5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員のくせになんでボーナス貰ってんの?part30

1 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 21:49:27
やれや

2 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 21:50:45
不毛な議論はもう秋田

3 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/17(火) 21:53:39
3ゲット!

4 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 21:55:48
また同じ事の繰り返しなんだろうな…

5 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 22:16:01
>>1
クソスレ立てんな!








待ってたぜ、乙。

6 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 22:25:50
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1154281878/290n-
これをみると民主党の目指すドイツ、フランス型では、
公務員給与を半分近く下げないといけないぞ。
自民党の米英型では3割程度だ。 自民党は公務員にもやさしい政党だ。

7 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 22:28:15
ここは、何一つ救いが無い、まさしく地獄

8 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 22:34:14

6種類の野球帽c,d,e,f,g,hがそれぞれ無数にある。
この中から、X君は2種類、Y君は3種類、Z君は5種類、それぞれ無作為に選ぶ。
一方、Γ君は無作為に3種類を各種類につき1つずつ選ぶ。

Γ君は自分が選んだ3個をX〜Z君の3人にプレゼントするとき、
X〜Z君とも自分が選ばなかった種類の帽子がもらえるような配り方が
存在する確率はいくらか。

9 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 22:35:33
民間人の印象操作・デマの一例

・公務員の性風俗犯罪は民間の2倍
・全ての公務員が悪事を働いている
・ニート・フリーターはこの板にはいない
・公務員が全ての諸悪の根源
・国民の90%は敵
・公務員に秋葉系が多い
・こんな日本になったのはお前らアホ公務員のせい
・過去の失敗は公務員のせい
・(派遣は)公務員と比べて他人に迷惑は掛けていない
・公務員は臆病者が大半
・公務員は世間を知らない
・まともな人は普通民間に行く
・まともな公務員はこの板には居ない

10 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 22:43:11
ここに来ると、自分はまっとうな人間なんだなと
確認できる

それがここの存在意義

11 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 22:46:52
公務員の理解しようとしない世間常識
・公務員の性風俗犯罪は民間の2倍
・全ての公務員が悪事を働いている
・ニート・フリーターはこの板にはいない
・公務員が全ての諸悪の根源
・国民の90%は敵
・公務員に秋葉系が多い
・こんな日本になったのはお前らアホ公務員のせい
・過去の失敗は公務員のせい
・(派遣は)公務員と比べて他人に迷惑は掛けていない
・公務員は臆病者が大半
・公務員は世間を知らない
・まともな人は普通民間に行く
・まともな公務員はこの板には居ない

12 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 22:47:39
公務員の名言集!
 ・ クラウン
 ・ 名刺
 ・ 物々交換社会
 ・ ブラックカラー
 ・ 公務員はモデル顔
 

13 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 22:49:30
>>11
ソース・根拠・統計データを示してください。

14 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 22:56:08
>>9
ソース・根拠・統計データを示してください。

15 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 22:56:54
前スレ消化しろ。

16 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 23:04:07
<プール死亡事故>「ずさんの連鎖」指摘 ふじみ野市報告書
 埼玉県ふじみ野市の市営プールで7月31日、
 所沢市立小手指小2年、戸丸瑛梨香(えりか)ちゃん(7)が
 流水プールの吸水口に吸い込まれて死亡した事故で、
 市教委が設置した事故調査委員会(委員長・富田均弁護士)の報告書が17日、
 市議会全員協議会で公表された。
 原因について「(市や管理業者は)吸水口がいかに危険かについて具体的認識が著しく希薄だった。
 事故は『ずさんの連鎖』によりもたらされた」と指摘している。
 報告書は、市教委の管理運営について「業者の指導管理が甘くなる傾向があった。
 契約を守ろうとしない不適格な業者であったことは明白なのに全く見抜けなかった」、
 管理業者についても「危険個所への危険認識の欠如など、重大な過失を犯している」と厳しく批判。
 市には再発防止のため、市有施設の安全対策を評価し結果を公表する
 「安全対策委員会(仮称)」の設置を求めた。
 市教委は事故直後に設けた職員による内部調査委を廃止して、
 大学教授ら有識者をメンバーとする現調査委を8月11日に設置。
 調査委は5回の会合などを経て今月6日に報告書を提出していた。
 

17 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 23:27:26
>>16
これはほとんど管理会社の責任だろ。

18 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 23:28:18
>>16
公務員の責任に決まっているだろ!
印象操作もそこまでやるのか?

19 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/17(火) 23:35:15
part29埋めてこいや

20 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 23:53:57
>>18
何でも公務員のせいにしないと気がすまないんだね。これが公務員のせいになるんだったら
委託業者がわざとやっても公務員が責任を取らないといけなくなるが。

21 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 23:57:29
責任の重い仕事だとアンチの方達が認めてくれてるんだよ
俺、仕事頑張る


22 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 00:05:01
民間委託=三流民間人クオリティー

23 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 00:06:15
>>21
凄いプラス思考!
お前なら民間で直ぐにノイローゼになるw

24 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 00:15:33
(^π^)(^π^)(^π^)
時給上がる見込みあるの、君等?

25 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 00:16:57
(^π^)(^π^)(^π^)
クスクス・・・・
プッww
クスクス・・・

プッww
プッw

26 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 00:18:20
>>24
ごめん、外資なので能力給で年棒性だから君たちの概念では
算定できないわ。

27 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 00:54:07
>>9
アサ、T○S等のマスコミが必死で植えつけようとしてる公務員像だな。

28 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 00:58:00
歯医者が歯軋りする人の職業は、長距離トラックの運転手か公務員って言ってた。
ストレスが原因らしい。あと、公務員の平均寿命の短いことときたら群抜いてる。
民間が考えている公務員像と実態は真逆なんだけどね。

29 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 01:02:35
低能ども、バイトでもしろよ、あほが
嫌なら氏ね!クズ

30 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 01:19:52
>>28
そりゃ、ヤクザ相手に窓口やってるからな。毎日脅迫されるんだぜ。

31 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 01:23:05
>>29
非常に分かりやすくてよろしい。

32 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 01:45:48
くそスレ発見

お前らあれだろ?内閣が阿部に変わった途端に小泉が休んだとき「なまいきな」って思っただろ?

33 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 02:43:00
>>32
日本語でおk

34 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 08:09:56
>>14
民間人がソースを示してないことが根拠ですが?


35 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 10:23:47
しばらくの間、このスレを放置してみます。
レッテル貼り頑張ってねプギャー

36 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 12:39:23
クズの分際でおまえが仕切るな
なにがプギャーだ、あほ

37 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 12:55:14
>>36
いきなり釣られんなよ…。

38 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 16:17:23
<福岡いじめ自殺>元担任が体調崩し、入院

 福岡県筑前町立三輪中学校2年の男子生徒(13)がいじめを苦に自殺した
問題で、男子生徒の1年時の担任(47)=現・学年主任=が体調を崩し、
入院していることが18日、分かった。主任は、男子生徒が1年時、男子生徒
に関して母親が相談したことを他の生徒に暴露。さらに、男子生徒を「うそつ
き」と呼ぶなどの言動を繰り返していたが、その後、体調を崩していた。
(毎日新聞) - 10月18日12時42分更新

公僕は逃げるの馬杉wwww

39 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 16:22:38
公僕は国民に奉仕するのが仕事なんだろ?
国民(民間人)を叩く発言は駄目なんじゃね?
結局下僕だって事だろ?
現実逃避するなよ

40 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 16:25:17
>>39
真っ当な事言ってもスルーされるよ・・・・


41 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 16:33:29
>>38
公僕教師様は生徒が死んでスゲー迷惑、マンドクサイから
入院しよ〜てか?
公僕って何様だと思ってんだろうね?
公僕=公共の下僕だって自覚してほしいですね。


42 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 16:55:26
>>39

いつからお前の脳内が「現実」になったw



43 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 17:34:59
>>8

985 名前:非公開@個人情報保護のため 本日のレス 投稿日:2006/10/18(水) 02:28:29

69/200

44 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 17:37:24
>>38
とりあえずその教師の実名晒そう

相手が公務員で、内容が職務に関わる事実なら無条件で名誉毀損罪が
適応されないから安心して晒してください。

45 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 17:38:56
ボーナスと関係ないし

46 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 18:12:04
★もっと公務員の給与を下げて医療の充実を!!

地方公立病院は住民のためではなく選挙目当ての首長と高収入のパラメディカル
事務のためにある可能性がある。

まずこの現実を直視して議論する必要があります。

新潟県 平成13年度 県立病院統計 p171
看護師 平均年齢 38.2歳 平均月収 55万4839円
準看護師 平均年齢51.5歳 平均月収 69万8658円
新潟県立松○病院
看護師 平均年齢 40.6歳 平均月収 69万6531円
準看護師 平均年齢 48.9歳 平均月収 75万9238円
中卒準看護師でも年収 1000万が現実にある。

http://www.pref.iwate.jp/~hp0102/01_kyuyo/kyuuyoteisuukannri.pdf#search='%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E7%97%85%E9%99%A2%20%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB%20%E5%B9%B3%E5%9D%87%E7%B5%A6%E4%B8%8E'
岩手県
看護師が68.5万  平均 38.2歳
岩手県 (事務) 37.8歳 741918円
P13にありまつ。

平成13年度の県立病院年報だ。
某A病院 事務職員 平均年齢51.4歳 平均月収額84.5333円 同じく 準看護師 48.9歳 759238円
     医療技術員(放射線とかのことか?) 44.2歳 731084円
     看護師 40.6歳 696531円

47 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 19:07:47
           , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  教員は年齢制限撤廃の自治体が
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      出てきた‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実・‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::


48 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 19:13:30
あと1時間もすれば、クソーターが仕事から帰ってきそうだなw

49 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 19:20:02
公務員の一日のスケジュールってどんな感じよ? 

9:00 珈琲の見ながらメールチェック 
12:00 昼飯 
13:00 仕事開始 
14:00 テレビを見ながら紅茶とお菓子 
15:30 仕事開始 
16:30 帰宅の準備 
17:00 時間ぴったりに職場を出る  

こんな感じ?実労2時間。 

50 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 19:30:24
>>49
だったら最高の労働環境だね!!ぜひそういうところで働きたい。

51 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 19:31:19
[速報]福岡・筑前のいじめ自殺、田村伸一教諭(47)の顔写真を週刊新潮が掲載へ
1 :ブルーベリーうどんφ ★ :2006/10/18(水) 19:01:49 ID:???O
明日発売の週刊新潮で報じられる模様です。

新潮GJ!
とりあえず明日の楽しみができた。


52 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 19:53:20
>>50
平均的公務員のスケジュールきぼん

53 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 19:57:06
>>52
ごめん、俺は公務員じゃなくてフリーターなんで…

54 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 19:59:49
ごめん、俺もクソーターなんで

55 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 20:44:51
【再チャレンジ はや失速?】
 朝日新聞 10月8日付け朝刊

 阿倍首相は「格差を感じる人がいれば、それに光をあてるのが政治」
として再チャレンジ支援策を「内閣の重要課題」と明言。
 フリーター100人を公務員にするという政策も打ち出した。
 ただ、新しい看板を掲げたものの、相当数の対策は既に省庁が実施中だ。

 政策立案を担う省庁側の反応も今一つだ。
 尾身財務相は「再チャレンジ予算の追加要求受付け」を表明。
既に締め切った概算要求の「特例」として追加要求を求めた。
 ところが、各省庁の動きは鈍い。財務省が概算要求水準の枠に
こだわり、要求を追加する場合は、別の要求を取り下げるよう求めたからだ。
 そもそも、財務省は「再チャレンジ予算」に冷ややかだ。

 一方、小泉政権が最後に決めた「骨太の方針」には、失業給付を扱う
雇用保険への国庫負担の縮小・廃止、生活保護の削減などの歳出削減策が並ぶ。
 いずれも「再挑戦の道」を狭めかねない施策だ。年末までに、こうした
矛盾点をどう解消していくかも課題だ。
 首相の「再チャレンジ熱」が冷めたのではという見方もある。

やっぱりなwwこんなことだろうと思ったよ。
そもそも、クソーターなんかに税金を投入する価値なんかないぜよ。
自分で好きでクソーターになったんだから、一生クソーターさせとけw
国が関与することないだろ。小さな政府なんだからw


56 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 20:54:47
>>55
フリーターに金かけても、選挙で票にならないからね・・(涙)

57 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 20:57:06
>>クソーターに金かけるくらいなら、公務員の給料あげてくれ。
こっちは毎日働いてサー残もして、国に仕えてるんだ。
クソーターは国に何を貢献しているんだ?何もしてないだろ。

58 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:07:57
>>57
おまい、いい奴だ。

59 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 21:19:06
[速報]福岡・筑前のいじめ自殺、田村伸一教諭(47)の顔写真を週刊新潮が掲載へ
1 :ブルーベリーうどんφ ★ :2006/10/18(水) 19:01:49 ID:???O
明日発売の週刊新潮で報じられる模様です。

オレもブラックカラーを代表するこいつのツラを見てみたい
週刊新潮のデスクも同じ事思ったって事は国民の心理を捉え
た良いセンスをしている。

60 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 21:21:27
>>57
>>58
お前らの言う国って何だよ?
ハイ!
そこのマイナス納税者くん!

61 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 21:22:56
答えろ

62 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:23:35
>>60
おまえ、クズか?

63 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 21:24:15
>>62
答えてみろよ
聞いてやるぜ!

64 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:24:36
>>59
晒してやるなよ。
新潮と同じ程度の発想ってw

65 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:25:09
>>57
国に仕えている?
公金横領もか。

66 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:25:14
>>60、61
中学校に戻って、公民の教科書読んできなさいw

67 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:26:54
66 名前:非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 21:25:14
>>60、61
中学校に戻って、公民の教科書読んできなさいw

公民の教科書に
「公務員は、公金横領しても良い。」と記載されていたのか?。

68 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 21:27:10
>>66
な〜んだ
公僕も答えられないんだ
バカじゃねえの

69 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:27:47
おお、そろそろ、今日の仕事を終えたクソーターが
ご帰宅らしいなw

70 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:28:16
>>65
低能なおまえには説明しても解りかねる
早くしね ニートボールよ

71 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:28:54
>>67
おめ、必死だなw

72 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:29:04
49 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 19:20:02
公務員の一日のスケジュールってどんな感じよ?

9:00 珈琲の見ながらメールチェック
12:00 昼飯
13:00 仕事開始
14:00 テレビを見ながら紅茶とお菓子
15:30 仕事開始
16:30 帰宅の準備
17:00 時間ぴったりに職場を出る 

びっくりした!まさにうちの役場。
しかし、5時から残業代稼ぎのため、5時以降も残っているんだよ!

73 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:29:09
>>66
その通り
公務員はもう一度教科書を読み直して初心に戻るべきだ。

74 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:29:56
>>68
誰がどう見てもお前が馬鹿だろ。

75 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:30:35
キン消しの話しようぜ

76 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:30:36
ここで公務員を叩いたら、君の時給いくらか上がるの?w


77 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 21:33:08
オイオイ
奈良市もクズ職員の宝庫だな!
働かずして満額の給与ボーナスゲットかよ
どうしてブラックカラー公僕はこう悪賢いんだ!
あッそうか!だからブラックカラーって言うんだっけか
ブラック腹黒い集団ってわけか!
君等の仲間はホント凄いネ
オマエも有給休暇+メンヘル休暇+・・・・で全く働いてねえだろうが!
ああ?

78 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:35:00
↑ここの民間人って関西の奴が多いのか?

79 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:37:53
>>77
おまえ可哀想だな
ニートボールと名付けてやるよ

80 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 21:40:06
>>78
さっき9時のNHKニュースでやってたでしょ?
キャスターが呆れてたよ。
「こいつら本当に税金ドロボウですね」って。

81 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:40:23
        _____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     おいおい、何でクソーターってこんな
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    必死になってんの?wwうひゃひゃひゃwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l


82 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 21:41:00
>>79
ありがとう
ブラックカラーのおじちゃん!

83 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:42:07
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     おまいら気をつけろやwwクソーター
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    大量発生警報発令中だわやwwうひゃひゃひゃwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l


84 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 21:42:29
ブラックカラーの姿を良く見て下さい
      ↓
        _____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     おいおい、何でクソーターってこんな
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    必死になってんの?wwうひゃひゃひゃwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l


85 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:44:45
公務員の悪口は公務員になってから言いましょう
公務員より


86 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:49:02
>>85
犯罪者の悪口は犯罪者になってから言いましょう
公務員より

おいおい、だれも犯罪者にはなりたくないから叩いているんだよw

87 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:49:34
ニートが悔し泣きしながら必死でキー叩いてるおw

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ


88 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:51:53
ニートボールw

89 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:53:04
(^π^)(^π^)(^π^)
ニート・クソーターが目を赤く腫らしながら
キーを叩いてるねw
やっぱりね♪そうだよね♪しんどいね♪日雇いだよね♪

90 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 21:53:15
やったぜ!
とうとうNHKが「現業の春」に鋭いメスをいれ始めたゾ!
いや〜2chマスコミ関係に広く送ってる甲斐があったよ!
これからもドンドンやるよ!
無能なチンカス公務員をこの国から駆逐しようゼ!
だからお前らもせいぜい俺たち国民を蔑むんだな!
もうこれ以上税金をくすねられてたまるもんか!

91 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:53:59
AA使う奴は成りすまし

92 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:54:26
やっぱりね♪そうだよね♪しんどいね♪日雇いだよね♪

日雇いはしんどいよな。プッww

93 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 21:54:45
(^π^)<==こいつここじゃ有名なブラックカラー

94 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:55:55
>>72
ネタで書いたつもりだったのに、マジでこんな勤務実態だとは。


95 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:56:34
書いてて楽しいんだろうな>>90って
大して納税してないくせにね

96 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 21:57:47
>>92
なに酔っ払ってんだよ!
気をつけて運転しろよ!

97 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:58:56
>>90
(^π^)(^π^)(^π^)
税金税金言う奴に限って、消費税くらいしか
納めてないんだよw
まあ、低脳専制ニートに言ってもしょうがないかww




98 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 21:59:34
>>95
おまえのようなマイナス納税者が何ぬかしても説得力ナシ

99 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:01:04
主に民間の税金で仕事している公務員・・・・。
あっ!!間違えた。
仕事もしていない方が・・・。
ハッキリ言って、民間では有り得ないと思いませんか??

奈良市の環境清美部に勤務する40歳代の男性職員が病気を理由に休職・休暇を繰り返し、
ここ5年間の出勤日数が8日しかないことが18日、わかった。同市は、人事院が今月13日、
病気休職・休暇の期間が計3年を超える国家公務員について、免職などにできる分限処分の
指針を打ち出したことを受けて調査しており、男性職員の処分を検討するという。

奈良市によると、男性職員が最後に出勤したのは昨年12月23日。今年に入って年次休暇、
病気休暇を相次いで取って1日も出勤していない。2、4、5、8月にそれぞれ違う病名で
診断書を提出、休暇を取り直していた。
同市の規則では、ひとつの病名で90日間の病気休暇を認めており、給料は満額支給されている。

100 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:01:20
>>98
結構な額を納税してるのか?

101 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:02:24
>>90
(^π^)(^π^)(^π^)
君は一度ボランティアでもして、国民に奉仕している
公務員の心境でも勉強してきなさい。
とりあえず、明日、最寄の駅に行って駅前のゴミを
拾ってきなさい。わかったね!

102 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:07:27
(^π^)(^π^)(^π^)
おいおい、腐ったイチゴが大量発生してるじゃねえかww
君たちは出荷できません!そのままゴミ処分場へ直行しなさい!
そのほうがお国のためだ!


103 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:10:32
>>99
マスコミはこんな公務員を大きく取り上げてあたかも公務員みながそうであるかの
ような印象をあたえるんだろうな。こういう取り上げ方をされる事が民間ではあり
えないな。公務員てどんなに優秀なやつでもこの公務員と同じように叩かれるから
優秀なやつ程辛い仕事かもしれない。

104 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 22:10:36
>>101
とうとうコイツも壊れたか〜
公僕ってすぐイカレルね
だからポンコツは使いたくね〜よ

105 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:11:50


55 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 20:44:51
【再チャレンジ はや失速?】
 朝日新聞 10月8日付け朝刊

 阿倍首相は「格差を感じる人がいれば、それに光をあてるのが政治」
として再チャレンジ支援策を「内閣の重要課題」と明言。
 フリーター100人を公務員にするという政策も打ち出した。
 ただ、新しい看板を掲げたものの、相当数の対策は既に省庁が実施中だ。

 政策立案を担う省庁側の反応も今一つだ。
 尾身財務相は「再チャレンジ予算の追加要求受付け」を表明。
既に締め切った概算要求の「特例」として追加要求を求めた。
 ところが、各省庁の動きは鈍い。財務省が概算要求水準の枠に
こだわり、要求を追加する場合は、別の要求を取り下げるよう求めたからだ。
 そもそも、財務省は「再チャレンジ予算」に冷ややかだ。

 一方、小泉政権が最後に決めた「骨太の方針」には、失業給付を扱う
雇用保険への国庫負担の縮小・廃止、生活保護の削減などの歳出削減策が並ぶ。
 いずれも「再挑戦の道」を狭めかねない施策だ。年末までに、こうした
矛盾点をどう解消していくかも課題だ。
 首相の「再チャレンジ熱」が冷めたのではという見方もある。

やっぱりなwwこんなことだろうと思ったよ。
そもそも、クソーターなんかに税金を投入する価値なんかないぜよ。
自分で好きでクソーターになったんだから、一生クソーターさせとけw
国が関与することないだろ。小さな政府なんだからw

106 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 22:16:11
(^π^)<==こいつ田村伸一(47)のマネが得意

■明日発売の週刊新潮で顔写真確認してネ!

