつは、とりあえず「中核派うんうん」はやめとけ。
マジで分かんないんだけど中核派ってのは一般人以上の諜報能力を持ってるの?
電話や郵便での接触すらこちらの身の上が分かってしまうようなことが?
ここの趣旨とは違うけどイタ電とか批判スレのコピー郵送とかけっこうされてる
と思うけど危険なことなのかなあ?
電突のいい所は直に面接せずに話を聞けて疑問を質すことができる点だと思うけ
どカルト組織には通用しないとしたもんなんでしょうか?
- 315 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 23:07:13 ID:urVAlVii
- 下の放送で捏造放送をするようだったら電話で苦情をいれましょう。
文章からすると、朝鮮人と一緒にウロウロしましたというレポじゃないかと思いますが、
その途中で「強制連行200万人」「在日は強制連行の子孫」をさらっと混ぜてくる
かも?
NHK大阪 8月8日月曜日
午後6:10〜 特集シリーズ終戦@「強制連行された朝鮮人を追って」
戦時中に朝鮮半島から労働力として日本に連行された人たちについて、韓国で、真相
の究明を行う法律ができたことなどを受けて、日本でも連行された人たちの実態を明
らかにしようという取り組みが始まりました。寺に無縁仏として残された遺骨や企業
にある徴用者の名簿を探そうというものです。戦後六十年、遺族も高齢化を迎える中
で、今が最後のチャンスだと、真相を追及する動きを取材しました。
http://www.nhk.or.jp/newsichiban/0808.htm
NHK大阪 06-6949-5500 ふれあいプラザ ご意見、お問い合わせ
NHK HP http://www.nhk.or.jp/plaza/
- 316 :【報告】:2005/08/05(金) 23:08:33 ID:Uh1s3n5Q
- 久しぶりの電凸報告。
【質問依頼のレス番号】
依頼なし。電凸内容は次の通り。
いま日テレで放送している「火垂るの墓」というアニメ映画のなかで、
こんなやりとりがあった。
少年:「大日本帝国は負けたんか?」
おやじ:「無条件降伏や。」
無条件降伏したのは軍であって国家ではないから、このやりとり
は間違いだと電凸した。
ポツダム宣言第5条に「五 吾等ノ條件ハ左ノ如シ」
とあり、そのあとの条項に降伏条件が書いてあるから、日本は有条件降伏
したのであって、無条件降伏ではないと説明した。
ポツダム宣言第13条に「十三 吾等ハ日本國政府ガ直ニ全日本國軍隊ノ
無條件降伏ヲ宣言シ」とあり、この日本国軍隊の無条件降伏を日本国の
無条件降伏と取り違えていると思うと伝えた。
【質問相手】日本テレビ
【相手の回答】きょとんとしていた。こちらの言っている意味がよく
分からなかったようだ。担当者には伝えてくれるそうだ。
【質問相手の連絡先】日本テレビ視聴者係 184-03-6215-1111
- 317 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 23:11:57 ID:pfe+NN2q
- >>314
中核派自体の諜報能力は知らないが、宿敵の革マル派は神戸の酒鬼薔薇事件関係で、盗聴機仕掛け
たり検察から調書盗んだりとけっこう活発に諜報活動を行っている。公安に捕まっても死にはしないが、
敵セクトに捕まると死ぬかもしれないあの世界では中核も対抗しうるだけの諜報技能は持っていると思う。
単なるイタ電レベルなら「わざわざ探し出してどうこうする」気にはならないだろうが、「目をつけられる」ほ
ど頻繁に電突する場合は184つけてても自宅や携帯からかけるのは念のため控えるべきだと思う。
- 318 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 23:29:07 ID:PNkHCNgB
- でも、条件を増減したり、条件の内容に文句をつけられなかったから、
実質的には無条件降伏だろ。
- 319 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 23:40:50 ID:KA+1sqzz
- ハン板休憩所での依頼により貼り付け
8月2日7:45〜のNHKを観て電凸した。
【質問依頼のレス番号】なし。
【質問相手】NHK視聴者コールセンター
【相手の回答】
戦後60年というコーナーで次のように発言していた。
「戦争が引き起したシベリア抑留」
「敗戦によりシベリアに抑留された」
ポツダム宣言第9条は次の通り。
「 日本國軍隊ハ完全ニ武装ヲ解除セラレタル後各自ノ
家庭ニ復歸シ平和的且生産的ノ生活ヲ営ムノ機会ヲ得シメラルベシ 」
つまり、シベリア抑留はスターリンのポツダム宣言(第9条)の不履行によ
り生じたのであって、戦争が引き起したのでもなく敗戦の結果でもない。
この点をきちんと認識して放送して欲しいと伝えた。
【質問相手の連絡先】0570−066−066
- 320 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 23:43:41 ID:pfe+NN2q
- >>316
質問の趣旨はおいといて、テレビ局が外部で作られた映画を放送した時に、映画の中での台詞や描写に
クレームつけるのは意味あるのかなあ。そういう抗議は映画製作者にするべきで、テレビ局で「クレームつ
いた所は適当にカットか吹き替えしたれ」なんて空気生んだらブサヨの言葉狩りと一緒になるぞ。
- 321 :文責・名無しさん:2005/08/05(金) 23:51:55 ID:+2gt7a/+
- >>320
水野晴男先生の大迷作「シベリア超特急」にも、山下将軍のセリフに「あれ?」
と思うものがいくつかあったが、抗議しないよね。
- 322 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 00:01:59 ID:GdWmwA8X
- もう一個
ハン板休憩所での依頼により貼り付け
【質問依頼のレス番号】なし
【質問相手】NHK視聴者コールセンター
【相手の回答】
NHKは8月1日のニュースで、旧日本軍の遺棄化学兵器により被害を受けた中国人が、
日本政府に補償を求めるために来日したというニュースを流した。それをみて
次のように電凸した。
「このニュースをみると、この遺棄化学兵器は日本軍によって遺棄されたと視聴者が
誤解する恐れがある。」
「遺棄化学兵器の処理義務は、化学兵器禁止条約第1条および第2条により決まるが、
今回出土した化学兵器はどの国の遺棄化学兵器かが不明。
条約等の内容を放送しないと、処理義務や補償義務が日本政府にあると視聴者が
誤解する恐れがある。番組担当者すら誤解しているように思えた。公平な放送を
心がけるというならば、条約の内容もきちんと解説するべきである。」
【質問相手の連絡先】0570−066−066
- 323 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 00:10:11 ID:XAeuKRZM
- >>318
そういう見解があるのは承知しているが、実質的などと言っていたら、
国会に対する強制を伴う降伏はすべて無条件降伏になる。
しかし、降伏=無条件降伏なら、いちいち無条件降伏というはずもない。
ゆえに「実質的」論者も、有条件降伏の存在を認めていると考える。
したがって、実質的論は矛盾していると考え、電凸した。
>>320
放送内容の視聴者に対する責任は放送局にあるのであって、制作会社にあるのではない。
ゆえに、間違いを指摘する相手はテレビ局にあると考えた。
- 324 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 00:18:55 ID:JJXuSXnf
- 無条件降伏ではなかったのに、なぜ「実質」無条件降伏と言いたいのかわからん。
>>323
誰かが問題発言して電話すると、それはその人の意見とか逃げるしな。マスコミはひきょう。
- 325 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 00:21:41 ID:wkXQ7g2N
- 当時の子供がどういう情報に接していたか?な訳だから
それをウソといってもしょうがあんめぇ。
GHQは積極的に「無条件降伏」を宣伝してたんだから。
「鬼畜米兵」という台詞があったからといって、「アメリカ人やイギリス人が
生物学的に人間ではないという発言はおかしい」とはならんだろ。
- 326 :【報告】:2005/08/06(土) 00:39:18 ID:XAeuKRZM
- 【報告】
ハン板電凸スレの神栖町砒素の報告を読んで思い出した。
>>322の電凸の際に、神栖町の報道について以下のように伝えた。
「当時の報道では、旧日本軍が遺棄した化学兵器が原因であるかのように
報道したが、環境省によるその後の調査の結果、1990年代のコンクリート
が原因であることが分かった。ならば、その結果についても報道すべきでは
ないか。最初の報道だけでは、旧日本軍の責任であると誤解する人が多い
はずだ。これは公平な報道とは言えない。私の言い分が正しいと思うなら、
環境省の調査結果も報道すべきである。」
>>325
> 当時の子供がどういう情報に接していたか?な訳だから
> それをウソといってもしょうがあんめぇ。
> GHQは積極的に「無条件降伏」を宣伝してたんだから。
問題となる会話は連合軍が進駐する前である。
WGIPはその後のことだから、無条件降伏などという台詞が出るのはおかしい。
- 327 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 01:27:42 ID:H5MafaoO
- >>326
> 問題となる会話は連合軍が進駐する前である。
> WGIPはその後のことだから、無条件降伏などという台詞が出るのはおかしい。
それはまったくもってその通りなんだが、相手はフィクションの映画作品。
戦後の宣伝工作によって無条件降伏という言葉が独り歩きした実例として、
検証番組を作るのであれば、その指摘も生きるんだが。
歴史もののドラマであっても、基本的にフィクションが混じっているものだから、
例えば大河ドラマの劇中に歴史的事実と異なる場面が描かれていても、
それに対して番組中で注釈をつける、なんて実例はないからなぁ。
放送局に凸ったところで「フィクションですから」の一言で終わってしまう。
日テレの人がきょとんとしていたのも、無理もない気がする。
これが報道番組や教養番組だったら話は別で、ガンガン凸らにゃならん!
- 328 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 03:56:40 ID:E9GESiY+
- ・終戦直後の混乱した世の中
・当時の社会から隔離された生活を送る14歳の社会情勢の捉え方
・GHQが真相箱やらを使って行った思想統制下に於ける日本国民の生活
・作者が戦争時代に体験したことを基に作ったフィクションである
なお、野坂自身の原作にはこのような記述は無かったと記憶している
このようなことを考えると、テレビ局へは勿論、電突自体が疑問だなあ。
清太が大日本帝国が負けたこと、それを無条件降伏したと応えた大人の対応、
これらから当時の清太と節子の置かれた状況を汲むのが
この映画の訴えたかったことだと思うけどなあ。
- 329 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 05:01:48 ID:bxgkyF9c
- >>327
>>328
そんなこといったら本宮ひろしのマンガに抗議したのもおかしいことになるよ・・・・・
- 330 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 05:34:49 ID:E9GESiY+
- 俺個人は、火垂の墓に於ける発言と本宮の漫画に於ける記述は
物語で果たす言葉の重要性が全然違うと思う。
前者は328で書いた状況での一般市民の発言、
後者は物語を構成するのに重要な要素となっていること。
上記の理由で、日テレへの電突おかしいと思ってる。
まあ、これは俺の考えだけど。
- 331 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 07:56:42 ID:W6i4OpvC
- >329
あれは、既に「捏造の疑いが強い」と認知されている写真を都合に良いように描き換えて、物語のベースとなる史実の部分を歪曲したから問題になったんだろう。
今回のは、一人の少年の認識(記憶)として描かれているから、そのまま当てはめるのはちょっと違うと思うな。
- 332 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 08:39:34 ID:ObPf3XSW
- では意思統一。
328は「おかしい」でお願いします。
- 333 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 09:08:04 ID:lI1RDuNs
- ↑夏厨発見
程度の低い煽りしかできない奴は来るな
以下何事も無かったように話題に戻る
- 334 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 09:13:32 ID:m8WzJuc2
- ↑夏厨発見
程度の低い煽りしかできない奴は来るな
- 335 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 09:45:13 ID:2Cc5ZOTr
- >>314
うーんとね、電話した者だけどね
電話番してるような人は組織の末端で純粋なのよ
で、もしかしたらこの電話をキッカケに、自分の
属する組織の本質みたいなもんに疑問をもって
くれればいいのかななんて思ったりもしました
実際、こちらの疑問には電波な回答(逮捕は警察の陰謀とか)を
かえしてきたけど、「平和を愛するものが異論を唱える
者を暴力で排除しようとするっておかしくない?」とか。。。
ま、それは希望的な観測なんですけどね。
- 336 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 11:48:46 ID:HEHPfJlV
- >>335
純粋な末端て、若い人なんですか?
自分が不思議に思うのは50過ぎの初老だらけで、たいした体力もないだろうし
情報技術・機器の発達の中で、その弱点をついて諜報できるほど気力があるんだ
ろうかということもあったんだけど。
表立って無力な市民を装い敵を反平和と訴える位しかできない、後悔するには遅
すぎるやけくそな連中、ジリ貧な組織だから、理を説いて覚醒を促すよりも、ネ
ットや匿名の電話郵便での撹乱によって意気消沈させられるんじゃないかなあと
思ったのです。
- 337 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 13:04:52 ID:x2GmlcFm
- >>315
> 戦時中に朝鮮半島から労働力として日本に連行された人たちについて、韓国で、真相
> の究明を行う法律ができたことなどを受けて、日本でも連行された人たちの実態を明
> らかにしようという取り組みが始まりました。
文は徴用をにおわせてますが「究明」が嘘ですね。
「日帝強占下強制動員被害真相糾明委員会」という"糾明"としていることもちゃんと報道
しないといけないね。韓日友好と言う一方で、単なる調査ではないことを明示しているのだから。
遺骨の返還を拒否しておきながら今返還が何たら言っていることも含めて。
あと、日本の市民団体までも「「強制動員真相糾明ネットワーク」と名乗っていることもやらないと。
> 寺に無縁仏として残された遺骨や企業にある徴用者の名簿を探そうというものです。
> 戦後六十年、遺族も高齢化を迎える中で、今が最後のチャンスだと、真相を追及する動きを取材しました。
ここは徴用者と認めながらも最後で「真相を"追及"する動き」ですか。
めちゃくちゃな書き方ですね。
- 338 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 14:14:55 ID:OVxs/i+c
- 122 名前:【報告】[] 投稿日:2005/08/06(土) 13:59:18 ID:FB7duEwA
ハングル板の電凸スレだと板違いみたいだから、こっちに報告します。
俺 「このニュースを放送しましたか?」
N 「7/29に総合テレビで報道しました。」
俺 「なぜ追加報道しないのですか?」
N 「そういう意見があったことを担当者に伝えます。」
俺 「放送しないとおかしいでしょ?」
N 「ですから、そういう意見があったことを伝えます。」
俺 「中国にいく旅行者に、この情報を伝える義務がNHKにはあります。」
N 「そういう意見があったことをきちんとお伝えします。それが私の仕事ですから。」
俺 「日本は中国から豚肉を輸入してるし旅行者も中国に行きます。
こんなに危険なことを一回だけの放送で終わりですか?もっと報道してください。」
N 「担当に意見を伝えないと報道されないから意見を伝えると申しているんですが。」
俺 「伝えるだけでは済まされません。報道するべきです。」
N 「ですから、そのように伝えます。」
俺 「伝えて欲しくて電話したんじゃありません。もっと放送してください。」
N 「ちょっとお待ちください。」
(つづく)
- 339 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 14:22:41 ID:MeQ19bq8
- しえん
- 340 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 14:30:18 ID:k43JZoCd
- 123 :【報告】:2005/08/06(土) 14:05:47 ID:FB7duEwA
(>>122のつづき)
N 「責任者のTです。」
俺 「日本は中国から豚肉を輸入してるし旅行者も行ってます。危険だから放送してください。」
N 「食品は役所が検査していますから。」
俺 「中国産うなぎや野菜をチェックするのは役所ですが、役所をチェックするのはマスコミです。」
N 「すべてをチェックするのは無理です。」
俺 「すべてどころかNHKは後追い報道ばかりです。まったくチェックしていません。」
N 「きちんと解説するのも報道の使命ではありませんか。」
俺 「NHKは後追いばかりで、すっぱ抜いたことは一度もないではありませんか。
それとも他社に先駆けた報道を、NHKは一度でもしたことがあるんですか?」
N 「輸入食品は役所がチェックすることですから。」
俺 「中国はSARSを隠そうとしたし、日本の役所は薬害エイズを隠しました。
そうした隠蔽をチェックするのが報道の使命です。今回のことも報道してください。」
N 「今回の感染症と、SARSや薬害エイズとは違います。」
俺 「NHKの取材力で中国政府を出し抜けるとは思えません。SARSも今回の件も同じことです。」
N 「通常、マスコミは追加取材するものです。今回も追加取材をしているはずです。」
俺 「あなたは輸入食品の話ばかりしますが、旅行者も中国で豚肉を食べるでしょう?
中華料理は豚肉をよく使いますから。その危険は無視するんですか?」
N 「旅行すればコレラにかかる人もいますが、そうした危険性もすべて報道しろと?」
俺 「ほとんどの旅行者はコレラの危険性を知っています。
しかし、この情報を知ってる旅行者は少ないはずです。だからもっと報道してください。」
N 「今回も追加取材はしているはずです。」
俺 「後追いばかりのNHKの取材力などあてにしていません。
旅行者に危険性を知らせる責任がNHKにはあると言ってるんです。」
- 341 :msesson ◆OOuOpXqoBQ :2005/08/06(土) 14:30:32 ID:JCEcmtHJ
- アウトブレイク記念しえん
- 342 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 14:31:55 ID:eTtO388c
- しえーん!
- 343 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 14:34:30 ID:7cwcr6dF
- 支援
- 344 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 14:34:41 ID:SlanbuHb
- N 「ともかく意見があったことを担当者に伝えます。」
俺 「事前に視聴者から危険だと指摘があったにもかかわらず、それをNHKが無視
して報道せず、
日本人旅行者が中国内でこの感染症にかかって入院したり死んだりしたら許し
ませんよ。
NHKもその責任を負うべきです。事前の危険性の指摘をNHKが無視したこ
とを
インターネットでぶちまけます。」
N 「担当者にはきちんと伝えます。」
俺 「強く伝えてください。」
(おわり)
最後の方はこっちも感情的になってしまったよ。30分ぐらい話ししてたから報告は大
分はしょってる。
今気がついたんだけど、ここってハングル板よりたくさん書けるんだね。知らなかっ
たよorz
1レスにまとめて報告すればよかったorz
- 345 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 15:01:01 ID:wkXQ7g2N
- >340 GJ!GJ!
今、マスコミが役人を糾弾するトレンドは、
「知っていたのに対応しなかった」
だもんね。
やったことではなく、やらなかったことについて罪があるとしてる。
大変結構な風潮である。
「知る権利」を標榜するなら、「報道する義務」も負わなくてはならない。
もしこれで、中国旅行をした日本人が感染して返って来たりなんかしたら、
アスベストやハンセン病以上にNHKの罪が問われなければならない。
- 346 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 15:37:38 ID:8an+9NjB
- 【プリプリ】明徳の不祥事チクった奴は大バカの卑怯者【中山加奈子】
1 :番組の途中ですが名無しです :2005/08/06(土) 09:59:52 ID:sVLGZDlY0 ?#
高知の甲子園に出れなくなった球児がかわいそうでならない。
一生の宝物になるべき最高の瞬間をバカのために奪われた。
タバコ吸った奴、後輩殴った奴、もちろん悪いがそれ以上の大バカは、
タイミング良く高野連に匿名で手紙書いた奴。
貴方のけじめはヤニ食った&殴ったとされる奴らのみに個人的に
つければ、それで良かったんじゃない?
まあいいか、一生消えない傷をしょったのは、
この出来事で泣かされたどんなひとよりも、その卑怯者の方なんだ。
気が済んだ〜?でも、今日よく寝れる?
http://www.kanakonakayama.com/diary.html
http://www.kanakonakayama.com/cgi-bin/vdh/alohaboard.cgi
- 347 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 15:38:25 ID:R9HLta05
- >>340
( ゚Д゚)ポカーン
漏れには理解出来ないが、行動力は凄いね。
- 348 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 16:19:44 ID:5klFSgqt
- 王様のブランチ
ブックランキング
7月 2日 総合ランキング
7月 9日 総合ランキング
7月16日 総合ランキング
7月23日 総合ランキング
(7月27日 「マンガ 嫌韓流」発売)
7月30日 タレント本ランキング
8月 6日 コミックランキング
http://www.tbs.co.jp/brunch/book_corner/list.html
8月 6日 コミックランキング
http://www.tbs.co.jp/brunch/book_corner/20050806.html
一位 DEATH NOTE(7)
二位 鋼の錬金術師(11)
三位 HUNTER×HUNTER(22)
・
・
・
「マンガ 嫌韓流」ランキングされず。
アサヒコム Amazon.co.jp(和書総合、7月25日〜7月31日)でもランキングされず
http://book.asahi.com/ranking/TKY200508060133.html
マスコミの情報操作もここまで来たか。
- 349 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 16:46:21 ID:v7PCbmTl
- 今、吉野屋に電話したら、使ってる豚肉は主に欧州産で中国産は使ってないってさ。
- 350 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 16:58:15 ID:xU7DQhgg
- >>338
まあ、意見をちゃんと伝えたことはGJといえるが…
「俺が言ったことを報道すると今この場で確約しろ」
みたいな調子で迫る(そうは言ってないが、ニュアンスはそう)のはさすがに常識外れかと。
- 351 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 17:01:39 ID:LkPEIHfR
- >>338
> 俺 「このニュースを放送しましたか?」
> N 「7/29に総合テレビで報道しました。」
実際に確認したり、他の方の報告をみてて思うのは、
中韓にとって都合が悪いニュースの場合のNHKって、
午前0時の総合のニュースか、衛星第1のBSニュースで未明の放送
つまりニュースとしてよりも報道したという既成事実化としか思えない。
それも報道というより中味は放送って感じだし。
ニュース7の場合は、垂れ流しならやってる感じ。
ここまで中韓に関するニュースに意識させるようにしたのは、他でもない
マスコミと思うのだけれど、そのマスコミが悪影響?を恐れ、あるいは勝手に
それを理由にして流さない。
- 352 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 18:43:17 ID:OVxs/i+c
- おいおい、中国の豚の病気汚染は香港まで拡大だってさ
香港に行く日本人はかなり多いぞ、洒落になってないじゃん
- 353 :文責・名無しさん:2005/08/06(土) 22:52:01 ID:bHXAXlIe
- >19>21>49>62>108>120>122>124>193>231>232>261>273>298>316>319>322>326>338>340>344
/ ̄ ̄ ̄フ\ _ ノ^)
// ̄フ / \ .//\ ./ /
// ∠/ ___\___ __// \ / (___
// ̄ ̄ ̄フ /_ .//_ //_ / \./ (_(__)
// ̄フ / ̄//////////// | (_(__)
/∠_/./ ./∠///∠///∠// ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/ (´ー` ( ( (_(___)
\ \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \ _ /⌒ `´ 人___ソ
\ \ \フ / ̄\ \ .//\ //\ / 人 l 彡ノ \
\ _ \//___\/∠_ // < Y ヽ ヽ (. \
//\///_ //_ /// 入├'" ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// //.////////∠/ ヽ-i ヽ__ ヽ
/∠_//./∠///∠// .\\ `リノ ヽ |\ ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\ c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
- 354 :1/2:2005/08/07(日) 13:45:16 ID:HBFGmfwu
- 【広島原爆忌】甲子園で広島代表校が「黙とう」提案、高野連が制止し同校ナインのみ許可
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123302866/l50
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050806k0000e040044000c.html
(↑元記事移動先不明。バックナンバーになし)
「全校で黙とう」実現せず 朝日新聞が高陽東高に謝罪【共同】(6日22時0分)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050806-00000184-kyodo-soci
高陽東の黙とうめぐりトラブル=大会主催者が関係者に謝罪−高校野球【時事】(6日23時1分)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050806-00000105-jij-spo
<黙とう>甲子園での提案制止で田名部・高野連参事会見【 毎 日 】(6日23時47分)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050806-00000102-mai-soci
> 他チームの選手に黙とうを提案しようとして止められた問題で、日本高校野球連盟の田名部和裕参事が6日、
> 記者会見した。制止したことを認めたうえで、「『原爆は広島だけのこと。みんなを巻き込むのは良くない』とは言っていない」と述べた。
高陽東の原爆黙祷巡り混乱 社内連絡不備と本社が陳謝【朝日】(2005年 8月 7日 (日) 00:54)
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050807/K2005080600231.html
甲子園で原爆忌の黙とうで行き違い、朝日新聞社が謝罪【読売】(7日1時50分)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050806-00000417-yom-soci
- 355 :文責・名無しさん:2005/08/07(日) 13:56:08 ID:2BSpyOJI
- >>340
コレラは治す薬があるけど、
今回のは原因もいまいち分かっていないわけだから
一緒にするのは変だよな。
- 356 :2/2:2005/08/07(日) 14:04:15 ID:b2Mg53w+
- >>354
↓毎日翌7日朝刊
第87回全国高校野球:黙とう提案阻止 高野連幹部、「原爆は広島だけ」否定[08/07]
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/news/20050807ddm041050176000c.html
> ◇全校黙とう制止は認める
> (高野連と朝日の事を分けて書いた上で署名) 【江田将宏、平川哲也】
終わったとみせかけて↓
> ◇毎日新聞大阪本社代表室の話
>
> 田名部参事が会見で否定した発言は、関係者の話を基に記事にしました。田名部氏に直接、取材したものではありませんでした。
>
> 毎日新聞 2005年8月7日 東京朝刊
この新聞社の姿勢は…。
- 357 :文責・名無しさん:2005/08/07(日) 15:20:07 ID:eVniScXW
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123340082/
事態は最悪ですね
で、TVで報道した?
- 358 :文責・名無しさん:2005/08/07(日) 16:39:43 ID:SgYW2NPZ
- 【情報】
中日新聞サンデー版:日本軍は中国で1000万以上殺戮した
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up5595.jpg
中ニッチ 「謝れ!中国に謝れ!」
- 359 :文責・名無しさん:2005/08/07(日) 18:10:24 ID:qHOhSc+p
- >>317
以前はNTTの顧客情報を自由にできたらしいな。
それを怖いもの知らずの東大出の若い社員が告発したら、
労組から執拗な嫌がらせを受け、家庭崩壊、気が狂って、
今では、アンチ産経のスレで基地外コテになってるよ。
- 360 :文責・名無しさん:2005/08/07(日) 19:44:02 ID:Edb8dzzb
- >359
あの人ってそうなの?恐ろしいね中核派は…
そんな中核派の支援を受けている市民団体って…
- 361 :文責・名無しさん:2005/08/07(日) 23:53:59 ID:Y8t6isGD
- チャイナは原爆資料館にきた事あるの
原爆のおちたあとの資料はみた事あるの
どーなの
- 362 :文責・名無しさん:2005/08/08(月) 00:27:05 ID:j4iGGM9W
- テレビ朝日女子リポーターが犯罪リポート取材時に犯罪を犯す
秋葉原のクラウンビル前(千代田区外神田3-9-4)で、エロDVDのガサ入れ取材で
リポート取材した女性リポーターが同ビル前の路上で喫煙を行いました。
http://vipquality.orz.hm/imageup/file/0506.jpg
http://vipquality.orz.hm/imageup/file/0507.jpg
http://vipquality.orz.hm/imageup/file/0508.jpg
千代田区では”千代田区生活環境条例”により、路上での喫煙が禁止されています。
この条例に違反すると2万円以下の過料に処されます。
犯罪取材を行うマスコミ側が犯罪を犯す事は、その報道姿勢に疑問を抱かざるを得ません。
「知らなかった」「個人の行った行動だ」では済まされない事で、強く抗議を行いたいと思います
- 363 :文責・名無しさん:2005/08/08(月) 00:31:09 ID:arvbvIW5
- >>316
そこらの親父と少年の会話だぞ……そりゃあ相手もきょとんとするさ。
- 364 :文責・名無しさん:2005/08/08(月) 00:38:33 ID:AI2L5fDX
- 【依頼】
【質問相手】西日本新聞
【質問内容】8月7日 こだま(読者投稿欄)の編集後記(酒井氏)について
以下引用
南京虐殺はなかった。
従軍慰安婦なんていなかった。
A級戦犯など初めからいない。
こう公言する人が増えてきた。
放っておくとそのうち「原爆投下なんてなかった」と言いだすんじゃないか。
そんなばかな―と誰もが思うし私も思うが、歴史を忘れっぽい人、いや忘れたい人たちだ。
油断はできない。原爆まで忘れた先には何があるか。(引用終わり)
「従軍慰安婦なんていなかった。」ではなく、
「日本国(軍)が強制連行した従軍慰安婦なんていなかった。」と言っているのではないか?
その他色々突っ込んでください。
【質問先】西日本新聞読者室 平日10時〜18時 092-711-5331
- 365 :文責・名無しさん:2005/08/08(月) 01:21:57 ID:GYEU3Uwt
- >>362
すくなくとも写真では私有地での喫煙なので
条例違反にはならないと思います
- 366 :文責・名無しさん:2005/08/08(月) 01:48:42 ID:jYJhVZqa
- >>365
不法侵入w
俺も不法侵入してえ
- 367 :文責・名無しさん:2005/08/08(月) 02:03:23 ID:svmuS0og
- この↓写真見てみろよ。売国全開ですよ。
郵政法案に反対した中曽根とお笑い漫画道場。
http://www.kashimura-takeaki.jp/photo/data/0207014.jpg
まさにお笑い漫画道場
- 368 :文責・名無しさん:2005/08/08(月) 02:04:04 ID:nS/L6wfx
- >>365
私有地でもその所有者の許可をもらっているの?
携帯灰皿も持ってなさそうだけど、吸い殻はどうしたの?
ポイ捨て?倫理観無いね。
- 369 :文責・名無しさん:2005/08/08(月) 02:50:03 ID:jz+st+dL
- >>368
吸殻を食べたといわれたらお手上げです
- 370 :文責・名無しさん:2005/08/08(月) 03:05:02 ID:+UmiaDVa
- http://www.who.int/csr/don/2005_08_03/en/index.html
WHO「アウトブレイク」を宣言
これを報道しないことは日本人の命を危険にさらすのと同じことです。
北京オリンピックも併せて、
今後のマスメディアを注視しましょう。
- 371 :文責・名無しさん:2005/08/08(月) 03:14:17 ID:RC75O2sy
- >>362
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
∧_∧
( ・∀・)パーン!!
⊂彡☆))Д´)←>>363
- 372 :文責・名無しさん:2005/08/08(月) 05:12:57 ID:XEf9SCkB
- >>367
道場主は半年程前に愛国的な神発言してた記憶があるけど
- 373 :文責・名無しさん:2005/08/08(月) 09:49:30 ID:/4UF9ufa
- 柏村議員の政治的なスタンスが段々分からなくなってきた・・・
- 374 :文責・名無しさん:2005/08/08(月) 10:59:58 ID:ine8zEHB
- >>364
その部分のキャプ取れませんか?
- 375 :文責・名無しさん:2005/08/08(月) 14:30:37 ID:fptucnrK
- >>367,372
まあ、人権法案に対する姿勢では問題なく支持できると思うし、
交流は普通にやるでしょ。
それより、午後2時7分頃のテレ朝の衆院解散後の流れを書いたフリップボードに
「天皇が署名」
と書いてあった。
コメンテータは「天皇陛下が署名」と言い直してたけど。
個人的には、皇室に対する姿勢というよりもメディア側の日本語の使い方が
雑である為に、日本全体の日本語に対する理解が下がってしまうとうのを危惧する。
まあ、結局ちゃんと書きなさいよということなのだけど。
- 376 :文責・名無しさん:2005/08/08(月) 14:37:02 ID:qvnXvAHH
- この話って本当かどうか教えて。
他でも訊いたけど分からないのよ。
http://spaces.msn.com/members/ny1990in/
- 377 :文責・名無しさん:2005/08/08(月) 14:58:09 ID:H2lclZHZ
- >>375
レポーターもずっと天皇って呼んでいたよ
- 378 :文責・名無しさん:2005/08/08(月) 15:21:33 ID:1/09aHxz
- >>375,377
NHKは
「天皇陛下からご署名」
って言ってた。
まあ、こういった騒がしくなって細かいことが無視されるそうな空気に乗じて
刷り込んでるようにも思えるね。それでいて反発や違和感(これは日本語の
使い方についてもだけど)を覚える人とそうでない人とで話題にのぼった時に
醒めた議論になったりして、そういった話題を避けるようになる。→定着してしまう
皇室が、という事とは別に、マスコミ側の人間が日本語や敬語をその低い
意識でどんどん変え、失わせてゆくのは黙ってみていられないな。
文化・精神の破壊が静かに進んでる。
- 379 :文責・名無しさん:2005/08/08(月) 17:42:44 ID:fxNdilfX
- >>378
これは誰かが意図的に仕掛けてると思っていいよ。
- 380 :文責・名無しさん:2005/08/08(月) 18:57:26 ID:r0SC3lSy
- てか女が煙草吸うな
- 381 :文責・名無しさん:2005/08/08(月) 19:12:40 ID:onImbDCj
- >>380
ええやん
- 382 :文責・名無しさん:2005/08/08(月) 19:42:39 ID:sDZkFY8h
- >>378
このばあいって’の’の方がいいと思うんだけど、どうだろうか?
