5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【10年目の】飯嶋酋長研究第806弾【IMFおかわり】

1 :QED ◆QEDtSpuNkY :2006/12/06(水) 22:09:37 ID:ijCwO/zu
'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局無事切り抜け、とうとう就任四年目の我等が酋長。
瞼二重整形して統制権委譲邁進し、SCO参加と北核廃棄後の朝鮮戦争終戦調印画策へ。
憲裁長は失敗したが外相任命強行し、任期賭博と脱党騒動発動させHPで与党を大批判。
首相は鶏インフルをサムゲタン喰って誤魔化し、青瓦台はマルチ商法に夢中で官僚機構大崩壊。
FTA交渉決裂寸前でも暴力デモ起こされ、国会は予算審議を全く進めず党争の真っ最中。
アジア大会共同入場で予定した独島主張失敗する中、酋長は優雅に国賓待遇お楽しみ中。
ここはそんな、これ以上国を騒がせるなと釘を刺される飯嶋酋長をワクテカ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
【飯研PukiWiki】http://mesiken.2-d.jp/
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【盧政府は】飯嶋酋長研究第805弾【相手とされず】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1165288633/


2 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 22:11:41 ID:R7uBnuwJ
↓日本の民主党ネタはこちら
【不倫・折り紙】小沢民主党研究第45弾【ヤク・オヤジ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1165034966/

↓事務総長ネタオンリーならこちら
潘基文国連事務総長研究所
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1160985087/

↓中国「だけ」ネタはこちら
【検閲ワンスエ】胡錦濤・中共研究第12弾【旧華社】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1160658500/

↓どうしてもハン板から出たくなければこちら
【北京・平壌・京城】中朝韓情勢研究6【三都物語】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1154594694/

↓過度の雑談を指摘されたら、やめるか移動しましょう
スレッドを立てる迄も無い質問・雑談(68)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1162811133/

なんつーか・・・まあ、
@カマッテ君はスルーが飯研のお約束です。

Aスレに話題をだすときは、脱線であれ本題であれ、TPOに注意しましょう。
当然のことながらスレに沿った話題でも、話の振り方、口調によっては荒しと認定され、@の適応となります。
ココは不特定多数が利用するネット空間。無視されたり荒し認定されたからといって恨むのはお子様です。

B脱線がすぎてスレ参加者から苦情を指摘されたら、速やかに本筋に戻りましょう。
飯研は1日1スレ以上消費する事を義務としているわけではありません。

Cここは飯嶋酋長を愛するノサモ日本支部、飯嶋酋長研究スレです。
コテハン・奈々氏のみなさんは、脱線・駄洒落の「やりすぎ」には十分注意しましょう。

3 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 22:14:10 ID:R7uBnuwJ
■■ よくある質問 ■■

<`∀´>:飯嶋って誰?
(´∀`):盧武鉉(ノ・ムヒョン)第16代韓国酋長のことです。理由は>>1を参照してください。
<`∀´>:何故飯島ではなく飯嶋って呼ばれることが多いの?
(´∀`):当初飯島と呼ばれていましたが、サッカー2002WCでの日本マスコミ偏向報道に公然と異議を
    唱えたハン板の女神「飯島愛」と同じ名字になるのを憚ったためです。
<`∀´>:なんで蛙とか蝸牛とか盧泰愚二世とか鶏肋とか呼ばれるの?
(´∀`):それぞれ、野党が蛙との共通点で酋長を揶揄したこと、青瓦台HPで自らを雨風に逆らい進む
    蝸牛に擬えたこと、ロイター日本語版が米韓首脳会議で盧泰愚大統領と報じ訂正しなかったこと、
    朝鮮日報が与党内での酋長(役立たずだが捨てられない)を鶏肋と呼んだことに由来します。
<`∀´>:なんで酋長なの、大統領じゃないの?
(´∀`):表向き直接選挙制による大統領統治ですが内情は親族政治と変わりなく、また韓国マスコミが
    天皇陛下を日王と呼ぶ意趣返しの意味もあるかもしれません・・・・という理由だったのですが、
    米国迎賓館で世論主導層からインディアン酋長指揮棒を贈られるというソースがついてしまいました。
<`∀´>:JP、YS、DJ、ワンワンって誰?
(´∀`):それぞれ今は政界引退した金鍾泌(キム・ジョンピル)前韓日議員連盟会長、現早大特命教授の
    金泳三(キム・ヨンサム)元酋長、金大中(キム・デジュン)前酋長、金元雄(キム・ウォンウン)現国会統一
    通商委員長のことです。
<`∀´>:藪、老父ダガー、ローゼン閣下、コンドルの里者って誰?
(´∀`):ブッシュ現米国大統領、町村前外務大臣、麻生現外務大臣、ライス現米国国務長官のことです。
    それぞれbushの邦訳「やぶ」、名前「信孝」の韓日変換誤訳、漫画「ローゼンメイデン」の読者である
    こと、名前「コンドリーザ」の誤訳が由来です。
<`∀´>:姉、妹、義理の妹って?
(´∀`):それぞれ飯研の派生元スレである韓国マスコミ今日のホームランスレ、飯研からの派生スレであった
    N極東板民主党菅代表研究スレ、その後継の岡田代表研究スレのことを指していました。
<`∀´>:下ネタ禁止なのは何故?
(´∀`):女性の方も参加されているからね(はぁと)。紳士のたしなみです。

4 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 22:14:47 ID:R7uBnuwJ
朝鮮日報 日本語版 ttp://japanese.chosun.com/
中央日報 日本語版 ttp://japanese.joins.com/
東亜日報 日本語版 ttp://japan.donga.com/
聯合ニュース 日本語版 ttp://japanese.yna.co.kr/
KBS WORLD Radio 日本語版 ttp://world.kbs.co.kr/japanese/
釜山日報 日本語版 ttp://japanese.busanilbo.com/

国民日報 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.kukinews.com/news/
韓国日報 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.hankooki.com/
ハンギョレ新聞 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.hani.co.kr/
ソウル新聞 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.seoul.co.kr/
文化日報 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.munhwa.com/
京郷新聞 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.khan.co.kr/
Oh My News ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.ohmynews.com/
My News Town ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.newstown.co.kr/

外務省インデックス 大韓民国
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/korea/index.html
Dynamic KOREA(駐日韓国大使館HP)
http://www.korea.or.jp/topnews_list_a.asp
大統領府ブログNAVER版
http://blog.naver.com/cwdblog/
青瓦台 TV-希望チャンネル
http://tvp.pandora.tv/portal.htm?tvp=cwd1219
韓国Web六法
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9133/target.html
韓国関連辞書・事典・地図
http://www10.tok2.com/home/madang/sh_note/25201.html
韓国地図
http://www.jade.dti.ne.jp/~kocha/meisatsu/home/map1.htm

5 :有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/12/06(水) 22:14:55 ID:MAgiKKti
ちょっと、どうして酋長は外で遊んでばかりいるのヨッ!


>>1


6 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 22:15:08 ID:6srQj2BM
新スレ乙

7 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 22:17:34 ID:EK4Eq17r
>>5
> ちょっと、どうして酋長は外で遊んでばかりいるのヨッ!
だって、これ以上ウリナラ内で遊ばれたら、明日にも
1j=1ウォン


8 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 22:18:11 ID:baNUqByS
一度でいいから見てみたい ノムが 火病を 起こすトコ
歌丸です。

1乙。

9 :ぶるーれっと 鬪気の奥田研:2006/12/06(水) 22:19:02 ID:yMHqcS27
>>5
む、デモ暮らしを学びにいっているだけだが何か?

>>1

10 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 22:19:55 ID:R7uBnuwJ
★飯嶋酋長の御言葉 〜2006 北核実験後〜★

10月09日…核実験後「このような小さな問題においても証券市場は非常に敏感に動く」
10月11日…「安保脅威は北朝鮮が誇張したもの」
10月11日…「対北包容政策をあきらめることができない」
10月11日…「“平和的解決”の意味、米国とは異なる」
10月12日…「もう少しのんびりと暮らしたい」
10月18日…五輪招致で「北核、上手く管理すれば転禍為福も」
10月20日…周辺国が北核協議の最中に「日本の軍備増強の動きは周辺国には不安要素」
11月02日…「南北の軍事バランス崩れていない」
11月02日…「退任後も政治・言論活動を続ける」(8月のノサモ晩餐会での発言が発覚)
11月02日…「(YSのような)対話断絶を選択した大統領は現れないだろう」
11月02日…「韓国は必ず北東アジアの拠点になれる」
11月09日…「APEC創設を主導した韓国は途上国発展に向け技術支援強化をするべき」
11月18日…「新ラウンド妥決は全世界の福利増進」
11月20日…「韓国は何もない状態からスタートし、今日の経済を実現した」
11月20日…「我々が昔、植民地支配を受けて内戦も行い」と朝鮮戦争を内戦と表現
11月20日…「植民地支配を受けた国が違う国を支援した事例は我々しかない」
11月20日…「我が国のリーダーの人気は時間がたつと消える」
11月23日…「韓国の政治・経済・社会に赤信号はともっていない」(8月のノサモ晩餐会での発言が発覚)
11月23日…「米軍削減するというから歓迎し受け入れた」(8月のノサモ晩餐会での発言が発覚)
11月24日…「韓日FTAには日本政府の決断が必要」
11月28日…「中途退陣する大統領にはなりたくない」--New!
12月02日…「心を開けば幸せも開かれる」--New!

最近、自分の魅力  ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
が恐ろしいほどニダ (´Д` )
   ∧酋∧ /   /(| Y |)
  < ;‘∀‘>フ   /| ||_||
   / つ旦 ノ  /| . U U

11 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 22:20:38 ID:R7uBnuwJ
【【韓米同盟早分かり年表5】】

【2006年11-12月】
11月05日…「反米の中で在韓米軍が駐留しているのは日台のため」…米フィラデルフィア・インクワイヤ紙
11月07日…「韓米防衛態勢維持が朝鮮島平和と繁栄に重要」…盧武鉉大統領
11月08日…「既に言うべきことは言った」とPSI追加圧力なし…ジョセフ米国務次官
11月14日…与党と合意せず青瓦台だけでPSI全面参加見送り決定
11月15日…「米、一方主義の対北政策変えるべき」…李在禎次期統一部長官
11月17日…「北が核廃棄宣言なら、韓国政府は朝鮮戦争終了調印する」…スノー米ホワイトハウス広報官
11月20日…与野党も「終戦」宣言歓迎…聯合ニュース報道
11月23日…「韓米同盟解消と北に親中政権樹立・非核化保障の取引説がある」…朝鮮日報社説
11月29日…「米大統領が金総書記と朝鮮戦争終結署名も言及」…聯合ニュース報道
11月30日…韓米防衛費分担協定合意無きまま第6次交渉終了
12月01日…国会本会議で国防改革法案を可決(常備兵力を2020年までに50万人に削減)
12月02日…「韓米概念計画5029で北朝鮮情勢急変への対応策に合意」…朝鮮日報報道--New!
12月04日…在韓米軍の戦時の気象予報任務を31日に韓国軍移管決定--New!
12月04日…唐国務委員との会同で朝鮮戦争終了宣言に関する立場を言及…鄭元統一相--New!
----------------------------------------------
ID:FFtx+j6Qさん原案
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1156678029/77-80から追加


12 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 22:21:19 ID:R7uBnuwJ
<,,‘∀‘><今後の政治日程ニダ!

◆インドネシア・オーストラリア・ニュージーランド国賓訪問(12月3日〜12月10日)
◆東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議(12月11日〜12月13日、於フィリピン・セブ島)
 ├ ◆ASEAN+3(韓中日)首脳会議
 ├ ◆東アジアサミット(EAS) ASEAN日中韓豪NZ印
 └ ◆韓中日首脳会談
◆ウリ党議員総会(12月?)…酋長の帰国後にダンス議長と非常対策委員会が何か出す予定
◆六者協議(?)
◆政界再編…新党創党論(ウリ党解消?)、統合新党論(ウリ党+民主党-酋長)、高タソ新党旗揚げ(12月?)
◆新任建設交通部長官・行政自治部長官・憲法裁判所所長人事聴聞会(ASAP)
◆新任統一部の人事聴聞経過報告書採決(ASAP)

◇瀬戸際外交のエスカレート…ミサイル乱射(7月5日)→安保理決議1695&拒否(7月15日)
 →核実験予告(10月3日)→議長声明(10月6日)→核実験成功?(10月9日)
 →安保理決議1718&即時拒否(10月15日)→唐家セン/ライス米国務長官歴訪(10月12〜21日)
 →六者協議復帰合意(10月31日)→早期再開で合意(11月29日)

飯嶋君の切り札。
★DJ訪朝
★北韓への革命的譲歩→酋長訪朝


13 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 22:23:57 ID:R7uBnuwJ
スレタイ由来
経済難を背景に、またもや「朴正熙シンドローム」
(前略)
こうした「朴正熙シンドローム」が初めて巻き起こった1997年、金泳三(キム・ヨンサム)元大統領の
任期終盤も、今回と似たような状況だった。1997年5月の韓国ギャラップによる世論調査の結果、
朴元大統領を「肯定的に評価する」という回答が80%に上った。特に「朴元大統領のような人物が
大統領選に出れば支持するか」という質問に対し、「支持する」という回答は67%に上り、「支持しない」
(20%)の3倍にも達した。

歴代大統領に対する評価でも、朴元大統領は常に最も高い評価を得ていた。韓国ギャラップが
2004年6月に行った「韓国人が最も好意的に考える歴代大統領」についての調査では、朴元大統領が
48%、金大中(キム・デジュン)前大統領が14%、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が 7%、全斗煥
(チョン・ドゥファン)元大統領が2%、金泳三元大統領と李承晩(イ・スンマン)元大統領がそれぞれ1%
という順だった。

1997年の調査時と現在の共通点は経済難だ。97年はIMFの管理下に入る直前で、現在もまた
「生きていけない」という悲痛な叫びがあちこちから聞こえている。つまり、「朴正熙シンドローム」は
国民の生活状況と結び付いたものではないかとみるのが自然だといえる。
(以下略)
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/06/20061206000044.html

大統領候補が見習って欲しい朴正煕元大統領の功績
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/12/06/200612060000442insert_2.jpg
朴正煕元大統領に対する評価 1997年と2006年
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/12/06/200612060000443insert_3.jpg

740 名前: マンセー名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/12/06(水) 15:39:52 ID: 0t2QCUDT
>>734
来年でちょうどIMF10年目なんですね〜。
【10年目の】飯嶋酋長研究第806弾【IMFおかわり】


14 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 22:24:34 ID:G2OEePEJ

              ((( )))        ((( )))
            ((( ))(( )))    ((( ))(( )))
           ((( )))((( )))   ((( )))((( )))
          ((( )))( ))) )))  ((( )))( ))) )))
            _________ _________
            |       .....::::::::;;;; | |       .....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/       Y   .......__/
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
           ./   /          ./   / IMFおかわりニダ
      ∧酋∧. ./ /     ∧_∧. / /  
     < * ‘∀‘>/      < *`∀´>/     ゙     
    /⌒    /      /⌒    /
   / / /つ=      / / /つ=            
   / /// /      / /// /
  /// _/_      /// _/_
  L/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄L/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /                           .\

15 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 22:26:41 ID:9J6VSXR/
>>9
ああ、そうか>5はノムタン劇場を韓国で公演して欲しいんだよ

16 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 22:33:33 ID:jF5e2/g4
>>1
10年目のIMFくらい大目に見てよ

17 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 22:35:18 ID:mfsxzRAJ
>>16
両手をついてコノシロ撒いても許してあげない

18 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 22:36:04 ID:AE9Upd0K
>>1 乙
>>16 開き直る その態度が 気に入らないのよ〜〜〜

19 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 22:47:47 ID:wIwXYb1P
>>18
ノム(が)出過ぎたのは 朝鮮人(あなた)のせいよ〜

何故、ウリは20代前半のひよっこのはずなのにすぐ分かってしまうニカorz


20 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 22:49:44 ID:AE9Upd0K
>>19
懐かし昭和板の飯研にいりびたっていないかい? Yeah!

21 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 22:49:45 ID:mfsxzRAJ
>>19

それ、ノムとジョンイルのラヴゲームだから

22 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 22:52:57 ID:mfsxzRAJ
ウォン安 暴落 古い傷(IMF)〜♪

23 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 22:53:40 ID:F/r7Tko0
>>15-21
そうかわかった。もまいらここをカラオケ喫茶昭和だと思っているだろう?
ここはハン板。お探しの場所はニュース極東にあるぞ。

24 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 22:54:57 ID:AE9Upd0K
>>23
Σ(゚д゚|||)「歌声喫茶飯嶋」じゃなかったの?

25 :有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/12/06(水) 22:57:09 ID:MAgiKKti
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/06/20061206000046.html
一緒に働きたい上司や部下ってどんなタイプ?
> 会社員が一緒に働きたい上司や部下はどんなタイプだろうか。
> 調査の結果、韓国の会社員らは、業務能力に秀でた上司と小さな仕事でも熱心にやる誠実な後輩を好むことが分かった。
>その一方、業務の指示に一貫性がない上司や、業務能力が不足している上司、失敗を認めようとしない後輩が最も嫌われた。
(中略)
> 社員クラスの会社員らは、一緒に働きたくない上司のタイプとして、
>「業務の指示に一貫性がない上司」(57.9%)を最も多く挙げた。
>このほかにも「業務能力が足りない上司」(45.3%)や、
>「退社時間を気にせず業務を指示し、残業させる上司」(42.5%)、
>「口では自由にやれと言っておきながら、実際には威圧的な上司」(36.3%)を嫌いな上司のタイプとして挙げた。
>また、幹部クラスも「業務の指示に一貫性がない上司」(55.7%)と
>「業務能力が足りない上司」(46.6%)とは一緒に働きたくないと答えた。
(以下略)

えっと、ノムタソのここがいけないところってアンケートだっけ?

26 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 23:05:04 ID:F/r7Tko0
盧大統領「豪州の民主主義を輸入したい」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82477&servcode=200

ああ、隣の芝生は〜って奴ね。

27 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 23:06:19 ID:mfsxzRAJ
>>26
剛州の間違いだろきっと

28 :有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/12/06(水) 23:06:54 ID:MAgiKKti
>>26
白豪主義なら・・・・・・

29 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 23:08:11 ID:AE9Upd0K
>>26
ベルサイユ講和会議での「人種差別撤廃条項」対立はウリナラの利益・・・

30 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 23:09:06 ID:w5k3NkxQ
>>19
勘弁してくれって逃げ出しても 諦めてあげない♪

31 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 23:17:34 ID:siqH3dAO
>>28
哀号主義なら・・・・・・

32 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/06(水) 23:29:10 ID:9OmLwpM0
スレ立て&テンプレ乙ニダ


>>25
酋長、イヤな上司の条件と、イヤな部下の条件を同時に兼ね備えてるね…。

しかし、一緒に働きたい人のタイプについての調査なのに、上司か部下だけで、
同僚は無しってのが、やっぱり朝鮮ならではだなぁ

33 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 23:34:30 ID:SDb1L3VH
前スレ1000w

1000 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2006/12/06(水) 23:26:54 ID:w5k3NkxQ
1000なら酋長、エアーズロックで雄たけびを上げる

--
やっぱり雄たけびは、アイゴー! かね??

34 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 23:34:38 ID:t6xR3WUC
>>25
> > 調査の結果、韓国の会社員らは、業務能力に秀でた上司と小さな仕事でも熱心にやる誠実な後輩を好むことが分かった。
この「上司」と「後輩」はどの国でアンケートを採っても大体上位に来るんじゃないかな?

> >その一方、業務の指示に一貫性がない上司や、業務能力が不足している上司、失敗を認めようとしない後輩が最も嫌われた。
えーと、仕事スレを読むとこれが普通のウリナラ人のような気がするのですがw


35 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 23:36:42 ID:lR3LCD97
>>1
おつ


で、今帰宅しますたよ。
なんなのこのスレタイw
IMFのおかわりなんて聞いた事ねーぞww
っていうかそんなの許したら核と一緒だよ。
破産申し立て→IMFちょうだい、のコンボを繰り出す貧乏国が雨後の竹の子のように
出てくるぞ。どうすんだよ。

36 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 23:38:10 ID:GrpgCeYe
>>35
責任持って韓国が負債を引き受ける

37 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/06(水) 23:38:36 ID:9OmLwpM0
>>前スレ994

彼の名誉のために擁護しておくと、彼はウリナラで日本語教師をしながら、生徒に
ウリナラフィルタのかかっていない「日本」を教えたりしているそうな
何もせず、ただ宣言だけで満足しているような奴ではないよ

確かに、一人で背負い込み過ぎだとは思うけども、ね
そのうちに一人ではなくなるかもしれない。

もちろん、それまでウリナラがあれば、の話だけどね…。

38 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 23:43:37 ID:AE9Upd0K
>>35
国家に対する貸付は無担保だからおかわりやデフォルトが平気。
19世紀みたいに担保とればいいんじゃね?


39 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 23:45:31 ID:F/r7Tko0
>>38
そんなことになったら反米左派勢力が勢いづくよなあ・・・あ、

40 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 23:45:45 ID:4mvKcRY1
>>1
乙です

元ロシアスパイ殺害事件後のイギリスの様子の続報をイギリス在住の姉御に聞けたニダ
リトビネンコ氏の事件の直前に彼に会った、
イタリア人の友人夫婦も被爆しているということが分かったそうニダ
この夫婦が命の危険があるかはまだ分からないそうニダ

そして、イギリスはこの事件の解決に諦めムードだそうニダ
英露間には犯罪者引渡し条約がないため、犯人がロシアに逃げ込んだとしたら、
逮捕するのは不可能で、引渡しはプーチンさんの意思次第だけど、
彼のことだから、引き渡さないだろうとのこと

そして、イギリスは北方油田が最近枯渇して、ロシアからパイプを出す工事が完了して、
ちょうど石油を送り出した矢先の出来事だったので、ロシアを邪険にはできないそうニダ
姉御は最近イギリスがそのせいで落ちぶれた気がするって言ってたニダ

こんなことになっても、何もロシアに手出しできないとしたら、
ロシアの影響は北朝鮮や韓国にも出るかも知れないニダね



41 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 23:49:46 ID:GWHTTZK8
IMFって、おかわりとかチェンジとか中出しOKって大丈夫なのか?

42 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 23:50:19 ID:5SzCfVMQ
こりゃ、凄い「映画」だ事〜・・・・・・・・笑
http://www.youtube.com/watch?v=U79YDCTuSbc&NR

藪と酋長「会談」もこんな感じなのかな?

43 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 23:56:48 ID:smTs1XQ6
>>41
<*‘∀‘> IMFはウリのことが好きニダ。何をしても大丈夫ニダ

44 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 23:58:17 ID:6PVzk2wV
冷戦時代ならこんな事件もニュースになったりせずに闇から闇へ…だったんだろうなあ。

45 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 23:58:23 ID:QrQZtAWP
>>41
おかわり(再管理下)と中だし(債権買い上げ)はNGニダが、
チェンジ(他の国際経済機関への委託)は、前代未聞だけど不可能では無いニダ

ただ、これをやるには「為替以外に問題がありまーす」をやらんとまずいニダ
あと、引き受けてくれるところは世銀しかないニダ
でもそれって、二度とウォンが発行できない諸刃の剣
飴の裏付けでコリアンダラー、支那の裏付けで韓元、漆器の裏付けで韓円。
そのどれかになるニダね

というわけで、事実上、チェンジは無し。

まぁ、通貨危機になっても、今の外貨保有高などを考えれば、
国家破綻ではなく長期不況に陥るだけなのでケンチャナヨ、ニダw



46 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:00:10 ID:NBRfZS9t
乙悦(゚◇゚)ソクイ!

47 :nimda:2006/12/07(木) 00:04:16 ID:8g5LcoPe
>>41

オプションでメイドというシチュエーションもOKだ!




冥土だけどな。

48 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:04:38 ID:VZVhVSsv
外貨なら北朝鮮から持ってくるから無限にあるニダ!ってならないかw

49 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:05:30 ID:k71iwYZh
>>45
不況要因が個人の借り入れ増加だし、日本型不況でしょうなぁ

韓国銀行総裁はコード人事とはいえ(ノムの高校の先輩)独立性をたもてるんでしょうかw

50 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:06:06 ID:S8yhnTLZ
         +
      __ -──‐-、,.._ +
     i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
    /::::::::|  -─‐-   |::::::ヽ  +
    |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l   +
    ヽ;;/ ,━   ━、 ヽ;;/
    (((   . / \    )))
     ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/
      \ < ー=‐ >ノ /
         `─-─´
        (_⌒ヽ  ヒタヒタ
         し' ` J
 ┝━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿ - - - - - - - - -- ┥
支持率  支持率    支持率   支持率   支持率   支持率 そして伝説へ…
10%台    5‰      1‰    100ppm  10ppm    1ppm

なんか単位が・・・・

51 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:07:58 ID:lQvfGMg+
国が潰れそうになったらイルボンにまた管理してもらえばいいじゃない(棒

52 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:09:30 ID:VZVhVSsv
イルボンがダメならロシアにタカればいいのに

53 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:10:18 ID:nJhhFMgq
>>51
不吉な!!言霊舐めんな.

54 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:10:19 ID:S8yhnTLZ
ロシアが駄目なら中国に・・・

55 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:11:15 ID:l7Y20LQz
>>45
生かさず殺さずの長期不況ってのが痛いニダね
イルボンに稼ぎに来るニダってのが大量に来られても困る訳で

今はウォンが高いから、稼ぎにはこないだろうけど、
ことが起きたらしっかりと入国管理してほしいニダ

56 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:11:31 ID:NBRfZS9t
>>40
プーチンの睨みが効いているうちは対外冒険は試みないでしょう。
現状維持を求めるはず。
何かし始めるとしたら、彼の後を襲う人物がしでかすはず。

大統領交代時、好景気のまま下手に大ロシア主義が蘇っていたら
面倒なことになる悪寒。

57 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:11:35 ID:eqjpoRQM
>40
聞き取りサンクス!
資源絡みで物を言わせないようにするって手口はカザフかどっかでもやってましたなぁ。 相変わらず汚い。
日本も対抗できる様に法体系の強化をせんと中国の外海政策に影響されちまう。
ウリナラは、もう手遅れ気味だけど。

58 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:12:01 ID:BY/O37Yv
>>47
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|  
        |______|_____|  
        | 三|  _     _   |三 !  
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |  
        | 三′  .._     _,,..  i三 |  
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|  
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ  
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ  
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ  
          |      _ _    イ l      <冥土のメイドと申したか!?
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、  
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\  
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\  
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__  
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー 
ttp://queensblade.net/character/char_010.php
ttp://queensblade.net/character/img/airi_01.jpg

59 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:17:28 ID:Pn3cFMEX
>>37
偏見が無いからこそ有事に生徒を連れてくるわけか…
恩義のある日本と日本国民に迷惑をかけず、祖国に踏みとどまって国家再建をする
為に、他の科目を教えて欲しいな。語学留学なんかじゃないんでしょうに

60 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:18:57 ID:nhRgndrU
>>49
細かい「信憑性のあるデータ」が無いのでなんとも言えないニダが、
おそらく平成不況と円高不況が同時進行している状況だと思うニダ
#日本で言えば「プラザ合意の頃に土地バブルがあった」みたいな感じ?

>韓国銀行総裁はコード人事とはいえ(ノムの高校の先輩)独立性をたもてるんでしょうかw

独立性? それってうまいニカ?w

>>55
ある程度は、覚悟しておかんとマズイと思うニダ
ただ、どうも進出している欧米の動き具合から見ると、
ハードカレンシーに対してはウォン高、元に対してはウォン安にして、
半島南部を対支那の中間技術製品工場にしようとしている予感が……
#最大のメリットは支那の政変に巻き込まれにくいこと
#でもoinkなんだよなぁw


61 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:21:00 ID:BY/O37Yv
今の韓銀総裁って、いつぞやの

<..`∀´> <ウォンをどんどん刷るニダ♪

の当人じゃなかった?

62 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:21:23 ID:xgcvGI56
   _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ 酋 ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ 
 ∧∧           §飯研スレ之門§             ∧∧ 
<;‘∀‘>∩ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓∩<‘∀‘;> 
     ..⊃┃”我を過ぐれば三十路以上の園なり、”    ┃⊂   
 \ /... ...┃”我を過ぐれば昭和の匂い香し、”      .┃ \ /  
   \  ......┃”我を過ぐれば寒冷の洒落甚だし”   ..  .┃  /  
       ....┃”汝等こゝに入るもの一切の慎みを棄てよ”.┃    
   ......  |┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛    
       |  |       ウリは天使ニダよ      .... |  |    
       |  |          /⌒\     /\   . . .|  |    
    .._ |_|          /'⌒'ヽ \  /\  |  . . ....|_|_..
       |  |         <‘∀‘ >|||)/   |: |  . ......|  |
       |  |          >冊/  ./     |: /  . .......|  |
       |  |        ,/⌒   ミミ \   |/   .. .....|  |
       |  |       /:::::  / |::|λ|       . .....|  |
       |  |/     /::::::√7ミ  |::|  ト、     ......\|  |
       |  |     _,,,,,、----,―――--、_      .....|  |
     .._|/| .,,,―''"^    ,,/::::::::::::::::::::::::::::::`゙'''ー-,, . . .|\|_
    / ..|  |.::'^::::"":::::::::::"""^::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;.、-.''''''".. |  |  \
    / ..|  |   _  駄洒落 駄洒落 駄洒落      ......|  |  \
       |  |/_/ 駄洒落 駄洒落 駄洒落 駄...\_\|  |
     .._| /_/ 駄洒落 駄洒落 駄洒落 駄洒 \_\ |_
       /_/ 駄洒落 駄洒落 駄洒落 駄洒落  .\_\
     /  / 駄洒落 駄洒落 駄洒落 駄洒落 駄洒 .\  \

63 :nimda:2006/12/07(木) 00:22:24 ID:8g5LcoPe
>>58

メイドの土産なら欲しい。


と思ってググったら、結構ひっかかったんで笑った。

64 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:25:27 ID:l7Y20LQz
>>60
将軍様に管理してもらえればすべて難民対策・ウォンの暴落・債務のデフォルトで丸く収まる気がするニダ




65 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:28:06 ID:TxB4U5nR
>>59
あなた、韓国面に落ちかけてますよ
まあ落ち着いて深呼吸してから書き込みを押しなさいな

66 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:28:34 ID:VFLD1dIa
最近思うのだけど、米国も核に関してあれだけ動けない以上日本としても対策が必要だと思われる、
多分IAEAはあと10年ももてば上々だと思う。
結局、まともな国だけなら結構だけど、どうしても北朝鮮みたいな気違いはある程度の確立で発生する。
そう考えると日本も核を保つ準備に入らなければいけないかもしれない。
具体的に言うと、核を保つ場合核兵器に頼らずに自国の安全を確保出来る程度の軍事力と、周囲を含めての平和を維持できる軍事力を保持しなければいけないと思う。
もう余り猶予は無いと思うが。

67 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:29:15 ID:i3QLGRm0
>>60
ローンスターの対応で、韓国も中国と同じく法治国家ではないことがわかったので、
その線は消えた希ガス。

68 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:29:58 ID:BY/O37Yv
特亜に相互破壊保障は通用しない、って飴の偉い人が愚痴ってなかったかな?

69 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:34:25 ID:l7Y20LQz
>>66
イギリスはあと20年で核の寿命が来るのと新しく開発に17年、
そして核の維持費が年間4兆円かかるから、
核を一層廃棄して、NATOを強化しようって議論もあったニダ

核は何しろお金がかかるし、通常で反撃できるシステムと、
もっと信頼性のある安全保障が必要とウリは思うニダ

オーストリアとかその辺で協力してくれないか期待するニダ

70 :暮れなずむ株屋の知人 ◆uc.NPGBgJ. :2006/12/07(木) 00:35:05 ID:nhRgndrU
>>64
それは言わない約束ニダw

>>67
程度の問題ニダよ。それに、なにも半島だけに進出しているわけではないニダ
まぁ、あの国に法則を知らないヒトたちは幸せだよなぁ、とウリも思うニダがw

71 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:36:27 ID:NBRfZS9t
>>66
日本としては最終兵器と通常兵器を両方持つ金が工面できないでしょ。
核の脅威の前に備えなければならないものがあるというのに!!!!!

核以上の脅威…それは、大鯰の形をしている。
下手な核攻撃以上の惨禍が予想できるいま、核まで用意する余裕がない。

72 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:36:38 ID:4v9HDBI4
>>40
パイプラインを引いたら、石油を中国からのパイプラインに頼っている北朝鮮のように
相手の思い通りになってしまう。
だから日本はロシアと揉めているサハリン2などの開発でもパイプラインを引く
予定はなく、面倒で費用がかさんでもタンカーで輸送することになっていた。
まあこれは多分に北方領土問題が解決するまでロシアに強みを握らせないという
政策があるからなんだが。

73 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:36:58 ID:XSmAfefw
人をだますことは出来る。口八丁手八丁ではぐらかし、欺き、その結果に責任を取らないこともできる。
相手が人ならね。

しかし大自然にはどんなペテンも誤魔化しも通用しないぞ。
入力したデータに基づいてアックを返してくる。冷酷に無慈悲に無情に冷然と。
その結果にたいする責任はその身を以て受けることになる。

74 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:37:09 ID:URngOA2Y
>>69
一文字抜けてやせんか

75 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:38:19 ID:l7Y20LQz
>>74
気づかなかったニダorz

76 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:38:58 ID:XSmAfefw
ありゃりゃ、誤爆した・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

スマンデスタイ・・・。

77 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:40:23 ID:iCXEaYaJ
こういうの拾ったんでしが…

【韓国】 現在のイギリス人と似た遺伝子持つ約三千年前の人骨発見[12/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165417569/

78 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:42:34 ID:Pn3cFMEX
>>65
まともな企業トップやJPの嘘の無い本気の泣き落としに、国際派でもない普通の
日本人が情にほだされて受け入れた、その部下、韓国人達が今までしてきたこと
を考えると、いろいろ危惧するところがあっても仕方ないんじゃないか

79 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:43:10 ID:EXHt6DGR
まさかと思うがウリナラはイギリス人と同じ先祖だったニダ<丶`∀´> と主張?

80 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:44:04 ID:l9Z6iPbf
>>77
<`∀´>系英国人とそっくりな遺伝子だったりして・・・

81 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:45:47 ID:XSmAfefw
>>77
フライングダッチマンだよきっと!!



まあ、真面目な話、日本人でもコーカソイドの遺伝子持ってる香具師はいるんだよな。
結構昔から。
千島列島づたいに渡ってきた人たちが先祖なんじゃないかって言われてる。


82 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:45:50 ID:gD1NF5cy
>>79
何を今さらw
サカーの起源もウリナラで決まっておりマツw
なんせベッカムもウリナラ認定るしさぁw

83 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 00:49:23 ID:VFLD1dIa
>>69>>71
保てないって思い込んでいるみたいですけど、不況だったとはいえ世界第2位の経済大国です
防衛費のGDP比2%がそんなに難しいわけではありません。
要は今までの国家の運営方針を変え米国を納得させるその意志があるかどうかです。
勿論核ドミノは全力で防がないといけません。

84 :_:2006/12/07(木) 00:57:46 ID:kJf3gZnq
おそよう。新スレ乙&テンプレ採用サンクス。
一言いいですか?

流 石 は 「外 遊 の の む タ ン !」

85 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:01:09 ID:4v9HDBI4
核保有は正直まだ時期尚早でしょ。アメリカが認めるとも思えないし。
だから、いったん決断すればすぐにでも核製造配備ができる体制を整えておくことが重要。
その前にまずアメリカの核持込を公言することも必要。あるいはカナダのように
アメリカの核防衛に参画して自ら核は持たずとも抑止力とする方法もある。
とにかくそういう議論をいまからしておかなければならない。
そして敵基地攻撃能力整備はいますぐ開始しなければならない。

86 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:01:25 ID:k71iwYZh
>>55
民族属性はぬきにして、「不況だから」はないとオモ。
ニダーさんのやらかしてる犯罪について日本は厳罰だし、韓国と引き渡し協定がある。
そのまえに「わりにあわない」

>>49
データあげるとスレちがいになるほどあるが。
最近のウリナラチラシにおける「江南マンション価格」と物価みてください。
グーグルアースでも「バブルのころのマンションじゃね?」ってのがわかるんですがw

ノムのいうこと撥ねつけられればウマイです。
ただ、デフレ誘導しかないんで・・・

87 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:02:29 ID:4v9HDBI4
【正論】菊竹清訓 生活圏に核シェルターを実現すべき

 大江戸線の新地下鉄駅の新設にあたって、委員として地下鉄駅のシェルター
構想を述べたが、全く問題にされなかった。前大戦の空襲で多大な被害を受けた
江東地区の歴史的体験は、一向に生かされず、周辺住民の避難を確保する
シェルターなしに建設が進められた。日本の首都、東京の都心でもこの有様である。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/seiron/25674/

88 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:03:12 ID:l9Z6iPbf
>>82
己れの未熟さを痛感しまつ(´・ω・`)ニダとはかくの如き恐ろしきもの也

89 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:03:18 ID:4v9HDBI4
「シンガポールやスウェーデンでは地下鉄が核シェルターに転用できるように
なっていますが、日本はビルの地下も地下鉄も開けっぴろげだから、外気の
入ってこない深い場所を探さなければなりません」(防災関係者)
ttp://find4.sakura.ne.jp/meisou/?itemid=678

各国の核シェルターの普及率

スイス:100%
イスラエル:100%
ノルウェー:98%
アメリカ:82%
ロシア:78%
イギリス:67%
シンガポール:54%
日本:0.02%
ttp://kobanzaru.seesaa.net/article/27151157.html

44 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 08:52:57 ID:L9HSJH3I0
核シェルターが地下に?【北朝鮮の秘密】
ttp://blog.livedoor.jp/dprkoria/archives/50023169.html
平壌地下鉄
ttp://www.uraken.net/world/nkorea02.html

90 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:03:32 ID:NBRfZS9t
>>83
防衛費が3倍になっても中国へのMADは仕掛けられないよ。
核は、ある程度の数と、それを運用できる指揮統制システムが要る。
核報復を即時実施するためにアメリカがいくら使ったかご存知か?
自衛隊をもう一揃い建設する金がいったいどこにあると?

91 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:07:37 ID:caxvgpKF
>>90
日本は韓国と違ってチョッパリにたかるわけにいかねーからなあ。

92 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:10:00 ID:k71iwYZh
たまにテンプレいじり


'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局無事切り抜け、とうとう就任四年目の我等が酋長。

'03.2.25就任宣誓式から弾劾政局無事切り抜け、とうとう就任四年目の我等が酋長。

マメにけずりま昭和。


憲裁長は失敗したが外相任命強行し、

憲法裁判所長官任命には失敗したが   とは読めないほど詰杉

FTA交渉決裂寸前でも暴力デモ起こされ→主語がない。アメさんでもデモがあるという可能性のある表現ですな。





93 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:10:10 ID:l7Y20LQz
>>83
ニムは4兆円も毎年払いたいニカ?
開発費も膨大な額になるニダ

核ドミノを防ぐって、日本が核武装するのに、他国はだめって理由にならない理由でどう説得するニカ?
特に台湾は絶対に中国から身を守るために核をほしがるニダ

そして日本に対するイメージも落ちかねないってのが怖いニダ
クールジャパンが各国にもてはやされている今、
それを捨てるには、失うのがものが多すぎるニダ

>>85氏の言うようにやり方がいろいろある以上、そちらを優先するほうが大事と思うニダ


94 :ぶるーれっと 鬪気の奥田研:2006/12/07(木) 01:10:30 ID:Mlp4HHbQ
>>89
あたりまえだろうが。
国内の防災関係者が、地下の防災で真っ先に考えるのは、「地下での火災発生時の対策」だぞ。
静岡の地下街ガス爆発とか、北陸トンネルとか、地下鉄サリンとか、ロクな目に遭ってないんだから。

95 :次スレテンプレ案(暫定):2006/12/07(木) 01:12:57 ID:kJf3gZnq
暫定提案だけど、そこそこ変更。

'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局無事切り抜け、とうとう就任四年目の我等が酋長。
瞼二重整形して統制権委譲邁進し、SCO参加と北核廃棄後の朝鮮戦争終戦調印画策へ。
憲裁長は失敗したが外相任命強行し、任期賭博と脱党騒動発動させHPで与党を大批判。
首相は鶏インフルをサムゲタン喰って誤魔化し、国政支持率は5.7%で遂に歴代最低記録更新。
FTA交渉決裂寸前なのに暴力デモ起こされ、国会は予算審議を全く進めず党争真っ最中。
共同入場で独島主張狙うも失敗し、対北でウリナラを尊重すべきと声上げても完璧スルー状態。
ここはそんな、豪州の民主主義を金払っても輸入したい飯嶋酋長をワクテカ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
【飯研PukiWiki】http://mesiken.2-d.jp/
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【10年目の】飯嶋酋長研究第806弾【IMFおかわり】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1165410577/

96 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:12:57 ID:XSmAfefw
日本って世界の鎮静剤なんだと思う。


97 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:13:33 ID:tusXQ32/
>94
なるほどねえ。
そっちのリスクのが現状では高いよな。

98 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:14:13 ID:RZwLli7k
>>94
火事が起きたらマスターキーを抜いて真っ先に逃げる運転手がいる地下鉄が
ある国を忘れないで下さい・・・

99 :御言葉集改定案:2006/12/07(木) 01:14:34 ID:kJf3gZnq
★飯嶋酋長の御言葉 〜2006 北核実験後〜★

10月09日…核実験後「このような小さな問題においても証券市場は非常に敏感に動く」
10月11日…「安保脅威は北朝鮮が誇張したもの」
10月11日…「対北包容政策をあきらめることができない」
10月11日…「“平和的解決”の意味、米国とは異なる」
10月12日…「もう少しのんびりと暮らしたい」
10月18日…五輪招致で「北核、上手く管理すれば転禍為福も」
10月20日…周辺国が北核協議の最中に「日本の軍備増強の動きは周辺国には不安要素」
11月02日…「南北の軍事バランス崩れていない」
11月02日…「退任後も政治・言論活動を続ける」(8月のノサモ晩餐会での発言が発覚)
11月02日…「(YSのような)対話断絶を選択した大統領は現れないだろう」
11月02日…「韓国は必ず北東アジアの拠点になれる」
11月09日…「APEC創設を主導した韓国は途上国発展に向け技術支援強化をするべき」
11月18日…「新ラウンド妥決は全世界の福利増進」
11月20日…「韓国は何もない状態からスタートし、今日の経済を実現した」
11月20日…「我々が昔、植民地支配を受けて内戦も行い」と朝鮮戦争を内戦と表現
11月20日…「植民地支配を受けた国が違う国を支援した事例は我々しかない」
11月20日…「我が国のリーダーの人気は時間がたつと消える」
11月23日…「韓国の政治・経済・社会に赤信号はともっていない」(8月のノサモ晩餐会での発言が発覚)
11月23日…「米軍削減するというから歓迎し受け入れた」(8月のノサモ晩餐会での発言が発覚)
11月24日…「韓日FTAには日本政府の決断が必要」
11月28日…「中途退陣する大統領にはなりたくない」
12月02日…「心を開けば幸せも開かれる」--New!
12月06日…「豪州の民主主義を輸入したい」--New!
12月06日…「韓国が北朝鮮を一番理解している。北を相手にする点で我々は専門家集団なのだ」--New!

最近、自分の魅力  ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
が恐ろしいほどニダ (´Д` )
   ∧酋∧ /   /(| Y |)
  < ;‘∀‘>フ   /| ||_||
   / つ旦 ノ  /| . U U

100 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:15:08 ID:iCXEaYaJ
>>96
世界が日本を鎮静剤に「使ってるだけ」だと思ったりして…
使い方間違えたら一気に興奮剤に。

101 :外交リンク集改定案:2006/12/07(木) 01:15:10 ID:kJf3gZnq
酋長外交リンク集その27

2006.11.22-25 丁抹首相ラスムセンタン、訪韓
いつもと同じ半島ネタITネタ
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006110802500
麗水博覧会招致の支持も呼びかけた
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006112304200

2006.12.3-13 酋長、大洋州漫遊+ASEAN+3会議参加
東アジア共同体の実現案提案予定
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006112803100
ユドヨノタンに延期中の訪韓を(津波被害と北核騒動無視して)要請
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006120402500
お金払ってでも豪州の民主主義を輸入したいニダ
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82477&servcode=200
対北関連の韓国意見尊重すべきニダ!!
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82476&servcode=200§code=200

102 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:18:54 ID:iCXEaYaJ
>>99
お言葉にこれも追加をお願いしたい。

12月06日…「オーストラリアの民主主義を輸入したい お金を支払ってでもすぐに輸入できればと思う」--New!

