■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
[∠[]livedoor] ライブドアPJ
- 1 :文責・名無しさん:2005/04/09(土) 11:49:41 ID:lUz9UjK8
- ライブドア ニュース
http://news.livedoor.com/
パブリック・ジャーナリスト宣言
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__976981/detail
- 2 :文責・名無しさん:2005/04/09(土) 11:52:19 ID:lUz9UjK8
- ガ島通信 自らの可能性を否定するライブドアPJ
http://blog.livedoor.jp/zentoku2246/archives/17493127.html
ネットは新聞を殺すのかblog ライブドアPJニュースについて
http://kusanone.exblog.jp/1794344
ブログ時評 ライブドアPJに忠告し忘れた欠陥
http://dando.exblog.jp/2000900/
ライブドア・PJニュース 『言論江湖』「ブログ時評」という論理破たん
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1051362/detail
- 3 :文責・名無しさん:2005/04/09(土) 12:42:32 ID:OItRifqE
- ライブドアm9(^Д^)プジャー
- 4 :文責・名無しさん:2005/04/09(土) 12:51:46 ID:nZyGz9kt
- ライブのやってので成功してるのは
ないだろ
- 5 :文責・名無しさん:2005/04/09(土) 15:14:06 ID:AhUj9pPE
- >>4
堀江の生活向上には成功してる
- 6 :文責・名無しさん:2005/04/09(土) 22:09:53 ID:19kOOy5j
- 内輪ネタが多い気がする。
パブリックジャーナリストなどと言っても、実はほりえもんファンのサロンのような。
- 7 :文責・名無しさん:2005/04/09(土) 22:12:58 ID:mXbnIDqR
- ライブドアのポータルに行ってみたけど
どうしようもないくらい使えない。
- 8 :文責・名無しさん:2005/04/09(土) 22:14:12 ID:HuiKVP0I
- 投書以下
日本語が間違ってる、主語述語目的語がねじれすぎ
2ちゃん以下
- 9 :文責・名無しさん:2005/04/09(土) 22:16:08 ID:sCAMTn6E
- 堀江さんも誤変換多すぎですわ、どんなIT企業なんざましょ
- 10 :文責・名無しさん:2005/04/10(日) 16:49:19 ID:8bNQ6T/d
- スレの伸びを見ても、注目度低いな
- 11 :文責・名無しさん:2005/04/14(木) 19:11:55 ID:kLpotdz4
- ほりえ
- 12 :文責・名無しさん:2005/04/15(金) 22:16:40 ID:XM+Qm+Qo
- 想定
- 13 :文責・名無しさん:2005/04/16(土) 10:27:43 ID:/ykzeR9y
- livedoorブログランキングの欠陥を明らかにする公開実験ブログ
http://blog.livedoor.jp/brokendoor/
- 14 :文責・名無しさん:2005/04/22(金) 21:51:17 ID:jjxddpUh
- 身分保障がなく、ヤバいネタを扱いにくいのはわかるが、
新聞拡張員問題くらいはやってほしいものだ。
- 15 :文責・名無しさん:2005/04/24(日) 20:34:24 ID:kzvAmYiq
- ネットは新聞を殺すのかblog
http://kusanone.exblog.jp/1873875
「ブログ時評」の団藤保晴さんとバトルをしていたかと思えば、今度はジャーナリストの江川紹子さんとも
バトルを繰り広げていたみたい。どうやらライブドアPJの新米記者が、江川さんがオウム寄りの発言をした
と報じ、デスクも江川さんのこれまでの仕事の内容を知らず原稿をそのまま流したようだ。
江川さんのサイトから
(中略)
X氏は、「江川さんがオウムを扱っているのは知っていましたが、細かいことは知らなかった」ので
何の疑問も抱かなかったと、悪びれる様子もない。彼はかつて松本サリン事件を「研究」したことはある、
とのこと。ならば、私がオウムを追及する側にいたことぐらいは知っていたでしょうにと思ったが、
「そういう細かいことは存じませんって言ってるんですよ」と。
そして、「訂正を出し、Sが謝罪をし、私もこれから気をつけるとおっしゃってるのに(←本当にそう言った)、
これ以上何をしろって言うんですか」と開き直った。
私が熱くなって反論すると、X氏は小馬鹿にしたようにせせら笑うのだ。
- 16 :文責・名無しさん:2005/04/25(月) 08:14:24 ID:yy7ucS2X
- PJ関連スレまとめてみた
[∠[]livedoor] ライブドアPJ (マスコミ板)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1113014981/
ライブドア・PJニュースの質の高さを検証する(ニュース議論板)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1111358408/
ライブドアと堀江貴文とPJ・3 (生活全般板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1111833793/