- 383 :文責・名無しさん:2005/08/08(月) 21:56:57 ID:AI2L5fDX
- >>374
ネット上のソースはありません。
(8/7の朝刊紙面の6面です)
南京虐殺はなかった。〜原爆まで忘れた先には何があるか。
が全文です。
デジカメで撮ってアップするのは、すいませんが現状できません。
(デジカメが壊れてるもんで)
的外れの返答だったらすいません。
- 384 :文責・名無しさん:2005/08/08(月) 22:58:32 ID:/L6teNy7
- 報捨ての苦情ってどこに電話すれば良いのかな?
民主の宣伝番組になってて、古館が意気揚々とどうやったら政権取れるか的なことやっててウザイ
NHKは各党中継でやってんのになんで民主の公約とかやってんだ…
- 385 :文責・名無しさん:2005/08/08(月) 23:14:21 ID:S/9hibAm
- >>384
北京からの指令。
- 386 :文責・名無しさん:2005/08/09(火) 01:01:55 ID:O7kAs6QR
- >>384
しゃーないよ
報ステのスポンサーはイオンだからな
- 387 :文責・名無しさん:2005/08/09(火) 01:30:40 ID:BAn/294W
- 929 名前: マンセー名無しさん ? Mail: sage 投稿日: 05/08/08(月) 22:43:00 ID: 75fwdvuN
今日の日本テレビのスポーツMAX。
新聞欄に「韓日戦北沢が取材」と韓日戦と書いているのですが、
これって普通なんでしょうか?
- 388 :文責・名無しさん:2005/08/09(火) 05:17:26 ID:iqDbV8qn
- スポーツでは主催してるチームやホーム扱いのチームが先に表示されることは多々ある。
プロ野球なんてそれが標準になってる。
- 389 :文責・名無しさん:2005/08/09(火) 07:04:41 ID:+43IA8xk
- ふつうは
日>米>英>中>韓>独>朝>露>仏>豪>伊>印…
という優先順位がある
- 390 :文責・名無しさん:2005/08/09(火) 11:31:58 ID:EsOm/V76
- >>354,356
↓結果
甲子園黙とう問題の報道で「不備」、毎日新聞もおわび【読売】(9日3時10分)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050808-00000416-yom-spo
<謝罪>黙とう記事で高野連に 毎日新聞社【毎日】(8日23時3分) ← 当事者だけ捏造発言部分は記事に書いてない
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050808-00000115-mai-soci
> 毎日新聞大阪本社の出口正作代表は8日、日本高野連の脇村春夫会長に対し、
> 毎日新聞の記事に不備があり、高野連と田名部和裕参事に迷惑をかけたことを謝罪した。
原爆黙とう記事に誤り 高野連に謝罪、毎日新聞【共同】(8日22時34分)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050808-00000216-kyodo-soci
>>387
北沢が実は韓国人だったとか、内容が韓国代表や韓国メディアへの
取材であればわかるけど。っていっても、新聞欄表記のそれからは
予想できても普通は考えないでしょう。なので変。と言うか、変わってる。
「"韓日戦"」ならわかるけど。
順番に拘る必要がないと思えばこそ、日韓でいいじゃんてことだと思うが。
普通に書けばいいと。北沢(日本人)の視点で取材していることも含めて。
まあ、特定国が関わると、表記や妙な表現が挿入されたりと"進歩的"なので目立つと。
- 391 :文責・名無しさん:2005/08/09(火) 12:13:46 ID:Uw9MIz29
- NHKにインターネット「サイト」と「ホームページ」の区別のつけ方を誰か聞いてみてくれまいか
何か「サイト」の使い方に悪意を感じるんだが
ホームページの意味をサイトと取り違えて広めたのはマスコミなのになぁ
- 392 :文責・名無しさん:2005/08/09(火) 12:39:52 ID:Bdv9V/7D
- >>389
普通と言う根拠と優先順位が存在すると言うソース表示してよ
脳内は勘弁ね
- 393 :【報告】:2005/08/09(火) 13:03:18 ID:Z7Gj6AHi
- http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1120791055/868
TBS王様のブランチのブックランキングについて
をTBSに聞いてみた。ブックランキング担当者という人と話しました。(TEL:03−3746−6666)
タレント本ランキングは2〜3ヶ月に一度、コミックランキングは毎月一度のペースでやってる。
今回は、それがたまたま重なっただけだとのことです。
- 394 :文責・名無しさん:2005/08/09(火) 13:49:44 ID:69Plx454
- >>391
また言葉狩りか。 fj が盛んだった頃のインターネッツでも懐かしんで
オナニーしてろ
- 395 :文責・名無しさん:2005/08/09(火) 14:38:47 ID:EHlqE3il
- 391です
俺はただNHKがサイトとホームページを使い分ける理由を知りたいだけなんですが
これって言葉狩りですか?
- 396 :Vespa ◆Yn0o0bQr.2 :2005/08/09(火) 15:46:17 ID:hFY1IeLf
- オマイら聞いてくれよ。スレとあんまりカンケーないんだけどさ。
昨日、文化放送(ラヂオ)を聞いていたんです。野村邦丸のラヂオ。
途中で聞いたもんだからさ、誰だか分からないおじいちゃんがしわがれた声で
「サラリーマンは限界に来てますよ。税金ってのは取りやすいトコから取っているもん
だから、真っ先に標的になるのはサラリーマンですよ。これ以上どうしろとい
運でしょうか?いまこそ、いままで散々税金逃れをやってきた宗教法人や学校法人から
もう取らなければいけないでしょ?取るべきですよ」って堂々と言っておられるこの翁。
自分も宗教法人なんかからバンバン税金取ればいいって思う性質だから
「ん、そりゃ尤もだ!」って頷いたら
DJ野村邦丸「野中ヒロムさんでした!」って言うじゃんか。このじーちゃん最中ヒロムっすよ。
まあ、そんな事はどうでもいいとして、このコーナーが終わってCMになったら
イキナリ
♪「層化がっか〜い!」ってCM。
ギガワロスですた。GJ凸しとこうと思いました。
- 397 :文責・名無しさん:2005/08/09(火) 16:20:31 ID:cs7vWupi
- 【質問相手】自治労
【質問内容】昨日の報道ステーションにおいて岡田民主党党首が公務員の人件費2割削減と
言っていたが民主党を支持しているあなたたち自治労とは既に合意があるのか、
また合意がない場合にはこの選挙において自分達の給料の削減を公言した
民主党を支持するのは組合員への裏切りではないか。
【質問先】 TEL:自治労本部 03-3263-0263
- 398 :文責・名無しさん:2005/08/09(火) 18:57:42 ID:6Jc42D1R
- >>397
で、電話した結果はどうだったの? 激しく知りたい!
- 399 :文責・名無しさん:2005/08/09(火) 19:59:21 ID:+YuW5F3b
- >>398
>>397は依頼でしょ。
- 400 :文責・名無しさん:2005/08/09(火) 20:15:44 ID:JlcjaGdP
- >>398
ハン板にあったよー。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1122561045/684
- 401 :文責・名無しさん:2005/08/09(火) 21:11:12 ID:8hq882b4
- 【報告】早稲田塾
【質問内容】天声人語を用いて小論文指導をおこなうことについて
漏れ:早稲田塾では、天声人語を読んで小論文をしているようだが、何度読んでもテーマが、重い浮かばない文章を読ませて、本当に小論文指導ができるのか。確かに大学入試にはよく引用される新聞ではあるが、あの雑文利用は理解できない。
お姉さん:大学入試によく利用されるというのはやはり、一つのポイントになります。天声人語のみを利用するわけではありません。それから、天声人語の初句を与えて、その先を創作させる指導もしております。また、文章を書き写す練習もしております。
漏れ:今日の天声人語もさっぱり判らない。解散ということで思い浮かんだことをあれこれ書いたとしか言いようがない。頭に残る文章は何もない。
良い日の天声人語を使うのは良いかも知れないが、子供達が自宅で毎日天声人語で訓練したらとんでもないことになる。せめてパンフレットには優れた天声人語の文章を使った指導例を掲載して欲しい。
お姉さん:貴重なご意見有り難うございました。伝えておきます。
フリーダイヤル受付のお姉さんだったので、この程度にしておいた。少しはこちらの話を理解してくれたようである。ホントあんな雑文ばかり読んでいたら、小論文入試合格しないぞ。
あまり上手くは言えなかったけれど、
- 402 :文責・名無しさん:2005/08/09(火) 21:29:51 ID:JlcjaGdP
- 支援いる?
- 403 :文責・名無しさん:2005/08/09(火) 23:02:51 ID:tzSeuKir
- テロ朝鮮つながらねー!
何とかしろやフルタテヽ(`Д´)ノ
- 404 :文責・名無しさん:2005/08/10(水) 08:09:19 ID:qqVQnq09
- TBSラジオの「アクセス」という番組では、聴取者からネットで意見を募ってそれを元にゲストと話をする
「バトルトーク」と言うコーナーがあるんですが、昨日は民主党の菅直人さんをゲストに呼んで
「あなたは、民主党に政権を任せてもいいと思いますか?」というテーマでした。
その結果がこれです。
https://tbs954.jp/CGI/ac/btt/btt_talk.cgi
A:任せてもいいと思う・・・・・・・・125
B:任せてもいいと思わない・・・・518
ざっと見ても、A:B=1:10くらいのように見えるんですが、なぜかスコア的にはほぼ1:4になってます。
途中経過も見ていたのですが、新しい数字が出るたびにだいたい1:4くらいの比率でした。
一体どうなっているんでしょうか?
- 405 :文責・名無しさん:2005/08/10(水) 08:28:23 ID:Cw6hc76n
- これからマスコミは党首討論などの討論番組が組まれていくと思いますが、
政治を分かりやすく説明するなら国民と直接討論できる番組ができないものだろうかね。
民主党などの理不尽な政策を公の場で正式な回答を得られるんですがね。。。
NHKあたりがよさそうなんですが、要望してほしいな。。。
- 406 :文責・名無しさん:2005/08/10(水) 08:41:10 ID:+dvevxKw
- >404
に関連して。
【無能な敵に】岡田代表研究第74弾【恵まれたい】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1123477166/805 より
805 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2005/08/09(火) 23:07:16 ID:dipnnyWx
>>703
2005年08月09日(火)のバトルテーマ
民主党の菅直人さんとバトル!岡田代表は「総選挙では単独過半数をとる」と宣言。
あなたは、民主党に政権を任せてもいいと思いますか?
思う 102 思わない 333 その他 19
宮崎 Netでは65%が任せてもイイとの事です
菅 本当ですか?(本気で驚く)
というのがあったんだが、これが本当ならラジオではアンケートと全く異なる
数字を言ってる事になる。
- 407 :文責・名無しさん:2005/08/10(水) 16:41:34 ID:L0nR17qq
- >>404
そう数も多くないし数えてみたら?
メモ帳かなんかにコピペしてその中にAが何個あるか、Bが何個あるかってのを抽出してくれるソフトあるだろうし
他人任せでスマンが
すぐ最初の
>総選挙では単独過半数をとる
寝言は寝てから言うものです。
にワロタw
>>406
それは捏造以外のなにものでもないな
- 408 :キタコレ GJ !:2005/08/10(水) 21:51:36 ID:FKcEJMgG
- >-- - -- - -- -- - --
名前:mumur ◆Ugh/0aOKOU [sage] 投稿日:2005/08/10(水) 21:37:25 ID:hurXxhST
こばわー
本日、阿佐ヶ谷駅前の中核派に特攻してきましたので、報告させていただきます。
詳細は下記のいずれかをご覧ください。
電話突撃隊出張依頼所81
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1122561045/
mumurブログ
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50002309.html
自分は組織活動が好きくないので、今後もゲリラ活動で色々やっていきます。
12日は登場するかどうかわかりませんが、登場するとしても個人で色々やります。
直接的には協力できませんが、お互いにがんばりましょう。
>-- - - -
- 409 :文責・名無しさん:2005/08/11(木) 01:04:24 ID:qEBMXeCx
- 中核派相手に根性あるなぁ。
(*^ー゚)b グッジョブ!!
でも、突然、ブログの更新が止まったら ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 410 :文責・名無しさん:2005/08/11(木) 09:09:52 ID:7p95GnQA
- はじめてこのスレに来ますた。不備があったらすみません。
【質問相手】TBS みのもんたの朝ズバ!
【質問内容】
小泉首相の昨日のぶらさがりインタビューを放送していたが、
テロップで明らかに誤字がありました。その箇所は、8時過ぎ(8時5、6分頃?)
反対派議員の選挙区に対立候補を立てることについて
「混乱がおきてもやむをえないと…?」という記者の質問に対し
首相が「混乱と取るか政界の改革と取るか人によるでしょうね」と
答えた。それを番組のテロップでは「混乱をとるか改革をとるか」としていた。
状況認識を指す「〜ととる」と、自分の行動・選択を指す「を」とでは
意味が違ってくる。
単純なミスなのか、それとも番組の考え・方針を表しての発言修正なのか?
いずれにせよ、今回の選挙で今後10年20年先の日本のために重大な
選択を迫られていると思うので、国民に「正しく」情報が伝わるようにしてもらいたい。
【質問先】TBS 03-3746-6666 月〜金 10:00〜19:00
【ソース】
TBSのは見ていただけなので証拠映像・画像ともになし。orz
ただ、昨日8/10のNHK夜7時のニュースは録画してあるので
実際の音声と正しいテロップだけソース貼っときます。
TBSのは誰か補完してくれー
(画像キャプチャ)http://www.updown.cc/uploader/n300k/src/up0038.jpg
(音声mpeg 4MB)http://www.updown.cc/uploader/n5m/src/up0007.mpg
(音声wmv 1.7MB)http://www.updown.cc/uploader/n3m/src/up0013.wmv
- 411 :文責・名無しさん:2005/08/11(木) 12:33:54 ID:6HX6ZH6x
- >>410 転載
147 125 [sage] 2005/08/11(木) 09:24:19 ID:vxMgGZoZ
TBSの電話受付は10時からだった…くそう、もう出勤しなきゃ。
マス板電突スレに逝ってきますたので、いないと思うけどw万が一みのの番組を
録画してた人いたら、ソース画像の補完よろすくお願いします。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1121599487/410-411
んでもって、連投規制かかっちゃたんで↓のレス代わりに貼って。お願い。
すまん、ファイル直リン規制中でした。
(画像キャプチャ) http://www.updown.cc/uploader/n300k/ No.38
(音声mpeg 4MB) http://www.updown.cc/uploader/n5m/ No.7
(音声wmv 1.7MB) http://www.updown.cc/uploader/n3m/ No.13
- 412 :文責・名無しさん:2005/08/11(木) 14:50:37 ID:7WX0sYyu
- >>387
> 892 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/07(日) 09:55:02 ID:UjFd2buZ
> サンデーモーニングに出てくるコメンテーター達、
>
> 「核はいけない、とんでもない」と日本が核を持とうとすることには
> 顔色変えて非難するけど、今現在核jを持っている国に対する批難、
> 何がナンでも自国の核を見とめさせようとしている北鮮に対する批難
> は決してしないのは、見ていて異様。
> 893 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/07(日) 11:36:07 ID:qof6U1ai
> >>892
>
> アフォ関口が自分が経営する事務所の所属タレントに妄想を言わせているだけだから。
> 浅井愼平や浅井信雄、中西哲生なんかね。
>
> 株式会社三桂
> ttp://www.sankeipro.co.jp/index2.html
>
> 894 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/07(日) 11:41:41 ID:QsHUsYOZ
> >>893
> 北沢豪や田中雅美まで・・・orz
まあ、ネタ程度に。
- 413 :文責・名無しさん:2005/08/11(木) 15:25:25 ID:uPVRaQGy
- >>412
nbspだらけで非常に見づらいんだよ(#゚Д゚)ゴルァ!
←これ何なんだ?
嫌がらせか?
ちなみにわしは携帯オチャー
- 414 :文責・名無しさん:2005/08/11(木) 15:27:56 ID:3yg3Pen7
- >>413
空白。
多分、引用符挿入ソフトを使っているのでは?
- 415 :文責・名無しさん:2005/08/11(木) 17:18:48 ID:uPVRaQGy
- >>414
ありがd
しかし無知ゆえなのか故意なのかによって怒り度は全然違ってくる。
故意なら即刻荒らしとして通報するがいかがか?
- 416 :412:2005/08/11(木) 17:47:42 ID:EseQIch9
- >>415
私には謝るしかできません。不愉快にして申し訳ない・
携帯でみたことありませんし、
何より専用ブラウザや普通のブラウザでも問題がありませんでしたので
>>414さん指摘の通りです。
- 417 :文責・名無しさん:2005/08/11(木) 18:23:00 ID:6HX6ZH6x
- >>415
んー、何故そんなに怒るのかわかりません。
書いた人は引用していることを示しただけでしょ?
- 418 :文責・名無しさん:2005/08/11(木) 20:06:22 ID:U+F8sKdd
- >>410
どのぐらい違うのかいまいち分からない。
- 419 :文責・名無しさん:2005/08/11(木) 20:15:05 ID:3yg3Pen7
- >>417
携帯で見ると
412 文責・名無しさん 2005/08/11(木) 14:50:37 ID:7WX0sYyu
>>387
>nbsp;892 名前: マンセー名無しさんnbsp[sage]nbsp投稿日: 2005/08/07(日)nbsp;09:55:02 ID:UjFd2buZ
>nbsp;サンデーモーニングに出てくるコメンテーター達、
>nbsp;
>nbsp;「核はいけない、とんでもない」と日本が核を持とうとすることには
>nbsp; 顔色変えて非難するけど、今現在核jを持っている国に対する批難、
>nbsp何がナンでも自国の核を見とめさせようとしている北鮮に対する批難
>nbspは決してしないのは、見ていて異様。
省略
&
nbsp; (上の&と繋げると空白を示すが携帯では認識されない)が沢山入っているため、
こんな感じになって見難い。
- 420 :文責・名無しさん:2005/08/11(木) 20:21:02 ID:4+O9viRg
- > 故意なら即刻荒らしとして通報するがいかがか?
- 421 :文責・名無しさん:2005/08/11(木) 20:37:27 ID:7/QnzWHi
- 携帯で見るのが悪い。
- 422 :文責・名無しさん:2005/08/11(木) 20:43:20 ID:6HX6ZH6x
- 窓95から10年はネットやってるけど、こういうクレーム始めて見たw
この場合は、携帯のメーカーに仕様何とかしろって言うのが筋だと思う。
- 423 :文責・名無しさん:2005/08/11(木) 20:54:32 ID:3yg3Pen7
- Live2chのレスポップアップでもnbsp;がそのまま表示されてうっとうしい。
携帯だとかなり見難いんじゃないかなぁ。
スレ違いですね。ごめんなさい。
- 424 :文責・名無しさん:2005/08/11(木) 21:18:32 ID:Gqlk5OiK
- >>410-411
表示or落とせません
支援おねがいします
- 425 :文責・名無しさん:2005/08/11(木) 21:27:37 ID:oWv/2Cjo
- >>422
メールのsubjectに日本語使うなだの
全般に半角カナ使うなだのあったかと思う。
- 426 :文責・名無しさん:2005/08/11(木) 23:54:56 ID:ZdKjigYs
- つーか、この程度で怒るなと。
- 427 :深淵 ◆tLy454Q/mI :2005/08/12(金) 00:41:37 ID:qrO4DUIq
- voidかとw
- 428 :文責・名無しさん:2005/08/12(金) 00:49:17 ID:fQop0EGz
- へみ猫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 429 :文責・名無しさん:2005/08/12(金) 00:49:23 ID:nwOx5oqb
- へみ猫
- 430 :文責・名無しさん:2005/08/12(金) 01:05:24 ID:6ET6GP9B
- 携帯厨よその板でも問題を起こしがち。
おまけなんだから大人しくROMってればいいのになあ。
- 431 :文責・名無しさん:2005/08/12(金) 01:27:28 ID:uPzyD81b
- >>413で言葉が荒いながらも抱いた疑問(知らなかった事)を聞いて
>>414で答えが出され、納得した。それなのに、
無知としたらお互い"無知"なのに、
「…通報するがいかが?」とは不穏当な。>>415
それにレス1つだけの話で嫌がらせと取るとは。
全ては「携帯」、の一言につきますか。
- 432 :413:2005/08/12(金) 02:21:13 ID:MUp/YOsC
- スマンカッタ(-゛;)
悪気は無いんだ。
携帯料金を半年貯めたら結構グレード高いPCが買えるんだな。
俺の毎月の料金は4万…
今日から半年携帯は我慢して新しいPC買うよ(´・ω・`)
スマソですた
- 433 :文責・名無しさん:2005/08/12(金) 03:38:20 ID:r8UCOFfP
- >>432
> スマンカッタ(-゛;)
> 悪気は無いんだ。
> 携帯料金を半年貯めたら結構グレード高いPCが買えるんだな。
> 俺の毎月の料金は4万…
> 今日から半年携帯は我慢して新しいPC買うよ(´・ω・`)
> スマソですた
2ヶ月で買えると思うが・・・・・
- 434 :文責・名無しさん:2005/08/12(金) 16:25:35 ID:mRmhr1QV
- 結構グレード高いPC
- 435 :【報告】:2005/08/12(金) 21:36:27 ID:DX/MqJ3t
- 昨日NHKに電突しました。国家の承認についてです。
NHKはタリバン政権下のアフガニスタンのことを「タリバンが実効支配するアフガニスタン」と言ってました。
これはNHKがタリバン政権下のアフガニスタンを国家として承認していないからだと思いました。
しかし北朝鮮のことは「北朝鮮」と言ってます。「朝鮮労働党が実効支配する北朝鮮」とは言いません。
これはNHKが北朝鮮のことを国家として承認しているからだと思います。
NHKは一体どういう基準で国家の承認をおこなっているのでしょうかと質問しました。
最初にでたオペレーターはちんぷんかんぷんの様子でしたので責任者にかわってもらいました。
責任者も分からないそうです。
NHKは国営放送ではないので日本政府の基準に従う必要はないけども、
NHKの報道基準があるなら、それをきちんと公表する必要があるのではないかと伝えました。
さもないと、このように相手国によって報道の仕方が違うと、番組制作者の恣意が介入していると思われ
ても仕方が無いと思います。
- 436 :文責・名無しさん:2005/08/12(金) 22:00:56 ID:dNxq1tj7
-
【政治】「ばかにしないで」 女性刺客投入に野田氏
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123850081/1
1 名前:ちゃふーφ ★:2005/08/12(金) 21:34:41 ID:???0
野田聖子元郵政相は12日、岐阜県庁で記者会見し、自民党が造反組の選挙区に対立候補を擁立する動きを進めていることについて「非常に無意味なこと」と批判。
各地に「刺客」として女性候補を投入しようとする党執行部の姿勢に「ただイメージが柔らかいから女性を使えばいいと思っているのであれば、自分だったらばかにしないでほしいと思う」と不快感をあらわにした。
夫の鶴保庸介参院議員は妻を支援するため派閥を離脱。
「びっくりしたけど、すごくうれしかった。いいパートナーに巡り会えて幸せだと思った」と述べた。
郵政民営化関連法案に反対票を投じたことについては「構造改革に反対したことは一度もない。
ただ少子化対策や雇用問題など郵政よりも先にやるべき問題があるのではないか」と釈明した。
ソース:http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/00028958kd200508192000.shtml
これって内縁の夫なんでは?よく分からないのでよろ
- 437 :文責・名無しさん:2005/08/12(金) 22:47:23 ID:fi6CF+BJ
- >>435
あー、言われてみればその通りだね。考えたことがなかったけど、
何かしらNHKとしての基準があるんだろうな。それは知る権利があると思う。
- 438 :文責・名無しさん:2005/08/12(金) 23:11:56 ID:xI3UIxk6
- >>393
>>401
>>408
>>435
GJ !!GJ !!
┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│ │●│
└─┤ └─┤ └─┤ ∧_∧ 日本 ワッショイ
ヽ( ・∀・)ノ ヽ( ・∀・)ノ ヽ( ・∀・)ノ (,,・∀・)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□ ( O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  ̄.◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
>>394
パーン
パーン _,,_ パーン
_,,_ (・д・) _,,_
( ・д・)U☆ミ(・д・ )
⊂彡☆))Д´>>394☆ミ⊃
,,∩彡☆☆ミ∩,,
( ) パーン ( )
パーン パーン
- 439 :文責・名無しさん:2005/08/13(土) 00:47:43 ID:gA4eFJ7P
- 自分はネット万能論者じゃなくて、逆にネット万能論のようなことを言っている評論家達に
批判的な考えを持って居るんだけど、今回の杉並区役所のoff会を見てみて、
現在のマスコミに対して、新しい情報手段を見たような気がする。
大きな中継車や設備を持たなくても、現場からのネットラジオ生中継ができるなんて、
それが前からわかっていても、正直言ってたまげてしまった。
親の会や中核派の声名(右翼団体云々等)なんて、間違いというよりまるっきり
勘違いということが、マスコミに頼らなくてもわかるんだから。
マスコミも今のように情報を捏造したり、意図的に情報隠し、情報操作をしたりしてると
そのうち自分たちにしっぺ返しが来ると言うことを(もう来始めているけど)
どうにかして気付かせられないかな。
- 440 :文責・名無しさん:2005/08/13(土) 01:05:03 ID:zhJ0heRc
- でも、こういう2チャンネラーの行動をマスコミと評論家達は
「ネット右翼」((C)小倉秀夫弁護士)として、
日本の右傾化うんぬんとワケワカメなことを言い出すんだろうなぁ。
- 441 :文責・名無しさん:2005/08/13(土) 01:46:32 ID:T+Xi0pXI
- >>439
公平中立な立場から批判なり賛美するならともかく、
明らかに恣意的な報道で不快になることがあります。
- 442 :文責・名無しさん:2005/08/13(土) 05:31:38 ID:2vEHSjhL
- ニュー速+よりコピペ
【社会】道路公団・近藤総裁、毎日新聞社と「不透明交際」 民営化会社の仕事あっせん
1 名前:Poor Boyφ ★ 本日のレス 投稿日:2005/08/13(土) 03:34:10 ???0
総裁と元秘書が企業紹介 新会社の事業への参入で
日本道路公団の近藤剛総裁や近藤氏の参院議員時代の元秘書が民間企業に頼まれて
公団職員を相次いで引き合わせ、民間企業側は広告出稿や民営化後に設立される新会社の
事業への参入を働き掛けていたことが12日、公団の内部資料などで分かった。元秘書は
「議員当時にお世話になったので仕事を世話してほしい」と言って紹介したという。
近藤氏は副総裁らが逮捕された橋梁(きょうりょう)談合事件の再発防止策として、入札参加
企業への営業自粛要請や天下りの原則禁止などを指示したが、公団関係者は「総裁や側近の
口利きが横行すれば、民営化しても利権の草刈り場になる」と批判している。
公団は5月「総裁らが民間企業と不透明な交際をしている」と指摘する内部告発があり、
監事らが近藤氏から事情を聴くなどして内部調査した。
(共同通信社)
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20050812010062371.asp
※この「民間企業」は毎日新聞社と聞いています
※なぜ報じられていないかは不明
- 443 :文責・名無しさん:2005/08/13(土) 12:51:07 ID:J0xYevzX
- >>442
毎日新聞であるというソースplz
- 444 :【情報】:2005/08/13(土) 14:12:38 ID:amibVWcP
- 1 名前:おむらいすはんばあぐφ ★[sage] 投稿日:2005/08/13(土) 12:51:10
★受信料払わなければ、公開番組入場させず…NHK方針
NHKは公開番組の観覧申し込みについて、受信料を支払っている人に限定する
措置を取ることが、13日分かった。NHKが公開番組への入場で受信料支払いを
条件とするのは初めて。増加する受信料不払いへの新たな対応策となる。
対象となる番組は、「NHK歌謡コンサート」(9月27日放送分)。東京・渋谷のNHK
ホールを会場に、鳥羽一郎さんや藤あや子さんが出演する。応募者の中から抽選で
1500組3000人に入場整理券を送る。その前に応募はがきと受信料の契約台帳を
照合し、支払いを確認する。
NHKの受信料は、番組制作費着服事件など一連の不祥事をきっかけに支払い拒否・
保留件数が増加し、7月末で117万件に達した。不払いの理由として、不祥事とともに
「受信料を払っていない人でも番組が見られる」という不公平感の広がりが指摘され、
「受信料を払っていない人が番組観覧できるのはおかしい」との声もNHKに寄せられ
ているという。
NHK経営広報部では、「今後はアンケート調査などを行い、こういった試みについて
検討していく」としている。(読売新聞) - 8月13日11時37分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050813-00000203-yom-ent
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1123905070/
- 445 :文責・名無しさん:2005/08/13(土) 14:54:55 ID:DJIvouPz
- >>432
中古でネットやるだけのPCなら1月で買えるなあ…。
- 446 :文責・名無しさん:2005/08/13(土) 17:11:13 ID:OTyeYtTP
- 王様のブランチなんだけど、
>>393 の報告ではもっともらしい理由をつけていたけど、
今週もやはり隠蔽していた。再電凸よろしく。
http://www.tbs.co.jp/brunch/book_corner/index-j.html
確認のため現在のアマゾンのランキング
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/465392/ref=cs_tab__1_3/250-5558195-7234635
- 447 :>>393:2005/08/13(土) 23:43:52 ID:jYfX6lev
- >>446
TBSの総合ランキングというのはどうやって決めているんでしょうか?
アマゾンだけで決めてるの?
