■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●朝日ヘリ?鯨を追いかけて低空飛行●
- 1 :バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :2005/05/08(日) 15:59:15 ID:nZfxU0MM
- http://blog.goo.ne.jp/fulljump/e/57624c697af1a89e59a123236c1b28fd
いい映像が撮れなかったからか、このバカ報道ヘリは海面スレスレまで下降して旋回、クジラを追い回し始めました。
ヘリのプロペラが起こす風で海面に白波が立つ様子を岸壁から見ていたギャラリーからは「いやー、かわいそう〜・・・」
「なになに〜?、いじめちゃかわいそうよ〜」と心配の声。
あれが正しい取材の仕方なんだろうかと強く疑問に感じました。いったいどこのクルーなのか分からないので文句をつける相手もいません。
問題の機に酷似?朝日新聞社ヘリ、わかどり
http://geta-o.maxs.jp/LATEST/2004-03/2004-03-06/ja6641-8243.jpg
問題の機から撮られた写真?
朝日新聞記事千葉・袖ケ浦沖の東京湾にクジラ 回遊途中迷い込む?
2005年05月07日00時50分
http://www.asahi.com/life/update/0507/001.html?t
- 2 :文責・名無しさん:2005/05/08(日) 16:00:32 ID:tqUYoRKk
- 【参加者へ】※重要必読 常時sage進行厳守でお願いします。
■当スレでは以下の行いを禁止しています■
1、21歳未満の入場
2、男神様以外のコテハンでの書き込み
3、荒らし・煽り・画像の無断再アップ及びそれらへのレス
4、男神様への・暴言・脅し・プライバシーに関わる質問
5、画像掲示板でのリロード連打及び男神以外の住人による投稿
6、過度な再アップ要請
7、毎度毎度のデリ確認、出遅れた〜、の書き込み
8、関西弁は禁止ではありませんが、荒らしが好んで使いますので嫌われます
特記事項
男神とギャラリーは対等な関係です。見てもらいたい男性と見たいギャラリーの希望が合致して成り立つ関係です。
見せてもらってる、見せてあげている、といったような上下・優劣の関係はありません。
●【参加者FAQ】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/2465/doc/index.html
- 3 :バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :2005/05/08(日) 16:02:45 ID:nZfxU0MM
- また朝日かとおもいつつ立ててみた、
明日電話してみるわ。まったく社内倫理規定とかどうなってんだ?この新聞社はよう
- 4 :文責・名無しさん:2005/05/08(日) 16:07:05 ID:LkT7i6yB
- そりゃそうさ。鯨は中国産じゃないからなw
- 5 :バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :2005/05/08(日) 16:26:01 ID:nZfxU0MM
- つーかこんな事故おこしてんじゃねーか・・・懲りないな、朝日は
1974/09/26 青森県八戸沖 JA9128 朝日ヘリコプター(株) 取材飛行中に巡視船のアンテナに接触し海上に墜落
http://www.rinku.zaq.ne.jp/sakuma/740926.html
それと航空取材要領をしらべてみたが
航空取材に関する方針
航空機による取材・報道は、機種、機数の増加と、取材方法の多様化によって複雑になり、
取材対象との関係や、安全性について慎重な配慮が必要であるから、取材・報道に際しては、
1. 取材対象に迷惑をかけたり、行事の運営を妨げるような取材・報道活動はしない
2. 安全性を確保するため、危険な飛行は避ける
の二点に特に留意する。
この基本方針に基づき、航空取材要領を別に定める。
と、ある・・・鯨の迷惑・・・なって言っても通用しないかな?w
でもいくら朝日といえど、そんなもん知りません、とは答えたりは・・・しそうだ・・・
- 6 :文責・名無しさん:2005/05/08(日) 16:45:27 ID:1XX84K4t
- 鯨は外洋に出たほうが幸せ。マスコミヘリで追い払って貰おう。
- 7 :バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :2005/05/08(日) 17:52:47 ID:nZfxU0MM
- >>6
そういう目的で追うのならかまわんがさ、
朝日はただ写真欲しさに追い回してたんでしょ、
俺は別に緑豆じゃないからミンククジラみたいに生息数が増えすぎて生態系に影響を与えてるようなのは
とっていいとおもうが
コククジラは生息数2~3万の絶滅危惧種でしょ、ヘリで追い回すなんてどうかとおもうわけですが。
- 8 :文責・名無しさん:2005/05/08(日) 20:16:49 ID:Y/Iwg8PV
- >>5
> 1974/09/26 青森県八戸沖 JA9128 朝日ヘリコプター(株) 取材飛行中に巡視船のアンテナに接触し海上に墜落
> http://www.rinku.zaq.ne.jp/sakuma/740926.html
朝日違い
今は 朝日航洋(トヨタ系列 当時西武セゾン系)
- 9 :文責・名無しさん:2005/05/08(日) 23:12:48 ID:EyOjlBQx
- (-@∀@)東京湾の鯨を海面スレスレで追い回す某マスコミヘリ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115475944/
- 10 :バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :2005/05/08(日) 23:23:12 ID:8gKFYWdm
- >>8
ありゃ・・・ほんとだ、間違い訂正ありがとう。
- 11 :文責・名無しさん:2005/05/09(月) 11:51:36 ID:V8DrCggf
- そういや、船使って近づいてたりもしてたな
何で見たかは覚えてないが
- 12 :バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :2005/05/10(火) 19:49:36 ID:L39UbbiD
- 電突しました。
私「5月7日の朝日新聞さんの東京湾に鯨が〜との記事についてお話があります」
朝日「はい」
私「この記事中に、鯨の写真がございますが、この写真の撮影方法について、ブログ、で不適切ではないのか?と書かれています(以下説明)鯨は野生動物です、このような撮影はいかがなものなのかと思うのですが・・」
朝日「低空といわれましても目視だけではどのように低空だったのか確認方法と・・・」
私「ブログには写真もあります、証拠としては充分にみえます。そちらで確認はできませんか?」
朝日「アドレスはわかりますか?」
私「はい(アドレスを教えました)、それと、航空法に基ずくヘリの安全高度というのは決まっているようですが(説明)
http://www.bousai.pref.aomori.jp/koukuutai/unnkounotebiki/3%20annzennkijyunn/3-03.pdf
国土交通大臣の許可は取られたのでしょうか?