103 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:19:12 ID:S8yhnTLZ
韓国は世界の癇癪玉

104 :_:2006/12/07(木) 01:21:53 ID:kJf3gZnq
と、テンプレ提案があったニダね・・・

>'03.2.25就任宣誓式から・・・・

行末が揃わなくなるので、やりたくないニダ。

>読めないほど詰杉

むしろ、憲裁長ネタの方を削るべきだったかなぁ。
↑は既に決着ついた話だし、外相任命強行の方が新しいし。

>アメさんでもデモがある可能性

実際、ウリナラ団体が米国にも行ってますが(w


ウリ的には、テンプレで「詳細にわたって説明する気」はほとんど無いニダ。
あくまでもダイジェスト感覚で書いてまつ。実際、詳しくは過去ログのソース見て
貰った方が良いし。

もちろん、ウリの書き方なんで、いろいろご意見があるのは承知してまつ。

105 :_:2006/12/07(木) 01:23:51 ID:kJf3gZnq
>>102
ちょっと長いんで、下から2行目の短いやつじゃ駄目ですか?
実は、一番下のも、長いかなぁ・・・って思ってるところがありますた。

106 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:25:12 ID:iCXEaYaJ
>>105
あ(^,,,^ゞ ちと呑んでるので見失っておりました。
m(_ _)m

107 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:29:16 ID:BhGWHG4B
>>90
あなたは、100%迎撃できないならMDなんぞ要らない派?

108 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:31:08 ID:64sq/msg
素人の核議論はよそでやれ。

109 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:39:35 ID:NBRfZS9t
>>107
MDは正面装備だよ。

110 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:40:08 ID:iCXEaYaJ
しかし…民主主義の輸入云々は…金仁謙(日東壮遊歌書いた半島人)と全く変わってないねぇ。
100年前どころか300年前のリフレインだぁね。

111 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:40:33 ID:DJNj/b0F
>>108
じゃあ『素人の大統領』はどこで国政やれというのかw

ところで、韓国の核開発疑惑ってどうなったっけ?あんまり聞かないんだけど。
通常ならこれだけで何人か大臣級の首が飛ぶ事件だと思うのだが。
なあなあで流すんなら、核ドミノ誘発しそうなもんだが。

112 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:41:21 ID:64sq/msg
>>111
ノムヒョンはプロの芸人だから問題無い。

113 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:42:49 ID:mzKwHkmW
酋長の支持率、えらいこと下がってるね。
10%切った時は、竹下元首相のことを思い出したが
今や思い出すのは宇野元首相だろうか。

日本でも支持率が5%切ったことはあるが、
韓国の場合、休戦中であり、WON高進行中である事だ。
いい加減弾劾しないと国が本格的にやばいこと分かってんのかな?

114 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:43:11 ID:k71iwYZh
>>104
ニムのテンプレを>>950踏んだ人が結局使い回すの慣例になっているんで、いじるなら早いときにやりたいニダ

1行目なら
我等が酋長>わが飯嶋酋長。 のほうが簡明で>>2以下につなげやすいでしょう。

<`∀´>:飯嶋って誰?
(´∀`):盧武鉉(ノ・ムヒョン)第16代韓国酋長のことです。理由は>>1を参照してください。
<`∀´>:何故飯島ではなく飯嶋って呼ばれることが多いの?
(´∀`):当初飯島と呼ばれていましたが、サッカー2002WCでの日本マスコミ偏向報道に公然と異議を
    唱えたハン板の女神「飯島愛」と同じ名字になるのを憚ったためです。

<`∀´>:飯嶋って誰? なんで「飯島」じゃないの?
(´∀`):盧武鉉(ノ・ムヒョン)第16代韓国酋長のことです。理由は>>1を参照してください。
    当初は多く見られる「飯島」と呼ばれていましたが、サッカー2002WCでの日本マスコミ偏向報道に公然と異議を
    唱えたハン板の女神「飯島愛」と同じ名字になるのを憚ったため改姓しました。


115 :>>106ニムの要望踏まえて変更しますた:2006/12/07(木) 01:44:10 ID:kJf3gZnq
★飯嶋酋長の御言葉 〜2006 北核実験後〜★

10月09日…核実験後「このような小さな問題においても証券市場は非常に敏感に動く」
10月11日…「安保脅威は北朝鮮が誇張したもの」
10月11日…「対北包容政策をあきらめることができない」
10月11日…「“平和的解決”の意味、米国とは異なる」
10月12日…「もう少しのんびりと暮らしたい」
10月18日…五輪招致で「北核、上手く管理すれば転禍為福も」
10月20日…周辺国が北核協議の最中に「日本の軍備増強の動きは周辺国には不安要素」
11月02日…「南北の軍事バランス崩れていない」
11月02日…「退任後も政治・言論活動を続ける」(8月のノサモ晩餐会での発言が発覚)
11月02日…「(YSのような)対話断絶を選択した大統領は現れないだろう」
11月02日…「韓国は必ず北東アジアの拠点になれる」
11月09日…「APEC創設を主導した韓国は途上国発展に向け技術支援強化をするべき」
11月18日…「新ラウンド妥決は全世界の福利増進」
11月20日…「韓国は何もない状態からスタートし、今日の経済を実現した」
11月20日…「我々が昔、植民地支配を受けて内戦も行い」と朝鮮戦争を内戦と表現
11月20日…「植民地支配を受けた国が違う国を支援した事例は我々しかない」
11月20日…「我が国のリーダーの人気は時間がたつと消える」
11月23日…「韓国の政治・経済・社会に赤信号はともっていない」(8月のノサモ晩餐会での発言が発覚)
11月23日…「米軍削減するというから歓迎し受け入れた」(8月のノサモ晩餐会での発言が発覚)
11月24日…「韓日FTAには日本政府の決断が必要」
11月28日…「中途退陣する大統領にはなりたくない」
12月02日…「心を開けば幸せも開かれる」--New!
12月06日…「豪州の民主主義をお金を払ってでも輸入したい」--New!
12月06日…「韓国が北朝鮮を一番理解している。我々は専門家集団なのだ」--New!

最近、自分の魅力  ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
が恐ろしいほどニダ (´Д` )
   ∧酋∧ /   /(| Y |)
  < ;‘∀‘>フ   /| ||_||
   / つ旦 ノ  /| . U U

116 :夕霧 ◆6VZ9A30ptI :2006/12/07(木) 01:45:18 ID:FWYP52Ja
たらいま

アセアン+3の前に駆け足スタンプラリーでつなぁ。。。
明日、いや今日はニュージーランドに移動。
写真をせうせう。

二重ぱっちりノムたん
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/061206/481/canb10312060351

献花するノムたん
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/061206/ids_photos_wl/r3365388859.jpg
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/061206/ids_photos_wl/r652537895.jpg

117 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:46:11 ID:64sq/msg
>>113
>いい加減弾劾しないと国が本格的にやばいこと分かってんのかな?

そういわれ始めたのは1年目未満のときからだから、
もう既にヤバイというか終わってるんじゃないかな。

118 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:48:17 ID:XSmAfefw
いや、ヤバイとか終わってるとか、そういう状態が普通の状態なんだよあの国は。
だからホントにヤバイとかホントに終わりそうとか言う状態は我々には想像することが出来ないのだw

119 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:49:53 ID:NiV3jOID
ノムたんを任期前に辞めさせるって事は、合法的に制度化されているのでしょうか?

支持率5.7%だったら、周り中が辞めさせたがっているレベルですよね

120 :_:2006/12/07(木) 01:51:22 ID:kJf3gZnq
>>119
>任期前に辞めさせるって事は、合法的に制度化されているのでしょうか?

つ【弾劾】

121 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:53:17 ID:k71iwYZh
<`∀´>:藪、老父ダガー、ローゼン閣下、コンドルの里者って誰?
(´∀`):ブッシュ現米国大統領、町村前外務大臣、麻生現外務大臣、ライス現米国国務長官のことです。
    それぞれbushの邦訳「やぶ」、名前「信孝」の韓日変換誤訳、漫画「ローゼンメイデン」の読者である
    こと、名前「コンドリーザ」の誤訳が由来です。

<`∀´>:藪、老父ダガー、ローゼン閣下、コンドルの里者って誰?
(´∀`)G.W.ブッシュ現米国大統領、町村元外相、麻生現外相、ライス現米国国務長官のことです。
    それぞれbushの邦訳「やぶ」、名前「信孝」の韓日変換誤訳、漫画「ローゼンメイデン」の読者である
    こと、名前「コンドリーザ」の誤訳が由来です。

通じる罠。

122 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:53:42 ID:A1ul3iuL
>>119
つ【慣習憲法に基づくタイーホ】

123 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:54:23 ID:DJNj/b0F
>>112
素で返されるとは思わなかったw

…本当に、この外遊中にクーデターがおきれば彼も多少楽になるだろうに。
『どなたか、国民の皆様の中に国士様はいらっしゃいませんかー!』

124 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:56:43 ID:r4Qy+JJK
>>119
でも最近の有権者のアンケートでは「任期さいごまでやるべき」って意見が圧倒的なんだよなあ。
本当に不思議な人達だ。

125 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 01:56:44 ID:k71iwYZh
>>95の変更の方が>>1よりもいいニダ>ドクト問題は添削してるぢ

けなすだけでは能もないが。

126 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 02:01:03 ID:8I/mcTBb
>>90
MADを低予算で実現可能にするのがMDの弾道ミサイル早期警戒システムだと思います。

第1段階・MD開発・配備
第2段階・通常弾頭による敵基地攻撃用の弾道ミサイルの開発(ここまでは現憲法解釈でも開発可能)
第3段階・最後に核弾頭製造

まぁ、イギリスだって核弾頭300発→200発で何とかやっているし。

127 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 02:01:26 ID:XSmAfefw
>>124
日帝の教育のたまものですよ。


128 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/07(木) 02:04:05 ID:pTaUyUgN
釣りだろ? 釣りだと言ってくれ--- wwヘ√レvv〜(゚∀。)─wwヘ√レvv〜─ ---


韓国起源のさまざまな事例を紹介するブログ

【第10回】東京
 今、東京は日本の事実上の首都として多くの人口を持ち世界でも有数の大都市となって
います。
 しかし、この東京という名前は誰がつけたんでしょうか。実は朝鮮王朝がこの名前を日本に
授けました。
 東京の他にも多くの都市や地名を幕府や、各大名が朝鮮王朝に名付け依頼を行い、
授けられたのです。
 この、朝鮮王朝に名付けの依頼をする風習は300年ぐらいから始められました。それ以来、
多くの日本の地名を朝鮮王朝が授けてきたのです。
 東京については、明治維新を行いこれからの大飛躍を誓っている日本政府が朝鮮王朝に
新都の名付けを依頼しました。
 当時の王朝名状辺(土地や子供に名前を授ける部署のようなもの)は
・首都が京都から東に動く
・風水的に東とつくものは良い
との理由から東京の名前を授けたとのことです。

 今の人たちには他の国の人に自分の国の土地の名前を付けてもらうのは不自然だと
思いますね。しかし、昔はこのことが国の栄誉とされていたのです。

 さて、最近コメントに心無い物が目立ってきております。あまりにも目に余るものは削除する
かもしれないので、自重お願いいたします。


ttp://coreatrue.exblog.jp/


129 :音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/12/07(木) 02:06:15 ID:5ZV10zu8
おはよう、飯研。

酋長は外国で羽根伸ばしていますか?

130 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 02:06:23 ID:aZT30nEJ
))93
米ソみたいな核超大国並みの核抑止力が欲しいなんて誰も言っていないでそ。
英仏みたいに戦略級潜水艦を4隻と射程2000キロ程度のSLBMが必要だって位で。

核のインフラ整備には10年から15年かかると見るべきですよ。

2002-04-08 第763回 自由党・小沢氏 「核武装は簡単」
http://www.1101.com/torigoe/archive/2002-04-08.html
小沢一郎みたいに自分の無知を晒して中国を脅した気になっているような
政治家こそ一番危ない。

131 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 02:07:35 ID:jGZM/4zm
最後にノムと金の首を取って
朝鮮人「ウリはこいつに強制されて反日反米してたニダ!首を取ってやったから感謝するニダ」
国際社会「(゚Д゚)ポカーン」
日本人「またかYO…」
中国人「いつものことアルね…。」

132 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 02:08:32 ID:d6HwdF7w
>>128
昔、知り合いの朝鮮人が「日本人の姓は皆韓国起源なんだよ」と言い放っていたのを思い出しました><

133 :音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/12/07(木) 02:08:56 ID:5ZV10zu8
>>128
すげーw
どう考えても釣りブログとしか思えねーwwwwwww

134 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 02:09:10 ID:DJNj/b0F
彼の為クーデター計画を練ってみる。
1、クーデターは多数の支持を必要とする(世論が割れると北の侵攻を許す?)
2、最低限、軍部の掌握が必要。(あの人達には必須)

軍部と民衆の共通する目標…
反米 △  反日 △  反北 ×  露事大○  中事大◎
徳政令◎  赤狩り×  集団強盗◎

…えと、文化(tbs


135 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 02:09:27 ID:aZT30nEJ
【朝鮮新報】 過去の微罪を集め何でもありの弾圧、人のなせる業とは思えない〜やるべき仕事後回し、民主主義根付いてない証左 [12/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165416422/
親日法のことニカ?

136 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 02:09:54 ID:UOz6vw1n
>>98
出火したスーパーの店主が火事場泥棒されると思い込んで
出入り口に鍵を掛け400人の客が死傷したってのはガチ?

137 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/07(木) 02:10:32 ID:pTaUyUgN
【いつもの所で】飯嶋酋長研究807弾【Iいつもやる】

138 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 02:14:23 ID:aZT30nEJ
加藤紘一衆議院議員、市民公開講座「在日から見える社会」に参加…地方参政権、創始改名等について意見 [12/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165409963/

はぁ、あんたが大将なんだからか…この方はノムヒョン以下だろ

139 :音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/12/07(木) 02:14:59 ID:5ZV10zu8
ガイシュツでしょうが・・・・・

盧大統領の支持度、歴代大統領で「最悪」
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82471&servcode=200

>10%台でもなく5%台。盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領への支持度が歴代大統領のうち最悪の5.7%に落ち込んだことが分かった。
>これまでの最低レベルだった任期末大統領(金泳三)の8.4%より2.7%低いもの。

>こうした支持率は「ヘラルド経済」が世論調査機関「KM調査研究所」に依頼し「最近の国政懸案に対する国民意識調査」を行なって
>分かったもの。同調査で「盧大統領の国政運営をどう評価するか」という質問に対し「非常に良くやっている」は1.0%、
>「良くやっている」は4.7%に集計され、国政運営への支持度は5.7%にすぎなかった。
(以下略)


支持率5.7%ってアンタ・・・・・('A`)

140 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 02:19:21 ID:aZT30nEJ
信長の野望全国版でいうと斎藤・別所みたいなもんですな。

141 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 02:49:31 ID:Y7z0TdaM
ノムヒョンって大統領なったときは
満塁逆転ホームランみたいな勝ち方してなってるのに
大統領も悪いが国民も悪いぜ
まったく極端すぎるんだよ
キムチ食うの10年控えたらどうか?ワサビで生サカナ食えや

142 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 02:50:46 ID:p723NsO0
今後はテレビで言っちゃったらしいです。

【韓国】安秉直教授がテレビ出演 … 「慰安婦業者の半分は朝鮮人」「日本に謝罪ばかり求めて何になるか」[12/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165426943/


143 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 03:05:19 ID:1WCg7qRn
>>142
朝鮮日報の代表が実際に暴漢に教われたりしてる世の中でこれはヤバイだろ
夜道は歩けない身だなぁ

144 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 03:11:46 ID:VZVhVSsv
そろそろイルボソへ亡命した方がいいのでは

145 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 03:25:47 ID:jdtG8dfO
>>142
京城帝大の中で学生にとっつかまって、服を脱がされ、「親日派」と身体に書かれて、
学内引き回しのうえ、自己批判?

146 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 03:33:15 ID:daKhFDDy
忘れていませんか
ttp://bksoko.hp.infoseek.c o.jp/flash019.html

147 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 03:40:40 ID:Pn3cFMEX
>>145
被り物は何がいい?
やはりカエルか

148 :深夜の閑話休題:2006/12/07(木) 03:50:23 ID:EMNAC44S
全く関係ないが、JAY-Zって知ってるニカ?飯研のおっさん達は知らないニカ?

アメリカで、いま、超物凄い人気で、超大金持ちの黒人ラッパー。
もうね。マイケルジャクソン以来の人気らしいのに、まったく日本で騒がれない。

そろそろ日本人もアメリカ文化に違和感をもつようになったのか?
昔はそうではなかった。マイケルジャクソンがいいといえば流行った。
MCハマーが流行ればみんなもかっこいいといった。
このMCハマーなんざ、今聞いてみると別にかっこよくもなにもない。
マイケルには才能あったと思うが。



ところがJAY-Z。YOUTUBEで聞いたが今も受付けないない。
多分シラン人のが多いかもしれん。
今、日本人はアメリカ文化から独立しようとしてるのかもしれないね。
しかしJAY-Zの音楽は受け入れられん。あれのどこがいいのだろう?



149 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 03:54:57 ID:MBS4TVqs
核保有国間でも対米ではMADが成立してるのかは怪しいらしい


【論説】核の均衡は崩れるのか…反響呼ぶ米国圧倒的優位説、ロシアは反論、中国は沈黙

 米国の有力外交誌「フォーリン・アフェアーズ」最新の3・4月号に発表
された米ロ中の核戦力に関する論文が大きな反響を呼んでいる。米国の
核戦力が圧倒的優位に立ちつつあり、米国が最初に核攻撃すればロシア
を全面的に破壊できる状態が目前に迫っているという物騒な趣旨だからだ。
(中略)
 米国の若手の学者K・リーバー、D・プレス両氏が共同で執筆した論文は
このMAD戦略が今崩れつつあると指摘する。
 「米国がロシアや中国の長距離核兵器を先制攻撃(ファースト・ストライク)
で破壊することが間もなく可能になる」という。先制攻撃で報復の可能性を
なくすことができるという「核の優位」を米国は手にしつつあるというのだ。
 米国が核戦力の質的充実を進めてきたのに対し、ロシアではソ連崩壊後
の財政的制約の中で核兵器が劣化を続け、「ロシアが保有している核戦力
は使用できる状態にない」と言い切っている。
 一方、中国の核戦力はロシア以上に米国からの攻撃に弱く、中国が近い
将来に報復能力をもつことは疑わしいと指摘した。
(中略)
 一方、ロシアでの大きな反響とは対照的に中国は静かだ。言論の自由度
の違いだろう。しかし、当局の内部では様々な反応が出ていると思われる。
 冷戦終了後、米ロは様々な分野で協調関係を築いてきたが、フォーリン・
アフェアーズ論文とロシアの反響は、世界が冷戦時代と同様に核兵器が
臨戦状態で相手をねらっているという恐怖の均衡の中にあることを改めて
教えてくれる。

ソース 5/7付日経新聞朝刊・26面(視点) 中外時評、論説委員・小田健氏
Foreign Affairs:The Rise of U.S. Nuclear Primacy
http://www.foreignaffairs.org/20060301faessay85204/keir-a-lieber-daryl-g-press/the-rise-of-u-s-nuclear-primacy.html


150 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 03:56:41 ID:6pAgMw9o
徹頭徹尾関係ないニダ。お帰りくだちいニダ

151 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 03:58:06 ID:jdtG8dfO
>>147
白丁の平壌笠。

152 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 04:00:45 ID:/KH8pn2q
>>151
つ【蓑踊り】










書いてしまって、なんなんだけど、、、本当にしないよね?

153 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 04:17:10 ID:8I/mcTBb
>>149
日本の場合は、厳密なMADで無くても良いのです。
日本がMDの配備を完了し、その後、独自開発による通常火薬型バンカーバスター弾頭を
搭載した敵ミサイル基地破壊用精密弾道ミサイル(誘導精度±5m)を配備すれば済みます。

中国が日本にミサイルを打ち込んだ場合、それを迎撃すると同時に、発射基地へ
このミサイルを打ち込めば、中国は核弾道ミサイルとして対処せざるを得なくなります。
なにしろ、日本は潜在的核保有国ですから。こうなれば中国の核ミサイルの恫喝は無効化します。

要するに日本はワンペアでポーカーが出来る、予算的・テクニック的に得している立場。
勿論、核武装が一つの理想ですけど、核武装せずとも最小限のMADは組めるのです。


154 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 04:44:07 ID:V42maN7U
>>148
Justin Timberlakeのオカマソングはどうよ

155 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 05:11:29 ID:TIHjzGtV
>>153
核戦争は、事実上手を曝している役だけで戦うような行為だしね。
そういう戦い方もあるわけか。

156 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 05:33:34 ID:IIlZb+cC
しかし「民主主義を輸入したい」って一国のトップが吐いていいセリフじゃないわな。
民主主義というのはどの国でも血を流し汗を流してコツコツ築いたもんなんだから。
買ってきて取説読めば機能する代物じゃないのはイラク見りゃ分かるだろうに。

自分がハワードタンだったら、「民主主義は買えるものではなく、作るものです。」と
やんわり皮肉りたいとこだな。

157 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 05:49:39 ID:VZVhVSsv
次は民主主義のおかわり、とかw

158 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 05:49:45 ID:C6v6K98K
>>156 民主主義はウマイニカ?

159 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/12/07(木) 06:00:46 ID:D0HGRhx/
>>156
結局のところ、暗に「自分たちでは何も出来ません」と言っちゃったようなもんじゃないかと>輸入したい



160 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 06:01:35 ID:zfJBgqOo
>>156
つーか選挙で選ばれた大統領の言うことじゃないよ。

これじゃ自分は民主的に選ばれた大統領じゃないと宣言してるようなもんだし。

正しいけど。

161 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 06:05:41 ID:NBRfZS9t
>>153
非現実的だな。
固定目標を確実に破壊する戦力の存在を知らしめるには
実はリロケータブルな兵器では逆効果となる。
ポーカーでコンゲームを展開するなら手札は仕舞わず、並べて置かなくては
ならない。それと同様、主力は検証可能な状態で配備する必要がある。
中国の核に逆恫喝を加えるためには、中国が日本を核攻撃対象だと白状させる必要がある。
相互に査察を行い、お互いに先制攻撃禁止を謳うには手の内を晒す必要がある。
つまり、固定サイロを恫喝するためには固定サイロをもってするしかない。
が、現実にはそんな無益な道楽に使える金はない。

日本には弾道弾100発をホットローンチする能力はない。
燃料供給体制からも10年では不可能だ。
その状態で、今から独自開発する時間的猶予はないし、ブラフの
ための戦力装置を整える資源も用意できない。
だいたい発射管制要員の育成にどれだけの時間がかかるか?

中国人とのイカサマポーカーに付き合う必要は無い。
ポーカーの達人に代打ちを頼めばいいだけのこと。
MD構想と米軍再編はそのための儀式だと思うが?

米軍の核部隊駐留すら必要ない。
いくつかの港を太平洋にシフトする米海軍の根拠地化させればいい。
現在の日本には、人員確保の問題から見てもこれ以上の戦力を持てないよ。

というところで<=e∀‘>だが
…まぁ、どうでもいいか。
内線防衛から始める本土決戦が状況想定1であるのに、
兵力を機動的に移動させる訓練すら行っていない精強で近代化韓国軍は
北に勝てないだろう。韓国軍の継戦能力は貧弱だが、幸い北朝鮮もまた
激しく劣っているからユーゴ型の小火器による絶滅戦がメインとなるだろう。
気楽でいいよねぇ。

162 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 06:08:45 ID:3fUuq/Ri
>>158
マジェマジェすると、何故か真っ赤になります。


163 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 06:20:55 ID:KOHk2Re1
>>156
そーいやNATOのリガ宣言でグローバルパートナーとしては
ウリナラはハブられた模様だけど、今回の訪豪で話は出なかった
のかな?

164 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 06:29:08 ID:IIlZb+cC
>>159
民主主義はその国の内情に応じオーダーメイドするもんであって、出来のいい
システムをお仕着せで持ち込んでも機能するわけじゃないのに。
サイズの合ってないアルマーニのスーツよりも、サイズの合ったコナカの2万円スーツの
方が役に立つのと同じで。
>>163
望んでいないんだし放っておきましょうというスタンスでは。
保守系シンクタンクとか国防筋じゃ完全に「不安定の弧」のお仲間扱いだし。
今後のモデルケースを築くためにも、まずはコンセンサスの得られている日豪から
始めたいのでしょう。

165 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 06:35:23 ID:FIBznlZD
まあねえ、自分の支持率が低い現状は韓国の民主主義の不備・欠陥の所為であるとして、
オーストラリアのそれを持ち上げてるつもりなんだろうけど。

端から見ていて不愉快だし、仮にも首長足る者がこの手の自国を卑下するような言動を
すべきじゃないのは常識と言ってもいいんだと思うが・・・。

ノムたんだしなあ・・・。

166 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 06:36:05 ID:5RvGhMv4
おはよう、飯研。

【日朝】 小泉前首相、「平壌宣言復元させたい。そのためなら、3度目の訪朝をしてもいい」 [12/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165439045/

167 :早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/12/07(木) 06:37:20 ID:DsYoPkD0
>>164
そういや先日の新聞で、日米豪安全保障会議にインド呼ばねー?って記事が載ってたなあ。

168 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 07:08:50 ID:4v9HDBI4
MD構想って金だけかかって成果は微々たる物、その成果も米国がすべて
握るという懸念が消えない。その金で原子力潜水艦でも開発した方が
よほど役に立つだろ。

169 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/12/07(木) 07:12:06 ID:D0HGRhx/
基本的にアメリカ製品なんだから買う形になるのはそりゃ当然。
なんか日本が噛んだのあったかな。SM3ぐらいしか知らないけど

170 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 07:12:22 ID:Up1S+dbg
>>167
11月のAPECでの日米外相会談の時にタロサが提案したようだ。

3. 日米豪印4カ国対話

(1)麻生大臣から以下のとおり発言した。
インドは10億の民を擁する民主国家である。我が国はインドとの関係強化を重視しており、
アジア太平洋地域において日米豪印の4者が対話を深めることは有意義である。これらの
各国の効果的な協力が可能な分野において対話を行うことは有益ではないか。

(2)これに対し、先方からは、非常に興味深い話であると考えており、引き続き検討して
いきたい旨述べた。

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/g_aso/apec_06/kaidan_jus.html

171 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 07:13:22 ID:eV1Os5Pe
定期的に核武装論議をしたがるヤツ、せめてウリナラを絡めろよ。

172 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 07:20:08 ID:8I/mcTBb
韓国が核武装するのは決まりきっていますからねぇ。
成功するかどうかは別ですが。

173 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 07:44:07 ID:pF4LMJX8
【韓国】ウリ党指導部・親盧陣営、“党進路"で全面戦争[12/06]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165443485/

酋長がいないとこでどんどん話が…

174 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 07:50:13 ID:4HiNy2R4
韓国KBS朝6時のニュースダイジェスト:
・第5回米韓FTA交渉は韓国側のセーフガード措置を米国側が拒否した為
 医薬品分野・自動車分野を含め3分野で開始後30分で中断・退席した。
 韓国側は米国に対し最終案としてセーフガード措置案を提示し
 「YESorNo」を求めた為で米のカトラー代表は韓国側の対応に不満を示し非難した。
 但し内容を精査する為韓国案を持ち帰り検討するとも語った。
 また3分野で決裂したものの残りの13分野での交渉は続いておりその合意に向け
 全力を尽くす、と表明した。
・豪訪問中の飯嶋酋長はPSIへの参加を強制しないで欲しいと訴えた。
 夕食会で述べたもので韓国は他国よりもなすべき事を多くしているが反面、
 戦争状態になることを避けなければならない。
 韓国は戦争を避ける為にあらゆる事を行う必要があり
 外国がPSI参加を強制するのは止めていただきたいと主張した。
 また飯嶋酋長は豪とのFTA交渉に備え準備委員会を設立する事を表明した。

175 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 07:58:50 ID:O4D6d8rE
>>174
PSIは、北朝鮮の船舶だけ対象にするのはアレだから、韓国船も(r
そうすると公平でいいんでね?

176 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 08:02:19 ID:4HiNy2R4
>>175
韓国は中国権益下のビルマに弾薬工場プラントを輸出したから
中国が反発しいの一番に韓国船PSI検査に賛成したりしてw

177 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 08:03:36 ID:O4D6d8rE
>>176
南北統一の夢がまた一歩前進しますねw 誇らしい

178 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 08:13:15 ID:gD1NF5cy
前スレでFTAがらみのレスに

>バスに乗り遅れるな論は左派の十八番ですから…

とあったんだが、まさしくそれ!って感じの本日の朝p社説。
なんかタイムリーな気分で微笑ましく思ってしまったw

日豪FTA 農業改革で乗り切れ
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html

 日本政府がオーストラリア政府との間で自由貿易協定(FTA)に向けた交渉に入る。東アジア
サミットを機に安倍首相とハワード首相が会談し、合意する段取りだ。

 二国間や地域間のFTA戦略で日本は出遅れた。そこで、貿易の自由化にとどまらず、人材の
交流や投資ルールも含めた経済連携を打ち出すとともに、インドや豪州を含む東アジア全体の
自由貿易圏づくりを目指す戦略を取っている。

 こうしたなかで、すでに7カ国との間で協定を締結したり、大筋で合意にこぎつけたりしたが、豪
州との交渉は大きな意味を持っている。

 広大な国土で大規模な農業を営む豪州は、日本にとって米国、中国に次ぐ農産物の輸入先だ。
乳製品や小麦、砂糖、牛肉などは、いずれも日本側が国内農家を守るため高関税をかけてきた。
関税の撤廃で豪州が受ける利益は大きい。

 日本は自動車などを輸出しているが、すでに関税は低い。日本が期待するのは、石炭、鉄鉱
石、液化天然ガスといった資源の安定輸入だ。

 豪州は中国との協議を先行させてきた。国内産業への影響を恐れて、日本が交渉をためらっ
ていたからだ。これでは自由貿易圏づくりで中国に主導権を握られてしまう。安倍政権が交渉入
りを決断したのは当然の流れだ。
(以下略)

179 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 08:16:50 ID:Up1S+dbg
>>174
カトラー代表のお言葉
--------------------
韓国側が昨日午後貿易救済関連具体的な要求を提示した. 特に多くの提案皆を一括的に可否を決めて
返事するのを願った.
アメリカ立場(入場)でこの部分は一番敏感な事項中一つで韓国側が非合理的に要求をしたことと考えられる.
アメリカはこんな論議たちをしないと言わなかった. 明らかな点はアメリカ交渉団が非常に限定的な柔軟性を
持っているというのだ.
今年の末まで議会に提出しなければならない (貿易救済関連) 議会報告書を準備しながら韓国側提案を
綿密に検討するでしょう.

医薬品.医療機器作業組会議も韓国側が中断させた.
アメリカは韓国側薬剤費適正化方案の施行時期を尊重する姿勢に 5次交渉に臨んだ.
しかし韓国側はその間の約束にもかかわらず建設的な努力や真摯な意志を見せてくれなかった.

自動車作業組会議は中断という表現はちょっと混乱する. 自動車の場合昨日争点事項たちを皆扱ったから
また会う必要がないという点を理解しなければならない. 韓国側が両側間異見を狭める新しい提案を持って来なかった.
ただ,韓国側がアメリカの提案を綿密に検討,代案を提出すると言った.

5次交渉がいくつかの障害物に会ったと言うことはできるが残り方と会議は進行中でたゆまぬ進展を成して
いるという点を憶えなければならない. 交渉というのが元々送ることがあるものと決まっている.

米国産牛肉 3次収入粉餌拒否されたのに対して残念と思う. 今状況を見れば牛肉問題はこれから進むより
退歩するようだ. アメリカは韓国の牛肉市場開放のために韓国側と交渉するように願う. 勿論,技術的にはそんな
論議が韓米 FTA 交渉に含まれることではない. しかし韓米FTAが利害当事者の支持を得て議会批准を受けようと
すれば米国産牛肉に対する韓国の輸入市場全面開放が必要だと見る.

http://translation.infoseek.co.jp/?ac=Web&lng=ko&token=ddb18fc65a7a01a2174f20916359e4aec9f88a0e&submit=&selector=0&dsp=1&web_translate_url=http%3A%2F%2Fwww.yonhapnews.co.kr%2Fnews%2F20061207%2F050100000020061207064426K9.html

180 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/12/07(木) 08:19:56 ID:D0HGRhx/
>>178
>乳製品や小麦、砂糖、牛肉などは、いずれも日本側が国内農家を守るため高関税をかけてきた。 
>関税の撤廃で豪州が受ける利益は大きい。 

要するに「バスに乗り遅れないために国内農家を切り捨てろ」、と。
さすがあさぴー(棒


181 :銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/12/07(木) 08:20:44 ID:wMAXwEY1
FTA反対のデモ隊、朝鮮日報の記者3人を暴行

 韓米FTA反対集会を行っていた汎国民運動本部のデモ隊の一部が朝鮮日報の取材記者を暴行するという事件が発生した。

 6日午後6時、明洞ミリオーレ前で汎国民運動本部の参加者らのデモの様子を取材していた朝鮮日報のイ・ジェジュン記者は、
デモ隊を指揮する車を撮影している最中、デモ参加者から顔を殴打された。

 デモ隊7‐8人は「どこの所属なのか。カメラを出せ。撮影した映像を削除しろ」とこの記者を取り囲んだ。同記者はこのデモ隊に対し
身分証明書を見せ、取材中であることを明らかにし、「削除することはできない」としたが、40代後半と見られるデモ参加者が近づいて
来て眼鏡をかけている同記者の顔を殴打した。デモ隊は倒れた同記者に「カメラを出せ」と再び脅しかけ、周りにいた朝鮮日報の
記者パク・シヨン、キム・ジンミョン(女性)記者がこの暴行に対し強く抗議すると、暴言を吐きながら体を突き飛ばし、キム記者の
首を絞めようとした。

 この過程で3人の記者はそれぞれ全治3週間の傷を負った。朝鮮日報はこのような不法暴力行為に対し、7日、汎国民運動本部
に公式に抗議する計画だ。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/07/20061207000004.html

182 :銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/12/07(木) 08:21:44 ID:wMAXwEY1
米国産牛肉からまた骨片発見

 今月1日に韓国国内に輸入された米国産牛肉の第3次船積分から再び骨片が発見され、全量が破棄または返送処分された。

 これにより、10月末から輸入が再開した米国産牛肉の1‐3次輸入分(22.3トン)すべてから骨片が発見され、検疫不合格判定を
受けた。農林部獣医科学検疫院は6日、「米国から輸入した牛肉10.2トンを肉眼で検査していたところ、3箱から骨片7個が検出
された。学会の専門家などが検討した結果、骨片は脊髄関連部位から出る狂牛病特定危険物質(SRM)ではないが、両国が
合意した牛肉輸入衛生条件に従い、検疫不合格判定を下した」と発表した。

 これを受け、4日(現地時刻)から米国モンタナ州で行われている韓米自由貿易協定(FTA)交渉で牛肉検疫問題をとりまく双方の
通商摩擦が高まる展望だ。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/07/20061207000009.html

183 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 08:28:56 ID:Up1S+dbg
>>178
産経も日豪EPA賛成派ですよ

【主張】日豪EPA 総合戦略の視点で推進を
http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/shucho/061206/shc061206001.htm

 日本とオーストラリアが経済連携協定(EPA)を結ぶ正式交渉に入ることになった。
初の農業輸出大国とのEPA交渉で、国内の農業団体などが強く反対している。
しかし、経済、エネルギー、安全保障などの総合的戦略の視点に立てば推進する意味は大きい。

 農産品の輸入自由化など「敏感な問題」は、今後の交渉の中で双方が折り合いのつく合意を
目指すべきだ。    (中略)

 しかし、EPAや自由貿易協定(FTA)交渉で後れをとれば、総合的に見て日本の国益を損なう。
豪州はすでに米国とはFTAを発効させ、中国とも昨年4月、交渉開始で合意した。 

 豪州にとって日本は最大の貿易相手だ。日本にとっては、豪州からの資源エネルギーの確保や
現在、輸出品の7割にかかっている関税が撤廃されることの効果は大きい。   (中略)

 価値観を共有する日米豪は今年から外相レベルの戦略対話も始めた。日本は豪州を入れた
東アジア共同体を主張している。それらを支える意味でも日豪EPAの意義は大きい。


184 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 08:31:33 ID:VZVhVSsv
食い物に関しては、食糧戦略を考えなかったバカ役人の問題だろ。
この点ではチョンを笑えない。

185 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 08:32:32 ID:4v9HDBI4
>>178
> 一部の農業を保護するとしても、高関税で守るのでなく、経営難に陥った生産者に限って財政で所得を補償するのが国際ルールだ。

この点だけは正しいな。収入補償によって関税ではないとみなされ、実は
補助金付けのヨーロッパの農家は安値で農産物の大量輸出までしている。
日本もなぜこの制度に移行しないのか不思議だ。

【地方経済】日豪FTA締結で北海道の損失1兆円超す 北海道試算[06/11/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1164890418/
【農業】日豪FTA報告書素案、関税撤廃の交渉対象は「全品目」 オーストラリア強硬姿勢のあらわれ[12/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165009758/

186 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/12/07(木) 08:34:57 ID:D0HGRhx/
>>185
一応やろうとはしてるんじゃないかなぁ。
ただ与党と野党ではそのやり方が・・・

187 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 08:42:21 ID:gD1NF5cy
178ニダが・・・

ウリは

> 豪州は中国との協議を先行させてきた。国内産業への影響を恐れて、日本が交渉をためらっ
>ていたからだ。これでは自由貿易圏づくりで中国に主導権を握られてしまう。

この部分が前スレの

>バスに乗り遅れるな論は左派の十八番ですから…

な感じを醸し出していると思えたニダよ。
シナー様が先行しているから追いつけ!云っているように思えてさ。


188 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 08:45:11 ID:Up1S+dbg
>>187
あっ、そこだったか。
理解しますた。

189 :銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/12/07(木) 08:55:46 ID:wMAXwEY1
韓米FTA交渉が貿易救済で難航、3分科会議が中断

2006/12/07 08:31

【米モンタナ州ビッグスカイ6日聯合】韓米自由貿易協定(FTA)第5回交渉は3日目となった6日、貿易救済をめぐり対立し、
貿易救済と医薬品、自動車の3分野で分科会議が中断される難航の様相をみせている。特に、米国側のカトラー首席代表は
牛肉市場全面開放の必要性を主張しており、今後の交渉においても米国産牛肉の輸入再開問題が摩擦要因となることが
予想される。

 韓米は同日、前日に引き続き貿易救済分科会議を行った。韓国は、提示した5項目の反ダンピング関連改善要求に対し
米国から明確な回答が得られなかったため会議を中断させた。この分科会議で韓国は、反ダンピング関連改善要求と多者間
セーフガードの適用排除などの要求を米国側に伝えており、可否回答を求めていた。米大統領の貿易促進権限(TPA)が来年
6月末で期限切れとなるため、反ダンピングなど貿易救済手順を変更するには、米政府が年末までに変更意向を米議会に通達
しなければならない。そのため韓国交渉団は、貿易救済改善を第5回交渉の最大目標に挙げていた。

 金宗フン(キム・ジョンフン)首席代表は記者会見で、複数のチャンネルを通じ米国を説得していく考えを示し、「米政府も負担を
感じている事案だが、FTA交渉の相互利益均衡を確保するため努力する」と述べた。カトラー首席代表も会見を通じ、貿易救済
分野について「限定的な柔軟性を持つ分野であるにも関わらず、韓国側は要求を一括して受け入れるかどうかを問う非合理的な
態度をみせた」と不満を示した。ただ、この問題について論議をしないという方針ではなく、そうした問いに答えることはできないという
立場だと説明し、一部受け入れの可能性を示唆した。

 このほか、韓国は米国に圧力を加えるため、米国の関心分野である医薬品と自動車の分科会議も中断させた。米国は医薬品
分野でも、韓国が提示した要求リストは受け入れられないとする立場を示したという。これら以外の分科会議は予定通り進められて
いる。

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=022006120700400

190 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 08:58:48 ID:2DNfZmGt
お早う、飯研。

>>174

>「YESorNo」を求めた為で米のカトラー代表

見てました。あんたは山下奉文かと。まさか、女と思って舐めてかかったなんてことはないだろね。


>>156-160
 
>「民主主義を輸入したい」

これ、「与野党揃って」晩餐会かなんかそんなものに出て来たのを見ての御言葉だったかな。
ホームランスレだったか、「韓国では政府の客など野党の知ったことではないのか」と突っ込
まれてたような。

191 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 09:00:05 ID:gD1NF5cy
北核問題:北「米が北東アジアの核を撤去すれば核放棄」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/07/20061207000014.html

 北朝鮮は6日、「米国が韓国など北東アジア地域に配備している核兵器を撤去すれば、核開
発計画を放棄する」と発表した。

 ロシアのインターファクス通信は6日、匿名を条件に取材に応じた北朝鮮外務省の高官の話を
引用し、北朝鮮が核開発計画を放棄する条件として、米国が韓国など北東アジア地域に配備し
ている核兵器を撤去することを要求することになると伝えた。

 同通信はこの高官が、中国地域本部にこのような内容の話を伝えてきたとしている。

 同通信によると、この高官は米国が要求している条件について、北朝鮮政府としては到底受け
入れられない性格のものであり、米国こそが6カ国協議の再開を遅らせている「主犯」だと非難し
た。

 また、「米国が態度を改めない場合、結果的に6カ国協議の年内の再開は不可能になり、今後
再開されるかどうかも不透明だ」と主張した。

 その上でこの高官は「米国が10月31日に合意した条件を遵守しさえすれば、6カ国協議に復帰
する準備はできている」と強調した。

 北朝鮮は米国が「6カ国協議が再開されれば、実務グループを設けて北朝鮮に対する金融制
裁措置の解除について話し合うことができる」と表明したのを受け、10月31日に6カ国協議への
復帰を宣言していた。

 米国は韓国、日本、グアムなどに軍隊を駐屯させており、北朝鮮は米国がこれらの国・地域に
核兵器を配備しているのではないかと疑っているものとみられる。

192 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 09:03:47 ID:gD1NF5cy
「北外交筋が年内の6カ国協議再開は不可能と主張」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/07/20061207000010.html

 ロシアのインターファクス通信は6日、「北朝鮮は6カ国協議の年内再開は不可能だと見ている」
と報じた。

 同通信は香港の北朝鮮外交筋の言葉を引用、米国の見解が変わらない限り、今年12月、また
は近いうちに6カ国協議が再開される可能性はない、としている。

 外交筋はその理由について「北京で先月28‐29日の2日間行われた米中朝接触の際、米国側が
提示した協議再開条件は北朝鮮としては受け入れられないため」と説明しているという。

 同通信はこの北朝鮮外交筋を匿名で報道したが、ロシアのメディアは北朝鮮の官僚と定期的に
接触を持っている。

 6カ国協議は、昨年北朝鮮が出席しないと宣言して以来1年以上中断されているが、先月29日に
北朝鮮が米国と接触、直後に再開に同意し、年内の開催が期待されていた。

193 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 09:05:36 ID:gD1NF5cy
>>191‐192
はい、時間稼ぎ、時間稼ぎ。

194 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/12/07(木) 09:09:09 ID:3djhV0eO
>>191-192
これうまく逆手に取る事が出来れば、北朝鮮を生殺しに出来るような気が・・・


195 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 09:10:17 ID:iV8X8RkD
もう北のみなさんには申し訳ないが、飢え死にしてもらおうよ

196 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 09:11:18 ID:gD1NF5cy
【社説】南北首脳会談を哀願する理由は何か
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82494&servcode=100§code=110

鄭東泳(チョン・ドンヨン)ウリ党前議長が「対北朝鮮特使派遣と南北平和首脳会談の適期が
来た」と、北朝鮮金正日(キム・ジョンイル)国防委員長に決断を促したという。南北首脳会談を
促した人は鄭東泳氏だけではない。盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領はもちろん、韓明淑(ハン・ミョ
ンスク)総理、イ・ジョンソク統一部長官ら現政府関係者は機会ある度に南北首脳会談を推進す
ると明らかにしてきた。

ついに鄭東泳前議長が来年3〜4月をめどに北朝鮮に首脳会談を促したのだ。時期を3〜4
月までと決めた理由について鄭東泳氏は率直にもその後は大統領選挙政局に入るからだと明
らかにした。

現政府は首脳会談を推進するとしながら首脳会談を通じて何をしようとしているのか明確にし
ていない。抽象的に南北間の平和を定着させなければならないとだけいっている。果たして50
年、軍事的対立関係が南北首脳間の合意だけで一瞬にして清算することができるか。6.15首
脳会談の2年後、北朝鮮は西海(ソヘ、黄海)で挑発し、6年後には核実験までした。大多数の
国民がその経験を通じて首脳会談が、平和をもたらす「打ち出の小槌」でないことを知っている。

つづく

197 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 09:12:03 ID:gD1NF5cy
つづき

そのようにだましても今、首脳会談を推進する理由は一体何なのか。北朝鮮は核保有国であ
ることを既成事実化しようと企てている。ここに首脳会談を通じて北朝鮮の核放棄を引っ張り出
すことができると思うか。北朝鮮は核兵器保有という名分で、米国の対北朝鮮敵視政策を主張
してきた。それなら首脳会談を通じて米国の対北朝鮮敵視政策が消滅したことを我々が約束で
もしようということか。金正日委員長が盧武鉉大統領のそうした約束を信頼すると思うか。ひょっ
としたら金正日委員長が来年の大統領選挙で現執権勢力の再執権を助けるために核放棄の約
束をするかもしれない。しかし何も見えていない人のそんな言葉を信じることができるか。我々
は南北首脳会談を推進する勢力が不順な政治的意図を持っていると疑う。北朝鮮は一言半句
返事もしないのに国家のリーダーたちが持ち回りで哀願する姿がいたわしい。

国民のプライドを傷つけながら…。

198 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 09:13:31 ID:gD1NF5cy
>>194
そのためには、酋長を上手くコントロールしないといけないなぁ・・
ただ、>>196 を実際に実行しそうだけどw


199 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/07(木) 09:13:57 ID:ySUjubJx
>>194

( ´⊇`) じゃあ、制裁解除も無しでいいんデースネ?