107 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:17:42
>>98
オマエかなり前から必死でその単語広めようとしてるけど
オマエ以外誰も使わないなw

で、オマエは給料以上の額を会社に貢いでるのかよ?

108 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:23:13
>>98は消費税しか納めてない厨房ですので構わないでください。


109 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 22:29:51
マイナス納税者=公務員
最近、小学生の息子にも教えたから
もうすぐ学校でもはやるよ!

110 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:31:07
>>98はニートボール

111 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 22:32:36
>>110
マイナス納税者=公務員=妄想過激

112 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:35:01
>>109
子供なんか居ないくせに必死だなw

113 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:37:05
>>109
へぇ〜子供いるんだ
超馬鹿な親をもって、その子は可哀想
まあ、おまえの子ならたかだか知れてるがな

114 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 22:37:07
>>107
泣くなよ!
マイナス納税者ちゃん

115 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:37:40
>>111
オマエのような馬鹿ニートの対策に税金を使ってることに対しては
どう思うんだ?マイナスどころじゃないぞ

116 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:38:54
>>43
はずれ

○○/○○ だってば

117 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:39:42
>>109の息子は可哀想だ
親が馬鹿なばっかりに・・・

118 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 22:40:26
>>113
たかが知れてなかったらどうするの?

119 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:42:18
>>114
おまえがこのスレ来るようになってから、官民共に人が少なくなったぞ    しつこくてつまんねーからタチ悪い
おまえ氏ねよ

120 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 22:42:23
とうとうこの2chも小学生社会に飛び火か!

121 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:43:02
>>118
どうしようね( ´,_ゝ`)プッ
俺の任命権者にでもなってみるか?w

122 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:43:24

>>114
反論できなくて、それでも何か言い返したいから煽る。
オマエ、前にも言われただろ。

反論してみろよ、マイナス貢献者クンwww

123 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:44:05
マイナス納税者ってネーミングセンスわるw


124 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:45:28
マスコミは世間の味方。
公務員を叩くことは国益にかなっている!


125 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:46:25
2ちゃんの公務員の無礼発言集を雑誌で取り上げたら爆発的に売れるだろうな。

126 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:46:29
こどもにいくら公務員の悪口教えたって、
優秀な子なら、日本を支えているのは公務員であることくらい
成長とともにわかっていく。

そんなときに、
「パパってバカなんだ…」と思われるのがオチだろw

127 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:47:24
>>126
お前はお前の子供に「パパって税金泥棒なんだ・・・」と思われているw

128 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:48:17
「警察も消防士も先生もみんな公務員なのに・・・

パパってバカなんだ」wwww

129 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:49:37
」パパって頭悪いから公務員にもなれないし、
民間でも出世できないし、
毎晩2chやってるんだ・・・」www

130 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:51:02
>>129
( ´,_ゝ`)プッ


131 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:51:26
お前年税額いくらあるよ?ニート君

132 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 22:53:06
>126そのた

そんなに木になるんなら
おまえら自分の息子に聞いてみなよ!
マイナス納税者って誰のことか知ってるかって
お父さんの評判はどうなのかなってサ


133 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:53:32
年税額の意味がわかりませ〜ん
ニートより


134 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:53:59
マイナス納税者なんて
マイナーな言葉お前しか理解できんわww

135 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 22:55:02
>>134
おめ〜も理解できんってことだよな!

136 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 22:56:18
悔しがってるネ
マイナス納税者どもが!

137 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:58:30

結局>>98=>>114
自分が叩いていた内容に自分が該当するのにすら気づかないDQNで
反論できずに泣いている、でFA?


138 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:01:03
問題
所得税
消費税
直接税はどっち?
ニート君へ
30秒で答えよ

139 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:01:08
息子「まいなすのうぜいしゃってー
   ぱぱみたいにぜいきんおさめられないひとのことなのー?」

140 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:02:41
>>99
凄い、流石はブラックカラーの公務員。

働かず金を貰っている公務員もいれば、
まともに働いても残業カットを受ける公務員

それでもまともな組織と言い張る公務員達。

公務員全員、頭おかしい。
自分達で差別し合う公務員達



141 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 23:04:06
>>128
わが息子は
「先生なら塾の先生の方が優秀」だという判断を下している
それにまだ警察・消防の世話になっていないので
因みに息子は中高大一貫の私学進学決定だよ!
ゴメン自慢してるわけじゃないんだよ
それじゃあ息子が帰ってきたので

142 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:06:25
逃げたのか

143 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:10:48
進学決定してんのになんでこんな帰り遅いんだよ
どんな小学生だw

144 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:12:58
その私学も助成金と言う名の税金を使ってる

145 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:13:28
5年間で8日出勤で
その間の給与満額支給

やはり公務員は異常だ。
全員異常だ。
ふつうなら追い出す。


146 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:14:35
税金からみると公務員が出費なのでマイナス。

地方は600万くらいが上限でよい。

147 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:14:40
道も税金ですね

148 :みっつのさくらんぼたん。:2006/10/18(水) 23:15:28

  ∧∧
 (*゚ー゚)   ぼくの18cm級アームストロングペニ棒砲できみたち女子の処女膜を打ち破っちゃうぞ♪
 (|  |)
〜| ノ|
  しωJ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1160256067/l50

149 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:16:02
わかってないねー
財政赤字の内訳で一番大きいのは社会保障費だろ

150 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 23:16:03
>>143
息子はお父さんと違って東大は卒業すると医っておる

151 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:17:19
むりむりw

152 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:17:37

>>141
>それにまだ警察・消防の世話になっていないので

こういう格言がある
「愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ」
世話になったことがないから必要性がわからないなんて
極めつけの愚者だな。
常にパトロールや犯罪に対応している警察に
「世話になっていない」なんて言うのも仕方がないのか?

153 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 23:17:47
>>149
社会保障費やめたら
それと公務員のボーナスもやめましょう


154 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:18:22
ネーミングセンスについて

クソーター  いいね、名は体を現している。そのうち新聞にも出るかも
ニートボール  ・・・まあまあだ!
マイナス納税者 わかりずらい。「偽善者になれない偽善者」レベルのセンスのなさ

155 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 23:20:10
>>152
そうだったな
愛する息子も無事安全に家に帰ってこれたのも
警察という唯一の公僕がいるためであることは
医っておくよ

156 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 23:22:11
>>154
それほどまでに的を射ったのか
おそるべきネーミング「マイナス納税者」・・・

157 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:22:50
>>154
名前はいいけど、
奈良の公務員は、働いても働かなくても給与が一緒なの?
年2日勤務でも満額補償されているのに
何故、奈良の公務員は出勤するの?
みんな休めばいいのに。

158 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:23:42
>>155
オマエはどの種の公務員にどんなふうに世話になっているか
いちいち説明されないとわからないほどの愚者だったんだな。

159 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:23:48
財務上は公務員全てがマイナス納税者。

160 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:25:28
>>153
社会保障費減らして一番騒ぐのはお前らじゃないのか?

だからここまで大きな政府になって財政赤字膨らんだんじゃないの?

161 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:25:36
>>153

それが学の無い奴がアホなりに考えた答えか。

162 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:26:12
m9( ´_ゝ`)マイナス納税者?なにそれ、センスねえ〜
      バカジャネーノ ぷっ


163 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:26:51
>>162
そんなに悔しい呼び方だったのかw
マイナス納税者君!


164 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:27:00
公共サービス廃止した分
そこにいた公務員も分限免職。

仕事がない以上、要らない人間。

165 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:27:12
子供はどうした
勉強中か?

166 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:27:57

>>159
経理上は従業員全てがマイナス貢献者。

167 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:28:34
>>161
では学があるというお前が考える赤字の解消方法を完結的に述べよw


168 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:29:02
>>162
しょうがないだろう
公務員が貰う額以上の納税しない限り、
予算上、人件費は負債の部にはいるのだから。

169 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:29:13
>>163
マイナス納税って概念が理解不能だと思う。
働いてない人間には消費税と酒・たばこ税ぐらいしか縁が無さそう。


170 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:29:32
>>166
意味不明w
少しは日本語勉強しろよ!

171 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:31:20
>>169
公務員は税金をちょろまかしており、実質納税者ではない。
納税者の税金で暮らす寄生虫w

172 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:31:33
年税額わかったか?
直接税はどっちだ
30秒すぎてんぞ


173 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:31:37
>>166
それだったら法人税払う会社など
ないという事か

いったい誰が会社に稼ぎを入れたのやら。

174 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:31:37
>147
道(道路)は、国の資産。
いらない道は環境破壊!

175 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:33:41

>>170
その程度が理解できないのか。
もしかして母国語が日本語じゃないの?

176 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:34:18
>>173
まあまあ、公務員が悔し紛れにキチガイになっただけですよw
一つも社会貢献に役立たず、税金を食いつぶす事に罪悪感を感じて狂っただけですよ!

177 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:35:24
無視されて、放置されている悲しい公務員





















>>172    こいつ友達居ないんだろうねw

178 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:35:38
>>166
頼むから、
幼稚園児でも言わないような事を書き込まないでください。
ユーモアも度が過ぎると笑いが取れないから。

179 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:35:45
>>171
民間経営者が税金をちょろまかすからこそ
国税庁が職員送るわけで。

180 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:37:18
じゃあ君らが総理大臣にでもなって法律変えてうまいことやればいいやん。

181 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:38:20
>>179
では、公務員の裏金の正当性を述べよ!
それを組織ぐるみで隠蔽し、長年発覚しなかったのはどうしてだ?
民間企業は公務員に比べると清廉潔白だね。

182 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:38:45
>>179
その後、公務員も公金横領して盗む。
国税庁職員の徒労、永遠に続く。
何せ味方の公務員が最大の敵。

183 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:39:46
答えられずか〜
相手為てくれてうれしいぜっ

184 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:40:13
>>180
お前の様な馬鹿が居るから世の中良くならないんだよw
国民一人一人の自覚が必要である。
総理大臣がゴミを捨てるな!という法律作っても守らなければ意味無いだろ。

少しは自分の悪事を反省できたか?

185 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:41:30
>>国税庁が職員送るわけで。

少しは苦労も考えてやれよ公務員達。
せっかくガサ入れまでして集めた税金を
公務員で裏金にして飲み食いに使われたのでは
国税職員、死んでも死にきれない。

186 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:44:02
>>173
また話の流れを読めていないバカがいるw
いや、それ以前の問題かwww

それから、法人税には均等割分があるから
会社で営業している以上は納めることになるんだよw

187 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:44:46
税務担当の公務員に他の公務員達がどういう顔を見せているのか。

「お前達が汗水垂らして集めた税金で、俺たち、ただで今夜も飲み放題だ。」
とか言っているのだろうか。

188 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:45:30
>>民間企業は公務員に比べると清廉潔白だね。

どこが?
お前は新聞読んでも公務員の不祥事しか目に入らないんだろうな。

189 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:46:09
>>186
あのう、利益の無かった企業は
法人税を納めなくても良いのですが。

190 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:50:29
>>186
>>経理上は従業員全てがマイナス貢献者。
あのね、社員がマイナス貢献者ばかりの会社は利益が出ないから。

正しくは
経理上、従業員並びに経営者の報酬は、負債として表すでしょ。
それは公務員も一緒。

191 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:51:30
166よ会社が倒産するぞ。

192 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:53:09
>>166
ブラックカラーの公務員よりおもしろい書き込み。

お前は天才だ!!

193 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:54:49
≫184
じゃあその良い頭でルール作ってルール守らす方法考えたら?国のこと本気で思ってるならね。自分が金貰えなくて公務員が貰ってるってひがみで言うとるだけなんじゃない?

194 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:54:55
>>経理上は従業員全てがマイナス貢献者。

まるで役所のような会社になるなこれでは

195 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:57:33
166って・・・本日最高の低脳!!

196 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:58:03
>>194
もし、これが日本企業の実態なら
あのトヨタの1兆円はどこから出ているのだろう。

197 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:58:05
まぁ無職であれ、民間人であれ、公務員であれ
悪いことするやつはいけませんよね。

悪事を働いた奴を捕まえるのも公務員、
そいつを裁くのも公務員。

つまり、公務員ってとっても重要な仕事なんですね。


198 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:58:44
>>193
公務員の安月給にひがんではいないよw
とりあえず、公務員は他国並みの給与・リストラにするだけで20兆は財政が潤う。
こんな単純なことも分からないの?

199 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:59:47

会社が赤字でも法人税の均等割分はかかるぞ。
法人割分はかからないが。

200 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:01:12
公務員は、法人税も払わないし共済年金払うくらいか?

共済年金はもはや毎年2兆円も税金から投入されている
せめて迷惑かけるなよ。


201 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:01:19
>>193
そんなことしたら
優秀な公務員が皆民間に流れて、
俺達の危ういポジションが更に危なくなるだけじゃないか!

202 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:01:47
しかしお前ら仕事らしき仕事もしてないくせに
何でボーナスもらえるの
国民をバカにしてんのか
この寄生虫どもめ

203 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:02:08
>>197
いいえ、公務員は功よりも罪の方が多いので必要有りません。
警察にしたってアメリカでは民間企業で日本以上の成果が出ていますよ。

204 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:02:30
166 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/18(水) 23:27:57
経理上は従業員全てがマイナス貢献者。

(^π^)(^π^)(^π^)
やっぱこんなレベルの奴が書き込んでるんだな。
商業高校くらい出たほうがいいよwwプッw


205 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:03:26
>>203
あんなに治安わるいのに?

206 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:03:33
>>201
おいおい、今の公務員に優秀な人材なんて居ないぞw
居るのはお前と同じ寄生虫だよ!

207 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:03:37
まあ、みんな落ち着け。
誰とも分からない奴のあげ足取るんじゃなく、ボーナスが必要ないという根拠を出そうよ。

208 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:04:55
結論:
単なる僻み

209 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:05:15
>>207
財政赤字であり、公務員の質が悪く労働の成果以上に給与を掠め取っているから。

こんな簡単なこと分からなかったの?



210 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:05:20
202 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/19(木) 00:01:47
この寄生虫どもめ

(^π^)(^π^)(^π^)
寄生虫はおまえだっつーの


211 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:05:27
>>190
だから、その話の発端は「マイナス納税者」とか言っていた奴に
それは企業も同じだろ、と言ったところだ。
一緒だということは公務員側は始めから理解している。

212 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:06:00
>>208
ま、公務員の頭脳だとそれくらいしか出てこないわけだw

213 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:06:39
>>209
財政赤字の原因が公務員の給与にあると思ってんの?

だとしたらお前何もわかってないぞ

214 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:07:13
>>211
一緒ではない。民間企業は利益を出している。


しかし、本気で公務員は経済活動・自由経済というものを知らないのか?

215 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:07:15
国民の税金に群がる寄生虫だろ

バカ

216 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:08:56
(^π^)(^π^)(^π^)
労働は義務だぞ。
お国のために働けよ。
消費税だけでなく所得税・住民税もちゃんと払えよ。

217 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:09:17
>>213
駄目だよ、直ぐに人の責任にして、見苦しいぞ。
またお得意の政治家が悪いってか?
官僚が政治家の妨害をして利権を守ってきた事実は変えようが無いぞw

218 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:10:38
>>216
そうだぞ、労働は義務だぞ。
だからはやくメンヘルの振りをして仕事をサボってばかりではなく、
少しは働けよw

219 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:11:01
>>193
ごめん。ここは日本やから。安月給なら減らす必要もないし、ボーナスもらってもいいし、リストラされなくてもいいからね(^_-)-☆

220 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:11:16
(^π^)(^π^)(^π^)
おまいらは、100円の税金を払う間に、
維持費が1000円係る道路、水道、電気などの
ライフラインを使ってるんだ。
ライフラインの維持費はただじゃないんだぞ。

221 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:14:11
ボーナスでなくなったら
キャリアから警察まで皆働く気なくなるよね。
ただでさえこんなDQNに批判されているくらいだから。

そんなことになったら、今公務員の奴は民間に転職するか、
誰も公務員を目指さなくなる。

それが果たして国の視点から見てメリットがあるのかな?

222 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:14:37
(^π^)(^π^)(^π^)
公共の物をただで使ってるんじゃねえ!
ちゃんと使った分の税金払え!税金払え!税金払え!
税金払え!税金払え!税金払え!
税金払え!税金払え!税金払え!
税金払え!税金払え!税金払え!
税金払え!税金払え!税金払え!
税金払え!税金払え!税金払え!
税金払え!税金払え!税金払え!
税金払え!税金払え!税金払え!
税金払え!税金払え!税金払え!
日本国民の義務を果たせ!!!

223 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:15:21
(^π^)(^π^)(^π^)
わかったね。
じゃあまた明日。

224 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:15:48
>>219
安月給でもお国のために給与減らしますよ。
公務員は高貴な奉仕の精神で公僕となったんだから、多少の自己犠牲なんて
容易に受け入れますよねw

225 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:16:09
>>214
何て視野の狭い奴だ。仕事はちゃんとこなしてるか?

226 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:17:43
利益得るために警察は一人捕まえるごとに犯人から金貰って!ストーカーから警備する時は依頼主から金いただいて、消防は火消すたびに金もらって、救急車乗る人から金とって、住民標も手数料とってもいいんかな?利益出るよね!罰金も跳ね上げればいいしね!

227 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:18:11
>>221
大丈夫、今の公務員は全て民間では使えない低脳だから
いくら給与減らしても公務員辞めれない。

で、今後公務員を目指す人間が居なくなることは無い。
民間で使えない人間がちゃんといるし、今の公務員と大して差は無いからw

228 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:19:09
>>225
メンヘル公務員が国民様に何と言う口を利いているんだw
早く働けよ!

229 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:20:31
>>226
安心しろ、民間が安価でやるからね。
公務員の無能さが露呈されるから必死で権利確保しているだけw

230 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:21:20
>>229

それは楽しみだねえ。俺の住んでない自治体で一度試し見たらいい。

231 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:22:09
>>224
給料減らしますよ。って言い切るなら減らしてみればいいやん。じゃあ税金高給な君が税金多めに払えば?

232 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:22:22
>>227
ふぅ〜ん。
民間で使えないような人間を国の重要な仕事につけちゃまずいだろ

例えばお前とかw

233 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:23:18
事務員的な仕事は、ボーナスなくても応募はくるし
派遣でもいいくらいだからカットしろ。

234 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:24:09
世間が公務員叩きをしてるなか日夜真面目にはたらいている皆様、ご苦労様です。これからもめげずに頑張って下さい。
そしてその中の一部で秩序も守れない無能な人へ
この税金泥棒! まともに仕事も出来ないのに公務員になってんじゃねえ!!

235 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:27:04
ま、結局は憲法で身分を保障されている公務員様には
かなわないよ。
少なくとも難しい試験を通っているわけだから俺達より優秀なんだろうよ。

ただ、俺達の税金を使って仕事するわけだから、
きっちり真面目にやってくれよな。ってのが俺の意見かな。

236 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:29:14
法制度に人生を左右されるってのもいかにも公僕的だね。


237 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:30:11
>>227 
よれが本来 理想の姿とおもう 公務員を受け皿として
  公務員より

238 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:31:54
やはり罵声浴びせても
公務員は民間人に頼っているのか、
法人税が欲しいから。


239 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:34:25
お互い様だろ。

240 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:34:38
>>236
法制度って何?日本じゃどこ行ってもルールってもんがあるやわ。学校にしろ会社にしろ。ルールってもんに縛られてねぇのは自分がルール、法律作る方の人か勘違いした引きこもりくらいやわ!

241 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:37:34
国に守ってもらわないといけない弱い存在ってことじゃない?


242 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:38:28
そういやドラゴン桜の教師も言ってたわな

「この世の中は、頭のいい奴の都合のいいように作られている。騙されたくなかったら勉強しろ!」

結局、勉強した奴が勝ち組、しなかった奴が負け組みってことサ 

243 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:40:54
きみら公務員否定する前に自分がどんな高貴な仕事してるか晒してみたら?