朝日「撮影の際に航空許可は当然取りますが・・・そのことについては私もよくわかりません」
私「両方ふくめて、確認はとれませんか?」
朝日「現時点では無理ですが、こういった報告があったことは上に伝えます、報告は後ほど連絡しますので」
対応者は紳士的で、名前も名乗ってくれました。
で報告をもらいました
まず、今回の撮影をしていたのが朝日新聞社のヘリであったことを認めてくれました。
そのうえで、航空法の安全高度違反ではないのか、との指摘に対しては。
その法は地上の人、建物、水面では航行中の船舶において適用されているものであり、今回のような場合においては必ずしも違法ではない、
と朝日側では考えている、とのこと
ですが指摘の二つ目の、野生動物の撮影の方法として今回のような撮影の仕方は配慮がなされていたとはいえないのではないか?との指摘に対しては
指摘の通りと判断し、今後はこのようなことがないように努力していくことにいたします。
との回答をいただきました。対応は紳士的で誠意のある回答をしてもらいました。と思っています
- 13 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 02:09:06 ID:2rju8UvZ
- >>12
よくやった
- 14 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 11:23:09 ID:vTdhEK3Y
- 東京湾でコククジラ死ぬ 房総半島沖で定置網かかり
【11:06】 横須賀海上保安部によると、11日午前、千葉・房総半島の富山町沖で、定置網にかかり
死んでいるコククジラが見つかった。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
(´・ω・`)
- 15 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 11:28:02 ID:W0HrKA3N
- 偽善者集団だもんね、朝日新聞は。
- 16 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 11:31:22 ID:CH/AYRcd
- 朝日はコククジラの呪いを受けろ。
- 17 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 11:51:55 ID:596xzJmo
- 朝日は、報道被害にかけては今や世界に冠たる新聞社かもしれない。だけどこれは、
将来の人たちが見たら、21世紀マスゴミの記念碑になるに違いない。
百頭単位しか残ってない希少クジラを、追い込んで殺して恥じない、精神の貧しさの、
すさんだ心の……。
にしても、一体「わかどり」ってどこの社のヘリだ。
- 18 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 11:58:51 ID:veowuXQ0
- 海洋生物に恨みでもあるの?
- 19 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 12:02:44 ID:vMAfcmHd
-
朝日に謝罪と賠償を!!!
- 20 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 12:02:57 ID:jVcRQ5AC
- 捕鯨反対国から叩かれるだろうな。
「野蛮な日本人、希少種のコククジラを捕獲!」
朝日は知らん顔で、定置網のせいにして
漁民を攻めるに違いない。
- 21 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 12:03:19 ID:mKw8xwwE
- アカだけに青い海が大嫌い
- 22 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 12:04:38 ID:HsaY44Ff
- ここに鯨殺しも加わるとw
http://asapy.asahicom.com/
- 23 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 12:05:05 ID:NMXN5w7Z
- 追い込み漁か
- 24 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 12:24:26 ID:iH4KQJUz
- 宴会とボーリング禁止だな アカヒ
- 25 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 12:25:54 ID:Md1qGCyy
- また朝日の歴史にひとつの汚点が加わったな
- 26 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 12:40:39 ID:JbNsqkd6
- 今日のニュースステーションで古舘さんのスーパー「はぁぁぁ〜〜」が聞けるんですね
- 27 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 13:12:31 ID:1zRGeWzD
- 朝日のへりから受けたストレスで自殺か
かわいそうな鯨。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
- 28 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 13:17:30 ID:N0WumwpD
- この結果、鯨は定置網に引っかかり死亡。
- 29 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 13:20:18 ID:zg6r5WL3
-
袖ケ浦市ホームページ
http://www.city.sodegaura.chiba.jp/
市へのご意見・ご要望
http://www.city.sodegaura.chiba.jp/kakuka/kikaku/hisyo/koutyoupdf/densikoytyou_top.htm
- 30 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 13:28:47 ID:v3gRvsyi
- かわうそすぎる
- 31 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 13:32:58 ID:oOU939CO ?#
- http://www.asahi.com/life/update/0506/image/TKY200505060118.jpg
そこまでして撮りたかった画像はこの潮吹き
- 32 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 13:34:10 ID:1zRGeWzD
- 146 番組の途中ですが名無しです New! 2005/05/11(水) 13:29:39 ID:cD1SOzPl0
おい、くじらの死骸を良く見ると。。。
http://up.nm78.com/data/up100083.jpg
- 33 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 14:03:24 ID:25JLnp6H
- くじらが死んでんねんで
- 34 :バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :2005/05/11(水) 14:11:37 ID:zMGuCj2K
- あらら、しんじゃったのくじら
朝日の責任とはおもわんが・・・まあ、配慮に欠けた取材をしてた罰だな
また批判されるだろうねぇ・・・
しんじゃったくじらに合掌・・南無・・・
- 35 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 15:12:08 ID:xLypubY2
- 栄養不足のくじらの上で浮上する度にホバリングして撮影していたんでしょ?