というだけで生殺し継続決定ですな

200 :通りすがりの装甲巡 ◆EotO44TrSE :2006/12/07(木) 09:18:16 ID:10h1Ra/d
>>192
そして宗主国様の顔に又泥が塗られる・・・・・と。

やれやれ中南海の中の人も大変だ(他人事

201 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 09:20:40 ID:8I/mcTBb
191に関係ある第4回の6者協議声明(仮訳) 2005年9月19日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/n_korea/6kaigo/ks_050919.html

1.六者は、六者会合の目標は、平和的な方法による、朝鮮半島の検証可能な
 非核化であることを一致して再確認した。

 朝鮮民主主義人民共和国は、すべての核兵器及び既存の核計画を放棄すること、
 並びに、核兵器不拡散条約及びIAEA保障措置に早期に復帰することを約束した。

 アメリカ合衆国は、朝鮮半島において核兵器を有しないこと、及び、朝鮮民主主義人民共和国に
 対して核兵器又は通常兵器による攻撃又は侵略を行う意図を有しないことを確認した。

 大韓民国は、その領域内において核兵器が存在しないことを確認するとともに、1992年の
 朝鮮半島の非核化に関する共同宣言に従って核兵器を受領せず、かつ、配備しないとの約束を再確認した。

-----15か月後に>>191------
既に北朝鮮は、アメリカが朝鮮半島に核兵器を持ち込んでいないこと認めちゃっています。
それなのに、再びアメリカに核放棄を再要求するのは、ヤンキーの一番嫌う事ですぜ。

見事に虎の尾を踏んだんではないでしょうか?

202 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/07(木) 09:25:58 ID:ySUjubJx
>>200
国会議事堂の警備の中の人なんて、また総連のアジ演説だの奇声だの、延々と
聞かされることになりそう。

203 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/12/07(木) 09:27:21 ID:3djhV0eO
>>198
いっそのこと南北を同一視してしまっては(ぇ

>>199
自分たちに都合の悪いことは全部棚に上げてるんで、
そのあたり丸ごと思考外なんでしょうなぁ>北

ああ、どっかの協議で「制裁を解除しない日米は(ry」と吼えるのが目に浮かぶ(棒

>>201
北朝鮮のいい分は
>韓国など北東アジア地域に配備している核兵器
だから、北朝鮮的には「範囲を拡大した」程度にしか思ってないでしょ。


204 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 09:31:34 ID:Up1S+dbg
>>201
>韓国など北東アジア地域に配備している核兵器を撤去すれば
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここがポイントでは?
おそらく「日本にもあるニダ!」と言い出すんじゃないかな。

で、「日本にはありませんよ」と言うのだが、
「うそをつくな。日本にないというならそれを証明汁!証明出来ないなら、核は手放さない」
ということになると思われ。。

205 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 09:32:57 ID:d1xgvOYl
>>185
今じゃあ日本食の普及で日本米が海外でよく消費されているそうじゃない。
韓国では日本コシヒカリの80%以上が偽物だって?
輸出という手もあるはずだ…

206 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 09:33:33 ID:9Lo0x2WJ
まさか中国の核兵器まで(ry

207 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 09:37:18 ID:8I/mcTBb
>>203-204
根拠の無い持論ですが、アメリカは北朝鮮を、武力制裁寸前までは追い詰めると思っています。
今日、新たなフラグがひとつ立ったので嬉しい。

おそらく武力行使寸前で一時ホールド。その状況下で>>196が行われて、
ノムヒョンが超絶空気の読めない対応をしまくる予感にワクテカ。

208 :銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/12/07(木) 09:38:08 ID:wMAXwEY1
韓国1人当たりのGDP、2万ドル超の見通し

 景気低迷が続くなか、来年の経済成長率が4%になるという見通し(サムスン経済研究所)が出たものの、ドルで表示される1人
当たりの国民所得(GDP、国内総生産基準)は来年にも2万ドル(約230万6200円)を突破する可能性があると見られている。
LG経済研究院は6日、今年1万8300ドル程度と予想される1人当たりの国民所得が、来年にも1万9800‐2万ドルに増加すると
見通した。

 専門家はこうしたドル表示の所得上昇傾向は、為替上昇を受けた一種の「錯覚」と分析している。実際の実質購買力を示す
国民総所得(GNI)の増加率は、今年第3四半期は0%にとどまっている。ウォン高で「指標所得」が増えたものの、国民が生活で
感じる「体感所得」とは乖離があるということだ。

 この日、ソウル外為市場でドルに対するウォンは前日比7.90ウォンのウォン高ドル安の1ドル=916.40ウォン(約115円)で取引を
終えた。為替が910ウォン台を記録するのは1997年10月22日(915.10ウォン)以降、9年1カ月ぶり。円に対するウォンも100円=
799.83ウォンを記録し、再び800ウォンを割った。

 これにより、ウォンは通貨危機以前の水準に戻り、通貨危機以降9年間続いた「ウォン安時代」が幕を降ろしたものと分析される。
韓国シティ銀行のオ・ソクテマクロ経済チーム長は「ウォン高は一時的現象ではなく、世界的なドル安に伴う基調的現象である可能
性が高い」と指摘した。国際投資銀行はドルに対するウォンが来年6‐9月ごろ1ドル=900ウォン台まで上昇すると見通している。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/07/20061207000015.html

209 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 09:40:15 ID:5ttFPCsf
グアムってアジアじゃないだろw

210 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 09:40:46 ID:pyCPRIsV
>>205

貿易自由化で損失の出る生産者に収入保証をするのは、消費者も納得するでしょうね。
ただ、生産者を取り巻く団体・・・農協や族議員などのハイエナには何のメリットも無いが。

211 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 09:49:14 ID:NBRfZS9t
>>210
ただでさえ補助金漬けなのに、さらに補助してさらに弱体化させてどうする。
補助するなら淘汰も同時に行われないと、農業の競争力そのものが消失しますよ。
ただでさえ「スケールの農業」には克てないのだから。

212 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 09:50:35 ID:gD1NF5cy
北朝鮮、サハリンと経済協力…目的は地下資源か
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/07/20061207000016.html

 北朝鮮がロシア極東の産油地帯であるサハリンと経済協力協定を締結した、とサハリン政府
が6日(現地時間)に声明を通じて発表した。

 これにより、北朝鮮の労働者と専門家1000人余りがサハリンに派遣され、建設、土木、農漁業
などさまざまな分野に投入されることになるという。

 声明は、北朝鮮がサハリン海岸の石油開発に関心を抱いており、両国の協力を拡大するため
に協定を結んだ、としている。

 北朝鮮から北東へ約1000キロほど離れた所にあるサハリン島は、石油、石炭、天然ガスなど
の天然資源が豊富な所で、北朝鮮は現在、この地域の六つの企業と投資契約を結んでいる。

213 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 09:53:49 ID:jPHVCtge
金融当局者は友邦韓国のために、全力でウォンを買い支えるべきだ。

214 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/12/07(木) 09:55:21 ID:3djhV0eO
>>212関連・・・かな?
六カ国協議:北朝鮮、ロシアにウラン採掘権の計画
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2006/12/html/d34714.html


215 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/07(木) 09:57:28 ID:ySUjubJx
>>213
友邦だっけ?

216 :QED ◆QEDtSpuNkY :2006/12/07(木) 09:57:39 ID:N99of/FV
>>214
ロシアには売らんと思っていたのだが・・・

217 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 09:58:40 ID:Up1S+dbg
>>212>>214
なんか嫌な感じだ。
APECでノムはプーチンに、「南北が開かれたら最も近くなるのはロシアだ」と言ってたよね。
南北そろって、ロシアに事大することを決めたんじゃない?
ロシアにすれば、わずかなコストで、北東アジアにプレゼンスを置けるわけで。
ロシアは中国よりも国際的評判なんて気にしてないし。

218 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 10:00:52 ID:gD1NF5cy
>>217
よりいっそう100年前に近づいたか・・

219 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 10:02:55 ID:gD1NF5cy
輸入牛肉また検疫不合格、米農務省が韓国政府批判
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=712006120701300

【ワシントン6日聯合】農林部は6日、米国から1日に輸入された冷蔵牛肉から骨片7個が発見
されたとし、検疫不合格判定を下した。いずれも牛海綿状脳症(BSE)特定危険部位ではないと
判断された。しかし、2年10カ月ぶりに輸入が再開されたにもかかわらず、米国産牛肉はこれで
1、2、3回目のいずれも搬入拒否で返送されることになった。

 これを受け米国のジョハンズ農務長官は声明を発表し、米国産牛肉の輸入を規制しようとする
韓国の口実だとして3回分の輸入牛肉すべてに通関を拒否した韓国に対し失望感を示した。これ
らの牛肉はすべて輸出前に米国内で厳格な検疫を実施しており、食品安全問題はまったくないと
主張するとともに、実際の貿易を許していないにも関わらず米国に対し「市場を開放した」と主張
する韓国のやり方は、明らかに貿易パートナーとしてのものではないと強調した。

 ジョハンズ長官は、米通商代表部(USTR)との協力の下、可能な限りの対応策を取ると明言
した。また、これまでにも、韓国政府の牛肉検疫不合格判定について「韓国の官僚らが勝手な基
準を作っている。このような状況では貿易は不可能だ」と強く批判している。今回は公式声明を
通じての韓国政府非難なだけに、両国間の牛肉通商摩擦の拡大が懸念される。
==
ジョハンズも空気読めねぇなぁ、酋長は批判されるのが嫌いなんだぜ〜w

220 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 10:03:08 ID:BeowBiNn
>>213
唯一の友邦北朝鮮にそれを強要するのはちょっとつらいんでないかい?

221 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 10:07:19 ID:NBRfZS9t
>>217
浦塩に艦艇の配備が関の山でそ。弾道弾では緊張を無用に拡大して
冷戦の二の舞になるから。
おそらくサハリン1,2で北東アジアを釣るんでしょうな。

222 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 10:11:22 ID:c5EaDVlJ
オイルマネーで潤いまくりだから余裕のつもりなのかな>ロシア

ここで一発、チョッパリが画期的な超省エネグッズを(ry

223 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 10:13:55 ID:Up1S+dbg
>>221
おそらくロシアにとって、東北アジアの覇権には興味ないと思うのよ。
しかし、大国であることをこの地域で示しておくことは大きいわけで。
なにしろ、アメリカ・中国という覇権国家に、経済大国日本もいる地域だし。
しかし、自ら金を掛けてやる気はないとふんでる。
むしろ、朝鮮半島を操るのが一番安くて、他の国にとって迷惑でもある。
そして自分には火の粉は降りかからない。
楽しいだけ。

224 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 10:14:05 ID:NBRfZS9t
>>222
省エネルック?

225 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 10:14:11 ID:pyCPRIsV
http://finance.yahoo.com/charts#chart1:symbol=usdkrw=x;range=5d;indicator=volume;charttype=line;crosshair=on;logscale=off;source=undefined

ぬこ様

226 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 10:14:27 ID:8I/mcTBb
ロシアにしてみれば、ウラジオストックの200km先に清津軍港があるから、
ここを解放軍海軍に押えられると、ロシア極東艦隊は危機的状況に陥ってしまう。

たとえロシア人が博愛主義者だとしてもwww、北朝鮮への働きかけは必要。

227 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/12/07(木) 10:15:17 ID:3djhV0eO
>>224
今の時期、アレは死ねる・・・!!(ぉ

228 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 10:17:46 ID:NBRfZS9t
>>226
恐れながら申し上げます!極東艦隊はとうに死んでおりますぞ!

日本近海にイージス艦が2ケタ居る時点でもう負けてますし…

229 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 10:21:18 ID:8I/mcTBb
>>228
日本の艦隊は観賞用だから平気。ちょっかい出さなきゃ撃たれないし。
えげつない支那の海賊が近所をうろつくのはロスケじゃなくても怖い罠

230 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 10:24:55 ID:4v9HDBI4
>>211
日本の農業に「価格」競争力などない。
競争力があるのは安全でおいしい高級品としてだけ。
淘汰再編新規参入が必要だが補助金をなくすことはできない。
21世紀は資源同様食料の奪い合いになる。
地球には中国の人口12億人が豊かな生活をする資源環境食料すらない。
安全保障の観点からも日本の食料自給率向上が必要だ。

231 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 10:26:30 ID:NBRfZS9t
>>229
シナーの艦隊ねぇ。陸式海軍のコピーで冬の日本海を制圧する、と?
できるといいですなぁ。ホントに。
それよりは巡視船による漁船への無差別発砲が激増しそう。

232 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 10:29:13 ID:NBRfZS9t
>>230
食料の種別統制がかけられるなら今でも十分に自給できるよ。
外食産業や各種食料品メーカが壊滅するけど。

233 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 10:31:45 ID:Oxql1FgP
>>230
食糧は、テレビや衣料と違うからね。
途絶すれば、即餓死してしまう。

オーストラリアとのFTAが可能となるためには、安全保障で完全に一体化する必要がある。
つまり、単に経済的だけでなく、政治的にも一体化する必要があるということ。

234 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 10:35:35 ID:NBRfZS9t
>>233
日米安保は二国間だけで機能するから有益なのであって
構成国を増やすと利害の調整が極端に困難になる(EUがそうであるように)。
日豪間では、どういう同盟関係が有効だと思う?

235 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 10:36:55 ID:4v9HDBI4
食料輸出国も不作で輸出に回す余裕がなくなれば、輸出を停止する。
過去にもアメリカが大豆かなにか輸出停止して国内に回して価格が
暴騰したことがあるはずだ。つまり食糧安全保障は自国のみで行うしかない。

236 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 10:42:42 ID:NBRfZS9t
>>235
それはそうなんだけど、農業は商売でもあるから食料面での安全保障を
自国内で完結させるのは経費が掛かりすぎる。
鉱工業資源、燃料の備蓄とちがって食料の備蓄は難しいよ。

スイスのように、「不味いパン」を常食にするというのも如何なものか。

237 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/12/07(木) 10:45:38 ID:3djhV0eO
ええい、酋長を、酋長を出せ。(テム・レイAAry

238 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/12/07(木) 10:47:08 ID:CCxmEV+w
確かにドイツからスイスに入った途端、パンがまずくなって驚いた。

239 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 10:50:06 ID:OBv9TEmM
>>237
では、>>237の前後の発言を鑑みて、ノムたんの顔を模した
『酋長パン』商品化に向けた話し合いでもしましょうか。

240 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 10:51:38 ID:n328dOtT
朝鮮脂肪w。

米軍国防長官に指名されたゲーツ元CIA長官は、1994年に「北朝鮮にある核施設を先制攻撃で破壊せよ」論を提唱。
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/061207/usa061207001.htm
 【ワシントン=有元隆志】
次期国防長官に指名されたロバート・ゲーツ元中央情報局(CIA)
長官に対する5日の上院軍事委員会での質疑で、ゲーツ氏が北
朝鮮の核施設の破壊を主張していたことが取り上げられ、同氏が
「考えを変えた」と、外交による問題解決を強調する場面があった。

レビン上院議員(民主党)は、ゲーツ氏が北朝鮮の核開発危機が
起きた1994年に書いた論文を取り上げた。同議員によると、前
年にCIA長官を退任したゲーツ氏は、段階的な制裁や自発的な
武器禁輸は効果がないと指摘。「唯一の選択肢は、核兵器の保
有が増えるのを止めることだ」と、北朝鮮国内の使用済み核燃
料の再処理工場の破壊を求めた。

ゲーツ氏は「北朝鮮への対処に関する考えを変えた。
現時点では最善策は外交であることは明白だ」と述べた。



241 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 11:01:09 ID:JdSz/hbG
>>239
   ∧酋∧  /ウリの顔を食べるニダ
   )‘∀‘>⊃ ( > 
   / つ旦 ノ 

242 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 11:03:00 ID:MDfkiJgI

  、ヾ`゛""'ソ'    。ノ'> Baby... 銀の指輪で
  ミ  ,__/     ゚ノ>。゚ FTAの話に手錠をかけろ!
  =<#`Д´>  //  時間を止めた時から
  '(\__ /フ/∈,) ウリの任期は永遠!
    \_)</
  /(  ,__ン\
 (_)ヽ_ノ (_)

 





243 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 11:03:05 ID:6JBoHKbK
>>241
ノムパンマンはきみ〜だ〜♪

第一話 ノムパンマン大地に立つ
   ノ「ああ、北朝鮮の子供たちが主体主義的にお腹をすかせてる!!
     これは人道的に僕の顔を食べて元気を出すんだ!」
 北の子供たちが食べ始める
   ノ「あっ、官能的にダメニダ!!顔だけ!!食べていいのは顔だけ!!
     儒教的に体を食べてはいけないニダ!!!1!!アイゴ〜!!!」
 ナレーション「こうしてノムパンマンは地上から消え星になったとさ」
               〜次回の名無し先生の作品にご期待ください〜

244 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/07(木) 11:03:24 ID:ySUjubJx
>>239
もちろん、生地には胡桃が練り込んであるんだよね?

245 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 11:07:03 ID:80yDhg95
新しい顔のノムパンマンの傍らには一重まぶたの古い顔が腐敗したまま放置されてる…

246 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/07(木) 11:07:16 ID:cyNRRrWZ
>>240
ゲーツもゲイツも、<丶`∀´>に甘く無さそうだな。

247 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 11:09:09 ID:MDfkiJgI
    _o_
  γ~三ヽ
  l二二二l  食料はちゃんと保存してるアル!
  8( `ハ´) 米、味噌、人民を三年分!
 §(___)))__)
  /∧_〃_|
  (__)_)




248 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 11:11:16 ID:R2C7jqac
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/07/20061207000023.html

盧大統領、豪首相にお願い「韓国の意見尊重すべき」
盧大統領「韓国は対北交渉の専門家」

オーストラリアを訪問中の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が6日、北朝鮮の貨物船の検査を強化することに対し、韓国政府はこれを支持できないという立場を表明した。

盧大統領はこの日、ジョン・ハワード豪首相と首脳会談を行った後、オーストラリア議事堂で行った昼食会で、
「北朝鮮と正面衝突することになったら、最も大きな苦痛を受ける国は韓国。北朝鮮との武力衝突を避けるためにも戦略的な判断をした」と述べた。

また、「北朝鮮の人々のことが最もよくわかるのは韓国人であり、北朝鮮を交渉することにおいては韓国が専門家だ。
国際社会は北朝鮮問題において韓国政府の交渉能力を尊重し、韓国側の意見に耳を傾けるのがよいのではないかと思う」と話した。

盧大統領はこれに先立ち、ハワード首相との会談の後で行われた記者会見で
「韓国は大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)を支持するが、南北の物理的衝突を防止するのが懸命だという立場」とし、
「地域の安全保障と平和のために適切な戦略的選択をしている」と述べた。

一方盧大統領は、オーストラリアを初めて公式訪問したこの席で、オーストラリアと自由貿易協定(FTA)の可能性を調査するための共同研究を開始することにした。
韓国はオーストラリアにとって3番目に大きな輸出国で、2005‐06年の貿易規模は140億ドル水準だ。
オーストラリアは韓国との貿易で60億オーストラリアドル(約5424億円)の黒字を記録し、FTA推進に韓国よりはるかに積極的だ。

盧大統領は3日のインドネシアを皮切りに東南アジアとオセアニアを歴訪中で、オーストラリア、ニュージーランドを初めて国賓訪問した後、
11‐13日はフィリピンのセブ島で行われる第10回ASEAN(東南アジア諸国連合)+3首脳会談に出席する予定だ。

249 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/07(木) 11:13:13 ID:cyNRRrWZ
>>248
もしかして、酋長は、豪州が、対北強硬派だというのを知らない?


250 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 11:13:34 ID:4FaNIWVb
>>242
二人(ノムちゃんと金ちゃん)の出会いが遅すぎて 悲劇を招くとしても
愛し合う他に何が出来るだろう

251 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/12/07(木) 11:14:13 ID:3djhV0eO
>>248
>北朝鮮を交渉することにおいては韓国が専門家だ。 

またまたご冗談を(AAry

252 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 11:14:36 ID:R2C7jqac
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/07/20061207000021.html

「親日反民族行為者」106人の名簿確定

親日反民族行為真相究明委員会は6日、日本の侵略や植民地支配に協力した
「親日反民族行為者」106人の名簿を確定し、青瓦台(大統領府)と国会に提出した。
「親日反民族行為者」については、これまでにも民間レベルで調査・発表したことはあるが、政府レベルで名簿を確定し発表したのは今回が初めてだ。

同委員会の報告書には、1904年の日露戦争開戦時から、1919年の3・1運動までの植民地時代初期における「親日反民族行為者」の名簿が掲載された。
「乙巳五賊」(1905年の第2次日韓協約に賛成した5人の大臣)のうち、権重顕(クォン・ジュンヒョン)、朴斎純(パク・ジェジュン)、李根沢(イ・グンテク)、
李完用(イ・ワンヨン)の4人は名簿に掲載されたが、李址鎔(イ・ジヨン)については関係者への通知手続きが行われている最中であるため掲載されなかった。

一方、中枢院(旧大韓帝国末期の政府機関)の副参議を務めた呉悌泳(オ・ジェヨン)、
義兵を弾圧した警察官僚の崔鎮泰(チェ・ジンテ)、東洋拓殖会社の設立委員になったペク・ワンヒョク、
親日団体「一進会」会長の李容九(イ・ヨング)、『血の涙』で知られる小説家で、朝鮮総督府直属の機関に所属した李人稙(イ・インジク)、
朝鮮総督府の機関紙「毎日申報」発行人を務めた鮮于日(ソンウ・イル)なども名簿に掲載された。

異議申し立ての手続き中であったり、審議・議決の手続きが終わっていなかったりする人物については、
来年の報告書に掲載することとし、今回の報告書では取り上げなかった。
今回の調査結果は、現在活動中の「親日反民族行為者財産調査委員会」にも報告される予定。

親日反民族行為真相究明委員会は2004年3月に制定された特別法に基づき、
昨年5月31日に大統領直属機関として発足し、2009年5月30日まで活動することとされている。

253 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 11:14:47 ID:MDfkiJgI
  __o__
  \__/
  8( `ハ´) 豪州の元首は英国王でその代理が総督だってこと
 §(___)))__) 酋長は知っていたアルか?!
  /∧__‖|
  (__)_) 


254 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 11:15:44 ID:pyCPRIsV
    _o_
  γ~三ヽ
  l二二二l  人民は中国最大の資源アル!
  8( `ハ´)  臓器を売って食料も無尽蔵に確保!
 §(___)))__)
  /∧_〃_|
  (__)_)

255 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 11:16:35 ID:pF4LMJX8
>>249
知っててタフネゴシエーターの如く交渉しているか、まったく知らないか…

微妙だな

256 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 11:16:58 ID:OBv9TEmM
>>244
生地の中に胡桃を入れ、パリッとしたレイムダックの皮とタレ・胡瓜の千切りを
巻いていただきます。

257 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 11:17:20 ID:MDfkiJgI

   ∧ ∧ 
  <*`0´> ウリは北朝鮮の専門家・・・でも
    U  |  北朝鮮から国貧で招待・・
  〜|  |  
    U U 



258 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/07(木) 11:17:46 ID:cyNRRrWZ
>>255
ノムタンのことだから、知らされてても理解できてないに、一票

259 :X−4+ ◆gLDuODoLLs :2006/12/07(木) 11:17:53 ID:uLCi+Dvb
>>218
単なる「ロシアの躁モード」だったりして。

260 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 11:19:14 ID:ATjSryyN
ノムパンマン、あんこが入っていないよ…。中味すかすかじゃないか…。

261 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/07(木) 11:21:03 ID:ySUjubJx
>>256
パーフェクトニダ

ああ、ウリもそろそろ腹が減ったな

262 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 11:27:00 ID:6JBoHKbK
>>252
今朝の朝日新聞にも韓国土地バブル記事とともに載ってたな。
土地バブルのほうはヌル目の解説つきだったけど、親日派弾圧は設定のみを公開してた。
まぁ、朝Pだし載っただけでもスゴイと思った。

263 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/12/07(木) 11:27:20 ID:CCxmEV+w
でもこれって、「おまいらは北朝鮮の扱い方を知らないシロートニダ。
エキスパートのウリの言う通りすれば良いニダ!」ってことだよね。
ずいぶん他国を馬鹿にした発言だなあ。KCIAが北の情報を必死で集めてた
当時ならともかく、今の国情院は牙を抜かれてるし、韓国政府の判断は
後手後手に回ってるし、聞かされた方は頭に来ると思うんだが。

264 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 11:33:44 ID:PgqipAJg
>>261
おやつに血液パックをじゅるじゅるする坊主を妄想したニダ。
謝罪しる!(待て


朝鮮戦争で死んだ国連軍兵士とか、今の状況だといきり立って復活しそうだよなあ。
こう、もうちょっと極東情勢とかウォン相場とか、イルボンマスコミは報道するべきだなよなあ。

265 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 11:35:19 ID:d1xgvOYl
>>263
馬鹿にするのが無意識芸にまで達している民族に何を今更と。



266 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/12/07(木) 11:44:51 ID:CCxmEV+w
>>265
そうやって、世界中に敵を作って行くんですね。
酋長の外遊も、そういう深い(不快)思惑があったのか(マテ

267 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 11:46:18 ID:c5EaDVlJ
>>263
酋長的には「美国チョッパリに同調などして北を刺激しないでくれニダ」ってことを
オブラートに包んで言ったつもりなんでしょうけど、やっぱりというかむしろ逆に
より失礼な言い方ですわなw
酋長自身、外交的に失礼な物言いになってることに気付いてないあたりが
らしいというか、なんというか。

268 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 11:47:00 ID:pF4LMJX8
【米韓/FTA】<取材日記>交渉団の意欲を落とす韓国発‘FTA怪談'[12/6]

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1165458873/

ホルホルはいつも通りだけど、酋長は外遊、国会は与党と親ノムで分裂、デモで脅されと大変だな
見てるほうはおもしろいけど

269 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 11:47:28 ID:aokXlxp5
国内の話題で申し訳ないけど、どうせ半分メルヘンと半分ハンチョッパリだから掲示する。

http://news.fs.biglobe.ne.jp/topics/43034.html?T
44平方mに3千人超が住民登録、大阪・あいりん地区

大阪市西成区のあいりん地区にある44平方メートルの宅地に、約3300人もの住民登録が
行われていることが、6日、わかった。他人になりすまして転入届を提出、住民基本台帳カードなどを
不正取得したとして、京都府警が有印私文書偽造容疑などで6日逮捕した男の前住所を調べる中で、
浮かび上がった。
狭い土地にこれだけの人が住めるとは考えられず、大半は架空登録とみられるが、経緯は不明。
住民基本台帳法では居住実態がないと是正する必要があり、大阪市は謎を解明するため、
調査に乗り出した。
問題の宅地周辺は、日雇い労働者が多く、簡易宿泊所などが立ち並ぶ住宅街。この地区で住民登録を
担当する大阪市西成区役所は「日雇い労働の求職者給付金を得るための登録かもしれない。
職権で抹消すると生活を脅かすという判断で、長年そのままになっていたのではないか」と話している。

270 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/12/07(木) 11:58:00 ID:CCxmEV+w
>>268
あなたも赤ペン校正部

ぺけ「非常にタフ(tough)だ」
まる1「非常にラフ(rough)だ」
まる2「非常にタチが(ry)」

271 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/07(木) 12:00:21 ID:cyNRRrWZ
>>263
ま、そこらへんは、日豪及び日米豪の防衛&外務首脳会議なんかで、知らされてるでしょうから。

案外、生暖かく見守られてたりして。

272 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 12:03:33 ID:y4nNo+ES
>>269
>問題の宅地周辺は、日雇い労働者が多く、簡易宿泊所などが立ち並ぶ住宅街。この地区で住民登録を
>担当する大阪市西成区役所は「日雇い労働の求職者給付金を得るための登録かもしれない。
>職権で抹消すると生活を脅かすという判断で、長年そのままになっていたのではないか」と話している。

チョッパリは随分とやさしいニダね
ウリナラでは借金取りから請求があれば、簡単に住民登録を取り消すニダwwwww
当然年金・医療・社会保障・選挙権なんかも駄目になるけど、国自体が駄目駄目だからケンチャナヨwwwwwww

273 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 12:04:04 ID:R2C7jqac
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/07/20061207000025.html

韓国の対北支援:来年度予算、核実験後も例年並み

北朝鮮がミサイル発射(7月)に続き核実験(10月)を行ったにもかかわらず、
韓国政府は来年の予算編成で北朝鮮に対する支援額を今年とほぼ同水準で組み込むことにしていることが分かった。

本紙が6日に入手した統一部の南北協力基金の使用計画書によると、
政府は2007年、30余りの事業に対し約1兆ウォン(約1250億円)近い基金を使用する予定であるという。

これに対し、政府は来年の南北協力基金が今年より3.5%減ると説明しているが、統一部は5日、鉄道・道路の連結事業の遅れに伴い、
追加で44億7400万ウォン(約5億5920万円)が必要だ、と国会で報告した。

今年の協力基金の規模は、北朝鮮核問題の解決局面を予想し大幅増で編成されていたことなどを考慮すると、
来年の協力基金の規模は例年をはるかに上回ることになる。

北朝鮮がミサイルを発射し核実験を行うなど、韓半島(朝鮮半島)の緊張を高めたことに対し、
国連をはじめとする国際社会が対北制裁に乗り出しているにもかかわらず、
政府がこのような規模の対北支援計画を打ち出したのは、何か他の目的があるからではないか、といった見方が出されている。

274 :273の続き:2006/12/07(木) 12:04:52 ID:R2C7jqac
その上、来年は盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権の任期が終わる前の最後の年で、
与党の一部からは南北首脳会談の開催を求める声が相次いでおり、
これらの基金は首脳会談の開催に向けた雰囲気づくりのためのものではないかといった指摘が、政府内部からも上がっている。

この計画で政府は、北朝鮮の核実験以来、国際社会が対北支援を避けているため、
北朝鮮の来年の食料難がさらに深刻化することを懸念、毎年の平均水準である 40万トンより10万トン多い50万トンにまでコメ支援を増やし、
1925億ウォン(約240億6200万円)の関連予算を割り当てた。

また、来年は北朝鮮に35万トンの肥料を提供するのを前提に、1400億ウォン(約175億円)の南北協力基金も割り当てている。

このほか、北朝鮮が6カ国協議に参加し核施設の廃棄に同意する場合に備え、対北電力支援計画を実践に移すため、
測量や環境整備に向けた作業員や送電資材の費用など合わせて150億ウォン(約18億7500万円)が予算に盛り込まれており、
国際交流を通じた支援(301億ウォン=約37億6250万円)、社会文化交流支援(115億ウォン=約14億3750万円)、
北朝鮮現地の体験学習支援(30億ウォン=約3億7500万円)なども含まれている。

これに対し、統一部の当局者は「来年は南北関係がどのように変化するか分からないため、
状況の好転に備え基金を確保しておく必要性がある」とし、
「決して南北首脳会談のための雰囲気づくりをしようとしているのではない」と話している。

275 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/07(木) 12:05:55 ID:cyNRRrWZ
国連総会、13年連続で核軍縮決議案を採択
北朝鮮の核実験
 【ニューヨーク=白川義和】国連総会は6日、日本などが提出した核軍縮決議案「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」を
賛成167、反対4(米、インド、北朝鮮、パキスタン)、棄権7の賛成多数で採択した。

 決議には北朝鮮の核実験の非難も盛り込まれた。

 日本提出の核軍縮決議採択は1994年以来、13年連続となった。決議の中で国名を特定して非難したのは今回が初めて。

 米国は、決議に盛られた核実験全面禁止条約(CTBT)の署名、批准促進に反対する立場から今回も反対票を投じた。
棄権国は、中国、イスラエル、イラン、エジプト、キューバ、ブータン、ミャンマーの7か国。

(2006年12月7日11時34分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061207i104.htm

韓国は、賛成?


276 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 12:06:34 ID:OBv9TEmM
>>260
デジュンおじさん「おかしいな、○んこはちゃんと詰めたはずなんだが……」

277 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 12:12:54 ID:5LHQ1QoQ
山拓の「小泉前総理、三度目の訪朝に意欲」発言について

>348 名前: 無党派さん Mail: 投稿日: 2006/12/07(木) 12:06:02 ID: 4qJs5NIp
>>>339
>
>小泉側近から、そういうことは一切言っていないと否定発言 
>
>By テレ朝

278 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/07(木) 12:20:03 ID:ySUjubJx
エロ拓が復権を狙ってどうこう言ってたね
例え訪朝が成功したとしても、エロ拓復権は無いと思うけどw

279 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 12:20:07 ID:Q115y7O0
>>263
頭に来るよりも当事者能力の欠如に愕然とするんじゃまいか

280 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 12:21:53 ID:Gbjr0gp6
>>277
今日の報捨てで古館が喜々として情感たっぷりに扱うんだろうなぁー

281 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 12:25:09 ID:SL1AnDAG
>>277
どうもおかしいと思ったニダ

282 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 12:26:12 ID:aZT30nEJ
>>278-281
俺はマジで言ったんだと疑っているよ。

283 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 12:26:14 ID:5ttFPCsf
>>262
淡々と「子孫の財産を没収するため」と明確に記事にしてた方に驚いたよ。
いつものようにオブラートに包んだ物言いじゃないのは、
さすがに庇いようがないと判断したのかなw

284 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 12:28:16 ID:4v9HDBI4
山崎拓 北朝鮮に亡命を表明

285 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 12:29:50 ID:Up1S+dbg
>>273-274
>政府は2007年、30余りの事業に対し約1兆ウォン(約1250億円)近い基金を使用する予定であるという。

来年の在韓米軍防衛費分担金、7255億ウォンに
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/07/20061207000003.html
 外交部では「韓国が負担する2007年防衛費分担金は総額7255億ウォン(約912億円)に決定した。
協定は07年から08年までの2年間有効だ」と述べている。これは05‐06年の韓国側年間防衛費分担
金額6804億ウォン(約855億円)よりも450億ウォン(約57億円)多い。

これって、どうよ。
在韓米軍って、北から韓国を守るためにいるんじゃないの?
それが、本来敵である北には約1兆ウォン。追加の可能性あり。
韓国を守ってる米軍には7255億ウォン。しかももめた末に増額してこれ。
なんかおかしくない?

286 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/12/07(木) 12:39:33 ID:3djhV0eO
>>276
だから!!中にパン粉を入れるな、と、あれほd(tbs

>>281
「ヤマタクが言った」のは事実であっても
「ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 が言った」は事実じゃない

そういうことかと。

>>283
今朝NHKでも報じてたけど、コメントすらなく淡々と流してますた。

287 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/12/07(木) 12:39:34 ID:CCxmEV+w
>>285
北への支援金は、左をなだめるため。
防衛分担金は、右をなだめるため。
あー、両方に気を使わにゃならんから、ウリナラの酋長は大変ニダ。
ガールフレンド二股かけてる心境ニダ。もてる男はつらいニダ。

288 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 12:40:07 ID:Ot7Gp93A
>>269
コレも最近の総連とかが捜査されたりしてる内の流れかな?
後は童話とか。 ちょっと前だったら、あいりん地区なんて言葉
ニュースにのることなんてなかっただろうし。
京都出身の友人とか絶対教えてくれなかったからね。
"ヤバイ"って言って。>在日、童話関係

289 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 12:40:16 ID:d1xgvOYl
< `Д´> キタへの金はどうせウリナラが征圧して取り返せるからいいニダ
      でもアメリカへくれてやっても返ってこないニダ
      元々頼みもしないのに居座っているアメリカなぞには
      ビタ一文でもやりたくはないニダ

290 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/07(木) 12:41:27 ID:cyNRRrWZ
>>277
「小泉氏3度目の訪朝か」情報→小泉氏側は完全否定
--------------------------------------------------------------------------------

 自民党の山崎元副総裁が6日夜に小泉前総理大臣と会談し、3回目の北朝鮮訪問を持ちかけたことが明らかになりました。
永田町では波紋が広がっています。

 塩崎官房長官:「報道でしか聞いていないので、小泉前総理がどのような発言をしたのか、本人に聞かないとなんとも言えない」
 山崎氏によると、小泉前総理に北朝鮮訪問を勧めたところ、小泉前総理は「平壌宣言を生き返らせたい」と述べて、3回目の
北朝鮮訪問に意欲を示したということです。しかし、小泉サイドは「そんなことは言っていない」と完全否定したうえで、「山崎氏は、
復権のために小泉前総理を使おうとしているだけだ」と不快感をあらわにしています。また、自民党幹部も、「意欲はあるのだろうが、
実際には難しい」との見方を示しました。

ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index4.html?now=20061207123407

ニュース映像あり


291 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 12:41:37 ID:jGZM/4zm
まあ、半島だし。
エロ拓、完全に韓国面に落ちたな。短期間でウリナラ様式美すら身につけるとは…。

292 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 12:42:04 ID:MlWmSFKD
山拓を含む総聯シンパも未だに日朝問題が
特定の政治家による「政治決着」がつく、
という古い認識感に囚われている点に大笑い。
もはや、政治決着出来る政治状況じゃないのに。

>>285
日本から金を安易に取れなくなった両者(米北)が
韓国から金を毟り取る算段に方針転換したんでそ。
つまり日本に代り北東アジアのATMになった、と。

293 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/12/07(木) 12:42:17 ID:3djhV0eO
>>289
「北へのキム」と素で読んでシマタ orz

294 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 12:43:52 ID:d1xgvOYl
>>291
ミミ彡#  ゚̄ ̄' < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 マケイヌの行動様式そのままです。
                  ダチだったからって甘えているんでしょ。

295 :夕霧 ◆6VZ9A30ptI :2006/12/07(木) 12:48:02 ID:FWYP52Ja
おはやう

◎櫓 大統領, 以前 登記 終えて… 退任 後 肉 故郷村 家 敷地
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=025&article_id=0000636809§ion_id=100§ion_id2=264&menu_id=100
ノ・ムヒョン 大統領が 退任 後 家の跡地で 決めた 慶南 金海市 進永邑 本山里 ボングハマウル
1297 評議 所有権が 櫓 大統領 名医で 移転された ので 確認された.

6 仕事 昌原地方法院で 発行した 該当 土地 登記簿謄本( 写真) に よれば 先月 22 日付で 指目が
林野である これ 土地( 山9-1) 義 所有権が 櫓 大統領の 後援者だった 朴・ヨンのため(61) テグァン
失業 会長の 側近である 定期会(56) さんから 櫓 大統領 名医で 移転された. 櫓 大統領は 10 月 17
仕事 チョン氏と 坪当たり 15 満員 先人 1 億9455 満員に 売買 契約を たいてい ので 記録されて ある.
(r
これに 大海 青瓦台 関係者は " 今度 株 中に 建築許可を 申し込んで 来年 1 月には 工事に 入って
行く 数 ある の" 載せなさいといいながら " 許可が 出る 大道 今月 中に 総合して 大統領が 居住
する 家と 関した 発表を 割 予定" と 明らかにした.

一方 櫓 大統領 故郷村 住民たちは 退任 大統領の 帰郷に 行き違った 反応たちだ. 烽火山 青少年
修練院 ソンジンギュ(73) 院長は " 櫓 大統領が 故郷に 暮せば 多い 人が 尋ねて来て 地域が 発展
する の" 載せなさいといいながら " 大統領が 青少年 修練事業に 関心を 持ったら 助けて 一緒に
して たい" 故 言った. しかし たいてい 住民は " 気難しい 警護で 村 出入りが 大変になって
デモ隊が 群がって来る など むしろ 面倒になる の ないか" であり 峠を 掻きまぜた.

櫓 大統領が 買い入れた 地は 親里 ところで 後 丘で 親里とは一本道を 間に 置いて ある.
金海市も 観光案内所を 作る など 帰郷準備に 出た.

>デモ隊が 群がって来る
・・・ノムたんの穏やかな退任後生活を祈るニダ(棒

296 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 12:49:35 ID:pyCPRIsV
>>284

加藤も連れてってね♪

297 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/12/07(木) 12:50:12 ID:3djhV0eO
>>296
ええのんか〜
それだけでええのんか〜


298 :亀レスですが:2006/12/07(木) 12:51:52 ID:y5fpNQO5
>112
芸のためなら国民をも泣かすニダカ?

