■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆◆ 行政の怠慢に喝!! ◆◆
- 1 :非公開@個人情報保護のため:03/08/09 16:19
- ◆◆ 行政の怠慢に喝!! ◆◆
http://jbbs.shitaraba.com/study/2632/
PISA : 内部告発支援センター
Public Interest Speak-up Advisers
公益通報支援センター(通称・内部告発支援センター)ホームページ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/pisa/
●残業代を支払ってくれない。サービス残業がある。このような企業の違法行為を是正して欲しいという通報が若干寄せられています。
当センターでは申し訳ありませんが、このような通報は受付できません。
しかし、このような問題は、労働基準法に違反しますので、問題に直面している人が自ら労働基準監督署に告発(申告)できます。
居酒屋の政治談義
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/2363/top01.htm
このページは横浜市長選挙に候補者擁立を図って失敗した私の懺悔の意味を込めて作りました。結果として前職を倒すことができましたがこれで全てが解決したわけではありません。今後このサイトは横浜市政ワッチに衣替えします。
- 565 :非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 22:44:28
- 郵便局長が公金盗むなんてアホな北海道
- 566 :非公開@個人情報保護のため:2005/08/23(火) 09:56:31
- 今度の総選挙で腐敗警察権力のドン亀をホリエもんは倒せるか?
- 567 :非公開@個人情報保護のため:2005/08/30(火) 22:59:11
- ムリぽ
- 568 :非公開@個人情報保護のため:2005/09/10(土) 03:07:04
- 勢いがなくなりましたね。
これだけ糾弾スレが乱立したら
スレ人口が分散されてしまってる・・・ってことかな
- 569 :非公開@個人情報保護のため:2005/09/14(水) 10:41:55
- ヤラセ選挙で税金のムダ使いな罠。
- 570 :非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 06:42:32
- 山梨の偽警官は行政サービスの仕事をしてたらしい。
- 571 :非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 11:55:02
- 岡山の高校で全裸ランニングキター
- 572 :非公開@個人情報保護のため:2005/09/29(木) 17:50:56
- 国会の新人議員チェリー隊は笑わせてもらったな。
- 573 :非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 21:09:43
- >>572
レベル低いね。そんなことで。
- 574 :非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 23:04:45
- チンカス野党が必死の悪寒
- 575 :非公開@個人情報保護のため:2005/10/24(月) 07:51:03
- また盗撮で逮捕
- 576 :非公開@個人情報保護のため:2005/10/27(木) 21:10:51
-
【横浜市水道局】公用車使って早飯を食いに行く
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1130342222/l50
- 577 :非公開@個人情報保護のため:2005/10/27(木) 22:52:15
-
★横浜市水道局、公用車使って早飯…
横浜市水道局は24日、約5年前から昼食時間の約20分前から公用車を使い、近くの
食堂で食事をしていたとして、配水課職員13人を減給10分の1、2カ月の懲戒処分、
配水部担当課長ら上司3人を訓告などの処分とした。
水道局によると、職員はいずれも保土ケ谷区の漏水管理所に勤務する技術吏員。
近くの住民が「午前11時40分ごろに、たびたび水道局の車で職員が食堂に来ている」と
市に連絡。13人が「多い時で月に数回行っていた」と認めた。
食堂は管理所から徒歩約10分だが、食事だけのために公用車を使うこともあったという。
(日刊スポーツ)[2005/10/24/16:43]
- 578 :非公開@個人情報保護のため:2005/11/03(木) 22:11:21
- 散髪のために有給休暇を与えていたニュースが出てないじゃん!
- 579 :非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 11:11:29
- 農水省には床屋があるけど、勤務時間中に散髪している方は有給休暇を取っているのでしょうか?
- 580 :非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 13:23:12
- つアンケート
ttp://www.city.gifu.gifu.jp/lifeevent/
- 581 :非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 17:39:59
- http://web.archive.org/web/20040405003412/http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1061644080/79
- 582 :非公開@個人情報保護のため:2005/11/07(月) 11:31:41
- 自衛隊で覚醒剤汚染広がる!
- 583 :非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 09:13:06
- 丸10日以上も書き込みが無いので,サゲ&ほしゅ
- 584 :非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 13:52:06
- 日テレキター!
- 585 :非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 13:53:40
- なにがきた?
- 586 :非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 14:19:51
- アンチが必死でつよ
- 587 :非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 14:21:02
- 不動産業界に大激震!