244 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:42:17
>>217

官僚が〜って言うなら官僚を叩きゃいい事。
官僚は全公務員の何%だよ?
そもそも官僚なんかにいいくるめられるような議員を選ばなきゃいい。

あと、公務員は仕事してないとか楽だとかいう奴もさ、公務員の仕事出してみろって言うと誰も出せないんだよね。
知らないのに叩く。
それって単なる嫉みや嫌がらせの類でしかないんだよね。


245 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:42:51
>>242
そんな世の中がずっと続いてほしいな

246 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:58:51
ここで人のことを非難しとる連中はどうせつまらん顔しとるんじゃろうの
今の俺の顔もお前らと大して変わらんのんじゃろう、じゃけど俺はええ顔
になっちゃる。これは俺の決意表明じゃ、5年10年後男前になったるけえの

247 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 01:08:18
世の中に冷たくされて 一人ボッチで泣いた夜 ♪
もうだめだと思うことは 今まで何度でもあった ♪


248 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 01:22:06
>>221
小学生の頃、「憧れていたからだ。」と言って
警察官になった奴、今頃金の毒に犯されているのか。

249 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 01:25:40
まじめに働いても報われず、
同僚達の公金横領に嫌気の差したあなた。

今こそ、公務員の聖地、奈良へ。

年2日出勤、90日に1回診断書送付で5年間
あなたは自由になれます。
その間の給与も満額保証、もちろん公金横領ではありません。
疲れたあなたの心を癒す為にも奈良へ。

ただ、本当に病気になった時の生命の保証は有りません。

250 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 02:03:39
ttp://www.sohocenter.org/nippon/sainyuu.htm
おまいらココ見てみろ

251 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 02:10:07
【社会】"給料は満額支給" 奈良市職員、5年間で出勤8日…病気を理由に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161160491/

これは酷い……………w

252 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 09:22:50
地方の場合、財政状況のひどい所は、覚悟が必要かもな・・・


253 :ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/10/19(木) 09:51:31
税金から運営費の補助を受けて公務員の福利厚生事業を行っている組合が、職員の退職時に
400万円を超す給付金を支給するなど職員に過大な給付や助成をしているケースが多い
ことがわかり、会計検査院は、住民に納得してもらえる事業に改めるよう自治体に求めました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    * 警察・司法も仲間だから公務員は平気で犯罪をやる。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / それが権力だと思い上がって悪いのはすべて国民にしようとする。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| だから公務員は自分を正当化しようとして
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 一般国民に病的な敵意を持ってますよね。(・A・#)

06.10.19 NHK「互助組合 退職時に過大給付金」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/10/19/k20061019000018.html
06.10.19 NHK「公務員 重複手当110億円超」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/10/19/k20061018000158.html

* 公務員らはこの問題に関しても国民同士の争いに転化しようとします。

254 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 12:31:53
造幣局、紙幣乱発。
借金完済。
国の経済大混乱ってのどう?


255 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 13:32:47
でもなんで好んで公僕(下僕の亜種)になるんだろ?
嫌じゃね普通は、全ての奉仕者www
町の美化に通勤中ゴミ拾って行けばいいんじゃね公僕
それと地球温暖化対策で車使うなよ公僕
お前の払ってる税金なんてお前の掠める税金のなん%だ?
車乗る資格ねーぞ公僕

256 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 13:37:20
>>255
そんなに構って欲しいの?

257 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 13:38:33
>>247
終わらない歌

258 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 14:42:01
>>256
好んで公僕(下僕の亜種)になる理由を知りたいです。

259 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 15:41:52
>>258
就職先の一つ。


260 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 15:46:58
40歳時、平均年収

国家公務員行政職  560万
地方公務員行政職  590万
高校教員        650万
警察・消防        680万
郵政           490万

サラリーマン平均年収440万(男550万、女270万)
                  ^^^^^^^^^^
ちなみに大卒男サラリーマン平均年収 673万
                         ^^^^^^^

公務員の給与が高いと思うかどうかは各自で判断してくれ。

261 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 16:19:52
>260

この比較では判断できないね。

公務員のデータは40歳時のものだが、
「サラリーマン平均年収440万」と「大卒男サラリーマン平均年収673万」は、
40歳時のデータではないぞ。


262 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 16:41:16
>>261
このデータの

全サラリーマンの平均は40.7歳
大卒サラリーマンは40.3歳


公務員の給与は男女平等のため、男にとっては安い。

263 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 16:41:48
ごみすれ

264 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 16:43:09
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□■□■□□■■■□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□■□■□□■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□■□■□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

265 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 16:43:44
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□□□□□■■□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□
□□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□
□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□
□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□■■□■■■□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□■■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□■■□□□□□■■□■■□□□□□□□□□
□□■■□□□□□□□□■■□□□□■■■■□□□□□□□□□□
□■■□□□□□□□□□□■■□□□■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

266 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 16:45:37
荒らすな公僕

267 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 16:50:01
さわぐな下僕

268 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 16:56:16
近頃、心ない人の自作自演で荒らされることの多いスレッドですが、
自作自演をするということはイタズラに対する反応がないことへの
苛立ちの表れでもあります。
荒らし行為や自作自演を糾弾するフリをして混乱を起こそうと
する場合もあります。

相手にしないという対応を徹底すれば、必ず飽きていなくなります。
ご協力よろしくお願いします。




269 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 17:26:36
【社会】"給料は満額支給" 奈良市職員、5年間で出勤8日…病気を理由に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161160491/


270 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 21:13:15
>>260
借金抱えて火の車の組織にしては高すぎる給与。
半分にして再建しろ。

271 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 21:15:28
>>260
財政悪化と言いながら、職員にそれだけ払える余力があるとは。
増税なんて要らない。
公務員の削減の上、給与カットが必要なのがはっきりした。

272 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 21:16:42
習慣身長で地獄先生の顔を見ました

273 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 21:16:56
40歳時、平均年収

国家公務員行政職  560万
地方公務員行政職  590万
高校教員        650万
警察・消防        680万
郵政           490万

サラリーマン平均年収440万(男550万、女270万)
                  ^^^^^^^^^^
ちなみに大卒男サラリーマン平均年収 673万
                         ^^^^^^^

金がないと言いながら、これだけ職員に払う
役所の人間の金銭感覚。

274 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 21:22:51
>>273
地方と高校教員を下げるべきだな

275 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 21:29:13
>>272
いつもトレーナー着てパチ屋行ってる雰囲気の奴だったw

276 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 21:31:42
奈良のあの職員を擁護する組合。
どこかの校長の二の舞に。

277 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 21:57:09
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□■□■□□■■■□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□■□■□□■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□■□■□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


278 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 21:58:04
>サラリーマン平均年収440万(男550万、女270万)
パート・アルバイトを含めてるのにサラリーマンとは・・・w

パート・アルバイトを除くと700万だったっけ?民間人は。。

279 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 21:58:39
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□■□■□□■■■□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□■□■□□■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□■□■□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



280 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 22:00:13
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□□□□□■■□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□
□□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□
□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□
□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□■■□■■■□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□■■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□■■□□□□□■■□■■□□□□□□□□□
□□■■□□□□□□□□■■□□□□■■■■□□□□□□□□□□
□■■□□□□□□□□□□■■□□□■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


281 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 22:00:25
>>278
民間が多いという事は、非常に良い事。
それだけ所得税を払ってくれているという事。

公務員の給与が高いという事は、
公共サービスに回す預かり金まで食いつぶしているという事。

282 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 22:03:12
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□■□■□□■■■□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■□■□■□□■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□■□■□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


283 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 22:07:38
荒らすな公僕

284 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 22:11:24
荒らすな公僕

285 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 22:12:33
財政赤字は有権者すべての責任。
何で公務員だけが割り食わなきゃならんの?
説明して、えらい人

286 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 22:13:08
ここの公夢員、
馬鹿だな、奈良に行けば楽出来るのに。

287 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 22:13:10
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□□□□□■■□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□
□□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□
□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□
□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□■■□■■■□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□■■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□■■□□□□□■■□■■□□□□□□□□□
□□■■□□□□□□□□■■□□□□■■■■□□□□□□□□□□
□■■□□□□□□□□□□■■□□□■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


288 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 22:15:30
なんかつまんなくなってきたなぁ

289 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 22:19:06
>>286
さすが!
さぼっているやつがいる分、仕事量が増える事にも気が付かないなんて…。
やっぱり働いてない奴は、考える事が違うね。

290 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 22:39:01
公僕は都合が悪くなるとキチガイのように荒らす。
日常業務と一緒だなw

291 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 22:40:44
税金もっと上がるのはいいことだ。
足りないなら、あげればいい。搾り取る。

292 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 22:41:37
>>291
ちゃんと、公僕の給与下げれば必要無しw

293 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 22:46:35
ニートなんて社会のゴミが出ないように
ニート税をとってゴミを社会に強制参加させたら
もっと景気が良くなるのになあ・・・

294 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 22:50:20
まだやってんのか

295 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 22:57:22
>>293
今の公務員を分限免職にして代わりに仕事をやらせる。
一石二鳥。

296 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 22:58:14
>>295
賛成!ニートのほうが今の公務員より遥かに優秀だからね!

297 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 22:59:16
変態、いじめ教師が全国ではびこっています。
お気をつけ下さい

298 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 23:00:10
>>295-296
ニートが公務員になりたがっている証拠の一例

299 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 23:03:58
>>295
つまり、公務員がニートになるわけだ。
ニートになった元公務員を再び公務員として雇い
その時点で公務員であるものをニートにする
そしてニートになった元公務員を公務員として雇い・・・が繰り返されるわけだ。
意味ないな。

ニートはもう少し頭を使った方がいいよ。マジで。

300 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 23:11:24
期末手当300万ゲット

301 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 23:23:21
いくら税金与えても与えても「死に金」になるだけ

給料減らされるのが嫌なくたびれた公務員は
その条件で働いてくれるニートと入れ替わったらよし。

302 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/19(木) 23:25:50
公務員のボーナス全額カットは国会の議題にあげるべき時が来ている

303 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 23:26:30
>>299
やはりブラックカラーの公務員は考えが足りない。
民間人として働いて国や地方に貢献すればよいだろう。

すぐに逃げる事しか考えない、
公務員てそんなに臆病者なのか。

304 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/19(木) 23:28:08
未だに何ら痛みもなく
ヌクヌクと我々の血税を掠め取って生きている公僕に
神聖なる天の裁きを!

305 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 23:29:26
>>296
具体的に

306 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/19(木) 23:44:03
I present the following proposal from a viewpoint of national finance reconstruction.
Rather than anything, the government reduces 3 million government officials and privatizes
them as much as possible.
That is, it is reforming them from a minus taxpayer to a plus taxpayer.

307 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 23:47:13
ボーナスたくさんもらってます。仕事がんばってますから。

308 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 23:47:19
>>303
>民間人として働いて国や地方に貢献すればよいだろう。
ニートがやればいいじゃん。
やっぱニートは楽なイメージのある公務員にあこがれてるんだなw

ニートはものを考えるだけ無駄じゃないのか?w

309 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 23:48:48
298と299は単細胞

310 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 23:50:26
5年で8日しか働かなくても給与が貰える公務員


311 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/19(木) 23:51:49
>>307
毎日裏金工作に励んだあげくに
さらにまた満額ボーナスに出勤手当てですか
強欲ですな

312 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 23:52:50
>>308
楽以前に、働かなくても給与が貰える。
公務員



313 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 23:56:22
>>308
楽なイメージのある公務員 ×
本当に楽な公務員     ○

日本語くらいちゃんとした使いしろよw

314 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 23:57:53
>>311 あなたと違って働いてますから。

315 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/19(木) 23:57:54
公務員っていかに楽して稼げるかしか考えてないだろう?
税金かすめとらなきゃソンソンってか?
ホント見苦しいよネ
満額ボーナスなんて持っての外だ!

316 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 23:58:17
おい民間人、お前らにとってニートは現実の脅威だろ?
明日にでも失業されてニートイヒするかもしれないもんなw

317 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 23:59:57
おい公務員、お前らにとってニートは現実の脅威だろ?
明日にでも分限免職されてニートイヒするかもしれないもんなw




318 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/20(金) 00:00:10
>>314
税金かすめる以外に何の仕事してるの?
具体的にどうぞ

319 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:01:16
>>314
自分では働いているつもりなんだろうね。
民間企業ではお前の働きは通常の1/3だけどね。

320 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:02:16
>>318 一般の方に言うことでは、ありません。
聞きたいことがあれば、役所までどうぞ。

321 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:02:37
>>317
対抗してるつもり?プッ
分限免職なんて明日交通事故で死ぬくらいの確率だわなw

322 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:02:59
>>319 ひがみでしょ。

323 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:03:12
>>320
で、役所に行ったら、決まりですからって追い返すだけw

324 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:03:55
>>321
かなり高い確率だなw

325 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:04:24
公務員は公益のために働く
民間人は株主様のために働くw

326 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:04:31
>>322
悔しいの?

327 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:05:31
>>325
公務員は私欲のために働く
民間人は社会経済発展のため働く

328 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:05:40
>かなり高い確率だなw

無理な言い訳はよせってw

329 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:05:48
思いこみと勝手な妄想だけで、どこまでも続くんだね。

現実を見ようとしない人が多いんだね。

330 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:06:29
しかし、公僕は深夜に元気になるね。いつも暇なんだな。
そうか、明日もメンヘルで休暇なんだねw

331 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:06:53
>民間人は社会経済発展のため働く

これもかなりムリがあるよな(笑)
私企業が社会経済発展のために働いてるそうなw
だったら独占とか寡占なんてどうして起こるんでっしゃろプッ

332 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:07:16
>>328
カキコに意味が無いぞw
どうした、反論されて悔しいのか?

333 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:07:40
>しかし、公僕は深夜に元気になるね。いつも暇なんだな

キミみたいに昼間からヒマな人が羨ましいよ(●^┰^●)ゞ

334 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:09:08
>>331
公務員は社会貢献に関与してないからね。
日本経済において、独占企業って具体的に存在し寡占されていると本気で思っているのか?
もしそうと信じているなら、戦前の経済しか知らないんだねw

335 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:09:50
>>333
勤務中にカキコするのも仕事って言い切っていた公務員には負けますねw

336 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:09:55
公務員試験に受からない民間人の発言

『明日交通事故で死ぬ確率はかなり高い!』
『私企業は社会発展のために活動するものだ!』

これじゃ受からんわな・・・^^;

337 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:10:53
>>336
公務員になりたい民間人は競争社会の脱落者!
お前らのような安月給で向上心の無い職場になんか行きたいとは思わないよw

338 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:11:32
>独占企業って具体的に存在し寡占されていると本気で思っているのか?

日本語不自由ですね^^
ていうか日本の産業の大半は寡占市場でしょ?ドアホ

339 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:12:19
>>338
プッゲララ!
では、具体的に独占企業を述べよ。

340 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:12:46
>お前らのような安月給で向上心の無い職場になんか行きたいとは思わないよw

じゃあなぜ嫉妬しているの?o(^_^)o

341 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:14:05
>>340
誰も嫉妬してないぞw
美しい国日本の将来を邪魔する公務員を糾弾しているだけw

342 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:14:25
>>339
独占企業はインフラ系企業だね。電気ガスとか。
寡占企業は自動車、鉄鋼、食品etcetcいくらでもあらぁな。
お分かり?知能が低い民間人クンw

343 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:14:52
>>340
で、お前は年収800万円越したのか?
越してないなら負け組みだな。

344 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:15:09
公務員をもうすこし尊敬しろよ。お前らのために働いてるんやで。

345 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:16:21
にしもて民間人ってやっぱりアホだなw
日本の市場が競争市場だと信じてるとはw
完全競争市場がほぼ実現できてる業界なんて初期投資の要らないネット系ビジネスの一部くらいじゃんw

346 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:17:52
公務員試験受からないわけだ(笑)

347 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:17:55
>>342
公務員の脳みそでは分からないらしいな。
独占し利益を一方的に傍受している企業は日本には無い。
電気は方により利益を制限されている。
寡占状態の自動車とかはあるが、競争原理にてコスト削減されており
利益を不当に得ている状態ではない。
よって、民間企業は社会経済の発展に貢献している。

348 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:18:49
彼の感覚では年収800万以上が勝ち組の基準らしいですw
中小の人かな?(笑)

349 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:19:00
しかし、深夜は公務員多いな。
深夜に勝利宣言でもしていてくれ。

350 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:20:14
>>348
公務員が年収800万円を越すのは40代だな。
民間だと30台中だな。
分かるか?いっている意味がw

351 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:20:40
>>347
誰も不当に利益を得てるとは言ってないでしょ坊や?

352 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:20:48
>>348
毎年削減され続けている地方公務員のたわごとでしたw

353 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:21:41
>>351
では、民間企業は社会経済活動に貢献するために働いているが正しいだろうがw

354 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:22:23
>>351
はやくも敗北宣言か?
いいぞ、間違いはそうやって認めなさいw

355 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:23:27
>>351
あれー、民間企業は悪で必要ないと言ったのは公務員だぞ。
公務員は民間企業のない物々交換が理想だものなw

356 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:27:35
>>347
寡占の状態じゃ競争原理なんて少ししか働かんわな。
だいたい『よって、民間企業は社会経済の発展に貢献している』←って前の文と後の文とが「よって」でつながってないじゃんw


357 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:30:02
>>354
誰も不当に利益を得てるとは言ってないでしょ坊や?

358 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:30:59
>>353
じゃあ株価の暴落なんてどうして起こるんでっしゃろwマヌケw

359 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:32:19
し‐きぎょう〔‐キゲフ〕【私企業】
営利追求を目的とし、民間人が出資・経営する企業。


だってさw
定義がコレなんだよw分かるか?民間人w

360 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:33:42
公務員試験に受からない馬鹿の発言
→『私企業は社会発展のために活動するものだ!』


(笑)



361 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:35:16
民間人逃げた?

362 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:38:06
馬鹿な民間からはもっと徴税してやろうぜ

363 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:43:46
>>347
まさにその自称コスト削減が合成の誤謬を生んで
社会経済に悪影響を与えていたんだが…


364 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:46:01
民間人は馬鹿だからそれが分からない・・・

365 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/20(金) 01:10:24
I think that a Japanese government official is incompetent.
They are running through the national tax.
They produce nothing.
They only take.
Their bonus is unnecessary.
There is no duty in which we keep them.

Good night!

366 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 01:15:06
>>360
社会の発展のために寄与しないものが不要なら、消防や警察はいらないよな。
本来自己責任で犯人捕まえたり火事を消したりしないといけないからな。

367 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 01:17:21
公務員側の皆さん、明日からここ書き込むのやめにしません?

結局ここの民間人って愚痴聞いてくれる仲間がいないもんだから
必死に掲示板相手に愚痴っているわけで。
俺らが相手にしなければ、
明日からこいつらの話し相手はいなくなるわけだしw
スレも伸びなくなる

荒れそうになると必死になって
「オイ荒らすんじゃねー」とか書き込んでんのみると、
飼い主にかまってほしくてしょうがない犬みたいだ。


368 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 01:31:18
公務員かっこいい、ボーナス?当然。
もっと増やしてもええやろ。市民や国民のために自分を犠牲にしてるんやから。

369 :文責・名無しさん :2006/10/20(金) 01:48:41
景気が良い時には公務員大して人気出ないのにね。
隣の芝は青いって、あれかな…。


370 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 01:51:10
結局マスコミが視聴者の興味を惹くために
ごく一部の悪い部分ばかり流しているもんだから、
偏ったイメージが定着しているんだね。
一部だけ見てすべてを分かった気になっちゃダメですよん。

今日も公益のために働いて今帰宅した公務員でした

371 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 05:23:06
結局公務員擁護者には未来は無いと。

どうせ、もうじき居なくなるだろうし。

372 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 06:17:17
364は異常なほど世間知らず。


373 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 06:21:21
巡査長が拳銃置き忘れ。青森県警発表。
捜査中にパチンコ店でトイレ借りた際、
ホルダーごと。30分後に気付き回収。

今日も公益のために働いている
振りをして寝ているだけか。
それとも夢遊病者か。
公務員とはそう言う物

374 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 11:06:09
私企業は社会発展のために活動するものだ!私企業は社会発展のために活動するものだ!
私企業は社会発展のために活動するものだ!私企業は社会発展のために活動するものだ!
私企業は社会発展のために活動するものだ!私企業は社会発展のために活動するものだ!
私企業は社会発展のために活動するものだ!私企業は社会発展のために活動するものだ!
私企業は社会発展のために活動するものだ!私企業は社会発展のために活動するものだ!
私企業は社会発展のために活動するものだ!私企業は社会発展のために活動するものだ!
私企業は社会発展のために活動するものだ!私企業は社会発展のために活動するものだ!
私企業は社会発展のために活動するものだ!私企業は社会発展のために活動するものだ!

まさに、その通りですが何か?>公務犬

375 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 17:57:53
民間、民間って言うけど、嫉みだけのここの民間人とは一括りにして欲しくない
今、公務員改革で必要なのは不要部門の洗い出し。
不要部門の職員は分限免職。

376 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 18:16:32
公務員の375に対する意見が聞きたい
長妻議員も言ってたけど、市バスの運転手で一千万って市民舐めすぎ
奈良のゴミ処理場の職員とかふざけんな

377 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 18:17:11
386 :ひよこ名無しさん :2006/09/30(土) 16:44:21 0

タケイシケイスケって済々黌の弓削達也って奴じゃないか?
歳はタケイシが(20?)、弓削は18だけど、特徴がかなり似てるし。
弓削達也は天然パーマで野球部だったから坊主頭で…
在日かわからんけど、眼が細くて韓国系の顔、
万引きして捕まったってのも共通してる…
違うかな?