299 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/07(木) 12:53:12 ID:cyNRRrWZ
>>297
モナカ、平和舟、傭兵、クダ、井戸、その他の半島親派もお忘れなく。


300 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 12:53:17 ID:i3QLGRm0
>>297
行った先でうかつなことをしゃべられてもあれなので、
乗った飛行機をげk(rya

301 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 12:55:03 ID:d1xgvOYl
>>300
〇韓航空機撃墜事故の様なこ(ry

302 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/07(木) 12:56:18 ID:cyNRRrWZ
>>300
行ったら最後、あっちでうかつなことしゃべられても、<丶`∀´>の戯言だと理解されるだけで、
それはそれで、一部スレでネタにされる程度では・・・。



303 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 12:56:40 ID:4v9HDBI4
エズラボーゲルその後

 「私が『ジャパンアズナンバーワン』を書いたとき、アメリカ人は私のことを“お前は頭が
おかしいんじゃないか”と揶揄したが、そのあと日本は一時的にアメリカが妬むほど発展
した。しかし、いまは経済も国も地方公共団体も家庭までもがダメになった。実のところ、
最近の日本を見ていてやはり私は間違っていたかな、と少し憂鬱になっていた。けれども、
宮脇先生の話を聞いて、また希望を持った。日本の伝統的な鎮守の森をモデルにし、
エコロジーと総合した21世紀の新しい鎮守の森づくりを科学的な脚本にしたがってやろう
としている。それも市民を主役にして。これは素晴らしいことです。しかも、国内だけでなく、
アマゾンやボルネオ、中国でもやろうとしている。このノウハウを日本から世界に発信して
いけば、再び私は日本がナンバーワンになると信じています」。社会学者で日本・中国研究
の権威であるボーゲル氏が、宮脇さんのスピーチを、自分の主張を裏付けるよりどころに
したのである。
ttp://www.innovative.jp/2005/0302.html

宮脇氏はすばらしい思想の持ち主ですので、ぜひ著作をお読みください。

304 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 13:00:02 ID:MlWmSFKD
【抑留地】飯嶋酋長研究第807弾【購入!】
【キターの】飯嶋酋長研究第807弾【専門集団】

305 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/12/07(木) 13:08:45 ID:CCxmEV+w
キターの墓場通りには〜♪

306 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 13:11:55 ID:3vgFhBy9
エラーのでかい女が似合う〜♪

307 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 13:14:15 ID:gD1NF5cy
日本、靖国参拝やめて中国と「国益外交」
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82496&servcode=200§code=200

2006年のキーワードは「心理外交」…日本の場合

日本、中国共同の戦略的利益に基づいて相互利益を追求するよう努力する(安倍晋三首相、
11月の日中首脳会談で)−−。

安倍晋三首相は9月下旬の就任直後、中国を相次いで訪問した。靖国神社参拝問題で中国
との関係を梗塞させた小泉純一郎前首相とは違い、参拝に関して明らかな立場を明らかにしな
いことで首脳会談を成功させた。

首脳会談で日本は東京羽田空港と上海虹橋空港を結ぶシャトル航空便の設置に原則的合意
を導き出した。早ければ来年春から運航が始まる。日本政府関係者は「この路線ができれば日
本に実利が大きくなる」と話す。日本の企業家たちの利用回数が中国人に比べて多いというの
だ。上海中心地域から15キロしか離れていない虹橋空港を利用するようになれば当日出張も
可能になる。

日本経済産業省のある幹部は「中国の北京〜上海間の高速鉄道で日本の新幹線が採択され
る可能性が高くなったのではないか」とし「またこれまで凍結されてきた中国原子力発電所建設
プロジェクトの日本企業の受注も再開されるだろう」と話している。

結果は政治の方にも効果を表している。胡錦涛主席の訪日が来年上半期に暫定合意された
ことを含め、これまで中断した各種交流が動き始めた。先月29日には高位級軍事会談を開き、
来年、中国の曹剛川国防部長が日本を訪問することで合意した。

麻生太郎外相は先月30日「日本外交にもう1つの軸を追加する」とし「中央アジアと東欧・東南
アジアの民主的制度定着と経済発展を重点的に支援する」と明らかにした。

これについて読売新聞は「エネルギー確保を通じて国益にプラスにする外交戦略」と分析して
いる。

308 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 13:14:14 ID:ftRyId2T
ちょっと〜謝罪好きがいい〜♪

309 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 13:14:15 ID:6EmjrGTc
>>264
さあ、世界最強のアメリカ海兵隊は、永田町と霞ヶ関を奇襲し強襲して
制圧し、日本国民の敵である、シナ派、チョン派政治家を抹殺するんだ!

 
キチガイじみた平和ボケを招聘した日本国憲法廃棄のためなら、米軍による日本維新再侵攻を歓迎する!。

310 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 13:14:46 ID:Up1S+dbg
>>303
ボーゲル氏はこんなことも言ってます。
-------------------
永遠のジャパンウオッチャー 「ジャパン・アズ・ナンバーワン」の著者が語る。
( 週間ダイヤモンド 11/11)

私は今中国に滞在しています、「次はチャイナ」と言い出すのかと思うかもしれませんが、
それは見当違いです。ここ(中国)に住んでみて、私はある確信を得ました。それは
20〜30年後にも、中国は多くの面で日本に追いつけないということです。

まず中国には、能力の高い人材にイノベーションを促すようなきちんとした知的財産保護法
の法的基盤がありません。現状を考えると、整備にはまだ時間がかかるので世界のリサーチ
センターになるのはそうとう先のことでしょう。中国企業の国際進出も当面はさほど進まないと
思います。そして、なによりも中国人は米国人から見ても会社に対する忠誠心が低すぎる。
転職は日常茶飯事で、これでは堅固な組織は望むべくもない。

確かに、GDPの潜在規模で言えば、日本はかなわないし、ローテク分野も中国にほとんど
持っていかれるでしょう。しかし、日本がその強みであるハイテク分野の競争力、堅固な組織、
そしてなにより個々人が仕事への熱意を失わなければ、30年先にも非常に重要な「専門的
役割」を世界経済において果たしていると私は確信しています。       (以下略)

311 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 13:15:27 ID:r4Qy+JJK
タカリ上手なほうがいい〜♪

312 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/07(木) 13:17:40 ID:cyNRRrWZ
今夜の〜<*`∀´>ニダは〜♪

313 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/07(木) 13:19:43 ID:ySUjubJx
爆弾〜酒にぃ〜♪

314 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/07(木) 13:24:24 ID:cyNRRrWZ
火をつけてくれた人〜♪


315 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/12/07(木) 13:27:55 ID:CCxmEV+w
皆さんエラくノってますな(w

316 :亀レスですが:2006/12/07(木) 13:28:35 ID:y5fpNQO5
>249
北朝鮮所属の麻薬を密輸するのに使った輸送船を高空爆撃の演習標的に使って撃沈してましたね。
日本も万景峰号に同じ事をする日がやってくるのかな?

317 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/12/07(木) 13:28:43 ID:3djhV0eO
ここまで替え歌を作れるとは、ホントエラいなぁ。

318 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 13:28:52 ID:QfnM3jqr
>>315
昭和の名曲シリーズですし、酋長の記事自体が
無いですから。

319 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 13:30:47 ID:9I6muvtI
>>305以下のまとめ(途中経過)
キターの墓場通りには〜♪
エラーのでかい女が似合う〜♪
ちょっと〜謝罪好きがいい〜♪
タカリ上手なほうがいい〜♪
今夜の〜<*`∀´>ニダは〜♪
爆弾〜酒にぃ〜♪
火をつけてくれた人〜♪
 皆うまいなあ

320 :QED ◆QEDtSpuNkY :2006/12/07(木) 13:32:35 ID:N99of/FV
豪州との協力拡大で貿易均衡を、盧大統領が呼びかけ
【シドニー7日聯合】豪州を訪問中の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は7日、
韓国と豪州の間には協力の幅を広げられる分野が多く、
協力を拡大することで両国間の貿易不均衡問題を解決していく必要があるとの考えを示した。
ttp://file.yonhapnews.net/foreign/newsJP/2006/20061207111522.jpg

321 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/07(木) 13:34:08 ID:cyNRRrWZ
>>318
ちなみに、ネタを振ったのは・・・


322 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 13:35:26 ID:iCXEaYaJ
>>320
酋長以外の台詞…右から順に

「おい笑うなよ」
「笑わない」
「わらわな…プッ」

323 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 13:37:27 ID:/CacVzPS
>>269
octave:7> sqrt(44)
ans = 6.63325

6.6 m四方に3000人ってのはきついw


324 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/07(木) 13:38:05 ID:cyNRRrWZ
>>322
何で、こう、写真一つでも、酋長の場合、ネタになっちゃうんだろ・・・。

やっぱ、酋長の天性の才能?


325 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 13:38:50 ID:H91rEUVK
>>252

李くん(12歳)の日記
ttp://www.geocities.jp/ryoujidou/ri-s-diary.html

(;つД^) …

326 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 13:41:51 ID:6JBoHKbK
>>323
やっぱりイ○バ、100人乗ってもだいj(ry

「あいりんヒルズ」タワーでもあるんじゃね?

327 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/07(木) 13:45:55 ID:cyNRRrWZ
>>326
寝台列車のベットみたいな奴の、すんごい段数がある奴でもあるとか?

328 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 13:46:31 ID:pF4LMJX8
>>324
やっぱ、一国のトップともなると常人とは放つオーラが違うんだよね

ただ、政治家ではなく芸人のオーラだけど

329 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 13:48:07 ID:iV8X8RkD
>>323
ウリの開発した最新型の冬眠施設があるニダ

330 :安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/12/07(木) 13:48:10 ID:JqjwnmwX ?2BP(345)
 バルタン星人は、小さな宇宙船に20億乗せて来たけどな。
 今思えば悪いブローカーに騙されたのかも知れんな。

331 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/07(木) 13:51:30 ID:cyNRRrWZ
>>290
URLが変ったらしい。

ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/poli_news.html?now=20061207134206

332 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 13:55:19 ID:3ZST9csC
ウルトラマンに倣って、北チョン難民は皆殺しでおK


しかしバルタン星人って難民であって別に悪い怪獣じゃないんだよな
なんか悪役認定されてるけど、


333 :安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/12/07(木) 13:56:40 ID:JqjwnmwX ?2BP(345)
>>332
 いや、漂着先で悪さをしたら駄目だんべよ。

334 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 13:57:44 ID:iCXEaYaJ
>>333
どこかの連中と同じと思えば……嫌悪と笑いが込み上げてくるw

335 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 14:10:33 ID:AKvweTIm
>>332
「狂った科学者の核実験で故郷が滅んだ」という設定だったよな確か。
「科学者」を「将軍」に入れ替えたらまんまどこぞの連中の近い未来の姿……

336 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 14:20:35 ID:aZT30nEJ
57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:47:13 ID:fQ6WDZ+F0
さっき買ってきたが、相当の糞ゲーだぞこりゃ
ストーリーは今後どうなるか分からんが
とにかくこの餓鬼臭に耐えられない奴は結構いるとオモ

・主人公達が敵の空中要塞からつきおとされる
・ノムが絶対あきらめねぇって叫ぶ
・なぜが主人公一行の体が浮く
・困惑する主人公一同
・ノム「そうか、俺が絶対あきらめねぇって叫んだから助かったんだ!」


すげぇぜXbox360

337 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 14:21:37 ID:zwRsltQj
>>335
鮮人に、あそこまでの根性はないでしょ。
一回負けたら事大してくるよ。

338 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 14:23:37 ID:R2C7jqac
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/07/20061207000037.html

盧大統領、任期終了後に暮らす故郷の土地購入

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が任期終了後、故郷に戻って暮らすための土地(林野)を購入していたことが明らかになった。

慶尚南道金海市は6日、盧大統領が故郷の進永邑本山里山91番地に所在する
チョン某さん(56/金海市亀山洞)所有の林野4290平方メートル(自然緑地)を購入することにし、
先月22日に所有権を移転、11月8日付で不動産実取引価格申告を済ませたと明らかにした。

盧大統領が購入したこの土地は、山9番地1万3660平方メートルのうちの4280平方メートルで、
10月10日に山9-1番地に分割した後、17日付で手付金5000万ウォンの売買契約を結び、
11月16日に残金1億4455万ウォンを支払ったという。

今回、盧大統領が購入した林野は、土地等級80で、公示地価(2006年1月1日基準)は1平方メートル当り2350ウォンだ。

盧大統領に林野を売却したことと関連し、林野所有主のチョンさんは
「盧大統領が退任後、故郷に戻って暮らすというので、林野を分割して売買した。
林野の価格は実勢価格で取り決め、問題なく行政当局に不動産取引契約申告を済ませた」と語った。

339 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/12/07(木) 14:26:20 ID:3djhV0eO
>>336
BlueDragon?


340 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 14:27:17 ID:kEf4u17h
ノムたん、古墳でもつくるん?

341 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 14:27:35 ID:aZT30nEJ
【民団新聞】野中広務元官房長官、「歴史を鏡に歩もう"参政権"の停滞は遺憾」 〜在日から見える社会[12/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165468947/

■基調 野中広務元官房長官 歴史を鏡に歩もう 「参政権」の停滞は遺憾

1925年に生まれ、日本が太平洋戦争に入っていく時代に少年期、青年期を過ごした。
わずか半年間だが軍人として戦争に参加し、生きて帰ってきて81歳の今日まで命をいただいてきた。

生まれたのは京都の園部という町で、自宅から300b離れた山の裏にあった陸軍造兵廠では、
朝鮮半島から連行してきた人たちを主体に兵器をつくっていた。それを青年の頃から目にしてきた。
宿営地から作業所までの道のりで、重い荷物を背負わされた朝鮮人が日本人から鞭打たれ、
血を流しているのを見た。「なんてひどいことをするのだろう」と思った。

隣町のマンガン採掘所にも連行された朝鮮人が劣悪な条件で働かされていた。
妹は朝鮮から来た娘さんに子守をされて育った。
そういう環境で育ったから朝鮮半島全体に対して関心と親近感を持った。
そして連行して来た人に屈辱的な待遇をした歴史をこの目で見た。そういう歴史をおろそかにしてはいけない。

古い歴史を語ることが私に残された仕事だ。過去の歴史を鏡にしてわれわれは歩んでいかなければならない。
民族が犯した大きな犯罪はしっかり贖罪のつもりで消してゆき、
互いの友好親善関係をつくっていかなければ日本に未来はないと思う。

竹下総理が日韓議連の会長を務めている時代に、
韓国の国会議員が在日韓国人に地方参政権を与えるべきだと提起した。
議連の会合で互いに確認書を結んでそれぞれの会長と幹事長が署名し、
両国で参政権を実現するということになった。いまだに参政権が実現しないことに対して、
在日の皆さんには申し訳なく思う。公明党との連立の政策の柱に地方参政権の実現を入れているのに、
もう遠いかなたの話のようになった。

この問題を真剣に考える政治家が出てこないこと、
私たちに信頼を寄せて韓国で地方参政権法案を通してくれた国会議員、韓国国民に申し訳ないと思う。

342 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 14:27:49 ID:pF4LMJX8
>>338
コンクリート打ちっぱなしの素敵な豪邸か…

343 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 14:28:13 ID:aZT30nEJ
安倍総理が誕生してようやく閉ざされた数年間の冷たい日中、日韓関係が雪解けを迎えた。
最初の訪問国に中国と韓国を選んだことに大きな感銘を受けた。アジアの新しい友好に一石を投じた。

しかし、閣僚や党幹部の中に総理を補佐しているのかどうかわからない、
日本の歴史を逆戻りさせるのではと思わせる側近がいる。
アジアの皆さんが手をつないでいってこそ日本の未来がある。
米軍の再編で座間にワシントンにある米陸軍第一司令部がやってくる。自衛隊の司令部がそこによってくる。

かつて日本が中国大陸を侵そうとしたとき、朝鮮半島の上に満州国というのをつくった。
東京にあった関東軍の司令部を満州国につくった。その歴史とオーバーラップする。
それを日本が3兆円も出して「再編」の名で行う。自殺者や失業者やホームレスなど、
深刻な問題が出ているのに、日本のメディアは日本全体を違った方向に持っていく。
ナショナリズムを台頭させるような怖さが日本にはあると心配している。


写真:
http://www.mindan.org/upload/45762dcba4b0d.jpg

ソース:(2006.12.6 民団新聞)
http://mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=24

344 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 14:30:45 ID:k71iwYZh
>>340
「前方後円墳」ならワロス

石室にノムたんの業績を描いたAAとか二重のノムたんのマスクとかwwww

345 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 14:31:07 ID:aZT30nEJ
 第三に、在日韓国人の地方参政権獲得とともに、日本社会を内側から変化させる方法も
進めなければならない。そうした点から、今回、韓国が先に、
永住する外国人に地方参政権を付与する措置を取ったのは、高く評価されうる。

346 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 14:31:47 ID:iCXEaYaJ
こないだ和歌山から出てきた表面土偶作ったりしてww
一重と二重で…

347 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 14:32:00 ID:c5EaDVlJ
>>336
先月見たウルトラマンAのワンシーンを思い出した。
「あきらめないって強く思えばウルトラの星が現れて、ウルトラマンが助けてくれるんだ」
「じゃあなんで僕の父さんは死んだんだよッ」
「それは・・・・諦めちゃったからじゃないかな」
「ウワァァンほくとのバカヤロー」

348 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 14:32:04 ID:aZT30nEJ
【統一日報】 盧武鉉政権の正体 【社説】[12/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165468356/

太陽政策は朝鮮半島での戦争を防ごうとするための北朝鮮融和政策なのか。
認めがたくはあっても、仕方あるまいと思わされた時間は長く続き過ぎたかもしれない。
太陽政策は金正日氏に民族再統一を委ねたいがための便法ではないのか? 
金大中政権時代からの疑問は、今、ようやく、韓国内で広がりを見せ始めている。
契機となったのは、次期統一部長官・李在禎氏の発言だ。
「6・25が南侵の戦争であったかどうか言えない」
「北の外国人拉致は事実かどうか判断できない」
盧武鉉大統領のとっておきのこの次期長官は11月17日、
韓国国会の人事聴聞会で堂々と北朝鮮擁護の発言を行った。
ハンナラ党は「統一部長官にあるまじき人物」として正式任命に反対しているが、
盧武鉉大統領は頑として受け付けようとはしていない。
李在禎次期長官の発言は盧武鉉政権の意図を表したものと言っていいだろう。
李在禎氏の刺激的すぎるほどの発言は、野党・鄭夢準議員(無所属)の追及を受け、
「南侵というのは既に分かっている事実だ」と修正されたが、失言を撤回せよとの声は鳴りやまない。
だが、失言の類で済まされない問題だろう。
北朝鮮という国家とその歴史を正当化するのかどうかという根本に関わってくるからだ。
金日成将軍率いる朝鮮人民革命軍が朝鮮を解放して人民共和国をうち立て、
米帝国主義から祖国を守る戦争に勝利した−。北朝鮮の韓国に対する歴史的な優位性を示すと共に、
国家としての正当性を根拠づけるうたい文句だ。
韓国や日本の熱心な北朝鮮専門家の研究成果を待つまでもなく、ずいぶん前、
ジョン・ハリディは「朝鮮人民革命軍」なるものが単なる絵空事であることを暴露したし、
I・Fストーンとジョン・トーランドは北朝鮮の野望に基づく朝鮮戦争を中国、ロシア、
米国側の詳細な証言を基に描写した。


349 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 14:32:31 ID:H91rEUVK

(。・x・)ゝ 看取るスレにて攻撃開始の情報あり!

350 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 14:32:52 ID:aZT30nEJ
1990年、韓国とロシアが国交正常化されたとき、当時のゴルバチョフ大統領が、韓ロ修交記念として
盧泰愚大統領に提供した分厚いロシア側秘密資料(ロシア連邦大統領文書保管所)がある。
第1級の1次資料で、執拗に南侵の許可を得ようとする金日成と、不承知のスターリンの会話が生々しい。
金日成は自信満々にスターリンを説き伏せている。
南より強力な北の軍事力を言い、毛沢東の支援があることを言い続けた。
資料によれば、金日成の再三の要請に折れ、スターリンが渋々承知したのは、開戦5カ月前のことである。
仰々しく第1級資料を持ち出すまでもないことだ。
北朝鮮の主張を大まじめに採り入れようとしているのは、盧武鉉政権だけだ。
穿った見方をすれば、李在禎氏は暴論を百も承知で、言い放ったのかもしれない。
2期まで親北政権を支持した韓国民なら世界がどうあれ、歴史資料がどうあれ、
金正日政権と金正日氏の国に理解を寄せるだろうと思い、
大統領選挙を前にして今こそそうしたキャンペーンに乗り出すべきだと判断したのかもしれない。
「共和国の核は7千万民族の財産である」。
韓国の若者はインターネットでの北朝鮮のプロパガンダに乗せられていると言う。
盧武鉉政権は運命を金正日氏に委ねてはどうかという世論操作に身を乗り出し、
その一環として李在禎発言の有効性を意図したのかもしれない。
北朝鮮が韓国に向けてミサイルを撃っても、核実験を強行しても、援助しつづける盧武鉉政権。
数百万もの北朝鮮住民が餓死したと伝えられる中で、平壌で金正日と握手したいがため、
金正日個人に4億5000万ドルもの不正送金を現代造船に慫慂した金大中政権。
人権派弁護士の看板をひっさげ大統領選に当選しながら、
北朝鮮で20万人もの人びとが政治犯収容所につながれている現実に目を向けず、
国連の北朝鮮人権決議に背を向け続けた盧武鉉政権。
金正日に何度もソウル訪問を訴え続ける金大中と、金正日が最も望む在韓米軍の軍事指揮権を、
金正日の願いどおりに無化しようとしている盧武鉉政権。
この2期10年にわたる韓国政権の本当の姿はもう見えてもいいはずだ。


ソース:統一日報
http://www.onekoreanews.net/news-syasetu01.cfm

351 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 14:36:44 ID:4v9HDBI4
野中は在日のことより、朝鮮総連から自身へ捜査の手が及ぶことを心配
するべきだと思うけど。

352 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 14:44:01 ID:aZT30nEJ
中央日報 2005.07.15 18:50:32

【コラム】日本の外交は誰が動かしているのか。

 複雑な構造を持った日本の「右傾化」を代える方法も多様に講じられるべきだろう。
第一、圧力、すなわち「外圧」は肝要だ。靖国を含め歴史問題の原則を明確にするのは、
日本への問題提起のため依然として必要とされる。
韓国政府の「歴史問題提起」は、これまで便宜的かつ一時的な性格が強かったのも事実だ。

 第二に、「包容」の戦略も必要とされる。日本の大衆に迫る形と言語でもって
批判的なメッセージを伝えること、「日本の良心勢力」だけでなく、
政財界の指導層にも食い込むため努力すること、
日本の将来の方向も視野に入れた「地域の安全保障協力体制」を
多角的に試みること−−などが、それに含まれるだろう。

 第三に、在日韓国人の地方参政権獲得とともに、日本社会を内側から変化させる方法も
進めなければならない。そうした点から、今回、韓国が先に、
永住する外国人に地方参政権を付与する措置を取ったのは、高く評価されうる。
日本が歩む道に韓国が及ぼす影響力は少なくない。

[略歴]1953年生れ。ソウル大中退。日本の国際基督教大学卒業。
東大・大学院修了(法学博士)。専攻は東アジア国際政治。
米プリンストン大学・客員研究員。著書に『東アジア冷戦と韓米日関係』など。

李鐘元(イ・ジョンウォン、立教大学教授、国際政治学)

353 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 14:44:01 ID:2FHJpy5+
>>343
>米軍の再編で座間にワシントンにある米陸軍第一司令部がやってくる。自衛隊の司令部がそこによってくる。
>かつて日本が中国大陸を侵そうとしたとき、朝鮮半島の上に満州国というのをつくった。
>東京にあった関東軍の司令部を満州国につくった。その歴史とオーバーラップする。

この関東は箱根の関じゃなくて、山海関の方だよね?w

354 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 14:54:07 ID:gD1NF5cy
一応、報告・・
914台突入!

実況は、こちら
つttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1165469918/

355 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 14:54:25 ID:l7Y20LQz
今ウォンが914.30 -1.60 (-0.17%)

祭り会場はこちらで

【KRW】ウォンを看取るスレその211【暦の上では大雪】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1165469918/

356 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 14:55:59 ID:5LHQ1QoQ
2006年12月06日
起源でない−サンタ協会の発表に、未だ何も言ってないと困惑の韓国

 グリーンランド国際サンタクロース協会が「クリスマスの起源は韓国ではない」との異例の発表を行った。
名指しされた韓国は「未だ何も言っていないのに…」と戸惑いをみせている。

 クリスマスとは、イエス・キリストの誕生を祝うキリスト教の記念日・祭日で「神様が人間として産まれてきて
くださったこと」を祝うことを本質としている。12月25日がこれに当たり、24日夕刻から朝までをクリスマス
・イヴとして祝う。イスラム教徒も、主要な預言者イエスの生誕として、クリスマスを祝う。

 クリスマスの起源については諸説あり、そもそも聖誕祭と定めた12月25日が、異教である太陽神を祭る
祝祭日であり、それら異教徒を取り込むために日時をあわせたといういわくがある。また、サンタクロースも
ゲルマン神話の主神ウォドンや北欧神話に登場するオーディンが、冬至の祭のときに8本足の魔法の馬に
乗って贈り物を運んできてくれるといったカーゴカルト(積荷信仰)から来ているなど、多様な神話の混合物
であることから、あえて厳密な起源を主張することを避けてきた部分は否定できない。

 だからこそ、今回の協会の発表は異例であり、異様なものと受け止められている。協会はクリスマスの起源
についての主張は一切行わず、ただ「クリスマスの起源は韓国ではない」との一点だけを発表したからだ。

 韓国では「未だ何も言っていないのに、どうして韓国を名指しにして、そのような発表が行われたか分から
ない」とコメントを発表し、グリーンランド国際サンタクロース協会の意図がわからないと主張した。

 しかし、韓国で秘密裏に行われていたという雪嶽山国立公園以北の謎の造成工事が、発表と同時に停止
したことや、韓国からカナダに発注されていた大量のモミの木、ノルウェーに大量に発注されていたトナカイ、
中国に大量に発注されていたサンタの衣装などが、相次いでキャンセルされたことから、グリーンランド国際
サンタクロース協会が何らかの情報を事前に掴んでおり、韓国の不信な動きに先手を打って釘をさしたの
ではないかとの憶測が流れている。(ABS通信)

ttp://d.hatena.ne.jp/textoyx4/

357 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 14:58:42 ID:G9aKjGkw
毎日この時間帯になると市況スレがおもしろくてたまらんな。
すげえエンターティメントだ。

358 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 15:00:40 ID:kEf4u17h
> しかし、韓国で秘密裏に行われていたという雪嶽山国立公園以北の謎の造成工事が、発表と同時に停止
>したことや、韓国からカナダに発注されていた大量のモミの木、ノルウェーに大量に発注されていたトナカイ、
>中国に大量に発注されていたサンタの衣装などが、相次いでキャンセルされたことから、グリーンランド国際
>サンタクロース協会が何らかの情報を事前に掴んでおり、韓国の不信な動きに先手を打って釘をさしたの
>ではないかとの憶測が流れている。(ABS通信)

・・・やる気満々だったんじゃないか!w

359 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 15:01:38 ID:qu95gZcp
>>358
ソースを見るニダ

360 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 15:03:13 ID:kEf4u17h
orz
でも、面白かったので良いのだ。

361 :早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/12/07(木) 15:09:18 ID:DsYoPkD0
今日の韓ドルスレから

536 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2006/12/07(木) 15:05:43.70 ID:4ShCVEQU
日本 円 (---:JPYKRW=X)取引値
14:49 7.951482
15:00 7.944527

アメリカ ドル (---:USDJPY=X)取引値
14:49 114.990000
14:59 114.960000

実況お疲れ様でした。皆様
551 名前:(・Θ・) ◆AhiruHh3X. [sage] 投稿日:2006/12/07(木) 15:06:56.41 ID:lYd6/DHW
>>536

ちょwww

対円が7.94ってw

566 名前:Trader@Live![] 投稿日:2006/12/07(木) 15:07:58.80 ID:sG3ix172
いつのまにか1円8ウォン切ってるんですけどwww

http://finance.yahoo.com/charts#chart2:symbol=jpykrw=x;range=1d;indicator=volume;charttype=line;crosshair=on;logscale=off;source=undefined

362 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 15:12:40 ID:CYomOpyQ
>>332
いいや 悪党だよ
アラシの体を借りてハヤタと交渉する際に
共存できないのかとの問に我等の星にするニダと言い
火星移住はスペシウム光線の元?が在るから移住も拒否
居心地がいいからウリナラを作るニダ 
正しくザラブと同じ外道  チョンと同じだな 考えもやることもwwwwwwwwwww

363 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 15:18:03 ID:P6/BCkVx
>>356
面白すぎるwwww

> 未だ何も言っていないのに

「未だ」ってなんだよw

364 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 15:25:07 ID:TlT/iaTe
>>363
Oinkがいよいよ世界常識になりつつあるw

365 :安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/12/07(木) 15:26:07 ID:JqjwnmwX ?2BP(345)
 みんな、もちつけ(w

366 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 15:28:44 ID:He/FUrWn
高度に発達したコリアンジョークは、現実と区別することができない。

                                  A・C・チョン

367 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 15:29:06 ID:aZT30nEJ
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf95986.jpg
プーチン大帝が見ているぞ

368 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 15:30:05 ID:R2C7jqac
>367

( Д )    ......._。......_。 コロコロコロ…

369 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 15:30:37 ID:TlT/iaTe
>>367
万村かな?

370 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 15:32:09 ID:zx9pGvoO
日本から核心部品を輸入しそれを組立て
日本に輸出している企業は大変だねぇ。


思いっきり収支計算が狂いそうだしw

371 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/07(木) 15:32:24 ID:AwQoH/6L
>>369
ウリもアンチクライストなアレが真っ先に。


>>361
ウリナラは大丈夫なんだろうか
とても心配です(棒

372 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 15:46:04 ID:byOmdAJJ
>>371
<丶`∀´><ノムは外遊、デモにスト、北は窮地で支那が来る、なべて世の中こともなし。
       ようするにここ半万年通りということニダw

373 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 15:48:14 ID:ATjSryyN
>大丈夫なんだろうか

< `∀´> ………。

< `∀´ >

374 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 15:49:53 ID:l7Y20LQz
689 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2006/12/07(木) 15:38:10.10 ID:ehFgFPWr
記念に保存した
 ttp://photos1.blogger.com/x/blogger/580/2341/1600/640951/0612047usdkrw.jpg

何ニカ?この落ちっぷりは
有名なワロス曲線のフラッシュの最期のオチみたいニダ

375 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 15:51:07 ID:eG6DQ+Ji
韓国経済崩壊にwktkする気持ちもあるが
崩壊したらしたで、新たな鵜を用意するのも金かかるなぁ


376 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 15:51:42 ID:c5EaDVlJ
>>373
こっち見んな

377 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 15:52:20 ID:zHTIvI6U
このまま来週頃にドル/900ウォンの大台を割るような事があれば、
ノムたんの支持率はマヂで1%台に突入したりして。

378 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 15:54:14 ID:pF4LMJX8
>>373
(`ハ´)<なんか用アル?

379 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 15:54:42 ID:l7Y20LQz
>>375
東南アジアやインドで親日国を鵜にして、
新鮮な魚でそこそこいい生活ができるようにしよう

380 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 15:55:47 ID:k71iwYZh
北ウォンと等価交換すると発表すれば南ウォンも下がるし経済制裁も無意味になるニダ、とかほざきそうでwktk

381 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 15:56:20 ID:aokXlxp5
>>377
でも此処では100%の支持です。

382 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 15:57:21 ID:WSd4c/Vz
敵国の頭領は無能であればあるほどいいからな

383 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 15:59:10 ID:c5EaDVlJ
>>377
今支持しているのは真性のノサモの方々だけでしょうから、
ウォンが異常な値をつけようが変わらないと思いますw

384 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 15:59:58 ID:B2Nxki60
この危機は経験を生かして、「泳三」との連立酋長で乗り切る覚悟ニダ・・・・・。

385 :滅田 桐 ◆nDw8SXlcsE :2006/12/07(木) 16:01:05 ID:GUoDDbfQ
>>356

・・・・・・・・地球を半周した人たちのほうが・・・・・・・

・・・・・・・・よくわかっているということですね・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・岡目八目・・・・・・・・・



・・・・・・・・naverの反応をご存知ありませんか・・・・・・?

386 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/12/07(木) 16:02:07 ID:3djhV0eO
>>384
ノムたん、DJ、ジョンイルのトロイカ体制、これ最凶。

387 :X−4+ ◆gLDuODoLLs :2006/12/07(木) 16:03:15 ID:uLCi+Dvb
「ワロス曲線」のFlashを見た・・・。

本編BGMの曲名、示唆的すぎ。

388 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:03:40 ID:k71iwYZh
>>386
ワンワンは?

389 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:03:48 ID:va2+eLfE
>>385
ミスター、引用先確認汁w

390 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:03:58 ID:eG6DQ+Ji
>>379
韓国を鵜なんて揶揄してるけど、
結局のところ、韓国が儲かると日本が損をする関係ではなく
韓国が儲かれば日本も儲かるという両方が勝者になる関係なわけだしね。
どうせなら、日の丸を焼くような国家ではなく日本に友好的な国とパートナー関係を築きたいですな

391 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/12/07(木) 16:04:59 ID:3djhV0eO
>>388
・・・国連大使?

392 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:09:16 ID:XewB+yWv

              /:
             /  : イルボンでは川鵜公害らしいニダね!
            /   : ウリはOインク商会の会長ニダよ!
∫    ∧,,∧    /    :     
∬   < ,,`∀´>っ/      :   
 ~━と~,,  ~,,,ノ_.       :  
   | ̄ ミ,,,,/~),        :  
 ̄ ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄ ̄|    :  
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


393 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/12/07(木) 16:09:30 ID:wp6SK0DU
>>391
|∀・).。oO( あぁ、笛を3回吹くと来るんですねw

394 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:09:35 ID:TuSmAkRA
看取るスレ、毎日が日曜日状態で楽しめまつ

そこでの拾い物
ttp://www.kissui.org/up/img-box/img20061207042841.jpg
後は知らん…


395 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:10:46 ID:d1xgvOYl
>>356
>クリスマスの起源については諸説あり…あえて厳密な起源を
>主張することを避けてきた部分は否定できない。

なんだよこの冗長な文章は。
要するに、韓国(側)は起源を主張する気満々だったんだろう?
素直に白状しちまえよ。


396 :滅田 桐 ◆nDw8SXlcsE :2006/12/07(木) 16:10:55 ID:GUoDDbfQ
>>389
・・・・・ツラレター・・・・・

397 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:12:28 ID:r4Qy+JJK
>>379>>390
韓国はアルファ症候群になっちゃったからねえ
ちょっとうまくいくと、良好な関係のパートナーさえ叩き落とそうとするのが彼のミンジョク
彼の国の法則ってのはこういう原因もあるのかね

398 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:14:16 ID:XewB+yWv
  産多黒酢の起源はウリナラときまっているんですニダ!
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         <`∀´丶>___)
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .| キムチ号 |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ∧ ∧___ノ)∧ ∧___ノ)    。   o      ○
   o   <`∀´ > <`∀´ > つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。


399 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/12/07(木) 16:16:24 ID:CCxmEV+w
>>380
朝鮮戦争で仁川上陸後、国連軍が盛り返して北の大半を占領したときに、それやったんだけどね。
でも李承晩政権は、「同じ同胞として暖かく抱擁せよ」という空疎な方針以外、
北を統治する政策も準備してなかった。

南がハイパーインフレなのに見栄張って、南北のウォンを1対1で交換させた結果、
南からリュックに札束詰めた連中が北の物資を買い漁り、北でもインフレが発生し、
李承晩は北の人民から恨みを買いましたとさ。

その後中国軍が大挙攻め込んできたときには、韓国軍に協力する北の住民は皆無でしたとさ。

400 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/12/07(木) 16:16:35 ID:3djhV0eO
>>393
「アースが生んだ〜世界のノーマット〜♪」ですか、わk(tbs

401 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:16:40 ID:gD1NF5cy
住民が結構被っているだろうが一応転載・・
===
753 名前:Trader@Live! 投稿日:2006/12/07(木) 16:07:07.72 ID:PZdeKZ9R
ウリナラ新聞翻訳
一部超絶バカ発言有り

915割れによるオプション消滅による売りと
輸出企業の介入への失望売り
これらが相当出た模様

この日、韓国中央銀行調査局長は ラジオに出演
為替下落に関して
急落は一時的なこと
中長期的には均衡水準へ回帰すると発言

為替防衛のための介入が必要ではないかとの問いに
基本的に、為替は市場は需給によって決まること
投機的要因によって、一時的に外国為替市場に混乱が発生しても
スムージングオペレーション次元で介入することであり、
現在の状況において、介入の可否を話すことは難しい、
また、そのような投機取引による
混乱の動きはないと認識している。と発言

外国為替市場に介入する余力が十分なのか
と言う質問には対しては
韓銀は無制限の貨幤発行力を持っている
よって、財源がないというのは話にならないと言い切った

すいません・・・
最後のお言葉は、笑わないで読んでやってください・・・
こりゃあ910ラインでも介入は期待できませんな
====

402 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:18:23 ID:R2C7jqac
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=712006120702600

世界の富の1.1%を韓国が保有、国連大学報告書 【ワシントン6日聯合】

世界の純資産のうち、韓国が占める割合は1.1%で12位となった。
国連大学世界開発経済研究所が6日に発表したもの。
個人が保有する資産から負債を差し引いたものを「富」とし、その分布を調べた。
2000年基準で最も豊な国は32.6%の富を占めた米国で、次いで、日本、英国、ドイツなどが続いた。

韓国は世界の人口の0.7%を占めており、平均個人資産は4万5849ドルだった。
平均個人資産はルクセンブルグが18万3000ドルで最も多く、
日本(18万ドル)、スイス(17万1000ドル)、米国(14万4000ドル)などが続いた。
北朝鮮の平均個人資産は6561ドルで、世界の富に占める割合は0.02%にとどまった。

一方、その国の富のうち、資産保有上位10%が保有する割合を見ると、韓国は43.1%に達した。

403 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:18:58 ID:gD1NF5cy
>>401
で、一応、ソースはこれだそうで・・
===
766 名前:Trader@Live! 投稿日:2006/12/07(木) 16:11:38.89 ID:PZdeKZ9R
>>754
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2006120734208<ype=1&nid=220&sid=010106&page=1
こちらになります
一部意訳してますが
最後の神発言は、ほぼ原文のままでつ
===

さてさて、今後もwktkさせてくれそうだなぁw
つーか、マジで通貨がないなら刷れば良いじゃない! なのかw

404 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:20:15 ID:XewB+yWv
 ウォンが高騰してるからウリの値段も高くなったハセよ!
 
         ∧売∧       (そのうち暴落しそうダナ・・・)  
   0ъ:..  X ノ ハヘ X  __∧_∧_   _________
  0б∂━/゚/ノ `∀´> ━━(・ー・* )彡━ ‖.. .   ┃
 δ00б0 ∧女∧/゙)⊃∇  (  ∞__.)./|   ‖/   ┃
 0σ0ъ0 ( ´∀`)/  /| ̄ ̄ ̄|   |.   ‖/   ┃
  ====  /  つ田  / ...|      |  .|.   ‖/   ┃
  [::. .]  (_/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´..‖/   ┃
.    ̄  ━.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖/   ┃


405 :安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/12/07(木) 16:20:27 ID:JqjwnmwX ?2BP(345)
 スーパーインフレがくるぞー(棒

406 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/07(木) 16:20:48 ID:cyNRRrWZ
南北協力基金:統一部、不正流用見逃し
手押し車の援助に2億ウォン

 北朝鮮に対する民間援助団体への支援という名目で行われている南北協力基金の支援方式に大きな欠陥があることが分かった。
民間援助団体のA財団は最近、北朝鮮に対し約1万2000台の手押し車を提供し、統一部から約2億4000万ウォン(約3000万円)の
資金を受け取った。この資金を受けるため、A財団は手押し車を製造するB社に対して4億7000万ウォン(約5885億円)を
送金したという証明書を統一部に提出した。

 ところが、A財団は統一部から資金を受け取った数日後に、B社に送金したお金を再び取り戻していた。調査の結果、南北協力
基金の名目で資金を受け取るために、A財団とB社の間で事前に「見せかけ送金」についての謀議をしていた疑いが浮上した。
このことを統一部は6、7カ月もの間、何も知らずにいたのだ。

 このA財団とB社の間では、代金の決済をめぐって刑事告発まで行っていたという話も伝わってきている。B社は「約束した
お金を受け取っていない」と所構わず訴え、一方のA財団は「最初に支払う約束をした代金(約3億ウォン=約3757万円)は全額
支払った」と主張しているという。

 統一部は後になってこの事実を知り、11月末に検察に告訴するとともに、その翌日にA財団に対し「必要書類に不備がある」として
関連資料を提出させた。これを受け統一部では、他にも北朝鮮に対する支援を行っている団体が、南北協力基金を受け取る
過程でこのような不正流用をしていなかったかどうか、今後調査していくとしている。しかし、関係者らが口裏合わせをした場合、
容疑の裏付けが取れなくなる、と統一部当局者らは説明する。

◆キーワード=南北協力基金

 韓国と北朝鮮の相互信頼、同質性の回復を目指し、人的交流や経済協力を促進するために設けられた基金。1991年3月に
運用が開始された。政府と民間団体からの出資金によって構成され、北朝鮮との交易や経済協力事業を実施する事業者が
統一部に申請した後、韓国輸出入銀行を通じて資金を受け取る形式がとられてきた。

安容均(アン・ヨンギュン)記者

朝鮮日報/朝鮮日報JNS

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/07/20061207000048.html

407 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/07(木) 16:20:59 ID:AwQoH/6L
>韓銀は無制限の貨幤発行力を持っている

うわあ…。

408 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:21:00 ID:enNDG4Le
>>401
ヲンが紙屑だって保証してまつ…

409 :安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/12/07(木) 16:22:24 ID:JqjwnmwX ?2BP(345)
 現金試算があれば、年内に円建てにしとくのが得策だろなー(棒

410 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:23:12 ID:l7Y20LQz
自分が韓国人なら今のうちにできるだけドルか円か金を買うな
ウォン高だから結構買えるだろうし

411 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:25:45 ID:B2Nxki60
経済板からの転載・・・・・。

ウリナラ新聞翻訳
一部超絶バカ発言有り

915割れによるオプション消滅による売りと 輸出企業の介入への失望売り
これらが相当出た模様
この日、韓国中央銀行調査局長は ラジオに出演
為替下落に関して
急落は一時的なこと 中長期的には均衡水準へ回帰すると発言
為替防衛のための介入が必要ではないかとの問いに
基本的に、為替は市場は需給によって決まること 投機的要因によって、一時的に外国為替市場に混乱が発生しても
スムージングオペレーション次元で介入することであり、 現在の状況において、介入の可否を話すことは難しい、
また、そのような投機取引による 混乱の動きはないと認識している。と発言

外国為替市場に介入する余力が十分なのか と言う質問には対しては
韓銀は無制限の貨幤発行力を持っている
よって、財源がないというのは話にならないと言い切った


>>外国為替市場に介入する余力が十分なのかと言う質問には対しては
>>韓銀は無制限の貨幤発行力を持っている
>>よって、財源がないというのは話にならないと言い切った ????????笑笑笑笑






412 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:26:29 ID:5LHQ1QoQ
ベル司令官「防衛費分担額、米軍の期待以下」

【ソウル7日聯合】在韓米軍のベル司令官は7日、韓米防衛費分担交渉の妥決に関連し、米軍の期待以下だと
述べ、「在韓米軍は今後深刻な予算不足に直面することになるだろう」と懸念を示した。在韓米軍司令部が7日、
明らかにした。
 韓米は前日、韓国が負担する2007年の防衛費分担金を、今年より6.6%多い7255億ウォンで策定する分担金
協定案に合意した。ベル司令官は、これは在韓米軍駐留費用の41%にすぎず、在韓米軍の年間維持費の15%
以下だと指摘している。来年度の戦闘準備態勢維持に向けた在韓米軍の能力と軍事変革、同盟義務遂行に
支障を来たす恐れがあると主張した。
 在韓米軍は、不足した予算を早期に確保するよう米国政府に要請する計画だという。
(YONHAP NEWS) - 12月7日15時10分更新

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061207-00000016-yonh-kr

413 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:26:33 ID:XewB+yWv
         ウェーハッハ          福祉関係の手押し車に2億ウォンを援助
   ∧_∧       ∧_,,∧    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´・Д・)     <*`∀´>        ___
    (   , 旦 ̄ ̄旦 ̄U ̄U ̄/|       | | \  ヽ 
   (_ /________//''       | |   l 二 | 
      |_l───────‐l_|'          |_|__/__/
                           |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
       ズコー!   l|l  l|l       
               ∧,,_∧  失礼手押し車ではなく猫車の誤りですたニダ
   ∧_∧    ∩<`Д´#∩    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀)  (⌒Y⌒)   ノ て      ___
    (   , 旦 ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄/|        | | \  ヽ 
   (_ /________//''       | |   l 二 | 
      |_l───────‐l_|'          |_|__/__/
                           |;;;;;;;;;;|;;;;



414 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/07(木) 16:26:57 ID:cyNRRrWZ
>>409
>>410
<*`∀´>ウォンは、まだまだ、強くなるニダ。どんどん買うニダ。


415 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:27:46 ID:TlT/iaTe
モヒカンの男がケツを拭く紙にもなりゃあしねえよとヲン札を大量に捨てる絵がリアルで見れるニカ?