- 588 :非公開@個人情報保護のため:2005/11/26(土) 10:09:25
- 指定業者の怠慢
- 589 :よ〜く考えよ〜♪税金は大事だよ〜♪♪:2005/11/27(日) 01:53:39
- 【問題】
公務員制度には次のような問題が指摘されている。
解決策を述べよ。
1.公務員は、リスクをとらず、競争の激しい民間から
税金を「強制徴収」し、自分たちの給料にしている。
2.増税すれば、歳入が増え、人員削減論も消えると考え、
歳出削減よりも増税を先行させている。
- 590 :非公開@個人情報保護のため:2005/11/28(月) 18:00:15
- 国民負担の公的な資金で購入されるもの全てに、
購入金額が分かる値札を付ければ、無駄を少なくするアイデアが出易くなる。
書類上ではなく、商品現物1つ1つ全てに。窓ガラス1枚1枚、パソコン1台1台という風に。
現物1つ1つが無理な場合でも、例えばトイレットペーパーであればトイレの入り口に掲示すればいいし、
印刷用紙であればそれを使う機器に掲示すればいい。
前日1日の電気代光熱費や水道代等も目立つ場所に掲示すれば省エネにも役立つ。
消耗品の値段を掲示することは珍しくないですが、
次の取替え時期が何十年後とか、壊れなければ普通は取替えないようなものにも値札を付けるのもいい。
高額な値札が付いているものであれば、壊れないように扱おうという気持ちにもなる。
消防車や救急車1台の値段の値札のように高くても納得できるものもあるだろうし。
病院の薬とかだと、薬品メーカーが薬価を薬に刻印することを義務付けるだけでいい。
飲んでる本人が薬価の金額計算したくなるような文字でね。
学校にある全てのものに値札を付ければ、経済教育の教材にもなる。
建物の建築費や土地代など、なんでもありの例外無しです。
- 591 :非公開@個人情報保護のため:2005/11/29(火) 11:39:53
- >>590
ついでに、公務員一人一人に給与明細を首からぶら下げてもらうのがいいと思う。
で、働き振りと明細の金額を見比べて明らかに割に合わないという場合は住民の投書により懲戒解雇から減給までの
間で処分を行なうことにすればよい。
- 592 :『制度』を変えてしまえ!!:2005/12/02(金) 00:13:30
- 【問題】あなたは公務員制度改革の中身として
何を望みますか。
次から一つ選び、記号で答えてください。
ア.民営化(非公務員化を含む)
イ.契約職員化(期限が切れたら契約を見直す。よく働く人だけ再契約。)
ウ.国民が公務員の給与を毎年決定する。
エ.機械化(ATM化、自動化)
オ.手数料制の拡大(税金の強制徴収は大幅縮小)
- 593 :非公開@個人情報保護のため:2005/12/02(金) 16:28:52
- >>592
カ.の>>592を総理大臣にするを選ぶ。
- 594 :非公開@個人情報保護のため:2005/12/08(木) 10:09:15
- マンションなんか怖くて買えないな。
- 595 :非公開@個人情報保護のため:2005/12/08(木) 16:42:49
- 今回融資した銀行の責任が全く問われていない点で意図的なマスコミの操作を感じる。
- 596 :非公開@個人情報保護のため:2005/12/10(土) 16:02:36
- >>595
全く感じられませんが何か? 公務員は僻みっぽくて嫌だね〜♪
- 597 :非公開@個人情報保護のため:2005/12/14(水) 19:34:54
- 必死だな
- 598 :非公開@個人情報保護のため:2005/12/16(金) 19:45:02
- 疫人イラネ
- 599 :非公開@個人情報保護のため:2005/12/21(水) 17:06:14
- 禿堂
- 600 :非公開@個人情報保護のため:2005/12/21(水) 17:09:19
- 600
- 601 :非公開@個人情報保護のため:2005/12/26(月) 21:20:14
- 消費税アップは許されないだろ。
- 602 :非公開@個人情報保護のため:2005/12/28(水) 03:14:39
- (^O^)ノ ぶるつり。さんの日記
2005年12月26日
13:58 あのぅ…orz
今月に市と県の障害者手当てが入ることになっている。
市のほうは通知が来てちゃんと振り込まれていたのだが、県のほうが入ってなく、
今日あたり入っているだろうと思い銀行に通帳記入に行った。
そのまま…(+_+)
おかしいなぁと思い、区役所のサービス課に電話をして問い合わせてみた。
折り返し来た電話は…、
『手続き上のミスで住所変更を申請したときに、神奈川県のほうに自分のデータが行っていなかった』
そうです…orz
本来であれば、県の手当ても今月の頭に市の手当てと同じ日に振り込まれているはずだったらしい。
ミスかよ!ヽ(`Д´)ノ
それを頼りに新聞代やネット代を引落にしようと思ってたのに…ヽ(`Д´)ノ
おかしいなぁと思って聞いて良かったけど、まぁいいか、臨時ミニボーナスとして考えれば、ね(^_^;)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1134214701/584n-
- 603 :非公開@個人情報保護のため:2006/01/02(月) 16:45:32
- たかり屋か?
- 604 :非公開@個人情報保護のため:2006/01/10(火) 11:03:24
- ヤクザがエセ障害者のふりしてパスを不正取得して逮捕された事件があったな。
- 605 :非公開@個人情報保護のため:2006/01/15(日) 13:28:00
- 噂の現場キター
- 606 :非公開@個人情報保護のため:2006/01/21(土) 18:18:21
- 役人は雪掻きしる!
- 607 :非公開@個人情報保護のため:2006/01/25(水) 17:32:45
- ライブドアついに逮捕かよ
- 608 :非公開@個人情報保護のため:2006/01/25(水) 19:31:30
- >>590
民間人は、軍事費が税金ってこと
知らないの?
あっちのほうがよっぽど無駄遣いだと
思うんだけど。
だから、僻んでるって言われるんじゃない?
- 609 :非公開@個人情報保護のため:2006/01/31(火) 09:45:05
- ヒューザー逆ギレかよ!
- 610 :非公開@個人情報保護のため:2006/02/11(土) 21:51:23
- 皇室典範問題なんかどうでもいい。
- 611 :非公開@個人情報保護のため:2006/02/15(水) 22:23:37
- 岡山市役所の掲示板です。
一度遊びにいらしてください。
http://com.city.okayama.okayama.jp/obbs2/obbs_main.asp?OBBSID=OBBS0001
- 612 :非公開@個人情報保護のため:2006/02/15(水) 22:40:17
- マルチ
- 613 :非公開@個人情報保護のため:2006/02/15(水) 22:43:51
- マルチ指摘厨氏ね
- 614 :非公開@個人情報保護のため:2006/02/20(月) 11:51:43
- ライブドアの余波で株式市場は大波乱。
207 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★