- 448 :文責・名無しさん:2005/08/14(日) 00:00:26 ID:8jcF5QuE
- アニメ ザ・コックピット 桜花シーン ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/media/ouka.wmv
特攻隊出陣映像集 http://jya.jp/jt/tmp//1122771198.wmv
NHK神風特攻隊映像(カラー) http://jya.jp/jt/tmp//1123140186.wmv
栄光の日本海軍 http://jya.jp/jt/tmp//1122770258.wmv
(動画が映らない人はDivxコーデックが必要 参考→http://mbsupport.dip.jp/mb/divx6_1.htm
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/divx.html
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/other/20030318/104166/ )
所感(隊員出撃前夜手記より) ttp://members.at.infoseek.co.jp/dpkpmt/syokan.html
回天特別攻撃隊 ttp://tokyo.cool.ne.jp/kaiten_website/kaiten.swf
特攻証言集「国破れても国は滅びず」 http://www.ch-sakura.jp/asx/tokko.asx
- 449 :文責・名無しさん:2005/08/14(日) 07:28:49 ID:mjWb78wp
-
□■□■□■□■□■□■□■求む!52人の凸勇士!!■□■□■□■□■□■□■□
衆議院解散を受け、9月11日に総選挙が行われます。
以下のスレッドで立候補者・予定者に凸して人権擁護法案に対するスタンスを確認し、
投票の目安とすることを目指します。
1県につき1人(埼玉・東京・神奈川・名古屋・大阪は2人)の去就確認担当者を募集しています。
「我こそは!」という勇者は下記のスレに集ってください。m(_ _)m ↓
【人権法案】衆院選挙候補者去就確認スレ【賛?否?】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123644943/l50
- 450 :【報告】:2005/08/14(日) 12:29:43 ID:V88POGds
- テレ朝で今日の朝6:00台のニュースでイラクでアメリカの戦車が爆破されたと流してたけど、
映像をみるとM2かM3というブラッドレー歩兵戦闘車でした。歩兵戦闘車と戦車は全然ちがう
ので、そういう間違いをしないように注意しときました。
- 451 :文責・名無しさん:2005/08/14(日) 15:39:47 ID:eNcondC7
- (´-`;).。oO(いや、それは流石にミリオタなネタじゃないかと・・・)
- 452 :文責・名無しさん:2005/08/14(日) 19:07:14 ID:wKoDvn8l
- フジ報道2001に電凸した人がいたのでコピぺ
703 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2005/08/14(日) 09:20:03 ID:uLX+AnB+
>>686
桜井よしこは、平沼を持ち上げるために、自民党が古賀に公認を出したと捏造発言しています。
棄権者は小泉総理が面接をした上で公認を決めるとしていたはずなので、念のため自民党の公式発表を当たったんだけど、やはり第1次公認には入ってなかった。
まあ、あんたが小泉総理のこと気にくわないのは別にかまわないが、ジャーナリストなら捏造するなよと。
フジに電突かまして訂正を依頼したが、訂正されてなかったよなぁ。
- 453 :文責・名無しさん:2005/08/14(日) 19:30:06 ID:37eEdlDa
- >>452
元スレどこ〜?
- 454 :文責・名無しさん:2005/08/14(日) 19:36:51 ID:wKoDvn8l
- >>453
小泉総理は運が強すぎる ▲145▲
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1123867759/l50
桜井さんに関しては是々非々というスタンスが多め。
- 455 :文責・名無しさん:2005/08/14(日) 19:52:37 ID:JzK+BV1t
- かえるネット京都のウェブログ
ここは「日本共産党といっしょに日本をかえるネットワーク・京都」
(かえるネット京都)が運営するウェブログです
ttp://kaeunet.at.webry.info/
憲法9条の改定に賛成・反対? ネット投票
第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を
解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持し
ない。国の交戦権は、これを認めない。
日本国憲法第9条の全文です。
あなたは、憲法第9条の改定に賛成ですか、それとも反対ですか。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~kaerunet/msgenq/msgenq.cgi
- 456 :文責・名無しさん:2005/08/14(日) 20:18:42 ID:37eEdlDa
- >>454
ありがとうございました。運スレですか。
>桜井さんに関しては是々非々というスタンスが多め。
っていうか、何に対しても誰に対してもそういう姿勢の方が良いと思います。
>>455
まるちうざい...
- 457 :文責・名無しさん:2005/08/14(日) 21:25:36 ID:U2/JMpNf
- マンガ嫌韓流は日販はあんまり扱わず、東販が多いとか聞くなぁ。<本の卸
- 458 :いかくん.腹に剣:2005/08/14(日) 22:02:00 ID:mzHeAR8N
- 今回の祭りで2チャンネラーはネットの威力と
新聞、テレビ等マスゴミが朝日から産経に至るまで
いかに恣意的に情報を出しているか良く分ったと思う。
なにしろ地方都市のある家庭の夕食すら一日の事実であるからね。
- 459 :文責・名無しさん:2005/08/15(月) 07:48:47 ID:bAtUDBGd
- 依頼
【質問相手】朝日新聞社
【質問内容】 民主党が平野幹事長代理名で各マスコミ宛てに
「ここ一両日の報道ぶりには、自民党内の報道が多く、"偏り"が見受けられます。公正・中立な報道を」
との内容のFAXを送信したとこのことだが、これは政治家からマスコミへの介入圧力ではないのか。
真偽明らかでない中川・安倍氏によるNHKへの「介入」とやらを特集して報道した朝日新聞として
上記のFAXはどう考えているのか。自民党の圧力は「悪い圧力」で民主党の圧力は「いい圧力」なのか。
【質問先】■ 朝日新聞東京本社 http://www.asahi.com/
〒104-8011 中央区築地5-3-2
03-5540-7615
- 460 :【報告】:2005/08/15(月) 10:57:30 ID:8MX8OoFl
- 【質問先】TBSテレビ 電話番号03−3746−6666
【質問内容】王様のブランチのブックランキングの基準は?
【回答】特定の書店の売上部数を元に決定する。
書店に問い合わせる理由は、発行部数と異なり売上部数は書店に問い合わせるしかないため。
売上部数を問い合わせる書店は、偏りを防ぐために毎回ランダムに決定する。
その書店は放送中に公表している。
計算につかった書店は放送中に発表しているそうだが、みんなちゃんと番組みてたのか?
安請け合いで電凸して恥かいたぞ。
- 461 :文責・名無しさん:2005/08/15(月) 18:16:24 ID:eL1DbKHt
- みんなメール送ろうぜ
【日本のこれからお寄せいただきたい意見】
http://www.nhk.or.jp/korekara/nk03_asia/ques.html
- 462 :文責・名無しさん:2005/08/15(月) 22:31:39 ID:Q2qUrihL
- >>460 乙〜。
> 計算につかった書店は放送中に発表しているそうだが、みんなちゃんと番組みてたのか?
> 安請け合いで電凸して恥かいたぞ。
その点どうなの?>依頼してた人達。
- 463 :文責・名無しさん:2005/08/15(月) 23:06:45 ID:hwYF7ed0
- 琢磨・・・
ttp://www.asahi.com/national/update/0815/TKY200508150305.html
- 464 :文責・名無しさん:2005/08/15(月) 23:10:33 ID:Jzpdg8jK
- 琢磨にはがっかりだ
- 465 :文責・名無しさん:2005/08/15(月) 23:19:15 ID:UcOfnrN2
- NHKに昨日の靖国番組に電突したよ。
Q/NHKの解説員は、所謂戦犯の扱いについて、国内と国外のダブルスタンダードと言っていたが、
連合国側の同意を得て赦免されており、重光外務大臣が国連加入の演説をしたときに一切の非難も出ていない。
連合国側が罷免を認め意義を差し挟んでいないことと、国内で名誉回復することの間に論理的矛盾はない。
これをダブルスタンダートとする根拠は何か?
A/後日FAXで回答。
Q/戦死したものを顕彰することは内政問題であり、他国が干渉すべきことではない、と考えるか、外国の干渉を
認めるのかで激しい論争になっているにも関わらず、外国人であるカンサンジュン氏に、靖国神社に首相が参拝すべきかどうかを質問したのは、
NHKは、この問題について他国の干渉は当然であると言う行動をとっている。
カンサンジュン氏が学者として解説することは問題ないし、彼自身がどういう思想を持とうが自由だが、
NHKが、この問題をアオルような行動を行うのは、問題である。
A/そう言う意見があったことは参考にさせていただく。
カンサンジュン氏は思想史の専門家であり、幅広い意見を述べていただくために参加してもらった。
Q/カンサンジュン氏を問題だといっているのではない。
NHKの報道姿勢が問題だと言っている。
この番組見てて気づいたんだけど、サンフランシスコ平和条約11条の「ジャッジメンツ」の解釈を「裁判」と解釈した場合、
全ての戦犯の釈放に同意した連合国は、東京裁判で裁定した全ての罪について、赦免したことになります。
東京裁判史観に染まっている連中のほうが、論理的には東京裁判を無効論を唱えているという矛盾に気づいていないのは、
喜劇以外の何者でもない。
- 466 :文責・名無しさん:2005/08/15(月) 23:25:29 ID:Q2qUrihL
- 支援必要?
- 467 :文責・名無しさん:2005/08/15(月) 23:41:02 ID:4yvjaV4n
- 外務省HPのQ&Aでも、裁判を受託したってなってるね。
- 468 :文責・名無しさん:2005/08/15(月) 23:48:43 ID:ARpEOix/
- 外務省がそういう見解を出したんなら
それが国としての見解になっちまうなあ
- 469 :文責・名無しさん:2005/08/16(火) 00:14:50 ID:tgjN5Tli
- http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/qa/index.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/qa/09.html
これか
- 470 :文責・名無しさん:2005/08/16(火) 00:39:45 ID:HRf5IXSY
- ちなみにサンフランシスコ講和条約の正文は英語・仏語・西語であり
日本語ではない
- 471 :文責・名無しさん:2005/08/16(火) 07:07:22 ID:ioqtDTK0
- >463
琢磨には正直、がっかりだ。
しかし、未だに洗脳と言うか誤った情報しか得られていない人も多いんだろうな。
大体、その問題についての専門家でもなく、有名なだけの人にコメント求めても柔らかい答えが返ってくるだけなのに、いちいち取り上げて宣伝する朝日の姑息さに腹が立つ。
- 472 :文責・名無しさん:2005/08/16(火) 09:37:58 ID:3xV4J5ci
- Q.5 「従軍慰安婦問題」に対して、日本政府はどのように考えていますか。
日本政府としては、いわゆる従軍慰安婦問題が多数の女性の名誉と尊厳を傷つけた問題であると
認識しています。そして、政府はいわゆる従軍慰安婦として数多の苦痛を経験され、心身にわたり
癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し、心からお詫びと反省の気持ちを申し上げてきました。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/qa/05.html
日本軍による強制は無かった筈なのに何これ?
- 473 :文責・名無しさん:2005/08/16(火) 09:38:07 ID:VsATOg9p
- >>469
それの英語テキスト、探してみたけど見つからなかった。
見つかったら教えてちょ。
- 474 :文責・名無しさん:2005/08/16(火) 10:11:03 ID:zT6AQTRq
- >>472
無くてもあったことにして謝った馬鹿政治家どものせいで
政府としてはそういう姿勢を継続しなくてはいけなくなった、という経緯も
一応あるけどね。
- 475 :文責・名無しさん:2005/08/16(火) 11:04:07 ID:Zq9fAFbJ
- >>472
日本軍がとは書いてないやん。 河野洋平談話あるかぎり、それが精一杯じゃないのかな。
- 476 :文責・名無しさん:2005/08/16(火) 11:15:35 ID:lSXMu+Zi
- >>460
す、すいません。
依頼したの私です。
見てませんでした(と言うより海外にいるので見れません)
お手数おかけして申し訳ありません。
- 477 :文責・名無しさん:2005/08/16(火) 11:56:39 ID:21rJdr6s
- >>476
もつかれーw
ランキング騒ぎで思うんだけど、必死に煽りたい人がいるみたいだよねぇ。
- 478 :文責・名無しさん:2005/08/16(火) 12:58:49 ID:uKgSMjQN
- スレ違いかもしれませんが、質問しどころ満載なので書かせていただきました。
【質問相手】行革110番党 後藤雄一都議会議員
【質問内容】活動の結果はどうなったか?・昨年の田中康夫後援会費を使った飲食について
バリアフリーも税金の無駄遣いなのですか?・公営企業の民営化は?
【質問内容の現状】『税金の無駄遣いを 無くす』がマニフェストの先生ですが、指摘したその後、税金の支出が
どれだけ減ったか、具体的に示していない。
(例・交通局職員の全線乗車証を無駄遣い、利益供与だと廃止。しかしその分、無料でよかった都営交通分の交通費を出す
ようになったので、人件費増との話しが・・・ しかし、これ以上に利益供与だと言われている福祉無料乗車証の一部負担は無視)
さらに、役人には悪いところを指摘するが、昨年の田中康夫後援会費で飲食した件については謝罪せず。
有権者に誤解をさせ、さらに裁判まで起こして謝罪させようとする方がこれでいいのか?
『式根島に都道から村道へ降りる階段を作っては?』との発言に、このご時世なのでバリアフリー対応の
スロープ形式にして作ったら『税金の無駄遣いだ』との発言は、『バリアフリーは税金の無駄遣い』ということですか?
さらに、『税金の無駄遣いを無くす』と言いつつ、各公営企業の民営化を推進せず。
【質問先】行革110番 ttp://www.gyoukaku110ban.jp/index.html
(HPを見ていただければ、質問が増えるかもしれません)
どうかよろしくお願いいたします。
- 479 :文責・名無しさん:2005/08/16(火) 20:14:25 ID:21rJdr6s
- 余談ですが。
週間ベストセラー<総合・ビジネス>=八重洲ブックセンター
2005年08月16日16時47分
ttp://www.asahi.com/culture/enews/RTR200508160031.html
<総合>
1.西野流呼吸法 自己エネルギー昂揚
.....西野皓三(学習研究社 1500円)
2.マンガ嫌韓流
.....山野車輪(晋遊舎 952円)
- 480 :文責・名無しさん:2005/08/16(火) 21:59:08 ID:lc8Y768y
- 【告訴】韓国現地法人社長を告発 -ソーテック [05/08/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1123753218/17-18
- 481 :文責・名無しさん:2005/08/16(火) 22:20:39 ID:5onhEZO+
- すでにどなたかが電凸されたのであれば無視してください。
どなたか、以下の電凸お願いします。
【質問相手】民主党:03-3595-9988(代表)
【質問内容】
8月15日に靖国神社に参拝したところ、本殿前に「自民党」と並んで「民主党」の献花があったのを見た。
これは確かに、あなた方民主党が党として意思決定した上で行ったものか。
一部の英雄主義者が暴走したものではないのか。
これは中国様や韓国様にちゃんと許可を取って行ったのか。
靖国神社に献花などすることは、アジア諸国の人々の気持ちを傷つける行為ではないのか。
少なくとも、党として献花している以上、小泉首相の参拝を批判する資格はないのではないか。
【希望】右翼のふり、左翼のふり、どちらのふりをして電話掛けても良いと思いますが、
どちらかに統一した方がよいかと思います。
- 482 :文責・名無しさん:2005/08/16(火) 22:52:03 ID:GU04Riwt
- 民主党って、総理大臣が靖国神社に参拝するのを批判してたんじゃなかったっけ?
- 483 :文責・名無しさん:2005/08/16(火) 22:56:06 ID:58oWc91p
- >>481
ソースはどこ?
∧⊂ヽ
∧_∧∧_∧ ∩(,,゚Д゚)ノ
卩(´Д`三 ;´Д`)Ψ ∧∧ 彡 /
⊂ 三 つ (゚Д゚,,≡= )
 ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ξ';;::;;) (ξ';;::;;)
- 484 :文責・名無しさん:2005/08/16(火) 22:57:05 ID:qG1Pwu/r
- 自分達は、総理大臣じゃないし、与党じゃないから、何をやっても批判される
いわれはない、ってことで。
何でも反対党が持つ、一つの側面だね。
- 485 :文責・名無しさん:2005/08/17(水) 12:30:54 ID:yDy2ybmw
- NHKに8月15日放送の「日本の、これから」の中で、通州事件について発言をしていた人がいたが、
自分は通州事件について何も知らないので、教えてほしいとメールしておいた。番組の中で通州事件
の話をしだしたら、話を変えられたので、意味が分からない。ぜひ通州事件をNHKで取り上げてほしいと
言っておいた。
- 486 :文責・名無しさん:2005/08/17(水) 13:58:05 ID:ggO63un3
- >>485
G━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━J !!!!!
- 487 :文責・名無しさん:2005/08/17(水) 16:34:11 ID:x0s5+vjP
- >>485
でも、本当は知ってるんでしょ?
- 488 :文責・名無しさん:2005/08/17(水) 18:43:42 ID:emsDUwED
- >>485
こいつぅ( ´∀`)σ)∀`)エヘヘ
- 489 :文責・名無しさん:2005/08/17(水) 20:49:40 ID:UT/cH3jX
- >>481
西村慎吾将軍じゃねえのか?
- 490 :文責・名無しさん:2005/08/17(水) 23:41:51 ID:4iIXnLD4
- >>489
松原仁(品川区)も忘れないでね
- 491 :文責・名無しさん:2005/08/18(木) 02:30:34 ID:0exrKdJF
- どうぞよろしくお願いします。
【質問相手】毎日新聞社 岸本桂司
【質問内容】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000097-mai-soci
<車内放置>パチスロの母親、長女死なせ逮捕 岩手・平泉
同県平泉町平泉、店員、今野沙織容疑者(27)を重過失致死の疑いで逮捕した。
このニュースについてだが容疑者の職業について「店員」となっているがまったく説明に
なっていない。
飲食店でもコンビニでもショップ(服)でも「店員」ではないか?
何故、このような「配慮」がなされたのか?女性だからか?
【質問先】 毎日新聞東京本社 03-3212-0321
- 492 :文責・名無しさん:2005/08/18(木) 03:09:14 ID:LdAwvrhY
- >>491
こういうのって毎日、って書いてあっても第一報は共同通信などから送られてきたものを
そのまま丸写ししているだけだから毎日に聞いてもあまり意味はない気もする
- 493 :文責・名無しさん:2005/08/18(木) 05:52:20 ID:yIKtgorU
- >>492
共同配信のチェックや紙面に載せるかどうかの責任は毎日にある。
- 494 :文責・名無しさん:2005/08/18(木) 07:09:49 ID:SpFWQh8K
- >>493
他のメディアはもっと詳しかったの?
- 495 :文責・名無しさん:2005/08/18(木) 08:23:59 ID:9sG0hMfI
- 「刺客」と言う言葉の誤用乱用について、誰が最初か知りませんか?
- 496 :文責・名無しさん:2005/08/18(木) 09:09:59 ID:2bdZrv+z
- >>491
産経・読売・時事・共同も「店員」なわけだが。
署名入りだからといって毎日を特別視する理由はあるの?
単に所轄警察での発表が「店員」だったからじゃないのか。
- 497 :文責・名無しさん:2005/08/18(木) 09:13:33 ID:vD1x3DBA
- てs
- 498 :文責・名無しさん:2005/08/18(木) 09:42:12 ID:R7aEaXXM
- >>493
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1122509592/
- 499 :文責・名無しさん:2005/08/18(木) 11:07:57 ID:esHrvhbs
- 時事も共同も腐ってるな
- 500 :文責・名無しさん:2005/08/18(木) 11:50:15 ID:gGlbdkQM
- NHKに8月15日放送の「日本の、これから」では、中国人が言っていたな
「中国や韓国は市民になっているのに、日本はまた国民になっていると」
両国の状況を多少なりとも見ている人間としては、アホかと言いたくなったね
だいたい何が市民だ。
ローマ市民は市民権を得るためには二十年の徴兵義務が課せられた。
市民と国民を分ける方がおかしいのだよってな感じだ
アホな中国人を出すなと辟易したのが正直なとこだった
- 501 :文責・名無しさん:2005/08/18(木) 12:00:44 ID:V9/q3LOb
- >>496
ヤフーの記事の元がたまたま毎日だったからだろ。
- 502 :文責・名無しさん:2005/08/18(木) 16:36:54 ID:qltYGGw4
- 市民=リベラルがよく使う
国民=保守がよく使う
人民=左翼がよく使う。同志とも。
- 503 :文責・名無しさん:2005/08/18(木) 19:38:17 ID:kLO5FoVi
- 中韓の馬鹿さがよく表れた番組でしたね。
櫻井よしこの韓国人には申し訳ないけど、
当時、韓国は自国を自分たちで守れる力がなかったの。
発言はグッジョブ!!
- 504 :文責・名無しさん:2005/08/18(木) 21:03:42 ID:fh+jyGTL
- >>500
中国人は年中暴動を起こしてるからな。国民じゃないと言いたくなる気持ちはわかるよ、
うん、わかる。がんばってね w
- 505 :文責・名無しさん:2005/08/18(木) 21:57:55 ID:FTf+phWN
- >>502
臣民が足らん。
まあ、使う奴はいないけどw
- 506 :文責・名無しさん:2005/08/18(木) 22:31:31 ID:YiKR447h
- 臣民=右翼がよく使う
でいいんじゃね?
- 507 :文責・名無しさん:2005/08/18(木) 22:49:14 ID:8zCipqeb
- 皇民は?
- 508 :【依頼】:2005/08/18(木) 22:51:03 ID:o4cv/wz/
- 朝日はもう駄目ですね。
【状況】
▲「共同通信社による朝日新聞社秋山朔太郎社長へのインタビューについて。」
本日8/18日付け神奈川新聞にNHK問題や新聞業界の今後に関する
インタビュー内容が掲載されました。
NHK問題については下記サイトを参照。
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/news.aspx?id=20050817000367
★問題はここから★(サイトでは情報を拾えませんでした)
「業界全体で部数が増える事は難しい」
「全国紙同士でこの地区は預ける、その代りこっちの地区はこちらが預かる
というバーターもいずれあり得る。今までだったら朝日と読売が協力し合う
なんてあり得なかったけど、条件が合えば協力していく」と述べた。
−記事一部抜粋−
【質問内容】
▲朝日新聞社(03-3545-0131)
・読者から選択の自由を奪うつもりか?
▲各新聞社(http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1121599487/4 参照)
・朝日社長がこのような事を述べているがバーターに応じる
または持ち掛ける可能性はあるのか?
- 509 :文責・名無しさん:2005/08/18(木) 23:32:44 ID:6iPg1+Ag
- つーか市場シェア1位と2位の企業が結託して、市場を分割して支配すれば
独占禁止法違反じゃないかと思うが、どうよ?
ただでさえ新聞業界は価格や休刊日で闇カルテルの嫌疑が掛かってるっつーに。
電凸先は公正取引委員会+オリックス宮内会長の方がいいかもよ。
- 510 :文責・名無しさん:2005/08/18(木) 23:55:28 ID:5qXU+tzT
- それだけ朝日新聞が追い込まれてるってことじゃないかな?
- 511 :文責・名無しさん:2005/08/19(金) 01:22:46 ID:JEM3jd3x
- >>495
こんなところのはどうよ。
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20050819#p2
- 512 :文責・名無しさん:2005/08/19(金) 01:40:56 ID:+goWlvZ/
- >>511
「刺客」の使用について、とは関係ないのだが。
そこの「かわいそうなかめ」で爆笑してしまった。
- 513 :文責・名無しさん:2005/08/19(金) 01:51:32 ID:dMXhsh5J
- >>500
それ言ったの朝鮮人じゃなかった?
こいつ↓
第三に、在日韓国人の地方参政権獲得とともに、日本社会を内側から変化させる方法も進めなければならない。そうした点から、今回、韓国が先に、永住する外国人に地方参政権を付与する措置を取ったのは、高く評価されうる。日本が歩む道に韓国が及ぼす影響力は少なくない。
[略歴]1953年生れ。ソウル大中退。日本の国際基督教大学卒業。東大・大学院修了(法学博士)。専攻は東アジア国際政治。米プリンストン大学・客員研究員。著書に『東アジア冷戦と韓米日関係』など。
李鐘元(イ・ジョンウォン、立教大学教授、国際政治学)
中央日報 2005.07.15 18:50:32
- 514 :文責・名無しさん:2005/08/19(金) 07:37:13 ID:ktvylQ0g
- はてなキーワード 「日本会議」とは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c6%fc%cb%dc%b2%f1%b5%c4
多分反対勢力が書き上げたものだと思うが、
「つくる会」や「救う会」を何とかやましい団体に仕立てようとする様が必死で、見ていて微笑ましいです
- 515 :文責・名無しさん:2005/08/19(金) 09:02:50 ID:IAvJGwzw
- >>514
関連しているワードをたぐっていくと、
「反対勢力」というよりも、むしろほんの1〜3人程度で書いたんじゃね?
って気がするんだが。
「「日本会議」が出てくる日記」ってのも過去までたぐっていくと、
圧倒的な量がコミーのカマヤンだし。
- 516 :文責・名無しさん:2005/08/19(金) 09:27:17 ID:JEM3jd3x
- >>514
編集履歴を見ると確かにほとんどこの人だな。
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/
まぁ、あとは以下のスレのほうがいいと思う。
【平和憲法】市民運動観測所 37ヶ所目【原理主義】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1123500224/
- 517 :文責・名無しさん:2005/08/19(金) 13:39:15 ID:BVaIq2fi
- マス板に投稿するのが適切かは分からないが、とりあえず問題を知ってもらうために。
【韓国】Google Earth、日本海の主表記を「East Sea」に変更(画像あり) [08/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124409570/
ネチズンたちの爆発的な人気を集めているGoogle Earthが、東海の名称を
「日本海(東海)」から「東海(日本海)」に最近変更したことが判明し、
韓国ネチズンたちが賛辞を惜しんでいない。
- 518 :文責・名無しさん:2005/08/19(金) 14:41:36 ID:lh21IR3g
- すみません、ちょっとみなさんの意見をお聞きしたいことがあります。
ある問題について個人と議論したやりとりを了承もなくブログに
載せるというのは問題があると思うのですが、新聞社という一つの会社に
意見を問うた時に、返ってきた答えを了承もなくブログに載せることは
すごく間違っていることでしょうか。
- 519 :文責・名無しさん:2005/08/19(金) 14:41:45 ID:BVaIq2fi
- とりあえずGoogleに日本語でも抗議できるところ
http://www.google.co.jp/support/bin/request.py?contact_type=webmaster&hl=ja
それと日本海という呼称が一般的であるという国連のお墨付きの根拠
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nihonkai_k/houshin.html
> 2004年3月、国連は、「日本海」が標準的な地名であり、国連公式文書では
> 標準的な地名として「日本海」が使用されなければならないとの方針を確認した。
上記の国連の主張を英語で表記したページ(海外にメル凸する時は下記サイトを)
http://www.mofa.go.jp/policy/maritime/japan/index.htm
それとこういう問題は外務省に抗議してもらって国際問題にしたほうがいいかな?
http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
- 520 :文責・名無しさん:2005/08/19(金) 15:38:15 ID:wi1ATnNI
- >>516
誰が編集したかってのは、はてなで日記付けてるような人じゃないと
閲覧できないのかな。
- 521 :文責・名無しさん:2005/08/19(金) 18:47:49 ID:6kz9qybv
- NHK大阪のローカルニュースで、朝鮮からの連行者を連発し、
在日が出てきて強制連行連発していたので、
徴用と言う言葉が適切だ、と抗議しておいた。
超態度悪いおっさんにガチャ切りされた。
中々電話がつながらなかったところを見ると、散々抗議がきているようだ。
おまいらGJ
- 522 :文責・名無しさん:2005/08/19(金) 18:50:13 ID:kmzYbjfY
- gj
- 523 :文責・名無しさん:2005/08/19(金) 22:34:09 ID:dbwOk6DS
- この内容が本当なら、限りなく黒に近い灰色だね筑紫さんの出自・・・
日 : 「筑紫哲也は朝鮮半島の出身だったのか?」をTBSに訊ねました【逝け!電凸】
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1594128
- 524 :文責・名無しさん:2005/08/19(金) 23:28:07 ID:ECttQ3Ua
- >>523
すげぇよ電突した人。
でもテロBSも在日だと言うことを暗に言っていないか?
- 525 :文責・名無しさん:2005/08/20(土) 02:46:24 ID:do9HvPfa
- >>523
NEWS23 「でも日本人のある程度の割合の人は、もと帰化人じゃないですか?あなたの先祖も半島から来たのかもしれませんよ」
うわぁ・・・('A`)
論点のすり替えもひどいもんだな
これは戦中の満州で日本人の両親から生まれた、ていう話じゃなくて
どこで生まれたかは別にして両親が朝鮮人か否かってはなしだよね?
- 526 :文責・名無しさん:2005/08/20(土) 03:55:40 ID:LrNA7SMu
- >>518
>ある問題について個人と議論したやりとりを了承もなくブログに
載せるというのは問題があると思うのですが、
問題ないよ。
>新聞社という一つの会社に
意見を問うた時に、返ってきた答えを了承もなくブログに載せることは
すごく間違っていることでしょうか。
別に間違ってないよ。
- 527 :文責・名無しさん:2005/08/20(土) 07:22:49 ID:K7i+sIbj
- >>526
どうもありがとうございました。
- 528 :文責・名無しさん:2005/08/20(土) 08:25:36 ID:J0aTehIn
- >>518
> すみません、ちょっとみなさんの意見をお聞きしたいことがあります。
> ある問題について個人と議論したやりとりを了承もなくブログに
> 載せるというのは問題があると思うのですが、
ブログは分かりませんが、ここでなら私は基本的に許可なく載せてます。
政治家のような公人のときは許可なくてもOKらしいし、私人の場合は
相手が特定できないように書けば問題無しだと思ってます。
> 新聞社という一つの会社に
> 意見を問うた時に、返ってきた答えを了承もなくブログに載せることは
> すごく間違っていることでしょうか。
了承を得るとかが問題になることは少ないみたいです。
問題なのはあくまで個人として発言した相手の内容をあたかも会社の意見
として書き込まれることみたいです。たとえば、
×「○○新聞社は▽▽と言ってました。」
○「○○新聞社のAさんは▽▽と言ってました。」
- 529 :文責・名無しさん:2005/08/20(土) 08:37:27 ID:de8OuVnp
- >>523
よく「筑紫哲也=(元)在日朝鮮人」説への反論として、
「筑紫の先祖は滝廉太郎。滝廉太郎も朝鮮人なの?」という話が出るが、
筑紫は滝廉太郎の妹の子孫(=女系子孫)であって、
直系の子孫(=男系子孫)ではない。
だからそれをもって朝鮮人説を否定する論拠にはなりえない。
- 530 :文責・名無しさん:2005/08/20(土) 09:08:52 ID:864wlFWG
- >>523
あんたもGJ!いつまで強制連行なんて言ってるんだよ。
>>521
筑紫が元朝鮮人だったなんてインド人もびっくり。
- 531 :文責・名無しさん:2005/08/20(土) 10:22:09 ID:K7i+sIbj
- >>528
>問題なのはあくまで個人として発言した相手の内容をあたかも会社の意見
>として書き込まれることみたいです。
そもそも、新聞の記事の書き方に偏りがあると感じてそれに抗議する
メールと、その記事のテーマに関する私なりの意見を書いたメールの
二つを送ったのです。
私は抗議の内容についての新聞社としての見解はどうなのかを解答を
期待していたのですが、その記事の編集者は主に私の意見についての
反論を送ってきました。しかもメールで議論を重ねるごとに相手が社
というより個人としての意見を言っている感じになってきました。
私は「貴社としての考えを聞きたい」と書いたのですが、どうもその辺を
はっきりと答えてくれません。
ブログに載せたいという気持ちがあったのですが、個人とのやり取りのような
気もして、これを公開していいものか悪いものかとか、いやこれは新聞社に
意見を求めたんだから全部普通に公開していいんだ(編集者の名前は匿名で)
とか、そもそも相手に承諾を取るのが大前提だろうとか、色々考えてたら
すごく頭がこんがらがってきました・・・orz
とりあえず上記ご指摘の件を踏まえながらブログに載せることを考えます。
ご回答ありがとうございました。
- 532 :文責・名無しさん:2005/08/20(土) 10:59:30 ID:p6zwV1jn
- >>531
心配なら名前はイニシャル程度にして、あとは事実だけ書けばOKでしょ。
で、どこのブログ?
- 533 :文責・名無しさん:2005/08/20(土) 12:22:09 ID:CPrxzg6H
- asahi comのアマゾンランキングをソースとしたブックランキングに
1位「マンガ・嫌韓流」が掲載されないことについて
質問内容
ソースをアマゾンランキングにしているが、今回に限り(と、決め付けた設定で)
どういう趣旨でコミックを除外しているのか?
8月8日分では「ゴーマニズム宣言・靖国論」が出ているが、コミックではないのか?
それとも、やはり7月25日分のみコミックをはずしたのか?
7月25日分から継続してコミックを除外しているのなら貴社の独自の判断で
かまわないのでコミックのガイドラインを教えていただきたい
その上で
ランキング1位の「マンガ・嫌韓流」をオリジナルのランキングから除外したのか
その理由をご教授願いたい。
こんな感じでエネルギーある人お願いしまあス
http://www.asahi.com/reference/form.htmlからフォームで質問できるけど
できれば生の声でのテキストうpをきぼん。
TEL 03-3545-0131(代)
- 534 :文責・名無しさん:2005/08/20(土) 13:11:18 ID:iVh70JA3
- 帰化人が、自分は有名な日本人の系統だって言い張るのは
よくあることじゃないか?
