■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●●●朝日の社説 Ver.49
- 1 :文責・名無しさん:2005/05/05(木) 12:35:26 ID:TIm2BT0Q
- 「日本―北朝鮮戦は第3国・無観客試合に決定 サッカーW杯予選」
そこで暮らしているのは普通の人々だった ∧_∧
国は対立してても市民は違う (@∀@ )
日朝サポーターの国境を越えた熱い交流… (φ朝 ) ガリガリ…
/旦/三/./|
/∧ || /∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
/ / | .|| ,/ / |. |. 朝日友好 .|/
/ / | || / / |
/ / //| / / //| \
/ / / //∨ / // /| / F
/  ̄ ̄ ̄ \ \ ふ I
./ )( \ / ざ F
/ ⌒ , -─- 、 , -─- 、ヽ \ け . A
/ / ヽ / ヽヽ / や の
| / , -‐-.、 ヽ / , -‐-.、|| \ が 野
|────‐| ( ) |├─‐┤| ( ) |┤ / っ 郎
| ヽ `‐-‐ ' / | | ヽ `‐-‐ ' /| \ て
| ` ー-一 ´ / | ` ー-一 ´ ノ / !!!
\ /∧ ∧| / \/\/\/\
\_ /────| /
\ /
※FIFAにマジギレの自称クオリティーペーパー朝日の社説スレ第49弾です。
※通常二つある社説をネタに、朝日のドキュンぶりを検証します。
前スレ
●●●朝日の社説 Ver.48
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1114561103/
- 952 :文責・名無しさん:2005/05/16(月) 23:10:10 ID:Hb2SOu5U
- >>937
東亜日報モナー
- 953 :文責・名無しさん:2005/05/16(月) 23:44:44 ID:ul9s8+xe
- >>937
プラウダって今でもあるんですか?
- 954 :文責・名無しさん:2005/05/16(月) 23:51:14 ID:euc3J6ID
- (-@∀@)<我こそはプラウダの正当な後継者
- 955 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 01:01:51 ID:lGY5Q+/4
- >>953
一応存在しているらしいが、ロシアの東スポ化したらしい。
もっとも、その方がまだ信用出来たりするのかな?(w
- 956 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 01:37:48 ID:GOH0Sm0W
- 朝日の夢精社説見てぇええ!戦犯の名誉回復とか内政干渉とかは完璧ムシなんだろうな。
- 957 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 02:49:54 ID:8oyC3i/0
- >>937
ヨーロッパだとルモンドと南ドイツ新聞ははずせない。
- 958 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 02:50:53 ID:r4XhCTHo
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050517-00000001-mai-soci
ビラ配りで逮捕されるのが不当なら、当然これも不当ですよね?
- 959 :在日外国人参政権付与に反対でつ!!:2005/05/17(火) 04:05:37 ID:V28tggOF
- 朝日の電波靖国社説が来ると思って、ワクテカしながら待っていたのに…
今日はFRB議長と諫早湾干拓の二本立てですた…寝るぽ
- 960 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 05:54:40 ID:tKiZ9+zl
- 本国とすり合わせ中なんですな。
しっかし「川本」容疑者の顔写真がどこからも出ないのはどういうことだ?