ライブドア・PJニュース「ニッポン放送買収で、(江本孟紀やタモリが)辞めたいなら辞めればいい」
(痛いニュース+板)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1111659987/
【スポンタネチズム】PJを見守るスレ2【アンカーウーマン】 (ネットwatch板)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1112744540/
【児童館の王様】スポンタ中村【暴力PJ】 (育児板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1112018673/
【基地外】スポンタ【ライブドアPJ】(ブログ板)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1113737293/
【PJ】ピーチジョンのセール【Special】 (間違えてキタ人用)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1088513696/
- 17 :文責・名無しさん:2005/04/26(火) 01:10:22 ID:Zu8mOiOj
- >>16
案外いろんなところに立ってるんだな
- 18 :文責・名無しさん:2005/05/09(月) 12:25:50 ID:tXRgp+0h
- 最近どうよ?
- 19 :文責・名無しさん:2005/05/10(火) 01:48:48 ID:xBzHRzgs
- あぇゐ
- 20 :文責・名無しさん:2005/05/10(火) 09:57:04 ID:GP9g1GJK
- 一番盛り上がってるのはこのへんだろう
【スポンタネチズム】PJを見守るスレ2【アンカーウーマン】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1112744540/
【スポンタ】ライプトアPJを見守るスレ3【アンカーウーマン】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1115651994/
- 21 :周知願います。:2005/05/10(火) 10:10:15 ID:c9V8D17T
- みずほ14億円詐欺被害 ・・・・・ 「創価学会迎賓館を建設」
〜〜元教授の養子、現役学会員ら6人〜〜
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005050923.html
>「創価学会関連の迎賓館を建設する」などと架空の話をでっち上げ、みずほ銀行
>から計約14億円もだまし取ったとして、警視庁捜査2課は9日までに詐欺など
>の疑いで6人を逮捕した。逮捕されたなかには現役会員(犯行当時)もおり、同
>学会の池田大作名誉会長の秘書もかたって、同行を信用させていたという。
>6人はこのほかにも、「自分の親族が同大の学生用アパートを建設する計画がある」
>などと架空の数件の案件を同行に持ちかけ、15年末までの5、6年間にあわせて
>14億円を詐取した疑いも持たれている。
- 22 :文責・名無しさん:2005/05/14(土) 04:01:52 ID:Vzm7bxlF
- 企業買収増加に対応、労使関係明確化へ厚労省が研究会
ライブドアによるニッポン放送の買収劇など、国内でも本格的な企業買収の時代を迎えたことを受け、
厚生労働省は近く、多様な資本形態の中での労使関係のあり方について、研究会を設置して検討を始める。
具体的には、投資ファンドが投資先の従業員の賃金などの労働条件設定などに関与した場合、ファンド
が労働組合との団体交渉に応じる義務がある「使用者」にあたることを、法的な観点から整理して明確に
する。
研究会は、労働法や商法などの法律や企業組織の研究者ら数人で構成し、5月末にも初会合を開く。
労働組合法では、労組は「使用者」と労働協約の締結などについて交渉する権限があり、「使用者」は団
体交渉を正当な理由なく拒むことはできないと定めている。
「使用者」は労働契約上の雇用主だけには限らないとされるが、投資ファンドが買収先の企業に役員を派
遣している場合に、買収された企業の労働組合が投資ファンドの運営会社に団体交渉を申し入れることがで
きるかどうかについては、解釈があいまいとなっている。
実際、昨年3月に大手旅行会社の「東急観光」を買収した投資ファンドが組合員への一時金支給などを拒
否し、労組が投資ファンド運営会社に団体交渉を求め、運営会社が応じないというケースも出ている。
厚労省は、今後も労働条件を巡るこうしたトラブルは増えるとみており、研究会の報告を受け、労組法の
「使用者」についての解釈を明確にしたい考えだ。
研究会はこのほか、〈1〉合併や買収で雇用契約が移転する際に、従業員が一方的な不利益を受けることが
ないようにする保護法制〈2〉企業の経営方針などを経営幹部と労働組合が話し合う労使協議制――などにつ
いても、諸外国の例を比較するなどして今後のあるべき姿について検討する。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050514-00000201-yom-pol
- 23 :文責・名無しさん:2005/05/26(木) 11:43:37 ID:eVZBzYgs
- まだまだダメだなぁ。
- 24 :文責・名無しさん:2005/05/26(木) 22:33:03 ID:nuRmeEdQ
- 最近何かと話題のライブドアに対するイメージってどんな感じ?