416 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:28:57 ID:uHTea1gF

 (/_~~、ヽU   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .ひ` 3ノ <  あちゃ〜。ボクの支持率、5%も下がっちゃったよ…。
  ヽ°イ   \______________________
 /<∨>\

    __ -──‐-、,.._
   i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
  /::::::::|  -─‐-   |::::::ヽ
  |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l   
  ヽ;;/ ,━   ━、 ヽ;;/  ・・・・・・。
  (((   . / \ ||| )))  
   ヽi U ノ(、__,ノヽ / i_/    ← 支持率がトータルで5%しかない人。
    \ < ー=‐ >ノ /      
    /::|`─-─´.|::\

417 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:32:59 ID:r4Qy+JJK
一年くらい前にも言ってなかったっけ?>いくらでも貨幣発行できるので介入能力は無限

418 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:37:12 ID:XewB+yWv
 ばか!こっちだって掃いて捨てるほどアル!!       
   ∧∧           
  / 中\     
 (  `ハ´)   ∧ ∧ ドルが溜まりすぎて、円と交換してほしいニダ!
 ( ~__))__~)  <`Д´ >,,.,、,、ノ ))       ────────  
 | | |   (( l|lll|lll| (⌒,)     ───────    
 (__)_)  と<   とノ`、」   ──────── 
          ∨ ∨ Σ ガンガンガン                  


419 :音楽話(超スレチガイ):2006/12/07(木) 16:41:02 ID:EMNAC44S
>>154
彼はアイドルじゃん。元インシンクでしょう?
日本人でももともとアメリカのアイドルは聞かないんじゃないの?
ウリはティディライリー信者の為、インシンクは嫌いではないのだが(多少関わってるらしいので)

ウリの感覚では、小室全盛時代(1990年ころ)、こいつら偽R&Bが廃れてすぐにより本物に近い日本人R&Bが来ると思ってた。
そのころはUAくらいしかおらんかった。
まぁ、すこし遅れてシルバ姉さん、シュガーソウル、双子の片方死んだやつとか出てきた。その後はいっぱい出てきた。
実際、日本のR&Bの時代が来た。SOULHEADなんかも朝鮮面してるが好きだ。

ところがアメリカでは、旧き良きR&Bがだんだん廃れてきて、JAY-Zみたいなわけわからんのが大ヒットしてる。
この流れに日本が追随するのだろうか?
日本のR&Bにも、わけわからんのがいるが、数年後にはJAYーZみたいなのになるんだろうか?
あんな音楽がなんかわからんようなものを取り入れるのはやめてほしい。
アメリカで偉大なのは、マドンナ、マイケル、ボビーブラウンだ!!

朝鮮の音楽事情も変なラップが多いらしい。あいつらにはロックの伝統がない。
(韓国歌謡界には音楽の伝統が短い。30年前は貧しかったからね)
だからビートルズ全盛時代にその恩恵を受けていない。それに楽器買えなかったのかな?だからバンドは極端に少ない。
そこで安易にラップに走った。変なダンスならタダだからね。楽器は金が要る。
”日本”を腐すラッパー、反体制の矛先が日本なところがアッタマ悪いんだけど。とか、かっこ悪い連中がたくさんいる。
それか、韓国の伝統をついできたださいアイドルしかいなかった。(”オジャパメン”とかな。)
ま、日本のラッパーとかいうのも意味不明なんだが、朝鮮には軽薄な腐れラッパーが多い。
南朝鮮の音楽は三流だと思う。
あと、BOAに関して言うと面白いことがある。BOAは日本で荒稼ぎしてるだろうし、レコード会社もウハウハで朝鮮人は笑ってると思うが、
しかし、作詞(日本語板はね) 作曲に関しては全部日本が行っている。これは、あとあと効いて来ると思う。
実は韓流に載せられたようで、カスラックの連中は韓国市場の攻略も行ってるのさ。






420 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:41:26 ID:r4Qy+JJK
自分で拾ってきた。
一昨年だった。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/22/20041122000063.html

>韓銀の高位関係者も「為替市場の偏り方は普通ではない」とし、「韓銀には紙幣の発行
>といった手段があるため、為替市場への介入財源は無限」とした。


421 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:44:58 ID:c5EaDVlJ
>>420
何度聞いても「・・・え?」って聞き返したくなるような発言だ

422 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:45:45 ID:l7Y20LQz
>>420
現に韓国のインフレは進んでいて、今の状態なんだろうな
日本の倍の物価で、日本の半分の給料
生きていけないでしょう

だから、デモが野生化しているんだろうけど

423 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/12/07(木) 16:46:44 ID:3djhV0eO
>デモが野生化

野生化か・・・なにやら危険な響。

424 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:48:55 ID:Gbjr0gp6
>>423
野生のウリナラデモタイーが現れた!

ニア弾圧する
 閉め出す
 あやつる
 逃げる

425 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:51:06 ID:XO7sAboP
>>420
当人等は、その発言で脅威を与えられるとか思ってるんだろうか・・・
ウリナラ丸出し発言の真意や如何に・・・

426 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:51:27 ID:XewB+yWv
  リチャード・ハリスのマッカサーパークは心に沁みるニダ!                
       ::::::::::::::::::::∧_∧      げにわれは
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>    うらぶれて   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ        こゝかしこ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`さだめなく
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''" とび散らふ
                            落葉かな

427 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 16:56:16 ID:tZpYfk63
>>426
BBCからお送ります。
秋の日のビオロンのため息.....

428 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:00:57 ID:BkP4Hpmg
>>50
そろそろ横軸を対数にしないと!



飯研向け発言あったので転載

【韓国】盧大統領「韓国は対北交渉の専門家」〔12/07〕

15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2006/12/07(木) 11:28:10 ID:FrMAOpTt
つける薬ってないんですかね。
本当にお願いします。

18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2006/12/07(木) 11:29:41 ID:U13c4KFX
>>15
ノム薬ならあるかも・・

429 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:03:14 ID:B2Nxki60
先物 901.82 らしいですな〜・・・・・・・。

こりゃ、韓国経済、詰んだな・・・・・・・笑

酋長との楽しい日々をありがとう…・・・泣


430 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:04:25 ID:XO7sAboP
今、丁度、ドズル中将がマシンガンもって出てきたところ位?

431 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:07:43 ID:Gbjr0gp6
>>430
韓国にはドズル閣下ほどの怨念はあっても彼ほどの人望や背負う物も無いので、
赤い彗星がバズーカを担いでキシリア艦の前に来たあたりで。

432 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:08:10 ID:H91rEUVK

  ★  ∧酋∧ ♪
   \ < ‘∀‘> ウォン−ドル相場が
   ⊂,   ⊂ノ  グラフの上下で反射けて堕ちる
    (, ヽ,ノ   ウリは禿の掌で踊る
     し( __フ

433 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:09:43 ID:uHTea1gF

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;>ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/12/06/200612060000601insert_1.jpg



434 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:12:45 ID:XO7sAboP
>>433
奥の方で上司っぽい人が頭かいてるのもなんとも憂いが・・・

435 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:14:18 ID:d1xgvOYl
>>429
ええっと、それってドルが空売りされている(ようなもの)ってことですか?
素人ですみません。

436 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:15:25 ID:pwL2DeIw
>>430
ギレンが撃たれたとこくらい

437 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:20:52 ID:TlT/iaTe
>>436
補給部隊の旧ザクがやられたとこくらいじゃ・・・w

438 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:28:22 ID:SL1AnDAG
>>336
誤爆かもしれないけど何のゲーム?

439 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:35:04 ID:VZVhVSsv
ぬこ様曲線ワロス

だんだんぬこ様が怒って尻尾を立てて来ているぞw

440 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:36:28 ID:jtZLy3cn
韓国KBS正午のニュースダイジェスト:
・京義道コヤン市での大型マンション建設についてK社の社長と顧問を会社金を横領した容疑で逮捕した。
 捜査当局はこれらの社長や顧問がマンション建設に関し官僚や議員に賄賂を出し
 ロビー活動を行ったとのタレコミ情報がある為ロビー活動の有無を含め慎重に捜査している。
・検察はローンスターのガイカン銀行買収についてローンスター側が頭取や弁護士、
 さらに官僚に手を回し不当に安い価格で買収したとし
 さらにローンスターは多額の金を脱税したものと結論付け該当者を裁判所に起訴した。
・米韓FTA交渉は難航している。
 韓国はセーフガード分野にて5つの改善案を出しこれを最終提案としたが、
 米側はこれを一つとして受け入れなかった為セーフガード交渉を打ち切ったのに続き
 米側が関心を示していた自動車・医薬品分野の交渉を打ち切った。
 最終案を出し可否を迫ってきた韓国側の交渉態度は「ありえない交渉態度である」と
 米側を激怒させており韓国側代表の弁明にも耳を貸しておらず
 FTA交渉の成り行きはさらに不透明な状況になるものとみられている。 

441 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:39:02 ID:UubiRIMa
>>438
ブルードラゴンじゃないか?
今CMでやってる

442 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/12/07(木) 17:41:30 ID:3djhV0eO
>>440
>最終案を出し可否を迫ってきた韓国側の交渉態度は「ありえない交渉態度である」と 
>米側を激怒させており韓国側代表の弁明にも耳を貸しておらず 

「米韓FTA交渉終了のお知らせ」?

443 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:42:29 ID:iV8X8RkD
>>442
>>米側を激怒させており韓国側代表の弁明にも耳を貸しておらず
わろた

444 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:44:44 ID:Up1S+dbg
>>442
「ありえない交渉態度である」
いいね、ここ。激しく共感できる。


445 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:47:03 ID:jtZLy3cn
>>442-443
ま、今後の交渉次第ですが・・・
手順として韓国側の最終提案を含む「Yes or No」の
ジェネラル・ヤマシタ方式を全面撤回しない限り話は進まないでしょうね。

446 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:47:32 ID:SL1AnDAG
>>441
ありがとう

447 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:49:06 ID:MBS4TVqs
>>韓銀は無制限の貨幤発行力を持っている
>>よって、財源がないというのは話にならないと言い切った

まあ管理通貨制度のもとの中央銀行ならどこでもやってることなわけだがw
金本位制とか労働価値説とかで脳が固まった人からみれば異常な発言なのかも
無根拠に札刷ればすぐにハイパーインフレとか、もう無茶苦茶w



448 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:49:55 ID:6JBoHKbK
あいかわらず朝鮮人の言うことが第一に優先される交渉をやっとるのぅw

449 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:50:14 ID:JnTVVlb9
>>443
<;`Д´> どうして怒るニカ、これがウリナラ式世界標準の交渉術ニダ!

450 :三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :2006/12/07(木) 17:50:43 ID:C5f+4LOm
【韓国】 盧大統領 「戦争しても北朝鮮は韓国に勝てない」 [12/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165481213/

451 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:51:00 ID:jtZLy3cn
ハイパーインフレ・・・

下敷きや定規でボタンを連打すれば
さらに上昇するアレですな・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ

452 :三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :2006/12/07(木) 17:51:58 ID:C5f+4LOm
>>451
それなんて、100円ライターこすりでもいけるあれ?

453 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/12/07(木) 17:52:41 ID:wp6SK0DU
ノムたん 「戦争しても北朝鮮は韓国に勝てない」@シドニー

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165481213/
1 名前:死にかけ自営業φ ★[] 投稿日:2006/12/07(木) 17:46:53 ID:???
【シドニー7日聯合】
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は7日、北朝鮮が核兵器を持っていたとしても、
韓国の軍事力は優越的なバランスを保っているとの認識を示した。

豪州を国賓訪問している盧大統領はシドニー市内のホテルで在住韓国人らと歓談した席で
「北朝鮮は韓国と戦争をしても勝てない。核兵器を持っているとしても、
致命的な打撃を加えることはできるかもしれないが、勝つことはできない」と述べた。
また、征服は不可能で、征服だけでなく支配もまったく不可能だとの考えを示し、
征服できない国、勝てない国には戦争を仕掛けないとの考えを示した。

ソース 聯合ニュース
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006120702400

454 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:53:07 ID:CBeOvSRh
>>440
>最終案を出し可否を迫ってきた韓国側の交渉態度は「ありえない交渉
>態度である」と米側を激怒させており

仕事スレを紹介してやれ・・・・

455 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/12/07(木) 17:53:21 ID:wp6SK0DU
ありゃ、かぶった…スマソ…

456 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:54:46 ID:iV8X8RkD
>>453
>致命的な打撃を加えることはできるかもしれないが、勝つことはできない

訳の問題かもしれんが矛盾してるのう

457 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:55:44 ID:CBeOvSRh
>>450 >>453
ユニバのときに、青くなって美女軍団派遣をおながいしたのむタンが嘘のようですな(棒

458 :三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :2006/12/07(木) 17:56:48 ID:C5f+4LOm
>>456
ソウルを火の海にさせて、ピョンヤンを落とす!ですな。
これぞ、骨を切らせて、肉を絶つ!
だめじゃん。アメリカ軍やオーストラリア軍を当てにしちゃ。

459 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:59:26 ID:jtZLy3cn
>>450>>453
>「北朝鮮は韓国と戦争をしても勝てない。核兵器を持っているとしても、
>致命的な打撃を加えることはできるかもしれないが、勝つことはできない」と述べた。
>また、征服は不可能で、征服だけでなく支配もまったく不可能だとの考えを示し、
>征服できない国、勝てない国には戦争を仕掛けないとの考えを示した。

・・・まったくもって意味不明ですな。
北朝鮮は核を持っても韓国には勝てない、征服も出来ないし支配も出来ない。
だから(北が)戦争なんて仕掛けるはずが無い、なんて・・・
納得する御仁がいるなら見てみたいw

逆にいえば韓国も北を支配出来ないから戦争を仕掛けるうんぬんに
取れそうだけどこれは韓国憲法に抵触しそうな思想ですな。

460 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 17:59:30 ID:CBeOvSRh
>>456
第一次北朝鮮軍攻勢時に釜山まで追いやられた時に国連軍が追い返してくれた
ように、今度も在韓米軍が復活させてくれるニダ!

全然矛盾していませんが、何か?(w

461 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 18:01:21 ID:CBeOvSRh
>>459
>韓国憲法に抵触しそうな思想ですな。

「韓半島唯一の政府」を謳ってますもんね。
だけど、のむタンの「憲法軽視」なんて、今に始まったことじゃないし(w

462 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 18:02:30 ID:iV8X8RkD
>>453
>致命的な打撃を加えることはできるかもしれないが、勝つことはできない

死んでも負けを認めないから、相手にも勝ちはあり得ないということか、ともおもた

463 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 18:08:28 ID:H91rEUVK
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!


850 名前:暮れなずむ株屋の知人 ◆uc.NPGBgJ. [sage] 投稿日:2006/12/07(木) 17:56:15.58 ID:dTfzCPCI
あぁ……今日が延命する絶好の機会だったのに。
ホントに青い瓦はなにを考えているのでせう(棒読み

こりゃあ、来週が大荒れになるニダね

ちなみにウリの嫁も来週が山場かもしれないらしいニダ!w
というわけで、今日からウリも産院にお引っ越しニダ

ノシ

851 名前:じゅりあす・とーます ◆h26ZWDGHQc [sage] 投稿日:2006/12/07(木) 17:56:52.02 ID:GQ/S4tGT
まー、テキトーなコト書くと、
11月の頭から年末にかけて4〜7%程度のアジアンカレンシーの値上がりは
各国の中央銀行も金融官僚もある程度は折込済みでしょーがにゃ。

464 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 18:18:25 ID:Hx2CPxlL
>462
ソウルだけに全ての機能が集中しており、開戦時壊滅が確定している為に、
@残った地域を支配するため(インフラ復興、住民宣撫等)国家予算並の別途資金が必要
A政府機能がソウル壊滅時に消滅している為、終戦受諾先がない
B半島特有の事情

ではないか

465 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 18:21:52 ID:SL1AnDAG
「ソウルを潰すことはできるだろう。だが、その後にやってくる米軍に勝てるはずがない。
 よしんば米軍の攻撃を退けたとしても、焼土となった半島を維持できるわけがない。
 また、ソウル壊滅後に韓国が勝っても国家を維持できない。北朝鮮の人々は皆飢え死にだ。
 勝者なき戦争になってしまう。そんなことをするはずがない」

と言えば説得力は多少増すのでは

466 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 18:23:59 ID:rfNHrg56
ソウルに核爆弾投下するぞ、金剛山ダム決壊させるぞ って脅せば、
決着つくんじゃない?

467 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 18:24:53 ID:VZVhVSsv
朝鮮戦争の最後の勝者は、火事場泥棒の露助ではないだろうか?

468 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 18:33:36 ID:plkyp9CK
誰ですか、こんなものを作った人は!!
名乗り出なさい。

http://up.nm78.com/old/data/up119454.jpg

469 :X−4+ ◆gLDuODoLLs :2006/12/07(木) 18:38:33 ID:uLCi+Dvb
>>468
モイキー!!

470 :滅田 桐 ◆nDw8SXlcsE :2006/12/07(木) 18:39:06 ID:GUoDDbfQ
>>467
・・・・・中国は・・・・・・?

471 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 18:46:36 ID:byOmdAJJ
>>470
毛沢東の長男が「義勇軍」で氏に、あれだけ援助しといて袖にされ、おそらくは朝鮮戦争後の
あおりも一番受けるであろう立場ですからねえ、現時点では南北朝鮮揃って火事場泥棒
できそうなロシアには敵わないかと。

472 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/12/07(木) 18:47:04 ID:CCxmEV+w
>>468
マイメロじゃん。うちの娘がいつも見てる。
「枚目廬」とでも呼ぶか。
ところで今、何枚目?

473 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 18:48:42 ID:TlT/iaTe
>>471
潰れる前に手つけるんじゃまいか?
北の鉱山買ってなかたけ

474 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/07(木) 18:49:44 ID:cyNRRrWZ
>>453
盧大統領 「PSI、韓国の参加求めるな」
2006-12-07 17:28:19 Updated.

盧武鉉大統領は、PSI=大量破壊兵器拡散防止構想について「国際社会は韓国の参加を要求してはならない」と述べました。

オーストラリアを訪問していた盧武鉉大統領は6日、ハワード首相と会談した後、昼食会でこのように述べ、「北韓の核拡散防止や
核の廃棄も重要だが、それは未来の危険を防ぐためで、未来のために現在南北が衝突するようなことを、韓国としてはできない」と
述べました。
盧大統領はまた、「北韓の核問題によって、もっとも被害を被るのは韓国で、問題が解決した場合、もっとも恩恵を受けるのも韓国だ。
韓国は北韓についてもっともよく知っており、利害関係も切実なので国際社会は韓国の意見を尊重してほしい」と強調しました。

ttp://rki.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=25869

ノムたん・・・

475 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/12/07(木) 18:50:13 ID:CCxmEV+w
「のむひょんは選挙には勝っても、韓国を統治できないし、支配できない。
だから選挙に出るはずがない」・・・と考えていた人はどうなったかな?

教訓。朝鮮人に常識は当てはまらない。

476 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 18:50:37 ID:/jIGQ0vx
>敵基地攻撃能力整備はいますぐ開始しなければならない。
いや、今からでは遅いんで。
今は核武装をする段階。
攻撃能力は今の事態に至る前に保有してなければならない訳で。
核武装した後に、核を使わずに戦争を終わらせる為に、
という事で敵を攻撃する能力は必ず必要になるしね。
スパイ防止法(仮)も核武装に前後して必要になるし。
そもそも専守防衛自体が戦争を終わらせる事が出来ないので成り立たない論だからね。

それに、一体何時敵を攻撃するのか?
特に核武装を精密爆弾等で代替すると主張するのなら、その判断材料を示さなければならない。
拉致被害者がいるので、先制自衛(攻撃)という状況にはならないがね。

>特亜に相互破壊保障は通用しない
これに関連して言うと北鮮がテロリストだから核抑止は通用しないと言う論を展開する評論家がいるが、
北鮮の様な独裁体制にはむしろより通じ易いだろう。
北鮮がテロリストだと言う事自体、我が国が国権を以って国家主権を認めない事と、
どんな体制であるかを無理矢理混ぜた意見だが。

そして、テロリストに対しても核抑止は通じるだろう。
何かしらの思想を有するテロリストである以上は拠る所があるからだ。

>アメリカが認めるとも思えないし。
この根拠をまず書きなさい。
議論のしようが無い。

>日本が核武装するのに、
>他国はだめって理由にならない理由でどう説得するニカ?
そんな物はどうにでもなる訳で。
そもそも北鮮の核武装の脅威に対抗する意思のあった国がどれぐらいあるのかと。
北鮮に問題を議論する事自体を嫌がった国が山ほどあった中で、
北鮮を理由に核武装をする権利の有る国は我が国以外には豪州と台湾くらいしか見当たらない。

477 :洛中在住:2006/12/07(木) 18:51:20 ID:T+veIN3y
>>465
>>勝者なき戦争
…全世界(除く約2政府1民族)が勝者になると思いますが…

478 :QED ◆QEDtSpuNkY :2006/12/07(木) 18:51:32 ID:N99of/FV
豪韓経済フォーラムでの酋長。(7日シドニー、REUTERS)
ttp://d.yimg.com/us.yimg.com/p/rids/20061207/i/r3902180696.jpg

479 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 18:52:32 ID:/jIGQ0vx
>カナダのようにアメリカの核防衛に参画して
>自ら核は持たずとも抑止力とする方法もある。
核の持ち込みと変わらんだろうが。
核を持つ事、即ち核抑止の本質は自国の意思だけで核攻撃が出来る事だ。

>核は、ある程度の数と、それを運用できる指揮統制システムが要る。
はっきり言って、核は極端に言えば一つでも十分に抑止力を発揮する訳で。
単に使い果たさない様にしたり、報復が出来る様にするってのは抑止力を最大にする為だ。

イギリスの核も最初は爆撃機から投下する物であった事も序に述べておく。

>核は何しろお金がかかるし
>開発費も膨大な額になるニダ
MDとかの費用対効果に比べれば微々たる物だ。
そもそも我が国の海に囲まれてる地形や世界を指導する国の一つである事を考えると、
我が国ほど核武装を必要としている国は無い。
支那人が北鮮の核武装によって、
自国への投資が増えると考えていた(中央日報がソースだったか?)ちょうどその時、
私は反対に我が国が核武装をすれば我が国のカントリーリスクが下がると考えてもいたな。

北鮮が崩壊した場合に我が国が出来るだけ出費せずに、
中共やロシアの影響力を排除する為にはほぼ間違い無く核武装が必要だろうし。
半島分断の責任を日本に問う連中が出たら「全責任は共産主義国の覇権主義にある」
と返答したりと他にも色々細かい事も必要になるだろうけれども。

>そして日本に対するイメージも落ちかねないってのが怖いニダ
イメージが落ちたからどうだと言うんだ?
経済制裁を受けるかどうかも結局はアメリカが認めるかどうかに帰結するし。

序に、核実験をどうこう言う評論家がいるが、都合良くイスラエルの例をお忘れだ。

何か、過去に議論された事もかなり多いのでコピペをしている様な気になってしまった。

480 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 18:53:37 ID:byOmdAJJ
>>473
中共が手をつけた瞬間にロシアが介入すると思われ、ある意味中共の横暴がロシアの
正統性保証になる。
南北朝鮮の以夷制夷はそういう判断・要請をするというのは日清日露戦争で知れたことでしょ?

481 :洛中在住:2006/12/07(木) 18:58:25 ID:T+veIN3y
>>479
の判りやすい要約。
「漏れはおもちゃが欲しいんだ!」

482 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 18:58:42 ID:BhGWHG4B
>>ID:/jIGQ0vx
核武装論を話したいなら東亜+にでも行け。

483 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 18:59:10 ID:jy2aXcsx
>>478
酋長の写真見るたびに、
子供向け雑誌付録にあった
赤と青のセロファンで作られた
3D眼鏡をかけてるような感覚になる

484 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/07(木) 19:03:13 ID:AwQoH/6L
>>481
漸く要約が…。


>>478
なんでこー、ことごとくが一番おいしい瞬間を捉えた写真ばっかりなんだ!
モニタが生クリームでエライことですよヽ<`Д´>ノ

485 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 19:04:56 ID:WAI2cwKN
>>484
>モニタが生クリームで
今の時間に何食ってるニカw

486 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 19:06:11 ID:plkyp9CK
そもそも朝鮮戦争であれだけ痛い目を見たにもかかわらず
北朝鮮からすぐのところから首都を動かさない。
しかもワシントンDCやキャンベラのように単に政治機能が集中しているだけではなく
東京のように経済・人口も集中させているんだから・・・

徴兵制まで布いてる国なのに・・・朝鮮人らしいというか(tbs

487 :(ノ`@@´)ノ マンセー!!! ◆Manse//qGE :2006/12/07(木) 19:07:53 ID:iuWyaIvW
>>468
か、かわゆい・・・(*´д`*)ハァハァハァアハァ 

488 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 19:10:52 ID:ytwZ9fWg
飯研住人推奨PC

ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/05/news064.html
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/0612/05/l_tm_0612fcn21s12.jpg

489 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 19:13:57 ID:d1xgvOYl
>>445
山下大将は「アレは事実と違う」と言っているのですが…

490 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/07(木) 19:21:54 ID:z65437XB
>>242
 二重だけのノムを今日も狂わせる イルボン♪

491 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 19:24:35 ID:aZT30nEJ
ノムタンが終わったら、チャベスでもヲチするかなぁ。

492 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 19:25:32 ID:B2Nxki60
企業の為替レート恐怖 「円安ウォン高がもっと大きな問題」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82523&servcode=300§code=300

イルボンに、寄ってくるな!!
しっ、しっ・・・・・・・。

493 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 19:27:43 ID:d1xgvOYl
>>459
そこんとこ括弧書きをしていないんですが、やはり酋長の考えなんでしょうか。

まーそれはともかく。
アメリカを怒らせるとか北朝鮮を油断させるという以前の話として、
ぶん殴られたって核兵器問題の解決に関わる気が無いだろうという
風に見られても('A`)

>>471
中国人って「恩知らず」に対しどういう扱いをするのか知りませんが、
事がおこったら北朝鮮への既得権益がやばくなるからねぇ…

>>484
プレスが我々飯研住人のために配慮してくださっているのでしょう。

494 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 19:28:28 ID:VZVhVSsv
対ドル、対円と2重苦か・・・・


酋長の整形が裏目に出た訳だな。

495 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 19:32:04 ID:pF4LMJX8
【ゴルフ】初めてグリーンに立った金正日総書記、11のホールインワンを達成

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165487040/

酋長だったら19のホールインワンだね!


496 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 19:33:14 ID:d1xgvOYl
>>494
裏めにも かえる二重の 瞼かな


497 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 19:33:53 ID:pto7LjOC
>>453
> また、征服は不可能で、征服だけでなく支配もまったく不可能だとの考えを示し、
> 征服できない国、勝てない国には戦争を仕掛けないとの考えを示した。

確かに戦争は仕掛けないかもしれない。既に半ば征服・支配しているわけだから。

>>474
このままだと韓国に参加を求めるより、韓国がPSIの監視対象になりそうな希ガス。

498 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 19:35:46 ID:VZVhVSsv
>>496

ノムガエル 負けるな小泉 ここにあり

                     字余り

499 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 19:44:04 ID:haL5b38A
<,,‘Д‘><人の世界には支配者と被支配者がいます

<,,‘Д‘><(韓国は)征服は不可能で、征服だけでなく支配もまったく不可能だ

つまり、韓国は人の世界ではないらしい。

500 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/12/07(木) 19:48:31 ID:2rfqufM1
こんばんわ、飯研。
なんだか酋長は「病人」から「狂人」の域に達してしまったかもしれませんなあ(w

>>497
でも思想的な赤化の段階は終わっているわけですし、このまま政治がグダグダ→それに乗じて南侵→
赤化した南ニダーさんが武装蜂起→混乱している間に北が解放軍として制圧ってセンもあるのかなと。

で、今の韓国は酋長の一言発するたびに混乱を起こしているわけだし、経済的にももうだめな状態に
なりつつあるようだし、さらに混迷というか、混乱がひどくなれば北が南侵する可能性が高くなってくる
のではないかと。

もちろん、事故などの在韓米軍による不祥事なんていうのも必須条件だったりするかと思うのですが(w

501 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 19:49:14 ID:nJhhFMgq
>>489
聴き取れなくて,「え,今yesって言ったの?noって言ったの?」が真相だっけ?

502 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/07(木) 19:49:33 ID:AwQoH/6L
>>485
パティシエな檀家さんからいただいた新商品の試食ニダ
生クリームたっぷりの抹茶シュークリーム。


>>492
一方的に「なんとかしる!」って言ってきそうだね
基本的に自業自得だから、日本はそんなことしてやる義理ないけども。

503 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 19:53:19 ID:pto7LjOC
>>500
実際南侵するとしたら織田による武田への最終侵攻と似たような状況になると思う。
あのときの武田は今の韓国のようにgdgdだったから。

504 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 19:55:03 ID:QOztiMYq
>>502
そんなことしてやる義理はないけども、いざとなったらやっちゃいそうなのが日本。



orz

505 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 19:57:53 ID:pto7LjOC
"フランスは誇大妄想.精神分裂.鬱病状態"
[朝鮮日報 2006-12-07 18:56]

フランスが 3種精神疾患である誇大妄想, 精神分裂, 鬱病を集団的に病んでいると
フランスの社会学者ゼラル メルメが 最近発行した報告書で主張した.

メルメは 1985年以来 2年ごとにフランスの国家精神状態を診断したパンフレットを
発刊して来たが, 500ページ 'フランコソフィー 2007(Francosopie 2007)' の中に
こんな主張が 盛られたとまもなくインデペンデントが 7日伝えた.

それによればフランスは自分が 'グローバル陰謀'の犠牲者で自体エリートたちに
義解裏切られたと思うから編集証跡誇大妄想状態にあるというのだ.

フランスはまた世界でおこっている大きい変化の実体を認識するのに 難しさを
経験するから精神分裂状態に陷っていて, 自体成就と優越性をけなして経済.社会的
病気(病)を故意に誇張するから鬱病状態というのがメルメの分析だ.

★以下略
ttp://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=023&article_id=0000219310

次はこの社会学者にウリナラを”診断”してもらいたい。

506 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 19:59:09 ID:pF4LMJX8
>>505
あー、見たいけど目新しくは無いかもね

507 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 19:59:23 ID:TlT/iaTe
>>480
北も中国の面子潰しまくってるしなぁ・・・どうなることやらw
以外にも米に事大したりして。

508 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 20:00:01 ID:plkyp9CK
アジア大会で競技中に韓国人死亡
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165486166/

509 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 20:00:22 ID:qu95gZcp
ウリ党議長「過ちを正当化しようとする人に未来ない」
記事入力 : 2006/12/07 18:01
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/07/20061207000061.html

 与党ヨルリン・ウリ党の金槿泰(キム・グンテ)議長(代表にあたる)は6日、「国民の大多数が
指摘することを謙虚に受け止めるのが政治家の道であり、言い訳し、正当化しようとする人には
未来がない」と指摘した。これは盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領を念頭に置いた批判と見られる。

 金槿泰議長はこの日の非常対策委員会で、「政界再編を名分に過ちを認めずに済まそうとか、
政治生命を延ばそうと画策することは無意味であり、決して成功することはない」とし、
このように述べた。

 また、金槿泰議長は「国政の失敗を認めて再出発するのか、さもなければお粗末な言い訳と
正当化を押し通すのかが核心であり、争点だ。わたしは徹底した反省に基づいて、全般的な
国政刷新をしなければならないと確信している」とも述べた。これは、盧大統領が「国政だけに
専念せよ」という党の要求に対し、「ウリ党死守論」を展開しながら「全党大会で決めよう」という
趣旨の手紙を出したことを再び批判したものだ。

 さらに金槿泰議長は「最終的な党の進路は党の規定に従い、民主的に決定されるものであり、
いかなる歪曲(わいきょく)や誇張も介入する余地はない」とし、3月以前に全党大会を開催する
方針を明らかにした。

 これに対し、青瓦台(大統領府)の楊正哲(ヤン・ジョンチョル)広報企画秘書官は、青瓦台の
ブリーフィングで「盧大統領は現実政治に執着しているわけではなく、政治原則に執着しているのだ。
純粋性をわざと損ねるような発言は慎んで欲しい。盧大統領は海外歴訪前であれ、後であれ、
国政全般を総覧する多くの日程を消化している」と反論した。
--
もう修復不能ニダね

510 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/12/07(木) 20:00:48 ID:2rfqufM1
なんか来ますた(w

「米朝は解決の糸口を探っている」金大中前大統領

【ソウル7日聯合】金大中(キム・デジュン)前大統領は7日、米朝関係と関連し、両国が問題解決の糸口を
探っているとの見方を明らかにした。

 ソウル市内のホテルで開かれたノーベル平和賞受賞6周年記念式典で演説した金前大統領は、米国が
北朝鮮との対話に乗り出していることは歓迎すべきことだと評価し、米国は北朝鮮の核放棄に対する見返り
についても言及していると強調した。また朝鮮半島和平のために最も重要で急がなければならない問題は
「核問題の解決」だとし、米朝が直接対話するとともに6カ国協議を通じ協力すれば、核問題は解決し朝鮮
半島にも平和が訪れるとの認識を示した。

 さらに、北朝鮮が核を保有し続けることはできないと強調した。その理由として、中国が決して容認しないうえ、
北朝鮮が核保有国であり続けると国連や国際社会による制裁が強まり、経済が破綻(はたん)するためと指摘
した。一方、米国に対しても、対話と交渉を拒否し制裁だけで北朝鮮を屈服させることはできないと苦言を呈した。

ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006120702000

511 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/12/07(木) 20:03:06 ID:2rfqufM1
>>508
スレ違いなので、記事を貼ろうかどうか悩みますた。

この死亡記事でニダーさんが何らかのアクションを起こすんじゃないかと思ったりするのですが。
例えば< `∀´>「故人はウリミンジョク統一の象徴ニダ」って感じで。

512 :mors omnibus communis:2006/12/07(木) 20:03:11 ID:JzUW5mGo
>>508
あら、災難だなあ。ご冥福を。

513 :QED ◆QEDtSpuNkY :2006/12/07(木) 20:04:27 ID:N99of/FV
【写真】ライトコリアがDJ反対デモ
ttp://japanese.joins.com/upload/images/2006/12/20061207191523-1.jpg
ttp://japanese.joins.com/upload/images/2006/12/20061207191523-2.jpg
金大中(キム・デジュン、DJ)前大統領のノーベル賞受賞6周年行事が開かれた
ソウル弘済洞(ホンジェドン)グランドヒルトンホテルの前で7日、ライトコリアの会員らが
「DJ太陽政策糾弾および政治介入中断」を要求しながらデモを行っている。YONHAP NEWS

514 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 20:07:47 ID:d1xgvOYl
>>501
後に山下は「あの報道には参った。実は交渉が酷く難航していた。
どうも通訳が拙くて降伏条件で彼我の認識に差があったようなんだ。
だから私は『とにかく、降伏にYesかNoか(降伏条件を抜きにして、
降伏する意思があるのかどうか)だけ聞いてくれ』と通訳に頼んだんだ。
敗戦の将を恫喝するようなことはできないよ」という趣旨の発言をして
いますです。


515 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 20:11:44 ID:d1xgvOYl
>>509
>盧大統領は現実政治に執着しているわけではなく、政治原則に執着しているのだ。 
>純粋性をわざと損ねるような発言は慎んで欲しい。

これはノム自身のコメントじゃないけれど、韓国人は自覚しているだけに
性質(たち)が悪い。

516 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 20:12:36 ID:aZT30nEJ
そろそろノムヒョンがやめるまでカウントダウンしようか…
韓国滅亡まであと…日 ノムヒョンが辞めるまであと380日しかないのだ

517 :mors omnibus communis:2006/12/07(木) 20:13:23 ID:JzUW5mGo
>>515
というか、政治家が言っていい発言なのだろうか。>>原則に執着

518 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/07(木) 20:15:16 ID:AwQoH/6L
>>515
確かに酋長はぴゅあーだよね

このまんまじゃ、<丶`∀´>さん達は揃ってぷあーになるわけだが。

519 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 20:15:19 ID:MPBNAP2h
>190
> >「YESorNo」を求めた為で米のカトラー代表
> 見てました。あんたは山下奉文かと。まさか、女と思って舐めてかかったなんてことはないだろね。

枕でもつかって表現したんじゃないか?

520 :mors omnibus communis:2006/12/07(木) 20:20:47 ID:JzUW5mGo
>>518
上手い事(ry w

521 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 20:24:18 ID:Apdf2U9H
>>509
【離別】飯嶋酋長研究第807弾【物語】
【純粋性と】飯嶋酋長研究第807弾【重水性】

522 :QED ◆QEDtSpuNkY :2006/12/07(木) 20:28:04 ID:N99of/FV
酋長はニュージーランド到着に無事到着してます。

ニュージーランドに到着した盧武鉉大統領が出迎えたクラーク首相
と握手を交わした。=7日、オークランド(聯合)
ttp://file.yonhapnews.net/foreign/newsJP/PhotoAlbum/2006/20061207162612.jpg

523 :QED ◆QEDtSpuNkY :2006/12/07(木) 20:29:19 ID:N99of/FV
>>522 事故レス
×酋長はニュージーランド到着に無事到着してます。
○酋長はニュージーランドに無事到着してます。

524 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 20:32:44 ID:VZVhVSsv
>>522
酋長の写りがなんが変だ。つーかグラサンのオサーンがこわー

525 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 20:37:14 ID:Apdf2U9H
グラサンと言えば大都会PARTVでの城西署黒岩刑事はよく似合ってたな。
後にTV朝日の西部署に人事異動し大門と創始改名したけどw

526 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 20:42:28 ID:k71iwYZh
>>522
今度は島国の悪口いってくれないかなぁwww

527 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 20:43:41 ID:aZT30nEJ
>>526
お互い隣国の島国には苦労させられますなぁとかw?

528 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 20:44:54 ID:MJF+MZq8
せっかくニュージーランドまで行ってるんだから、
ついでにフィジーのクーデターでも視察してくればいいのに。
そのうち役に立つだろうし。

529 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 20:45:33 ID:Z4nlZOu/
酋長って、外国の誰かと会うたびに日本批判、歴史講座、朝鮮弁護をやっていると
思ったけどそうでも無いんだな。安心した。

530 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 20:47:12 ID:Apdf2U9H
NZは核アレルギーの強いところだからねぇ。
「PSIに参加しないし求めるな!」「北の核には一理ある」主義の
酋長だから余計な事を言って感情悪化させかねない恐れが・・・

531 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 20:51:35 ID:VZVhVSsv
オーストラリアで「コアラぁダメな酋長だ」、ニュージーランドで「キゥーイが悪い人相だ」と思われている。

532 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 20:57:47 ID:4LsZ/joB
>>531
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

533 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:01:28 ID:xXzSEYrk
>>522
何故だ?何故酋長が最前面にいるようにしか見えないんだ?
そのくせ制服のおっさんとキスしてるようにも見えるし
白い服の女性と握手してるようにも見える…

534 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:03:17 ID:Apdf2U9H
「こぁらぁ〜、訪問国での侮辱発言はいかんぞ」
「きぅーぃー!!!(火病)」

535 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/07(木) 21:03:34 ID:AwQoH/6L
>>529
何かしら相手の神経を逆撫でするようなこと言ってるけどねw
全方位に自覚無き敵意をばらまく外交を展開しているニダ

536 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:03:34 ID:TzmaDYa1
解説しよう

>>522は左端のジェントルメンとクラーク首相が握手しようとした時に
酋長が横から割り込み首相の手を握りしめた瞬間を激写したものなのだ!

537 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:05:27 ID:R2C7jqac
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=072006120707800

選手死亡でKOCが緊急会議、競技出場見合わせも 【ドーハ7日聯合】

ドーハ・アジア大会に馬術で出場していたキム・ヒョンチル選手が死亡した事故を受け、
大韓オリンピック委員会(KOC)は選手村で金正吉(キム・ジョンギル)委員長をはじめとする関係者が緊急対策会議を行った。
KOCはドーハの韓国選手団本部と、ソウル・泰陵選手村に焼香所を設け弔問を受け付ける。

またキム選手の葬儀は大韓体育会葬として営まれることになった。
遺体の搬送に当たっては、ドーハ・アジア大会組織委員会がすべての費用を支援する意向を表明した。
このほか8日に行われるすべての競技前に1分間の黙祷(もくとう)を捧げる考えだ。

事故は2700メートルのコースで23の障害を越えていくクロスカントリー競技で起きた。
当日は朝から雨模様で、コースがぬかるむ中、午前10時ごろに競技が始まった。
競技開始から2〜3分後、8個目の障害を越えようとした馬の前脚が引っかかり、
騎乗していたキム選手が仰向けに地面に落ち、その上に体重500キログラムに達する馬が倒れこんできた。
キム選手は頭部を負傷し、その場で心肺蘇生術を施したものの回復せず、近くの病院に緊急移送されたが最後まで意識を回復しなかった。

国際大会で韓国選手が死亡する事故が起きたのはこれが初めてで、アジア大会で競技中の事故で死亡者が発生したのも初めてだ。

メディアセンターで会見した韓国選手団のチョン・ヒョンスク団長は「なにを言っていいかわからない。
団長として事故がないように戻るのが最大の目標だったのに、申し訳ない気持ちでいっぱいだ」と肩を落とした。

一方、韓国乗馬選手団は、キム選手の死亡事故を受け、馬場馬術総合競技の残り日程について出場を見合わせることを決めた。
ただ11日と12日に行われる馬術障害については個人、団体ともに予定通り出場する。

538 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:06:07 ID:VZVhVSsv
それでも酋長は、自分の発言にシープな切れ味があると思っている。

539 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:06:11 ID:k71iwYZh
オセアニアにいってどっかの島の名誉酋長になっちゃったらどうしよ?