- 961 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 07:40:33 ID:k7UF443s
- フジでさんざん流してるよ
- 962 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 08:20:50 ID:C5xQ0q5k
- >>949
南京大虐殺、従軍慰安婦記事は「誤り」 朝日新聞が謝罪(共同)
なんてニュースもいつかは出るのかな。
- 963 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 08:36:47 ID:95jklHEk
- >>962
この期に及んで「謝罪」したら、瞬殺で倒産だから
今までの路線で突っ走るしかないんでしょうね
- 964 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 08:38:09 ID:gm4gwE7H
- 「ウソをウソと見抜ける力がないと、新聞は読めない」
「誤報を誤報と認める度量がないと、ジャーナリストとしての資格はない」
- 965 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 08:42:19 ID:mnFNwhri
- NWは最後の最後でジャーナリズムであり続けようとしたわけだね。
これでも謝罪しなかったら単なるアジ文、
マスコミでなくプロパガンダ機関であると認めるようなものだ。
残念だったね朝日新聞さん、仲間が減って。
- 966 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 08:47:02 ID:qrDrmrmf
- 日頃さんざん靖国靖国言ってるのにこの日和見っぷりですか。
クオリティペーパーは速報性がないんですね。
- 967 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 09:17:47 ID:PyfRn0yE
- 実際、諫早湾問題だって朝日新聞が環境左翼を焚きつけて起こった騒動なわけで。
実際に反対運動を主導しているのは何の関係もない県外のプロ市民ばっかり。
地元の漁民の大半はあの反対派左翼には迷惑しているわけだが…
ノリの変色なんざ、工事始めるはるか昔から数年ごとに発生する風物詩なわけで
干拓事業とは何の因果関係もない……なんて基本的事実はマスゴミは当然無視
しますわな。
あたかも国と長崎県が公共工事の利権を求めて地元の漁民を苦しめているかの
ような時代錯誤的な構図を押しつける(@∀@-)
- 968 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 09:46:06 ID:XvKOCBNr
- >>967
なるほどそういう実態ですか。ということは、裁判所が基本的
事実を正当に認定した妥当な判決ですね。
それにつけても、靖国参拝訴訟、いわゆる強制連行訴訟、
いわゆる従軍慰安婦訴訟、いわゆる毒ガス遺棄訴訟等
においては、国側は事実関係については争うことをせず
、法律論に終始しがちで困ったことです。これからは事実
認定の主張段階から争うことを切に願いたい。
- 969 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 10:10:01 ID:M+zBHOgO
- ノリの養殖業は常に変色との戦い。不安定な収入の仕事なのだが
諫早湾工事のせいにすることで補償金が得られますよ、と県外のプロ市民が
吹き込んだためにノリ養殖家達が立ち上がったらしい。
実際には潮流の影響で、水門を閉じないと有明海の汚れがすべて諫早湾に
集中してしまう。福岡・佐賀・熊本に反対派が多い(ように見える)のは、その
汚れをみんなで分担するのがイヤで長崎に押しつけようとしているためという
側面もあったりする。
ちなみにテレビに出てきてる反対派の面々は九州住民ですらない。全国から
集められたプロ活動家。
- 970 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 10:24:44 ID:q4xxY2r+
- >>929
次スレ立てるのが早すぎだと思うが。(;´Д`)
- 971 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 10:39:33 ID:4iVuM78r
- >>970
最近は加速しがちだったからね。
でも、立てる前の宣言や確認とかはして欲しい。
埋めage
- 972 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 11:15:28 ID:rEi/fVNB
- >>969
お主、内部事情が良くわかっとるの〜。
ちなみに、海苔養殖は利幅が大きい重要産業ので、干拓との対費用効果を考え
ると、今日の朝日の結論は正論。但し、因果関係においては、海苔養殖は薬を