ね!筑紫さん?
- 535 :文責・名無しさん:2005/08/20(土) 13:31:33 ID:Qxik7t/n
- 言葉の使い方が目茶苦茶。何処に突撃すればいい?
「刺客」って言葉は不適当。実際に暗殺するわけではない。
「小泉首相が堀江氏と会談」 自民党トップとして会談するのだから小泉総裁
- 536 :文責・名無しさん:2005/08/20(土) 13:52:14 ID:A/cI/ctr
- >535
我々はこう言う。「その言葉遣いは正しくない」
彼らはこう言う。「その言葉遣いでも間違いではない」
- 537 :文責・名無しさん:2005/08/20(土) 15:14:15 ID:+r//8Sr2
- http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1346155/detail?rd
- 538 :文責・名無しさん:2005/08/20(土) 15:35:01 ID:CPrxzg6H
- >>537
>とはいえ、日本国内ではいまだ黙殺状態が続いている。
>例えば、売り上げランキングから コ ミ ッ ク を 除 外 し て
>同書がランキングから 外 れ る よ う に し た り 。
>7月26日付けの東京スポーツ新聞によると、 大 手 新 聞 社 が
>同書の 広 告 掲 載 を拒否したという。
asahi.com&朝日新聞
- 539 :文責・名無しさん:2005/08/20(土) 17:42:50 ID:C4SMCikR
- >>537
(・∀・)イイ! !
- 540 :文責・名無しさん:2005/08/21(日) 04:19:44 ID:xZ2CBXXi
- ん?朝日は本当にコミックを除外したランキングを発表しちゃったのか(w
ゆくゆくは自分の首を締めることにつながるというのに。
- 541 :文責・名無しさん:2005/08/21(日) 08:44:55 ID:iOAGs7Rk
- 今日の朝日本紙読書欄は八重洲ブックセンターのランキングだったけど
嫌韓流2位に入っていた。マンガ中国入門の広告も載ってたり、民間防衛の
書評もあっておもしろいぞw
- 542 :文責・名無しさん:2005/08/21(日) 13:04:42 ID:FZvg56QT
- 仮に、マンガ好韓流という韓国を万せーする本が出て爆発的に売れたら、コミックもランキングに入れられるような気がする。
- 543 :文責・名無しさん:2005/08/21(日) 13:25:55 ID:YtQgiTpe
- >537
日韓友好以外のものは全て無かった事にされた!
- 544 :文責・名無しさん:2005/08/21(日) 14:52:25 ID:xZ2CBXXi
- >>542
ランキング外ならそれまでのベスト10がその週だけベスト500とかにさせられてな。
- 545 :文責・名無しさん:2005/08/21(日) 15:35:11 ID:PMOVMYUc
- >>533
前に電凸したよ。
最初のは発売少しあとのランキングで、その時は速攻でこれは7月始めのランキングです。と返事が来た。
んで、今回のランキングが出て、お盆前に、「ムック」なのに載らないはなんで?チャングムは載ってるでそ?と
メル凸した所、未だに返事はありませんw
都合が悪いと アーアーキコエナーイ らしいです。
その後、なんか一文、増えたそうですね。
>その他、漫画のタイトルでは、『マンガ嫌韓流』や『マンガ中国入門 やっかいな隣人の研究』が継続的に売上を伸ばしている。
とか。
だから「ムック」なんだってば!ってのはキコエナイらしいですw
- 546 :文責・名無しさん:2005/08/21(日) 15:37:28 ID:ANoQrPu6
- 繋ぎ直したんでID変わってますが>>545です。
しまった。電凸じゃなくって最初もメル凸だった。
謝罪して訂正しますが賠償(ry
- 547 :文責・名無しさん:2005/08/21(日) 23:36:55 ID:++JZse5p
- 197 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2005/08/21(日) 18:51:28 ID:zJ9RuEwp
ntvに電話したら「他の局でも同じことやってんだろーが!!」
ってぶちキレられた。。なんなのテレビ局って。
442 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2005/08/21(日) 18:55:30 ID:zJ9RuEwp
>>247
ジェット機のことわざわざ報道する必要はあるのか?
意図的すぎておかしいと思う。
これで中立を謳ってることに後ろめたさはないか?
に対する返事。で一方的にきられた。
死ね、にってれ。
日テレヒドス
- 548 :文責・名無しさん:2005/08/21(日) 23:57:22 ID:n2PShseY
- >>542
そんな類の本なら佃煮にするほど出ている。
写真集とか下らん解説本とかね。
こういうのなら新聞はちゃんとランクに入れてくれる。
何たってうちのおかんも時々買ってくるからな。
こういうアホなおばさんどもが支えてるんだろう。
- 549 :文責・名無しさん:2005/08/22(月) 00:29:53 ID:kxAluUyu
- ( *・ー・)彡 (@∀@-)アヒャ
産経新聞発表のAmazon(7/25〜31) 朝日新聞発表のAmazon(7/25〜31)
1 マンガ嫌韓流 ───────────→
2 ラヴァーズ・ガイド 1 ラヴァーズ・ガイド
3 アラシゴト 2 アラシゴト
4 細野真宏の世界一わかりやすい株の本 3 細野真宏の世界一わかりやすい株の本
5 マンガ中国入門 ──────────→
6 人生の旋律 4 人生の旋律
7 さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 5 さおだけ屋はなぜ潰れないのか?
8 民間防衛 6 民間防衛
9 頭脳の果て 7 頭脳の果て
10 なぜか日本人が知らなかった新しい株の本 8 なぜか日本人が知らなかった新しい株の本
9 成功の女神に好かれる人嫌われる人
10 星の商人
- 550 :文責・名無しさん:2005/08/22(月) 00:46:56 ID:sq7NB4Ne
- >>549
テラワロス( ´∀`)
- 551 :文責・名無しさん:2005/08/22(月) 00:49:42 ID:V+JU6DrE
- >>549
な〜るほど東芝!
- 552 :文責・名無しさん:2005/08/22(月) 01:38:35 ID:85Dg7g4i
- ってことは、Amazon側がわざわざ新聞社によって違うデータを渡しているのか、
新聞社が渡されたデータを変えたのかってこと?
- 553 :文責・名無しさん:2005/08/22(月) 01:47:28 ID:c2ZYP2cd
- 電凸スレによるとアマゾンはアカピに聞いてくれと答えたらスイ。
(アカピはアマゾンに聞けと(ry)w
- 554 :文責・名無しさん:2005/08/22(月) 07:24:47 ID:gunOIYJV
- 「マンガ韓流」とかあったらわかりやすいのになあ
こんな本売れないだろうけど
- 555 :文責・名無しさん:2005/08/22(月) 08:11:54 ID:Jc7oHE+X
- >>549
ひでえwwwwwww
コピペしまくってくるわ
- 556 :文責・名無しさん:2005/08/22(月) 08:39:54 ID:BsCRb5QP
- 一応最新のランクでは触れてるんだがな
でも「この時期は毎年、歴史書が好調」だから売れているんでつ!
ttp://book.asahi.com/ranking/TKY200508170139.html
- 557 :文責・名無しさん:2005/08/22(月) 16:29:21 ID:0nTWuBkZ
- ゴミは最近特に開き直りが多くなったね。
やはり相当なストレスになってるんだろう。
社員だろうが派遣やバイトだろうがうちらにゃそんなのは関係ない、
汚らわしいマスゴミなんぞに足を突っ込んでるゴミを全員ノイローゼにするまで頑張ろう!
そして今日も凸に励む漏れですた。
- 558 :文責・名無しさん:2005/08/22(月) 21:28:43 ID:rJG60SAb
- http://www.okbnet.ne.jp./%7Ejimintou/index.html
岐阜県連が自民党本部の指示に従わず野田聖子を支援しています
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00075791.html
野田聖子は特定郵便局長から多額の献金を受けており、また夫婦別姓を貫くため
婚姻届を出さず内縁婚という触法行為まで行っている異常な人間です
岐阜県連は本部から施設・建物・選挙カーを預かり、金を貰っているはずです
この矛盾について問いあわせてください
- 559 :文責・名無しさん:2005/08/22(月) 21:34:10 ID:/xLuluFc
-
野田元郵政相に郵便局長130人以上が個人献金
元郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、130人以上の
特定郵便局長が個人献金していたことがわかった。広島県と地元の岐阜県に
集中し、献金額などはほぼ横並び。議員事務所は「自発的に献金してもらっ
ている」というが、「献金した覚えがない」と話す郵便局長もいる。
野田議員の資金管理団体「二十一世紀の会」の01年分の収支報告書の
記載で分かった。職業欄に「公務員」と記載された献金者が136人おり、
献金額は3万円が1人、ほかは全員1万円で計138万円。
朝日新聞の調べでは、このうち133人が特定郵便局長で、1人が副局長、
2人が局長OBだった。また、福山市や尾道市など広島県内居住者が111人
を占め、大半が1月15日に一斉に献金していた。残り25人は野田氏の地元・
岐阜市など岐阜県内だった。
名前が記載された郵便局長の中には「個人的に献金した」という人がいる
一方、「献金した覚えがない。野田議員を特に支援しているわけでもない」
「自分では献金していないが、郵便局長はいろんな名目でカネを徴収される
ので、その中から献金されたのかも」と無自覚な人もいた。
野田氏の事務所は「広島では数年前に郵便局長に講演して以来、自発的に
献金をいただいている。郵便局長らに献金を求めたことはなく、純粋な個人
献金だと思う。要望を受けて議員が何かをしたということもない」と説明している。
引用元http://www.asahi.com/national/update/0914/002.html
- 560 :文責・名無しさん:2005/08/22(月) 21:35:04 ID:V+JU6DrE
- >>558
国会電突院
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1099234679/
- 561 :文責・名無しさん:2005/08/22(月) 23:04:34 ID:YNECTgOX
- 公務員って、寄付してもいいんだっけ?
- 562 :文責・名無しさん:2005/08/22(月) 23:24:33 ID:vT7cW/NF
- >>561
個人からの寄付はいいはず。
他の政治活動はダメだけど。
- 563 :文責・名無しさん:2005/08/22(月) 23:56:07 ID:YNECTgOX
- >>562
そうなんだ。自分の感覚では何となく違和感があるけど法的には問題がないんですね。
どうもありがとう。
- 564 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 00:56:03 ID:JGN/9srw
- 寄付金、献金という名前の袖の下ですな。
法の抜け道。
- 565 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 01:24:46 ID:yDbaDkBN
- >>556
「この時期」に「毎年、歴史書が好調」だという理由と考察は
全く書かれていない、と。
- 566 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 01:46:35 ID:LVb++Fhq
- 対プロ市民用に考案した決めゼリフ。
「子供たちを戦場に送るな!」
→「じゃあお前らが予備役や後備役として代わりに戦場に行けば?当然、貴方方は
いざというときは、その覚悟が有ってこーいう抗議活動してるんですよね?」
いつか電凸で使ってみたい。
- 567 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 01:57:12 ID:x1200iqm
- >>566
お前日本を破滅に追いやろうとしている怨霊だろ!
- 568 :バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :2005/08/23(火) 02:09:31 ID:niWHeyI2
- >>566
じゃあ侵略されたときは本土が戦場になりますが?
子供たちのほかに女もお年よりも赤ん坊も、もちろん貴方も戦場に赴く羽目なんですが
それでいいですか?
と返したことならありますが、反戦デモでそう言ってる連中に。
- 569 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 03:09:28 ID:LVb++Fhq
- >>567
菅原道真と将門とアマツミカボシがどうかしたって?
自分たちで反朝廷の怨霊を学問の神に祭上げておいて
米国調伏祈願を道真公にして反朝廷のまま働いて帝国は滅んだが
皇室は学者一家になったという笑えない呪術史なら知っているがw
>>568
今の戦争に銃後なんて有るわけないもんなあ。
- 570 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 08:09:42 ID:G3XlLAJy
- ムックとマンガの違いが分かりません
- 571 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 10:10:29 ID:5uCdbJGd
- >>570
ムックは「樫の木」で
マンガは「太郎さん」。
- 572 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 10:15:21 ID:LCivIOn5
- デマの巣
- 573 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 10:53:05 ID:ijNYkS+l
- >>571
「樫の木」はモックなのでは?
ムックはあのモップのような赤い奴の事だと思われます。
- 574 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 10:58:09 ID:RFuSuHVX
- >>571
ムックはガチャピンの相棒
- 575 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 11:33:33 ID:JBXKs91H
- 将門公は朝廷に対する怨霊かもしれないけど
関東の守護神でもあるんだよ
- 576 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 11:46:45 ID:uIFrQWA5
- >>566
アジアと(謝罪外交)の友好があれば〜
9条さえ守ってればこんなことは〜 と基地外で返してくるに違いない
むしろ現実に即した話をしてみてはどうか?
・戦争反対と仰いますが、あなたは戦場の何を知っているんですか?
精神も未発達で脆く、体力もままならない子供が前線で活躍できるわけが無い
むしろ戦場で足手まといなだけですから 子供にゲーム感覚で来られるだけ迷惑です
・政治、抗議活動の場に 何も知らない子供を引きずり出すようなゲスが
そんな事言っても説得力ないぜ(プ
・大丈夫です。北朝鮮や中国の核ミサイルが日本に着弾したら
戦場へ行こう!とか言う前に子供から老人まで無差別に死んでますから
9条って本当に素晴しい悪法ですね〜w
- 577 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 12:09:44 ID:SK/ydzHr
- >>576
悪くない
- 578 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 13:05:24 ID:ocqZEzXx
- さっきテレ朝の「スクランブル」で北関大捷碑の話題やってたけど扱いが微妙だった。
なぜ日本にあるかって事について「日本軍が持ち去った」とだけ説明。
あれは元々朝鮮で放置されてたのを承諾を得て日本に持ってきたはず。
あの説明じゃ「日本軍が略奪した」みたいに取る人も多い気がする。
- 579 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 13:15:39 ID:xvSRy8a6
- それが狙いじゃないか?>>テロ朝の目的
- 580 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 13:20:45 ID:ZiPWU2uZ
- >>576
あれは文字通りガキんちょを戦場に送るなって言ってるんじゃなくて、
ガキんちょが成長した将来、戦場に送られるような事態にするなって
言ってるんだと思う。
- 581 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 14:53:53 ID:AMpUeObg
- 大前提として、善意をもって対処したら『武力をもって恫喝、威圧したりしない素晴らしい隣国』が必要なんだが
で、日本の周辺国と言うと
韓国 ┐(´ー`)┌
北朝鮮 ('A`)・・・
中国 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
えっと・・・ 以上を、それに該当する国だと思えと?
- 582 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 15:43:42 ID:rubgcNm3
- 32 名前:名無しさん@6周年 本日のレス 投稿日:2005/08/23(火) 14:10:13 tkNnWhsK0
韓国人の協会牧師、金保の22回にわたる少女暴行事件の裁判を民法各社は伝えたのに
NHKのみが伝えませんでした、韓国を擁護するあまり、その犯罪までをも隠匿しよう
とするNHKは我々の公共放送としてふさわしいのでしょうか
(簡単にNHKとの受信契約を解約する方法)
●0・1・2・0-1・5・1・5・1・5(フリーダイヤル 以後以後以後)に電話する。
●アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、受信料等の「1」を押す
●最近は繋がりにくいがマターリ待つ。オペレーターのおねいさんに繋がる(#´Д`#)
●解約したいと伝えると、理由を聞いてくるので「テレビが壊れた」旨伝える。
(いつ壊れたか?他に受信機はないか? 購入、修理の予定は無いかと聞いてくる)
(過去の場合は、さかのぼって料金が返金される!)
●お客さま番号(放送受信料領収書のはがき参照)、住所、電話番号を確認してくるので答える。
●確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
(この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)
●送付された放送受信機廃止届を郵送する。(送付期限厳守!)
↓
放送受信機廃止届がNHKに到着した時点で晴れて解約完了です(・∀・)
※最近はオペレータも簡単に解約させないようにもっていくケースが報告されていまつ。
心配ご無用!自信を持って毅然とした態度で「撤去した!」と言うだけでOK.
それ以外のことは言うべからず。何を言われても「撤去した!」これだけで済みます。
- 583 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 16:50:06 ID:M6oLpNGL
- >>578
その件でテロ朝に電突したけど、そういう話もあるって事で片づけられたよ。
- 584 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 17:17:53 ID:pKgy0N5a
- 北関大捷碑
よみかたおしえて
- 585 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 17:53:52 ID:Ukf1j9WE
- >>584
漢語(北京式の中国語つまりマンダリン)読みすると
「ペイグヮンダージェピー」だが、日本読みは知らんw
- 586 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 18:41:56 ID:5KSleA5t
- >>585
ほっかんたいしょうひ
ありがとうございます。
ハン板でおしえてもらいました。
- 587 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 19:30:02 ID:TksV7xX6
- ●ビックリしました!!
私は現役の高校生ですが、この本(マンガ嫌韓流)を見るまでは韓国とか韓流とか、韓国と日本の関係の歴史など
全くって言って良いほど興味がありませんでした。先日、近所の某大型書店で目に留まって
チラホラ立ち読みをしてみたら、なかなか面白くつい買ってしまいました。面白がって読む本でもありませんが、
凄く考えさせられる事が書いてあり、本気で驚きました!この本の主人公のように私も日本は過去、
韓国を侵略し強制労働をさせたりしていた、とこの本を読むまでそう思っていました!いままで思っていた事が
全て覆されて本当に衝撃的でした。「これが事実なのか」と。このようなデマまがいな事を流したりしていた奴の気が
知れません、人間性を疑います、腐ってます、生きる価値なし。この本を読んでからは、やけに韓国に対して
怒りが出てきます、何やらマスコミさんが必死で韓流の放送をしていますが(最近は減ってきましたが)見るだけで
イライラします。最近では韓国との外交関係の報道をみるだけで、韓国の愚鈍な態度に敏感になって来ました。
最近まではウソの歴史認識をしていた私が偉そうに言うのもなんですが、知らない人は本当の歴史認識を
持ってください!是非!この本はマンガなので非常に読みやすく分かりやすいので、かなりおススメです!
- 588 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 20:09:32 ID:avx+iPE3
- NHK6時のニュース
中国人が出てきて「10年で日中友好ができる」
ーー中国の反日は中国での反日教育が根源であって、10年で友好ができるとは思えない
ーーウソつくな。さらにこんなウソを流すNHKの姿勢に問題がある。
NHK7時のニュース
ーー全国一斉学力テストについて、キリスト教大学藤田教授が、子供の多様性が失われる
ーー学校間格差が出ると学力を競うことになって、教育をゆがめる。
ーー学力をキープして、子供の多様性を伸ばすのならそれもよいが、学力が落ちるのは
ーー教育の失敗。また、教育の権利はまず親にある。その親が学力を上げろと言って
ーーいるのに、教育の専門家が横からグダグダ言わなくてよい。
ということで、コールセンターに電話しました。
- 589 :文責・名無しさん:2005/08/23(火) 22:29:12 ID:Id4WChw6
- >>587
あの本、書いてあることはおおむね事実、あるいはより事実に近いことだと思ったけど、
ことさら韓国人やプロ市民を醜く描いているのが、ちょっと印象操作っぽいというか、
マンガといえどやりすぎと思ったな。小林にもいえるけど。
その点ではジョージ秋山の方が良識あったと思う。
それでも広告掲載拒否されるようなトンデモ本ではない、と一応弁護。
- 590 :【報告】:2005/08/23(火) 23:50:15 ID:MdHLkFmq
- NHKに電凸しました。スポーツニュースについてです。最初はプロ野球に
興味がないので他のスポーツも取り上げて欲しいと伝えるだけのつもりで
したが、オペレーターの木で鼻をくくった言い方がとても不愉快だった
ので、その旨伝えると谷という責任者が出てきました。この谷氏の対応が
非常に不愉快だったので、スポーツニュースはそっちのけで、電話対応
のプロがなぜそのような言い方しかできないのかと苦情を言いました。
まだまだ半人前ですが、私も営業を20年近くしているので、お客様への対
応は服装から言葉遣いまで注意しているつもりです。谷氏の対応は
NHKの対応としてはとても稚拙です。
たとえば、人が話しをしているときにため息をつくのは失礼です。また、
人の話しを遮るのは失礼です。さらに、自分の意見を一方的に伝えるのは
失礼です。コールセンターが製作者に意見を伝えることしかできないのは
理解できますが、人の言葉を遮ってそれを話しても、伝わるわけがありま
せん。
コールセンターで働くすべての人がこんな対応をしているとは思いませんが、
少なくとも谷氏の語り方は電話対応のプロとしては失格だと感じました。
個人的に、谷氏の対応がとても不愉快でしたので、谷氏の上司に谷氏の
再教育をお願いしようとしたのですが、本日はいないそうです。和田氏
という名前をうかがったので、後日、和田氏に谷氏についての苦情を
申し上げようと思います。
あと、11時になったからといって、一方的に電話を切るのは失礼です。
営業時間が過ぎたので、後日お問い合わせいただきたい旨を言えば済む
ことなのに、なぜこの程度の対応ができないのでしょうか。電凸結果を
読む限りではゼロックスの対応はとても良いそうです。なぜNHKは
ゼロックスのような対応ができないのでしょうか。善処していただきたい
と思います。
- 591 :文責・名無しさん:2005/08/24(水) 04:11:05 ID:TGpAoNeX
- 随分ふるい話なんですがアテネ五輪女子ハンドボール決勝韓国×デンマーク戦
韓国贔屓の実況でものすごく不自然に感じたことをいまでも覚えています。
これについて電凸したものが過去ログにありますか?
- 592 :文責・名無しさん:2005/08/24(水) 04:29:54 ID:KhUOmTK+
- >>591
2004アテネオリンピック、女子ハンドボール決勝は2004年8月29日(最終日)。
電凸スレの本家、ハングル板の「電話突撃隊出張依頼所」初代スレが建ったのは2004年9月8日。
マス板に建ったのは2004年9月19日。
以上より、仰られている件についての電凸はないでしょう。
つか、電凸スレがまだ1年経っていないとは、思わなかった。
- 593 :文責・名無しさん:2005/08/24(水) 09:48:36 ID:ri6CQL/E
- >>591
あー、すごい顔の韓国選手がいた記憶があるw
>>592
もし当時電突スレがあったら...抗議報告イパーイだろなぁ。
- 594 :文責・名無しさん:2005/08/24(水) 10:07:56 ID:UC8lCtne
- >>591
参考のために詳細をきぼんね
- 595 :文責・名無しさん:2005/08/24(水) 11:08:20 ID:ri6CQL/E
- >>594
ちょとさがしてみた。
ttp://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/a0f184e02cd1da4c12b564abd6adca00
とか。
- 596 :文責・名無しさん:2005/08/24(水) 12:52:59 ID:znMMqUKG
- >>590
乙です。
- 597 :文責・名無しさん:2005/08/24(水) 14:40:15 ID:XbOYdBWO
- これはまだなのかな?
民主党の沖縄に対する扱いなんだけど
-----------------------------------------------------------
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/kouan/image/BOX_KOA0022.pdf
http://www.takemasa.org/next/okinawavision.htm
●沖縄の真の自立と発展を実現するための5つのキーワード
「自立・独立」「一国二制度」「東アジア」「歴史」「自然
●地域通貨の発行
●本土との間に時差を設定
●語学教育(中国語などの学習も含め、沖縄の「マルチリンガル化」を促進する)
●国際児の教育権の確立(無国籍児など多様化している国際児の教育を受ける権利の確立)
何がヤバいって、最後の「国際児の教育権」とか言ってるのがめちゃくちゃヤバい。
中国のチベット政策で、大量の中国人を送り込み混血児を増やしたのを、念頭に置いてる。
つまり中国さまが沖縄で混血児増やしまくるから、ちゃんとフォローしろよという指令を、
忠実に実行している。
-----------------------------------------------------------
明らかに別の国へ日本を譲り渡す意思が見え隠れしていて
手始めに沖縄に手を付けようとしてるんだけど。
- 598 :文責・名無しさん:2005/08/24(水) 14:44:35 ID:ri6CQL/E
- >>597
スレ違い。
- 599 :文責・名無しさん:2005/08/24(水) 15:08:17 ID:UC8lCtne
- >>595
これはひどいですね
2ちゃんねるを見てる私が知らない、病的なコリアンマスコミ・・・
奥が深いな。。。
- 600 :文責・名無しさん:2005/08/24(水) 16:02:13 ID:1evgSg0m
- >>578
遅レスですみませんが、あの石碑に彫られていた文字は
見事に「漢文」でしたね。
ますます日本軍ハングル弾圧説、の信憑性を薄れさせたなあ、と思いました…。
- 601 :文責・名無しさん:2005/08/24(水) 19:40:10 ID:2RV6+QeB
- マスコミが信頼されないワケ、御巣鷹山の事故追悼現場で
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1336090/detail
【PJニュース 08月14日】− 12日早朝、日航ジャンボ機墜落事故関連の取材のため、
群馬県上野村の御巣鷹(おすたか)の尾根に向かった。国道から折れ、事故後に開通した
道を十数キロ登ると、登山口に到着した。午前6時半。報道用の駐車場はテレビ中継車などで、
すでに満車。狭い山道の脇には500メートル以上にわたってマスコミの取材車両が
列をなしていた。
テレビ局のスタッフ用大型ワゴン車や、新聞社の大型四輪駆動車などさまざま。細い林道に
大型四駆は無用の長物だろうと思いながらも、その中で異様に写ったのが東京ナンバーの
黒塗りハイヤー。人里離れた深い山あいにマスコミの高級車が10台以上も待機しているのは、
何とも形容しがたい光景であった。「どんな記者が乗ってきたのだろう」。こんな疑問も抱いた。
御巣鷹の尾根での取材を終え、遺族の方々と一緒に下山途中、民放キー局の中継車の
横を通り過ぎたとき、その中継車の中から破天荒な笑い声が聞こえてきた。中をのぞいて
みると、スタッフがいすにふんぞり返り、電話で誰かと歓談していた。一緒に下山した
遺族の方から「いやな感じですね。場違いです」と声が漏れた。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/5/2/5215128745f62f0eb8.JPG
日航ジャンボ機墜落事故現場の御巣鷹の尾根の登山口にひしめくマスコミ車両の長蛇の列。
12日午前6時半ごろ、群馬県上野村 (撮影:小田光康)
- 602 :文責・名無しさん:2005/08/24(水) 19:45:35 ID:HKCW6n8R
- >>600
400年前の石碑だから・・・・
- 603 :文責・名無しさん:2005/08/24(水) 20:24:01 ID:A0+08A+L
- >>601
そういう贅沢な車を使わないと厳しい現場に来れない人たちは
最早マスコミの最前線で活躍することが出来ないんだろうね。
情報を受け取る人たちと、完全に目線が異なってると思う。
- 604 :文責・名無しさん:2005/08/24(水) 21:40:20 ID:4kdbwawx
- 俺は取材内容に応じて車を変えろとは言わない。
ただ、普段からそんな車に載ってれば
一般人の感覚と乖離するのは避けられないな。
- 605 :文責・名無しさん:2005/08/24(水) 22:35:10 ID:dYCxhU+K
- テレビ朝日って電話通じないんですか?
報道ステイションの酷い民主党マンセー報道が腹立つのですが10回電話しても通じません
- 606 :文責・名無しさん:2005/08/24(水) 22:39:30 ID:wlUyGJH4
- >>605
意図的に民主党が掲げている「年金問題」が大切であると誘導しているよね。
- 607 :文責・名無しさん:2005/08/24(水) 22:40:59 ID:6Mx+bklV
- マジでテレ朝は電話通じないようにしてるのか?
もう30回はかけたが全く通じない
- 608 :文責・名無しさん:2005/08/24(水) 22:46:57 ID:E2bUm2TV
- >>605
今日出演していた末延はニュースステーション時代の
ディレクターで、前回の総選挙直前民主党次の内閣30分
独占インタビューを企画し問題になった人だよ。
- 609 :ベーダー ◆KfJCIVSeI. :2005/08/25(木) 00:42:37 ID:3X1ajybL
- ちょっと趣旨が違うかもしれないけどメル凸お願いします。
【質問相手】マスコミ各社
【質問内容】パチンコ関係で、警察(組織)の不祥事ネタがあります。
狡猾に行われているので、罪に問えるかは不明です(法律に詳しくないので)。
でもこれが何の罪にも問えないのは、それはそれで大問題と言うぐらいのネタです。
メール下さい。
【質問先】光文社(FLASH) info@kobunsha.com
週刊ポスト https://ml.webshogakukan.com/post/enquete/formj.html
週刊文春 https://www.bunshun.co.jp/feedback/index.htm
週刊新潮 shuukan@shinchosha.co.jp
今年の1月にこの四社にメールしたけど、ことごとく無視。
二回目に下の文を付け足しても無視。
「警察は犯罪が行われている確かな証拠を掴んだのに、
捕まえるどころか、可能な限り証拠隠滅を促し、
出来る限り捕まえないようにしていた証拠。」
その後に週刊誌・報道番組・新聞社・全国市民オンブズマン
・救う会などに詳細を書いて送るも無視。
オンブズマンには何の罪に問えるか聞いて、救う会には
何処かまともなマスコミが無いか聞いたけど無視。
なんでオンブズマン・救う会が無視するのか理解できないorz
本当に届いているのか、まだ納得できないので、
週刊誌などにメル凸して、反応が無いか確認してください。
中途半端で終わるのは最悪だから、色々と方法を模索中。
だから詳細はまだ晒せません。
ヤバイ方向に心が逝きそう・・・orz
- 610 :いかくん.腹に剣:2005/08/25(木) 00:45:30 ID:HzYoHfWO
- 戦国策の遠交近攻策からいっても日本はアメリカ
東南アジアと友好を深め、極東三国とは一定の
距離をおくべきだと思う。なお、中国の日本批判
については、日本ではなくてむしろ
背後のアメリカを牽制しているとおもわれ
- 611 :文責・名無しさん:2005/08/25(木) 01:01:52 ID:E+4Ycf/y
- >>601
靖国とか杉並区役所とか行ってみ。
環境問題を取上げるマスコミの車、み〜んなエンジンかけっぱなしだから。
- 612 :マスゴミ野郎:2005/08/25(木) 01:11:48 ID:wH+8o5lU
- >>611
エアコンを付けない蒸し風呂の車内にいろってか?殺す気かボケ!
取材に直接関係ない契約タクシー会社の運転手さんもいるんだよアホ
- 613 :文責・名無しさん:2005/08/25(木) 01:13:17 ID:qLaH38bV
- >>609
切羽詰ってるのは良く伝わってきたが具体性がさっぱりですよ。
とにかく自分自身落ち着いて整理をしなさい。
なに、最悪の事態になったらあなた自身を速報あたりに全公開すればいい。
内容が内容なら共産あたりにたれこむのもいいかもな。
- 614 :文責・名無しさん:2005/08/25(木) 01:52:41 ID:jwlLwuzU
- >>612
窓開ければいいだろ。
ばーか、師ね
- 615 :文責・名無しさん:2005/08/25(木) 02:02:56 ID:iVogDHNv
- 東京にもアイドリングストップの条例あるよね。
見かけたら、通報すればいいのではないか?
誰にだか知らんが(警察?都庁?環境省?)
- 616 :ベーダー ◆KfJCIVSeI. :2005/08/25(木) 02:08:59 ID:3X1ajybL
- >>613
う〜ん。
>本当に届いているのか、まだ納得できないので、
この辺の理由は電波扱いされるので言えないけど、
あのメール内容でどこも反応しないなんて、
信じられないと言うか信じたくないんです。
だから誰かにメールしてもらい、
本当に無反応なのか確認してもらいたいんです。
無反応だったら普通の告発はあきらめます。
朝鮮マンセーだと99%無理なんですけど、共産党って大丈夫ですか?