378 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 18:23:28
>>375-376
不要部門て具体的には?免職はかわいそう。
民間委託できる業務はこれから民間委託が進むだろうし。


379 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 18:29:17
>>378
バスの運転手、土木の現業等の頭の使わない職種
そんなのは公務員にしておく必要は無い
大手民間だって頭の使わない職種は給料安いぞ


380 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 18:33:24
379だけど職種差別してるわけじゃないので悪しからず
大手新聞社で雇用している運転手が一千万貰ってるかって言われたら貰ってないよね?

381 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 18:40:49
大多数の公務員は頑張ってると思ふ、

だけど奈良の部落公務員みたいなのが出てきちゃうとね
アホじゃねぇの?ってなるわ

382 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 18:45:35
民間がサービス残業をしっかり払えばいいんじゃないか。
平均年収が5〜60万はあがるだろ。

383 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 18:49:49
>>381
おまえ本気で現業の職員が頑張ってるって言えるか?個人レベルでなくて全体でみて
そいつらと同様の仕事をしている民間人とは比較にならないほどの厚遇について、まずいと思わないなら公僕の資質ないよ

384 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 19:00:21
>>382
ばか?そういう話じゃなくて、公務員が利益を追求しないのも、普通の人にとっては常識だから、俺はボーナスをどうこうしろなんては思わないよ。
ただ、公務員改革をしようとする今、改めて公務員に任せる仕事を見直さなければいけないってこと


385 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 19:04:17
今日はまともな意見が多いのでビックリ!

386 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 19:39:56
>>384
ん?
お前の話は関係ないよ?
つーかなんでお前の話に合わせてレスする義務があるんだ?

こういう自己厨は自己顕示欲があってもそれを発散する場がない(友達いない)
からこんなところで「俺以外のレスは俺へのレス」みたいなキチガイ思考を丸出しに
するんだろうな。可哀想な奴だ。

387 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 19:51:30
アサとT○Sってなんで公務員叩きには熱心なの?

388 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 20:00:57
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1161338408960.jpg

389 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 20:18:24
中小民間社畜
ニート
クソーター

赤い目をして鼻息荒くして 


    必 死 だ な w w w

390 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 20:38:41
>>389
そりゃもう
公務員様の気に入るレス考えるのにry

391 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 20:45:37
>>383
>現業の職員が頑張ってるって言えるか?個人レベルでなくて全体でみて

全体は知らんが
役所にいけば凄い親切に質問に答えてくれる職員さんや
雨の中、チャリでパトってる警察官を頑張っていないとは言えん

392 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 21:20:53
飲酒運転で職員を停職6カ月。宮崎県都城市。
県警に摘発されたが、市民からの通報があるまで報告していなかった。

まず隠す、法の遵守より自己保身優先。
法を無視する専門集団

393 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 21:25:12
>>391
警察は別だよ。
悪いが話のレベルが低いw
おまえは同じ公務員として現業は身分保障が必要と思うの?っておまえ自身が現業か?

394 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/20(金) 21:39:47
>>367
公務員が敗北宣言しまつた!
やっぱ根性なし

395 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 21:40:41

            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   佐賀県危機管理・広報課見てる? イェーイ!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

佐賀さがサガSAGA


部落   エタ  非人  在日コリアン   朝鮮人   チョン  同和地区   創価学会    朝鮮総連   大韓民国民団

北朝鮮    韓国     スパイ     工作員

396 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/20(金) 21:42:30
>公務員側の皆さん、明日からここ書き込むのやめにしません?

(^π^)(^π^)(^π^)<===お悔やみ申し上げまつ(クスw


397 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 21:44:38

           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ   
          /    ''-,::::::::::::i  
         i / \  /::::::::::::!  
         ノ●) (●> |:,r=、:/   
        l , (_,、)、_   ι/   
        ヽトtェェヨイ )  トr'    
          ヽニノ _,ノ      
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
       L_,l      、_,!
        | |       | l



398 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 21:46:50
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

399 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 21:46:52
>>394
約20時間経ってるぞw

400 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 21:49:45
>>395
いろんなスレで「佐賀」書くなクズが!

401 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 21:50:27
ここの公務員はイマイチ

402 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 21:52:30
不要部門とは?という質問があるが、行政においては殆どの業務が不
要部門=外部委託可能となりえるのかもしれない。外部委託が進めば、
企画調整的な業務のみが直営業務として残るのだろうか。

現業淘汰の波は、ここに来て日々大きくなっていると感じる。

403 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 21:56:49
==============================


           クソスレ、終了


==============================

□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□


404 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 21:59:07
>391
 頑張っている=プロセスや姿勢、で評価というのがそもそも
なんか古くないですか。
 何でも成果主義が良いかと言われると疑問だけど。

405 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/20(金) 22:02:06

           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ   
          /    ''-,::::::::::::i  
         i \ /  /::::::::::::!  
         ノ●) (●> |:,r=、:/   
        l , (_,、)、_   ι/   
        ヽトtェェヨイ )  トr'    
          ヽニノ _,ノ      
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
       L_,l      、_,!
        | |       | l


ボケ公務員はよこんかいワレ


406 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 22:38:45
>>405
(^π^)(^π^)(^π^)
お前馬鹿じゃねーのW


407 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 22:42:47
(^π^)(^π^)(^π^)
公共サービスを行わない公務員に存在価値など無い。


408 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 22:51:38
ここって実はニートの自作自演スレ?
公務員のレスだと思ってたのが実はニートだったと思うと虚しい
どうりでまともな反論ないわけだ

409 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 22:57:45
ってか公務員は社会的地位が高いんだから待遇が良いのは当たり前。

公務員≧大企業>中小企業>フリーター>ニート
当たり前のヒエラルキー

410 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 22:59:31
汚い仕事は民間人に任せた!(^_^)b

411 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 23:02:23
>>409
あまり自分を卑下するなよ、なりすましさんW

412 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 23:04:40
民間の仕事ってやりがいある?
会社の奴隷なんて最悪じゃん。

413 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 23:06:18
>>411
バロス!

414 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 23:07:49
カイシャニンゲン・・・・絶対なりたくないな。民間は大変だな。

415 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 23:10:04
空知教育局はいじめがあったことをうかがわせる遺書の内容を把握し、
2日後、出張で来た道教委学校安全・健康課の担当者に手渡した。
しかし、同課の担当者は課長ら上司に報告しなかった。
報告しなかった理由について、担当者は
「事態の推移をみて、タイミングをみて報告しようと思った」
と説明しているという。遺書を紛失した経緯を調べている。




416 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 23:14:15
× 公務員は社会的地位が高いんだから待遇が良いのは当たり前。
○ 公務員は犯罪者としての地位が高いんだから不祥事を起こすのは当たり前。

417 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 23:26:32
>>412,414

しかも働いてる本人は低賃金・劣悪な職場環境で
マゾヒスティックに浸ってるつもりだろうが
結局は福利厚生を社会全体が面倒看てる訳で
所詮税金を啄ばむ寄生虫なわけだw

418 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 23:42:47
公共サービスをしない公務員なんて。

419 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 23:45:55
公務員はスケールの大きい仕事に携われる。

420 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 23:48:28
公務員は30cmスケールで計れる仕事に携われる。

421 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 23:48:58
俺たちの税金で飯食ってる分際で、でけー面してんじゃねーよ。
金返しやがれ。
殺すぞ

422 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 23:51:56
>>421
納税は国民の義務ですよ坊やw

423 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 23:53:54
民間人は私利私欲のためにしか働いてないくせに生意気だね。

424 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 23:53:57
義務とかの問題じゃねーんだよ天下りが

425 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 23:55:02
天下りだってよw
どこの高級官僚の話でっしゃろw
まぁ馬鹿だから何も分からず言ってんだろうけど(笑)

426 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 23:56:37
天下りw

427 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 23:57:46
落ち着けミンカンジン

428 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 23:57:59
公務員は楽することしか考えて無いから糞ばっかりなんだね。

国民から搾り取って楽しいか?
今週はいくら税金の無駄使いしました?


429 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 23:59:32
民間人が私利私欲で何が悪い?
ここは資本主義の国当然のこと。それを非難される謂れはない。
ところがおまえらは国のために働く立場でありながら私利私欲を肥やし放題
こりゃどういうことだ。
国家に仕える身であるなら、国家財政のこの時期無給で働くべきところがだ

430 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 23:59:32
>>428
お前を生かしとくだけでも
お前が想像してる以上の
無駄な税金が使われてるんだが

431 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:00:10
ちなみに公務員は未納の奴からは裁判所の礼状なしに資産差し押さえなどの措置をとれますw
428も気をつけろよm9(^Д^)

432 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:01:08
>民間人が私利私欲で何が悪い?

あ、居直ったw

433 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:01:25
おまえらの労働力を民間で換算すると、
とても今の給与分はない。
しかも民間では通用しないような出来損ないばかりだ。

434 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:02:00
いや居直ったではなく、それを非難できるなら
その理由をちゃんと述べろ。


435 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:02:29
ヽ(`Д´)ノ『民間人が私利私欲で何が悪い?!』

民間人の腹を割ってみたい。
どれだけ黒いことやら・・・

436 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:03:05
で、その理由とやらを聞こうか。
ん?できそこないどもよ

437 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:04:00
>おまえらの労働力を民間で換算すると、
>とても今の給与分はない。

中小企業やフリーターの奴らが一番搾取されてる人種なのは認めるw

438 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:05:01
『民間人が私利私欲で何が悪い?』
『泥棒が物を盗んで何が悪い?』
『殺し屋が人を殺して何が悪い?』

439 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:05:45
『公務員が無能で何が悪い?』

440 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:05:51
で、まだ理由とやらは聞けんか。
おまえらまず無給でやるべきことをやってから文句を言え。
不祥事だらけで処分のない、できそこないども。
税金泥棒といわれて当然の輩ばかりか。
頭も悪いと



441 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:05:55
上流民間の労働力を下流民間で換算すると、
とても今の給与分はない。
しかも下流民間では通用しないような出来損ないばかりだ。

でも通用するよねw
最後の一文は妬みとしてw

442 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:06:35
ボーナスイイナー

443 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:06:47
で、民間人の私利私欲を非難する正当な理由はきけんか。
頭わりいな。


444 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:07:22
>>443
民間人は会社のため・株主のために働けよw

445 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:08:23
やはり、ニート税の徴収と残業代完全支払いの原則が必要だろ。


446 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:09:09
上流階級(=公務員、一流企業)の奴らが下層階級(=中小、フリーター)の奴らの労働価値を搾取するのはある程度は仕方の無いこと。
キミたち民間人が大好きな『資本主義』のシステムだよ

447 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:09:14
それで。。。それがどうした
で、私利私欲の理由はなんだ
まず迷惑をかけた国民のため、そして国家財政の援助のため無給で働いて文句いえよ。
税金泥棒

448 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:10:00
公務員の給料をあまり下げてしまうと、優秀な人材が民間に流れる。
そうすると公務員のレベルが下がってますます憤懣やるかたない状態になる。
公務員(特に警察官・消防士・教職員)の給料はある程度のレベルと
安定性を確保することが住民サービスの向上につながるのだ。

449 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:11:00
>迷惑をかけた国民のため、そして国家財政の援助のため無給で働いて文句いえよ。
>税金泥棒

そうだぞ。ニートや下層は無給で働けw
恩恵を受けてる税金分だけでもw

450 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:11:27
公務員が上流だとよw
おまえら人間の質のレベルから言うと、民間の下層レベルにも及ばんよ。
旧帝以上のやつの占める割合
そして、その旧帝以上のやつの大学におけるレベルは相当に低いものでしかない。

民間にひざまずいて仕事しなきゃならんレベル

451 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:12:48
>>450
人間の質=学歴と思ってしまうほど学歴コンプなのかw

>旧帝以上のやつの占める割合
>そして、その旧帝以上のやつの大学におけるレベルは相当に低いものでしかない。
ソースくれw

452 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:12:53
>>450
出た学歴コンプw

453 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:13:08
>>448 おいおいおまえらに優秀な人材なぞいるわけがないだろ。
覇気のない、実力のないやつらの吹き溜まりだよ。
自分を買いかぶるのもいい加減にしろ

454 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:14:17
公務員は公務員として生きるしか能がないんじゃね?

455 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:14:59
駅前の駐車場の管理とかいい加減すぎんだよ。
金盗るなら24時間見張ってろ

456 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:15:11
下層は下層として生きるしか能力がないんじゃね?

457 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:15:13
そりゃカイシャニンゲンにはなりたくないからな(笑)

458 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:15:18
おまえら公務員が学歴もない高卒やFランク大出身者がいるからといって、学歴を蔑む理由か

459 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:16:19
>>458
日本語は正しく書いてくれ低学歴クン

460 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:16:24
カイシャニンゲンねー。
能力のなさのわかるレスだな。

461 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:16:43
>>458
日本語でおk

学歴コンプは日本語も満足に使えませんwwww

462 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:16:55
イケてる(死語)と勘違いしてる地方公務員
中身がないので、年を重ねるごとにカッコ悪くなっていく

20代時
・地方公務員
 受身教育が得意で筆記試験だけは得意であるため、何とか地方公務員となる。
 ダサいイメージを覆そーとして、流行モノに過剰反応。
 夏はBBQ、冬はボード、今風アウトドアーを気取る。
・民間
 グローバリズムの進展によって、時代が大きく且つ迅速に変わっていくことを肌身で感じる。
 このままの社会システムや事なかれ主義の思想では、日本は国際社会から置いてけぼりとなると推測。
 公私にわたり様々な経験を重ねる勉強期間と位置づけ、ひたすら頑張る。

30代時
・地方公務員
 やっとモノゴトを深く考えるようになる。
 何のために働いて誰に感謝されているのだろーと感じ始める。
 が、もう手遅れ。生きがいがなく、メンヘルへ一直線。
・民間
 様々な経験を重ねたことによって、多種多様なアンテナが備わり、実行力も伴ってくる。
 いわゆる油のノッた年代として、公私ともにバリバリ頑張る。
 目的意識がハッキリしているため、目ヂカラが備わる。
 やることなすこと前転していく。

463 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:17:34
公務員に論戦ではかなわないと知って
コピペに走る下層君w

464 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:18:00
いや少なくとも貴様らよりは高学歴なのは間違いない。
そして社会のおける貢献度も収入も、勤務態度も上だ。
ただ、おまえら税金泥棒が私腹を肥やすのには問題がある。

465 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:18:36
>>462
カッコイイかカッコ悪いかは知らんが、女にモテるのは公務員だわなw

466 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:18:40
>>464
>いや少なくとも貴様らよりは高学歴なのは間違いない。
だからソースは?
妄想じゃ通用しないのよw現実社会ではww

467 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:18:46
>>464
だな 同意

468 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:19:28
>>464
詐称イクナイ

469 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:20:15
民間人はゼニ勘定でもしてろ

470 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:20:23
民間人の印象操作・デマの一例

・公務員の性風俗犯罪は民間の2倍
・全ての公務員が悪事を働いている
・ニート・フリーターはこの板にはいない
・公務員が全ての諸悪の根源
・国民の90%は敵
・公務員に秋葉系が多い
・こんな日本になったのはお前らアホ公務員のせい
・過去の失敗は公務員のせい
・(派遣は)公務員と比べて他人に迷惑は掛けていない
・公務員は臆病者が大半
・公務員は世間を知らない
・まともな人は普通民間に行く
・まともな公務員はこの板には居ない
・下層民間でさえ公務員より高学歴なのは間違いない ←new!

471 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:20:28
それで民間が私利私欲に走るとまずいという理由はなんだ。
おまえら税金泥棒のほうが人様の税金を着服し、昨今、私利私欲に走るから問題が表在化しているわけだが

472 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:21:12
そういえば優秀な民間様、そろそれ>>8を解いて頂きたいのですが・・・w

473 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:21:59
>・まともな公務員はこの板には居ない

↑これだけはガチかと・・・

474 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:22:19
地方なんていても旧帝レベルだろ?
むしろ旧帝で地方を選択したなら能力無さ過ぎ
・現状把握能力がゼロ
・加えて先見性無し

バカだね

475 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:22:33
>>470
それは印象操作でもなんでもなくその通りじゃないか。
自らを振り返って書いたのか。よくできました。

で、民間が私利私欲に走ると非難される理由はなんだ。

これすらもまだ論破できないか。
おまえらさすがにおわっとるな

476 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:22:52
こんな腐れスレに書き込んでストレス解消(できてればな)するより
自分の給料やボーナス上げる努力しろよ。
そもそも公務員のボーナスなんてたいしたことのない金額だろ?

使用者のいいように使われて文句も言えないお粗末なサラリーマンばかりが多いのが日本の実情か。
ストでもして会社から金搾り取ろうとするような気概がないのかね。
少しは目を覚ませよ牙を抜かれた日本の労働者諸君

477 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:23:02
>>448
法律などが役人によって作られていることを理解していない方の発言ですね。
あなたが法によって守られているからこそ生きていけるのですよ。

478 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:23:04
>>471
民間が私利私欲に走るとまずい理由
・消費者が被害を受ける
・環境が破壊される(例:コスト削減のため汚染物質を不法投棄した場合)
・死傷者が発生する(例:建築物のコスト削減のため強度偽造などをした場合)
他色々。

479 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:24:06
下僕が吼えてんじゃねーよ
その前に血税返せ
まずはそれからだ

480 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:24:12
まず、税金で給料を支払うシステムを無くせ。
公務員が能力給になったら、全員クビになりな。


481 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:24:30
民間の暴走を規制するのも公務員の役目なのです。
程度が低い人間には出来ない仕事です。

482 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:24:43
>>475
これ全部民間人の発言で、その根拠を聞いても答えられなかったんだけどw
つまりおまいらの妄想でしかないのw
実社会では通用しない自称民間人って、実態はニート・フリーターレベルなんじゃね?w

483 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:26:16
公務員の認めない世の中の真実

・公務員の性風俗犯罪は民間の2倍
・全ての公務員が悪事を働いている
・ニート・フリーターはこの板にはいない
・公務員が全ての諸悪の根源
・国民の90%は敵
・公務員に秋葉系が多い
・こんな日本になったのはお前らアホ公務員のせい
・過去の失敗は公務員のせい
・(派遣は)公務員と比べて他人に迷惑は掛けていない
・公務員は臆病者が大半
・公務員は世間を知らない
・まともな人は普通民間に行く
・まともな公務員はこの板には居ない
・下層民間でさえ公務員より高学歴なのは間違いない

484 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:26:17
公務員がいなくて困るのはあなたですよ。
自分が誰かと身分を証明することも自分では出来ないでしょ?

485 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:26:30
地方公務員の年収300万

486 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:26:31
公務員の暴走を止める組織が必要だね

487 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:26:38
>>479
吼えてる のは明らかに君ひとり

488 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:26:38
消費者が被害www

おまえ浅はかすぎる。
そういう問題は民間レベルではありとあらゆる可能性を考えた上で非難されないように努力した上で利益を上げようとする。

おまえら

何も考えず、ぼーと時間をすごし、自分だけが波風たてず、国民に迷惑をかけようが知らん振り。
さらに税金により私腹を肥やす。

おまえらとは仕事の質が違いすぎる

489 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:26:53
>>483
ソース・根拠・統計データを示してください。

490 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:27:35
>>488
非難されまくってるじゃんw
今日だとレイクとかwww

491 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:27:52
>>484 公務員がいて困ることはない。
すべて民間に委託すればよい。
そして税金で私腹を肥やすおまえらは死ねばいい

492 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:28:03
>>488
公正取引委員会ってコトバ知ってる?
お前ら私利私欲に走る民間人を見張ってるところ^^

493 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:28:13
税金とるだけじゃあきたらず
民間のあげあしまでとるのですか?

はやく税金返してください 明日にでも

494 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:29:11
>>491
>公務員がいて困ることはない。
>すべて民間に委託すればよい。
民間は私利私欲に走るんだろwwww
個人情報使いまくりじゃんwwwww

495 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:29:29
>>490
レイクと比べる時点でおまえは上流でもなんでもない。
最下流層の民間レベル以下である。

496 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:30:16
>>484
公務員がいなくなれば、全て民間がやる。
そうなりゃ今までの不正が公表され、全て改善される。

いいことづくめじゃねーか。


497 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:30:33
>>493
そんなに返してほしければ裁判でも起こせば?

498 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:30:44
全くバカだねー 地方公務員どもは

いまは私利私欲に走れる環境じゃねーつーの
コンプライアンス遵守が徹底されつつあんのよ
わかるかな?チミたち?
わかんなかったら教えてあげてもいいよ、エヘ

499 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:31:04
>>495
詭弁の特徴のガイドライン
9:自分の見解を述べずに人格批判をする

で、レスに対する反論は?www

500 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:31:34
>>495
話題をあなたにも分かりやすくレベルを下げてくれてるんですよ。

501 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:32:00
私利私欲を非難するわりに公務員が税金を流用するあるいは着服し、私利私欲を追求している事件があとを
たたないわけだが。

これわかるか!
民間のそれはなんら問題はない。
ところがおまえらのそれは犯罪だ。ところが処分はなし。
おまえらは要するに、反社会的、犯罪組織ということだ。

502 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:32:24
年金で細々暮らす老人から汚い手を使って金を騙し取る民間人
貧しい途上国の人から安値で臓器を買い取って病気で苦しんでる人に高額で売りさばく民間人

なぜそんなことするの?
理由は一つ。『カネ』

503 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:32:26
コンプライアンスって言いたかっただけじゃねーの?