大量に使うので、それが原因という説もある。プロ市民派には持ち出せない
理論。環境に悪いしね。
- 973 :揚げ毎:2005/05/17(火) 11:36:04 ID:IKsfbEaC
- >>972
海苔の色を良くするのに酸性の液体に浸けるのだが、有機酸を使うべき所を
コスト安を理由に塩酸を使い、それを垂れ流しているせいで海苔以外の漁業やってる人々から
嫌がられているというのは聞いた覚えがあるな。
- 974 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 12:12:58 ID:JaLzQsrx
- 農協を通じて政治家とベッタリになった農家と違って
良くも悪くも漁業関係は独立独歩の気風でやってきたので
農水省などの指導が効果を発揮しないことも多いんだよな。
ノリの塩酸問題と、フグのホルマリン問題はいつまで経っても
解決しない…つか、改めようという空気にならないんだよな。
- 975 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 18:40:56 ID:EOTzx2NE
- 関西空港建設時もごねたな。
ゴネ専門の活動家がいるようで。
- 976 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 19:03:49 ID:ku8yaFnP
- 漁業権なんてのがあるのは、先進国では日本だけ。しかも、権利性のきわめて強い
物権とされている。普通の国では、国家に金を払って漁業をさせてもらっている。
関空のときは、沖縄の漁民までが、「関空埋め立て工事のせいで、漁獲高(沖縄近辺のな)が
減るので賠償しろ」と来たもんだ。
一時、日本で一番ベンツが売れるのが、大阪の泉南地区だった。
連中、「早く二期工事やってくれへんかな。また金もらえるからな」とうそぶいてますよ。
- 977 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 19:19:06 ID:v0blpgHn
- 二期工事の埋め立ては終わったはず。
補償はまきあげられたが。
- 978 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 19:29:22 ID:IFsOt4Tv
- 被事業者が欲深いのは理解できる。オレも含めて大多数だろう。
しかし、どうして関係のないプロ市民が噛んでくるのか、そこに
問題があると思われる。
- 979 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 21:55:03 ID:l8fUWe51
- >>978
単なるオナニー。
- 980 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 22:18:37 ID:IYhlvUAS
- >>978
プロですから
- 981 :SEED ◆f4XjYzLPV2 :2005/05/17(火) 22:54:20 ID:aXyq/mDZ
- >>976
その辺の話は中部国際空港絡みでもありますよ。
空港のある常滑には競艇場が在って、建設期間中の漁業休止期間は
えらく賑わったそうな・・・
- 982 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 23:08:17 ID:uwHB3T1X
- 83 名前 :投稿日: 2005/05/17(火)
総連結成50周年
在日同胞大祝典!!同胞への感謝を込めて
日時:5月29日(日)場所:東京朝鮮中高級学校
主催/総連結成50周年記念事業実行委員会
大抽選会(引換券は最寄の支部で配布しています。当日抽選券と交換します。)
チラシ詳細
http://www4.ocn.ne.jp/~nyomeng/tirasi3.gif
「魔法戦隊マゾレンジャー」ショーだってさ...
やっぱり、スポンサーは朝日か!!
- 983 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 23:10:15 ID:3GdEOT3K
- >>981
空港会社の社長を脅しているような物言いが当時の中日新聞に載っていたな。
- 984 :文責・名無しさん:2005/05/17(火) 23:41:57 ID:OzzlYqid
- >>978
> 被事業者が欲深いのは理解できる。オレも含めて大多数だろう。
> しかし、どうして関係のないプロ市民が噛んでくるのか、そこに
> 問題があると思われる。
興味深いご指摘です。
人間、誰しも欲が深いのは、漁民だけでなく自然な本性です。
その金が欲しくて動く漁民に対してイデオロギーで動く
プロ市民がすり寄ってくるというのは、これまた興味深い
事柄ですね。
環境保護、人権養護というキーワードで共闘できる
のですかね。
- 985 :文責・名無しさん:2005/05/18(水) 01:14:51 ID:l7xU5DxY
- 環境問題は国や県や大企業を思う存分叩けるので
左翼と相性が抜群に良いのです。