- 617 :文責・名無しさん:2005/08/25(木) 02:18:16 ID:OBnKNKqo
- >>606
年金問題からもミンス党は逃げている訳なんだが…
- 618 :カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/08/25(木) 03:44:07 ID:vgN0V8mZ
- tesu
- 619 :ベーダー ◆KfJCIVSeI. :2005/08/25(木) 03:49:49 ID:3X1ajybL
- 漏れのPCが不調なのか、Outlook Expressを開くと
送信者の電子メール アドレスが拒否されたため、
メッセージを送信できませんでした。 とか
サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、
またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。
こんなエラーが出たり出なかったりします。
>>616の書き込みが終わってOutlook Expressを開いたら、
メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。
こんなエラーが出てパスワードをいじってないのに拒否されました。
これは今回が初めてです。何回開いても拒否されます。
途中他のアカウントもパスワードが拒否されましたが、
最初に拒否されたアカウントは、いまだに拒否されます。
こんな事が有ったので、誰か他の人にメールして貰いたっかんです。
誰か理由が分かる人いませんか?
02:40に書き込みしようとしたら連続投稿ERRORに??
今パニックです。一回リセットしてもう一回書き込みます。
- 620 :文責・名無しさん:2005/08/25(木) 05:04:08 ID:iPYuKHTX
- >>619
ウィルスでない場合、静電気が関係しているかも。
たまった静電気により不具合が生じることがある。
一度、全ての電源を外し時間を置いて放電させてみたらどうかな。
あと、PC板にいって相談してみたら。
- 621 :マスゴミ野郎:2005/08/25(木) 06:07:13 ID:wH+8o5lU
- >>612
炎天下で窓あけて車の中に入ったことない?
ニートな貧乏人じゃ車ないから分からないかw
脱水状態になって死ぬぞボケ!
- 622 :文責・名無しさん:2005/08/25(木) 08:45:50 ID:U1EZVCOS
- >>621
んなもんちっとも正当化の理由にはならんな
- 623 :文責・名無しさん:2005/08/25(木) 10:11:18 ID:XBflkfv8
-
マスゴミ = 下品
- 624 :文責・名無しさん:2005/08/25(木) 10:50:32 ID:CCDBinVg
- >>621
木陰の駐車場にとめればいいのに。
冷たい水を買えばいいのに。
頭が悪くて、かつ、貧乏というのは悲惨ですね。
- 625 :文責・名無しさん:2005/08/25(木) 11:02:02 ID:iRCe7CY/
- >>622と624は中継車が発電のために猛烈な
熱を発生している事も分からない池沼認定
木陰なんて現場に常にあるとは限らないだろ
わざわざコンビニで冷水を何十本も買えってか
取材現場を知らん馬鹿もここまで来ると断末魔だな
- 626 :文責・名無しさん:2005/08/25(木) 11:26:35 ID:YbfOgkNX
- 報道の自由は、市民権よりも優先されます!
- 627 :文責・名無しさん:2005/08/25(木) 14:07:34 ID:iVogDHNv
- マスコミの車って中継車のことを指してるんか。
新聞記者も雑誌記者もTVのレポーターもみんな中継車で移動してんじゃあ、
そりゃ、環境に悪影響を及ぼすよ。
普通の車に変えてあげて。
- 628 :文責・名無しさん:2005/08/25(木) 14:29:27 ID:CCDBinVg
- >>625
なーんだ。ろくなバッテリーも積めない貧乏取材人か。
はりつくしか能の無いストーカーは大変だな。いや、変態か(w
- 629 :文責・名無しさん:2005/08/25(木) 15:06:34 ID:FrpfcXlj
- >>625
> 取材現場を知らん馬鹿もここまで来ると断末魔だな
断末魔?
- 630 :文責・名無しさん:2005/08/25(木) 15:12:54 ID:PQJ8xuo3
- >>629
シッ!!
- 631 :文責・名無しさん:2005/08/25(木) 15:38:48 ID:xwCom/Gc
- 601だけど、オレがみたのは報道のワンボックスカーでな。中継車ではなかったな。
そのワンボックスカーの中でムシャムシャ弁当を食ってたぞ。
エアコンガンガン効かせながら。
報道連中よ、オレの持ってる寒い某国の車にしなさい。摂氏33度で水温計が
120度指す(スチームだか加圧式だかで)からエアコンつけっぱなしのアイドリング不可能!
- 632 :文責・名無しさん:2005/08/25(木) 16:11:02 ID:jYDELVnx
- 水と塩分をとれ
日よけぐらいつかえ
それと
現場をなめるな
いやなら現場に出ないで雑用でもしてろ
- 633 :文責・名無しさん:2005/08/25(木) 20:15:04 ID:BI2PZAaY
- そもそも一番の問題は
そこまでして取材してくれと
だれも頼んでねえぜ。
- 634 :文責・名無しさん:2005/08/25(木) 20:30:28 ID:IKygX3zV
- >633
まさにそのとーり!
だれも頼んでないのに「国民の知る権利が〜!!!!!!!!!!」
などとファビョるマスゴミども
- 635 :ベーダー ◆KfJCIVSeI. :2005/08/25(木) 22:12:10 ID:3X1ajybL
- >>620
PC板にいって聞いてきました。
プロバイダの不調って言われました。
でも、ようやく書き込めたのもOutlook Expressが
エラーを出さなくなってからで、他の板には普通に書き込めたのに、
マスコミ板だけ書き込めませんでした。
こんな事が有り過ぎるから・・・
- 636 :文責・名無しさん:2005/08/25(木) 23:55:07 ID:xl8wkMCF
- >>624
都会に木陰は少ない…。
- 637 :文責・名無しさん:2005/08/26(金) 00:29:04 ID:lMMYL7x9
- >>635
今更だけど、文春と新潮は「○○について取り上げてください」というメールをすれば
時間がかかっても反応は返ってくるよ。定型文の時もあるし、そうじゃない時もある。
もし、返信がまったく来ないのであれば不着でしょう。
それと、そういう結構大事にしたい場合は、ワープロでもいいから文書にして封書で
送ったほうがいいよ。
- 638 :ベーダー ◆KfJCIVSeI. :2005/08/26(金) 02:48:53 ID:rtoLMWad
- >>637
今更じゃないです。ありがとうございます!!
文春からは↓以前こんなのが返ってきました。
拝復
いただいたメールは『週刊文春』編集部に
転送いたしました。
かしこ
文藝春秋 マルチメディア部
新潮は音沙汰無しです。
少々電波を晒せば、不着なのか故意なのかが分からない。
オンブズマンの目的は、国、地方公共団体等にかかわる
不正・不当な行為を監視し、これを是正することを目的とする
だから、無視する理由が見つからない。
- 639 :文責・名無しさん:2005/08/26(金) 06:39:56 ID:QFlQb0Zh
- >>591,595
マスコミ(テレビ)ということで書いてしまうけど、思い出したわコレ。
実は、デンマークが勝ってよかったと思わせたかったのなら相当なものだけどね。
無理矢理くっつけようとしてるから多くの人がはっきりと違和感を感じるようになって
しまった。ただ、まだまだ話題を振ってこそ初めて語る人は多いのだけれどね。
そりゃそうさ、皆が皆、好き嫌い問わずに韓国、韓国言っているわけでないからね。
マスコミは、兄弟なんだから仲良くしろって思ってるのかな。そんな「兄」はかの国的
には絶対的な存在なんだけどね。
しかし、本人の意思に関係なく押し付けるのって、誰かさんが一番嫌うことなのでは
なかったかな。
- 640 :文責・名無しさん:2005/08/26(金) 08:44:01 ID:dhLKA1fv
- 今朝の朝日新聞の1面に選挙戦の争点に
関する記事がでかでかとあり、
↓各党の発言を似顔絵付きで引用した図がありました。
与謝野政調会長
岡田代表 神崎代表
志位委員長 福島党首
あらら?
(綿貫・田中両氏が居ないという指摘もあるでしょうけど…)
- 641 :文責・名無しさん:2005/08/26(金) 12:41:52 ID:So5pfNqT
- 【テレ朝・ワイドスクランブルで公然と選挙妨害】
自民党が民主党党首との1対1の党首討論を断った事を取り上げた時
芸能ニュース担当?「有権者は党首同士の討論を見たいと思っていると思いますよ」
と、後に与野党で行なわれる党首討論があるのにもかかわらず、
あたかも自民党がこの後党首討論をするのを一切断っているかのような
情報・印象操作をする。
その後、世耕・自民党参議員が正式に1対1の党首討論の断りを伝えに言った時、
若手の討論を申し入れに行ったのをニュースとして流す。
川村「党首の1対1の討論を断っておきながら、若手での1対1の討論を申し入れるのは
筋が通っていない」
と、自民党の言行を批判。
しかし、テレ朝ではあたかも世耕が若手による1対1の討論を申し入れた風に報道しているが、
事実は、世耕議員は『与野党の若手』による討論会を希望したのであって、1対1を申し入れに
行ったわけではない。
テレ朝は事実を捻じ曲げて、小泉が討論から逃げ回っているような印象操作を公然と行なっていた。
この旨テレ朝に電突して「これは選挙妨害じゃないのか。番組内の謝罪訂正をしろ」と言ったが、果たして。
- 642 :文責・名無しさん:2005/08/26(金) 13:24:23 ID:yaFdwZZY
- >>641
「公職選挙法違反で貴社を告訴する」と言うのがよろしいかと。
- 643 :文責・名無しさん:2005/08/26(金) 13:36:38 ID:So5pfNqT
- 案の定、川村の謝罪・訂正はなかった。
まぁ、わかっていたけどね。
- 644 :文責・名無しさん:2005/08/26(金) 13:48:44 ID:VsQtmi2n
- いちいち謝罪してたらキリがないんじゃ?
こないだ謝罪してたじゃないか、おや今日も謝罪すんのか、とか
- 645 :ベーダー ◆KfJCIVSeI. :2005/08/26(金) 15:33:53 ID:rtoLMWad
- 益々怪しくなってきた
- 646 :文責・名無しさん:2005/08/26(金) 19:06:18 ID:a+75Z8ZZ
- BoAのCMが気に成ります
反日映画や伊藤博文を暗殺した組織に
寄付金したり
同棲してる男性を誘惑して破局させた人
それが原因で軒並みCM下ろされたんですよね
コーセは何故このタレントを使っているのか
他に意図があるような気がして成りません
- 647 :文責・名無しさん:2005/08/26(金) 19:41:30 ID:hw4AC0Jw
- コーセーにはマスカラのCMが流れ始めた去年の段階で抗議電話しましたが
今度はファシオのリップにまでCMが拡大するという力の入れよう。
コーセーはBoAが何をしているのか、そしてそれを不快に思っている人間が大勢いるということを、
「知った上」で今年、継続契約したことになります。
コーセーは意図的だと考えるべきです。
- 648 :ベーダー ◆KfJCIVSeI. :2005/08/26(金) 19:54:56 ID:rtoLMWad
- オンブズマンに最初にメールしたのが8月3日
催促のメールが8月25日
>>638の書き込みが8月26日02:48
8月26日15:04初めてまともな返事が返ってきた。
>こう言う事が平然と行われている訳ですが、何らかの罪に問えますか?
この問い掛けには一切触れられてないけど・・・
これも偶然かぇー
- 649 :文責・名無しさん:2005/08/26(金) 22:42:07 ID:FTjMgRQw
- そう勘ぐるなら書き込むなやw
- 650 :ベーダー ◆KfJCIVSeI. :2005/08/26(金) 23:26:19 ID:rtoLMWad
- >>649
勘ぐってるから書き込んでるのだが・・・
- 651 :文責・名無しさん:2005/08/26(金) 23:33:17 ID:cMDW0hVZ
- 菅グル と聴いて飛んで来ました
- 652 :文責・名無しさん:2005/08/26(金) 23:39:01 ID:J4FvkXjo
- ★マスコミの印象操作(議員・選挙板)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125065807/l50
★マスコミの印象操作(議員・選挙板)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125065807/l50
★マスコミの印象操作(議員・選挙板)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125065807/l50
- 653 :文責・名無しさん:2005/08/27(土) 01:17:56 ID:0YtcRrTg
- >>646
> 同棲してる男性を誘惑して破局させた人
> それが原因で軒並みCM下ろされたんですよね
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 654 :文責・名無しさん:2005/08/27(土) 10:26:56 ID:E9Hy7Hxb
- 同棲してるクセに誘惑に乗って破局までいくのはその男が悪い。
- 655 :文責・名無しさん:2005/08/27(土) 10:29:30 ID:F3ve0x2N
- >>654
んじゃ、どうせいっちゅーんじゃぁ。
- 656 :文責・名無しさん:2005/08/27(土) 11:03:20 ID:sCCYz0nc
- コーセーっちゅうねん
- 657 :文責・名無しさん:2005/08/27(土) 13:10:21 ID:qooAt3VT
- おまいら良い奴だなぁw
- 658 :文責・名無しさん:2005/08/27(土) 14:27:06 ID:PhF42X0P
- …朝日bookランキングがついに陥落…責任は熱帯雨林へ押し付け。
http://book.asahi.com/ranking/TKY200508260242.html
とりあえず、凸した奴ら乙だ!
- 659 :文責・名無しさん:2005/08/27(土) 15:49:38 ID:t2DTkGVd
- 658>>
うんうん、いいね。
- 660 :文責・名無しさん:2005/08/27(土) 16:13:34 ID:O4oaTaFH
- アンカーは、こう打つ
>>659
- 661 :文責・名無しさん:2005/08/27(土) 18:36:26 ID:MHSzP4NO
- ★佐藤ゆかり 握手拒否に抗議電話1000件、メール600件
岐阜市長は全く反省なし
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005082701002138
岐阜市長は「私の信念は不偏不党。」と謝罪すらしません
市長として人として無礼な行為をおこない侮辱した市長に抗議しましょう
すでに1000人もの方が電話で抗議しています
岐阜市役所
TEL 058(265)4141 (受付)
TEL 058(265)2304 (市長秘書室)
http://www.city.gifu.gifu.jp/
shityou@city.gifu.gifu.jp
- 662 :文責・名無しさん:2005/08/27(土) 18:56:10 ID:PMn5BV6t
- >>656
> コーセーっちゅうねん
(*´ー`)σ)Д`) プニ
- 663 :バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :2005/08/27(土) 19:06:53 ID:7Mia5NSh
- …朝日bookランキングがついに陥落…責任は熱帯雨林へ押し付け。
http://book.asahi.com/ranking/TKY200508260242.html
2ちゃんねら「本が1位になったときに、普通に載せていれば恥をかかずに済んだのにな」
┌───-─┐
││ / / │
│⌒ヽ / │
│朝 ) ──│
├────-┘
/\ | ./\
/ ヘ─┴┘ヘ. \
/ / ⌒ヽ. / ⌒ヽノ(\
i-| ● |-| ● |─-.i
! ゝ_.ノ ゝ_ノ :| 「ウババババッババッバぼkずぉp!!!
ヽ ト─┤、 ./
.> /∧~~~∧ヽ く
/ <ニニニ'ノノ \
\ /_ _\ /_
> 隠 早 /⌒'''⌒⌒ヽ、 \ ざ 見 /
/ し く .< ⌒ヽ < ま 苦 /
\ な >,,,,ノノヘ .ノ < す し >
< さ >. | ⌒),,_ /_ !. い \
/ い _\ ヾ、_ ノ )  ̄/ _ i ̄
 ̄/ ! \lllヾ\ _ニllll'ノ^) ,ノ 丶、  ̄//|/V\! \
//V / ̄,ゞ!" ̄ フ‐!ヽ-'~|-i,ソ ) \ヽ丶 i_、_
V ヾ〈 `ー‐', ヽ--、' 〉;r' ! \ ∧,,__∧ヽ-ヽ-'
`,ト| ̄〈 _ 〉 ̄l"ii"ノヽ-' ○ヽ○(@∀@#○、 .ノ、
/ tlll. ソ┷ヾ, iイイ\ ヽ ○)
/ ヾ;;:.ヽ,ヾ┯'// ミλ \ '''/ ./ゝ_//
- 664 :文責・名無しさん:2005/08/27(土) 20:34:24 ID:dtQ2gLmh
- >※Am○z○n.co.jpからのおことわり:これまで漫画のタイトルにつき除外しておりました
>『マンガ嫌韓流』と『マンガ中国入門 やっかいな隣人の研究』を今回よりランキングに含めております
なんで「Am○z○n.co.jpからのおことわり」なんだ??
Am○z○nは今までも除外なんてしてなかったぞ!アサピーがかってに除外してただけじゃん!
大体、「漫画のタイトルにつき除外」って意味不明。タイトルにマンガってついたら除外するわけか?
「マンガっぽいタイトル」だったら除外??「マンガ論」とかいう評論があったらどうするつもりなんだ?
相変わらず無茶苦茶だな・・・。
- 665 :文責・名無しさん:2005/08/27(土) 20:47:50 ID:2YBJQ/y5
- >>664
素直に読み取れば 漫画の「タイトル」がアカヒにとって見ればガクブルものだったので除外した?
- 666 :文責・名無しさん:2005/08/27(土) 20:52:44 ID:9W/2WZPO
- >>664
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1122089965/782
だそうです。
- 667 :文責・名無しさん:2005/08/27(土) 21:05:47 ID:Og8zznn2
- その「アマゾンからのお断り」が、朝日が勝手に書いたものか、
それとも本当にアマゾンからのお断りがあったのか、
朝日とアマゾンの双方に電突した人すでにいます?
もしいなかったらお願いしたいんですけど
- 668 :文責・名無しさん:2005/08/27(土) 21:16:18 ID:S8z/oUWA
- 月曜日には電突する人が沢山いるからそれを待ちましょう。
- 669 :文責・名無しさん:2005/08/28(日) 00:01:08 ID:qoZ0jVTN
- アホやな朝日( ´∀`)
- 670 :文責・名無しさん:2005/08/28(日) 00:34:36 ID:/euiW3j2
- ハン板電突スレにあったよー
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1123849643/421-426
- 671 :文責・名無しさん:2005/08/28(日) 02:09:04 ID:GSKp5qXW
- 朝日が何をやっても、もはやちっとも驚かない自分がいる
- 672 :文責・名無しさん:2005/08/28(日) 05:46:20 ID:h5xeGwMc
- ランキングなぞ1ヶ月もすれば価値なぞなくなるのに・・
わざわざ永久に残る価値をつけんでも 藁
- 673 :文責・名無しさん:2005/08/28(日) 08:51:57 ID:mLfNEuVT
- >>671
ノシ
- 674 :文責・名無しさん:2005/08/28(日) 11:58:55 ID:FFdKJ9VO
- 朝日は相変わらず責任転嫁が好きだなw
- 675 :文責・名無しさん:2005/08/28(日) 13:19:15 ID:4hV3pv8I
- >672
薮蛇もいいところだなw
- 676 :文責・名無しさん:2005/08/28(日) 13:44:37 ID:DgqRoHFI
- 今回の朝日はたしかにやぶへびだ
- 677 :文責・名無しさん:2005/08/28(日) 18:24:19 ID:V1hYDtPG
- 中日新聞のあまりにも露骨な民主擁護・自民批判に対し電突しませんか?朝日をもう軽く超えちゃっていますonz
許せないという点は
・郵政問題で民主が反対したことにスルー
・もちろん民主と郵政労とのつながりスルー
・年金、アジア問題ばかり
・岡田政権誕生を前提とした記事
読まなきゃいい話なのですが東海地方ではしきたりに近いもので購読
しているので親とかに言っても代える気がないようです。東海地方で
民主の牙城しているのも岡田の弟が中日にいるからが大きいと思いますが
「あまりにも偏向があるのではないか?」
「一党首の親族が幹部になっているのは政治的中立を目指すべきメディアに矛盾しないのか?」
「なぜ郵政の記事は書かない?」
あたりで電突で切ればと思うのですが
- 678 :文責・名無しさん:2005/08/28(日) 18:32:08 ID:ZvMrJ1Q7
- 日テレ24時間テレビでのこと
朝9時くらいに大山信代さんが子供の頃、声のことでいじめられたそうだ
その当時「軽い自閉症のようでした」と言っていたらしいのだが、どうやら
大山信代は障害者を支援しようという番組に出てて「自閉症」を、字から
のみのイメージで「自分に閉じこもる」のが「自閉症」と思っているらしい
そんなコメントを、なにも修正のないままで「自分に閉じこもるのが自閉症」
という誤解を公共の電波に乗せてしまうのはいかがなものか?!
- 679 :文責・名無しさん:2005/08/28(日) 19:31:00 ID:TUnx5YX2
- それ辰吉も言ってたような気が
- 680 :文責・名無しさん:2005/08/28(日) 23:06:06 ID:uH3tRbdC
- >>678
それは電凸の必要大いにありますね。
つか、すでに大量にいってると思いますが。
- 681 :文責・名無しさん:2005/08/29(月) 12:37:56 ID:xYySdG5S
- >>670
その凸は「お断りにつき」が出る前の段階で嫌韓流と中国入門をランキングらか無視して他の本のランキングが繰り上がっていた時の物だから
お断りにという文言について改めて凸したほうがいいかもしらん
- 682 :文責・名無しさん:2005/08/29(月) 22:59:09 ID:KyeKmnCU
- TBSの捏造ドラマはあまりにひどい
- 683 :文責・名無しさん:2005/08/29(月) 23:14:09 ID:XkCy37oK
- 【質問相手】読売新聞社
【質問内容】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050829-00000206-yom-soci
の記事について。
いくらなんでも、無理やりすぎる。
何故、少年事件はゲームを原因にしたがるのか。
何故、より大きな原因と思われる、少年の家庭内の状況を報道しないのか。
【質問内容の現状】
現在、少年事件がおこると、安易にゲームに原因を求めすぎる。
特に、この記事からは無理やり同級生から聞きだしたようにしか思えない。
現代において、ゲームをやってない少年の方が稀ではないか?
特に、この少年事件の場合は、両親の精神病院通院や祖父の死など、家庭内の影響の方が大きく思える。
また、過去に読売新聞社が「ゲームはやってなかったの?」と質問したこともある。(ソース失念……スマソ)
【質問先】読売新聞社 03-3242-1111
……最近の「少年事件=原因はゲーム」の報道に、いい加減、嫌気が差すので。
よろしく、おねがいします。
- 684 :【報告】:2005/08/30(火) 00:22:51 ID:48dU9ixA
- TBSドラマ、なだそうそうプロジェクトでTBSに電突しました。
セットや映像が凄くよかったのに、エンディングでぜんぶぶち壊し。
最後の西田としゆきの台詞は濃すぎ(TBSの人に言わせると
メッセージ性強すぎ)だし、エンドロールの原爆の死体映像と
バックに流れる「なだそうそう」が、いくらなんでもミスマッチ
すぎた。
あと朝鮮人差別がドラマの中にあったけど、時計職人という
まともな職業をもった朝鮮人まで迫害にあったというストーリー
はちょっとありえない。
せっかく、凄いセットと素敵な映像や、役者も悪くなかったのに、
そういう妙なメッセージ性を入れたおかげでスタッフや役者の苦労を
水の泡にしたと思いました。
ドラマでいうと、テレ朝が放送した古都というドラマの方がよかった。
あのドラマは映像の美しさと役者の演技力で魅せるドラマでした。
特に音がよかった。トレンディドラマのように、BGMでごまかすことをしないで、
役者が畳のうえを歩く音や、着物の衣擦れの音などを効果的に使ってて、
これまでにない新鮮なドラマだと思いました。
普段はテレ朝(゚Д゚)ゴルァ!!な電突しかしなかったんですけど、
あのドラマのときだけは、テレ朝にGJ電突しちゃいました。
今回のTBSドラマも、テレ朝ドラマの「古都」のように妙なメッセージを
入れなければ最高に面白かったのに、残念・・・・・
- 685 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 00:30:27 ID:9f+wW/nY
- 明日のアカピは偽記事のせいで電話が繋がらない悪寒w
- 686 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 00:47:17 ID:X495T6ZE
- >>684
チラ見したがひどそうなドラマだったな・・・
受けようによっては朝鮮人を迫害したから天罰が
下って原爆が落とされたとも取れる。
セットにはお金かけてそうで期待していたんだが
あっさり裏切られた感じだ。
妹に頼まれてビデオは取ったが消すべきか消さざるべきか('A`)・・・
- 687 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 01:03:49 ID:QaYO5+na
- 暇な奴がいるもんだな
- 688 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 01:38:05 ID:3Po9u5Rx
- >>686
嫌姦流を読ませてから見せれ。
- 689 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 11:46:28 ID:c6R0VyVg
- >>678
ナイナイ岡村も
外へ出て遊ばない=引きこもり=自閉症 という意でよく使ってたけど
患者の会?から、もしかして誤解してませんか?的で指摘があって、
その後訂正してた 実際勘違いだったと告白もしてた
もう抗議いってるでしょ、多分
- 690 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 13:16:19 ID:KXcdS2o9
- 朝ピーに捏造問題のことでデントツしました。
広報部には電話が相当掛かってきているようで、参っているようでした。
ただ、本質的なことがわかっていないらしくて、思わず出てきた言葉が
「 迷 惑 し て ま す 。」
思わず切れそうになった。まずいと思って「信用回復に努力します。」
と言ってきたので「態度で示せ。朝日だけ他社と記事が違う。」
「まず、在日韓国人と朝鮮人の犯罪報道を全て実名、国籍報道しろ。」
「社内規定があるなら、実名、国籍報道をデフォにしろ。」
まあ、変わることは望み薄だけど、いちお報告って事で。
- 691 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 13:31:20 ID:X495T6ZE
- マンガ嫌韓流ランキング問題に引き続いて燃料投下か・・・
- 692 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 14:41:57 ID:rwSmW8tr
- うちの方じゃ王様のブランチやってないんだけど、
今回はどうだったの?土曜〜月曜朝まで規制されてたので
今さらの質問だとは思うが。
- 693 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 16:51:07 ID:O3toXgWO
- >>692
これか?
ttp://www.tbs.co.jp/brunch/book_corner/index-j.html
電突の必要性があるな
ところで
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050830i507.htm
すべての記事が信用できないって藻前らだろww
- 694 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 16:53:42 ID:X495T6ZE
- >>693
> ところで
> ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050830i507.htm
> すべての記事が信用できないって藻前らだろww
ワロス( ´∀`)
- 695 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 17:47:40 ID:IYNBdLWZ
- 大体西山とか金本とか怪しすぎなんだよ。
- 696 :バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :2005/08/30(火) 18:25:14 ID:3ntT74NA
- はいはい、朝日に電話しましたよ。主な質問は今回の件でなぜ記者会見を開かなかったのか?
朝日「まず紙面で謝罪と報告をさせていただきました」
俺「それでは読者以外はわかりませんよね、読者以外には謝罪も報告も必要ないと?」
朝日「そのようなことはございません、他のマスコミの方が今回の件は報道し・・・」
俺「じゃあなぜ記者会見を開かないのですか?」
朝日「私どもはメディアですから、紙面を通じて詳細に報告することが筋だと思っております」
俺「それはおかしいのでは?雪印やJRのような一般企業は記者会見をひらいてマスコミから質問を受けますよね?
紙面での報告とやらでは一歩通行じゃないですか」
朝日「一歩通行ではありません、ちゃんとほかのマスコミの方への質問はうけていて・・」
俺「なら記者会見を開けばよいのでは、普通の企業ではそうしますよね」
朝日「ではお客様のご意見として伺っておきます(明らかにもう切りたそうな言い方)」
俺「伺っておきます、ではなくて、記者会見を開かないのですか、明らかにおかしいですよ」
朝日「ですから私どもはメディアですから・・・」
俺「ちょっとまって、ではメディアは普通の企業とは違うの?メディアなら不祥事を起こしても自分たちの一方的な報告で
かまわないというのですか?」
朝日「・・・・・・(少し黙る)そういう意見もあったと伝えておきますので・・・」
俺「いえ、私の質問に答えてください、あなた方メディアは普通の企業と違う、不祥事があっても記者会見でマスコミに対し
受け答えなどしなくてもいい、と思っているのですね?」
朝日「・・・・我々も今回の件で反省し・・・」
俺「思っているみたいですね、いいです何一つ反省していないのがよくわかりました、それでは」
最後、ちょっと切れました。流石は朝日です、自分たちメディア様は普通の企業とは違うそうですな。
- 697 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 18:35:29 ID:pE6h5WmC
- 食い下がった点は評価出来ると思うんですよ。
- 698 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 18:37:22 ID:F/V5x5CL
- >>696
乙
- 699 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 18:49:51 ID:x+ZX1mih
- >>690
>>696
朝日は相変わらず最低ですね、おふたりとも超GJ。
私も何度か朝日に電話したことあるけど言葉通じないんだよね。
普通の社会感覚の持ち主だったらここはこう言うだろう、という台詞を言わないから
こちらの怒りの火にさらにガソリンを注いでいるというのに、そんなこともわかってない、
ろくでもない社会教育。
ヒダリに行き過ぎた人間は帰属意識が希薄なせいか、社会人として使い物にならない態度を
如実に示す例が多いのですが、朝日はもうむっちゃくちゃなんだろうな、社内の人間関係とか。
- 700 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 18:58:34 ID:U0w9n4uO
- >>696
マジで乙!!!!
- 701 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 19:00:52 ID:OB3QBHwr
- >>690
>>696
GJ。
朝日新聞窓口担当は火病るなよw
- 702 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 19:28:21 ID:JpzFunDy
- >>696
「月刊現代への流出の時は嬉々として記者会見開いてたろ?」
と聞けばどう答えてたかな?
- 703 :バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :2005/08/30(火) 19:37:43 ID:3ntT74NA
- >>699
人にもよると思う、人によっては親切丁寧な対応のときもあった。
今回のは最悪、けっこう年配の人間のようだが、何を考えて、「自分たちはメディアだから〜」
なんて話をしてるのやら・・・あほかと・・
記者会見については検討してます、とでもうそでも言えばいいのに・・・w
どう考えてもメディアだから一般企業と対応がちがってもいいなんて理屈はないだろう。
朝日は広報ですらレベルが低いな。
>>702
それへの答えがまさに「自分たちはメディアだから〜」で済むわな
メディアだから自分たちに都合がいいときは他マスコミも呼んで大いに広めれるし
都合が悪いときは自分で都合のいいように報道しますって。
今回朝日が自分たちは突っ込まれない特権があるとでも暴露してくれたのは収穫だった。
そう思ってるだろうとは思っていたが、本音を言うとはねぇ・・・
- 704 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 20:37:14 ID:mQknMWzu
- 今日の毎日新聞にこんなコラムがあったよ。表面上は平然としてるけど、
新聞も最近は結構困ってるらしいぞ!