504 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:32:58
>>496
>公務員がいなくなれば、全て民間がやる。
>そうなりゃ今までの不正が公表され、全て改善される。

私利私欲に走る民間なら隠蔽して美味い汁吸うんじゃないか?w
三菱のリコールやガス湯沸かし器、耐震偽装と同じwwww

505 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:33:03
おおー それだそれ コンプライアンス

506 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:33:26
で、未だに民間が私利私欲を追求することについての
全うな意見は聞けないわけだが。

507 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:33:59
>>501
>民間のそれはなんら問題はない。
あるだろ。明らかに背任罪。


この人会社組織とか知らない人?

508 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:34:26
>>498
>コンプライアンス遵守が徹底されつつあんのよ

コンプライアンス遵守だとよwww
やっぱ民間人って馬鹿だねw

509 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:34:38
>>506
>>478だろw
反論すら出来ずにスルーかw

510 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:35:05
私利私欲のために税金を乱用してるのが公務員だろ。
自分たちの問題には何もふれたくないわけ?


511 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:35:06
>>502 5年間で8日しか出勤しておらず、2700万円着服する公務員。
生徒を自殺に追い込む公務員。

なぜそんなことするの?
理由は禁じられた私利私欲を肥やすため
そして馬鹿だから

512 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:35:24
バッカだねー
隠蔽しても騙し通せる時代じゃねーつーの
ネットやケータイ、光通信なんかでコミュニケーションスピードが
バカッ速くなってんだから 隠蔽できる期間も激短
つまりウソついててもすぐバレるっつーこと

513 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:35:44
>コンプライアンス遵守

言葉の意味をよく知りもせずに使った例だな

514 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:35:47
(要求・命令などへの)承諾。追従。がコンプライアンスの本来の意味なんだが
なんで説明責任みたいに使われるンだろう

515 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:36:21
公務員の私利私欲は前提として犯罪を持ってきて
民間人の私利私欲は前提としてまっとうな営利行為しか考えない

こんなダブルスタンダード思考がここの下層民間人

516 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:36:31
>>509
おまえは文盲か?
まっとうなとかいてるわけだがな。
おまえの極端な意見なぞまっとうにも値しない

517 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:36:38
公務員が一番私利私欲に汚いじゃん。


518 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:37:10
公務員の理想は民間人の居ない
 物々交換社会
だものねw
流石に閉口するわ。

519 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:37:30
和訳は、法令遵守 だよ
バカの地方公務員さん

520 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:37:48
>>518
ちなみに通貨を作っているのも公務員です

521 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:37:51
公務員に関して私利私欲が禁じられた行為であるがゆえ犯罪と呼ぶのは問題ない。
それすらも理解できんか

522 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:37:57
>>514
で、お前の理想は物々交換か?

523 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:38:02
何をもって一番なのか説明できないとあなたの意見は意味をなさない

524 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:38:25
>>516
自分に都合の悪い(反論できない)レスはまっとうでないと決め付けかよw
議論にもならんなw
相手が自分の都合のいいことしか考えない小学生レベルだもんなw

525 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:38:50
>>520
あれー、日銀って公務員なのか?

526 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:38:57
とりあえず地方公務員をバッサリいこーぜ?

527 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:39:04
>>519
そうです。コンプライアンスとは法令遵守という意味になります。
『コンプライアンス遵守』という使い方はできませんプッ

528 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:39:17
>>523
税金を全部返してくれんなら説明してやってもいいぞ。


529 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:39:56
国家の財政危機が叫ばれている今、
おまえらの使命はそれに沿うように無給で国民や国家に仕えることにある。
それすらもできず、自らの責任すらまっとうできず、民間に非を唱えること自体が間違っておる

530 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:40:25
>>521
>私利私欲が禁じられた行為
自己満足ややりがいを求めることも広義では私利私欲だよなw
それは禁止されてないはずだがw

531 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:40:27
とにもかくにも地方公務員をバッサリだろ?

532 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:40:56
>>528
できないなら素直に認めると気が楽になりますよ。

533 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:41:18
>>529
>おまえらの使命はそれに沿うように無給で国民や国家に仕えることにある
違いますが。
労働者ですが、何か?

534 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:41:34
>>530 では税金の私的流用や着服は禁止されてないのか?
知らなかったな。こりゃ失礼。

535 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:41:43
>>528
つ(ゼロ円)

はい、全部返したぞ。

536 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:41:52
おーい 税金返せよー
地方公務員

537 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:42:52
>>534
お前は文字が読めないのかw
>自己満足ややりがいを求めることも広義では私利私欲だよな
と書いてるだろw

>では税金の私的流用や着服は禁止されてないのか?
禁止されてるに決まってるだろw

538 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:42:55
サービスで返してますが何か?

539 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:43:41
何かじゃねーよ
税金返せっつってんの

540 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:43:53
>>533 ばかやろう!おまえらが労働者などとよべるような上等な代物か。
国に対しても忠誠を誓えず、税金を着服するようなやつは不必要だ。
即刻、退職しろ。


ただ、民間では全く使えないできそこないだろうがねw

541 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:44:00
>>536
だから、さっさと裁判おこせって
税金返せよーって

542 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:44:08
>>532
ここで説明してもお前らの意識が変わるわけがないし、説明することが最も意味をなさない。


543 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:44:22
ここの下層は可哀想な奴らだな。
文字も読めないとは・・・

544 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:44:24
>>538
公務員のサービスは民間で換算すると100円/年だな。

545 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:44:32
地方公務員は年収300万円でも十分過ぎると思いますが何か?

546 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:44:37
どこの役所も財政難と言いつつ。
何処の公務員も金満状態。

547 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:44:42
また民間人のトートロジーが始まったか

548 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:45:23
>>539
サービスという対価をもって支払い済みです。

549 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:45:26
>>541
個人的にお前だけを追い込みます。

550 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:45:35
538 名前:非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 00:42:55
サービスで返してますが何か?

公金横領サービスで恩を仇を返す公務員

551 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:45:37
>>542
ヒッシ

552 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:45:59
>>549
あなたにコンプライアンス
お助けもうす

553 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:46:00
さすがご高名な>>544先生の試算には感服いたしました

554 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:46:06
>>537 となると、おまえらは着服やり放題でその件についてお詫びもないのか。
こりゃ恐れ入ったよ。詫びも入れず、非難か。


ま、民間ではどこいっても使い物にならんだろうがねw

555 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:46:17
>>540のように
何の根拠もない批判・中傷でしか
他人と交わる術を知らない下層なのがここの民間人なんだよねw

556 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:46:18
>>547
では、お前の理想は民間人の居ない物々交換社会なんだねw

557 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:46:21

>>サービスで返してますが何か?


財政破綻という大きなサービス

558 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:46:29
>>546
金満?金が無くてヒーヒー言っちゃってるよ!

559 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:46:44
民間人にあるのはコンプライアンスじゃなくてコンプレックス

560 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:47:06
>>544
その算定根拠は?
また妄想?
実社会じゃ通用しないよw

561 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:47:20
>>555
では、お前の理想は民間人の居ない物々交換社会なんだねw


562 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:48:08
>>561
では、お前の理想は民間人の居ない物々交換社会なんだねw


563 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:48:20
>>561
なんでそうなるんだ?w
ここの民間人と書いてるだろうがw
頭悪すぎだろお前w

564 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:48:33
とにかく地方公務員をバッサリでよくね?
理由 国民が認めてる
以上

どう?

565 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:49:03
>>421,479,493,528,536,539


商品買ったら代金返してもらえるのか?
ましてや使用済みの。
マイナス納税者精神が染み付いてるな。

566 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:49:07
>>564
>理由 国民が認めてる
ソースは?
また妄想?
実社会じゃ通用しないよw

567 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:49:17
公務員は病院や学校を作って運営してるのに民間人は何をやってんだよ。
汚い工場作っただけじゃん。

568 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:49:40
>>563
過去スレ嫁、
公務員は、理想は民間人の居ない物々交換社会なんだ!
と公言していたぞ。1週間位前のスレだ。


569 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:50:17
>>566
では、お前の理想は民間人の居ない物々交換社会なんだねw


570 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:50:21
売れ線の若手芸人が地方公務員解雇ネタやらねーかな?
誰かやってよ!
おもしろくなくても集客できるYO

571 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:51:24
>>567
赤字垂れ流しの病院のことかw

572 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:51:28
まぁなんだかんだ言っても公務員は勝ち組、民間は負け組みたいっすね。
ここのスレ見てるとよく分かる。

573 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:51:40
仕事柄多くの公務員と関わることが多いが、
全体的なイメージとしてマナーの著しく劣る、社会性の成長していないやつが多い。

これは社会人となってからの努力や一般常識性のなさによるものだろう。
こういうやつらは血税を分配する必要はない。

574 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:51:55
>>570
おもしろくないのにどうやって集客できるのか
意味がわからん

575 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:52:01
>>566
だからソースは醤油でジューブンだろって言ってんだろ?
何回も言わせるなよ、ったく使えねーな

576 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:52:11
>>572
では、お前の理想は民間人の居ない物々交換社会なんだねw


577 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:52:28
>>571
病院が赤字じゃダメなの?
民間の金儲け主義の感覚で思考しちゃダメですよ

578 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:53:16
人間性としては公務員は負け組みだがね。
学生時代を通じ負け組みがなる仕事であり、社会にでてから身の丈にあってない大口を叩く。

579 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:53:24
>>574
美しい国、日本では公務員たたきは最大の美徳です。
マスコミ番組も公務員叩きは高視聴率!
そんなことも分からないのかw

580 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:53:24
>>573
全くだ 同意 あなたにコンプライアンス

581 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:54:26
>>577
お前の様な能天気公務員が日本の借金を作ったのだよw

582 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:54:34
>>577 赤字でいいという発想自体がおまえは馬鹿。
金儲けイコール悪だという、おまえは水戸黄門でも一生見てろ

583 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:54:55
>>570
新聞の4コマ作家がネタに詰まると公務員叩きネタに走るね。

584 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:54:59
>>575
ぷっ 頭わる(´w`)

585 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:55:35
説明したらどうする気なのか教えろ。
正当なことを言っても、どーせ聞き逃げするんだろ。
前にもあったからな。

586 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:56:09
>>584
で、お前の意見はないんだねw

587 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:56:14
公務員は頭が良くて女にモテて安定してて待遇よくて職場環境がよくて社会的地位が高くて・・・etc

588 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:57:01
>>582
年金暮らしのお婆さんは医療受けちゃダメなの?

589 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:57:11
>>579
それは安定職に対する嫉みからきてるだけ

590 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:57:19
>>587
他の人はそうかもしれないが、こいつはブサ秋葉系。

591 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:57:43
>>582
もまえ賢いなー
イイ例えだ(金持ち=悪徳越前屋=ワル @TV水戸黄門)
一元的にマスメディアコントロールされてる公務員って
バカだよな 全く ハッハッハッー 笑えるぜ!!!!

592 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:58:48
ハッハッハッー 笑えるぜ!!!!

593 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:59:23
>>589
で、日銀も公務員なのかw

594 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:59:34
ガッハッハッハッーーーーーーーーー!!!!!!
地方公務員ってバカだねーーー

595 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:00:14
>>589
分限免職で今後4割カットが安定ねw

新しい日本語だな。

596 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:01:06
公務員、逃げたかな?

597 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:01:27
>>593
日銀の職員はみなし公務員という身分ですよ坊や

598 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:02:37
>>596
別に逃げてないよw

599 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:04:52
優秀な公務員様。
日本の借金と政治家の無駄使いを無くしてください。


600 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:05:05
イケてる(死語)と勘違いしてる地方公務員
中身がないので、年を重ねるごとにカッコ悪くなっていく

20代時
・地方公務員
 受身教育が得意で筆記試験だけは得意であるため、何とか地方公務員となる。
 ダサいイメージを覆そーとして、流行モノに過剰反応。
 夏はBBQ、冬はボード、今風アウトドアーを気取る。
・民間
 グローバリズムの進展によって、時代が大きく且つ迅速に変わっていくことを肌身で感じる。
 このままの社会システムや事なかれ主義の思想では、日本は国際社会から置いてけぼりとなると推測。
 公私にわたり様々な経験を重ねる勉強期間と位置づけ、ひたすら頑張る。

30代時
・地方公務員
 やっとモノゴトを深く考えるようになる。
 何のために働いて誰に感謝されているのだろーと感じ始める。
 が、もう手遅れ。生きがいがなく、メンヘルへ一直線。
・民間&キャリア
 様々な経験を重ねたことによって、多種多様なアンテナが備わり、実行力も伴ってくる。
 いわゆる油のノッた年代として、公私ともにバリバリ頑張る。
 目的意識がハッキリしているため、目ヂカラが備わる。
 やることなすこと前転していく。

601 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:05:18
キツイ、キタナイ、キケン、キモイ

これ民間人のお仕事

602 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:06:22
もっともっともーーーーと反論して来いよー
公務員さーーーーーーーーーーーーーーーん

603 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:06:43
>>601
ケースワーカー・徴税・男女参画・用地

公務員のエリート業務!

604 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:07:03
公務員はゴミ集めでもしてろ

605 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:07:24
おい、公務員、もっとキチガイ振りを発揮しないと面白くないぞ!

606 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:07:31
なんたる不毛

607 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:08:20
>>598
おいおい、民間人を退屈させないでくれよw
逃げてないなら意見をカキコすれよw

608 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:08:24
量販店なんか行くとさ、ハッピを来た従業員がヘコヘコしながら必死で商品売ろうと絡み付いてくるんだが、
ああいうの見るたびに民間人にならなくて良かったなと心から思う。

609 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:09:04
カモーーーーーーン コームインサーーーーン!

610 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:09:32
なぜ民間は女性差別・障害者差別を平然と行うんだ?

611 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:10:01
>>608
人間偉くなると稲穂のように頭をたれる。
自由競争社会での経済活動の常識。

あっそうか、お前は北朝鮮が理想の国家と信じている公務員だから
理解できないんだねw

612 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:10:22
>>608
オレはそんな店員さんの一生懸命な姿勢に頭が下がる思いなのだが
(モノは買わないかもしれないが、その姿勢をリスペクト)

613 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:10:52
>>610
自由競争社会の勝者だから。
公務員は競争社会から逃げた負け犬w

614 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:11:44
さぁさぁさぁさぁ、もーーーーーーーと反論してよーーー
公務員サーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!

615 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:11:45
>>611
ホント民間人っていつもペコペコしてるよね。

616 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:11:57
>>612
俺も!
商品知識。接客等には勉強になるものが多い!

そんなことすら公務員には分からないw

617 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:12:24
>>609
そろそろ
まともに反論されるような議論ぶち上げたら?

618 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:12:39
>>615
で、民間人に上手く利用されている消費者公務員w

619 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:13:01
>>616
キミ接客業?w

620 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:13:02
>>617
だな
チョット待って

621 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:13:50
公務員の大好きな仕事は

CW・男女参画・徴税・用地買収だそうだ。
その割りに人気無いな。

622 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:14:47
児童相談、納税、国保収納、開発、保護(生活福祉)、用買

これが公僕の人気職種!

623 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:14:53
>>606
その不毛さが面白いのかも
公務員=悪(税金ドロ)
民間=正義
という固定観念を変えられず、社会の表面しか見えない人達と
何とか頑張って論破しようとする頭のいい人達が
終わりのない言い争いをしている

624 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:15:18
民間人ペコペコしすぎ。
頭下げロボットでも置いといたほうがよくね?

625 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:15:37
>>619
いや違うが、交渉術とか分かる?

626 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:15:40
>>621,622

いかにも公務員落ちの批判だなw

627 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:16:22
>>626
お前の仕事だ。

児童相談、納税、国保収納、開発、保護(生活福祉)、用買

628 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:16:32
ここ見ているとよくわかるが、
国に仕える意識なぞ公務員にないのがよくわかる。

実際は、収入の安定性を考え、私利私欲を追求した結果、公務員になったにもかかわらずだ。

さらに悪いことに民間をイメージを私利私欲と、決めつけ、それを羨ましそうに見ているので、
くっそーおれも私利私欲を追求するぞと勘違いし、税金を着服する。

おまえら、公務員になった動機も金だし、ほんと取り柄もない不純なできそこないばっかだな。

民間はもっと純粋に動いておる。ま、おまえらが来ても、役にたたないがね。



629 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:16:45
女性差別・障害者差別も公務員のお得意だろ。
民間は女性も社長やリーダーにもなれるし。
公務員は女性じゃ局長にも巡査部長にもなれないだろ。
公務員の階級制度は男性のみ。

障害者再就職支援も盛んだし。
公務員の障害者受け入れ施設の方が最悪だぞ。
利用するのに馬鹿高い料金取るし

630 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:16:59
下僕に告ぐ
尊敬する人物を述べよ
加えてその理由も簡潔に記述するべし

631 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:17:21
>>626
児童相談、納税、国保収納、開発、保護(生活福祉)、用買

人間底辺の仕事で税金泥棒。
北朝鮮にでも行ったらw

632 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:18:37
とことんブラックだな。

633 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:18:42
>>630
公務員!

だって、飲酒殺人運転・買春・横領と人間の極悪をしたい放題で
平然と生きているから!


634 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:18:48
>>631
お前公務員スレによくでてくるよなぁ〜

北朝鮮と結びつけるようなバカはこいつくらいだからすぐわかるw

635 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:19:26
>>613
女性差別・障害者差別を平然と「自由競争」と言えるレベルの低さ

636 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:19:28
>>633
上手いね!
普通の人間なら気が狂うもねw

637 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:20:01
(所属) 民間
(尊敬する人物) モハメドアリ
(理由) 体制と闘って勝利したから 

638 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:20:05
>>635
おまえはメンヘルだけれどもねw

639 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:20:46
ちなみにお前らどの程度の民間いってんの?
もちろん派遣じゃないよな
それなりに有名企業なんだろ?

640 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:20:48
ちなみに明治維新を成し遂げたのも公務員

641 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:21:04
>>635
で、公務員の理想は民間人の居ない物々交換社会なんだねw

642 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:21:51
>>639
少なくともお前の給与の1.5倍はもらえる実力主義企業だよ!

643 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:22:02
明治維新どころか、
坂本龍馬の船中八策が今の公務員制度の大元



644 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:22:17
>>640
もまえ バカ丸出し

645 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:22:24
>>640
中学校の社会からやり直しなw

646 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:22:27
>>635
だからそれは公務員の得意技だろっつってんだよ。
テメー人の話し聞いてんのか?
だから説明する意味はないんだよ。


647 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:23:06
>>642
名前あげらんないんだろw
実力主義企業とか名乗ってるところがいかにもブラックっぽいな。

大手は年功序列の要素が強いんだよ。

648 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:23:27
>>643
おいおい、大嘘で坂本竜馬が可哀想だぞ。

649 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:23:47
実際のところ私利私欲に目がくらんだのは公務員ということだ。

戦後の復興時期からずっと、ここ60年ほど、ずっと、民間がリードしてきた。
その結果、官には、人材として、劣るものたちが仕方なく登用されてきた。
ここ数年は、官にも初めていい人材が多少入っていると思われる。

しかしそれでも、若いころに実力や覇気のあるものは未だに、民間にしか就職を考えない。
それはなぜか、落ちこぼれの巣窟の官に入り、自らの成長を放棄するのは嫌だからであろう。

そういうわけで、おまえらのようななれの果てばかり集まってくるのだろう。
しかし、おまえらには勘違いをして貰っては困る。

あくまでおまえらは永遠に落ちこぼれの集まりだ。
民間に意見を申すなぞ許すまじき行為である

650 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:23:55
>>644
>>645

バカはお前らw
本当になにもしらないんだなwww

651 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:24:28
>>644-645
大隈重信も伊藤博文も公務員ですよ坊や

652 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:24:35
>>647
大手で年功序列?
何年前の話だ? 少しは新聞嫁よw

あと、お前の職場晒したら教えてやっても良いぞw

653 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:25:04
女性で市役所や区役所でえらくなった人教えろ

654 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:25:10
>>646
ん?聞いてないよ。何か文句ある?( ´,_ノ` )y━・~~~~

655 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:25:50
>>647
あげるわけねーだろ?バカかもまえ?
企業名あげられるわけねーつー前提条件もわからねーのか?
あえて答えが返って来ない質問をして
答えがないからブラック?
真性バカだね?
一生オナニーしてろよ

656 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:26:16
>>652
大手はそりゃ年功序列だよ。
ダイジョウブか?

657 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:26:37
>>652
実力主義がなんなのか本質をわかってないね。
新聞よんでも本質がとらえられないから、
民間で不満がたまってんじゃないの?



658 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:26:43
>>654
お前の個人情報を探ってやるよ。


659 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:26:58
>>651
馬鹿丸出し!