【ライブドア イメージ調査】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=Livedoor
- 25 :文責・名無しさん:2005/06/04(土) 20:07:39 ID:WW8MvUEM
- >>24
削除されてる
- 26 :文責・名無しさん:2005/06/13(月) 13:19:11 ID:Xf9ar8tG
- 渡辺直子、意外にいいかも
- 27 :文責・名無しさん:2005/06/23(木) 15:58:51 ID:abWwUBFy
- PJオピニオン
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__43/category
こんなコーナーがあったのか
- 28 :文責・名無しさん:2005/06/25(土) 00:42:34 ID:BksR9JSX
- 直子、事情聴取
ttp://blog.livedoor.jp/naoko881/archives/26193172.html
帰ってきたミラーマン
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1231431/detail
- 29 :文責・名無しさん:2005/06/27(月) 10:17:54 ID:5XfR/XHv
- 06月30日(木) - 午後 00:35 〜 午後 00:55 - BS1
ステレオワイド放送 地球街角アングル
「インターネット新聞は社会を変えるか?〜韓国・ソウル」
- 30 :文責・名無しさん:2005/07/02(土) 20:50:26 ID:kNBeDDP8
- ああスマソまた見るの忘れたよ
このマルチポスト宣伝PJ野郎
- 31 :文責・名無しさん:2005/07/13(水) 10:55:06 ID:rnKhXbLM
- >>28
『言論江湖』<誰かが殺した>事件が急展開
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1276553/topics_detail
- 32 :文責・名無しさん:2005/07/24(日) 08:14:19 ID:QETH23E+
- 戦争体験、無関心と「冷笑」との闘い
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1299443/detail?rd
- 33 :文責・名無しさん:2005/08/07(日) 13:11:05 ID:TFI0Tr0q
- 浅野健一に誉められた。もう終わりだなw
- 34 :文責・名無しさん:2005/08/07(日) 13:34:36 ID:ICDwv8Yx
- 単なる意見はPJオピニオンにまとめられるようになった。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__43/category
- 35 :文責・名無しさん:2005/08/09(火) 11:48:43 ID:QH4TKW0w
- トラックバックもできるらしい。
http://news.livedoor.com/trackback/1329220
- 36 :文責・名無しさん:2005/08/09(火) 12:33:47 ID:ZMR5R2iJ
- >>35
このスレをブラウザで開いて関連ページ見てみろや
- 37 :文責・名無しさん:2005/08/18(木) 18:56:39 ID:rBLExSSH
- この前、やっと役に立ったな
- 38 :文責・名無しさん:2005/08/18(木) 20:32:24 ID:Jy3ei/F3
- ホリエモンがバッジつけたら、カナリ危険と、8/18に日記で勝谷氏が指摘。
ttp://www.diary.ne.jp/user/31174/?
確かに。
マスメディア(ネット、フジテレビ)+議員=無限大じゃん。
- 39 :文責・名無しさん:2005/08/20(土) 17:46:25 ID:ratl6LvJ
- 【ファンキー通信】マスコミが黙殺する大ヒット漫画
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1346155/detail?rd
最近良くなってきたかも
- 40 :文責・名無しさん:2005/08/20(土) 17:47:43 ID:7ScQBbo0
- >>39
やるなぁ
- 41 :文責・名無しさん:2005/09/01(木) 23:36:38 ID:NwSSNg+a
- 選挙では役に立ってるのか?