掲示板2005 (毎日新聞8月30日朝刊)
自省と自戒を込めて
「若い世代への取材で、(記者に対し)汚いものを見るような、
ちょっと異常な取材握否が増えている」。JR福知山像の列車事故を
めぐる遺族・被害者報道のあり方を考えるマスコミ関係者の会議で、
ある大手紙のデスクが報告した話にショックを受けました。
メディア論を教える大学教授も「マスコミの悪口を言わないと
学生たちに受けない」と言います。「高給を取ってエリート面して
正義を振りかざすな」。会議に出席した別の大学教授は、若者の
心中をそう代弁しました。
「権力の監視役のつもり後ろを振り返ったら敵がたくさんいた」。
そうならないように、被害者報道をはじめとして、メディアが
知恵を絞るべき課題は山積しています。【伊藤正志】
- 705 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 20:42:39 ID:X495T6ZE
- 毎日はそんな悠長な事言ってる場合じゃないだろ。
底が見えない部数下落にはよ歯止めをかけろ。
- 706 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 21:15:41 ID:RGzeIv3w
- 歯止めなんかかけなくていい。
このままどこまでも落ちればよい。
汚い物を見るような若者の態度はすごくまともだ。
- 707 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 21:17:08 ID:akyWzob/
- でも、朝日は勿論のこと、マスコミの姿勢は絶対に変わらないだろうな。
マスコミ関係者と話したことがあるけど、政府や国民、特に2チャンのカキコなんかは
100%間違っていて、それを教え導くのがマスコミの使命だと驕り高ぶっているから。
おまけに最近のマスコミ不信で、まともな人間はますます敬遠するだろうし。
- 708 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 22:11:34 ID:PG9uHrms
- >>704
「マスコミの悪口を言わないと 学生たちに受けない」
悪口じゃねーだろ…悪口じゃ
現実にある問題点を取り上げずに何がメディア論か
- 709 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 22:30:48 ID:tyovlIuj
- >>704
>「権力の監視役のつもり後ろを振り返ったら敵がたくさんいた」。 そうならないように
もうすでにそうなってるだろ
権力の監視役なんて誰も頼んでないのに
- 710 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 22:50:43 ID:X7j81EaF
- >>709
監視役が本当にできるのなら、是非やってほしいですね。
権力にしっぽ振り振りのマスゴミが。
- 711 :バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :2005/08/30(火) 23:05:20 ID:lNSXGYxq
- 。「高給を取ってエリート面して 正義を振りかざすな」。会議に出席した別の大学教授は、若者の
心中をそう代弁しました。
これじゃただの僻みじゃねーか、この教授とやらは若者を心底バカにしてるんだな。
みんな一部マスコミの二重基準ぶりにあきれてるんだよ
戦争、軍備反対なら中国批判しろよ
サラ金パチンコ利権のことなにか報道できるのか?
他人の不祥事はたたき放題で、自分や仲間の不祥事にはダンマリかよ。
そういうことで怒ってるんだがな。
- 712 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 23:44:08 ID:sE3vKnIB
- オレは辛坊さんみたいなジャーナリストになる!
- 713 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 23:45:33 ID:mQknMWzu
- >「マスコミの悪口を言わないと学生たちに受けない」
>「高給を取ってエリート面して正義を振りかざすな]
この大学教授ってのも酷いね。記者を汚物扱いする若いヤツらの気持ちや
その理由が全く分かってない。
マスコミや評論家って、2ちゃんで朝日を批判してる人間をたいてい、
僻んでるとか妬んでるとか分析するんだよねw マスコミ関係者が嫉妬される
ような素晴らしい存在だと思ってる。だから汚物なんだってば。
- 714 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 23:54:00 ID:SH14nrP3
- マスコミを「エリートのくせに」と批判するのは彼らの虚栄心を満たすだけのことらしい。
ttp://ugaya.com/column/taisha2.html
>なお、例え批判のためであっても、朝日新聞社の社員を「エリート」と呼ぶのは間違っている。
>やめたほうがいい。彼らは、欧米の本物のエリートに比べると出自も人間性もあまりに矮小で、
>その名に値しないこと、そして、上に述べたような卑しい金銭感覚と、人間的浅薄さ(誘惑に
>弱いことなど)を、自分でもよく知っている。だからむしろ、彼らは「エリート」と呼ばれたがり、
>自分たちが「エリート」だと錯覚したがっている。「エリート」と批判されればされるほど
>「あ、僕たちはやっぱりエリートなんだ」と喜ぶ。
- 715 :文責・名無しさん:2005/08/30(火) 23:57:47 ID:/VRRJkAP
- >>704
権力の監視役じゃなくて自分が権力者になりたがってるだろう
- 716 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 00:04:56 ID:TkJPFV3s
- 取材握否することが異常といいたいのか
- 717 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 00:11:49 ID:vfoBRcwJ
- > マスコミを「エリートのくせに」と批判するのは
誰だそんな批判をする馬鹿は?
少なくとも2ちゃんねらーじゃなさそうだな。
- 718 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 00:32:47 ID:6DsQR8bm
- >>704
権力の監視役は国民がやる役目
マスコミの役目は、その国民の監視作業の役に立つ幅広い情報を伝える事
そのマスコミが権力の監視役になろうとする行為は、越権行為にすぎない
- 719 :文責・名無し:2005/08/31(水) 00:34:51 ID:ATcTmUPv
- これから選挙報道で、印象操作、捏造が行なわれるだろう。
録画データなどをとって選挙管理委員会(警察が適当かもしれんが)
に電凸、メル凸するってのはどうよ。
- 720 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 00:39:15 ID:vfoBRcwJ
- >>719
メディアということなら総務省も役に立つかもしれん
【選挙】民主党:HPに岡田代表の第一声載せる 総務省警告で削除
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125408883/l50
- 721 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 00:49:29 ID:cFqD04nu
- >「エリートのくせに」と批判
↑違うだろ、正しくは
「なに? このエリート気取り? 」ぷ(w
- 722 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 00:50:25 ID:mIbalzqZ
- >「若い世代への取材で、(記者に対し)汚いものを見るような、
>ちょっと異常な取材握否が増えている」
マスコミ哀れすぎ。ワロス。
- 723 :文責・名無し:2005/08/31(水) 00:52:57 ID:wLfv+Qy3
- >>720
総務省なのかな。そのへんはよく分からん。
要は選挙報道での印象操作、捏造は選挙法違反で
タイーホでは?
ということ。
ポスターに落書きでもタイーホでしょ。
- 724 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 01:04:27 ID:s9SWGi6c
- >>714
出自って…
朝日記者の人間性が矮小なのは知ってるが、それを出自と絡めるような言い方も気にいらんな
- 725 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 01:23:55 ID:YvI0vvBA
-
自分達の会社を「弊社」ではなく「本社」なんて言ってる時点で
新聞社の傲慢さがわかるってもんだ。
- 726 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 03:40:22 ID:le5O5xxk
- ネットのバーチャル組織として「朝日監視組織」を作りたいね。
朝日の新聞記事・テレ朝の報道などを監視・報告する一括組織が欲しいな。
- 727 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 06:08:57 ID:KhQoaffv
- >>696
バーチャバカよ、お前のそのレスだがν速にも転載されていたぞ
- 728 :バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :2005/08/31(水) 06:46:24 ID:/W+BnsyP
- >>727
みたよ。ほかにもいろいろ張られてるっぽいな。
べつにかまわんな、実際に電話してるし、
朝日のように脳内妄想で書き込んだわけじゃないからw
- 729 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 07:58:56 ID:h8kv77fw
- 毎日のコラム、ネットやらない&頭悪い層に向けた、ミスリードだよ。
- 730 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 08:16:13 ID:M2IlODmc
- 情報ねつ造 官僚的な対応は朝日の体質か
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20050831k0000m070127000c.html
>毎日新聞は、絶えず朝日を「目の敵」のように批判し、それを売り物にするかのような一部メディアと一線を画してきた。
>そして、毎日新聞がいつも正しいというつもりも毛頭ない。ただ、メディアは、もう少し謙虚になって誠実で丁寧な説明を心がけたい。
毎日は普段アサヒの太鼓持ちのくせに
こんなときは自分だけ高見に上がってねぇか?
- 731 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 08:25:00 ID:wae5ZwlK
- >>704
権力の監視役?
日本を貶め中朝韓をあがめるあんたらが??
- 732 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 08:31:30 ID:a8HLwiWc
- >>696
バーチャさん、GJ!
(*^ー゚)b グッジョブ!!
- 733 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 09:10:26 ID:TolTdQEU
- >>713
毎日新聞が教授の発言を意図的に切り取っているだけかも知れんぞ
気をつけろ
- 734 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 09:45:32 ID:lfDdDXL6
- >取材握否←これって何? 読めるの? 意味は?
- 735 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 09:51:34 ID:2hBbpg8O
- >>704
権力の監視役なんて驕りもいいとこだな。
正確な情報を伝えて国民が権力へ意見できるようにすることこそ第一だろうに。
- 736 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 09:59:46 ID:x1Ra1iy7
- >>728
バーチャさん、ニュー速メジャーデビューか?w
叩かれんように気をつけて。
- 737 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 10:07:58 ID:QtwxwQTx
- >>704
この内容そのものが叩かれる原因だろ。
問題点がまったく分かってないんだから。
生中継で見た国会とは全く違う印象を持つように編集したビデオとか、
御用学者による特定勢力への提灯持ち番組とか、
前後を無視した発言の切り貼りとか、
外部監査機関を設けたというから委員をぐぐったら全員元身内だったとか、
あんたらが正義、平等とうるさくて、それらに敏感になった国民がITを手にしたら、
マスコミが不正義の温床であることに気づいただけなのにな。
- 738 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 12:41:18 ID:3e2iNgrG
- そもそも、オレオレ詐欺の手口で「金を払えば報道が止められる」
と言うのが有ったんだから、市民の意識はそんなものだわな
- 739 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 15:49:51 ID:Q3fbQgjT
- >>718
同意。
自分はあくまでも読者が事案の是非を判断するための材料を提供するものだと思ってる。
読者が判断するために必要な情報を加味することはあっても、材料に余計な味付けや色を付けるべきではない。
でも偉くなるにつれ、「オピニオンリーダーだ」とか「世論は自分たちが作る」とかになっちゃうんだよね。
- 740 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 16:14:40 ID:yi/eVYAz
- 今はもうマスコミが世論が作れる時代は終わったんじゃないかな
なんか新聞の紙面なんて2chの煽りスレ程度にしか思えなくなってきた
- 741 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 17:10:16 ID:6CGQA0Pl
- マスコミが世論が作れる時代
- 742 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 17:11:44 ID:9xs/1sZO
- 火病朝日マンセー男<丶`∀´>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/cm/member-reviews/-/A3S6O433MQX8CV/1/ref=cm_cr_auth/250-1035428-4919457
産経新聞こそ真の反日 2005/06/08
よくある朝日新聞バッシングの本。内容的にはまったく新味が無い。昔の話を蒸し返しているだけ。がっかりでした。
それに産経新聞のほうがよっぽど偏向している。靖国問題では大義が大事とかいう一方で、イラク問題では正義とかは意味が無く、
ただ冷静な利益の追求が大事とかいって、いうことに一貫性が無い。国益のほうが正義より重要なら、
なぜ国益を損なう(安保理常任国入りは絶望!)靖国参拝を強硬に主張するのだろう。小林よしのりの指摘どおり、自己矛盾に落ちいってる。
産経は周辺諸国との関係を悪化させることで、
逆に国益を損なっている。そういう意味では産経こそ真の”反日”であろう。愛国の美名を僭称し、
狂信的に他者を攻撃するのはやめてもらいたい。
- 743 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 17:24:16 ID:A8774UGy
- 「権力チェック機構様だ!ウェーハッハッハッ!!
って言いながら散らかしただけなのに、すこぶる嫌われるんです…なぜでしょう」
って、分かってやってる以外の何物でもないな
- 744 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 17:37:00 ID:tnwWebhF
- >>734
拒否 をOCRで読んだらこうなっただけだとおもふ
- 745 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 17:40:12 ID:zVKvWhB4
- 取材要請握りつぶし と読んだ
- 746 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 17:41:09 ID:5rpXYyxn
- 「福知山像」とかもOCR特有の誤植
- 747 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 18:18:26 ID:z5yB/Z3N
- >>696
亀レスだがGJ
- 748 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 19:39:49 ID:E/0lAsxW
- >>742
それ、最低の香具師だね
- 749 :704:2005/08/31(水) 20:26:12 ID:6N70K8z7
- >>744 >>746
記事うpした者ですが、その通りです。他は修正したんですが、
その2箇所だけ見逃しました。正しくは「拒否」「福知山線」です。すみません。
- 750 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 21:02:06 ID:zLBzqJhK
- 802 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/31(水) 16:43:32 ID:4wnQL3PY0
朝日新聞も相当いらだってるんだろう。
日々電話対応がぞんざいになる。
Q.他社の説明責任不履行は批判するのに、自分の会社が当事者になったらダンマリなのはなぜですか?
A.それはケースbyケースです。
Q.どういうケースだとダンマリが許されて、どういうケイスだと許されないんですか?
A.ですから、ケースbyケースです。
Q.ケースbyケースでは理解できないんですけど?
A.それはそちらさまの問題です。
Q.説明責任とは相手にわかるように説明することではないんですか?
A.それもケースbyケースです。いくら申し上げても理解していただけないなら、
ご意見として伺っておきます。
Q.意見ではなく、質問をしているんですが?
A.質問には答えています。
Q.JR西日本にはなぜ強行に会見を要請したんですか? 御社の場合とどうケースが違うんですか?
A.ケースbyケースです。
Q.答えになってません。なぜかと理由を聞いているんですが?
A.ケースbyケースです。
これ以上お答えしても理解していただけないようなので、こちらとしては十分に説明したので
切らせて頂きます。(ガチャ)
おまえらも、電話かけてみろよ。面白いぜ!
朝日新聞のものの考え方がわかるよ。
朝日新聞東京本社
03-3545-0131
- 751 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 21:10:42 ID:HpRaUvpt
- >>750
テラワロスw
- 752 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 21:33:48 ID:jA7qgohC
- 十分に説明したんだからそれ以上(ry
- 753 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 22:14:07 ID:Unfvms1/
- ケースbyケースとだけ答えろとのお達しか。
- 754 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 22:26:08 ID:TSxJG3gE
- どうでもいいけどケイス微ワロス
- 755 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 22:36:32 ID:DZwNztBn
- >>740
かつては情報発信はマスコミの特権だったけど、
ネットの普及で一個人でも情報発信できるようになっちゃったからね。
- 756 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 22:41:57 ID:vfoBRcwJ
- もう朝日は下手に軟化したり方針転換したりせず、このままネタ提供新聞社として
邁進して欲しいな・・・
でも歴史を見るとここが真っ先に手のひら変えて寝返りそう(;´Д`)
- 757 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 23:09:45 ID:G8xsXMap
- >Q.他社の説明責任不履行は批判するのに、自分の会社が当事者になったらダンマリなのはなぜですか?
>A.それはケースbyケースです。
この受け答えは、納得できるかどうかは別にして理解出来るんだが
>Q.JR西日本にはなぜ強行に会見を要請したんですか? 御社の場合とどうケースが違うんですか?
>A.ケースbyケースです。
>Q.答えになってません。なぜかと理由を聞いているんですが?
>A.ケースbyケースです。
答えになってねぇwww
個別のケースの具体的な根拠なら言えるはずだろうよ、ケースバイケースならwww
- 758 :文責・名無しさん:2005/08/31(水) 23:14:55 ID:3e2iNgrG
- 予測の出来ない、未来の事項に関しては有りえる>ケース by ケース
すでに結論を出し、処分も決めた内容は何らかの判断が存在した
はずなので、その事実を述べる以外には無いわなぁ
- 759 :y.k:2005/08/31(水) 23:56:07 ID:EkmqL3Ru
- 今日の番組は最低ですよ。古館さん。司会者として最近。
小泉さんと良く似てますよ。突っ込んだお話してる割に
政治家に突っつかれてますよ。自民当の古館さん?報道司会者
として勉強して下さい。加藤さんご意見番頼みますね。
- 760 :文責・名無しさん:2005/09/01(木) 00:15:42 ID:Gx7yNdFg
- 朝日になんか問い詰められたら
漏れ「オタクにお答えする義務ないと思いますけどー?」
アカピ「なんでですか?」
漏れ「ケースバイケースなんで」
で、いいのかな?
- 761 :文責・名無しさん:2005/09/01(木) 00:45:55 ID:o9/gJiQJ
- >>760
それでFA
- 762 :文責・名無しさん:2005/09/01(木) 00:50:31 ID:wwHlFwU5
- 朝日よ、「それはそれ、これはこれ」って意味じゃないぞ。
ケースバイケースって。
奴らの心の棚には、いろんなケースが置いてあるんだろうな。
- 763 :文責・名無しさん:2005/09/01(木) 02:10:22 ID:0/EqbWC9
- 心にケースを持つ新聞・・・
- 764 :文責・名無しさん:2005/09/01(木) 04:13:03 ID:cJzERPvb
- >>760
「それは考えすぎではなかろうか」も追加で〜
- 765 :文責・名無しさん:2005/09/01(木) 10:11:50 ID:RdK3suVy
- 「ケースbyケース」。便利な言葉だ。。。
天声人語読まされる中坊がそう切り返すのを見たいところですな。
- 766 :文責・名無しさん:2005/09/01(木) 10:45:15 ID:wqilIlbH
- (-@∀@)<だが、ケースバイケースではないか
- 767 :文責・名無しさん:2005/09/01(木) 10:49:08 ID:Pf6qIyhp
- ∧,,∧
( @∀@) d
/ ~つと)
そうだ、ケースバイケースだ
- 768 :文責・名無しさん:2005/09/01(木) 11:56:50 ID:T7MXmOTI
- だが、心配のし過ぎでは無いか。
- 769 :文責・名無しさん:2005/09/01(木) 12:51:38 ID:XgZmt1wa
- ケースバイケース、流行語大賞にノミネートされるぐらい広めたいな。
取りあえず、週刊新潮と文藝春秋にチクるべし!
- 770 :文責・名無しさん:2005/09/01(木) 15:09:32 ID:a/Gaq6gp
- 日本人なんですか?
中国人なんですか?
朝鮮人なんですか?
(-@∀@)<ケースバイケースです。
- 771 :文責・名無しさん:2005/09/01(木) 16:21:55 ID:NSbCt/za
- 朝日新聞さんは在日の方について、実名と通名のどちらを使っているのですか?
ケースbyケースです
(投書欄では実名、犯罪等にかかわる記事は通名)
- 772 :文責・名無しさん:2005/09/01(木) 17:17:51 ID:Gf07M4rn
- ショーバイショーバイ
- 773 :文責・名無しさん:2005/09/01(木) 20:22:57 ID:dbj+LYLI
- ケースバイケース!
新しいコピペ誕生の瞬間か?
- 774 :文責・名無しさん:2005/09/01(木) 20:58:05 ID:FqNiLCfX
- ケースの中にケースがあって、いくらケースを開けても中身が出てこないってやつか・・
- 775 :文責・名無しさん:2005/09/01(木) 21:16:13 ID:a1mK2AVg
- ガイドライン版に立たないかな?確か「心配のしすぎ」はあったよね?
- 776 :文責・名無しさん:2005/09/01(木) 21:21:17 ID:g8jS2gk2
- 朝鮮人の暴徒が起つて横濱、~奈川を經て八王子に向つて盛んに火を放ちつつ
あるのを見た (大阪朝日新聞、大正12年9月3日号外より)
目下東京市内に於ける大混亂状態に附け込み不逞鮮人の一派は随所に蜂起せん
とするの模樣あり、中には爆彈を持って市内を密行し、又石油鑵を持ち運び混雜に
紛れて大建築物に放火せんとするの模樣あり、
(大阪朝日新聞、大正12年9月4日より)
過去の報道も「ケースバイケース」かよ
関東大震災直後、「朝鮮人が暴動を起こして放火している」などの流言を警察が
広め、民衆による自警団などが6千人以上の朝鮮人を虐殺したといわれる。
軍や警察も加担。 (朝日新聞東京本社版、平成15年8月31日より)
- 777 :文責・名無しさん:2005/09/01(木) 21:54:42 ID:PBQq4pHc
- >>776
ギガワロス( ´∀`)
これは22世紀まで語り継いでやんなきゃな
- 778 :文責・名無しさん:2005/09/01(木) 22:01:04 ID:lDHBGnq/
- 913 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/01(木) 21:22:58 ID:YIWnHFkL0
>>802
今日、オレも電凸したよ。すごいことになってるな(w
何の質問かのやりとりのあと・・
オレ えーとですね、どうして記者会見しないんですか?捏造してるんですよ!おかしいじゃないですか。
アサ 記者会見しないのは今までの事例を総合的に判断して決定しております。
オレ 今からでも遅くないから記者会見やってくださいよ。
アサ それは無いです。
オレ このままだと朝日ダメになるって。記者会見しってって。
アサ いや、記者会見はしません。
オレ んっもう、なんでそう頑固なだろうね。単に記者会見で吊るし上げられるのが嫌なんでしょ?
アサ そんなことはありません。
オレ 記者会見しない理由を総合的に判断って言ってるけど、朝日新聞さんが判断することじゃないでしょ。
アサ (大声で)記者会見するしない、は当社が判断すべきことでその判断そのものは変えません。
オレ その判断が間違えてるわけでしょ?
アサ はぁ?意味が・・・
オレ 捏造を捏造じゃないって判断したわけでしょ?つまり、・・・つまりね、朝日新聞社さんの判断は間違いだらけだから、
記者会見しないっていう判断も間違いなの!もう判断しなくていいから、他の大手新聞社も会見しろっていうんだから
素直に会見すればいいでしょ。僕みたいな一購読者がクレームつけてるのとは違うんだから。
アサ 他社が言ったから会見するとか、そういうものではありません。あくまでも自発的に判断します。
オレ じゃあ、これからもずーと捏造してくわけ?
アサ 単なる誹謗中傷であれば、もう切らせていただきますが。
オレ あんたら、浅田農産の社長を吊るし上げて殺しておいて、自分はほおっかむりって許されんの!
それで・・・
アサ (ガチャン)
----
感想 丁寧な物腰でしたが、こちらが乱暴なものいいだったのでけっこう早く切られてしまいました。
- 779 :文責・名無しさん:2005/09/01(木) 22:21:20 ID:d3VfeFQX
- >>770>>774
ワロタ
- 780 :いかくん.腹に剣:2005/09/01(木) 23:13:27 ID:jFMIw8ZJ
- 馬鹿左翼が子供を戦場に送るなって言うのは
日本本土で凄惨な地上戦が有史以来一度も
行われていない事と無関係ではないと思う。
大陸国家で一度戦争となれば国土内で凄惨な地上戦
が行われるのはむしろ当たり前。日本人特に馬鹿サヨの
戦争感覚は大陸国家の社会主義者比較しても特異
つまり日本式馬鹿サヨ主義とでも言えばいいのかな^^;
- 781 :文責・名無しさん:2005/09/01(木) 23:18:49 ID:B8mnhUrW
- ニュース23のオブジェクション、もう滅茶苦茶だな。
コイズミ的とか言って小泉政権批判のインタビューばかり取り上げてたよ。
- 782 :文責・名無しさん:2005/09/01(木) 23:21:21 ID:t6SWewZa
- >>781
おれもそれ電突して欲しい。
法律違反じゃないの?
- 783 :文責・名無しさん:2005/09/01(木) 23:59:10 ID:a/Gaq6gp
- >>780
つーか単なる詭弁でしょ?昨日のN23でも共産党が共産主義実現を
諦めてないのが分かったし、いまさら本人達に武力革命の気が無いとしても、
例の三国の為を思うなら仮想敵国である日本に軍隊が無いに越した事はないし、
売国左翼がその為に奔走するのも頷けるでしょ。
上層部と下層部で意識の二重構造があるのはカルトの要素。下層部の人は
本当に平和のために活動してるかも知れんが、それを操ってる連中は
日本に軍隊があるとおちおち寝てられん連中本人かその手下。
- 784 :深淵 ◆tLy454Q/mI :2005/09/02(金) 01:05:52 ID:XEbG9fEs
- ●購入記念にスレ立ててきたwww
ケースbyケースのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1125590606/
- 785 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 01:07:01 ID:48RxNCzt
- フジテレビの初任給教えてやろうか
24万4900円
これに現場配属の場合は打ち切りで支給される適用除外手当と編成制作手当がつく
これだけで入社1年目初めてもらう手取りが50万超える。
んでボーナスが6月と12月で期末奨励賞3月支給。
普通の奨励賞が12月のボーナスと一緒に支給されて
業績加算金が1・4・7・10月に支給される。
つまりボーナス以外に年間8回も支給。
さらに住宅手当が打ち切りで月2万3千円。
現場の社員で2年目、バックオフィスでも3年目で年収1000万超える
- 786 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 03:48:58 ID:dwBaKzjG
- >>785
そんなに貰ってるのか?腹立つねぇ・・・。
でもテロ朝社員がたとえその半分の給料だとしても、フジ社員より納得いかないねw
だって売国行為で1円たりとも給料貰っちゃいけないでしょ???
- 787 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 04:06:36 ID:Z5HoInD9
- 売ってるんだから貰えるでしょ。
人民元かウォンだけど。
- 788 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 07:10:13 ID:LNx77y0l
- >>776
>アサ 記者会見しないのは今までの事例を総合的に判断して決定しております。
小泉の「靖国参拝は適切に判断して」は批判するくせに。
- 789 :788:2005/09/02(金) 07:11:05 ID:LR3a6WXy
- アンカーミス。>>778スマソ
- 790 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 07:34:09 ID:o/yA8m1W
- >>783
日本共産党は自衛隊は「憲法違反」だから反対です。が、
共産党は自主独立、自主防衛なので軍隊も核兵器も賛成です。
もちろん敵が攻めてくれば戦います。
非武装中立みたいな馬鹿なことを言っているのは
社会党系のやつらなので、一緒にしないで欲しいね。
- 791 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 07:57:15 ID:cwUhgIdT
- >>790
ソースは?
- 792 :バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :2005/09/02(金) 07:59:43 ID:uYgHZoT/
- >朝日は、特別チームを社内に立ち上げ、社を挙げて取材・報道の心構えや記者倫理の
>あり方を抜本的に見直すとしている。
記者会見 ∧_∧ おきてはならないことが起きてしまった・・
するべきか・・・∧_∧ (@д@;∩ ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄(@д@;∩. (つ '丿_(@д@;)
∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
/(;@д@) (д@;) 記者倫理の見直しが必要か・・・
| i′つ / /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄
\人_人,_从人_人_人,_从人_.人_从_,人_人人/
)そうだ、心配のしすぎではないのか!! (
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
|
\ __ /
_ (m) _ ピコーン!
|ミ|
/ .`´ \ 俺もそうじゃないかと
朝日は ∧_∧ 思ったよ。 心配のしすぎだね♪
正しい! ∧_∧ (@∀@-∩ ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄(@∀@-∩. (つ '丿_(@∀@-)
∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
/(-@∀@) (∀@-) 間違いない!
| i′つ / /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄
- 793 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 08:02:29 ID:D7P8HVmL
- >>785
それがどうした。民間企業がいくら払おうが勝手だ。
- 794 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 08:34:44 ID:e5C12pOJ
- >>790
共産党が軍隊好きなのは当たり前。
北鮮みたいな先軍政治を夢見ていると思われw
- 795 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 10:14:35 ID:1kZwFq7a
- >>790
憲法を大切にするなら、国民統合の象徴と明確に憲法に規定されている天皇にちゃんと敬意を払ってね。国会の開催式にもきちんと出席するように。
- 796 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 10:43:44 ID:PFSGHW0v
- 官邸前自傷事件についてN速+からの転載です。
151 :名無しさん@6周年:2005/08/31(水) 11:02:43 ID:9+UncZaX0
フジに電話した。
実名報道しない理由は、
1、刑事事件でないこと
2、精神疾患の疑いがあるので報道できない
の2点だそうだ。
1については首相官邸に刃物を持って車で突っ込んだ時点で刑事事件ではないのか、
と問いただしたら、
2の理由を慌てて持ち出してきた感じ。
しかし2についても、
今後通り魔や凶悪犯罪ほど「精神疾患の疑い」で実名報道が出来なくなる、
と問い詰めたら相手は黙った。
いずれにせよ、報道が個人を保護する必要はあるが、
事件の内容からして明らかにきな臭い。
フジは朝日の捏造記事を叩くなら、
こういった部分でも公正な報道をしてもらいたいものだ。
- 797 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 11:26:42 ID:m3vECp2Y
- >>796
どこのスレか分からん
- 798 :バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :2005/09/02(金) 11:31:54 ID:/Ndayhx5
- 記事捏造について謝罪会見は開かないのか?についての電凸
俺「今日の朝日新聞社説を読ませていただきました、今回の事件を相当深刻に受け止めていることがわかりました。
その上で気になったことがありますので質問させてください。
社説最後に >『企業や官公庁に不祥事があれば、それを批判してきた。「消費者より会社が大事か」「病弊の根は深い」と問い、
「説明責任を果たせ」と迫ってきた。過去の社説の一言一句が、わが身にはね返ってくるのを痛感する。』
とあります、そうであるなら、記者会見を開いて責任者なり社長なりが謝罪するのが当然のことだとおもうのですが」
朝日「はい、そういった批判は数多く寄せられております・・そうったことを踏まえて記者会見を開くことも含めて
役員等でただいま検討しております。」
俺「そうですか、1000件以上の批判というのは相当なものだと思います。能動的に電話をかける人がそれだけいるのなら
実際に今回の対応に不満を持っている人はもっと多いと考えてください。
また他紙の社説等でも説明責任の重要さを問われていられると思います。実際に記者会見の要請もあるでしょう?
他の一般企業等、重大な不祥事があればそうすることが当然ですから。よろしくお願いします。」
朝日「はい、貴重なご意見ありがとうございました」
要点でこんな感じ、今回答えてくれた人は言葉使いもしっかりしていて好感持てました。
この期に及んでまだ検討ですか?とも思ったが、丁寧にうけ答えてもらえたので信じてみますかね。
これでなんのアクションもないようなら終わりです。朝日。
- 799 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 12:58:46 ID:YYSIK1Wb
- 意見とか批判っつうよりもうお説教だなw
- 800 :【報告】:2005/09/02(金) 13:04:55 ID:QL5MDrh2
- 毎日新聞読者室への電話突撃報告をハングル板の本スレに掲載しました。
ご笑覧下さい。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1125124471/355-357/
- 801 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 13:31:31 ID:RQYVEbFb
- 【報告&依頼】
【相手】朝日新聞
【内容】捏造問題に関するフリーダイヤルを設置してもらいたい。
【現状&報告】
朝日新聞は自らの主張のためには何をやっても構わない、捏造やマッチポンプが
全社的な体質になっていると思われる。
過去にも、慰安婦問題を始め教科書問題、強制連行、靖国、サンゴ問題等の前科がある。
朝日新聞が信じられない。記事の捏造問題は、交通機関の安全に関する問題以上に、
日本や日本国民の将来にも関わってくる重大な問題であり、反省しているというのなら
態度で示してもらいたい。
ここで【提案】
尼崎列車事故の時には、JR西日本はフリーダイヤルの特設電話を設置して
国民から広く意見や要望を求めた。
支社に電話したら本社に電話してくれと言われた。電話代を考えると、地方の人間は
二の足を踏んでしまう。国民の声を広く聞くためにも必要ではないか。
【質問先】朝日新聞東京本社 03-3545-0131
以上を電突したのですけど、そのような要望はない(少ない?)
伝えるとだけといわれたので、皆さんにもお願いします。
- 802 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 14:58:25 ID:Ca9ezsiA
- おまいらも着実に鍛えられてきてるけど、マスゴミもかなりおまいらに鍛えられてきてるよな。
まだまだ明らかにマスゴミが優勢だな。
やっぱ電話じゃ駄目なのかも知れん…
- 803 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 15:17:47 ID:znrgTEcp
- >>793
テレビ局は公正で自由な競争にさらされているのか?
新規参入なんてほぼ不可能だろ?
つまりテレビ局にはとてつもなく大きい特権をもっているんだ。
公正で自由な競争があればそんなに給料が多いわけがない
- 804 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 15:24:02 ID:PFSGHW0v
- >>796の元ネタは下記のスレです。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125447529/151
- 805 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 15:29:34 ID:sPOhekkN
- >>803
社員も縁故や有力者の子弟が多いよね。
- 806 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 16:08:31 ID:Bq8d8O93
-
おいおいそんなことより、朝日とかTBSとかじゃなくて、
俺は小泉が一番の売国奴に見えてきたぞ。スケールの大きさがまるで違う。
- 807 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 16:18:32 ID:zT9HuIiC
- 別に小泉好きじゃないけど
あいつらは口だけだから
- 808 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 16:49:00 ID:HJHHZVaG
- >>742は正しい。
サンケーが結果として国益を損ねていることは常識。
意図的にやっているのなら反日非国民。
図らずもそうなっているのなら禁治産者。
- 809 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 16:59:18 ID:Bq8d8O93
- フジテレビホリエモンの時は削除されたみたいだったが、これはまだ生きてる。
「海外メディアが伝えた小泉・郵政解散の評判」
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050811_kaigai/index.html
小泉に電凸するか。
- 810 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 17:55:37 ID:zJXutCh2
- 立花隆もすっかり時流が読めなくなったな
- 811 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 19:24:21 ID:cwUhgIdT
- >>808
はいはいワロスワロス
- 812 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 20:48:07 ID:N1QmNuQy
- >>808
まさか自演?