540 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/12/07(木) 21:07:08 ID:D0HGRhx/
>>537
ありゃりゃ。


541 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:10:26 ID:Apdf2U9H
>>537
落馬事故はどうしようもないねぇ。
JRAだってちょくちょく起きており死亡者も出ているし。
最近は天皇賞(秋)であったような・・・
馬場入場のときに競走馬が暴れて。

542 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:10:26 ID:R2C7jqac
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=042006120705300

政府の反腐敗政策、国民からの評価は否定的 【ソウル7日聯合】

各国の汚職を監視している非政府組織(NGO)のトランスペアレンシー・インターナショナル(TI)が
7日に発表した2006年版の「汚職指数」によると、現政権の反腐敗政策に対し、
「効果的」と回答した人の割合は韓国で14%となり、世界平均の22%を下回った。
「効果的ではない」は45%、「政策を進めていない」は24%、「腐敗を助長する」は17%だった。

TIは7月から9月にかけ62カ国・地域の5万9600人を対象に腐敗に対する認識と経験を調べ、韓国では1504人から回答を得た。
評価は各項目の清廉度を1〜5点の数値で示し、数値が高いほど、腐敗水準が高いことを意味する。

分野別でみると、政党は4.3、議会は4.2、マスコミは3.5、教育は3.3、国防は3.2、宗教団体は3.1だった。
回答者の70%が「腐敗と政界は密接な関係にある」と回答し、政治に対する根強い不信感が浮き彫りになった。
警察や公共サービスでの評価は世界平均より低く、比較的腐敗していないと認識していた。

また「過去1年間に自分や家族が公共機関に賄賂を提供したことがあるか」との質問に対し
「ある」と答えたのは2%にすぎず、比較的クリーンな国と評価された。

543 :給糧艦早碕@EWAC安崎 ◆3oBUIt4A82 :2006/12/07(木) 21:10:52 ID:D2Uaz/fU
>>537
これはまた…
朝鮮は嫌いだけど…
キム騎手の御冥福を祈りたい…

544 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:12:11 ID:k71iwYZh
>>537
つ菊

和尚さんよろしくお願いします

545 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:15:18 ID:R2C7jqac
<,,‘Д‘><アイゴ・・・

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006120701400

与党中道改革派議員、盧武鉉大統領を正面から批判 【ソウル7日聯合】

与党開かれたウリ党の中道改革派議員の会は7日、
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領に対し、国政運営パラダイムを転換すべきだと正面から批判した。
国会で記者会見した議員らは、政界改編をめぐる与党と青瓦台(大統領府)との対立と関連し、
「大統領が任期末期に課題に専念すれば、国民の支持と尊敬を得られる」と述べ、
大統領が党の進路と政界改編に介入することは望ましくないとの考えを示した。

盧大統領の国政運営については、
「明確な姿勢を示したことで、支持派を結集させる政治を進めてきたとの評価をもたらしたが、
国民のエネルギーや気持ちを読み取り一体感を維持してきた盧大統領ならではのメリットが失われている」とし、
改革支持派を減らし反対派を増やしたことは与党と盧武鉉政権の失敗だと指摘した。

盧大統領が掲げている与党と政府の分離原則に対しては、
党の公認と人事権に介入しないことは政党民主主義の進展と評価しながらも、双方の新たな関係を築くことには失敗したと主張した。

また、盧大統領が青瓦台ホームページに掲載した党員向けの文章を意識してか
「盧大統領は、党員である前に大統領だ。大統領の仕事に専念し、残り任期に改革が国民の支持を得られるよう、
国民統合と不動産対策などの国政懸案に全力を挙げるべきだ」と主張した。

546 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:15:24 ID:59zbzDAv
>>537
スポーツは危険な側面もありますね。
馬術は特に。
キム選手のご冥福をお祈りいたします。

547 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:18:07 ID:4GZq2483
ウォンを看取るスレのスレタイ

903 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2006/12/07(木) 20:43:14.15 ID:pg2dgLUd
つ【刷って吸われて】


>韓銀は無制限の貨幤発行力を持っている
>よって、財源がないというのは話にならないと言い切った

548 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/07(木) 21:19:08 ID:AwQoH/6L
朝の勤行で回向しときますかな

しかし、ドーハ・アジア大会の委員会は、ちゃんと手厚く世話してくれるようで何よりニダ
ウリナラでやるときにも、こういう姿勢は参考にしなきゃイカンよ

もちろん、日本でやる場合でもね

549 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/07(木) 21:20:12 ID:z65437XB
盧デオ

550 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/07(木) 21:22:22 ID:AwQoH/6L
>>545
>国民のエネルギーや気持ちを読み取り一体感を維持してきた盧大統領ならではのメリットが失われている

ハナっからこんなメリットなんてあったっけ?
確かに酋長選のときは、巧いこと反米の流れに乗ったけども。

反日ですら支持率にはさして跳ね返らない状態にまで、茹で蛙化が進んでるのに。

551 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:23:17 ID:X1i2x3fk
盧ディオ

「ジョジョォー!俺は(以下略)」

552 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:26:43 ID:pyCPRIsV
では、拙僧が・・・・・


ペク.ペク.ペク.ペク.
     ../⌒ヽ
  (cヽ`д´>   <・・・・・・
  ( つ⊂)
  <_ω_) 


      /⌒ヽ
    <`∀´∩  <アホニダ バカニダ ドラえもんニダ〜w
    (つソ__丿
    <)::::::ノ  
     ヽ_〉

553 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:27:29 ID:k71iwYZh
今回のアジア大会はウリナラ散々ですな
・入国のときキムチ没収
・統一入場行進するも旗にドクト書き忘れ
・スポンサーなのにウリナラ史スルー
・野球でアマチュアのイルボソに負ける



554 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:27:32 ID:Aly8nNZM
>>550
数字として出せる業績持ってないから、そう言う玉虫色の言葉でしか
業績を語れないだけかと。

555 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:27:37 ID:R2C7jqac
ttp://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=25869

盧大統領 「PSI、韓国の参加求めるな」

盧武鉉大統領は、PSI=大量破壊兵器拡散防止構想について
「国際社会は韓国の参加を要求してはならない」と述べました。

オーストラリアを訪問していた盧武鉉大統領は6日、ハワード首相と会談した後、昼食会でこのように述べ、
「北韓の核拡散防止や核の廃棄も重要だが、それは未来の危険を防ぐためで、
未来のために現在南北が衝突するようなことを、韓国としてはできない」と述べました。

盧大統領はまた、「北韓の核問題によって、もっとも被害を被るのは韓国で、
問題が解決した場合、もっとも恩恵を受けるのも韓国だ。韓国は北韓についてもっともよく知っており、
利害関係も切実なので国際社会は韓国の意見を尊重してほしい」と強調しました。

556 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:29:47 ID:3dRpyqwq
>>555
ノムたん・・・もう救えないな・・・

557 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/12/07(木) 21:30:43 ID:CCxmEV+w
>>510
くぉらーあDJ、ごたく抜かすんなら、その前にカネで買ったノーべル賞かえせ!

558 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:31:29 ID:X1i2x3fk
>>555
> 問題が解決した場合、もっとも恩恵を受けるのも韓国だ。

で、どう解決したいんだ?ん?

559 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:32:27 ID:k71iwYZh
>>555
バンタソがどういうふうにみられるのかわかって・・・ないよね

560 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/12/07(木) 21:32:32 ID:D0HGRhx/
>>545
>「大統領が任期末期に課題に専念すれば、国民の支持と尊敬を得られる」と述べ、

課題なんてあったっけ、と素でオモタ orz

あまりにも山積み過ぎるんじゃ・・・

561 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:34:46 ID:pyCPRIsV
>>555

藪も安倍ちゃんも誰も反応しないって事は、既に国際社会から相手にされてないってことで、、、、

ハワード首相も笑いをこらえるのに必死だったでしょうねw

562 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:37:59 ID:KOHk2Re1
>>525
> グラサンと言えば大都会PARTVでの城西署黒岩刑事はよく似合ってたな。
> 後にTV朝日の西部署に人事異動し大門と創始改名したけどw
DVDにならんかのう。
第一話で武器を失った無抵抗のヤーさんをショットガンで射殺してたが
(それをされても仕方ないようなヤーさんであったが)。

563 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:38:14 ID:R2C7jqac
大東亜戦争開戦も、あの法則の所為なのか?

ttp://japanese.yna.co.kr/service/today_news_view.asp?Seqno=650

今日の歴史(12月8日)

1900年:大韓帝国が太極旗の規格を発表

564 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:39:20 ID:d1xgvOYl
>>561
(藪).。oO( マァいつもの台詞ですから… 

565 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/12/07(木) 21:39:35 ID:2rfqufM1
>>542
まあ、政治に対する反腐敗政策っていうものの実態は既得権益を握っていた保守層をミンジョク主義などの
ミンジョク感情で排除するための手段ってだったってことかと。

しかも酋長のコード人事にみるように、やっていることは以前よりもワケが悪くなったわけで、さらに人事を
巡ってのゴタゴタが常に付きまとうって状態ですからねえ。

結局、>>545にあるような与党をも分断させるってことに繋がってくるんだけど(苦笑

>>555
…終わったな…(チーン

566 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/12/07(木) 21:41:11 ID:2rfqufM1
>>564
(安).。oO( あんなものの言葉にイチイチ反応する必要はないんじゃない?ニダーさんじゃあるまいし…

567 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:41:35 ID:k71iwYZh
アジア大会で韓国人選手死亡、馬術競技で馬の下敷きに
http://www.yomiuri.co.jp/sports/doha06/news/20061207i112.htm

 【ドーハ=結城和香子】7日にカタールのドーハで行われたアジア大会の馬術競技の総合馬術個人で、
2002年釜山大会の総合馬術団体銀メダリスト、金亨七選手(47)(韓国)が、転倒した馬の下敷きとなって死亡した。

 アジア・オリンピック評議会(OCA)によると、アジア大会で競技中に死者が出たのは初めて。

 国際馬術連盟(FEI)関係者によると、金選手は障害を飛び越そうとして落馬。頭と胸が倒れた馬の下敷きとなり、病院に運ばれたが、死亡した。
カタールは雨が少ないが、今大会はこの日で3日目の降雨となり、多くの選手が馬場が濡れて滑りやすい状態だったという。

 一方、韓国五輪委は同日、選手村で役員の緊急会議を開き、韓国馬術チームの出場辞退やアジア大会組織委に対する抗議の可能性を含め、検討したいとしている。
鄭賢淑選手団長は「衝撃を受けている。なぜこの事故が起きたのか、組織委には徹底究明を望む」と語った。


また抗議するのか。今度はなにをゴネるつもり?

568 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:42:03 ID:KOHk2Re1
>>561
けど、ここまで自分を客観視することができない国民(といっていいだろうなぁ)
も珍しいなぁ。
「こういう言動を取れば、この相手からどういった受け取られ型をするだろう?」
というシミュレーションを普通すると思うのだが。

閑話休題。
酋長役の声優って、誰だろう?

569 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:43:04 ID:VZVhVSsv
>>561
目の前で酋長の特異な芸を見て、笑うことが出来ないってのも拷問ですなw

570 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:45:05 ID:k71iwYZh
>>569
ウリが生ノムたんにあったら確実に噴き出しそうニダ

571 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:45:42 ID:d1xgvOYl
>>569
(・◇・).。oO( 不快感の一つでも表せばいいのに。これだからオトコは(ry

572 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:46:14 ID:XSmAfefw
>>555
あらためて読むと凄いなこれw

「国際社会は韓国の参加を要求してはならない」

なんだよこれwwwwwwwwwwwwwwwwww
飯食ってたら確実にキーボードが納豆まみれになってたわ。

573 :(´・ωФ)タッパは140 ◆Tappa/ieyU :2006/12/07(木) 21:47:21 ID:KwnUdx/A
 (( ))
(´・ωΦ)y-~~~~ こんばんは。

574 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/07(木) 21:49:27 ID:cyNRRrWZ
>>290
>>331
山崎氏、小泉前首相に訪朝を要請

 自民党の山崎・元副総裁が、小泉・前総理に対し、3度目の北朝鮮訪問を要請したことを明らかにしました。安倍総理の
外交姿勢をけん制する狙いがあると見られます。

 「3度目の訪朝をされて、あなたの手で日朝関係を打開し、ひと肌脱がれたらどうかと申した。小泉氏は傾聴されたと
思っております」(自民党 山崎 拓 元副総裁)

 山崎氏は、6日夜に会談した小泉・前総理に、日本と北朝鮮が対話できない状態になったと指摘し、3度目の訪朝を要請した
ことを明らかにしました。

Q.訪朝に意欲を示した?
 「(山崎)拓さんに聞いてください」(小泉純一郎 前首相)

 山崎氏は、小泉氏も訪朝に意欲を示したとしていますが、小泉氏は、話を聞いていただけと否定しました。

 山崎氏の発言には、北朝鮮への圧力を重視する安倍総理の外交路線をけん制する狙いがあると見られます。(07日17:15)

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3442161.html

とうとうTBSにまで・・・

575 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:49:45 ID:AKvweTIm
>>561
【ノム君はスルー】飯嶋酋長研究第806弾【世界のお約束】

576 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:51:04 ID:l7Y20LQz
>>572
謝れ!
ノムタンの演説を強制的に聞かされてたオーストラリア人たちに謝れ!!

彼らはマジで食事中だったんだぞ!!

577 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:52:31 ID:al+5UxI1
小泉前首相の長男「韓国(冷麺)の存在自体が許せない!」と激怒

578 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:53:04 ID:plkyp9CK
小泉孝太郎の食わず嫌いは『冷麺』です。
ありがとうございました。

579 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/07(木) 21:54:26 ID:AwQoH/6L
>>574
結局、コイジュミが行きたいと言ったんじゃなくて、エロ拓が行ってくれと頼んだ
ってことなのかな?
話にならんジャマイカ

影響力を誇示したいのは勝手だが、ネタにしていいことと悪いことがある

580 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:55:02 ID:l7Y20LQz
>>573
こんばんは〜〜

>>578
小泉さんはキムチ大嫌いだったし、
結構ニダーさんには天敵だったんだろうな

581 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/12/07(木) 21:55:03 ID:CCxmEV+w
>>568
彼らは、他人がどう思うかのシミュレーションはしない。
そんなもん、最初から頭に浮かばない。
その代わり、自分がどうホルホルできるかのシミュレーションはこれでもかってほどにやる。

582 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:56:45 ID:k71iwYZh
>>578
食わず嫌いって家庭環境のせい、って結構あるからなぁw

583 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:56:56 ID:pyCPRIsV
>>578

>小泉孝太郎の食わず嫌いは『冷麺』です。

へぇ、、そうなんですかwキムチ&漬け物嫌いの親父さんと良いコンビ。

584 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/07(木) 21:57:06 ID:cyNRRrWZ
>>576
そのうち、酋長のいじり方を聞きに、太郎ちゃん&谷内次官詣でを始める豪州外務関係者が確認されたりして。


585 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:57:20 ID:aZT30nEJ
飯嶋からの手紙
「独島はウリナラの領土ニダ!」

586 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/07(木) 21:58:30 ID:AwQoH/6L
>>580
キムチ嫌いというか、漬け物全般が嫌いなんじゃなかった?

また京都近為の茄子の漬け物食べたいなぁ…

587 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:59:02 ID:R2C7jqac
ttp://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=25867

北韓 「米が核兵器撤去すれば核開発放棄も」

ロシアのインターファックス通信は、6日、
「北韓は、アメリカが韓半島や周辺国で核兵器を撤去すれば自国の核開発計画を放棄する用意がある」と、北韓外交官の話を引用して報じました。
それによりますと、北韓の外交官がインターファックス通信の中国支社で、
「北韓は核開発計画を放棄する代わりにアメリカが韓半島や周辺国にある核兵器を撤去するよう求めるだろう」と述べたと、香港発で伝えました。

アメリカは現在、韓国や日本、グアム島に軍の基地を持っています。

また6カ国協議の再開時期について、北韓の外交官は、
「アメリカが受け入れ難い条件を出しているので、年内に再開させることは不可能とみられる」と述べたということです。

588 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 21:59:24 ID:SL1AnDAG
>>585
「竹島は日本のものですが、飯嶋は韓国のものです。というわけで亡命は認めません」

589 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:00:55 ID:JdSz/hbG
【無制限の】飯嶋酋長研究第807弾【造幣能力】

590 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:01:32 ID:plkyp9CK
>>583
うまそうに食ってたよ。
さすが役者だ。政治家になってもうまくできそう。

まあ、親父さんの関係で特アについては飯研住人とは比較できないくらい現場の声も聞いているだろうし。

591 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:03:06 ID:aZT30nEJ
>>589
それって2年前のネタだろ。さすがにスレタイに採用するのにつらいだろ。

592 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:03:26 ID:k71iwYZh
純一郎はカレーの福神漬も食わないほどだからなぁ

ところで、キムチ食えないニダーさんっているのかな?

593 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/07(木) 22:03:30 ID:z65437XB
 豊作杉で棄てるキャベツや白菜やピーマンを北朝鮮に送ろうとかいうNGOが出てきそうな予感。

594 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/07(木) 22:03:48 ID:cyNRRrWZ
>>591
っていうか、今日も似たようなことを<*`∀´>さんが言ってたとか、どうとか・・・。


595 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/07(木) 22:05:30 ID:z65437XB
>>592
 最近の若いニダーには結構多いらしいよ。ニンニク臭いからと親が食べさせないらしい。
 あと、ウリの友達のニダーはそもそも辛いもの全般がダメで、福岡に住んでた時には
久留米ラーメンの中に高菜も入れられないくらいだった。
 

596 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:05:33 ID:R2C7jqac
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=062006120702600

韓国人宇宙飛行士の訓練でロシア宇宙庁と契約締結 【ソウル7日聯合】

ロシアを訪問している韓国航空宇宙研究院の白鴻悦(ぺク・ホンヨル)院長とロシア連邦宇宙庁のニコラエビッチ庁長は7日、
韓国人宇宙飛行士の訓練や宇宙船搭乗に関する契約を交わした。

契約金額は明らかになっていないが、一般人の宇宙旅行にかかる費用などから考慮すると180億ウォン程度になるとみられる。
今回の契約は4月19日に締結した基本契約を最終確定する本契約で、韓国人宇宙飛行士候補2人に対する訓練や搭乗などが盛り込まれた。
国際宇宙ステーションでの科学実験については、来年初めまで協議を行い最終的に確定することで合意した。

25日に最終候補2人が確定する韓国人宇宙飛行士候補は、
来年3月からロシアのガガーリン宇宙飛行士訓練センターで1年間にわたる基礎任務訓練を受ける。
このうち1人が2008年4月ごろに宇宙船ソユーズに搭乗し、国際宇宙ステーションに7〜8日間滞在しながら科学実験を行う予定だ。

597 :竜吉公主 ◆Meimew3biU :2006/12/07(木) 22:05:34 ID:2KaybLvY
>>593
アフリカとかに送ればいいのに・・・マジで。

598 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:06:30 ID:haL5b38A
>592
キムチを食べない韓国の若者も居るらしいよ。
あと、辛いものは好きじゃないとか。

あの国で生きていかれるのかな・・・

599 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:08:11 ID:l7Y20LQz
>>597
漬物とかで大量に加工できないかなあ
りんごとか果物ならジュースにもできるけど、
野菜じゃ賞味期限があるし、
難しいよね

600 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:08:42 ID:plkyp9CK
>>597
箱代と輸送費で赤字になるそうです。

601 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/07(木) 22:08:47 ID:cyNRRrWZ
>>592
「たかじんのそこまで言って委員会」の本編か、ネットでのおまけ配信で、李英和氏が、キムチは苦手、みたいなことを言ってたような・・・。


602 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/07(木) 22:09:54 ID:z65437XB
<,,‘∀‘>  光るウリ バレる大法螺 北の大地  行こう38度線♪

603 :_:2006/12/07(木) 22:09:58 ID:3tMsOKCW
おそよう。

>>453
>ホテルで在住韓国人らと歓談した席で「北朝鮮は韓国と戦争をしても
>勝てない・・・・・

>>474
>盧武鉉大統領は、PSI=大量破壊兵器拡散防止構想について「国際
>社会は韓国の参加を要求してはならない」・・・・ハワード首相と会談した
>後、昼食会でこのように述べ・・・

だから、外遊中に飯喰うのむタンのヲチは、欠かせないんだよなぁ・・・・(w

604 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:10:26 ID:VZVhVSsv
キャベツはフリーズドライにすれば結構持つんじゃないのか?

605 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/07(木) 22:11:00 ID:cyNRRrWZ
>>599
乾燥、圧縮して、栄養剤みたいにするとかは?


606 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/07(木) 22:12:10 ID:AwQoH/6L
>>598
昔はやたらと連れ立って食事してたから、無理矢理喰わせる<丶`∀´>さんも
いただろうけど、最近は個食化が進んで、一人で飯喰いに出るのが増えた
当然嫌いなものは注文しないし、オプションでついてきても残すだけ。

ウリが学生の頃は、「キムチ美味いね」の一言で、お土産のキムチくれるくらい
たくさん自家製で作ってたみたいだが、減ってるんだろうなぁ…。

607 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:13:01 ID:PCGGQ0hP
>>602
走れ のむひょ〜ん 蝸牛より早く〜〜
叫べ 泡を噴け くぁwせdrftgyふじこlp;

608 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:13:29 ID:l7Y20LQz
>>604
>>605
カップラーメンの具とかになりそうだね

609 :次スレテンプレ案:2006/12/07(木) 22:13:37 ID:3tMsOKCW
暫定提案から大幅に変更しますた。

'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局無事切り抜け、とうとう就任四年目の我等が酋長。
瞼二重整形して統制権委譲邁進し、SCO参加と北核廃棄後の朝鮮戦争終戦調印画策へ。
国政支持率は5.7%で歴代最低記録更新し、外相任命強行し任期賭博して与党と大喧嘩。
首相は鶏インフルをサムゲタン喰って誤魔化し、糾明委は日反民族行為者106人を確定させる。
FTA交渉は要求ばかりで交渉相手を呆れさせ、国会は予算審議もやらずに党争真っ最中。
共同入場での独島主張失敗し、国際社会にウリナラ尊重しろと言った傍からPSI不参加明言。
ここはそんな、豪州の民主主義を金払っても輸入したい飯嶋酋長をワクテカ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
【飯研PukiWiki】http://mesiken.2-d.jp/
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【10年目の】飯嶋酋長研究第806弾【IMFおかわり】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1165410577/

610 :御言葉改訂案:2006/12/07(木) 22:14:10 ID:3tMsOKCW
★飯嶋酋長の御言葉 〜2006年末かき入れ時〜★

12月02日…「心を開けば幸せも開かれる」--New!
12月06日…「豪州の民主主義をお金を払ってでも輸入したい」--New!
12月06日…「韓国が北朝鮮を一番理解している。我々は専門家集団なのだ」--New!
12月06日…「戦争しても北朝鮮は韓国に勝てない」--New!
12月07日…「PSIで韓国の参加求めるな」--New!

最近、自分の魅力  ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
が恐ろしいほどニダ (´Д` )
   ∧酋∧ /   /(| Y |)
  < ;‘∀‘>フ   /| ||_||
   / つ旦 ノ  /| . U U

611 :韓米同盟早分かり年表改訂案:2006/12/07(木) 22:14:38 ID:3tMsOKCW
【【韓米同盟早分かり年表5】】

【2006年11-12月】
11月05日…「反米の中で在韓米軍が駐留しているのは日台のため」…米フィラデルフィア・インクワイヤ紙
11月07日…「韓米防衛態勢維持が朝鮮島平和と繁栄に重要」…盧武鉉大統領
11月08日…「既に言うべきことは言った」とPSI追加圧力なし…ジョセフ米国務次官
11月14日…与党と合意せず青瓦台だけでPSI全面参加見送り決定
11月15日…「米、一方主義の対北政策変えるべき」…李在禎次期統一部長官
11月17日…「北が核廃棄宣言なら、韓国政府は朝鮮戦争終了調印する」…スノー米ホワイトハウス広報官
11月20日…与野党も「終戦」宣言歓迎…聯合ニュース報道
11月23日…「韓米同盟解消と北に親中政権樹立・非核化保障の取引説がある」…朝鮮日報社説
11月29日…「米大統領が金総書記と朝鮮戦争終結署名も言及」…聯合ニュース報道
11月30日…韓米防衛費分担協定合意無きまま第6次交渉終了
12月01日…国会本会議で国防改革法案を可決(常備兵力を2020年までに50万人に削減)
12月02日…「韓米概念計画5029で北朝鮮情勢急変への対応策に合意」…朝鮮日報報道--New!
12月04日…在韓米軍の戦時の気象予報任務を31日に韓国軍移管決定--New!
12月04日…唐国務委員との会同で朝鮮戦争終了宣言に関する立場を言及…鄭元統一相--New!
12月07日…「PSIで韓国の参加求めるな」…盧武鉉大統領--New!
----------------------------------------------
ID:FFtx+j6Qさん原案
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1156678029/77-80から追加

612 :酋長外交リンク集改訂案:2006/12/07(木) 22:15:25 ID:3tMsOKCW
酋長外交リンク集その27

2006.11.22-25 丁抹首相ラスムセンタン、訪韓
いつもと同じ半島ネタITネタ
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006110802500
麗水博覧会招致の支持も呼びかけた
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006112304200

2006.12.3-13 酋長、大洋州漫遊+ASEAN+3会議参加
東アジア共同体の実現案提案予定
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006112803100
ユドヨノタンに延期中の訪韓を(津波被害と北核騒動無視して)要請
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006120402500
お金払ってでも豪州の民主主義を輸入したいニダ
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82477&servcode=200
対北関連の韓国意見尊重すべきニダ!!
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82476&servcode=200§code=200
(以下追加予定)

613 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:15:45 ID:CYomOpyQ
>>604
漏れもそうオモタ せめて肥料代くらいで売っちまえばいいのにと思うのダナ
此れも農協に下ろしている椰子は保証金がもらえるのだろうかね
家のお燗ともったいないから農協とかで加工品として売ればいいのにと話したニダ

614 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:17:57 ID:plkyp9CK
>>608
カップヌードルシーフードにキャベツが入ってる。

でもまあ、無理にフリーズドライにしても金がかかるだけだし。
難しいね。

615 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:18:14 ID:pyCPRIsV
>>596

ニダサンの乗ったカプセルは廃棄するんだろうか?後の掃除がタイヘン・・・・・(ボソッ

宇宙ステーションではロシア居住棟から出さないでねw

616 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/07(木) 22:18:49 ID:cyNRRrWZ
>>613
私の実家のほうの農協は、余った作物は、朝市にまわしていると聞いた。

これが、意外と、高く売れるらしい。


617 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:20:11 ID:haL5b38A
>606
まあ、あの国でも個人の嗜好くらいはあるでしょうな。
考えて見ればウチの叔母さん(83)味噌汁嫌いだったw

618 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:23:25 ID:TQQUSHcA
>>587
相変わらず半島外交って凄いな。あれでしょ。
モンスター二匹で龍騎サバイブ、ゾルダフル装備、ジェノサイダー王蛇、リュウガに喧嘩売ってるような。
勇者だねえ、しかもそれぞれの怒りゲージをマックスにさせて。どのライダーのFベイントで死ぬかな。
かつてフビライ様、超時空天下人の攻撃にも耐えたけれど今回は無理かな。

619 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:23:48 ID:VZVhVSsv
>>608
プリーズドライのキャベツは味噌汁の具としても使えるので便利便利。

こーゆー時に災害時の保存食として利用しないとはね・・・・

620 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:23:56 ID:yiHvSPDw
>30 名前: [↓] :2006/12/07(木) 21:17:10.54 ID:RMT2MAOj
>日本留学で、ウォン高の最大の恩恵を受けてる連中の方が、
>意外と危機感持ってるみたい。客先常務の息子が蒼い顔してましたしね。
>エンコリのホルホル見て「気●いだコイツら」とも。
>
>その客先ですが、月曜日とは様子が全く違ってる。
>直接取引してるサムソン下請け、本気で政府を恨んでますよ。
>気分はほとんどクーデター前ですねぃ。

621 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:25:31 ID:aZT30nEJ
日本だって一ドル80円の時代にホルホルしてただろw

622 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:25:31 ID:KOHk2Re1
>>620
>日本留学で、ウォン高の最大の恩恵を受けてる連中の方が、
>意外と危機感持ってるみたい。客先常務の息子が蒼い顔してましたしね。
このアンバランスがウリナラの悲劇を象徴してるような・・・

623 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:25:43 ID:TQQUSHcA
>>555
あらためて見ても何言ってるのかわからない。オンドゥル語?

624 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:26:28 ID:l7Y20LQz
>>619
>>614
ただで捨てるのもったいないし、
こういう時こそ政府が援助してほしいなあ
確かに災害時に野菜が食べれると嬉しい

海外に援助物資として使っても喜ばれそうだし

625 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:30:23 ID:6D/p0NT3
>>621
国内経済がガタガタなのに「強い円政策」だの「円を基軸通貨に」だの
狂った事をのたまう奴が日銀総裁だったしな。今考えるとゾッとする。

626 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/12/07(木) 22:30:54 ID:2rfqufM1
>>587
>アメリカは現在、韓国や日本、グアム島に軍の基地を持っています。
なにげにグアムをいれているんだけど、グアムって…(マテ

627 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:31:06 ID:plkyp9CK
>>621
まあ海外に長期滞在する人ほど「日本人」という意識が強くなるし
日本の良さや欠点が見えてくるものだからね。

ただ、日本という例があるのに気がつかない韓国人は(tbs

628 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:31:10 ID:rYnV8qXw
>>621
日本は円安だろうが円高だろうが耐えられるからな。
まあ急激な円安or円高は少々辛いが・・・。

629 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:32:23 ID:eHOmFJdO
>613
土を育てる立場から言わせてもらえば、作物が採れ過ぎた=土地が痩せた、とうことなので、
堆肥にするのは納得いくやり方ですよ。

さもないと、土壌が流れて、どっかの半島みたいに赤土の荒地だらけになっちゃいますよ。

630 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:32:57 ID:l7Y20LQz
>>621
実際ウリの姉御これのおかげで留学できてたしなあ
観光客の日本人めっちゃ多かったとか

永住ビザもらって向こうで働いているけど、
イギリスは金融ですごく景気がいいって
ロシア人のお金持ちも大人買いしまくりって話だし

母が姉御がポンドを送ったら貯金するのにってぶつぶつ言っているよ

>>628
最近は円高なら金融で、円安なら製造業で食べてない?

631 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/07(木) 22:32:57 ID:z65437XB
>>623
 オーム信者に脱会を勧めたけど拒否されたみたいなもん。

632 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:33:38 ID:TQQUSHcA
>>627
それで夏目漱石なんかは作風にイギリス的なものがほぼなくて日本的になってるわけで。
朝日は彼が好きだけれど日露戦争を指示していて明治帝崩御を哀しみ乃木大将の殉死に
深い衝撃を受けた『右翼』なんだけれどね。

633 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:34:16 ID:k71iwYZh
ドルが弱くて対ポンドでは1ポンド=2ドルの大台で騒いでいるというのになぜこんなにウォンがあがっているのか考えた方がいいってw


634 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:36:30 ID:TQQUSHcA
>>629
そもそも半島式農業ってどんなんだったんだろ。共和制時代のローマレベル?カルタゴの農業技術を
導入するまで凄かったらしいけれど。
そういや首領様は自分の林檎の肥料に砂糖やってたっけ。
>>633
そういう時こそ統一通貨ウオーンです。太平洋の共通通貨に。

635 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:36:41 ID:k71iwYZh
>>632
漱石って朝日の社員だし

636 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/12/07(木) 22:39:52 ID:2rfqufM1
本日の禿さんのウォン高目標は1ドル=912.25ウォンとみますた(w

>>620
えっと…ちょっと気になったのですが、現在のウォン高ってウォンが高くなっても物価が低くなるってことは
ないんでしょうか?

今年の年初めは1ドル=1000ウォン以上だったわけで、そこからみるとドルベースでは1割以上物価が上がった
という計算ができるわけですが。

637 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:42:10 ID:TQQUSHcA
>>635
おっと、そうだった。けれど漱石は癇癪持ちだったし何故か資本家をけなす癖があったけれど
アサピーみたいに卑劣じゃなかった。

638 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:42:31 ID:k71iwYZh
>>636
実際に消費者のとこまで為替の恩恵が来るまでは時間がかかるでしょうな。

冬を迎えて石油価格が抑えられるのは目に見える恩恵になりそうニダ。

639 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:48:43 ID:3s8g5ZBN
右の連中って、思想云々より「自分の好きな香具師なら弾圧OK、嫌いな香具師
なら民主的でも殺害」というダブルスタンダードを押し付けてくるのがウザス。

640 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:49:09 ID:Z4nlZOu/
>>535
カッコイイニダ。少しは超人ヒデヨシを見習って欲しいニダw

>>555
これって…
「ウリは損をしたくないニダ。おまえら、何とかするニダ。
でも利益はウリが一番多くもらえるニダ。」
ってことだよね…?

641 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 22:55:47 ID:eHOmFJdO
>634
北と南でかなり差があると思いますが、南は幕末以前の日本と
そう変わらなかったんじゃないですかね。
備中鍬の発明がそれくらいですから。

古代朝鮮と倭族
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/412101085X


642 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/07(木) 22:56:28 ID:z65437XB
>>598
 ぺ様のお店の料理だそうです。
ttp://blog.nikkeibp.co.jp/pconline/toko/archives/CIMG1006.JPG


>>607
 ごめん、まだ30歳だからSMAPのCMで流れてる範囲しかその歌知らないの。

643 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/12/07(木) 22:59:54 ID:2rfqufM1
>>638
そういや、一昨年の今頃はLGカードが現金を払い出せなくて不渡りが出るとかでないとか大騒ぎになったかと
思うんですが、今年はどうなんでしょうかねえ?

<;`Д´> 「はっ!ひょっとしてウォン高ってウォンが海外の外為ディーラに買われて流出しているのはないニカ?
       ならば今のうちから紙幣をイパーイ印刷しなければならないニダ!」

…ってあるような、ないような…(w

644 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 23:07:19 ID:Up1S+dbg
ノムのことが馬鹿にできないような気がしてきた。
なんだかなぁ・・・

イラク戦支持は「前首相の個人的見解」 防衛庁長官
http://www.asahi.com/politics/update/1207/014.html

645 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/07(木) 23:08:36 ID:z65437XB
乱闘場になった教科書フォーラム
ttp://www.youtube.com/watch?v=nVYb_6Bu1ww

646 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 23:10:40 ID:F7STiRdx
>>639

あのー、大変申し上げにくいのですが…
そのダブルスタンダードで殺人の
世界記録保持者or団体は「左」の方です。

647 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 23:15:37 ID:X1i2x3fk
ヒトラーって、右になるのかな?
まぁ右も左もどーでもいいんだが。
かつて成功した左翼政権ってあったっけ?フランスあたり?

648 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 23:17:55 ID:SL1AnDAG
日本の自民党がトップでは? 中道左派だし。

649 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 23:18:59 ID:WkCK0+Ti
>>647
ヒトラーもスターリンや毛沢東やらポルポトに比べたらたいしたことないからな
桁が違うんだから

650 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 23:20:04 ID:ptTW5wL+
戦中派の父親から右翼呼ばわりされるウリはアメリカの右左テストだと「左」と
出たニダが、基準がさっぱり分からないニダ。

651 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 23:22:24 ID:SL1AnDAG
ナチスは右翼ですか左翼ですか?と聞いて

右翼と答えた人:一番左から見れば、二番目に左の場所は「右側」に見えます
左翼と答えた人:正常です

652 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 23:23:47 ID:k71iwYZh
国家社会主義ドイツ労働者党

名前からしてサヨだよなぁ

653 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 23:23:52 ID:bcvze0ix
>>620

サムソンといえば、友達の彼女がリアルニダーさんで遠恋中なのだが、その彼女の
妹の旦那がサムソンの子会社に勤めているそうだが、先月給料出なかったそうだ。

一月ほど前に日本に営業に来る予定だったのに来なかったので、友達が
何故か聞いたら、「韓国企業とは取引しない」ときっぱり言われたとの事。

なんか水面下で日韓関係って激変してるんじゃないの?

654 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 23:24:48 ID:aZT30nEJ
>>653
4月の竹島騒動でかなりの日本人を敵に廻したよ、あいつら。マスゴミは隠蔽したけどな

655 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 23:27:37 ID:MJF+MZq8
スターリンに粛清されたロシア人は2000万人なんだとさ。
第二次世界大戦のソ連の戦死者1500万人より多いんだから、流石としか言いようが無いな。

656 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 23:32:27 ID:xUnqPMsH
毛沢東の8000万に比べりゃたいしたこと無いさ。

657 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 23:33:03 ID:nJhhFMgq
>>655
ドイツに勝ったソ連な訳ですから,それぐらいの人数はたやすく殺せるというわけですな.

658 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/07(木) 23:33:14 ID:z65437XB
■北朝鮮核問題:次期米国防長官「外交的解決が最善」
 米上院の軍事委員会は5日、次期米国防長官に指名されたロバート・ゲーツ元米中央情報
局(CIA)長官に対する聴聞会を開き、24対0の満場一致で長官就任を承認した。このまま
いけば、今週中に行われる上院全体会議の採決でも、承認は確実な見通しだ。また、ゲーツ
氏は北朝鮮の核問題に関し、「外交的解決が最善」との見解を示した。

◆韓半島(朝鮮半島)政策に変化はない模様
 ゲーツは、かつて(1994年)北朝鮮の核施設攻撃論を主張していたことに関する質問を受け、
「現在は外交的解決が最も望ましい道だと信じている」との見解を示し、北朝鮮の核問題は
抑止力と外交を通じて解決すべきだと強調した。
 しかしゲーツ氏は、北朝鮮が核兵器の開発を引き続き追求するのは、韓米同盟や北東アジア
地域、そして国際社会の安全保障に対する挑戦だとも述べた。これは、北朝鮮が現在の水準に
とどまらず、核兵器やその製造技術、核物質などを拡散する可能性は、米国が直接対処
すべき主要懸案事項であり、脅威になるとの見解を示したものと見られる。
 また、在韓米軍の再配置、戦時作戦統制権の移譲問題など、韓米両国間の軍事的懸案に
ついてはそのまま引き継ぐ意向を示した。これにより、国防長官の交代が韓半島軍事政策の
急激な変化につながる可能性はほとんどないものと見られる。ただし、戦時作戦統制権の
移譲時期(米国側主張2009年、韓国側主張2012年)などに関しては、「細かい調整は可能だ」
というのがワシントンの専門家らの見方だ。

◆「イラン・シリア攻撃は不可能」
 ゲーツ氏はイラク問題に関し、「イラク問題をどのように扱うかについては、あらゆる案を
検討する」と述べた。ゲーツ氏は特に、米国が今後1、2年の間にイラク問題で誤った選択を
した場合、テロリストらによる米国本土攻撃などの惨事が起きるだろうと警告した。
 また、ゲーツ氏は「イランとシリアに対する軍事攻撃は不可能」との見解を示し、対話論者で
あるとの姿勢を強調した。

つづく

659 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/07(木) 23:34:19 ID:z65437XB
 ゲーツ氏はイランに対する攻撃の可能性に関する質問に、「戦争が始まれば結果を予測
することは不可能なため、イランに対する軍事攻撃は最後の手段」と答えた。しかし一方では、
万が一台湾が中国から攻撃を受けた場合は即時反撃を行うと述べ、中国から激しい抗議を
受けた。

◆率直な発言で一貫
 聴聞会は全体としてこれといった争点もなく、つつがなく進行した。しかし、ゲーツ氏はイラクの
状況について、「勝利しているわけでも、失敗しているわけでもない」と答え、ホワイトハウスを
緊張させた。ホワイトハウスはゲーツ氏の発言直後、「われわれはイラクで失敗しているのでは
ない。大統領の認識とは異なる」と発表した。
 これに対し、ゲーツ氏は「大統領にわたしの率直な考えを報告するつもりだ。ただ遊びに
来たわけではない」と強調した。
 一方、民主党の議員らは、ゲーツ氏のこの発言に対し、現実をしっかりと直視していると
評価した。例えば、1991年にゲーツ氏が米中央情報局(CIA)長官に就任した際、上院の聴聞
会で反対票を投じたことがある民主党のカール・レビン議員は「ゲーツ氏が率直に語る様子を
見て、承認に賛成することにした」と語った。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/07/20061207000069.html



660 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/07(木) 23:34:52 ID:z65437XB
核廃絶決議案、国連総会で採択 北朝鮮非難盛り込む

 国連総会は6日、日本が提出していた核軍縮を訴える決議案を賛成167、棄権7、反対4で
採択し、決議は成立した。94年以来、毎年採択されているが、今回は「北朝鮮が10月9日に実施を発表した
核実験を非難する」との一節が盛り込まれた。

 反対投票をしたのは米国、インド、北朝鮮、パキスタン。米国はブッシュ政権になった01年以来6年
連続で反対。北朝鮮はこれまで棄権を続けていたが、初めて反対に回った。パキスタンは投票締め
切り後に「棄権の誤りだった」と主張した。中国、イラン、イスラエル、エジプト、ブータン、ミャンマー、
キューバが棄権した。

ソース:朝日 2006年12月07日11時04分
http://www.asahi.com/international/update/1207/008.html



661 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 23:36:26 ID:uvVYq4SZ
>>645
みんな本気なような手加減してるような
もにょもにょした感じ

662 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 23:39:28 ID:RrHyJO8V
>>504
ただ、やっておけば次にいつでも潰せるよ。
どう使うかはともかく、選択肢が増えるのはいいことだ。

……相手が特亜でなければね。

663 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/08(金) 00:00:42 ID:HeQHiKdR
「鎧(よろい)と馬鎧は古朝鮮と高句麗が元祖だ。」

 古代韓民族の武具が北方民族や中国から由来したのではなく、むしろ私たちの物が中国に
影響を与えたという学説が申し立てられた。
パク・ソンフィ祥明(サンミョン)大教授は8日、報道人会館で開かれた「古代にも韓流があった」
という主題で開かれた学術大会でこのような内容の論文「古代韓国鎧の源流と東アジアに
及ぼした影響」を発表した。
 論文を見れば、古朝鮮の領域にあった粛慎(しゅくしん)で骨鎧を作ったという記録がある
(陳寿東夷列伝粛慎氏族)(訳注:詳細不明。東夷伝には粛慎伝はない。ゆう婁(ろう)伝に
「昔の粛慎国である」とあり、東夷伝の頃には粛慎はなかった。なお、ゆう婁伝には弓の記録は
あるが、鎧の記録はない)。また古朝鮮領土である大牧丹屯、虎谷、黒竜江省キョンファ遺跡
などで将兵型骨甲皮が出土して韓民族の骨鎧生産時期は新石器時代後期まで遡及されている。
 これに比べて中国側は記録がないのみならず、紀元前1300年頃に造成された商王朝の
王室墓から出土されたものが一番早い時期だ。それも革の鎧だ。王室の墓だけで発見された
点と革の鎧の形態が古朝鮮の鎧の長方形である点から古朝鮮の影響を受けたと推定する。
 特に皮鎧のチャンジュル(?)文様と雲紋は古朝鮮領土から出土される遺物の文様と一致
する。鉄甲も古朝鮮の物が中国よりずっと先立って中国に影響を与えたと見られる。
平壌市楽浪区域貞栢洞1号墓出土鉄甲は長方形の鉄片を魚鱗のように編んだことで紀元前
三世紀、古朝鮮後期に鉄甲が生産されたと見られる。これに反して中国は春秋時代まで鉄甲

作ることができなかった。陜西省から出土した秦の武士は皆皮鎧を着ている。
 前漢初期に至って鉄甲が普及し始めたが、それさえも古朝鮮の物が甲板を鉄索で連結した
のに比べて紐革や絹紐で連結する形態だった。高句麗の兵士と馬は皆鉄甲をして戦闘した。
(中略)
 パク・ソンフィ教授は私たちの服飾学界がまだ中国と北方服飾影響論を広げており、放送
ドラマにもそのまま反映されてこのドラマが中国に放映される場合、意図せず東北工程に
貢献する可能性があると言った。
ttp://www.hani.co.kr/arti/culture/culture_general/176824.html

664 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/08(金) 00:01:39 ID:z65437XB
>「古代にも韓流があった」という主題で開かれた学術大会

>東北工程に貢献する可能性

 なんかもうアレだな・・・。


665 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:01:45 ID:BTTIf1dc
>>663
だから高句麗はry

666 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:02:21 ID:aZT30nEJ
ほうっておけば、製鉄法は韓国が発祥地とかいいそうだな。

667 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:04:17 ID:BTTIf1dc
>>666
中華文明の源はry
ぐらいは言いそうですね。

668 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/08(金) 00:04:30 ID:z65437XB
>>666
 アレ?まだ言ってなかったっけ?
 聞いた覚えがあるような・・・。

669 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:08:31 ID:fHHxF483
>>663
>北方民族や中国から由来したのではなく、

と書いてるわりに、北方民族由来を否定する論拠はきれいさっぱり
スルーして内科医?

670 :音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/12/08(金) 00:08:38 ID:JvWuG0Px
おはよう、飯研。

>>663
・・・なんで中国よりも早く鎧の開発に成功した朝鮮が、
中国の属国になんぞ成り下がったんだろうなあ?(棒読み

671 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/08(金) 00:12:34 ID:HeQHiKdR
「ぼろいとまがいの起源は韓国」

672 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:13:40 ID:oB9AMlAG
>>639
コピペ改変乙。
中道左派スレから拾ってきたな?