体制を作るために公務員になり近代日本の基礎を作っただけ。
それらの偉人は今の公務員のような腐った幕府を倒したもの。
当時、坂本竜馬とかが幕府側だったとは新たな新説だなw

660 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:27:03
>>655
中小企業だから企業名あげたらかなり特定されちゃうもんねw

661 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:27:17
大隈重信も伊藤博文


おまい何千万人中の2人のことを語ってるのか。
今の風情に合わないことを例に持ち出してきて、いかにも低脳の集まり。

662 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:27:47
実力主義企業!って 怪しすぎ

663 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:28:27
>>657
そう思ってればw
世の中の変化すら分からない究極の馬鹿なんだねw

664 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:28:34
実力主義企業が怪しいというやつはよほど自分に自信がないか実力がないか

怪しいやつよのー

665 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:28:36
>おまい何千万人中の2人のことを語ってるのか

何千万人だってよww
明治維新って市民革命だったっけ?w

666 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:28:52
よほど>>658は頭にきたとみた

667 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:28:56
>>662
外資ですが何か?


668 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:29:06
>>660
3秒くらいシコッたら出ちゃうんじゃねーの?
あんまやり過ぎるなよ、ほら、目の下にクマができてるじゃん
情けないよ

669 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:29:33
>>663
お前実力主義導入されて給料あがったのかw
下がったんじゃないの?

あんな制度でもうかるの経営者だけじゃん。

670 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:29:40
>>667
朝鮮系?

671 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:29:48
>>665
少なくとも明治維新は公務員が起こしていないことだけは確かだw

672 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:29:57
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158120897/210=271


673 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:30:36
やはり公務員は実力主義成果主義には、必死で抵抗するのな。

そういうのは実力がないやつだけ

674 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:30:55
>>669
そだね、殆どは下がった。
俺は上がった。当然の結果だ。

675 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:31:00
>>671
じゃあ誰が起こしたの?その辺の農民?

676 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:31:34
>>675
中学校の教科書くらい読めないのか?

677 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:31:42
>>667
ぷぷ外資だってw

外国企業もうけさせてどうすんの?
お前何人?


678 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:32:37
>>674
上がるようなやつはこんなみみっちい批判しない。



679 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:32:39
>>670
どんな企業があるのだ?
朝鮮系ってヒュンダイ・LG位しか思い浮かばない。

680 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:33:22
私利私欲に文句いうやつが、外国企業もうけさせるのには文句いう。

なんだかよくわからない馬鹿公務員ですね

681 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:33:25
>>679
不法入国の鮮人が作ったブラック企業ってとこじゃね?

682 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:33:50
>>675
バカなもまえに民間のオレが『サービス』で教えてやろーかな?
チミが公務員でどーしても教えてほしーつーなら教えてやってもいい

683 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:33:56
>>677
日本人だが?
日本再生は外資の力のお陰ってことすら分からないのか?

684 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:34:01
>>676
だから誰が起こしたの?オランダ人?

685 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:35:51
>>678
税金の無駄使いは許さないだけ。
デビスカルノ夫人のような大富豪もテレビで批判しているだろうがw

686 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:36:24
>>684
だめだよ、小学生がこんな遅くまで2ちゃんやっていたらw

687 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:36:29
今日の朝、公務員がゴミ袋を持って、大通りを
信号無視して走って渡ってた。


688 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:37:12
>>682
また逃げてるな民間人(^〜^)

689 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:37:14
>>687
まあまあ、公務員の仕事はゴミ掃除・CW・用地・男女参画・徴税が
主業務ですからw

690 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:37:21
>>683
外資って言えばスゴイとでも思ってんのか?

俺も就活の時、外資内定でたよ。もちろん蹴ったけどね。

691 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:37:50
>>688
本気で知らないの?
外国人?

692 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:38:23
明治政府が施行した廃藩置県の前、各地方は戦国時代の武将が納めた藩だったんだよ
(つまり武士社会ね、長州も薩摩も武士が統治してたの だから公務員ぢゃないのよ)

ちなみに関が原の戦いで東軍と西軍が天下分け目の戦闘をした結果、
東軍(徳川家康)が勝利したの
そんでもって、幕府を江戸に開いて、
全国各地に家康の息のかかった武将を配置したの

693 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:38:40

税金返せば教えてやってもいいとか、
どうしても教えてほしければ教えるとか

教えてやれよ
サービス精神がひくい >>682

694 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:38:49
>>690
朝鮮企業か?

695 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:39:21
>>690
そりゃこっちの台詞だw

696 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:39:28
>>692
コレを読んだ地方公務員諸君は来年度から年収300万円ね

697 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:39:38
大久保利通:公務員
大隈重信:公務員
伊藤博文:公務員

698 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:39:45
>>692
やさしいですね。
やはりサービスは民間人ですね。

699 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:40:23
>>697
おいおい、革命後の話はしていないぞw

700 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:40:55
公務員は北朝鮮企業の内定を断ったのが自慢だそうですw

701 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:41:01
にしてもここの民間人は逃げてばっかだな。
勤めてる企業名も言わないし明治維新の功労者も言わないしw

702 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:41:22
今必死にしらべてんじゃないw


703 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:41:39
>>698
いやいや 公務員試験パスしたくらいで息巻いてるバカ(地方公務員)を見てると教えてあげたくなっちまうんだなー これが

704 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:42:36
>>703
キミはなぜ公務員試験落ちたの?あっザイニチだから受けることもできなかったとか?

705 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:42:38
>>690
おまえ必死すぎ。
内定受けたところがほとんどないからといってひけらかさないでよし。
民間で公務員の内定受けた奴>>>>>>公務員で民間の内定受けたやつ
だよ

706 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:43:11
>>690
おまえ泣かすなよ。
あまりのかわいそうさに泣けてくる。


707 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:43:30
まぁいいや。言いたくないなら言いたくないでよし。
『人に言えない会社』ってことでよしw

708 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:43:46
ちなみに戦国時代の前も武士が日本を統治してました
公務員ぢゃありません
公務員が日本を統治してた時代は日本有志上、

ありません

以上

709 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:44:14
>>705
あんたのほう>>690より必死そう

710 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:44:39
>>708
ちなみに内閣総理大臣も公務員ですw

711 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:44:56
もう歴史はどうでもいいよ
公務員は無能であるというのはよくわかった
おれたち公務員は昔からいじめられっこの役立たずだったんだから
あまりせめんといて

712 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:45:27
>>705

お前は公務員内定したんだ?w

713 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:46:09
>>711
俺はいじめっこだったけどな

714 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:46:42
どこの国の歴史調べようが、どの時代であろうが、
官>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>民
だろうが。
常識考えろよ民間人

715 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:46:56
そろそろ武士社会に戻すか、オレ1300年続いてる武士の血族だし
そーなった地方公務員はゼーイン打ち首だね
国民を苦しめたでしょーの罪状でね

716 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:47:34
>>715
ご先祖様が泣いておるぞ

717 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:48:41
>オレ1300年続いてる武士の血族だし

wwwwwww
公務員試験受からない理由がよく分かるwww

718 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:49:04
最近の着服の件も同僚で会計ごまかしてる経理担当も沢山知ってます。
ばれても処罰もありませんでした。
同僚がやる気もなく能力もない、人間性も乏しいというのはよくわかってます(自分も含め)
ですからどうかどうかこの場でも指摘するのはやめてください。
おねがいします。

719 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:49:29
今の時代(公務員様万々歳)の方が泣いてるぜ?

720 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:50:11
>>714公務員が偉いとか勘違いするなよ。何が常識だよ。役割を担っているだけのことでしょ?だから官が偉いとか民がダメとか言ってる時点で見えてしまうよ。君のレベルの低さ。

721 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:50:32
>>718
会計をごまかす って具体的にどういうこと?

722 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:50:39
『1300年続いてる武士』


   (笑)

723 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:51:45
おいおい、血筋に絡んで来るねー?
コンプか?

724 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:52:23
>>720
公務員の方が民間人よりも偉いに決まってんじゃん。
お前ら民間人が暴走しないよう管理してやってんだから。

725 :官僚:2006/10/21(土) 01:53:04
けけけ、もっとやれ

726 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:53:10
武士の血族さんとやらは
現在何をしているの?

ま さ か…   に ぃ と ???

727 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:53:14
>>723
コイツまだ気づいてねぇみたいw

728 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:53:22
>>722
ほら、民間人は勢いだけなんだから、あまり笑っちゃ可愛そうだよ

729 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:54:34
実力主義のくせに

血族自慢か。さすがわ民間人

730 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:55:55
といいながら実力主義には必死に抵抗する無能な公務員www

731 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:56:03
身分の低い地方公務員ども、頭が高ぁーーーーーーーーーい!!!!

732 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:56:18
実力主義企業に勤めてる人はもう寝たのかな

733 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:57:01
おまえら税金泥棒はおわっとるわ
今日も泥棒明日も泥棒、来年も泥棒。

泥棒稼業に精が出ますねー。
仕事もせずに感心感心

734 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:57:49
1300年前と言えば飛鳥時代。
飛鳥時代の武士ってどんな武士?ww

735 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:57:49
>>623
こういう事を永遠とやってるからこのスレも30まで来てしまったんだよな。

>>649
その民間が最近いろいろ事件起こしてるだろ。何を偉そうに言ってるんだよ。

736 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:58:15
泥棒って楽しい?やりがいある?wwwww

こいつら低脳にはあるんだろーなーwwww


737 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:58:21
>>724偉い?どのあたりが?全然わからない。暴走しているのはむしろ公務員の方が多い。岐阜県の裏金とかさ。いくら一部の優秀な公務員が頑張っても、アホウなことやる糞公務員がいるからね。ところで、あなたはキャリア?ノンキャリ?

738 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:59:10
いやいや公務員が質が低いのはだれもが認める普遍の常識ですから
あまり責めてやるな

739 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 01:59:37
今日も泥棒明日も泥棒、来年も泥棒。 wwwwww

ウッヒッヒーwwwwwww


740 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:00:10
もまえシセイコーゾクって言葉知ってる?

741 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:00:18
卑しい身よのー。公務員つーのは。
人の金盗んで偉そうにしてやがるwwwwwwww

742 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:00:47
公務員試験に受からないアホの発言『オレ1300年続いてる武士の血族だし』

学ベ歴史ヲw

743 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:01:00
間違えた ヨーセーコーゾクだ

744 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:01:02
泥棒公務員か。いいね。税金泥棒よ、逝って良し!

745 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:01:40
いやだから何を言っても
民間で公務員の内定受けた奴>>>>>>公務員で民間の内定受けたやつ だって

746 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:02:07
おい低学歴民間人よ、1300年前の武士ってなんだ?
いい加減言い訳しろよw

747 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:02:15
必死の形相で人の金を横領横領また横領。

楽しいですねwww



748 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:02:46
>>737どちらにしても公務員は泥棒だから。

749 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:03:12
>>745
だから、お前は公務員の内定をとれたのかって聞いてんの

750 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:03:35
>>746
バカはテメーだ
そもそも武士って何??から調べてみたら??
今はネットでイロイロなことがわかるでしょ?
アタマ使えよ ア タ マ

751 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:04:12
適当でゴメン 公務員人件費40兆天下り企業に6兆垂れ流し
補助金12兆公共事業30兆(ファミリー企業に8兆マネーロンダリング)
使途不明金4兆合計70兆 年間70兆役人の維持費がかかる。

この国最大の犯罪。

752 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:04:31
ネットばっかやってるから

1300年前の武士なんだろw

753 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:04:54
>>750
アホ→ヽ(゚∀。)ノ『オレは1300年続く武士の末裔だぁ!』


そりゃ公務員試験受からんわな^^;

754 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:05:27
>>751
ヨイヨイ 適当でもゼンゼンオッケー
定性的側面だけで批判してヨイ(定量的情報は調べれば後でわかんだから)

755 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:05:43
飛鳥時代の武士って何だろうw

756 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:06:18
>>751
お前自分で書いてること理解してる?w

757 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:06:36
ミンカンジンってほんとおバカさんo(^_^)o

758 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:06:39
今年のT種試験の受験者数は昨年と比べると減ってきているらしいね。しかも官僚予備校といわれた東大の学生にも官僚になりたいと思うやつは減ってきている。要するに、優秀な東大生が公務員って職業に見切りをつけたってことじゃないかな?

759 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:08:08
空気読めないと一切レスつかないですよ

760 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:08:45
>今年のT種試験の受験者数は昨年と比べると減ってきているらしいね

減ってきている ×
減った ○

日本語は正しく書けよミンカンジン

761 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:09:41
で、1300年前の武士とはなんだ?民間人

762 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:10:09
新聞報道なぞっただけ

763 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:10:32
>>758
そだよ 大問題。
だからキャリアの待遇とやりがいをもっとあげなきゃとオレは思う

764 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:11:53
すいません、僕、中部地整の者です。

765 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:11:55
>>762
クスクスw

766 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:11:58
むかしから東大から官僚に流れるのは卒業生の全体の比率から見てごく一部
そりゃ無能犯罪集団にははいりたくないわな。

767 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:12:28
>>761
オレを煽っても答えてやんねーぜ?
意味ねーから止めとけ ムダ
感情的になって反論してもまえらのほしー情報出すよーな
バカなことしねーから
知りたいなら自分で調べろ

768 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:12:54
>>767
で、1300年前の武士とはなんだ?民間人

769 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:13:50
>>764
で?何?

770 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:14:07
あとやる気のない税金泥棒にもなりたくないだろ。

771 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:15:18
てかもう寝る

772 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:17:09
明日も来るんだろうな1300年前の武士さん

773 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:20:38
>>769確か明治政府を作るときに出来るだけ優秀な人材を確保したい為に待遇を良くしたって聞いたことがあります。だから、公務員は国を経営する集団であるから、責任は重いと思います。だから、あまり公務員バッシングはしないで欲しいと思います。

774 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:21:28
哲学の問題です。ここにいる公務員さんへ

1民間は公務員が消滅しても生きていける

2公務員は民間が消滅すると生きていられない

1,2の根拠を解説つきで説明せよ。














馬鹿哲学だから答えはこれ以上変わらない




775 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:22:48
>>767
てか、感情的になって反論したから
おバカな情報晒して突っ込まれてるのでは?ヽ(´ー`)/
1300年前の武士ちゃん

776 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:27:54
>>773
チミ 素直だからどこの組織に行っても大丈夫だよ(リアル)
チミのよーなヒトからそー言われると弱っちまうなー

一つだけアドバイス
これから公務員の待遇はマスマス悪くなってくよ(特に地方公務員の事務)
そーすると組織破綻が始まって、ワレが生き残るために
他人を蹴落とす風潮がエスカレートしく
そーなると他人がみんな敵に見えてきて
信頼関係が崩壊するからもー手がつけられない負のスパイラルに突入する。
技術職ならある程度大丈夫だと思うけどね

777 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:33:21
>>776
お前きもい



778 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:33:43
>>776人事院勧告の件で、民間の50人規模の会社と給与を比べられてしまっているから、給料は下がる一方です。うちの事務所の組合なんかは”国家公務員なのに、生活保護者が出るぞ”なんて言ってます。世間に合わせるのは仕方ないけど、薄給をさらに削られたくないです。

779 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:37:55
>>774
その問題は偽であるため、偽であるものの根拠
を示すことは不可能である。
ゆえに、その問題は成立しない。

780 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:39:36
>>774
煽りにしちゃ変な質問だな。
民間も公務員もお互い居なゃ生きていけないだろ?
まぁ、生きて行けるとすりゃ“北斗の拳”みたいな世界か?


781 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:43:00
>>774
1.民間は公務員が消滅したら生きていけない、が正しい。
 理由
 ・民間を潤す公共事業がなくなる。
 ・民間の活動に必要なインフラの整備・維持が困難になる。
  道路がボロボロになったら通行料を取って直すか?
  それじゃ日本中の道路が有料になって
  おちおちドライブにも行けなくなる。
  水道から水が出なくなる。
  公務員がいなきゃ公共事業もなくなっちゃって、
  結局困るのは民間じゃない?
  ただし、無駄だと思える公共事業があるのも事実。
  だから頑張ってそういう無駄をなくす努力をしている。
  (ただし、努力していることはマスコミは流さない)

2.正しい
 理由
 ・公共事業は民間の力なくしては実現できない。
 ・何をするにも税金が基本となる。
  (ちなみに、公務員も税金を払っています。)

だから公務員も民間もどっちも必要なんじゃないかな。

782 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:45:54
>>781そうそう、無駄をなくす為にいろいろと試行錯誤している。

783 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:49:34
>>778
チミの現状の給与所得がどれくらいなのかわかんないから何とも言えない
(冷たい言い方かもしれないけど、判断する基準値がわかんないからゴメン)

ただ、国の負債が膨らんで財政が真っ赤だから黒字化しよーとしてるし
加えて民間給与と公務員とのいろんな意味での格差が開いてるから
そこを是正しよーとしてる、民間も一緒なんだよなー
民間も薄給で汗流しながら(肉体労働限定じゃないよ)一生懸命働いてるけど
給与が伸びるかどーかは競争相手に勝てるかどーかにかかってる
競争相手が巨大化してて、且つ市場の寡有化(数少ない企業の独占化ね)が進んでる
競争に勝ち残らないと、明日の雇用も危ないわけです
つい最近までは、勝ち残るために行き過ぎた実力主義が売上げを伸ばしてて、
モラルハザードが起こったから、
今、民間は法令遵守(真面目にやりましょ)ってどこも言ってる(世界中でね)
(北朝鮮などの外交政治が影響してる側面もあるけどね)

784 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 02:59:53
>>781
公務が必要で公務員が必要ではない。
管理維持は公費を使って民間に任せれば良いわけで。



785 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 03:03:07
>>民間の活動に必要なインフラの整備・維持が困難になる。
 道路がボロボロになったら通行料を取って直すか?
 それじゃ日本中の道路が有料になって

別に今ででも道路特定財源として税金取られているわけで
無料とは言えないし。
保守は工事業者に委託しているわけだから、
それに携わる公務員など今の100分の1程度で十分。
管理だけだから。


786 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 03:04:22
781の言い分では
集めた税金は公務員の個人資産の様な言いかた。

787 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 03:17:07
>>784
公務を行うには公務員が必要。
民間に任せるにも予算立てや配分(発注)しなきゃならないし。

788 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 03:21:44
また哲学の問題です

どうしてもやらなきゃいけない工事がありました。3つのうち2つ省くことを
条件として出されました。

1企画、発注(お役所仕事)

2営業(ピンはねや)

3現場で働く人

2つ省いて仕事を完了して下さい。

789 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 03:23:02
>>785
高規格道路や観光道路のように利用者が限定される場合は
その利用者が費用負担するのは仕方ないけど、
一般の道路はそうもいかないでしょ。

管理だけなら確かに人数が少なくても良いけど、
予算の確保、工事の設計積算、発注、監督、検査とか
他にもいろいろやることがあるので、ある程度いなければ回らない。
それでも毎年どんどん人数は減らされていてるけど。

790 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 03:23:43
>>788
無理

791 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 03:25:19
・販売許可
好きなように商売出来るなら、真面目な民間は真っ先に潰れるだろう。
・輸出入許可
材料は?
・紙幣
物々交換?何の確実性もない書面?口約束?
・法的な仲裁
売買に問題が発生して損をしても、すべて泣き寝入り。
     …etc
もちろんその後
得た金を守れるような治安も必要になってくるね。
 
ちなみに、民営化にすると殆どが金持ち有利になる。
まぁ、ここで公務員を叩いてる皆さんはお金持ちなんでしょうけど、裕福でない人の事も考えてあげたらどうですか?

792 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 03:28:35
>>788
全部必要
理由
 ・企画、発注がなければそもそも工事が存在しない
 ・営業がなければ企業が工事を受注できない。
 ・労働者がいなければ工事の実施は不可能。

ただし、2を省く方法もある。
お役所で企画した工事をお役所の職員直営で施工する。
その場合は今より相当職員を増やさなければ難しいと思うが。

793 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 04:47:14
>>788

3の現場で働く人だけでいいよね

理由:どうしてもやらなければならない工事だから

794 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 04:48:32
マスコミの情報操作および一般人への刷り込み効果について

京都市職員総数12,591人 10月現在の逮捕者13人
            仮に年度末までに2倍として26人 →職員全体の0.2%

日本国民約120,000,000 刑法犯の検挙人員1,289,416人  →全国民の1%


よって「公務員」の中で最低レベルと思われる京都市でも逮捕者の率は「民間」の5分の1に過ぎない。
本当に日本の治安を悪化させているのは「公務員」ではなく「民間人」である。
また、日本テレビのアナウンサー2名による不祥事(盗撮・セクハラ)が隠蔽されたことにも明らかなように
マスコミは報道する素材を自ら取捨選択することができ、身内には甘いという一面を持つと共に
ある特定の集団を集中的に攻撃することで大衆の関心をひきつけようとする。
公務員バッシングはマスコミの情報操作によって大衆が操作されている典型的な例であるといえよう。(以上)

795 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 05:05:03
12000人の組織で、すでに13人も逮捕者を出すとは、
同じような組織でここまで犯罪者を輩出する組織など、
他にあるのだろうか。
調べてみよう。

796 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 05:06:10
794さん
このような場所で論じるより
京都駅あたりで言われた方が、効果が大きいと思われますが。

797 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 05:07:08
1000人以上同時処分など受けるのは公務員組織ぐらい。

798 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 05:09:53
>>795
マスコミの報道では「会社員」「団体役員」などとぼかされるから
まずそういうデータは出ないだろうなww
しかし、国会議員・マスコミなんかで表沙汰になった犯罪者を合計してみると
かなり高い確率であることがわかる。
あと、建設会社なんかも談合とかで一気にやられると犯罪者の集団と
見紛うような高い確率を出してくれる。

799 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 05:10:11
管理で忙しいと言いながら
公費で野球のユニフォーム風作業着を購入して
野球に汗する、国土交通省所属の某職員たち。

800 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 05:11:11
>>797
そうかなww
JR酉の日勤教育なんかは処分に入らないのか?