リンク先見て、ほとんど参考にされていない力のこもったレビューと言うのも
かなり恥ずかしいなw
- 813 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 23:24:08 ID:gSjULZvp
- 誰も産経の話なんかしてないのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 814 :文責・名無しさん:2005/09/02(金) 23:30:16 ID:BUARhjsR
- >802
マスゴミほど、業界全体がお馬鹿な顧客応対するところはないけどな。
他業界(官公庁含む)に比べてあからさまにレベルが落ちるよ。
そろそろやばいんじゃないの?
- 815 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 00:02:21 ID:BFRZJVkH
- >>802
昨今のマスゴミ不審を見ると、優勢とは思えないけどな。
マスコミ全体が庇い合い体質を持っているには、とっくにバレてるし、
会社に関係無く、マスゴミの中の香具師が勘違いしてる事も
事件が起こる度に露見し、批判を浴びている。
今回、朝日が捏造報道で記者会見を拒否しているのだが、
それを全く追求せず、コラムで少し批判をして終了の新聞各社、
会社の前で社員にインタビューを試みない、各テレビ局。
これが、雪印や三菱、JR西の時は、魔女狩り報道を煽り捲くってやってた事を考えれば、
そのダブスタ振りに、大概の香具師は気付いてると思われ。
- 816 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 00:03:08 ID:H0hz0ep0
- >>814
もう十分、朝日=捏造というイメージは一部ネットユーザーの間で定着してる。
ただし、あくまでもイメージなので朝日の記事全てが嘘というのではないけど。
買って読もう、という気にはあまりならないよね。PCあればネットでニュース見れるもの。
- 817 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 00:09:43 ID:MYMMdSlf
- いくらマスコミ不信といってもマスコミの売上が落ちないようではね。
たとえばNHKは受信料不払いが増えたからと
強制的に金をとることを考えてるようだし。
- 818 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 00:15:22 ID:PtPmRPN4
- >>816
朝日新聞も本腰を入れて社内改革をしないと、ネットユーザーが子供を作って
その子供が大人になる頃、誰も読まない新聞に成り下がってしまうかもね。
- 819 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 00:21:51 ID:LJySsqmw
- >>818
そういう発言は朝日を心配してあげてるの?って感じに聞こえるのだが。
- 820 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 01:00:27 ID:Cf0E3dkv
- 5年程前のゴールデンタイムの朝日の番組を録画したまま放置プレイしてたビデオを見たら、
サラ金や保険やパチンコなどの反社会企業のCMがひとつも無かった。
さんまがシャンプーのCMしてたり今じゃ考えられない。
これって最近のマスゴミに愛想を尽かした真っ当な企業がどんどん離れて逝った結果、
サラ金などのウザイ会社しか残ってないから仕方なく泣き付いてるんだよね?
そして反社会企業の意向でどんどん番組の質が落ちていく→
辛うじて残ってたスポンサーも離れていく→
また反社会企業に頼る→
更に質が悪くなる→∞
意外とスポンサー凸って効くのかも。
放っといても勝手に自滅すんじゃね?
- 821 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 01:09:09 ID:uVYicWzx
- スポンサー離れているなんて話聞かないけどな。
世界的優良企業がいくらでもCMやってるし。
- 822 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 02:03:00 ID:b5HXoaZz
- >>821
ttp://soulwarden.exblog.jp/1643412
真偽はわからんが、こんな話しも
- 823 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 02:03:28 ID:7B6FV1xg
- 昔はサラ金、パチンコなんかは自主規制してたよね
代わりにタバコのCMが一日中やってたりした
- 824 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 02:42:49 ID:tQnn423u
- 自分がくわしいことならマスコミがおかしいということに気が付いても
知らないことだとわからないのが普通。
気が付かないうちに影響はうけてるものなので
みなさん気をつけましょう。
- 825 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 03:25:48 ID:sMAc+VIE
- >>809>>810
立花隆、終わったな。田中角栄だけだったな、こいつ。
結局、最悪のブサヨになった。海外メディアも全然読んでない証拠だ。
- 826 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 04:47:21 ID:zGwL7kMC
- >>822
それホントだったらテレビ局相当やばいね
来年あたりになったら、経営不振とかが表に吹き出して来るかもしれないなぁ
マスコミに封殺されて、まったく宣伝もできなかった嫌韓流でも売れてる様だし
なんと言っていいか解らないが、商売の何かが変わり始めているのかもしれない
- 827 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 06:21:17 ID:fC0LzCqe
- >>824
j自分のくわしいジャンルで
マスコミが調子っぱずれじゃなかったこと皆無ななけど
皆はどうよ?
詳しいコメンテーターってのが全部ダメダメなんだけど
皆はどう?w
- 828 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 06:27:15 ID:bZbUddd2
- >>827
軍事の分野なんてダメダメだな。特に自衛隊の事なんて、半分は想像で考えてるな…
- 829 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 06:35:59 ID:p4G+LWJI
- >827
全然ダメなことが多いね。
最低限必要な知識がないのに、偉そうに書こうとするから、余計に深みにはまっている感じがする。
新聞屋が記事書くのに、最低限必要な知識なんて、辞典やネットで調べれば簡単に補える程度のことが多いんだけどね。
基礎知識の収集もなしに、安易に表面的なことや感情的なことで、取材対象者を蔑むように書こうとするから、綻びが大きくなっている感じがする。
- 830 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 06:57:28 ID:xoQ3REPQ
- 捏造も許せんが、天災で被害にあってる人もいるのに
批判することしか考えてない神経が腹立つな。
今日の朝日の社説読んでるとイライラしてきた。
- 831 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 07:12:14 ID:9TW8rdP7
- >>830
あれ,中国での出来事だったら「無法地帯」だとか絶対書かないもんね。
途端に中学生レベルの同情作文になっちゃうんだろうなあ
- 832 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 08:08:21 ID:OiNVQxSj
- 【朝日川柳】 カトリーナに 指令出したと アルカイダ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125698874/
- 833 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 08:11:44 ID:p7T1N/cL
- >>784
板移転
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1125590606/
- 834 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 08:35:54 ID:LUWMuvX3
- 朝日の基地外投稿 第131面
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1125122987/343
朝日川柳歌壇鑑賞会
http://blog.livedoor.jp/asapykadan/archives/50002060.html
【依頼】
【質問相手】朝日新聞
【質問内容】川柳の選定基準はどのようなものか。どういう意図でこのような川柳を選んだのか。
不謹慎かつ人命を軽視した内容とは思わないのか。掲載したということは朝日もそのような考えなのか。
【質問先】朝日新聞東京本社 03-3545-0131
捏造で少しはおとなしくなるかと思いきや・・・数千人規模の被災者が出てるにも関わらず
「ざまあみろ」とでも言いたいのだろうか。頭にきたので電凸してみます。何かアドバイスあればお願いします。
- 835 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 09:08:18 ID:8OfuGSpx
- http://blog.livedoor.jp/asapykadan/
カトリーナに指令出したとアルカイダ
(東京都 日月雅昭 大伴閑人選)
瑞穂機電株式会社
〒112-8516 東京都文京区小石川5-14-14
TEL:03-3814-5242・5244 FAX:03-3816-5698
代表取締役社長 日月 雅昭
よろしく
- 836 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 09:13:30 ID:yJ2xwFxQ
- ● 赤報隊に 指令出したと 2ちゃんねら
(東京都 赤井邦道 大伴閑人選)
【選者の評】 銃撃。
朝日にこれが許されるのかと聞いてくれ
- 837 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 09:21:25 ID:vAXywdxc
- 9/1に朝日新聞に電話しました。以下やり取り
朝:プルルルル「はいっ朝日新聞です」
私:「苦情とか、意見とかはどちらですか」
朝:「広報になります。お待ちください」
転送中
朝:「はい広報です」
私:「昨日の捏造記事についてですけど」
朝:「その件につきましては、委員会を立ち上げておりまして」
私:「最近おたくの会社では不祥事が多いですが、何なんですか」
朝:「よく聞き取れませんが」
私:「不祥事が多いといっているのですよ」
朝:「えーえー」
私:「昨日の『捏造記事の経過』という記事で、おたくの吉田常務が
『朝日新聞の信頼を揺るがす』って言ってますが、これって事実に
反しますよね」
朝:「はぁ?そんなことはありませんが」
私:「『信頼を揺るがす』というのは、信頼されているから揺らぐわけでしょ?
おたくは最初から信頼なんてないじゃないですか」
朝:「はぁそうですか、そういう意見があったことを伝えておきます」
私:「上にお伝えください」
受けた人は中年の男性。
終始「うざってーなコイツ」という雰囲気でした。
- 838 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 09:23:27 ID:LUWMuvX3
- あくまで読者の言ったことですからと戯言をぬかすんだろうな。
掲載するかどうかはてめえで決めてるんだろうが!とツッコミたくてうずうずする。
- 839 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 09:26:32 ID:s04ewlHi
- http://www.okoshi.org/tadashi/bbs2/archives/000814.html
『郵政民営化線』
猛スピード
きゃー、こわーい!
国民 (愛知・ハァちゃん) 4/30朝日新聞
尼崎JR事故の直後にこの記事です
過去にもこんな事件を犯しています
朝日新聞はおかしいのではないですか?
- 840 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 09:35:33 ID:HWqzlR+T
- >>835
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/link/emblist/n_ame/usa.html
アメリカ合衆国大使館にチクっって外圧かけさせるしかねーよ
直接の被害者側の声は無視できんだろ。
- 841 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 10:01:07 ID:30I4SgJC
- 14号 韓半島に 誘導し
これも載せてほしい
- 842 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 10:14:38 ID:h/gUAVKy
- >>835
電突の際は
人が死んでんねんで!!
を忘れずに
- 843 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 10:32:41 ID:HWqzlR+T
- >>839
自衛隊がイラク入りしたときの声欄の不謹慎墓標イラストと
台湾選挙の銃撃事件ちゃかしマンガを思い出したよ。
- 844 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 10:54:17 ID:4enbM2Pl
- 関連スレが落ちていたので立てました
国会電突院 2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125710969/
- 845 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 12:15:12 ID:6NcNOvpo
- っていうかさ
こういう川柳載せちゃうのって
捏造事件を反省してないからできるんだよね
阪神大震災でチョンが天罰とか言ってたのと同じだよね
流石朝鮮日報新聞なだけはあるな
こういうのこそ舌の根も乾かぬうちにってやつだよね
この川柳も併せて電凸する人いないですか?
- 846 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 16:05:56 ID:4KPCx1qY
- 捏造赤日赤い新聞w
- 847 :バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :2005/09/03(土) 16:54:54 ID:ObhF9NQu
- 「カトリーナに指令出したとアルカイダ」で電話・・・もう呆れるしかないな・・・朝日はよぅ・・
俺「朝日新聞さんですか?9月1日の朝日新聞川柳につきまして意見があります
「カトリーナに指令出したとアルカイダ」、これ読みましてどう思われますか?」
朝日「私は個人の感想や意見を言う立場にはございませんので・・・」
俺「そうですか、では朝日としてはどう考えて載せられたんですか?問題はないと?」
朝日「紙面に載っていますので、そうだと思います」
俺「現在の状況はご存知ですよね?このような災害を川柳として皮肉ったり茶化すことでよろしいと思われますか?」
朝日「不謹慎だと思われたということですね。そのような意見があったとお伝えしますので・・・」
俺「こんな不謹慎なものがどうして掲載されちゃうのですか?どのようなチェック体制ですか?」
朝日「送られてくる川柳を選者が選びまして、その後数人の記者を経て掲載されております」
俺「それでいて誰もこれを問題視しなかったのですね・・・現在この件について苦情はよせられていますよね?」
朝日「はい、不謹慎であるとの意見が寄せられています」
俺「多くの人がこれは不謹慎極まりないと思ったことだと思います。最近は捏造問題等もあったでしょう?
川柳を書いた人は、それは自由かもしれませんが、載せたのは朝日新聞さんです。
多くの被災者に対してお詫びの意味で紙面で謝罪されるのが筋だと思いますが」
朝日「はい、意見として報告させていただきます」
俺「謝罪がなされないのであれば、朝日新聞社では災害を笑いものにしてもかまわないと
そういう新聞社なのだと判断させていただきます。よろしくお願いいたします。」
朝日「はい、ご意見ありがとうございました」
担当者は女性で対応は問題なし。
しかし何を考えたらこんなものが堂々と掲載されるのか・・・
- 848 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 17:07:47 ID:iqzPFclc
- >>847
誘導乙&GJ!
- 849 :いかくん.腹に剣:2005/09/03(土) 18:12:54 ID:J05+Vf50
- 不祥事を起こした報道機関が
記者会見を開かなかった事
これは珊瑚事件よりも朝日の致命傷。
記者会見は新聞社の生命線。
自ら自分の生命線を断ち切ったわけだ。
朝日が致命的前例を作ったわけだから
記者クラブの他のメディアも企業、官公庁が
不祥事で記者会見開かなくても否いわゆる
定例記者会見開かなくても、文句言う資格は
もはや無くなった訳だw
- 850 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 18:17:06 ID:CDLAHVtB
- >>847
乙でした。
- 851 :梨葡萄 ◆5L8oQi8Clc :2005/09/03(土) 18:42:33 ID:UbW4QBw7
- みんなでこの事件を電話で質問してください。
ttp://www.angelfire.com/alt2/tochigi/
被害者がピンチです。協力お願いします。
日本のマスコミはへたれすぎる
- 852 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 18:43:16 ID:ekXLUwzX
- http://www.dff.jp/
クリックで救える命があるから、暇なおまいらは
一日一回クリックして下さい。一日一膳さえも
食えない香具師がいるから、一日一善と思って
クリックして下さい。おながいします。
良かったらこちらも是非↓
クリック募金・アクセス募金スレのテンプレ資料集
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1096168292/l50
- 853 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 21:17:22 ID:p7T1N/cL
- >>851
何かそこに載ってる電凸例が痛い。
電凸スレや、まとめサイトを見てる人間なら
政党への電凸なんて意味が無い事は既知なのに。
- 854 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 21:48:44 ID:PXxCM188
- というかサイトが全体的に痛い
事件云々はともかく
- 855 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 22:12:00 ID:9SWbiZqw
- NHKのコールセンターにつながったためしがない
いつも「大変込み合っております」じゃねーか
- 856 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 22:29:21 ID:4enbM2Pl
- ほんとNHKつながりませんね。
- 857 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 22:32:37 ID:5SNG565Y
- 朝日の広報は全て「上へ伝えておきます」じゃんかよ。
問題商品・欠陥商品を売っておいて、こんな対応が許されるのか?
- 858 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 23:05:43 ID:xRPy1QXN
- 朝日を普通の会社だと思ってはいけないんじゃ。
ワンクリック詐欺、振り込め詐欺やってる会社を
もう少し大規模にしたのが朝日だと思えば納得する。
- 859 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 23:54:54 ID:BZioHfRT
- 9/2 産経新聞に一面ハングルの広告が掲載されたと言うのは本当ですか?
<広告は日本人だけのものか?>というキャプション付きで。
http://blog18.fc2.com/n/naaana/file/koukoku.jpg
どなたか意味を訳して下さい。
とても無気味です。鳥肌が立ちます。
- 860 :文責・名無しさん:2005/09/03(土) 23:55:55 ID:RpxaDDgO
- 二言目には「社長を出せ!」と言うのが正しいクレーマーW
- 861 :文責・名無しさん:2005/09/04(日) 01:41:51 ID:Vbowd9oi
- そう。話が進まないならすぐに
「お前じゃ話にならん。上の者を出せ」とゴネるのが基本。
こーゆーときに限っては
総連なんかのしつこい抗議方法を見習おう。
奴らはそうやってマスコミを自分たちの都合のいいように操作してきた。
- 862 :|-`) ◆/ymona.SiQ :2005/09/04(日) 03:26:41 ID:IWP76kAC
- >>704のソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050830ddm012070133000c.html
- 863 : :2005/09/04(日) 04:38:09 ID:bjDBxUV4
- >>820
景気だろ景気
この5年で日本が疲弊した証拠だ
- 864 :文責・名無しさん:2005/09/04(日) 11:46:23 ID:AWaVYR64
- 【依頼】
さっきサンプロで小泉欠席裁判やってたんだが・・・。
テロ朝と選管に電話よろ
- 865 :文責・名無しさん:2005/09/04(日) 14:25:09 ID:jKr7UXvv
- 途中までいてたんだけどな。
いなくなる頃に靖国の話題を持ってくるあたりがアサヒ的。
- 866 :文責・名無しさん:2005/09/04(日) 14:28:14 ID:sZjF+dEg
- 今日のサンプロはオカラ大自爆の記憶しか無い。
- 867 :文責・名無しさん:2005/09/04(日) 18:06:18 ID:dJNlftci
- >>866
kwsk
- 868 :文責・名無しさん:2005/09/04(日) 18:39:08 ID:rkgTD5Sp
- >>864
まぁ小泉は多忙で出られないとして・・・
>>866
詳しく
- 869 :文責・名無しさん:2005/09/04(日) 18:42:44 ID:C/zbM+EP
- >>868
民主党の岡田代表、日本人に宣戦布告
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1125801748/
- 870 :文責・名無しさん:2005/09/04(日) 18:53:02 ID:dJNlftci
- 岡田もうだめぽ('A`)
いや、前からダメか。
- 871 :文責・名無しさん:2005/09/04(日) 18:59:28 ID:bMPhlX7p
- >>869
うわー。うわー。
ジャスコ製フランケン、面白すぎ。
zakzakあたりが明日、面白おかしく記事にしそうだ。
- 872 :文責・名無しさん:2005/09/04(日) 21:57:28 ID:LbmRPWrN
- 岡田克也
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
. |::::::::::| |ミ|
. |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" | ________________
ヽ,, ヽ .| /
| ^-^ | | もし日本人があの戦争が正しかったと言ってる、
._/| -====- | < 日本人が増えてるのなら私たちは体を張って戦いますよ。
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./ | そんなこと絶対許しません。絶対に間違っている。
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
ソース動画
http://up.isp.2ch.net/up/810605f4a4ec.avi
- 873 :文責・名無しさん:2005/09/04(日) 22:12:00 ID:4jy+vjoJ
- オカラは相当なバカだな。投票まえに国民の「一部」にもせよケンカ売って
どうする。党首としての自覚はないのか。
- 874 :文責・名無しさん:2005/09/04(日) 23:07:33 ID:6Y+/Y7/I
- >>872
岡田はサヨク票が欲しいのかも知れんが、そういうサヨク票は、確かな野党wとかに逝くだろうから無意味。
もし本気で言ったなら論外w
- 875 :文責・名無しさん:2005/09/04(日) 23:20:50 ID:rkgTD5Sp
- >>872
あらら・・・
歴史が正しいか間違ってるか判断するのは個人の裁量だろ。
それを上から一方的に押しつけるというのが表現の自由及び
内心の自由を侵害しているということに・・・全く気付いてもないし
気付くつもりも毛頭無いんだろうな。
- 876 :文責・名無しさん:2005/09/04(日) 23:22:05 ID:nagkmxVy
- >>872
ttp://tohato.jp/
- 877 :文責・名無しさん:2005/09/05(月) 00:29:20 ID:rd6idTzT
- >>876
しょうがねぇ。
食ってみるか。
- 878 :文責・名無しさん:2005/09/05(月) 02:05:21 ID:TLab1PnS
- >>872
オカダは思想を強制するわけですか、そうですか。
宗主国がやってるから問題ないわけですね。
- 879 :文責・名無しさん:2005/09/05(月) 07:50:20 ID:2boHf5Z+
- アジアを植民地支配から開放するためとか
安全保障上やむを得なかったとかは
歴史の一つの見方であって、
たかが野党の議員ごときに弾圧なんてされたかねえよ。
イギリスはアヘン戦争をどう教えてるんだ?
アメリカは原爆使用をどう教えてるんだ?
中国人なんてチベット侵攻知らねえだろ。
- 880 :文責・名無しさん:2005/09/05(月) 10:27:10 ID:rd6idTzT
- >>872
ギャグや揚げ足取りだと思っていたら・・・
岡田、こいつは思想的にも相当ヤバイ人間だな。
- 881 :文責・名無しさん:2005/09/05(月) 10:30:47 ID:5qhtHlNQ
- 西村は岡田に体張られちゃったねw
- 882 :文責・名無しさん:2005/09/05(月) 11:19:10 ID:xQeNYanV
- >>879
イギリスの教え方は知らないが作家の中には怠惰して劣情に駆られた時代って捉えてる作家さんとかいるね
アメリカはなんていうのかな原爆被害矮小化、日本軍過大評価って歴史だね
原爆で死亡したのは6万人の軍人(市民とは書いてない)
投下したことにより100万人のアメリカ人の生命が守られたことになるって教えてる。
原爆展を開催しようとしたら軍OB団体に猛抗議&反対運動で潰される等
真実を伝えてないのは事実
あとアメリカは日本に核を持てとか核をすでに持ってるって思ってる人が多数ってのも付け加えて置くよ。
…なんで原子力の専門化が日本人スタッフに日本の核兵器はどれくらいあるんだ?って言うんだよ…orz
すでに日本は核保有国だと思われてるのか…まぁ28年前に父が聞かされた話ですがw
- 883 :文責・名無しさん:2005/09/05(月) 16:19:27 ID:InvT2Pcq
- >>881
(´・ω・`)テラカナシス
- 884 :文責・名無しさん:2005/09/05(月) 16:36:07 ID:VPEIogU9
- 岡田は選挙の対立政党に対して言ったのなら良いが、田原に釣られてか、もともとその程度の
国家観、歴史観を晒し「世論」を敵に回した。
現状では、無党派層の相当数が保守層で左傾化しつつある自民党に懐疑的であり、この一言で
そういう無党派層に決断を促したと言える。
番組冒頭で田原がサンプロは結果に影響を与える云々のようなこと言っていたが、この点では
正しいといえる。それにしても岡田を頭にしなければならない民主も、低レベルを露呈した。
バッカだね〜。
- 885 :文責・名無しさん:2005/09/05(月) 22:07:30 ID:2boHf5Z+
- 次の党首は誰?
- 886 :いかくん.腹に剣:2005/09/05(月) 23:55:10 ID:w2sWSM+H
- 中東戦争はどちらが正しいのかと
岡田に少一時間........
- 887 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 03:44:41 ID:4fysPbww
- お話の腰を折りまくりですが台風が気になって昼休みにテレビ見たらアサヒ、カトリーナや美女軍団の扱いの方が多く、驚きました。
九州って、日本ですよね…?
九州の人間は視聴者ではないんですか…?
- 888 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 04:08:49 ID:3mAKVqWq
- 【著作権(c)】エイベックスのオリジナルキャラクター"のまネコ"に、「2ちゃんねる"モナー"のパクリだ」と批判の声★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125942457/
・2ちゃんねるのフラッシュ板から生まれた「洋楽"恋のマイアヒ"空耳フラッシュ」。
テレビなどでフラッシュ自身が放映されるという展開もあり、そのフラッシュに
登場するキャラ「のまネコ」が話題になっている。
そして、ついにエイベックス「(C)のまネコ製作委員会」により「のまネコ」が商品化された。
その宣伝文句は「キタ―(゜∀゜)―!!!!ただ今TV・ネット・CD・着メロで爆発的人気を誇る
のまネコがついに商品化!! のまネコのネタ満載のTシャツ・ぬいぐるみ・ミニマスコット
キーホルダー・ポーチ・扇子が登場!!」となっているが、当のフラッシュ発祥元である
2ちゃんねる上では、この商品化がちょっとした騒動になっている。
というのも、この「のまネコ」、2ちゃんねるのAAキャラとして名を馳せる「モナー」という
キャラにそっくりだという指摘が相次いでいるのだ。
元々の生まれが2ちゃんねる発のフラッシュであり、初期のフラッシュでは確かに
2ちゃんねる生まれのAAキャラ「おにぎり」なども登場していた。
また、たまに2ちゃんねるを名指しで取り上げている雑誌「日経エンタテイメント」でも、
この「のまネコ」キャラグッズ発売の話が掲載されたときに「とある掲示板でヒット」と
わざわざ掲示板名を伏せていた経緯もある。
そういった点から生じる「"のまネコ"と2ちゃんねる"モナー"には全く関連性がないのか」、
「グッズの権利関係はどうなるのか」などの疑問が、「パクリ疑惑」に拍車をかけている模様だ。
※のまネコ問題まとめサイト: ttp://www.nomaneko.net/
※商品・関連サイト
・商品化サイト ttp://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/
※flash作成者のインタビュー動画(TBSの番組の特集より)
ttp://viploader.net/src/viploader2786.avi 7.4MB (DivX 5.21 MP3) ←こちらの方が軽いかも
※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125936982/
★1 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125908308/ 2005/09/05(月) 17:18:28
- 889 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 06:43:51 ID:kUul698k
- >>851
なんでミクシィで そのコミュニティ作らないんだ?
ミクシィ登録してないなら誘っても良いよ
- 890 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 08:40:14 ID:4LxNyBLG
- >>881
岡田が体張っても、西村に瞬殺されるな。
- 891 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 09:12:06 ID:QST1U7qN
- さっき電話で、東京4区立候補者民主党うさみ登氏の政策担当に
ttp://up.isp.2ch.net/up/810605f4a4ec.avi
「もし、あの戦争が正しかったとね、日本人が増えてるなら、
我々は体を張って戦いますよ!そんなの絶対に許さない!」
党首が言っているが、うさみ登先生も「党首と一緒に戦いますか?」
と、訊いたら元気イッパイ大きな声で「世論と戦います!」と
おっしゃっていただきました。
「がんばって、戦ってください」と言ったら、嬉しそうに「ハイ!」と
お答えになりました。
うさみ登先生も戦線布告です。
- 892 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 09:19:48 ID:ksAwQ/fW
- ワロタ
みんすはみんな国民の敵か
- 893 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 09:41:15 ID:cUMQYPw/
- 朝日はキラいだけど
カトリーナ川柳ごときに抗議してる神経がわからん
サヨ絶対平和主義者にも共通する独り善がりの正義感が鬱陶しい
お笑いにはある程度毒が必要
- 894 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 09:59:27 ID:oo4Wua7j
- >>893
ヒント:普段の行い
- 895 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 10:01:13 ID:nODj3AV7
- >>893
あれが「ある程度」なのか
- 896 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 10:05:29 ID:TnhMvyPp
- >>893
あれが「お笑い」なのか
- 897 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 10:14:13 ID:QST1U7qN
- >>893
おまいの不幸も笑ってやろうかw
- 898 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 10:17:58 ID:dxV6sT8t
- 川柳はお笑いみたいなもんでしょ
あの短い川柳の中にそれ程の怒りを感じる神経が理解できない
非常に恣意的な怒りの向け方だと感じるね
例えば読売や産経に投稿されてたらあなたたちは見向きもしなかったはず
朝日憎しで嫌がらせ的に遊び半分ネタ半分で抗議電話してるならそれはそれで納得できるが
心の底から怒って抗議してるならそれは怖いものがあるな 市民運動オバさんと似てる
- 899 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 10:18:20 ID:mKmqQ3sm
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/ >>1はスレ立てするときに中国の了解は得たんですか?
/⌒| -=・=‐, =・=- | 得てないでしょう
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| -====- |
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
- 900 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 10:33:13 ID:afbueDmW
- >>893(っていうからにはネタなんだろうけど・・・)
カトリーナ川柳と同じことをあらゆる立場の人に同等に吹っかけるなら同意。
でもそういうことやってる連中はダブスタだろ?
連中が半島の住人たちを笑うか?
連中が中国を嘲笑するか?
連中が同和地区の住民たちを笑いものにするか?
・・・
連中は自分たちが嫌いな人間たちなら嘲笑しても平気っていうだけのこと。
問題の根底はそこにあるってことを見逃したらダメだ。
- 901 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 10:34:13 ID:qb5p+leY
- >>898
あれで笑えた人は殆どいないだろ。
日本でも選挙前にテロが懸念されているときだし。
- 902 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 10:44:25 ID:nODj3AV7
- >>898
> 例えば読売や産経に投稿されてたらあなたたちは見向きもしなかったはず
その一文が全てを語るな
朝日だろうが読売だろうが、不謹慎なものは不謹慎
レッテル貼ってからしか物を考えられない奴に、碌な奴は居ない
- 903 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 10:55:42 ID:dxV6sT8t
- >>902
あなたは あの川柳に 心底怒りで震えてるワケだ
言葉狩りにも通じるその感覚が大層不健全に思える
- 904 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 11:15:26 ID:nODj3AV7
- >>903
「不謹慎」と言う表現が「心底怒りで震えてる」かね
言葉狩りねぇ.....
まぁ好きしなw
- 905 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 11:29:04 ID:bUtVtbRn
- >>903
いきなり話題を変えるなよ。
朝日だからじゃないよ。
単につまんなくて不謹慎なギャグだから笑えねーっつてるだけ。
ただな、人の不幸をギャグにする奴はいても、大規模災害をギャグにする奴なんぞ普通いねーよ。
- 906 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 12:25:31 ID:3Z8BNkMi
- こんな不謹慎な川柳は朝日新聞(大伴閑人選)にしか掲載されないだろw
- 907 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 13:21:31 ID:XgKP8fWq
- この川柳は日本のマズゴミに抗議するのではなくアメリカに伝えるのが先決かと
思うのだが。ワシントンポスト、ロサンゼルスタイムズ、ニューヨークタイムズ
これらのアメリカビックスリーに伝えるのがよろしいかと・・・、おっと最後の一つは余計でしたね。
- 908 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 13:46:15 ID:NLFoYBAb
- 「川柳」だろ?なに書いてもいいよ。ただし紙面に掲載したからには、その作品と同じくレベルの低い新聞社と認識されることを甘んじて受けるべし。
- 909 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 15:08:26 ID:PNLHGEOn
- コンサートで浜崎あゆみが障害者の子に対して暴言をはいた事件です。
障害者の子の近くで見ていた人がその時の様子を簡単に書いています。
浜崎「1番前なのに座ってるよ。みんなどう思う?感じ悪いよね〜。」
客「お前らだよカス!あゆに迷惑かけんな!さっさと立てよ!」
母親「すみません、この子足が不自由で立てないので・・・」
客「うざ〜〜、アユに迷惑かけんならくんなよ!」
客「そうだそうだ!帰れよー!」
母親「本当に申し訳・・(涙)・・・」
客「お前ら帰れ、邪魔邪魔!」
娘「お母さん・・もう帰ろう・・本当にごめんなさい」
母親「・・・(涙)」
証拠VTR→ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~EMPEROR/hamaayu.mpeg
このムービー見て下さい!!
もう、アユが大嫌いになりますよ!!
なんか、この事件をマスコミがテレビに流さないように、
アユの事務所が金払って口止めしてるみたいです!!
だから、みなさん!
これをいろんな掲示板に広めて下さい
だって VTRつき始めて見た
- 910 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 15:45:09 ID:1fTgzXcP
- のまネコ問題、テンプレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6694/1125977946/
VIPで電凸中、支援頼む。
- 911 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 17:03:51 ID:BpweopTa
- この板はマスコミに電話してその報告が中心ではなかったのか。単なる意見交換の板?