- 986 :文責・名無しさん:2005/05/18(水) 02:45:09 ID:N1/OJhrO
- >>973
酸の問題は難しいよCODから見ると無機酸の方が環境負荷は低い
有機酸の方が環境に良いとは一概に言えない。
まぁ中和処理せずに垂れ流してりゃどっちでも大差無い訳だがw
- 987 :文責・名無しさん:2005/05/18(水) 06:49:12 ID:3BA3KGsX
- <朝日社説、5、18> ttp://www.asahi.com/paper/editorial20050518.html
>靖国神社は戦前、陸・海軍省が所管した軍国主義のシンボルだった。いまの日本の首相が
>戦没者を弔う場所としてふさわしいとは思えない。
>首相の参拝は、いくつもの裁判で政教分離を定めた憲法に照らして疑義が指摘されてもい
>る。外国に「干渉」されるまでもなく、そもそもおかしいのだ。
その理論なら、中国の言うA級戦犯と無関係に靖国神社を潰さないと問題が解決しないこと
になるわけだ。基地外もついには、事ここに至れり、アーメン;
- 988 :文責・名無しさん:2005/05/18(水) 07:23:16 ID:5cxZpl9f
- 平成17(2005)年05月18日付 朝日新聞社説
パァッ・・・ ∧_∧ *
* (-@∀@)
_φ___⊂) * ■靖国参拝 孔子が嘆いていないか
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ■郵政人事 政と官を考える好機だ
|. 脳内.ソース .|/
http://www.asahi.com/paper/editorial20050518.html
- 989 :文責・名無しさん:2005/05/18(水) 07:40:59 ID:zHy1Cwsh
- http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1116228684/
50の方へ移動するでし。
- 990 :文責・名無しさん:2005/05/18(水) 08:34:43 ID:99zcO0CZ
- 同じ「漁民」でも、
有明海の漁民と日本海の漁民では、随分扱いが違うな
- 991 :文責・名無しさん:2005/05/18(水) 09:03:13 ID:wOD59TEL
- >私たちは、首相に靖国参拝をやめるよう繰り返し求めてきた。それは、中国や韓国との不幸な緊張状態の
>改善を願うためばかりではない。
朝日とブサヨが反対45%(読売調べ)
>「過(あやま)って改めざる、是(これ)を過ちと謂(い)う」。孔子はこういっている。
朝日に言いたい
- 992 :文責・名無しさん:2005/05/18(水) 09:28:03 ID:B0xOe06q
- 朝日が首相の靖国参拝中止を求める理由は次の3点ですか。
1.中韓との緊張状態の改善を願う。
2.軍国主義のシンボルだから慰霊先として相応しくない。
3.憲法上の疑義がある。
本来なら3.が最上位かつ唯一の理由になるものであって、1.と
2.については、様々な見解があるわけですから、これを理由に
参拝中止を求めるのは、言論がもっとも嫌悪する思想統制に繋
がるものであることを、朝日は理解できないのであろうか。
(理解はしていても、引っ込みがつかない状態なのかも知れませんが)
次の2点はおまけであって、マスコミとしての見識を疑う。
・欧米メディアにも疑問の声
・国益を失う
- 993 :文責・名無しさん:2005/05/18(水) 09:46:45 ID:AdB75pKr
- 教科書検定の誤報による国益の損失をまず賠償してからほざいてもらおうか。
この国賊会社め。
- 994 :文責・名無しさん:2005/05/18(水) 09:52:30 ID:du6efqWz
- しかし政教分離の原則で参拝が許されないという割には、伊勢神宮の参拝には
何もいわないんだなぁ。
- 995 :文責・名無しさん:2005/05/18(水) 10:16:11 ID:bbmpp8LF
- 埋めアゲ
- 996 :文責・名無しさん :2005/05/18(水) 10:26:27 ID:ckwe/W/9
- 996
- 997 :文責・名無しさん:2005/05/18(水) 10:33:51 ID:EikLYcbQ
- 997
- 998 :文責・名無しさん:2005/05/18(水) 10:39:26 ID:LRQzcit4
- >>986
>中和処理せずに垂れ流してりゃどっちでも大差無い訳だがw
ちょっとマテ、それマジか?
マジなら環境関係の規制違反になると思うんだが…
- 999 :文責・名無しさん:2005/05/18(水) 10:59:37 ID:EbR7Fkwy
- 999
- 1000 :文責・名無しさん:2005/05/18(水) 11:00:35 ID:bDZzOqTf
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
348 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★