自然死とは程遠い、明らかな人災。
- 36 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 15:17:22 ID:25I+Dffz
- くじらかてPTSDになんねんで。
- 37 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 15:19:00 ID:gCa2EB0Q
- 事件の裏に朝日アリ!!!
- 38 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 19:51:36 ID:LTQ+xn4l
- >>12
乙津!
- 39 :名無し:2005/05/11(水) 19:54:29 ID:4FyOQFcA
- ほーら、死んじゃった
- 40 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 20:01:08 ID:J+1AK0Tb
- 読売新聞大阪本社社会部 竹村文之 読売新聞大阪本社社会部 竹村文之
読売新聞大阪本社社会部 竹村文之 読売新聞大阪本社社会部 竹村文之
読売新聞大阪本社社会部 竹村文之 読売新聞大阪本社社会部 竹村文之
読売新聞大阪本社社会部 竹村文之 読売新聞大阪本社社会部 竹村文之
読売新聞大阪本社社会部 竹村文之 読売新聞大阪本社社会部 竹村文之
- 41 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 20:13:43 ID:Fo/aHVLe
- 追い込み漁成功の報告ですか?
- 42 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 21:56:48 ID:XSPtdiY+
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bf/36657b55b7b91f84833e32045b850072.jpg
それにしてもこのヘリはどこのだ?
- 43 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 22:13:12 ID:bFSUm6M+
- 過去にも3人殺してるのな
朝日のヘリ
http://www.rinku.zaq.ne.jp/sakuma/941018.html
- 44 :文責・名無しさん:2005/05/11(水) 22:30:38 ID:6LszEbX6
- 何の罪もない、子供達の人気者だったクジラは
朝日の営利行動のために命を落としました。
サンゴの次はクジラ、次に殺すのはどの生き物でしょうか。
- 45 :文責・名無しさん:2005/05/12(木) 01:10:33 ID:CwE387LY
- それにしても趣味の悪い塗装のヘリだな
- 46 :文責・名無しさん:2005/05/12(木) 12:43:49 ID:lyXkEG83
- 禿
- 47 :文責・名無しさん:2005/05/12(木) 17:16:56 ID:Zhwv/f28
- 朝日のヘリは知る権利の良いヘリ、人を殺した事はありません、軍隊は人を殺しますが、ペンは人を巣食います。
- 48 :文責・名無しさん:2005/05/14(土) 14:54:13 ID:yz+DzguS
- 朝日の珊瑚を撮影するためにうちも周辺の珊瑚を大量に破壊したけど。
ギャラ払ってコメント言わせたけど、ヘリ飛ばしたの朝日だもんね。うちじゃないもんね。
朝日以外のマスコミは常に正しい。
- 49 :文責・名無しさん:2005/05/14(土) 14:57:06 ID:yz+DzguS
- 2ちゃんねらって乗せやすいわ。テレビで流れた映像も朝日のヘリが撮ったと
wwwwwwwwwwwwww
- 50 :文責・名無しさん:2005/05/14(土) 21:40:24 ID:8m0OXSer
- ×いい絵をとるために航空法に基づく最低安全高度を守らないマスコミヘリ
×ダイヤ回復の為スピードをだし過ぎた運転士
×事故現場で撮影の為にクレーン車を乱立
多くの人を巻き込む事故になったJR西日本の企業姿勢とマスコミの取材姿勢は
同じくらい非難されるべき。
- 51 :文責・名無しさん:2005/05/14(土) 22:25:16 ID:wohRWe2t
- 朝日新聞がくじらを殺した
- 52 :文責・名無しさん:2005/05/14(土) 22:30:59 ID:9sNjf/pq
- http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050514190720X629&genre=int
「日本の評判落とす」=南極海での調査捕鯨拡大に−豪環境相が非難
クジラをいじめてるのは朝日だとオーストラリアに通報してやれ。
捕鯨を非難するオーストラリアも不快だが、朝日と潰しあうならかまわん。
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★