- 912 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 18:48:47 ID:jmCTtmfa
- >>911
なら率先して電凸報告よろ。
- 913 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 19:50:28 ID:fkmkvuS/
- 前スレでも話題になりましたが、マスコミの「交ぜ書き」表記(もはや「混ぜ書き」かもしれませんが)
昨日のNHKニュース7で
「さ来年」
という表記(テロップ)がありました。これはもう「混ぜ書き」ですね。
再来月、再来週などと使うように「再来」で「次の次の」という意味があります。
それが「さ来年」です。アナウンサーが声に出して読んでくれるのに、なぜ
「交ぜ書き」にするのかも甚だ疑問です。
また、「再来年」は平易ですが、形や音で漢字を自然に覚えるといった特に子供の
学習機会を奪っていると思います。
難聴の方にと屁理屈言い始めたら、振り仮名を付ければ多くの人の利益になると言って
やりましょう。…って思いました昨日。マスコミは、いつまで言語・文化破壊を続けるのでしょうかね。
以下、言語学板です。
【信ぴょう性】 交ぜ書き表記反対!4 【漏えい】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1107124844/l50
【隠ぺい】混ぜ書き表記反対!・其乃参【改ざん】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1083410806/
【し烈】混ぜ書き表記反対!・其乃弐【ばん回】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1055681433/
新聞の、「し烈」表記。
http://academy2.2ch.net/gengo/kako/961/961441380.html
- 914 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 21:59:10 ID:+FjCgNHy
- 初めまして。皆さんの行動力にやる気をもらい先ほどNHKに電凸しました。
【要望内容】金沢市内で韓国人男性2人が女性に強盗傷害で逮捕されたという
ニュースを扱ってほしいと電凸しました。
初めてなのでドキドキしましたが、こんな感じでいいんでしょうか?
- 915 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 22:01:23 ID:xeoy2Ema
- >>914
はじめての電突、GJです。
そんな感じでいいんですよ、もちろん。
NHKは「そう上に伝えます」と言っただけかな?
ヒュンダイの宣伝してたそうですね。腐ってるね、NHK。
- 916 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 22:12:13 ID:u8fzhDFR
- >>903
お前の家族に不幸が有ったら、川柳にして笑ってやるよ。
- 917 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 22:17:23 ID:qnjahhEa
- 【情報】 朝日新聞2005年9月6日(火)夕刊 1面
「ニッポン人脈記」- 「満州」の遺産J毒ガス被害者に伝う涙
http://www.asahi.com/jinmyakuki/ (ネットでは読めず)
海南友子(かなともこ)
「未来に向けて戦争責任を考えたいんです」
この人が作った「にがい涙」の上映に川田龍平が関係しているのか。
熊谷伸一郎(29)『撫順の奇蹟を受け継ぐ会』で中帰連の後継をやっている
ようだが、この人たちは国際法を勉強した方がいい。
両方とも中国の犯罪が明らかになるだけで、それを隠蔽しているのは、この
人たちが目指す責任を明らかにする範囲に含まれないのか。
-----------------------------------------------------------------
>>915
GJ!! 一歩でも行動に移すことが大切ですよ。
>>916
さすがに動画は載せていないがNHKのサイトにありました。URLだけ
http://www.nhk.or.jp/news/2005/09/06/d20050906000122.html
- 918 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 22:42:12 ID:QMsGg/Yo
- GJありがとうございます。
>>916
対応は悪くなかったです。まだ確認してないそうですが、復唱はしてくれました。
書き込みに、手間取ってしまいました。PCも2chもまだ初心者ですので、
勉強してまた来ます。電凸隊まとめサイトをみて自分も行動しなければと思いました。
みなさんこそ本当にGJ!!です。
- 919 :文責・名無しさん:2005/09/06(火) 22:50:33 ID:Fiq+6Vv3
- NHKがヒュンダイのソナタやら民主党の岡田の宣伝を、台風が直撃して死者が出てるときに繰り返してる異常さ
公共放送の意味はわかってるのか?
あまりに腹が立ったんで電話したがあいつら狂ってるな
ご意見は承知しましたしか言わない
アホか
ああいう糞放送局に金を払うことは一切無い
- 920 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 00:19:25 ID:lNXEfcof
- 江貴文社長:『天皇は日本の象徴』に違和感、大統領制に
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050907k0000m010016000c.html
「歴代の首相や内閣が(象徴天皇制を)何も変えようとしないのは多分、
右翼の人たちが怖いから」などと指摘した。
- 921 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 00:30:24 ID:bbq0+y9z
- >>905
韓国人を普通じゃないと言うニダ<丶`∀´> か!?
中国人を普通じゃないとい言うアル(`ハ´ )か!?
- 922 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 00:51:36 ID:c4MnBDdn
- http://com.city.okayama.okayama.jp/obbs2/Select_Thread.asp?OBBSID=OBBS0001&lngTHREADCODE=1388
こんなことが許されるのかよ。悪質な選挙違反じゃないか。
- 923 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 00:59:26 ID:xvUbykJD
- 普通の韓国人と、普通の中国人が語る『平和なアジア共生』と云う話より、軍事畑の大統領の国の方がマシだと感じる
- 924 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 02:20:40 ID:9gLwuGhN
- >>920
【歪曲?】堀江氏「天皇制誰も気にしていない。だが憲法が天皇象徴制宣言から始まるのには違和感」発言を「天皇象徴制への違和感」と報道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126017370/l50
毎日の記事とは違って、本意と言いますか真意を聞く必要がありそうな言い回しですね。
別に憲法に書く必要ないじゃん、とも、書かないで消滅を狙うとも読める。
まあ、明文化しないと意識がどこかへ飛んでしまう時代なので書いておかないと
後々どうなるかって気がしますけど。周りの工作に加えて反日日本人、何とか
主義の人も居ますからね。
国と国との関係であったとしても、当然の顔をして否定して曲解してみせる国が近くに
あったりしますしね…。国家のトップが友好を求める相手に向かっての言葉かと。
先日の「魂を呼び戻そうと」云々は特にすごかった(ひどかった)。
何と言いますか、良い意味で、(憲法起草の経緯は別として)書かなくてもよいくらいの存在で
あれば、それこそ象徴的で良いなとは思いますが。あくまでも個人的な理想としては。
無理でしょうね。書かないとどうして居るのって方向に持ってくのは必至でしょうから。
- 925 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 02:38:44 ID:zG4IfVoz
- (-@∀@)<毎日、GJ
- 926 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 08:00:54 ID:6hW/nmA8
- >>914
>>919
|i!l!i|
|i!!! ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|!i!l(^ー^,,) < グッジョブ!!でーす!
|i!!と ) \__________
ハ,,ハ |i!i i!c -'〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,^-^)i!I!!i| <グッジョブ! グッジョブ!
ゝ__´'っ| \___________
- 927 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 09:52:31 ID:THMFDRK4
- >>919
うちの小選挙区のミンス党候補者は元社会党・元NHK職員という究極の
肩書き付だったよ(´・ω・`)
- 928 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 12:48:58 ID:THMFDRK4
- ↓例の首相官邸前での女性の自爆事件だが気になる書き込みが・・・
首相官邸前で女が首切り 4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125883690/l50
731 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/09/01(木) 20:08:26 ID:0914bAnz0
今日、麹町警察に電凸しました。答えられる範囲でと言うことで、
パスポートについて聞くと、「パスポートがあったから身元がわかりました」
と言う事でした。次に国籍について聞くと、とたんに態度がかわり、
「うかつな事は言えない」「広報へ聞いて」とすぐにでも切りたい感じに。
で、広報0335814321に電凸。相手は広報の石井。何を聞いても「市民には
一切教えない」の一点張り。しまいには「処分しますよ」「あなたに対処する」
といった脅しまでありました。逮捕してください、何と言う罪ですかというと、
答えませんでした。ただ、捜査中であることはぼろっと言ってました。
今日の電凸で感じたことは、やはり女性は日本人ではない、警察にもかなりの
圧力がかかっているということでした。あと、ネットに晒されるのも異様に
嫌がってました。
- 929 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 15:09:44 ID:vXseDEpV
- 【質問相手】各テレビ局
【質問内容】 森田実の日記に下記の内容があった。↓
【質問内容の現状】 小泉首相擁護の報道統制は事実か。
【質問先】>>3参照
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02127.HTML
テレビ界ウォッチャーのQ君から電話がかかってきた。
「9月11日の投票日に向けて、テレビ局の上層部から、現場に対して“民主党攻撃を強化せよ!
徹底的にやれ! 視聴者の偏向報道批判など問題ではない! 小泉政権を守れ! 何がなんでも勝利させろ!
放送法違反などという批判は気にするな!”との強い指示があったと、テレビ局内部の友人から知らせがきました。
テレビ局上層部は“小泉首相を勝たせるためにはどんなことをしてもかまわない。誤報もおそれるな”という姿勢だそうです。
おそろしいことになってきました。テレビ局は狂気です。ファシズムです。このことを国民に知らせてくれませんか。
- 930 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 15:12:41 ID:9WHs13wF
- <NHK>不払い世帯に督促申し立て検討、視聴者側は反発か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050906-00000112-mai-soci
やるき満々ですな、NHK
- 931 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 16:34:37 ID:xOBxP4Ew
- >>929
ガセだったら、森田実の評論家生命エンドだね
- 932 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 16:41:02 ID:31ycTwmn
- >>931
とっくに終わってるだろ。
- 933 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 17:06:24 ID:e90JqvCV
- >>929
ホントなら大問題のはずだが
事実でも2ちゃんねるマス板はスルーでしょう。w
これがこの板のクオリティ。
- 934 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 17:23:39 ID:9LNqdxYf
- >>933
まぁ、
「事実ですか?」と聞いて「事実です」と答えるマスコミがいるとは思えないからね。
それ以上進みようが無い。
- 935 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 17:30:27 ID:cX8e4uzZ
- >>934
もしこれが民主よりならこの板は大騒ぎだろう。
マスコミの不正もそれが都合がよいものなら見逃すだろう。
ということ。
- 936 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 17:38:51 ID:PdgUlz5P
- 先ほどのテレビ朝日のJチャンネルにて東京1区の特集がありましたが。
立候補者の一人、又吉光雄氏の扱いだけがあまりにも不公平だった件に
ついてどなたか電凸おながいします('A`)
- 937 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 17:56:02 ID:GkTagDAv
- >>936
それなら注目の激戦区での報道時の共産党候補も、もっと取り上げろなどと言うバカが出てくるだろうな。
- 938 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 18:01:53 ID:C6f1wUJ1
- この前、産経新聞の読者サービス室に電話したら、
すんげー横柄な奴が出た。
アレッ、警察にかけちゃったかなって思うぐらいw
年は4・50代ぐらいの男で、とにかく口の利き方を知らない。
こんなので仕事が勤まるのかってビックリしたんだけど、
前に話題になった事ってある?
- 939 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 18:03:48 ID:zG4IfVoz
- >>935
以前の選挙で、「民主党政権を作るためにテレビ局内で指示があった」てな内容で同じような情報があったよ。
別にそのときも大した騒ぎにならなかったよ。
事実の調べようがないから。
- 940 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 18:06:58 ID:5UPCOGxU
- 椿発言だけはガチ。
- 941 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 18:16:11 ID:kwTCaOH4
- >>929
Qで始まる名前の人ってなにじんだ?
- 942 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 19:13:17 ID:0hrWfA23
- ヒント:マヨネーズ
- 943 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 19:16:14 ID:iB7ElZqO
- モ ナ ー は 渡 さ な い ぞ !
∧∧ ∧_∧
(,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
⊂ ⊃´Д` )⊂ つ
〜| |( つ⊂)│ | |
し`J(__)_)(_(_)
(c)avex/わた
詳しくはこちら http://japan.milan.jp/~yumenosukosiato/nomaneko.htm
http://grassroots.hp.infoseek.co.jp/
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/
- 944 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 19:17:24 ID:kwTCaOH4
- そ、そうか、天使系だったのかー・・・・
ところでNHKって民間企業の製品の宣伝してはいけないよね?
このニュースはどうなんだろうか・・・
乗用車「ソナタ」 日本で発売
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/07/d20050906000122.html
- 945 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 19:53:53 ID:Rzkzwyw6
- 衝突実験の画像でソナタだけフロントがっつり凹んでるのなかったっけ?
- 946 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 20:24:03 ID:ESfTN6nv
- >>944
電話しました
2回もw
1回電話して、若い男?が出た
テレビニュースやHPで韓国自動車の固有名詞まで出して宣伝するのはなぜかと聞いた
するとNHKは宣伝などしない、レクサスを紹介したのと同じと言う説明
レクサスはブランド名で車名ではないといい、NHKが宣伝もく、と言って逆切れ
糞と言おうとしたのだろう
その後、全く問いかけても無視されて5分以上無視されたので切った。。。
- 947 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 20:25:06 ID:Y33cssoj
- >>933
>>935
えーと報道ステーション、筑紫哲也のNews23、情報Jチャンネル、イブニング5と電波浴を楽しむためによく見ていますが
自民擁護なんて全くしていないけど?
森田の言うように事実だったら「椿発言」のように徹底追求した方が良いのは事実。
どこのテレビ局か晒せばいいのに晒していないって事は捏造じゃないの?
だって一大スキャンダルでしょ。
- 948 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 20:29:55 ID:uLr9rS4e
- で、2回目に電話したら中年ぐらいの女性が出た
同じ質問をすると宣伝はしていないといい、担当者に聞いてみるといわれた
それで、担当者と直接電話で話すことになり
日本での現代自動車のシェアは低く、他のメーカーへの影響は少ない
韓流ブームという社会現象の中での報道で経済ニュースとは考えておらず宣伝ではない
と言われたので、現代自動車は三菱自動車と提携しており全国の三菱ディーラーで買え社会的影響はある
韓流ブームと言うものがそもそもNHKの宣伝である、冬のソナタの視聴率が20%無かっただろ
民放も韓国ドラマの放送を打ち切っただろと質問した
担当者は三菱と提携しているのは知らない、民放ドラマを打ち切ったのは知らない
韓流ブームは社会現象でありNHKの宣伝ではないと言った
- 949 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 20:30:51 ID:Rzkzwyw6
- >>947
むしろ揃いも揃って民主党持ち上げてるように見えるんだが
- 950 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 20:37:36 ID:iwu+2IhU
- NHKのニュース担当者らしいので、昨日のニュース10についても聞いてみた
台風のさなかに民主党岡田代表のPVと言える私生活を報道するのはおかしい
NHKに求めているのは公共放送であり民放のようなワイドショーをするなと聞いた
すると、台風ニュースは十分にしており党首を追うという放送を毎日することになっている
昨日放送しなければスケジュールの問題があり無理である
NHKは視聴率など気にしていないしそういうことはしていない
竹島の問題も韓流と同じぐらいしてくれ、候補者に竹島についてどう思うかアンケートしろ
と言ってやったが
あとはご意見として受け止めると繰り返すばかりでした
- 951 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 20:51:15 ID:SCvkvfv+
- >949
筑紫んところが「コイズミ流を問う」とかいう特集を連日やってるけど、
野中や小沢出演させて恨み言吐かせてるよw で、その後の異論反論で
街頭アンケート流してるけど、何故かほぼ9割が小泉批判w
小まめに民主の泡沫候補を色々な理由つけて取り上げてるし、同じTBSでは
イブニング5で岡田特集もやってたw
これが自民擁護報道だとしたら、すごい高等テクニックだな。
- 952 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 20:51:27 ID:lo7ndaK9
- >>950
GJ!!!&乙
NHK、まじで駄目だな・・・
- 953 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 20:54:07 ID:kwTCaOH4
- >>946
お疲れ様〜! 俺も明日NHKに電話してみるよ
- 954 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 20:57:13 ID:hK2DbD8a
- >>951
法則ねらってたりして…。
- 955 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 21:01:44 ID:Y33cssoj
- >>949
そうなんだよね
自民党は「刺客」と言う言葉は使わないでくれとお願いしたのにむしろ「刺客」と言う言葉を使いまくっているのに
森田はどのテレビを見ていって居るのかな?
4年前の小泉フィーバーの時の話を今思い出して言っているのかな?
で、テロ朝に電突したよ。
若い姉ちゃんが出てきて、「こういった事実はない」だったよ。
もしあったら上層部と喧嘩するとも言っていたね。
でも森田氏に抗議は考えていないとの事。(´・ω・`)
- 956 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 21:10:37 ID:9LNqdxYf
- >>946
>>948
>>950
GJ!
3つとも同じ方?
- 957 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 21:14:49 ID:6hW/nmA8
- >>946>>948>>950
>>955
GJ♪ GJ♪
∩,,,,∞∧ ∧
(*^ヮ^)^ヮ^*)
ノ つと ヽ
〜(_つ と _)〜
- 958 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 21:16:53 ID:XSZ/wSrz
- 【社会】犯罪被害者の実名発表を 民放連
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126068781/l50
【質問相手】民放連
【質問内容】報道被害が相次いでいるにもかかわらず犯罪被害者の実名報道に固執するのはなぜか?
実名報道すべきは記者・警察官・検察官ではないのか?
- 959 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 21:20:02 ID:CocAM0+7
- >>956
そうですよ
連続投稿できないので、一度切って再度つないでます
- 960 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 21:22:57 ID:lo7ndaK9
- >>955
GJ
>4年前の小泉フィーバーの時の話を今思い出して言っているのかな?
ワロスw
森田も歳だからなw
- 961 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 21:31:15 ID:u7ZzzXOS
- >949
まぁ、余りにも民主持ち上げすぎて、視聴者から偏ってるとの批判
が来るのを避けるため、バランスを取るつもりで、自民党のことを
少し好意的に取り上げると、「それこそ、マスコミが自民党よりの証拠だ」
とか言い出す人なんじゃないかね。
小泉を批判することこそ中立で、批判しない奴は偏った奴だと思ってるんでしょ。
- 962 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 22:13:16 ID:JiiAqysJ
- >>961
左翼が中立の人間に対して右翼呼ばわりするのと同じだったりしてw
自分より右ならみな右翼。
自分より自民よりなら(ry
- 963 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 22:14:30 ID:+d7VeFiS
- >>953
もしよろしければ米軍の暴行事件を報道するのに韓国人のを
しないのは何故かと聞いてくださいませ。
- 964 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 22:36:12 ID:MjZQPy0S
- 【質問相手】イオン株式会社
【質問内容】民主党岡田代表とは関係あるのか?
【質問内容の現状】父がイオン会長、兄がイオン社長
- 965 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 22:38:15 ID:9LNqdxYf
- >>964
自分で解決してるじゃんw
- 966 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 23:03:30 ID:l8Q9niKQ
- >>935
いまの報道を見てればウソと分かるだろw
- 967 :文責・名無しさん:2005/09/07(水) 23:26:59 ID:o8Wl3BI3
- >964
【質問相手】中日(東京)新聞社
【質問内容】民主党岡田代表とは関係あるのか?
【質問内容の現状】弟が政%焔焜1部記者
- 968 :文責・名無しさん:2005/09/08(木) 10:21:16 ID:vNnmgeUu
- 誰かやってくれw
- 969 :文責・名無しさん:2005/09/08(木) 11:35:01 ID:DHjG+iNv
- >>951
筑紫の番組、判ってはいるがあれは酷すぎるな。
話に出てくる「コイズミ流を問う」は特に酷い。
厚生大臣の頃の映像から総理大臣に至るまでの映像を順に追って流し
郵政民営化についての発言についてブレがある部分をご丁寧に説明してた。
20年近く前と現在では社会状況も違うし、修正する部分もあるだろう。
揚げ足取りとしか思えないような内容だったよ。
- 970 :文責・名無しさん:2005/09/08(木) 13:58:07 ID:zK3gH2Sb
- http://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005090801.html
朝日新聞、虚偽報道で「7万部減」に防戦躍起
NHKの番組改変をめぐる取材資料の流出など相次ぐ不祥事で、
朝日新聞の部数減にもつながっているのは見逃せない。ABC調査によると、
7月度の全朝日部数は前年同月比で7万105部もダウン。東京だけも、
2月度から毎月2万−5万部の部数減が続いているのだ。
こうした現実を直視したくないほど、朝日のプライドは高いのか。
秋山社長は会見で、「販売店の必死の努力で、部数減は3000部から4000部
と若干にとどまっている」と説明した。
- 971 :文責・名無しさん:2005/09/08(木) 15:06:55 ID:+QafRTXi
- はっきり言って、新聞の記事ぐらい
読み書きできる人なら、誰でも書ける。
- 972 :文責・名無しさん:2005/09/08(木) 15:09:51 ID:ulf1nRCN
- さっき箱島協会長会見の一問一答(要旨)が他紙と違うことを指摘したんだけど、こんな感じ。
http://www.asahi.com/information/release/20050908f.html
俺「他紙と箱島会長のコメントが異なっていますが?」
朝「要旨です、確認してください。」
俺「文を切る切らないで全く意味が違っている。これでは、箱島さんが朝日の構造的問題を認めない形になる。」
朝「他紙には確認したのですか?」
俺「しました。読売、産経、日経の3紙と意味が異なっているんですよ。」
朝「うちも記者がちゃんと書いています。」
俺「3紙が同じ意味で、朝日だけが違うんですよ?それでも正しいと言うんですか?」
朝「うちの方はうちで正しいとしかいえない。」
俺「それでいいんですか?他の記事ならともかく、これは自社の不祥事に関する記事ですよ。見出しが解体的出直しになっているんですよ。こんなところを歪曲してたじゃあ、すまないでしょう?」
朝「うーーん、そういわれても。では、手紙を出してくれませんか?担当者に渡します。」
俺「手紙を出せば必ず返事をいただけますか。」
朝「必ず渡すことは約束します。」
俺「返事をもらえないなら、出しても仕方が無いじゃないですか?」
朝「それは、私には何とも。あやふやですが。」
ほんとによくなるかと期待したけど、だめだよ、こりゃ。
解体的出直しなんていうのは、口だけだね。
- 973 :文責・名無しさん:2005/09/08(木) 15:20:06 ID:OcdWt0hx
- >>969
まあ実際は、筑紫の発言の方がブレまくってる訳で、人の事言う資格なんて全く無い。
筑紫の出身新聞である朝日新聞の体質が、都合良く忘れたり、事実を捏造したり
事実が記事と違ったりしてるから、心なんて痛まないんだろうけどw
人の批判を、どの口が言うのか?と思われても仕方が無い。
- 974 :文責・名無しさん:2005/09/08(木) 15:23:57 ID:m7iK+GqO
- >>970
>>972
実は謝罪会見じゃなくて自慢するための会見だから
>一方で、この日は新聞人にとって最大の栄誉とされる新聞協会賞の受賞も発表された。
>これに救われた気になったのか、秋山社長は「社員の仕事が他社に負けていないと胸を張って言える。大変ありがたい」と誇らしげに語った。
>8日朝刊では、虚偽報道問題の経過説明に大きなスペースをさいたのは当然として、社会面では協会賞受賞をかなり派手に紹介している
- 975 :文責・名無しさん:2005/09/08(木) 17:39:54 ID:Eacvto+/
- > 「販売店の必死の努力で、部数減は3000部から4000部
> と若干にとどまっている」
努力って押し紙のことですか?
- 976 :文責・名無しさん:2005/09/08(木) 19:20:31 ID:JExf3ZIL
- 押し紙ってなに?
- 977 :文責・名無しさん:2005/09/08(木) 19:51:12 ID:O11YOaTI
- >>976
つ ttp://www.google.co.jp/
- 978 :文責・名無しさん:2005/09/08(木) 21:35:35 ID:3CIDtz57
- NHK藤沢アメリカ総局長がガムをクチャクチャ噛みながら、被災地ニューオリンズから
中継レポート(クローズアップ現代)
ふざけた野郎だぜ。
- 979 :文責・名無しさん:2005/09/08(木) 21:51:40 ID:QfHc09tO
- 台風でナシ落下…やらせ?NHKが撮影、放送は中止
台風14号被害に絡んで、NHK山口放送局の男性カメラマン(26)が7日、強風で被害を受けたナシ園の取材の際、生産者が地面にまいたナシを、風で落果したナシとして、撮影したことがわかった。
現場に居合わせた民放の記者からの指摘を受け、その映像の放送は取りやめた。7日夕のニュースでは、他の場所で自然に落ちた別のナシを撮った映像を使用したが、NHK側は「正当とは言えない
取材方法だった」としている。
山口放送局によると、カメラマンは午前10時ごろ、記者とアルバイトとの3人で、山口県秋芳町の秋芳梨生産販売協同組合のナシ園を取材。組合は落果したナシを集めて山積みにしていた。
その際、取材に応じていた組合役員が「山積みの映像だけだと(大量に落果したような印象を与えてしまい)組合のイメージが悪くなる」として、積んであったナシのうち複数個を地面にばらまき、
カメラマンはそのナシを撮影した。
まいたことを知った民放記者が「それはヤラセではないのか」と指摘し、カメラマンは撮影をやめた。
同放送局の松野正芳・放送部長は「こちらから頼んだわけではなく、いわゆるヤラセとは違う。カメラマンは、反射的に撮ってしまったようだ」と説明。しかし、「他社から指摘を受けていなければ
上層部に事情が伝わらず、放送もしていたと思う。今後は誤解を生むような取材は慎むよう指導したい」とした。
(読売新聞) - 9月8日3時58分更新
これ電凸できませんか?
- 980 :文責・名無しさん:2005/09/08(木) 23:38:54 ID:IkORMk+D
- >>978
観てた
最初は会話の合間でも平然と噛んでたけど途中から止めたね クレームが付いたのかな
- 981 :文責・名無しさん:2005/09/09(金) 00:49:22 ID:0Qlv0Nj6
- >>972
高額な退職金貰うんだろうな。
マスコミ人なら恥ずかしくてもらえないだろうけど
朝日の社長だもんな。モラルも恥も外聞もないなw
- 982 :文責・名無しさん:2005/09/09(金) 00:50:01 ID:opqiS6q9
- 【質問相手】フジテレビ
【質問内容】9/8のトクダネで悪徳リフォーム会社が靖国神社にて今年の誓いだか抱負だかを
社員に言わせていたことを報道していたが、悪徳会社と靖国神社は何の関係もない。
なにゆえわざわざ「靖国神社」と報道したのか。ただの「神社」ではなく
固有名詞を出したのか?
「靖国神社」に対して「この神社を訪れる人はこんな悪人が」という
マイナスイメージを持つ人を作り、靖国神社の価値を傷つけるものになるのでやめてほしい。
【質問内容の現状】上に書いたとおり。
- 983 :文責・名無しさん:2005/09/09(金) 09:24:57 ID:QC5VbE/3
- >>982
夕方のニュースでも「靖国神社で」って言ってたから、凸するならフジの報道局全体としてかも。
- 984 :文責・名無しさん:2005/09/09(金) 18:48:38 ID:526h7miE
- 【衆院選】届けたい「一票」 在日コリアンら投票に「壁」 募る疎外感「日本の未来はどうなるのか」★2(09/09)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126246514/
この記事について神戸新聞に電突してみよう
協力者を求む
- 985 :文責・名無しさん:2005/09/09(金) 22:36:16 ID:hWJ5LZt2
- さっき報捨て、お詫びっぽいこと言ったよ。
- 986 :文責・名無しさん:2005/09/10(土) 00:15:58 ID:vhQ1mGsp
- >>985
詳細を
- 987 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:17:18 ID:RRxdee/e
- フジテレビの世界柔道選手権見てると、やっぱりスポーツ中継はNHKの方がいいと思ってしまうな。
正確には、NHK衛星第一なわけだけど。まあ、視聴者数という点からすれば少なくなってしまうか。
NHKBS-1の放送はよかったなと改めて思う。
フジは、日本人選手、と言うより局が流したい情報しか出さないのに、あんな長い事時間とってだらだら
放送する。それなのに、日本人選手以外の試合を伝える時間は全くない。
あげくに日本人選手が出ないと決勝すら放送しない。それどころか、決勝、3位決定戦の結果すら
言わないときてる。表彰式もやらないし。
国際大会で、いろんな国の人が頑張った成果(国旗掲揚・国歌吹奏)や入退場時の笑顔をみるのは
好きなんだけどなぁ。「世界柔道」なのに世界がみえない。…視聴率はどうか知らないけど。
あと、スタジオの芸能人などは「日本、日本」な雰囲気を演出してはいるけど、あの放送見た人なら
気付くと思うけど、なぜか「大極旗」が印象に残ると。しかも、日本人選手好きなのに表彰式すら放送
しないから余計に目立つ「大極旗」。
最近見てないけど、TBSの「世界陸上」中継も昔は選手紹介時ですら国際映像を無視して独自映像で
見せたい選手しか流してない事があったけど、それ以来特別見よう、見たいとは思わなくなってしまった。
とにかく、他の機会(大会)で海外選手の名前を聞いた時に、(あの選手かと)ピンと来ないような演出は
余りにも勿体無いなぁと。折角、世界から選手が集まってるのに。
- 988 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:37:50 ID:1nQgNv3h
- ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050911k0000m040095000c.html
>購入費の一部は貧しさにあえぐ国に贈られる。
一銭も寄付されないのにこの記事では贈られると書いてあります。
電凸お願いします。
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up2572.jpg
- 989 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:50:34 ID:W1bzkg/7
- ヤラセ発覚
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050909151204.jpg
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050911000524.jpg
- 990 :文責・名無しさん:2005/09/11(日) 01:02:12 ID:9xMdWQpt
- >>989
ハゲワロス
- 991 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:50 ID:yQQpRrvB
- 次スレ
マス板電話突撃隊10
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1126369971/
- 992 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:41:17 ID:UoyUjuEK
- >>988
そのキャンドルに幾ら掛かったのだろう。
その金で何人の子供が救えるのだろう。
- 993 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:51:10 ID:6q3aqDH7
- >>992
活動費ですから
- 994 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:43:35 ID:0dWmCV7r
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126372055/
朝日が富山3区の自民候補者の紹介だけすっ飛ばしたようだ!
- 995 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:41:12 ID:IvhrGFnK
- >>988
下は何の番組?
ホワイトバンド推奨派の政治思想がどんなお花畑でも
そんなもんは個人の自由で結構だけど、
実際インタビューに答えてる女の子たちのように
「そのまんま募金だと思って」買っちゃった人にしてみりゃ
完全なる詐欺行為。
お金を返す運動をするべき。
- 996 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:27:21 ID:P02AdP/5
- >>995
「ムーヴ!」です。
http://asahi.co.jp/move/calendar/20050909.html
ムーブ!の疑問
ホワイトバンドって募金じゃなかったの?
流行のホワイトバンドを300円で買ったが、このお金がどう役立つのか教えてほしいという疑問。
実はこのホワイトバンド、200万個も市場に出ているそうだ。なぜこれほどのブームになったのか?
その理由には、有名人が多数CMに出演していることが挙げられる。
CMでは「ほっとけない世界のまずしさ」をキャッチコピーに、有名人がこうして3秒に1回指を鳴らして、
そのたびに子どもが貧困で死んでいるというメッセージを伝えている。
売り上げの内訳は4割が流通費。3割が製作費等、そして残りの3割のおよそ86円が
貧困をなくすための活動に使われている。その活動費とはCMやポスターを作ったり、イベント制作費がある。
「売り上げが募金になると誤解されているという側面もある。
しかし、募金だけでは貧困問題を解決できないということも現実」とキャンペーンの事務局長は語る。
CMに出演している有名人は、ノーギャラでだという。
そこには彼らが所属しているPR会社が参加してい、PR会社の提案がきっかけで
キャンペーンに一気に火が付いたとも言われる。
一方PR会社は、貧困と戦う活動を継続するためには正当な利益は必要だということを話している。
- 997 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:49:59 ID:1nQgNv3h
- >>988
おまけ画像。
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up2570.jpg
- 998 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:33:46 ID:+Dpncw2D
- 次スレ
マス板電話突撃隊10
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1126369971/
- 999 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:44:57 ID:W4THE6r+
- 999
- 1000 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:47:30 ID:0sZgekWF
- 1000なら投票率70パー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
365 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★