- 42 :文責・名無しさん:2005/09/04(日) 20:05:09 ID:2rpyDNrb
- ヒトミタソいいよヒトミタソハァハァ
- 43 :文責・名無しさん:2005/09/15(木) 22:33:35 ID:BvOUjprg
- 9.11「BE−IN」レポート
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1394421/detail
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1394422/detail
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1394423/detail
- 44 :文責・名無しさん:2005/10/05(水) 01:03:10 ID:sS3eWFPl
- 最近、まともな記事も出てきたな
- 45 :文責・名無しさん:2005/10/22(土) 12:32:44 ID:725zhw0T
- 「名誉毀損事件」法廷で出版社社長はガッツポーズ
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1452122/detail
こういうのは面白いな。
- 46 :文責・名無しさん:2005/10/29(土) 12:35:20 ID:+mCwqVP7
- あげ
- 47 :文責・名無しさん:2005/11/14(月) 22:51:25 ID:IhXpgCiA
- 過疎スレカキコ。
PJよりもライブドア・ニュースの方が面白い。
他のメディアとかぶってるネタも多いけど独自ネタも増えてるし。
ライブドアニュースをチェックするためにライブHPに行ってしまう。
彫りエモンの思う壺だw
- 48 :文責・名無しさん:2005/11/16(水) 14:38:06 ID:bg4qhzHa
- >>47
赤旗配信してるのライブドアニュースぐらいだしね
- 49 :文責・名無しさん:2005/11/16(水) 15:18:12 ID:sjSz7PlH
- 最近目にするのはそのためか。
ホリエは・・きっと時事に興味ないだろうから、任された奴等は好きに出来て
やりがいがあるんだろうな・・・。
- 50 :文責・名無しさん:2005/11/19(土) 09:21:56 ID:+TGuAOJQ
- アルジャジーラもライブドアだけだよな
PJのこれは面白かった
借金払いたくないから偽装破産!得するのは誰?
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1498360/detail
- 51 :文責・名無しさん:2005/11/20(日) 14:10:29 ID:jmW87lCb
- http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__38/category
モスクワ五輪ボイコットの真相(20)
つづいてますね
- 52 :文責・名無しさん:2005/11/23(水) 13:50:04 ID:+0xGCE/h
- 自己破産と偽装破産を混同し、弁護士を徹底的に悪者にする記事。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1498360/detail?rd
この記事に対する弁護士や元裁判官、法学部教授からの批判
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20051119#1132405818
http://mimpo.jugem.jp/?eid=757
http://tknr.net/mt/archives/200511/19-2348.php
http://d.hatena.ne.jp/Barl-Karth/20051121
http://b-blog.jp/archives/2005/11/post_87.html
- 53 :文責・名無しさん:2005/11/24(木) 10:08:55 ID:N9JZpkdm
-
\ /
\ /
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●)
\__ (●)(●)●)●)(●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●))
__(●)(●)((●),、,(●)(●)__
/ (●)i''" (●)i彡 \
.| 」 /' '\ |
,r-/ -・=-, 、-・=- | ニッポン放送の従業員様、広告主様のために
l ノ( 、_, )ヽ | 誠意をもって経営にあたります
ー' ノ、__!!_,.、 |
_(●)(●) ヽニニソ (●)__
/ (●)(●)(●) (●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| (0●)(●)(●)(●)O) | カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) ,;;
(о●)(●)●0)
( ;●ξ●:)
- 54 :文責・名無しさん:2005/11/27(日) 11:50:13 ID:m0y333VB
-
市民が、悪徳弁護士の餌食にならないために
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1509689/detail
- 55 :文責・名無しさん:2005/12/07(水) 09:07:25 ID:8vYPUEKU
- 姉歯が創価な件は、テレビじゃいっさい流れていないね。
こういうときこそPJの出番じゃないのか?