673 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:13:55 ID:jzTpxT/0
シナーが鄭和のアメリカ到達はコロンブスより70年前とか言ってるから
ネイティブアメリカンは、古代朝鮮人位言って欲しい。

674 :娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :2006/12/08(金) 00:14:44 ID:2Miypc1h
>>663
◎『三國志』魏書卷三十東夷列伝挹婁条
挹婁在夫餘東北千餘里、濱大海、南與北沃沮接、未知其北所極。
其土地多山險。其人形似夫餘、言語不與夫餘﹑句麗同。 (中略)
古之肅慎氏之國也。

 要するに、肅慎=挹婁≠扶余≒高句麗ってことでつな。

ちなみに、言語的には扶余≒高句麗≠新羅でつ。

675 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:16:01 ID:8wCGB7f4
>>666
「鉄の起源は半島」までいってほしいニダ

676 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:16:49 ID:BTTIf1dc
>>670
ヒント
イギリスとアメリカの関係

677 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:21:26 ID:nkCovx7Q
日本が戦艦を運用しているとき、朝鮮は水車を作れませんでした。

678 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:25:18 ID:5vLpP8av
>>352
日本のマスコミや中韓政府などが戦後50年“画い”てきた「邪悪なる大日本帝国」の姿が、
たった数年のうちに北朝鮮という形で現実化したからね。
彼らの言う「日帝の悪行」を北が実際に実行していたのがバレちゃったし、
そのくせ北を庇いまくるものだから、これまでやってきたことが眉唾で見られるようになってしまった。
これを「右傾化」と言う連中の弁があまりに胡散臭いから、更に疑問視されることへ拍車をかける始末。
朝日の記事を鵜呑みにする中共のは真逆のスパイラルを生んでしまったようなものだから、
もう手遅れなんじゃないのかな。世論てのはそういうものだと思う。

679 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:26:44 ID:p+mY19bY
>>663
>古朝鮮の領域にあった粛慎(しゅくしん)で

阿倍比羅夫が東北の辺りで戦ったのも「粛慎」だな。

680 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:30:41 ID:BITnCM6r
>>671
<丶`∀´><磨崖仏も当然ウリナラ起源ニダ

681 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:34:51 ID:N6RZet5i
>>680
なにしろ磨崖モノですから

682 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:35:20 ID:x3YoMN/Y
>>677
でも、精度を無視すればそうでもないけど、水車ってああ見えて実は結構高度な
技術だったりするんだよ。
職人さんの作る水車は芸術的ですらある。

683 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:35:40 ID:BTTIf1dc
まったく関係ないですが昭和芸能人の石原真理子が久しぶりに
ワイドショーなんかに顔を出していたと思ったらttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0233575
本の宣伝だったんだねえ、なにが「いい恋をしました」だ。
 
<丶`Д´><中国語の起源はハングルにだ!!!


684 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:38:51 ID:BITnCM6r
>>682
半島ではデカイ車輪状のものが作れなかったとか考えられないかな?
例の猫車だって車輪小さすぎると思う。

685 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:40:28 ID:MdK9I7LM
それじゃ戦艦どころか外輪船すら無理だな。

686 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:40:35 ID:MPu0CtLp
その時代から車輪は鬼門だったんだろう。今も車輪にやられっぱなしw

687 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:40:37 ID:5vLpP8av
>>684
同一サイズの車輪を作れなかったから一輪車になったんじゃなかった?<猫車

688 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:40:44 ID:HuX1/+XB
<丶`∀´><車輪が小さいほうが、速く回るニダ

689 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:41:51 ID:BITnCM6r
>>687
それもなかなか半島チックな理由ですねぇ…

690 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:42:12 ID:8wCGB7f4
「自転車操業」の起源は半島?

691 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:46:39 ID:MPu0CtLp
むしろ火の車かな?

692 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/08(金) 00:48:11 ID:AEmCoFqG
>>663

> 平壌市楽浪区域貞栢洞1号墓出土鉄甲は長方形の鉄片を魚鱗のように編んだことで紀元前
> 三世紀、古朝鮮後期に鉄甲が生産されたと見られる。これに反して中国は春秋時代まで鉄甲
> を
> 作ることができなかった。陜西省から出土した秦の武士は皆皮鎧を着ている。

春秋時代って、紀元前770〜前403年までじゃ・・・


693 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/12/08(金) 00:49:20 ID:ggQvs8lw
 なんですか?この大変噛み合った面白い会話は?(w

694 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:50:12 ID:BITnCM6r
>>692
紀元前5世紀ですねぇ…
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E7%A7%8B%E6%99%82%E4%BB%A3

695 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:50:28 ID:/LSDdN5S
兵馬俑なら金属片をつづった鎧を将校は着てますよ。時空が歪んでいる。

696 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:55:09 ID:ihwice/v
米政府、北朝鮮に核放棄の「具体的な見返り支援策」・米紙
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20061207AT2M0702707122006.html

 【ワシントン支局】6日付米紙ニューヨーク・タイムズは、米政府が北朝鮮に核放棄に対する
見返りとして、経済やエネルギー分野などで具体的な支援策を提示したと報じた。6カ国協議
再開に向け11月に北京で開かれた北朝鮮、中国との3カ国協議で北朝鮮に伝えたという。
米当局者の話として報じた。

 同紙によると、米国が示した経済支援策の中には、北朝鮮への金融制裁解除に向けた打開策
や、米国、日本、韓国による食糧支援なども含まれている。2005年9月の6カ国協議声明に比べ、
内容や実施時期などで踏み込んだ内容だったもよう。北京での3カ国協議に同席した米当局者は
「北朝鮮側は米国側の提案に熱心に耳を傾けていた」と語ったとしている。

 チェイニー副大統領ら強硬派の反対で、ブッシュ政権はこれまで具体的な見返り措置の提示を
避けてきた。 (00:34)
-----------------------
>米国、日本、韓国による食糧支援なども含まれている

えぇ〜〜〜〜〜〜〜〜
やだぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

697 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:56:43 ID:BITnCM6r
>>696
だから〜〜日本は平壌宣言の履行を確認してからにしてください〜〜

698 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:57:41 ID:ePq1pbvD
<,,‘∀‘><ウリの写真付きニダ。壁紙にどうニカ?

ノ大統領 “力量不足・対話妥協できなかった台が受けて”
“独裁時代記憶で相手認定しない先入観あって”
http://www.hani.co.kr/arti/politics/bluehouse/176807.html

ノ・ムヒョン大統領は 7日対話と妥協の政治の大切さを力説しながら自分も過去軍事独裁時代の
"相手を認めない文化", '組み分け考え方'から脱することができなかった '過誤'の側面があったと
自認めて "私の政治的力量の不足で対話と妥協の政治を成すことができないのに対して対価を
たっぷり受けている"と吐露した.
オーストラリアを国賓訪問した櫓大統領はこの日午後シドニー市内ホテルで持った同胞懇談会で
"これから政治の領域からもっと行かなければならない部分があって, それは相手を認めて尊重して
対話と妥協をしなければならない"と韓国政治が追い求めなければならない目標を提示しながら
このような言及をした.

櫓大統領は "私たちはまだけんかをあまりし過ぎる"と指摘した後 "私から...昔...私もこんな
記憶が残っていること"と現わして自分の不足な点を率直に告白した.

櫓大統領は "私から昔の軍事独裁して争った時の記憶が残って悪い人良い人を引き離したり荷島,
私と考えが他人が正しいかも知れなくて私の考えが正しいかも知れなくて, 討論をして見ればもっと
良い結論が出ることもできるが, そんな考えよりはあの人々 '昔にたくさんこしらえて食べた人'
'たくさんクングチョおいた人' こんな先入観たちがちょっとある"と言った.

それとともに "またその方で見れば毎日路頭でデモした人, あの子たち事故包みたち, こんなに
お互いに認めない部分がある"と '反対側' 人々も先入観を持っていたことを指摘して "私たちが
また思想闘いを長くしたからお互いに認めない文化がある"と対話と妥協の文化の不在を指摘した.
(つづく)

699 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:57:50 ID:ePq1pbvD
(つづき 2/2)
櫓大統領はそれとともに "これをどんなに越すかに関してかくことをたくさんしているが私はまだ
成功することができなかった"と "この点国民にすごくすまないと思って私の政治的力量の不足だと
思って, またそこに対する対価を, 力量が不足で対話と妥協の政治を成すことができないのに
対して私も対価をたっぷり受けている"と言った.

櫓大統領は "とにかくこの問題はこれから宿題に行く"と付け加えた.

櫓大統領のこのような言及は参加政府が設定した 6種国家発展戦略課題の中で一番目である '透明で
公正な社会' 具現のために "政治が一番先にそれをしなければならない"と強調した中出た.

特に政治の領域で "相手を認めて尊重して対話と妥協を通じて国家運命を牛耳る重要な問題に対して
合意を成したり, 合意が遂に成り立たない時長い間蓄積されたデモクラシーの競争のルールによって
結論を出して承服する" 水準に行かなければならないが "まだそこまで枝ができなかった"と言うのが
櫓大統領の診断だ.

櫓大統領は "軍事独裁が崩れてから後には不正腐敗の構造, 不当な既得権の構造, そして政経癒着,
闇取引, 反則, 特権を清算して行くための努力が倦まず弛まず進行されて来た"と "しかしまだうちの
買って方式の中にはそんな反則の考え方が残っている"と言った.

結局櫓大統領の言及は自分から '組み分け' 事故に完全に脱することができなかったし, こんな態度が
対話と妥協が可能な水準の高い政治発展を阻害した一要因になったと言う点を自分を責めたように見える.

ハンナラ党が去年大連合政府に引き続き先月余.やあ.本当に政治交渉会議を拒否したのに対した
息苦しさも盛られていると見られるし, また一方で櫓大統領が公開的に '対話と妥協'を強調して来たが,
本人も過去の先入観から脱することができなかったという点を自ら認めたという点で今後の国政運営
スタイル変化と繋がれるか注目される.
ソングギホング金再現記者 (シドニー=連合ニュース) [記事登録 : 2006-12-07 午後 05:55:03]

#ちと弱気ニダね…。ウチュ期ニカ?


700 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:59:04 ID:BITnCM6r
>>698
うわ ロンパリの二重眼がww

701 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 00:59:06 ID:zITLO0Qn
もしかして今のワロスって将軍様とノムタンの結託の結果じゃない?
実は禿ファンドに将軍様が紛れ込んでて、北にあんまり送金したら、
国際的に批判されて面倒だから、こんな手法をとっているとか

じゃないとノムタンが政治が下手ってのは説明が着くけど、
金融の人がこんな効果ない閑吟砲で小出しにして攻撃を1年以上して、
やり方を変えないってのが納得がいかない

702 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/08(金) 00:59:52 ID:AEmCoFqG
>>694
>>695
それに、鉄器って、たしか、紀元前15世紀くらいに、中東のほうで始まったって、どっかで読んだような。


703 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 01:01:45 ID:nEsi53ax
NHK教育 高校講座 日清戦争 ハジマタ

704 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 01:02:13 ID:nt8Z2Ppe
ヒッタイトですな

705 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 01:02:19 ID:zITLO0Qn
>>702
ヒッタイト トルコ中部の平原でBC14世紀ごろに製鉄の仕方が発明されたよ

706 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 01:02:20 ID:BITnCM6r
>>701
閑吟調査局長が>>411の発言をしてるからと考えれば納得いきませんか?w

707 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/08(金) 01:02:34 ID:HeQHiKdR
>>696
 見返り美人って事か。

708 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 01:02:36 ID:BTTIf1dc
>>702
ヒッタイト人の起源は朝鮮半島ということです。
ウリの学んだ教科書にはそう書いてあるの!!

709 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/08(金) 01:07:01 ID:AEmCoFqG
>>706
要するに、閑吟には、もう余力が無いわけね?


710 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 01:07:06 ID:Di6jzoWy
>>701
俺もそれはちょっと疑ってる

711 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 01:08:50 ID:zITLO0Qn
>>706
質問ニダが、この長官ってノムタンの息がかかっているニカ?
それとも前からの人ニカ?

ググっても出で来ないニダorz

712 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 01:10:04 ID:BITnCM6r
>>709
局長は幾らでも刷れるから大丈夫ってんだけど…
7日の江頭タイム(日本時間午後2:50からのドタバタタイム)には全く介入無かったらすぃ…
1$=913.80ヲンにまで上がりましたからねぇ( ´,,,`)y─┛~~

713 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/08(金) 01:11:33 ID:HeQHiKdR
【コラム・断】Kan Sanjunとは一体誰か

 半年も前のことだけれど、「プレジデント」七月三日号に政治学者の姜尚中が写真入りで
登場している。これがどうもひどい。いや、内容ではない。姜の名前の読み方がひどいのだ。にっこり笑った写真の横には漢字で「姜尚中」。これに振り仮名はない。だが、下の略歴欄に
ローマ字で「Kan Sanjun」と読み方が書いてある。これで「姜尚中」のことだと分かる朝鮮人は
いない。これだと、朝鮮人にあまり多くない名前だが、「干山準」ぐらいである。
 「姜尚中」は日本語読みなら「きょうしょうちゅう」、朝鮮語読みなら「かんさんじゅん」。日本人は
日本語読みでなんら差し支えない。だって、日本人が外国語を強制される理由はどこにも
ないんだもの。むろん、朝鮮漢字音を知っておくことも悪いことではない。漢字文化のアジア的
広がりが分かるからだ。バカげているのは、朝鮮語読みを日本人に強制することだ。結果、
このざまだ。
 日本語と朝鮮語では音韻体系が違い、相互に存在しない音がある。それを無視してローマ字
書きしても何の意味もない。イギリスの元首相サッチャー女史(Thatcher)をSattya女史と
書いて国際性の証しだと思ったらバカだ。これと同じ愚行なのである。
 自分の名前の朝鮮語読みを強制だか誘導だかしている姜尚中にも責任はある。『姜尚中の
政治学入門』で、社会を見るには「カンを磨け」と説き、「姜がカンでは洒落(しゃれ)にもなら
ないが」と言い訳している。朝鮮音では、姜はKang、勘はKam、確かに洒落にならない。きょう
しょうちゅうさん、どうお考えですか。(評論家・呉智英)

ttp://www.sankei.co.jp/culture/bunka/061207/bnk061207000.htm

NO大統領。

714 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 01:12:07 ID:BITnCM6r
>>711
そこはウリもわかんないニダが…
今年の春頃にも似たような強がり言ってた人がいたから、
どっちも酋長コードかお金の素人ばかりが閑吟にいるかどちらかだと思うニダ♪

715 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 01:12:50 ID:BTTIf1dc
>>712
最終的には道徳的優位性の法則が働いてウリナラは助かる。そう信じたいのです(パチパチパチ

716 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 01:13:52 ID:BTTIf1dc
【韓国】与党ウリ党が安秉直ソウル大教授を批判…「精神病患者の妄言だ」「整理せねばなるまい」[12/07]

ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165507782/

同志スターリンの登場ですかwktk

717 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 01:15:11 ID:BITnCM6r
>>713
うわ…呉智英は名前の読み絡みでつつくの好きだねぇww
カラシダマやヤナギミサト(こいつの場合朝鮮読みでもないらしい)も槍玉に上がってたはずw

718 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 01:15:40 ID:zITLO0Qn
>>714
カムサハムニダ
どっちもだめだめのパターンニダね
ノムタンは天然を装った超有能な将軍様の僕だったら、
どうしよーーーー(棒

719 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 01:15:47 ID:5vLpP8av
>>714
 >>420は当時の閑吟総裁の発言と後でバレたと記憶してる。
…今も現役だったような気もするけれど

720 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 01:19:51 ID:jzTpxT/0
◇「麦の穂をゆらす風」

今日は、映画の話をしたいと思います。
イギリスの映画、ケン・ローチ監督の「麦の穂をゆらす風」を最近見る機会がありました。
素晴らしい映画ですので、少しそのお話をしたいと思います。

この映画は、1920年代のイギリスの統治下にあったアイルランドの独立の問題を扱った映画です。
ロンドンで医師として勤務することを希望していた主人公が、ふとしたきっかけで祖国アイルランドの
独立運動に参加をし、そして数々の試練を得る。
最後は意見が分裂をして、イギリスと講和条約を結んで半独立国としてやっていくという路線に対して、
主人公はあくまでも完全独立を目指して戦いをしようとする。言わば内戦にアイルランドは陥るわけです。
最終的には、主人公はかつての仲間の手によって死刑を宣告され、刑に処せられてしまうという非常に重い、
しかし素晴らしい映画です。

この映画を見ていて、戦争の悲惨さ、そしてそこにある人間模様の重さということを改めて感じました。

同じ時期に日本が朝鮮の併合を行いました。1910年代のことです。
そのことを重ね合わせて見ていました。
いま日本が、植民地であった朝鮮半島に対して同じような映画がはたしてできるだろうかと、自ら問い返していました。

そういう意味で、イギリスの中にもいろいろな意見があったようですが、ケン・ローチ監督のその素晴らしさに
改めて敬意を表したいと思います。

そして、この映画を見てもわかるように、植民地化された国の人々の誇り、私は、日本が素晴らしい国だと
思いますし、日本人であることを非常に誇りに思う一人でありますので、同時にやはり同じような感覚を
それぞれの国々の人々が持っているということも、しっかりとわきまえながら考えていかなければいけない。

自分の国のことだけを誇りと思っているということでは、それは非常に狭い考え方で、それぞれの国に
そういった考え方があることを我々はわかり、尊重していかなければいけないと改めて感じた次第です。

ソース:岡田克也TALK-ABOUT
http://katsuya.weblogs.jp/blog/2006/12/post_9e78.html

721 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 01:20:49 ID:Di6jzoWy
民主・岡田氏、「自分の国の事だけを誇りに思うのではなく、植民地化された国等の人々の事も尊重しなければならない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165506393/


722 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 01:23:23 ID:5vLpP8av
この映画は、1910年代の日本の統治下にあった韓国の独立の問題を扱った映画です。 
東京で医師として勤務することを希望していた主人公が、ふとしたきっかけで祖国韓国の 
独立運動に参加をし、そして数々の試練を得る。 
最後は意見が分裂をして、日本と講和条約を結んで半独立国としてやっていくという路線に対して、 
主人公はあくまでも完全独立を目指して戦いをしようとする。言わば内戦に韓国は陥るわけです。 
最終的には、主人公はかつての仲間の手によって死刑を宣告され、刑に処せられてしまうという非常に重い、 
しかし素晴らしい映画です。


…無理w

723 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 01:23:52 ID:ePq1pbvD
来年の今頃は酋長選の真っ只中でつね。

<,,‘∀‘><今後の政治日程ニダ!

◆インドネシア・オーストラリア・ニュージーランド国賓訪問(12月3日〜12月10日)
◆東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議(12月11日〜12月13日、於フィリピン・セブ島)
 ├ ◆ASEAN+3(韓中日)首脳会議
 ├ ◆東アジアサミット(EAS) ASEAN日中韓豪NZ印
 └ ◆韓中日首脳会談
◆ウリ党議員総会(12月?)…酋長の帰国後にダンス議長と非常対策委員会が何か出す予定
◆六者協議(?)
◆政界再編…新党創党論(ウリ党解消?)、統合新党論(ウリ党+民主党-酋長)、高タソ新党旗揚げ(12月?)
◆新任建設交通部長官・行政自治部長官・憲法裁判所所長人事聴聞会(ASAP)
◆新任統一部の人事聴聞経過報告書採決(ASAP)
◆次期酋長選(07年11月末〜12月中旬)、酋長任期切れ(08年2月24日)、タイーフォ or 院政?

◇瀬戸際外交のエスカレート…ミサイル乱射(7月5日)→安保理決議1695&拒否(7月15日)
 →核実験予告(10月3日)→議長声明(10月6日)→核実験成功?(10月9日)
 →安保理決議1718&即時拒否(10月15日)→唐家セン/ライス米国務長官歴訪(10月12〜21日)
 →六者協議復帰合意(10月31日)→早期再開で合意(11月29日)

飯嶋君の切り札。
★DJ訪朝
★北韓への革命的譲歩→酋長訪朝

724 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 01:31:28 ID:gc92ED2I
コイジュミJrは冷麺が嫌いwwwww



しかしよ、こんなネタで話題になってるとは本人は思いもしないだろうなw

725 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/08(金) 01:34:05 ID:HeQHiKdR
>>724
 まさか明日の朝鮮日報に載ってる、なんてことは・・・。

726 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/08(金) 01:43:52 ID:HeQHiKdR
さっそく?来ました。


ヨルリン・ウリ党:「安秉直の精神状態が疑わしい」

 ニューライト所属の安秉直(アン・ビョンジク)ソウル大名誉教授の親日妄言に対して、ヨルリン・
ウリ党が「安教授の精神状態が疑わしい」と辛辣な批判を加えた。
 崔星(チェ・ソン)院内副代表は7日、ウリ党の非常対策委員会の席で、「先ごろ4.19革命を貶して
5.16軍部クーデターを礼賛したニューライト財団の理事長である安秉直ソウル大学教授が、
『日帝による公然たる土地収奪は無かった』『慰安婦は私娼窟』『慰安婦を強制動員したという
証言はあるものの韓国や日本に客観的資料は一つもない』などの衝撃的な発言をした。また
安教授は、『独島問題や靖国問題など解決の見込みの無いことで何年も争うなど割に合わ
ないからこんな事はするな」と勧告した」と、安教授の妄言を詳しく紹介した。
 崔副代表はまた、「大韓民国の全国民の切実な民族自主権の関心事案をこんなふうに
罵倒するのは納得しがたい。安秉直教授の精神状態が疑わしい」として、安教授の発言を
精神病患者の妄言と規定した。
 崔副代表は、「このような韓国極右派知識人の妄言を新しく整理すべき時期だ」として、「国籍
なき韓国ネオコンの亡国的歴史意識に、慨嘆を禁じえない」と批判した。
 崔副代表は更にハンナラ党に矛先を向け、「こんなニューライトの行事に機会がある度に
最優先で参加しているハンナラ党の大統領候補らは、4.19革命・5.16クーデター・慰安婦問題・
独島問題・靖国問題に対するハンナラ党の公式的立場を明確にせよ」と要求した。

ttp://www.viewsnnews.com/article/view.jsp?seq=9392
ttp://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=4&articleid=20061207161237795e4&newssetid=1352
>親日妄言
マスコミってのは検証するのも仕事のはずなんだよなぁ・・。



727 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/08(金) 01:46:47 ID:HeQHiKdR
(東京=聨合ニュース)ヘルムート・シュミット(Helmut Schmidt)前西ドイツ総理が歴史に
無関心な日本社会を批判した。
 シュミット前総理は5日付け朝日新聞との会見で「日本に対する中国と韓国の不信は、その
根が19世紀中盤から20世紀後半にかけた日本の行動にあるということを学ばない日本人も
いる」と日本社会が'加害'の近世史に関心を持つことを促した。
 また「漢字と儒教、禅宗という精神文化が古代の中国から、または朝鮮半島を通じて日本に
伝来されたことをよく知っている日本人は多くない」と指摘した。
 シュミット前総理は「政治家は自国の歴史を言わなければならない」と安倍晋三総理は
日本国民に自国と異なる国の歴史に対して、もうちょっと知るべきだ、と言わなければなら
ないだろう」と言い、歴史に対する日本社会の無関心の原因が政治指導者たちにあることを
指摘した。
 しかし、彼は安倍総理が就任直後、韓国と中国を訪問した事は「本当によかったこと」と
言って肯定的に評価した。前総理は日本の「核武装論」には「前の戦争の責任を負うドイツと
日本は核論議に慎重でなければならない」「日本の自民党政治家たちは慎重なようだが
核保有という選択を手に入れようとする本音が見える」と指摘した。

聨合ニュース(韓国語)「韓中の日本不信は過去行動のせい」<シュミット前総理>
ttp://www.yonhapnews.co.kr/news/20061205/021200000020061205211727K9.html

>朝日新聞との会見

> また「漢字と儒教、禅宗という精神文化が古代の中国から、または朝鮮半島を通じて
>日本に伝来されたことをよく知っている日本人は多くない」と指摘した。

朝日の記者は反論しなかったのか?

728 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 01:47:29 ID:gc92ED2I
>>726
まあ、検証する過程で多分に社の意向が盛り込まれちゃうけどね。

729 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/08(金) 01:48:41 ID:AEmCoFqG
>>726
伝家のほうとうF5アタックのし過ぎで、腱鞘炎になってる<*`∀´>さんは、たくさんいることでしょう。

730 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 01:49:48 ID:BITnCM6r
>>729
まぁ…自分達がどういう精神状態か理解してないでしょうからw

731 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/08(金) 01:55:53 ID:HeQHiKdR
 突っ込まれる前に弁解しておくが
>朝鮮半島を通じて
「朝鮮半島から教えてもらって」ではないので「そんなことは言ってない」の可能性は低いのかなと。

732 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 01:59:15 ID:/LSDdN5S
シュミット氏もアジアの歴史なんてご存じないのが分かりますね。でも、シナや
半島のでたらめが世界中に回った結果だと考えると欝。

733 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 02:00:30 ID:Di6jzoWy
みんな知ってて、その上でどうでも良いと思ってるのにな>シナや半島からの文化

734 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/08(金) 02:01:14 ID:HeQHiKdR
(´∀`):「韓国に言論の自由はあるの?」
<,,‘∀‘>:「もちろんあるニダ。ただし発言したあとの自由っていうのは聞いたことがないニダ。」

735 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 02:06:14 ID:RLKnoMdw
ていうか、ほんとにシュミット氏、これ言ったのかと・・

736 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 02:09:38 ID:/LSDdN5S
>>735
「(ドイツには友人がいるが)日本にはいない」と言った人です。もっともシュミット氏、
アジアの歴史など知りもしないでしょうが。

737 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 02:14:43 ID:BTTIf1dc
>>736
フランスもイギリスもアメリカもロシアも願い下げだろうなあw

738 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/08(金) 02:18:22 ID:HeQHiKdR
 ドイツの友人はどいつだ?

739 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 02:18:57 ID:BTTIf1dc
>>738
おらんだ。

740 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 02:19:29 ID:BITnCM6r
>>738-739
【審議中】

    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

741 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 02:21:41 ID:Di6jzoWy
シュミット氏を批判するのは自由だが
シュミット氏を見てドイツ全体について言うのはちょっと

742 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/08(金) 02:22:59 ID:HeQHiKdR
268 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage New! 2006/12/08(金) 00:29:21 ID:swnkhwL5
>>255
「プレジデント・ノー」と呼ばれるのが嫌で欧米相手には「ロ」で通してるとか聞いたぞ>ノムヒョン

743 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 02:23:06 ID:HOhRssIi
>>739
カナダに居ったわ

744 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 02:23:09 ID:lY9p1NIp
ドイツ人はシュミッたれてるからな
アジアに対する認識が薄い

韓国とフランスはそれだけ民度が違う。

745 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 02:23:45 ID:BTTIf1dc
>>741
でもメルケルも内政でコケそうだからなあ・・・

746 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 02:26:07 ID:zITLO0Qn
>>745
ドイツじゃえらく国民の信頼がないとか
ドイツに行った知り合いがバーで飲んでたら、
テレビで彼女が出たら、ドイツ人が指差して笑ってたとか

747 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 02:29:25 ID:4OYUt+rZ
>>587
周辺国ってロシアや中国も含むの?
太平洋からSLBNが狙うのはOK?

748 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 02:33:06 ID:b+J4p5JS
>>742

                , ─ 、
                   /  / l
                ,!  '  /
              /` ー- イ
             /    /i
            /       l
           _,r/ ./l / ,-、 l
        / '  '. i/ / / lヽ、
     _,. -‐'  、_ ヽ、_   ゙´ '   ヽ、
   ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、
  /              ',      ', ヽ
 l                l        l ',
 |      、           l       l l
./        ヽ、        人       ノ  l
i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
',        l         !     /   l
..',     人               l    l
 〉    / ヽ      /       /    /
../     /  ヽ    /   l  | ∧    ヽ
/     l   ヽ   l   l  ' / |     ',
|     ',    |   _!__!_.  l  ',    ヽ
|     l   l,   ´       ` 'i  ヽ    ',
',    /   /           |   ',.    l
..|     /   l             |    ヽ   i
. |  l /    |           l l     ',  |
 l   l'     l  `'- 、       /  l    ヽ. l
  l  ゝ   |      ヽ    /    i    〉 ヽ

749 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/08(金) 02:40:53 ID:HeQHiKdR
とのさま風来坊かくれ旅が見たい

750 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/08(金) 02:41:44 ID:HeQHiKdR
ごめん、間違えた。

751 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 02:43:11 ID:BITnCM6r
黙ってスルー それが飯研の25%の優しさ…

752 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/08(金) 02:46:14 ID:HeQHiKdR
>>751
 スカパーの時代劇チャンネルの眠狂四郎スレと間違えたの(´・_・`)

753 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 02:49:37 ID:UmDi/NXg
天下御免の二重瞼!
旗焼き退屈男、早乙女ノムヒョン之助、只今検算!


754 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 02:51:35 ID:BITnCM6r
>>752
市川雷蔵……



酋長と何か似ている気がするのだが…

755 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/12/08(金) 03:01:43 ID:HeQHiKdR
【天下御免の】飯嶋酋長研究第807弾【額づきキム】

756 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 03:09:28 ID:P/yNBlRs
>>755
市川歌右衛門が化けて出るぞ。
自衛隊ニムに,回向をしていただきなさい。(-人-)

757 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 03:11:13 ID:b3AmG47r
   (⌒⌒⌒).)   ∧ ∧
    |    |:|  <‘∀‘ >ノム?
──|    |:|‐─○──○──
    ̄ ̄ ̄~
          (⌒⌒⌒).)
          <| (;;;;,,,.. |:|> ムギュ
          (つ___と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (⌒⌒⌒).)   ∧ ∧
    |‘∀‘ |:|   <‘∀‘ > ノムー!
──|   :|:|‐─○──○──

        __        __    _____
.   (⌒⌒⌒)::)    (⌒⌒⌒)::) | SALE   |
    | ‘∀‘ |:::| ∧ ∧ | ‘∀‘ |::| | W10000 |
    |_____|;;;.<‘∀‘>|_____|;;;|  ̄ ̄~||~ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|

758 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 03:15:29 ID:j9tPnIkT
ノムたん「余の顔を見忘れたか」
ウリ党党員「誰?」

ノムたん「アイゴー!! イルボンに謝罪と賠償を(ry」

759 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 03:31:50 ID:Lm5tDbNd
いや、あの変な顔を忘れてちゃいかんだろう>党員

760 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 03:46:56 ID:9f9voJRl
三重になってて分からなかったんだよ

761 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 03:47:43 ID:bx4K4qOK
イラク戦支持は「前首相の個人的見解」 防衛庁長官
http://www.asahi.com/politics/update/1207/014.html


762 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 04:51:39 ID:tiwiinrg
>>696
NYT記事はパッケージの交渉を行なったと書いている

ttp://www.nytimes.com/2006/12/06/world/asia/06korea.html  (NYT、12、6)
The United States has offered a detailed package of economic and energy assistance
in exchange for North Korea’s giving up nuclear weapons and technology,

しかし、国務省の広報官はディリー記者会見でこれを否定
So that same operating principle of, you know, good-faith actions in return for good
-faith actions is -- was really sort of the underlying message for what Chris was
talking about. So we didn't get into any sort of "detailed packages" or detailed
proposals. It was a general discussion so that you can -- so that we could better
prepare for the next round of six-party talks(ry
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2006/77435.htm (国務省記者会見、12、6)

763 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 05:02:14 ID:tiwiinrg
>>696 簡単に言えば、NYT記事をコピペして、国務省の記者会見をチェックしていない
ような三流新聞の記事を信用すべきではありません。

764 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 06:40:04 ID:DzDBxB0i
【ウリに命令】飯嶋酋長研究第807弾【するな!】


・・・なんつか、完全に他者に嫌われるタイプだな。

765 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 06:52:36 ID:VHZuTfLb
>>621
へえ誰が?
バブルはとっくに弾けて不況のさなかだったし
世間は「大変な事になった」ってなふいんき(←なぜかry)だったが?
本当に日本にいたのかね?

766 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 07:17:55 ID:CebcI1rR
>>763
(#@Д@) 我が台本営発表を疑うというのかねチミは!?

767 :銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/12/08(金) 07:35:14 ID:g58NZ/z5
盧大統領、豪州に続きニュージーランド国賓訪問

 オーストラリアを国賓訪問中の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は夫人の権良淑(クォン・ヤンスク)女史とともに7日午前、シドニーの
インターコンチネンタルホテルで行われた同胞懇談会に参加し、厳しい条件の中でも韓民族としてのプライドを捨てず、オーストラリア
社会で最善を尽くしている同胞たちの労苦をねぎらった、と大統領府が伝えた。

 盧大統領はこの席で、オーストラリアの同胞に韓国のイメージアップと両国関係の増進のために努力して欲しいと呼びかけた。

 懇談会にはペク・ナクユン・オセアニア韓人会総連合会長をはじめ、約200人の同胞が参加した。

 同胞懇談会を終えた盧大統領は、次の歴訪国であるニュージーランドに向け出発した。

 盧大統領は8日、ヘレン・クラーク・ニュージーランド首相と首脳会談を開き、農業・IT・人材の交流など、両国の実施的な協力
方案の増進について話し合う予定だ。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/08/20061208000004.html

768 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 07:36:08 ID:8wCGB7f4
韓国、北朝鮮支援のコメと肥料2割増・来年度予算
 【ソウル=峯岸博】韓国政府が来年度予算編成の焦点である北朝鮮関連予算について、
コメと肥料支援をともに2割強増額し、総額も例年に比べて高水準だった今年度並みとする案をまとめたことが7日分かった。統一省が明らかにした。
ミサイル発射や核実験強行にもかかわらず、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権下で来年度も南北融和政策を継続する姿勢を明確にした。

 韓国政府は北朝鮮関連予算案を国会に既に提出し、年内の成立を目指す。
野党第一党ハンナラ党は「国際社会が北朝鮮への制裁に乗り出す中で、大規模な対北支援計画は問題だ」と反発し、予算削減を要求している。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061208AT3K0700F07122006.html

2割増しって・・・

769 :銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/12/08(金) 07:36:15 ID:g58NZ/z5
盧大統領「北の軍事力は韓国に及ばない」

 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は7日、北朝鮮が核兵器を保有していたとしても、軍事力は韓国が優勢だとの認識を示したと
ロイター通信が報じた。

 盧大統領はこの日、シドニーで現地在住の韓国人らと歓談した席で「北朝鮮が核兵器を保有している可能性もあるが、
韓国は軍事力では十分な平衡状態を保っておりむしろ優位にある。北朝鮮は韓国には勝てないので攻撃しないほうがいい
ことをよく知っている」とし、北朝鮮に南浸の意図はないだろうとの考えを述べた。

 さらに「北朝鮮が韓国を征服するのは不可能で、支配はなおさら不可能だ。統治できない国を征服することはない」とも主張した。

 前日にはキャンベラで「韓国政府は北朝鮮との武力衝突は望んでいない。他のどの国よりも北朝鮮の意図がよく分かる」と述べている。

 一方、ベル駐韓米軍司令官も北朝鮮の核実験は南北の軍事力の均衡を破ってはいないと主張している。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/08/20061208000003.html

770 :∩´∀`)小のむ ◆ECOH1X1HcQ :2006/12/08(金) 07:43:47 ID:h9hevBVL
>>761
クマー!

総理大臣の個人的見解で自衛隊を動かしたとでも言うのかね?
これぞ妄言だ。大臣罷免だな。

771 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/12/08(金) 07:46:59 ID:ZDVKCEcE
>>726
崔星・・・君こそウリナラの星!
次期酋長は君だ。
源雄にマケルナ!

772 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 07:47:02 ID:1l2fHkuR
KBS6時のニュースダイジェスト:
・ドーハのアジア大会で水泳男子1500mで16才のパク・テファン選手がアジア記録を更新し優勝した。
 200m・400mに続き1500mで優勝したことで韓国では24年振りの3冠王になった。
・米韓FTA交渉は4日目を迎えているが3日目に双方の関心の強い3分野が
 打ち切られ4日目にも打ち切り分野の再開の見通しが無い為会場ムードは多少閑散としている。
 しかしながら一部では進展も見られ商品購買分野では双方の一部関税撤廃や
 米が送金手数料緩和に同意したり知的財産分野でも双方の歩み寄りが見られたりと動きが見られる。
・2004年のダイカン銀行売却は不当に安い価格でローンスターに売却されたと検察は結論付けた。
 但しこの売却には銀行だけでなく財政経済部銀行政策局長の関与が指摘されているが、
 彼らには免罪符が与えられている為捜査出来ない旨を吐露した。
 一部には政府に対し捜査権限を有する特別検察制度の導入を求める動きもある。

773 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 07:54:13 ID:1l2fHkuR
>>769
「同じ認識を有しているに違いない」ってのは半島人に限らず
民主化闘士・進歩派人士・思想家の共通認識ですな。
そんな世の中だったら逆に皆ボロット状態と言う事で薄気味悪いのだがw


でも北朝鮮は未だ「赤化武力革命半島統一思想」は
国是となっていて放棄も破棄もしていないんだけど。

774 :銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/12/08(金) 07:59:12 ID:g58NZ/z5
韓国外相、年内来日へ調整=北朝鮮問題で麻生氏と会談

 韓国の宋旻淳外交通商相が年内に来日し、麻生太郎外相と会談する方向で調整が進んでいることが7日分かった。
日韓両政府関係者が明らかにした。両国関係の強化を確認し、北朝鮮の核問題についても意見交換する。
 宋氏は今月1日に就任したばかりで、外交通商相としての訪日は初めてとなる。小泉政権時代に靖国神社参拝問題
で冷え込んだ日韓関係は、10月の安倍晋三首相の訪韓で好転に向かっている。両国政府は宋氏の早期来日により
関係改善を軌道に乗せたい考えだ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061207-00000224-jij-pol

775 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/12/08(金) 08:14:19 ID:ZDVKCEcE
白々しいねえ。いくら改善したって、安倍っちが来年靖国参拝するまでの短い期間だと、お互い知ってるのに。

776 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 08:18:10 ID:G3fZZNTw
酋長ってシュモクザメに似てね?

777 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 08:25:22 ID:WhspbXK8
かなりの確立で来年酋長の訪朝が実現する。
酋長も金豚もそれしか生き残る方法がない。
日韓関係はそのとき以降もはや修正不可能の状態になる。

778 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 08:26:41 ID:7iA5ItpT
>>777
いよいよ連邦の結成か?
連邦軍ニカ?

779 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 08:36:10 ID:tiwiinrg
ttp://big5.chinabroadcast.cn/gate/big5/gb.cri.cn/8606/2006/12/08/107@1340098.htm
美國否認在南韓部署有核武器 中国、CRI、2006-12-08 07:01:28

新華社消息:美國國務院發言人麥科馬克7日在華盛頓發表講話,否認北韓有關美國在南韓
部署有核武器的?法。 麥科馬克當天在新聞發?會上重申,從1994年以來,美國沒有在南
韓部署核武器(後略)

国務省広報官は、韓国に核兵器があるとする北朝鮮の主張を否定した。1994年以降、アメ
リカは韓国に核兵器を持ち込んでいない。在韓米軍に核兵器は存在しないと述べた。

780 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 08:37:17 ID:LEN6l1aS
>>779
ならば南進だ

781 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 08:38:55 ID:nUuMKoAx
北鮮が核実験をした時のNHKで
「反対です」
などと言っている連中がいた。
既に核実験をしたのに何に反対するのか。
我が国の核武装か。

そして、ロシアがイギリスでの暗殺を行った(流石、ならず者の総大将)が、
碌に反応が無い事を考え合わせれば、我が国に核アレルギーなど存在せず、
政治的イデオロギーで反対しているに過ぎない事は断言出来る!

>特に台湾は絶対に中国から身を守るために核をほしがるニダ
オーストラリアや台湾が核武装をする事をアメリカが認めるか否かは
我が国の核武装に関係が無い。
我が国が核武装をしなくても認めるというだけの話だ。
それに、その論理で行くと北鮮の核は認めて
我が国や台湾の核は認めないと言う話になるが、どういうつもりだ!

そもそも我が国の核武装を理由に核武装すると言う事は、
我が国と敵対する行為だ。
だからこそ北鮮がミサイル実験をした時点で攻撃能力を保有しなければならなかったのに、
その時点で反対して、今になって賛成して核武装の議論を止めさせようとする評論家がいる。

782 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 08:40:14 ID:nUuMKoAx
>我が国の海に囲まれてる地形
追加説明をすると、我が国が攻撃される場合は共に被害を蒙る国は存在せず、
我が国が攻撃する場合に我が国は放射能による被害をほとんど受けない。
故に我が国ほど核兵器の費用対効果が高い国は無い。

>中共やロシアの影響力を排除する為にはほぼ間違い無く核武装が必要だろうし。
韓国に北鮮の核に手を出させずに廃棄する、を忘れていた。
中共やロシアが北鮮に影響力を行使する事を歓迎するかの様な評論家がいるが、以ての外だ。

>481
玩具はMDだろ馬鹿が。
茶化せば議論せずにすむと思ってるのか。

>482
議論する能力が無いならお前が極東+にでも行け。

結局の所、核議論はアメリカが我が国の核武装を認めるかどうかに収斂されるのに、
核の有効性を認めたくなくて余計な事を言う馬鹿がいるから無駄に長くなるんだろうが。
そんな馬鹿な連中が何故この板にいるのか疑問だ。

783 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 08:41:17 ID:RK8Q/ePW
>>777
編集不能なライブの歴史講義で日韓関係が無修正になると思われ

784 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 08:42:03 ID:FN7JLBuN
核議論する能力の前にスレタイ読む能力を身につけような。

785 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 08:45:29 ID:B4A9No1X
核談義より南ウリナラのお笑いスターのネタをキボン。


786 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 08:50:32 ID:WhspbXK8
>>781
蒋介石が核武装企んだときアメリカがあきらめさせていなかったか?

787 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 08:53:22 ID:n2383m0t
おは飯研。
宋タソ年内に待望の来日ですか。
ウチの太郎を前にしてどんな妄言を吐いてくれるか楽しみですなぁw

>>769
これ、北の将軍様はお怒りになるんじゃないでしょうかw
北の軍備なんて南朝鮮にとっては屁でもない、北自身も南朝鮮には勝てると思ってないはず、
って言ってるわけでしょ?

>>776
シュモクザメに謝れ(ry


788 :_:2006/12/08(金) 08:54:53 ID:Y8yU7guC
おはよう。外出前に。

>>767
ニュージーランドは、クラークタンが訪韓したことがあるから、一応「相互」
ではあるねぇ。にしても、ここでは同胞懇談会無いのかな?

>>784-785
のむタンってば、「自国の」核武装には何も言ってないからねぇ。
意外にも「チョッパリの」核武装も、ほとんど何も言ってないし。

「将軍様の」核武装しか言及したことないんじゃない?