801 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 05:13:08
>>799
福利厚生費は法律で支出することが定められているから何ら問題はないがww

802 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 05:28:05
JR西日本
まだ国鉄時代を引きずる。
幹部は公務員気質の固まりか。

803 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 05:30:33
>>801
それなら福利厚生と野球のユニフォームとして堂々と予算申請を行えば良い物を。

あえて、「作業着。」として購入していたのはなぜ?。

804 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 05:32:30
>>800
もうじき民営化される郵政公社もそうだが、
元々が公務員の職場なだけに、不祥事は日常的と言うことですか(涙)。

805 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 05:33:13
>>801
問題は認められている名目ではなく
その中身だよ
そろそろ公務員自ら綱紀粛正しろよな

まあ
それが無理だからマスコミはじめ
われわれ民間国士が啓蒙しているわけだが

806 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 05:34:10
>>800
未だに国鉄の借金を国民の一部が負担して返済しているとか。
煙とともに。

807 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 05:35:43
最近、マンションの郵便受けも他人の郵便物を平気で投げ込んでいる。
昔からそうだが、民営化が決まっても相変わらず「郵政職員」たるんでいる。
さっそく抗議のメール・電話をしてやった。

808 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 05:39:00
>>805
ちなみにユニフォーム風作業着は
(彼らはテレビの取材で最期まで作業着と言い張っていた。)
福利厚生費ではなく、経費で落としていた。
つまり仕事で使うとして公費で。
でも、仕事で使わないのですかの問いに、
「汚れたら相手に失礼に当たる。」と言っていたが。


809 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 05:50:22
>>808
そうした公僕の言い訳が大いに笑わせてくれるわけですが
おまりの痛さに最近は笑えなくなって来ている
公務員からの感想が聞きたいもんです
痴呆からみた酷家はどうなんですかね

一体いつまでそんなクダラン言い訳してるのだろう?

810 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 06:30:23
Reason which is the only contamination country and is continued ...
We have to maintain three non-nuclear principles firmly.
It is just the figure of crown slack Japan in the world...You know.

811 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 06:46:26
イタキモ教師免職!

千葉県立高校男性教諭(39)「相談に来るうちに女子生徒のオッパイを触りたくなった」
イタイケド キモチイイネ


そういえばオッパイ連呼のレスしてた奴最近みないね


812 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 09:02:42
ここにいる民間国士は朝が早いんですねw
新聞配達員みたいだw


813 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 09:09:54
いまNHKでおまいらでも出来そうな在宅ワークやってるな
ニートでもこのくらいの社会貢献はしてほしいもんだ

814 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 11:11:15
【社会】飲酒検査1年半で60人以上が乗務停止…西日本鉄道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161395972/

公務員以上に飲酒しているとはwww
しかも運転が業務の職業だろwww

815 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 11:16:04
警視庁富坂署の男性巡査長(28)が今年9月、交通違反をした乗用車の運転手から暴言を吐かれ、
運転手ら2人を殴った事件で、警視庁は20日、この巡査長を特別公務員暴行陵虐致傷の疑いで
東京地検に書類送検するとともに、減給(10分の1)1か月の懲戒処分にした。

巡査長は同日付けで依願退職した。

調べによると、この巡査長は9月6日午後5時30分ごろ、東京都文京区内の路上で、
一時停止を無視した乗用車を発見。車を停止させて同僚の応援を呼ぼうとしたところ、
運転席の男性(24)から「1人では何も出来ないのか」と言われたことに腹を立て、
窓越しに男性の顔を十数回殴ったうえ、助手席から降りてきた同乗の男性(25)の
顔も数回殴り、それぞれ全治15日間のけがを負わした疑い。

核心を突かれると弱いんだよな公務員って。




816 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 11:29:13
民間人は何も言わなくても勝手に被害妄想を膨らませて暴行するよなw
しかも往生際の悪いことに暴行を認めてないw
http://response.jp/issue/2006/1021/article87480_1.html
15日深夜、京都府久御山町の国道1号で、クルマの進路を巡る交通トラブルから
男性が殴られる事件が起きた。暴行を加えた男は酒に酔った状態でクルマを運転
しており、警察ではこの男を暴行と酒気帯び運転の容疑で逮捕している。

京都府警・宇治署によると、事件が起きたのは15日の午後11時5分ごろ。「クルマで
追い抜かれたと因縁をつけられ、酒に酔った男から顔面などを殴られた」との通報
が寄せられた。同署員が現場となった久御山町森付近の国道1号に急行。怒鳴り
続けている56歳の男を発見し、身柄を確保した。

男は一目で「酒に酔っている」とわかる状態。その後に行われたアルコール検知にお
いては、呼気1リットルあたり0.4ミリグラムのアルコール分を検出。本人がクルマを運
転していたことを認めていたため、16日未明に暴行と道交法違反の容疑で逮捕した。

男は国道1号を走行中、別のクルマに追い抜かれたことを激怒。このクルマを執拗に
追いかけ、停止したところで運転者に因縁をつけた。被害を受けた33歳の男性は仲裁
に入った際に殴られたという。逮捕された男は飲酒運転については容疑を認めている
が、暴行については否認している。

817 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 11:37:29
>>815
「1人では何も出来ないのか」

これだけで切れる奴が警察官であっていいのか?宜しい訳がないよな。

でもそいった精神的に成長していない連中が多いんだよ。公務員には。

818 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 11:46:31
くも膜下出血で01年12月に死亡した県立伊那北高校教諭の神田厚さん(当時39歳)
の妻が20日、地方公務員災害補償基金を相手取り、死亡を「公務外」とした県支部の
認定処分の取り消しを求め、長野地裁に提訴した。
 訴状では、神田教諭は01年度に3年生の担任をし、進学志望者の相談や小論文指導
などに取り組んだが、公務の範囲を超えた過重な負担だったという。
県支部は04年12月に「公務外」と認定したが、「公務災害として認定すべきだ」と主張している。【江連能弘】




819 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 11:48:51
>>815
はもっての他だ
公僕の警官が何切れてんのって感じ

>>816
はそれとは全然違って
民間どうしで勇気ある民間国士が殴られても取り押さえたあとに
公僕の警官がノコノコやってきただけ。
本当に勇気ある人間も民間にしかいないんだな。

820 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 11:51:51
>>818
えッ?
それって違うことで昂奮しすぎたんだよ

それに労災とか雇用保険とか社会保障費払ってない公務員が
どうして労災申請できるの?おかしいよね?

821 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 11:54:33
>>815
この警察官は立派だな。それに引き替え殴られた民間人の糞だことw
そもそも犯罪を犯した立場でありながら、「1人では何も出来ないのか」などと
訳の分からないことをほざき、偉そうなことを言ったあげく、二人がかりなのに
1人の警察官にぼこぼこにされるw
これほど惨めな役割は他にないだろうw
まさに漫画にでてくるクズのやられキャラw
一方警察官はかっこいいヒーローのキャラだなw
ハリウッド映画に出てくる主人公の警察官みたいでかっこよすぎる!

822 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 11:55:01
425 :名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 01:22:03 ID:fhgT9WuV0
日本で一番信用しちゃいけないのは公務員。
公務員と話すときは会話は全て録音が基本。

823 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 11:55:47
国民の世帯平均所得            約580万円
国家公務員全体の平均人件費      約885万円(総額 5兆4410億円)
地方公務員全体の平均人件費      約923万円(総額22兆7240億円)
国家公務員行政職の平均人件費    約1400万円(総額 4兆6571億円)
米国の中央政府の平均公務員給与  約4万5000ドル=約495万円
ドイツの中央政府の平均公務員給与  約2万7000ドル=約297万円

公務員の平均人件費を国民の世帯平均所得約580万円を基準に削減を考えると、
国家公務員全体では、5兆4410億円が34.5%削減でき、3兆5659億円になります。
地方公務員全体では、22兆7240億円が37.2%削減でき、14兆2794億円になります。
行政職国家公務員では、4兆6571億円が58.6%削減でき、1兆9294億円になります。

公務員が税金を払う国民の世帯平均所得よりも高い給与など考えられませんが、小泉政権は「公務員天国」の人件費削減は国民に約束しませんでした。
選挙では、「公務員天国」を否定する発言をしながら、「公務員天国」の改革は聞こえてこず、国民増税ばかりが聞こえてきます。
今すぐできる「公務員給与の改革」で約10兆円以上の国民の税金負担が軽減されます.



824 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 11:58:38
>>815
>助手席から降りてきた同乗の男性(25)

この男はやる気満々だったようだなw
しかし、警察官に返り討ちにされるw
1人で2人の悪党を懲らしめたこの警察官かっこよすぎ!!!!!

825 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 12:03:32
>>815
>はもっての他だ
>公僕の警官が何切れてんのって感じ


こいつはクズのお仲間のようですww

826 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 12:09:19
>>824
じゃあなんでダチ呼んだの?
>>825
根拠は?

827 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 12:10:00
>>820
「地方公務員災害補償基金」あいてって書いてあるだろ?よく嫁!

828 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 12:11:53
>>827
何?公務員ってオレらの税金で勝手にそんな組織まで作ってんのか?
国民のオレが何時そんな組織つくっていいって許可したんだ!

829 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 12:15:41
>>826
素直に取り調べに応じなかったからに決まってるだろが、このバカはw
抵抗したから応援読んだに決まってるだろwおまえ相当バカだなw
これくらいのことは子供にだって簡単に想像つくだろうにw

あっ、この程度の推察力もないバカから無職だったんだなw
ごめん、ごめんww

830 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 12:16:14
批判に大してそれ以下のレベルでしか批判できてない時点で公務員終わってる

831 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 12:19:10
ボーナスと関係ないじゃん

832 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 12:20:02
>>830←真性のバカが降臨しましたw

批判に大してそれ以下のレベルでしか批判できてない時点で民間終わってる

>>830はマジでアホですww

833 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 12:20:22
>>824
でも依願退職して
たぶんいまじゃそのカッコヨサと知能レベルと人脈買われて
や●ザの切り込み隊長してると思うよ

いいね警察官は受け皿がスグ見つかるから
で君の受け皿決まったの?

834 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 12:22:16
>>833
交通違反をしておきながら警官に暴言を吐くようなクズを擁護するクズには
関係のない話ですw

残念でしたw

835 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 12:26:52
>>829
じゃあハリウッド映画のヒーロー像にはなれないじゃん

836 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 12:28:07
逆ギレコップか〜
カッコワリイ

837 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 12:29:49
最近、すっかり公務員叩きが現実社会で定着してるね

838 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 12:31:32
官民問わず「1人じゃ何もできないのか」と言われた位で切れちゃだめだろー
社会人として。

839 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 12:32:49
ていうか、例えば信号待ちしてる自分の車にお釜掘ってきた奴がいたとして、
車から降りていった注意したところ、逆に相手から暴言吐かれたら普通は喧嘩に
なるだろ?
そんな奴殴られて当たり前だぞw
お前ら、家から出たことないから世間のこと知らないのか?w

喧嘩もできないヘタレニートじゃ、仕方がないかwww

840 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 12:36:26
>>838
ここの民間ゴミどもが何故暴言を吐いたゴミを擁護するのか理解できませんwww

あ、民間ゴミだから民間ゴミの肩を持つんだねw
民間と公務員が対立した場合、常に民間を擁護するってことかw

やっぱり、ゴミはゴミってことwwwww

841 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 12:36:47
それにパチンコ店のトイレに拳銃置き忘れてくる
のんきな奴もいるしね

842 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 12:38:33
>>839
お前普段そんなことしてんの?車運転してる時のもめ事位でイチイチ喧嘩してんのか?
何回暴行罪で訴えられた?w
妄想乙。

843 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 12:38:46
>>841

必死になって民間ゴミを擁護しすぎwwwww

はっ、腹イテーwwwww

844 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 12:39:16
>>841
トイレでおなってたんだろう

で公務員の擁護なんてするわけねえよな〜おれたち

845 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 12:41:54
>>842
は?妄想はお前だろw
交通上のトラブルで口論やケンカなんて日常茶飯事だぞw
お前、一回お釜ほってみて、前の運転手がおりてきたら、「てめぇがそんなとこに
止まってるからぶつかったんだろうが!じゃなんだよ、糞が!」って言ってみろw
たぶん殴り合いの喧嘩になるぞw

846 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 12:43:07
>>840
お前公務員じゃないだろ。公務員だとしたら非常に質の悪い公務員だな。
お前みたいなのがいると真面目な公務員の迷惑だから辞めてくれ。

847 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 12:43:47
>>844
はい、犯罪犯して警官に食ってかかって暴言を吐くゴミのお仲間さんですねw
毎日毎日ゴミの立場から書き込みしてご苦労様ですwww

848 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 12:45:29
>>846
お前公務員じゃないだろ。公務員だとしたら非常に質の悪い公務員だな。
お前みたいなのがいると真面目な公務員の迷惑だから辞めてくれ。


849 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 12:46:54
>>845
口論はあっても殴り合いはない。
てかお前はオカマ掘られて逆切れされた事あんのか?ありえないシチュエーション出すな、DQNが。

850 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 12:47:04
ニートのレスがつまらないので、この辺で落ち。

851 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 12:50:43
深夜に繁華街かその周辺をを1時間程車で徘徊してみなw
車線の割り込みなんかでトラブッてる光景を1,2回は目撃できるからw
信号待ちで相手の車の前に自分の車をかぶせて斜めに止め、口論やケンカしてる光景なんて
珍しくもなんともないw
日本全国で毎日お目にかかれるごく普通の光景だw
引きこもりニートは知らないだろうがなw

おっと、そろそろ落ち。

852 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 12:51:01
>>847
だって楽しいモン!
でストレス溜まる一方の君って・・・真性ドM

853 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 12:52:24
じゃあ今夜ネ
お待ちしてま〜す

854 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 12:53:29
>>853
おまえホモだろう

855 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 12:54:40
うん

856 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:03:03
>>823
こんなに税金泥棒してるのかよ。
民間の1,5倍以上じゃん。
仕事は楽で責任もなく、こんなに貰えるわけないだろ。
しかも3流の人材ばかりで。

しかもこいつらかくしてるが各種手当てや独自の年金、さらにボーナス年三回支給するところもあるぞ。

どんだけ泥棒しまくってんだ。
今すぐ、人材半減さらに給与半減しろ。
つか、国の財政破綻のつけを民間に回し、張本人は知らん振りですか。
馬鹿もほどほどにしろ

しかも

857 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:03:15
>>【ネット】 「2ちゃんねる」など監視中…佐賀ブランドを守る佐賀県★13 佐賀県民はネットの恐ろしさを知らなすぎ。
↑↑↑
だ〜か〜ら〜!ネットは関わらないで、ほっとくのが最適な対応だっつ〜の!
関われば関わるほで泥沼にはまる。
だから、言わないこっちゃない!さっそく
こんなカキコをされてしまうのです。
↓↓↓↓↓
137 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 12:33:06 ID:5FJq4knp0
俺も佐賀県庁に就職してえよ
マジで佐賀最高
ネット監視だけで年収1000万円
もれなく恩給も付いてくる




858 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:03:53
>>823
所得と給与と人件費を同列に並べてる時点でDQNだろ。
さらには、今までに何度も指摘されてるはずだが、
スレが変わるとまた同じことを繰り替えすあたりが更にDQNだな。

>公務員が税金を払う国民の世帯平均所得よりも高い給与など考えられませんが
と、所得と給与の区別も付いていないらしい。

859 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:07:41
揚げ足とりだけして、不必要な所得格差については何もいえないのなw
馬鹿しねや

860 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:11:00
こいつらの志望動機のふがいなさは社会人として認められるものじゃねーだろ
おまえらも同じだろう
まず無給でお国に貢献しろ
話はそれからだ

楽・安定が目当てで公務員目指す香具師は氏ね
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1106974907/


861 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:16:59
ニートがニート税という形で国に貢献すれば
社会はもっとよくなると思うんだけどなあ。


862 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:17:49
ニート以下の勤務実績の公務員wwwwww

863 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:18:00
公務員叩かれてるのを見て、しょんぼりしてしまうが

うちのキチガイ上司を見ていると、叩かれてもしょうがないと思う

864 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:18:14
ニート以下の成果の公務員wwwwwwwwwwww

865 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:19:48
>>862
勤務実績で考えたら、あの奈良市職員ですらニートよりマシなんだがw
また言葉もよく理解せずに使ってるのか?w
小学生レベルだなwww

866 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:21:09
国民の世帯平均所得            約580万円
国家公務員全体の平均人件費      約885万円(総額 5兆4410億円)
地方公務員全体の平均人件費      約923万円(総額22兆7240億円)
国家公務員行政職の平均人件費    約1400万円(総額 4兆6571億円)
米国の中央政府の平均公務員給与  約4万5000ドル=約495万円
ドイツの中央政府の平均公務員給与  約2万7000ドル=約297万円

公務員の平均人件費を国民の世帯平均所得約580万円を基準に削減を考えると、
国家公務員全体では、5兆4410億円が34.5%削減でき、3兆5659億円になります。
地方公務員全体では、22兆7240億円が37.2%削減でき、14兆2794億円になります。
行政職国家公務員では、4兆6571億円が58.6%削減でき、1兆9294億円になります。

公務員が税金を払う国民の世帯平均所得よりも高い給与など考えられませんが、小泉政権は「公務員天国」の人件費削減は国民に約束しませんでした。
選挙では、「公務員天国」を否定する発言をしながら、「公務員天国」の改革は聞こえてこず、国民増税ばかりが聞こえてきます。
今すぐできる「公務員給与の改革」で約10兆円以上の国民の税金負担が軽減されます.



867 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:21:15
まあまあ、ニートボールの言うことだからw

868 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:22:42
労務職の人間と話す機会がある公務員だけど、
ここの民間人(?)と労務職の人間って
考え方がよく似てるんだが、気のせいか?

ちなみに、労務≒Bと言ってもいい地域です。

869 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:27:21
>>866
小泉さんは国家公務員を4割減らしたよ。
郵政公社も含めると6割も減らしている。
その間、給与水準は変わってないから、
人件費も6割は減ってるんだが。

870 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:29:01
>>小泉さんは国家公務員を4割減らしたよ。
郵政公社も含めると6割も減らしている。


妄想もほどほどにしとけwwwwwwwwwwwww

871 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:30:14
>>870
人事院年次報告書読め。
読まずに妄想とか決め付けるな。

872 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:32:29
肩書きの変更だけで何もへっとらんだろ
ごまかすな馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

873 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:32:35
みんなで夜警国家を目指そう!社会権なんて糞食らえだぜwいらねえよそんなもん。
自由権だけで十分だね。各々が個人的欲望を満たすように行動すれば全部うまくいくんだよ!

874 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:34:29
>>872
減ってるぞ?
お前は公務員批判のニュースしか見てないんだな。
可哀想な奴だ。

875 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:35:10
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)

春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続  子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎  昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります

特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円

教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html


876 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:35:12
奈良市民は奈良市役所職員を何人殺しても無罪だと思う。法律詳しくないが。
奈良市民は奈良市役所職員を何人殺しても無罪だと思う。法律詳しくないが。
奈良市民は奈良市役所職員を何人殺しても無罪だと思う。法律詳しくないが。
奈良市民は奈良市役所職員を何人殺しても無罪だと思う。法律詳しくないが。

あと、税金支払う事はこいつ等を支援している事。それも犯罪だと思う。払うなよ。
あと、税金支払う事はこいつ等を支援している事。それも犯罪だと思う。払うなよ。
あと、税金支払う事はこいつ等を支援している事。それも犯罪だと思う。払うなよ。


877 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:36:10
>>小泉さんは国家公務員を4割減らしたよ。
郵政公社も含めると6割も減らしている。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

878 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:37:39
共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)!!!!!!!!!!!!!!!!!!

879 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:39:04
公務員。
多額の奨学金(外部資金)を得て、さらに
出張扱い(給与満額支給)で2年間の海外留学。
年収一千万弱。
渡航はしたが、留学予定先には2年間ついぞ出勤せず。
2年間、海外で豪遊。
2年後、何食わぬ顔で、帰国。
なんてつわものもいるぞ。
どうにかならんのか!!!!!!!!!!!!!!!!