- 56 :文責・名無しさん:2005/12/07(水) 09:41:02 ID:MUb3gJVQ
- \ /
\ /
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●)
\__ (●)(●)●)●)(●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●))
__(●)(●)((●),、,(●)(●)__
/ (●)i''" (●)i彡 \
.| 」 /' '\ |
,r-/ -・=-, 、-・=- | ニッポン放送の従業員様、広告主様のために
l ノ( 、_, )ヽ | 誠意をもって経営にあたります
ー' ノ、__!!_,.、 |
_(●)(●) ヽニニソ (●)__
/ (●)(●)(●) (●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| (0●)(●)(●)(●)O) | カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) ,;;
(о●)(●)●0)
( ;●ξ●:)
- 57 :文責・名無しさん:2005/12/12(月) 13:49:08 ID:0p7NV9ez
- 事実歪曲、報道被害か?日経の「大学発ベンチャー」記事
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1543408/detail
こういう既存のメディアに対抗する記事は歓迎
- 58 :文責・名無しさん:2005/12/12(月) 16:27:22 ID:M7CPv9YO
- ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
| 」 ⌒' '⌒ | ヒャッハ―――wwww
,r-/ 《;・;》 《;・;》 |
l ノ( 、_, )ヽ |
ー'l ノトュェェュュイ..| 。 ゚ 。。
../ |, -rー .| | 。
∧ ヽニニソ .l 。 ゚ 。。 チャソス
/\ヽヽ. / 。
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ L i v e d o o r i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
- 59 :文責・名無しさん:2005/12/25(日) 11:05:43 ID:UP6bAqiE
- PJオピニオン『ネットマナーを検証する』(全5回)
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1572529/detail
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1575638/detail
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1577759/detail
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1579411/detail
さてどうでしょう?
- 60 :文責・名無しさん:2005/12/26(月) 03:03:12 ID:q06Eszl4
- 山形のJR事故、こういうときこそゲリラ的に取材してほしいなあ。
パブリックジャーナリスト、山形にはいないのかなあ、このタイミング
で現地写真大量に掲載したら、一気に注目されるんだよな。
とりあえず現地に早く記者を派遣して、大手マスコミが取り上げない
ような視点でやって欲しい。
今年の8月に話題を呼んだ、「日航機墜落現場・大マスコミの狼藉ルポ」
みたいな感じで。
- 61 :文責・名無しさん:2006/01/01(日) 20:57:04 ID:ud5dJtXJ
- 細木数子様がやはりライブドアの株上がるって言ってたから買わないとね^^
- 62 :文責・名無しさん:2006/01/02(月) 15:18:03 ID:CB1M1ok9
- パブリックジャーナリスト幸福カウンセラー記事
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1545390/detail
↓うっかり宣伝サイト読んじまった
ttp://blog.mag2.com/m/log/0000171336/106786986#106786986
正月から強烈な電波をありがとよ
創価批判してっけどいいのか?堀江w
- 63 :文責・名無しさん:2006/01/19(木) 07:20:03 ID:5gwmcTVD
- 姉歯、小嶋などの耐震偽装問題から
国民の目をそらすために
堀江と手打ち済みのできレース
- 64 :文責・名無しさん:2006/01/19(木) 09:24:55 ID:Y8gmcGXK
- フジは社員のボーナス無しにせねば!
- 65 :文責・名無しさん:2006/01/19(木) 09:54:36 ID:ZQQHTs4P
- 東証:方針固めている事実ない−ライブドア株式上場廃止報道で
1月19日(ブルームバーグ):東京証券取引所は19日、ライブドアと
ライブドアマーケティングの両株式を上場廃止にする方向で検討に入った
との報道について、「報道がなされているような方針を固めている
事実はない」と発表した。
Bloomberg http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=amazL1dUSrY8
LD正式発表
「社内調査では違法性はなかった。別の解釈が出来るかどうかは、更に調査中」
- 66 :文責・名無しさん:2006/01/26(木) 10:02:35 ID:5ZpRLfmN
- >>64
役員ボーナスはカットだろうね
- 67 :文責・名無しさん:2006/01/26(木) 10:16:47 ID:/8g5mBds
- PJはおもしろいやり方だが、ポイントで報酬を出すのと、報酬が安すぎるのが、思いっきり豚衛門クオリティだな。
豚衛門やめたんだから、報酬引きageと現金払い、PJ講習値sageキボン
196 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★