880 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:39:32
もう公務員のために赤字国債を発行するのは限界を超えました。

いちばん新しい国債発行をみるならコレ
  ↓
オーソドックスなところで、
財務省発表の「国債の悲惨な現実」
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/007.htm

戦後の国債発行を表・グラフで体系的に見るならコレ
  ↓
一目でわかる
戦後国債発行史
国債累積史 
特例国債(赤字国債)発行史
各内閣年度別国債発行高
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/cokusaico/zuhyo.htm


881 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:40:41
データを出されると反論もできない馬鹿公務員wwwwwwwwwwwwwww

882 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:44:11
>>859
基準を統一しないと比較しても意味がないのは常識。
同じ対象なら人件費>給与>所得となる。
比較するなら給与なら給与で統一するのが当然。
統一できなければ比較しても何の意味も無い。

それがわからない>>859もDQN。
そうやっていままでも本来やらなければならないことから逃げてきたんだろ。

883 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:44:25
1998年度総人件費:11兆490億円
2005年度総人件費:7兆8830億円
※当然ながら独法などの人件費も含む。

人件費で3割減しているのだが。

884 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:45:35
○社会保険庁改革について

次に、私は「社会保険庁の解体的出直しなくして、年金の信頼回復なし」と考えます。
先の通常国会終了後、八月三日に公表された社会保険庁の国民年金保険料の不正免除問題
についての最終報告書では、平成十七年四月から十八年六月までの間に行われた、違法な
免除や猶予手続き、勝手な不在者扱い等、不正な事務処理件数は三八万五四四〇件にも
のぼっていたことが明らかとなりました。
社会保険庁の体質問題の根底にあるのは、社会保険庁職員の大多数が参加する労働組合・
自治労「国費評議会」の問題であることは周知の事実であります。
コンピューター導入反対、年金見込み額試算は行わない、資格記録票も交付しない、
ファクシミリ番号も公表しないという、

    自 治 労 「 国 費 評 議 会 」 諸 君 の 極 め て 異 常 な 

国民無視の闘争こそが、国民に不便をかけ続けてきた根源的理由なのであります。


中川幹事長いいね。官に自浄能力はない。天から授かった仕事として命を懸けて断行してくれ!!

885 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:48:44
個人所得のこうぐうすぎる問題点を総枠にすりかえる馬鹿wwwwwww

886 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:53:32




効果ありと思われるコピぺは何百回でも上げるのがいいよ





887 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:53:45
>>885
民間も平均を使っている以上は総枠ですが?
そんなこともわからないのかwww

888 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:55:35

つまり、同じコピペを何百回と繰り返さないとレスが稼げないってことだなw


889 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:57:07
一番効果があるのはコピぺより生の声だけど

890 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 13:57:49
繰り返すことが大事

891 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:00:43
>>889
無理だろ。
ちゃんとした理由付けして要望とか出せるくらいなら
こんなところで騒いでないよ。

892 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:07:40
自分に近い考えの対公務員の本やplogを延々と書き込むのも効果あり

893 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:25:22
公務員年金を貰える見込みがあるやつは、本当ろくでもない顔をしているよ。

894 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:25:56
朱鎔基の役人に対する改革は半端じゃなかったみたいね。
1年でイエローカード、2年でレッドカードで結局役人の半分解雇しちまった。
その結果が今の中国を作っている。朱鎔基、伊達に100年に一人の政治家と言われないよ。

895 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:28:42
>>893
悪いことしてテレビに映ってるのに、笑っているやつが多い。

896 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:29:35
それはいいことなのか?

897 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:34:16
895実際間近でみるとよくわかる。民間で働いている人と違い、目の光がすごく冷たい。

898 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:35:05
主観的なことだ

899 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:35:56
公務員も民間も駄目なやつは駄目、いい奴はいい。そんなもんでしょう

900 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:38:44
無限に見えた地方公務員厚遇の財源も国側が激減させた・・
荒治療だけど結果的には来年以降の給与削減に繋がってしまう。
最終的には目的の地元中小〜有力企業の平均レベルに落ち着くんじゃ
なかろうか。


901 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:40:39
でも国家公務員と地方公務員どっちも同じ目線で見るのはいかがなものか?
どっちが悪かと言えば国家〜じゃね?

902 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:42:52
まぁ確かに公務員の中にもトッポいやつはいるよ。

中高年ネクタイ組がひどい・・・眼力ゼロだもん。

903 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:43:02
国家のほうがマスコミに叩かれる危険が大きいだけマシとも言える。

904 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:45:28
それでも懲りない国家。

905 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:47:22
昔の公務員 「金の為ではない。」
今の公務員 「金が総てだ。」



906 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:47:32
まあ国家のほうが使命感を持った大きい人間が多いな。

907 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:47:57
その文しっぱいもね

908 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:49:34
人口規模が同じ自治体での、日米のコスト比較です

●レイクウッド市 人口7万5000人
 市職員 180人+300人の非常勤職員委託費
 (アウトソーシング)を含めた歳出総額(99年度)で3000万ドル(約33億円)
●大阪府交野市 人口7万2000人
 職員は非常勤を除く市職員630人歳出 240億円

世界的に見ていかに日本の公務員の人件費が高いかがわかります。
人数の問題というよりも一人あたりの費用が問題。
米国の約4倍ですね。米国公務員の4倍も仕事をしているのか?


909 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:50:19
昔の公務員 「やったから金をよこせ。」
今の公務員 「金をよこさないとやらない。貰ったからとてやるとは限らない。」


910 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:51:23
日米の給与比較なんかしたら日本の下層労働者なんか貰い過ぎ
って結論になるぞw

911 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:51:30
おお、ブッシュさんに、、

912 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:53:52
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`  公務員が国民様に反抗してるよ
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`




913 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:53:52
田舎の無駄に広い自治体はどうよ?海、山、森・・・
土地が広くてパトロールやら何やらやらなきゃならないところで
自治体を人口の割合で区切られても仕方なかんべよ

914 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:54:54
もう公務員のために赤字国債を発行するのは限界を超えました。
公務員の給料をこれから下げるけど、貯金できたろうから、いいだろ。

いちばん新しい国債発行をみるならコレ
  ↓
オーソドックスなところで、
財務省発表の「国債の悲惨な現実」
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/007.htm

戦後の国債発行を表・グラフで体系的に見るならコレ
  ↓
一目でわかる
戦後国債発行史
国債累積史 
特例国債(赤字国債)発行史
各内閣年度別国債発行高
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/cokusaico/zuhyo.htm


915 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:55:28
>>910
その分、所得税、住民税が入るから文句言う筋合いではない。
それとも下層労働者の賃金を減らして納税額を0にした方がよいと。

916 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:58:47
民も官も、終わってる奴は終わってる

917 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 15:03:15
痴呆公務員とくに無能教員どもな
こいつらちょっと締め上げないとマズイだろう
年収300万程度で十分だな
後は農家の息子は※とか野菜で授業料納めればいい
なんなら+αは内緒にしとくということで

まあ公務員諸君は暴利を貪り過ぎましたよ
いよいよ償ってもらいましょうかね

今の官は完全に死んでいるよ

918 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 15:04:16
痴呆公務員とくに痴呆教員な
こいつらちょっと締め上げないとマズイだろう
年収300万程度で十分だな
後は農家の息子は※とか野菜で授業料納めればいい
なんなら+αは内緒にしとくということで

まあ公務員諸君は暴利を貪り過ぎましたよ
いよいよ償ってもらいましょうかね

919 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 15:04:19
営利目的ではないなら、天下り先やキャリアのご機嫌うががいながら仕事するな。
税金で生活して公務員から給料もらってるつもりだな

920 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 15:07:14
営利目的でないのに官官接待はいかんな。来年の給料から天引きされるな。

921 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 15:08:34
どうでもよし。

922 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 15:10:33
908
まさしくごまかしだな。
日本における市町村役所がやっているサービスのほとんどは
レイクウッド市では市役所とは別のカウンティ政府というものがやっている。
それを隠して人数や歳出だけ比較しても意味がない。

これも当然過去に幾度となく既出。
結局は単なるレス稼ぎ。

923 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 15:10:42
慣れないのに、且つやる気もないのに、第三セクターなんかやるから、全部赤字廃業だ。
民間の真似して一度やってみたかったのだろうな。社会主義経済を実験したかったのだろう。

924 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 15:13:06
>>922
何か証明できるデータはあるか?

925 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 15:18:46
ともかく
税金は公務員みんなのお金
少しでも多くぶんどった方が勝ちっていうのが本音なんだろう
強欲でヨコシマな人間のさが集団
それが税金ドロボウと後ろ指指される所以

926 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 15:24:07
こっちは何十年と我慢して払ってやってんのに、公務員どもは一分も我慢できないのか?
俺たち民間が全員税金を払わなかったら、貴様らは食って行けないんだぞ。
払うのが義務だからって調子こいてんじゃねーぞ。
少しは民間に敬意をはらえ。



927 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 15:24:08
ともかく裏金を燃やしたり、税金で風俗で遊ぶのはいかんよ。
写真を撮られて強請られたら住民の恥だからな。

928 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 15:24:17
>>925
まあ、公務員はそういう風に言われるのが仕事だからもう慣れたよ。

929 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 15:29:47
会社にはセクハラに対するカウンセリングはあるが、学校にはない。
セクハラも学校の教師が圧倒的に多い。

930 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 15:32:12
>>924
このあたりじゃない?

カリフォルニア州ロサンゼルス・カウンティ レイクウッド市
(米国地方自治の現場IV)
http://www.clair.or.jp/j/forum/c_report/html/cr151/index.html



931 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 15:34:06
ロリコン犯罪教師はどこに逃げても死ぬまでマークするよ

932 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 15:35:06
最近の官官接待はチンチンしゃぶしゃぶって本当でつか?

933 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 15:37:17
>>932
本当でつ。


934 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 15:39:05
学校も民間にやらせりゃ、ゆとり教育とか、ふざけた教育は無かっただろうに。


935 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 15:43:46

 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1161412658/l50

936 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 15:45:57
>>930
わざわざ開ける気持ちはないのだが

937 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 15:49:24
>>930
わかってるよ。
事実を認めたくないんだろ?

938 :937:2006/10/21(土) 15:50:11
失礼
>>936

939 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 15:51:18
適当でゴメン 公務員人件費40兆天下り企業に6兆垂れ流し
補助金12兆公共事業30兆(ファミリー企業に8兆マネーロンダリング)
使途不明金4兆合計70兆 年間70兆役人の維持費がかかる。

この国最大の犯罪。 弱者を切捨てわが身を守る公務員


940 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 15:55:24
>>937
同じことを何回も言いたくもないんだよ。
忙しいからこれまでな。

941 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 16:07:51
>>939
公務員を悪と考えると楽だよなw
自分が無能であることから逃げられるからなw

942 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 16:13:57
>>941
教師がセクハラするのは何故ですか?

943 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 16:19:49
>>939
じゃあ一般会計の全ては公務員の人件費ってことね
それで借金は国民のつけってことじゃん
これじゃ国民まるきりカモじゃないか
そりゃないよ

>>941
と悪の権化がおっしゃいました
悪知恵ばかりついちゃって仕方ないなあ

>>942
すけべだから
精異常者じゃねえ

944 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 16:20:35
>>940
その反応も今までと大差ないね。

945 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 16:31:04
まあ中川さんも世耕さんもドンマイドンマイ!
それよりも皆さんをはめようとした奴等をあぶりだしましょうネ
とにかく無駄な官僚や木っ端役人を大削減しさえすれば国民が応援しますから

946 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 17:01:27
裏金つまり税金を燃やしたでそれ以上調べるつもりがないところがなめきってるよな。
警察でももうちょっとましな捜査するよ
しかもそれは国民の税金だしな
着服しといておとがめなしってどういうことだ

947 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 17:22:54
警察がヤクザや暴力団に麻薬や銃を売るのは違法じゃないのか。


948 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 17:28:38
どうしてセクハラ教師が後を絶たないんですか?

どうして警察の不祥事が無くならないんですか?

どうして公務員は税金を着服するんですか?

どうして教師が自殺する原因を作るんですか?



949 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 17:31:48
議会制民主主義って知ってる?
政治的な決定権は、選挙で選ばれた人達にある。
国政選挙でも投票率が50パーセント以下が当たり前にある。

役人に出来るのは、情報の整理と提案、あと、選挙で選ばれた
方々が決定したことを実施する事。

現在の状況は、誰の責任 ?

950 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 17:35:59
おまえら無能公務員

951 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 17:36:36
>>949
ばか役人の責任
役人が裏で税金使い込んだから

952 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 17:38:29
な、なんですと?part30

953 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 17:40:02
つまんね馬鹿しね

954 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 17:47:34
>>423

民間の世話にならなければ、服も下着も靴もなく裸で、道の真ん中に掘り出されるよ
当然、車も電車にも乗れないよ。

裸で理想の社会に行ってくれ。


955 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 18:36:25
でも手当は支給される
悲しいけど現実だ

956 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 18:37:41
ほおおおお…
5年で8日のずる休み公務員には満額払う金はあっても
激減で激務の産科医には払う金はないんですか奈良県は ああそうですか
公務員って ホントにいい商売ですね〜
医師板で持ちきりですよ。。

「過酷な当直」、産科医5人が超勤手当1億円要求 奈良
2006年10月21日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200610210041.html
 奈良県立奈良病院(奈良市)の産婦人科医5人が04、05年の超過勤務手当
の未払い分として計約1億円の支払いと、医療設備の改善を求める申入書を県に
提出したことがわかった。医師らは「報酬に見合わない過酷な勤務を強いられて
いる」と訴えており、要求が拒否された場合は、提訴も検討する方針。
 県によると、同病院の年間分娩(ぶんべん)数は05年度で572件。産婦人
科関連の救急患者は年間約1300人にのぼる。産婦人科医が当直をした場合、
1回2万円の当直料が支払われるが、当直の時間帯に手術や分娩を担当すること
も多いという。
 申入書によると、当直について労働基準法は「ほとんど労働する必要がない状
態」と規定しており、実態とかけ離れていると指摘。当直料ではなく、超過勤務
手当として支給されるべきで、04、05年の当直日数(131〜158日)か
ら算出すると、計約1億700万円の不足分があるとした。現在9床の新生児集
中治療室(NICU)の増床や、超音波検査のための機材の充実なども要求して
いる。
 医師の一人は「1カ月の超過勤務は100時間超で、医師の体力は限界に近い。
更新期限を過ぎた医療機器も少なくなく、これでは患者の命を救えない」と訴え
る。
 県は、産科医を1人増員するなどの改善策に乗り出すとともに、医療設備の改
善を検討しているが、超過勤務手当の支払いは拒否した。担当者は「財政難のた
め、すべての要求に一度に応えるのは難しい」と説明する。


957 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 18:58:52
ええ、そうですよ

958 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 19:01:48
>>954

国内の生産品の原料や燃料の大半は輸入に頼っているわけだが
国交でその取り決めがなされなければ民間も枯渇するだろ。

959 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 19:14:05
(^π^)(^π^)(^π^)
今日も、1300年続いてるクソーターの血族どもが
たくさん書き込んだんだね。
土曜日の真昼間からpcいじくってなにやってんだか。
まあ、ここでしか声を上げられない奴らだからしょうがないか。
プッw

960 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 19:46:17
よほど公務員は新スレがお好きみたいですよ!
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1161412658/l50


961 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 19:49:41
>>959
公務員は本当に歴史知らないらしいね。
フリーターって1300年の歴史だってw

962 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 19:59:41
>>951
確かにそういうのもいるが、それがすべての役人が不要というのは飛躍しすぎ。
どうせここで公務員批判してる人が単にマスコミの受け売りで言ってるだけだろ?
まあ、公務員が羨ましいから自分の意見を持たずにほざいてるだけかと。

963 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 20:04:45
>>962
そうですね、一部は必要ですね。
しかし、お前はもっとも必要の無い公務員に間違い無い。

964 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 20:11:06
423 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/20(金) 23:53:54
民間人は私利私欲のためにしか働いてないくせに生意気だね。

世間知らずの生意気な小僧がよく言う。

965 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 20:28:33
だから税金を着服して私利私欲を肥やしてるのは公務員だろ。


966 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 20:31:51
税金を着服できるのは公務員だけです。

民間が私利私欲を肥やす方法としては、仕事で頑張るのみ。
公務員は税金を着服して国民に迷惑をかける。

967 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 20:33:29
また教師のニュース出てたよ
エロ教師おおすぎwww
給料とるなよ

968 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 20:39:22
>>959
お前もね。

969 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 20:43:37
>>962
>公務員が羨ましいから
いまだにこういう認識の奴がいるな。
公務員が羨ましいから公務員制度改革をするのか?

970 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 20:57:56
私の家系は代々派遣の家系です。
もうかれこれ1300年続いています。
古くは、ご先祖様が防人として北九州に派遣されました。
6ヶ月×4回更新=2年間の派遣でした。
ひいおじいさんは満州に開拓農民として派遣されました。
そして、かくいう私も、今、液晶テレビ工場やら
大型家電販売やら、いろいろなところに派遣されて
生計を立てています。
やはり派遣1300年の血筋は争えないんですね。

971 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 20:59:38
 士 農 工 商 エ○ 派遣

972 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 21:03:26
派遣一筋1300年
鉄の血筋w

973 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 21:07:01
正直、ボーナスください
この暗い気持ちをはらしたい

974 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 21:09:38
:アポロン :2006/10/21(土) 17:07:57
「ワーキングプアーは草を食え」
このようなセリフを吐いた公務員どもを「国民の権力」は断じて
決して許しはしない。
公務員どもに法律や宗教は適応しない。
公務員どもが「従軍慰安婦問題」を持ち出してももはや遅い。
国民の怒りの前には「最高裁の判事」もただの銃弾の的に過ぎない。
すでに公務員どもの始末リストラは全国で開始されている。
自民党、中川幹事長の約束、国民への公約はこうだ!
「公務員どもの待遇を民間の従業員100名以下の零細程度にする!
公務員法や公務員どもの労組は廃止、解体する!」
それは国民の勝利、国民の権力の不滅の勝利を意味する。
国民よ今こそ猟銃、出刃包丁、火炎瓶を手にする時だ!

975 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 21:11:09
ほんとにボーナス欲しいがな

976 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 21:13:41
>>970
防人もあの時代では公務員。


977 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 21:14:18
>>974
そしてお前は警察に捕まって、
一生刑務所で臭い飯を食わせてもらうんだな
この税金にたかる寄生虫が

978 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 21:14:29
ボーナスは無い
彼女にはふられ
目をつけた女の子からはメールの返事すらない

どうしよ

979 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 21:15:33
>>974
選挙に行って投票するほうがより賢明かと。

980 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 21:16:20
一生懸命働きなさい!

981 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 21:18:12


970 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 20:57:56
私の家系は代々派遣の家系です。
もうかれこれ1300年続いています。
古くは、ご先祖様が防人として北九州に派遣されました。
6ヶ月×4回更新=2年間の派遣でした。
ひいおじいさんは満州に開拓農民として派遣されました。
そして、かくいう私も、今、液晶テレビ工場やら
大型家電販売やら、いろいろなところに派遣されて
生計を立てています。
やはり派遣1300年の血筋は争えないんですね。


982 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 21:18:31
>>969
羨ましくなかったらこんなにスレが続かないだろ。

983 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 21:19:44
>>978

まず正社員の職について金銭的に安定するんだ
そしたら余裕ができて彼女もできるよ

984 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 21:22:58
>>976
おまえは、ほんまもんの馬鹿

985 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 21:26:21
>>984
ほんまもんの馬鹿はお前。


986 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 21:31:36
>>982
羨ましいだけじゃ続かんだろ?

987 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 21:50:47
大脳皮質を失った982なら羨ましいのだろ。

988 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 21:51:22
622 :アポロン :2006/02/24(金) 06:52:54
公務員はその「限りなく卑しい性格」からして、すでに犯罪が
暴かれだした今日ではもう必死になって仲間の公務員を指差して
「あ、あいつです、あいつが犯罪してました」とか叫びまくり
自分が刑務所に行くことを「回避」しようとするだろう。
彼らは簡単に「仲間割れ」するのだ!
「一網打尽、芋づる方式」である。
しかしこれは「ライブドア」も然りだ。
こうして「55年体制の限りない悪徳」は「芋づる方式」で地獄行き。
親亀こけたら、孫亀もこけたである。

989 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 21:59:44
年収が低いのに公務員を羨ましがる訳なかろう

990 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/21(土) 22:01:56
硫黄島を死守したのも我等民間国士の派遣兵だ!
文句あるか!
くそ公務員ども!
おまえらは砂浜に地雷と一緒に埋まって頭だしとけ!

991 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 22:03:16
公務員は真剣に叩く人間をニートと思っているのかな?
公務員ごときの給与なんて普通の民間企業なら羨ましくもなんとも無い。
ただし、民間で全く通用しないような馬鹿人間が偉ぶって税金泥棒している
公務員を叩くのは当たり前だ。

992 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 22:05:33
「公務員は偽善者にもなれない偽善者だ」
               某教師

993 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 22:06:05
公務員の給与は4割削減が妥当!

994 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 22:06:44
>>990
残念ながら硫黄島は、死守出来ませんでした。
「いおうじま」ではなくて「いおうとう」と読んでくれ。

995 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 22:09:39
そのうち、公務員は神とか言い出しそうだなw

996 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 22:10:15
さ、新スレ移行です!

997 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 22:10:47
公務員からは機械的なにおいがする。

998 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 22:11:27
1000なら公務員は極刑!

999 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 22:12:20
1000なら公務員給与5割減!

1000 :非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 22:13:01
1000なら公務員ボーナス廃止!

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

241 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★