789 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 08:57:41 ID:NxJqR/d0
日韓個別会談見送り きょうから首相外遊 冷めた関係を露呈?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061208-00000007-san-pol


 盧大統領とは日中韓首脳会談で顔を合わせるが、日韓の個別会談は「日本から申し入れていないし、韓国側からもない」(交渉筋)という。
外務省筋は「11月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)の際にも会談したから」と説明する。

 首相は10月に中韓両国を訪れ、悪化していた両国との関係改善に乗り出した。ただ、胡錦濤国家主席や温首相と会談を重ねる中国に比べ、
韓国との関係はなお微妙だ。

 盧大統領との初会談では、北朝鮮の核実験直後にもかかわらず、大統領が歴史認識問題を延々と取り上げたため、共同声明の発出を断念。
「首相はかなり不快感をにじませていた」(周辺)という。

790 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 09:06:21 ID:ACDZa6Jp
支持率一桁台の政治指導者と会談する価値は
あんまり無いもんなあ。まあゼロとは言わないけど。

791 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 09:06:44 ID:lR1+YgoV
>>789
韓国は当事者能力がない=北朝鮮の傀儡だから
放置でいいんじゃね。

792 :銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/12/08(金) 09:07:51 ID:g58NZ/z5
大統領選挙:ハンナラ党の候補者間でジャブの打ち合い

 ハンナラ党の大統領選挙候補者らが、互いに相手を攻撃する様子を見せ始め、党公認候補を決定する予備選挙が次第に
過熱しつつある。

 朴槿恵(パク・クンヘ)前代表は6日、大田MBCとのインタビューで、次期大統領としての強いリーダーシップに関する質問に答え、
「ただ強引に押し通すのではなく、正しい国家観や歴史観を土台とし、正しい政策で一貫した原則をもって推進してこそ、国民の
信頼を得ることができる」と述べた。これは一見、現政権を意識した発言のようだが、「ブルドーザー」というあだ名を持つ李明博
(イ・ミョンバク)前ソウル市長をも思い起こさせるものだ。

 朴槿恵前代表は、前日に行った大邱・啓明大での特別講義でも、李明博前市長との支持率の差が開いていることについて
質問され、「今後多くの検証作業があるではないか。予備選挙はまだ始まってもいない」と答えた。朴槿恵前代表側は「特定
人物を念頭に置いた発言と解釈しないよう要請する」という報道資料を出したが、李明博前市長を狙った発言のようだとのうわさ
が飛び交った。

 朴槿恵前代表が最近、「ヨルリン・ウリ党を支持する多くの人々が李明博前市長を支持しているという分析が出た」「(大運河
計画は)国土開発計画案であって、経済政策でも、国家の運営方針でもない」と発言したことについても、ハンナラ党では李明博
前市長を狙い撃ちにした発言と見られている。

 孫鶴圭(ソン・ハッキュ)前京畿道知事も最近、「ハンナラ党候補のうち、嶺南(慶尚道)の地域政党、守旧派政党、金持ち寄り
の党というイメージを克服できるのはわたししかいない」と述べた。なお、李明博前市長と朴槿恵前代表は2人とも嶺南出身だ。

 このほかにも孫鶴圭前知事は「ハードウェア重視の開発時代の国土改造より、ソフトウェア中心の国家体質改善が急務」「出馬
宣言を外国でするようなマネはしない」などと発言したが、前者は李明博前市長を、後者はドイツ訪問中に記者らの質問に答えて
出馬意志を表明した朴槿恵前代表をそれぞれ攻撃したものと見られる。

793 :銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/12/08(金) 09:07:55 ID:g58NZ/z5

 支持率で先頭に立っている李明博前市長側は、こうした攻撃に対してとりあえずは「気にしない」とし、一切対応していない。
だが、本格的なネガティブ・キャンペーンが始まるのではないかと警戒し、内部では徹底した対応を準備しているという。李明博前
市長側では、ネガティブ・キャンペーンの対象になるような内容を先に出し切る戦術を取ろうという案も出ている。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/08/20061208000017.html

794 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 09:08:29 ID:n2383m0t
>>789
日本の首相にとって、本当に会う価値の無い存在になっちゃいましたね酋長・・・

795 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 09:12:39 ID:bx4K4qOK
「撃論」が、始まる。
http://www.oakla.com/gekironweb/gekirontop.html

西村幸祐+山野車輪責任編集

796 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 09:16:28 ID:gNzNV+Wz
>>795
何その右向きわしズムはwまた尊師が発狂するぞ
青瓦台も対抗して月刊嫌日流を出さないとw
勿論ノム責任編集でw

797 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 09:22:11 ID:KSYrMOgo
>>794
年に1、2回ほど、「やあやあお元気ですか?」とアリバイ作りの挨拶程度で
いいってことなんだよねえ・・・・・。

>>795
うあ。

しかし、この組み合わせはちょっと右に行きすぎなんだがな、個人的には。
こう、もうちょっとマイルドでお笑い方向の方がいいんじゃなかろうか?
そう、毎号酋長が4Pぐらい載ってるようなやつを・・・・・

798 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/12/08(金) 09:29:32 ID:BG4bWq0f
>>792
|.。oO( 「シャブ」の打ち合いにみえましたよっと…orz

799 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 09:31:16 ID:LwxgTnd2
>>795
諸君や正論だとお固く感じて手に取りたくない大学生が多いんだと。
で、その辺りをターゲットにマンガを交えたオピニオン誌として出したいと云ってたお。
何でも西村+山野両氏は、嫌韓流を出す前から計画を練っていて、
今回やっと出版の運びになったらしい。
最近見てないからわからんけど、
ハン板名物の一つとも云える電凸紹介コーナーを作りたいとか云ってたなぁ。
なんで、読者に電凸募集をしたいらしい。
場合によっては、ターゲットを用意してくれれば、「西村氏が電凸」も考えているとのこと。

この間ch桜で話してた。

800 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 09:38:42 ID:yIPjiy4Q
お早う、飯研。

>>772


>>440 の、 >最終案を出し可否を迫ってきた

んんだが、その(今朝の)ニュースでは「最後通牒」と言ってたような。
本当に言ったんだろうか...、記者様の「意訳」か、ウリの聞き違いならいいんだが。

801 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 09:39:56 ID:Jcreb2ca
>>794
前回直前に核実験があったにもかかわらず、核問題より歴史問題をメインにしちゃったからね
さすがに安倍ちゃんも予想外ですだったんじゃまいか

802 :800:2006/12/08(金) 09:40:17 ID:yIPjiy4Q
「んんだが」って何ですか...「なんだが」ですな。

803 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 09:40:47 ID:dlQb+zQS
>>789
ああ、やっぱり歴史認識問題を「延々と」やってたのね。
いいかげん日本政府にも国民世論的にも「北朝鮮と韓国は同じ穴の狢」という認識が広がってくれないもんか。

>>795
これは・・・うーん、正直売れない気がするんだが。
なんとなくだけど。

804 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/08(金) 09:43:17 ID:ON9Q1NN+
>>788
日本の核武装について、酋長に発言なんかさせたらエライことになるから、必死に
チョンワデの中の人達が止めてるんじゃないかね?
将軍様の高価な花火についても、周り中が騒いでるから「言わされている」感が
多分にあって、本心からの発言とは思えないし。

気になるのが、<丶`∀´>さんが何か抜け駆けしようとするとき、「さり気なく話を
合わせて、実は裏では…」なんて器用な真似が出来ないこと。
嘘吐きなのに嘘が下手だからね

で、酋長が核問題について、出来るだけ触れずに避けようとしてるのは…。
なんて思ったりもするニダ

805 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 09:46:37 ID:zJxb1Lx+
>>789
マジで「会うだけ時間ノムだ」な人になってしまったのか…


806 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 09:47:42 ID:LwxgTnd2
>>800
案外聞き間違いではないかもよw
アチラさん、罵倒する言葉以外語彙が少ないんジャロ?
アチラさんとしては「最終案」のつもりでと云ったいるが、
受け取る側は「最後通牒」ってことになっている可能性も否めないし・・
まぁ、ニダ語知らんからなんとも云えんがね。

807 :QED ◆QEDtSpuNkY :2006/12/08(金) 09:49:23 ID:4e+ImWoS
今日の酋長(ウェリントン、ニュージーランド8日REUTERS)

ウェリントンの国立戦没者墓地に献花のため
訪問するも、雨に見舞われる。
ttp://d.yimg.com/us.yimg.com/p/rids/20061207/i/r1993431612.jpg
ttp://d.yimg.com/us.yimg.com/p/rids/20061207/i/r3609614974.jpg

国会でヘレン・クラーク首相と握手。
ttp://d.yimg.com/us.yimg.com/p/rids/20061207/i/r2826203760.jpg

808 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 09:53:12 ID:Jcreb2ca
>>807
2枚目はコーヒー飲んでなくてよかた...

809 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 09:55:35 ID:dlQb+zQS
>>807
二枚目、それローゼンメイデンの第何ドールだ?

810 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 09:56:04 ID:n2383m0t
>>807
ちょwww2枚目w

811 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 09:58:47 ID:GcZCI6wi
>809 失礼な あんな不細工ドールに値しない
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡

812 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 10:04:48 ID:uuaxG5UV
盧大統領「韓国は誰に任せても発展していくだろう」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/08/20061208000019.html

少なくとも一人は任せてはいけない人がいるようですが

813 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 10:26:11 ID:hJIagq3c
     ゛ (⌒)
     ((、´゛))
      |||||
       ∧_,,∧
     <Д´# >ヘ酋∧
       |   ヽ,) ∀‘;> 南半球では太陽は西から昇るニカ?
       |   と   ヽ○
     < /`ヽ,)ヽ,,_,_フフ ))===ズリズリ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



814 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 10:26:45 ID:LwxgTnd2
日経・鈴置のコラムニダ!

北の核、3つの近未来(12/8)
ttp://www.nikkei.co.jp/neteye5/suzuoki/20061206n59c6000_06.html

 北朝鮮の核問題は今後、どう動くだろうか。考えられる近未来は現段階で大きく分けて3つ。い
ずれのシナリオも「平和的」とはとても言えない。

シナリオ1=北の核、黙認へ

 「六カ国協議は解決なきまま続き、北の核が黙認されていく」――。現時点ではこのシナリオの
可能性がもっとも高いと思われる。

 北の核問題を話し合う六カ国協議の再開が論議されている。だが、再開されても北が核を放棄
する可能性は少ない。

 理由は2つ。まず、軍事的には米国が北朝鮮に対する武力の使用にますます慎重になってい
る、と北朝鮮が判断していること。米国がイラクでの軍事展開から足抜けできなくなっているからだ。

つづく

815 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 10:27:28 ID:LwxgTnd2
つづき

 経済制裁に関しても、いざとなれば韓国からの援助増加で切り抜けられる、と北は考えている
ふしがある。核実験後も親北派で構成される韓国政府は国内外の批判を気にせず、対北融和の
姿勢を続け、援助を続けているからだ。

 六カ国協議は、これまで同様に北の核問題解決を「先送りする会議」として機能していくだろう。
協議を開いている限り、米国は軍事行動をとりにくい。一方で、対北強硬派の日本に対しては「平
和的解決にはこの協議を続けるしかない」との説得材料になる。

 さすがに日本政府も「先送りの失敗を繰り返すのか」と米中に迫り、核保有国への変身をさらに
露骨に示唆するかもしれない。だが、米国は「中ソ、ロの核の脅威は米国の核で防いでいる。北
の核も同様に防いでやる」と、日本に「我慢」を要求するだろう。

 中国にも北の核は絶対認めるべきではない、と考える人がいる。一方で、北東アジアの大混乱
につながる動きは絶対避けるべきだ、という人もいる。中国の対北朝鮮政策は、国内の広範な意
見を集約して作成しているが、広範な意見を募るほどに「過激な」意見は採用されにくくなるものだ。

 六カ国協議の事実上の責任者としての体面もあり、同協議が続く間はそれが問題先送りと知
りつつ、中国は北の核を結果的に黙認するだろう。

 日本では核武装論が高まる。これは、米国離れとほぼ同義であり、中国との関係も含め日本
の基本的な国のありように関し、大きな議論が始まる。

つづく

816 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 10:28:25 ID:LwxgTnd2
つづき

シナリオ2=米朝妥協、しかし……

 「六カ国協議などでとりあえず、米朝が妥協」――。二番目に高い可能性がこのシナリオだ。

 北の実験で面子をつぶされた中国は、金融機関の取引や援助面で、これまで以上に強い圧力
をかけている。北はこれに耐えかね、金正日体制の保障などの条件で核放棄を示唆する。これ
を持って仲介者の中国は「妥協成立」と世界に発表し、米国とともにとりあえず面子を保つ。

 しかし、北は本気で核を放棄するつもりはない。最近の労働新聞はイラクやリビアなどを念頭
に、米国にだまされ滅亡、従属してはならない、と訴えている。

 核施設の破壊や査察など、核放棄のための具体的な話し合いに米朝が至ると、米朝の思惑の
食い違いが改めて表面化し、また、「核問題を話し合う」六カ国協議が再開される。結局は「シナ
リオ1」と同じコースをたどる。

シナリオ3=中国、金正日体制を変更

 「金正日体制に中国が引導を渡す」――。あまり可能性の高いシナリオではない。「倒し方」に
よっては大きな混乱が起きるからで、中国がわざわざ火中のクリを拾うわけはないからだ。ただ、
専門家の間では「最近の中朝関係の極度の悪化から、低い水準ながら可能性は高まった」との
見方もある。

 実験前後から中朝両国は双方の国境周辺で軍事演習を繰り返している。軍訓演習が攻撃に
直結するわけではないが、心理的には双方が「準敵国」の扱いをするに至った。

つづく

817 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 10:33:38 ID:hJIagq3c
      今日も飯嶋に手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /   援助2割増し   /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

818 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 10:34:16 ID:LwxgTnd2
つづき

 このシナリオが起きるのは北朝鮮内に、中国を後ろ盾に政権を樹立しようとする権力者が出る
ときだ。「演習で威嚇するほど中国が金正日を嫌うのなら、自分がこの政権を倒すのを中国は助
けてくれるだろう」と考える高官が出てきてもおかしくない。

 この高官はまず、中国から承認をとりつけておく。それからクーデターを実施。一方、中国は「治
安維持」を名目に国境周辺に国境に軍を集め、クーデター勢力を支援する。成功したら、中国は
すぐに新政権を承認。新政権は当然、中国寄りの路線をとるが核は放棄する。中国は米国や日
本にも新政権の承認を水面下で呼びかける。

 日米は、「核のない北」なら「中国寄りの北」でもいい、と考え、すぐさま新体制を承認する。韓国
は対北朝鮮制裁に事実上参加しなかったため、発言力を失っている。

 国内からも「下手に統一するとコストを払わなければならない」との意見が高まり、中国による
北朝鮮支配を受け入れる。

 すでに、金正日政権の統制力は緩みきっている。匿名ながら外国のメディアに対し「金正日批
判」を語る庶民がでるなどとは10年前には考えられなかった。だからこそ、金正日政権は核開発
で国民の求心力を高めようとしたのだが、それは同時に中国の反感を呼んだ。これが、このシナ
リオの主役たる政権内の反乱分子を増やす可能性が高い。 

次が最後

819 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 10:34:53 ID:LwxgTnd2
つづき

日本は

 どのシナリオも平和的ではない。だが、それが現実だ。長い間、日本人は国際問題でさえ「話し
合えばすべて解決できる」と信じてきた。あるいは信じるふりをしてきた。そうした幻想は北の核
開発や拉致ですでに崩壊し始めているのだが、今後の展開はさらにそれを加速するだろう。

 もうひとつの変化は、米国との同盟だ。韓国はすでに米国から同盟国とは見なされないほどに
米国離れが進んでいる。中国の磁力に引き付けられたうえ、親北勢力によって米国を敵と見な
す風土がすっかり根付いたからだ。

 日本は、台頭する中国を目の前にして、米国に寄ろうとする心情がここ数年高まった。だが、米
国が北の核を黙認しようとすれば逆に米国離れを起こすだろう。

 仮に、北朝鮮の核が消滅しても「昔の平和な時代」には戻らない可能性が高い。北の問題は対
岸の火事どころか、日本の針路を大きく変えるテーマなのだ。

820 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 10:43:22 ID:WhspbXK8
>>795
最新!特定アジアニュース(酋)

821 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 10:45:30 ID:n2383m0t
>>819
ウリたちは今まさに、大きな時代の転換期に生きているニダね

上手く立ち回れば「時代を動かした指導者」として歴史に名を残す。
下手を打っても「時代に翻弄された道化」として歴史に名を残す。
動かずにいれば「時代の波に乗れなかった無能の政治家」として歴史に埋もれる。

さて、酋長はどうなるだろう。

822 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 10:56:50 ID:Jcreb2ca
時代を動かした道化

823 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 11:05:14 ID:zJxb1Lx+
>>821
(マニアの)腹筋を動かした道化

824 :QED ◆QEDtSpuNkY :2006/12/08(金) 11:07:37 ID:4e+ImWoS
ん、ウリがどうかした?
ttp://d.yimg.com/us.yimg.com/p/rids/20061207/i/r2141220300.jpg

825 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 11:07:58 ID:dlQb+zQS
>>814
確かに残念だけど一番目のシナリオが一番現実度は高そうだ。
金正日以降がまるきり考慮されていないのが何だが。

まあそれだと日本としては在日朝鮮人の地位が昔ほどには絶対に戻らない、というのが慰めか。

826 :1/3:2006/12/08(金) 11:09:17 ID:rD0mGiDt
評論と手紙…毛沢東と盧大統領の似たスタイル

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は2003年7月、中国を訪問して自分が尊敬するリーダーとして
毛沢東を挙げた。それとともに「中国の歴史を新しくした」と評価した。

これをめぐり「外交的修辞」であるのという解釈も出たが、盧大統領が政治家毛沢東に好感を
持っていることは事実だという。

盧大統領が海外歴訪中の4日、ウリ党員たちに電撃的に党指導部を批判する手紙を送った。
あいにくにもこの手紙が中国文化革命前夜に紅衛兵を興奮させたことを連想させて話題だ。

◆手紙と評論=盧大統領は「統合新党論」をめぐり、金槿泰(キム・グンテ)ウリ党議長ら指導部と
意見の違いを見せた。盧大統領は党指導部が推進する統合新党を「地域党」と規定し、金議長らは
これに反発した。すると盧大統領は指導部を説得する代わり「直撃弾手紙」を党に送ったのだ。

この手紙は青瓦台(チョンワデ、大統領府)ホームページにも掲載している。これは事実上
一般党員たちの決起を促している。手紙事件後、親盧派党員たちは大規模党員大会を準備した。
瞬く間の変化に党内統合新党として勢力は委縮した。

文化革命直前の1965年、中国でも一編の手紙が政治的暴風の口火となった。その年の11月、
姚文元がある新聞に「新編歴史劇海瑞罷官を評する」という評論を載せた。姚文元は毛沢東の
追従者「4人衆」のうちの1人だ。この評論は事実上毛沢東の下で書かれたものだ。評論は
当時の中国共産党指導部である劉少奇国家主席とケ小平ら共産党党権派を狙った。実用主義的
政策を主導した党権派を毛沢東が気に入らなかったからだ。

しかし党権派は一定の勢力を形成していた。結局毛沢東は「評論政治」で自分の直接的支持基盤
である大衆を動員した。紅衛兵の荒い波に劉少奇とケ小平を含む党の指導部が大挙解任された。
こうして毛沢東と盧大統領は難しい政治的峠を越えねばならないとき「大衆と党員」を相手に政治をした。
朝鮮(チョソン)大学中国語科キム・ハリム教授は「毛沢東が姚文元の文を通じて党権派を攻撃した
という点で最近の盧大統領、ウリ党の状況と似ている」と話す。

827 :2/3:2006/12/08(金) 11:10:18 ID:rD0mGiDt
>>826
◆「大衆動員するポピュリズムが類似」=中国現代史を専攻したある教授は「当時毛沢東は共産党を
直接統制することができなかった。党を統制するのに限界を感じて中国人民に直接政治をしようと
思った」とし「党指導部の問題を解決できず、国民や党員を直接相対するポピュリズムは毛沢東や
盧大統領から共通で発見される特徴」と説明した。

「直撃弾手紙」を送った盧大統領は支持率がどん底だ。盧大統領が自ら手紙で明らかにしたように
「大統領の職務をまともに遂行できない」というほどだ。それにウリ党指導部との関係も円満ではない。
程度は違うが当時の毛沢東の状況も良い方ではなかった。「新編歴史劇海瑞罷官を評する」という
文が出たとき、毛沢東の権威は相対的に落ちていた。

労働力を総掛かりに高度経済成長政策である「大躍進運動」を推進したが失敗し、毛沢東は
国家主席で退いてナンバー2にとどまった。

◆外を回りながら中を打つ=1965年当時、毛沢東が主にとどまった所は首都北京よりは
湖南省など地方だった。姚文元の文が北京政界を揺さぶったときも毛沢東は遠く離れた
地方に泊まった。外郭を打って中心をゆさぶる遠隔操縦政治は毛沢東政治の特徴だ。
毛沢東は抗日戦争当時にも外郭叩き戦略を主に駆使した。

盧大統領の手紙はあらかじめ書かれたが、彼が海外に出た直後、青瓦台のホームページを通じて
公開された。ソウルの与党政治が手紙で揺れているが、盧大統領は7日現在、ニュージーランドにいる。

828 :3/3:2006/12/08(金) 11:11:40 ID:rD0mGiDt
>>827
◆2人の「読書政治」=毛沢東は幼いころから本、特に歴史小説を耽読したという。「三国志」や
「水滸誌」などが代表的だ。彼は険しい大長征のときにも「孫子兵法」を手放さなかったという。
また当時カントの「純粋理性批判」をもらい、幼い子供のように好きだったという話もある。
彼の書斎には「貞観政要」「資治通鑑」のような王朝時代、帝王の統治術と権力闘いに対する本も
たくさんあった。彼は読書好きだった。

盧大統領も読書を楽しむ。盧大統領は本で読んだ内容を政策やあいさつに反映したりした。
韓米自由貿易協定(FTA)交渉や大連合政府では提議の裏面にも盧大統領の読んだ本があった。
盧大統領は私的な集まりで自分が読んだ本に対しての話と一読を勧めるうえ、初めから本を回したりする。

しかし本で読んだ内容を政治現実に移すのは慎重さが必要だという指摘がある。実際、与党関係者が
集まって大統領の「読書政治」に気づかったことがあるほどだ。与党のある関係者は「毛沢東や
盧大統領の政治中心に本があるという事実はおもしろい」と話している。

シン・ヨンホ記者
コ・ジョンエ記者
2006.12.08 10:35:29
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82533

829 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 11:16:04 ID:n2383m0t
>盧大統領が政治家毛沢東に好感を持っていることは事実だという。

マジっすか・・・

>実際、与党関係者が集まって大統領の「読書政治」に気づかったことがあるほどだ。

【毛沢東マンセー】飯嶋酋長研究第807弾【読書政治】

830 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 11:16:53 ID:CIhmbjQd
      ミ⌒ヽ
     (・◇・) < 安部ちゃんにハドリーって名のヌイグルミをプレゼントしようかしら?
     ( 里 )フ   
      ゝ ,,,ノ_ 
     〆〆 ヾノ

831 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 11:19:07 ID:rD0mGiDt
>>829
【ウリ党】飯嶋酋長研究第807弾【毛沢東主義派】

832 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/08(金) 11:23:57 ID:ON9Q1NN+
>>828
あんまり本を読まない<丶`∀´>さんだから、読書すること自体はいいことだと
思うんだが、読む本が偏ってるのと、それを鵜呑みにして政治に反映しようと
するところがアレなんだよねぇ

まあ、入手出来る本すべてがウリナラフィルタかかってるんだろうし、どうしようも
無い部分もあることはあるんだが…。

833 :QED ◆QEDtSpuNkY :2006/12/08(金) 11:27:34 ID:4e+ImWoS
韓国に米国の核兵器はない、盧大統領が明言(2006/12/08 11:18)

【ウェリントン8日聯合】盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は8日、北朝鮮がこのところ、
米国が韓国に核兵器を配置していると繰り返し主張していることに対し、
「韓国に米国の核兵器はない。米国の核の傘とは、朝鮮半島に核兵器を置くことを
前提とするのではない点は公知の事実」と述べた。
 ニュージーランドを国賓訪問している盧大統領はクラーク首相との首脳会談後に
共同記者会見を開いたが、この席で北朝鮮の発言に関する報道に対し意見を求められ、
このように答えた。
 また、南北首脳会談の推進や訪朝の用意があるかを尋ねられると、
「首脳会談は1人でするのではなく、北朝鮮は1人で好きに行ける所ではない」と述べた。
北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記を韓国に招く計画があるかについては、
韓国政府はこれまで何度も提案しており、いつでも訪問を歓迎するとした。

834 :銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/12/08(金) 11:28:41 ID:g58NZ/z5
金大中前大統領「北朝鮮は核廃棄せざるを得ないだろう」

 金大中(キム・デジュン)前大統領は7日、米朝間の接触に関し、「米国が最近になって北朝鮮と対話を始めているが、これだけでも
大いに勇気づけられる現象だといえる。北朝鮮はいつまでも核を保有しているわけにはいかないだろう」との見方を示した。

 金大中前大統領はこの日午後、弘恩洞のグランドヒルトンホテルで開かれたノーベル平和賞受賞6周年記念および米コリアソサエティ
「バン・フリート賞」授賞式に出席し、受賞後の演説で「北朝鮮は適切な協議を通じ、核をあきらめざるを得ないだろう」とし、冒頭の
ように述べた。

 その理由について、金大中前大統領は「まず中国が北朝鮮の核保有を絶対に認めるはずがない。2番目に、北朝鮮が核保有国に
なれば、日本や台湾を含む東アジア諸国が核保有国になる可能性があり、そうなれば北朝鮮の核は相対的に大きく力を失ってしまう。
3番目に、北朝鮮が核を保有し続けようとすれば、国連や国際社会の制裁により、北朝鮮の生存権が危うくなる」と説明した。

 また、金大中前大統領は「米国も対話と交渉を拒否し、制裁だけで北朝鮮を屈服させることはできないだろう。現在、米国は軍事
力を行使する余裕がなく、大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)や国連制裁決議だけでは、北朝鮮を屈服させるためには不十分だ
というのが専門家らの見解」と述べ、米国側の対話に臨む意志を強調した。

 この日の行事には、金大中前大統領夫妻をはじめ、林采正(イム・チェジョン)国会議員、韓明淑(ハン・ミョンスク)首相、金槿泰
(キム・グンテ)ヨルリン・ウリ党議長(代表にあたる)、鄭東泳(チョン・ドンヨン)元ウリ党議長、韓和甲(ハン・ファガプ)民主党代表、
文成賢(ムン・ソンヒョン)民主労働党代表、辛國煥(シン・グクファン)国民中心党代表など、政界の有力者らが多数出席した。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/08/20061208000028.html

835 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 11:29:27 ID:C7e6vBdo
酋長、本とかテレビ番組にアッサリ影響されて
政策にしてしまうしなぁ。

確かコイジュミにつれなくされて、その頃に読ん
だ本の内容を鵜呑みにして反靖国に突っ走った
んじゃなかったっけ?
(で、今は身動き取れないと)

836 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 11:30:39 ID:n2383m0t
>>832
そういや酋長が読む本って全部韓国人が書いた本なんですかね?
読書好きといっても、酋長は好きな本しか手に取らないタイプでしょうしねぇ。

837 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 11:31:55 ID:LwxgTnd2
<ニュース分析>専門家「盧大統領の核兵器認識心配」
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82536&servcode=200§code=200

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の北朝鮮核兵器関連発言が波紋を投げかけている。

安保専門家たちと野党は軍の統帥権者である盧大統領の核兵器認識に対して深刻な懸念を
口にする。盧大統領が北朝鮮の核兵器保有を容認するのではないかという非難も出ている。

批判の核心は、盧大統領が核兵器の恐るべき威力を見逃しているという点だ。在来式軍事力
をもっては決して核兵器に敵対できないのに「韓国の軍事力は優越的均衡を成している」という
のは不合理説だと主張している。

核兵器に対しては核兵器で対応すること以外には対策がないというのが専門家たちの見解だ。
ク・ボンハク翰林(ハンリム)国際大学院大学教授は「核兵器と在来式武器を比べること自体が
常識にくい違う話」と話す。

このような核兵器の威力にもかかわらず盧大統領が北朝鮮の核兵器を過小評価したことは、
核兵器保有を容認しようとする意図があるという批判がある。ハンナラ党ナ・ギョンウォンスポー
クスマンは「盧大統領のオーストラリア発言は、解釈によっては北朝鮮の核兵器保有を認めるこ
と」とし「それで北核事態以後、対北政策がひとつも変わらなかった」と非難した。

ク教授も「盧大統領は北朝鮮の核保有を容認し、対北支援は続けようとする意向があるものと
みられる」と話した。

また専門家らは「たとえ核兵器を持っていて致命的な傷をつけることができるとしても勝つこと
はできない」という発言も問題だと指摘する。国民の生命と財産を保護しなければならない義務
がある大統領として決して持ってはいけない認識だと批判している。

盧大統領の発言が厳しい反発に直面すると青瓦台(チョンワデ、大統領府)は鎮火作業に出た。
青瓦台関係者は「盧大統領の発言は北朝鮮が核廃棄することを前提とすることで、優越的均衡
という表現も、すでに米国が核抑止力を保障すると約束した状況などを勘案したもの」と説明した。

838 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 11:32:14 ID:rD0mGiDt
記事入力 : 2006/12/08 10:21
米上院議員「骨に関係なく牛肉輸入を全面開放せよ」

「韓米自由貿易協定(FTA)が米国議会で批准されるためには、牛肉と自動車市場の全面開放と
外国の医薬品価格の透明性が確保されなければならない」

民主党モンタナ州選出のボーカス上院議員は6日(現地時間)、朝鮮日報との電子メールでの
インタビューで、米貿易代表部(USTR)が韓国とのFTA交渉で絶対に譲れない重要事項として
これら三つの分野について言及した。

牛肉業界の利益を代弁することから「ミスター・ビーフ」とも呼ばれ、8選している同議員は、11月の
中間選挙で民主党が勝利したことで次期上院財務委員長に内定し、韓米FTA交渉の議会での
批准のカギを握る人物。上院財務委員会は米政府の対外通商政策に最も強い影響力をもつ委員会だ。

ボーカス議員は「韓国が非常に非科学的なやり方で米国産牛肉の輸入を拒否し続けるなら、
(議会で)韓米FTAの批准は支持しない。骨があってもなくても、牛の年齢に関係なく米国産牛肉を
内臓まで全面的に輸入せよ」と要求した。現在韓米両国は、生後30カ月未満で骨のない牛肉に限り
輸入に合意している。

同議員はまた「多くの同僚議員が、韓国市場で米国車が非常に不公平な取り扱いを受けている点に
憂慮を示している。米国車の問題も両国FTAが成功するかどうかの大きなカギとなる」と主張した。

さらに同議員は、北朝鮮が核実験を行った現在の状況では開城工業団地の製品を韓国産として
認めるというのは、議会で支持されない点を明確にした。現在米国側は、開城工業団地の製品は
韓米FTAの対象ではないと主張している。

FTA 交渉を円滑に進めるよう議会が政府に委任したTPA(貿易促進権限)が延長される可能性が
あるかとの質問に対して、「個人的には延長を支持するが、(民主党を支持する)国民が交易と
グローバル化に憂慮を示している状況では早い時期の延長は非常に難しい」と説明した。TPAの
期限が来年6月に迫っていることから、両国は交渉を急いでいる。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/08/20061208000027.html

839 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 11:39:53 ID:RK8Q/ePW
>>826
>朝鮮(チョソン)大学中国語科キム・ハリム教授は「毛沢東が姚文元の文を通じて党権派を攻撃した
小平のパンチョッパリの方だったら、ずいぶん及びすぎだな

840 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 11:40:52 ID:n2383m0t
>>837
>盧大統領が北朝鮮の核兵器保有を容認するのではないかという非難も出ている。
既にあの「一理ある」発言で”自衛用”としての核なら現状容認しているも同然じゃないかとw

>批判の核心は、盧大統領が核兵器の恐るべき威力を見逃しているという点だ。
酋長、まさか核兵器がどんな被害をもたらすか知らないわけじゃないよね?
「致命的な傷をつけることができるとしても」って言ってるけど、北が南に
核を撃ち込むなら、ソウル(つまり酋長の頭の上)はかなり可能性の高い場所だと思うんだけど。

841 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 11:44:33 ID:rD0mGiDt
チョン・ドンヨンさえ青圧迫出るが…四面楚歌抜けた盧大統領
[世界日報 2006-12-08 07:09]

ヨリンウリ党チョン・ドンヨン私は議長がノ・ムヒョン大統領の‘政治オールイン’を批判して
党内初・再選議員集まりである‘初めのように’も正面から批判して出て櫓大統領とチンノ−
グル−ムは四面楚歌に抜けた形だ.

情私は議長は7仕事たいていラジオ放送で“大統領も党員だから手紙を通じて意思を
明らかにする数あるが,それが国民が願う姿はない”と“政治にオールインする姿が切ない”
と櫓大統領を狙った.

情私は議長はまた統合新党は地域党で回帰される数あるという櫓大統領の言及に大海
“そうに思うのない”と櫓大統領と明らかな線を引いた.

情私は議長がその間櫓大統領に大韓批判を慎んで来た点で延ばしてこの日発言の背景を
おいて色々解釈を催してある.金議長,キム・ハンキル院内代表など党指導部と統合新党派が
櫓大統領と唐依進路をおいて先日をする時曖昧な姿勢に観望した情私は議長が櫓大統領との
差別化に螺旋のがないかと言う観測がある.
*以下略
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=022&article_id=0000197548

> 四面楚歌

それはガイシュツスレタイ。

842 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/08(金) 11:44:36 ID:ON9Q1NN+
>>836
何度かニウスになってるのは、全部<丶`∀´>さん著作だったと記憶。

で、今回のコレ、

>盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は2003年7月、中国を訪問して自分が尊敬するリーダーとして
>毛沢東を挙げた。それとともに「中国の歴史を新しくした」と評価した。

何にも考えずに、「宗主国様へ訪問→毛沢東を褒めれば大丈夫ニダ!!」と脊髄反射を
してしまった可能性は排除出来ないが、酋長はぴゅあな人柄だからなぁ
案外マジだったりしたら大変だよね、2003年頃はまだ形だけでも民主主義陣営の一員
なんだから(棒

843 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 11:47:24 ID:rD0mGiDt
廬大統領支持率14.4%‘下り坂’チダッよ
[京郷新聞 2006-12-08 11:21]

ノ・ムヒョン大統領の国政遂行支持率最低値記録が更新された.
*以下略
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=032&article_id=0000202786

844 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 11:49:06 ID:HBwVENfV
核開発:解決の「立役者」を買って出る各国の大物たち

 北朝鮮核問題の解決の「立役者」を目指し、各国の「大物」が続々と現れている。
 1994 年の第1次核危機当時、仲裁役を買って出たジミー・カーター元米大統領は7日、「米国の声」(VOA)放送との
インタビューで「ホワイトハウスが許してくれさえすれば、再度訪朝する用意はできている」と述べた。かつてビル
・クリントン前大統領の特使として北朝鮮で故金日成(キム・イルソン)主席と面会したのと同様に、金正日(キム
・ジョンイル)総書記に面会できる自信があるという。カーター元大統領は核危機の仲裁などの功績で、2002年に
ノーベル平和賞を受賞した。
 日本の小泉純一郎前首相も6日、側近との面談の席で、「安倍晋三首相の特使として北朝鮮を訪問することを
考えている」と述べた、とNHKが報じた。読売新聞も同様の内容を伝え、「小泉前首相が、“韓半島(朝鮮半島)の
非核化は政治家として必ず成し遂げなければならない責務だ”と述べた」と報じた。小泉前首相は2002年と04年に
2度北朝鮮を訪問し、北朝鮮に拉致された日本人とその家族を連れ戻している。このほか、米国民主党の実力者の
一人であるトム・ラントス議員、ジョセフ・バイデン議員も、公開の場で訪朝の意思があることを表明している。
 韓国では、鄭東泳(チョン・ドンヨン)前統一部長官が米国と中国を相次いで訪問し、「北朝鮮核問題の解決」を強調
している。鄭前長官も2005年、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の特使として北朝鮮を訪問し、金正日(キム・ジョンイル)
総書記と会談したことがある。
 このように各国の「大物」が動き出しているのは、米国の中間選挙で民主党が勝利したのを受け、米朝協議の実現に
期待するムードがあるためではないかというのが一般的な見方だ。ある国策機関の研究員は「第1次核危機当時、
北朝鮮は緊張状態を高めておいて、直談判で譲歩を勝ち取った。しかし、現段階ではこのような状況が繰り返される
可能性はほとんどない」との見方を示した。

安容均(アン・ヨンギュン)記者

朝鮮日報/朝鮮日報JNS

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/08/20061208000021.html


845 :途中で送っちゃった:2006/12/08(金) 11:51:28 ID:rD0mGiDt
>>843

墜落するノ大統領支持度'底が見えない'
[デイリーの中 2006-12-08 11:21]
ヘラルド調査で5%台,リアルメートル調査6週目下り坂
開かれるんだ支持者中離脱,傾向,韓国と対立閣も要因

ヘラルド経済が最近実施した世論調査でノ・ムヒョン大統領の国政遂行支持度が5%大道
墜落したのに引き継いでCBS街世論調査機関であるリアルメートルに依頼,実施した
週刊調査でも櫓大統領の支持度が6週目下り坂を集めてあるので現われた.

リアルメートルは8仕事“櫓大統領の国政遂行支持率下落勢が止むのないのに最低値記録が
引き続き更新されてある”と明らかにした.

リアルメートル調査で櫓大統領国政遂行支持率は前週備え0.5%下落しながら14.4%を記録したし
おこるリアルメートル週刊調査以来最低値記録を再び更新したのだ.

*以下略
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=119&article_id=0000016866

846 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 11:52:11 ID:LwxgTnd2
【社説】「北朝鮮が負け戦を仕掛けるはずはない」 という盧大統領
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/08/20061208000013.html

 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は7日、オーストラリアで現地在住韓国人との懇談会に出席し、「北
朝鮮に核兵器があるとしても、韓国は十分に均衡がとれるだけの軍事力を備えており、現状は
優位な均衡状態にあるといえる」と語った。

 また大統領は「北朝鮮が韓国と戦争をしても勝つことはできない。たとえ核兵器を持っていたと
しても、(韓国に)致命的な打撃を与えることはできるかもしれないが、(韓国との戦争には)勝て
ない。そして(北朝鮮による韓国の)征服は不可能で、征服どころか支配すらまったく不可能だ」
と語った。そして大統領は「支配できなのに征服しようとする国はない。征服できない国家、勝て
ない国家は戦争を仕掛けない」と語った。

 これが本当に大韓民国の国民4800万人の安全保障に責任を負う大韓民国大統領の口から出
たものか、耳を疑う発言だ。

 北朝鮮の核実験以降、北朝鮮の核を除去することが韓国の至上課題となった。北朝鮮から核
を取り除かない限り、韓半島(朝鮮半島)をめぐる不安定な情勢は決して解消されることはない。
韓半島情勢が不安定であれば、当然韓国も不安定な状態に置かれることになり、そのうち韓半
島全体が世界情勢の荒波に襲われる日が来るかもしれない。そのためこの問題には、国家の
命運を賭けて取り組まざるを得ないのだ。

 盧武鉉大統領はまだこうした現状を理解していないのか、またも「北朝鮮の核開発問題は実際
のところ、それほど大きな問題ではない」とし、国内の足並みを乱すような発言を行った。

つづく

847 :洛中在住:2006/12/08(金) 11:52:12 ID:h4yoeDys
さらなる圧力が投下されますた。
-----
開城事業は外貨供給源 米特使、韓国に改善要求

【ニューヨーク7日共同】北朝鮮人権問題に関する公開討論会(米国連代表部主催)が7日、
国連本部で開かれ、同問題を担当するレフコウィッツ米大統領特使は、韓国の北朝鮮への
経済協力事業である開城工業団地について、金正日体制への外貨供給源になっている恐れ
があると述べ、韓国政府に改善を要求した。
北朝鮮の核実験を受けた安全保障理事会の制裁決議採択後、韓国は同団地の開発継続を決
めたが、労働者への賃金が北朝鮮当局を通じて支払われていることなどから、事業の在り
方を見直すよう明確に求めた。
レフコウィッツ特使は賃金の支払い方法や労働条件を監視する仕組みが欠如している現状
では「韓国政府は北朝鮮の(金正日)体制に外貨獲得源提供の手助けをする危険を冒して
いる」と明言。
その上で、開城工業団地への当事国以外の国からの立ち入り監査や労働者への聞き取り調
査を可能にする仕組みをつくるよう要求。「太陽政策(包容政策)を口にするなら太陽の
光が差し込むようにすべきだ」との表現で、事業の透明度を高めるよう求めた。

848 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 11:53:11 ID:LwxgTnd2
つづき
 1945年8月、人口34万人の広島を襲った原子爆弾は約14万人の命を奪った。命を取り留めた
約10万人もその後、後遺症の苦しみを味わった。もし仮に人口1000万のソウルに核兵器が使用
されれば、当時をはるかに上回る大惨事となるだろう。

 大統領の「北朝鮮は韓国に致命的な打撃を与えることはできるかもしれないが」といった認識
や、勝てないのに北朝鮮が戦争を始めるわけがないと断言する「勇気」には、ただ驚きあきれる
ばかりだ。大統領はこうした情勢判断をどんな教科書から学び、またどんな側近がこうした考え
方を入れ知恵したのだろうか。

 北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)体制は、ラングーン事件や大韓航空機爆破事件を起こし
た張本人だ。かつて北朝鮮は「地球を壊してやる」と放言したこともある。その彼らが、いまや核
を手にしたというのだ。

 現にそうした相手が存在するにもかかわらず、大統領が1980年代の学生運動家のように「支
配」だの「征服」だのといったピントのずれた理論を講義する姿を見て、国民は悲嘆に暮れるば
かりだ。

 かつて盧大統領は「北朝鮮には国際社会の経済的支援が必要なので、核開発はあきらめる
だろう」と語っていた。しかしその根拠のない「予言」は、北朝鮮が実際に核実験を行ったことに
より、大韓民国と大韓民国大統領の威信を徹底的に失墜させた。

 その盧大統領が、今度は「北朝鮮が勝てない戦争を起こすことはない」という新しい予言を発
表した。大統領のそうした独創的な国際政治理論に、国民4800万人の命を託してよいはずがな
い。

849 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 11:54:54 ID:ARus+PfT
>>845
> 墜落するノ大統領支持度'底が見えない'
ここまできたら、底は0%でいいと思うんだ。ウリはw

850 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/12/08(金) 11:55:09 ID:ZDVKCEcE
>>840
そこで、【外を回りながら中をうつ】ですよ。
はっ、酋長の外遊好きってもしかしたら核攻撃から逃れるためあおまい何をあせこqt6jwag2adにく8rろ88xてかふじこ

851 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 11:59:37 ID:57ErPF8P
>>848
> かつて盧大統領は「北朝鮮には国際社会の経済的支援が必要なので、核開発はあきらめる
>だろう」と語っていた。しかしその根拠のない「予言」は、北朝鮮が実際に核実験を行ったことに
>より、大韓民国と大韓民国大統領の威信を徹底的に失墜させた。

> その盧大統領が、今度は「北朝鮮が勝てない戦争を起こすことはない」という新しい予言を発
>表した。大統領のそうした独創的な国際政治理論に、国民4800万人の命を託してよいはずがな
>い。

【新逆神誕生】飯嶋酋長研究第807弾【予言者ノム】

852 :夕霧 ◆6VZ9A30ptI :2006/12/08(金) 12:06:19 ID:y00F5woq
おはやう

<,,‘∀‘>支持率下がっても、お食事会が出来るからケンチヤナヨ!

◎' ダイオキシン 中毒' ユセンコ ウクライナ 大統領 訪韓
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=002&article_id=0000030431§ion_id=100§ion_id2=264&menu_id=100
去る 2004 年 のぼったところ オレンジ 革命を 通じて 当選した ビクトール ユセンコ 大統領が
ノ・ムヒョン 大統領の 招請で 来る 18 日から 19 仕事まで 韓国を 国賓訪問する.

これ 期間 中 ノ・ムヒョン 大統領と ユセンコ ウクライナ 大統領は 首脳会談を 持って 両国 間
交易と 投資増進, 科学技術 及び 文化交流 増進方案 などを 論議する 予定だ.

青瓦台は また 3 万 人 位に 推算される ウクライナ 居住 高麗人 同胞たちに 大韓 支援 問題も
論議される 予定だと 明らかにした.

我が国と ウクライナは 去る 1992 年 修交した. ユセンコ 大統領の 今度 訪韓は 1996 年 クツマ
当時 ウクライナ 大統領 訪韓に 引き継いで ウクライナ 大統領としては 二 番目だ. ユセンコ
大統領は 当時 ウクライナ 中央銀行 総裁 資格で クツマ 大統領を 遂行した.
(r

853 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/08(金) 12:11:52 ID:AEmCoFqG
>>826
ノウタクトウ

( ̄o ̄;)ボソッ


854 :洛中在住:2006/12/08(金) 12:26:17 ID:h4yoeDys
>>853
この昼時に、15分間もレスを凍りつかせるとは…!

855 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 12:28:03 ID:SM1kedi7
米の場合はハドリー大統領安保補佐官が被害担当だから
日本なら小池首相補佐官が担当かな? 安保担当だしw

【言寇】飯嶋酋長研究第807弾【言過】

856 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 12:29:08 ID:Lm5tDbNd
今日出てる新聞や雑誌のどれかに、韓国について厳しい分析を特集してて……
っていうのなかったっけ。どの新聞・雑誌だったっけ……

857 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 12:30:47 ID:4GdrPX0D
中国在住の脱北者、97%が「帰国する意思ない」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061208-00000012-yonh-kr


日本在住の脱韓者、150%が「帰国する意思ない」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170401-00000666-asahi-cn

858 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 12:31:56 ID:YCBd/jDN
【飯嶋発言】飯嶋酋長研究第807弾【異常なし】

名作映画からだしてみました。異常なしと書かれる裏で実際は悲惨な現実が…

859 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 12:34:19 ID:lg7jh0hr
>盧大統領「韓国は誰に任せても発展していくだろう」

あまりに楽観、あまりに自画自賛。

「誰がやってもダメだろう」が世界の認識。

860 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 12:38:02 ID:87SM5gmU
>>859
それならまだまし。>「誰がやってもダメだろう」が世界の認識。
最悪は「日本以外の誰がやってもダメだろう」が世界の認識になること。(鬱


861 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 12:49:36 ID:m/zP/h9Y
>>860
在日に足を引っ張られているから無理。

862 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/08(金) 12:57:14 ID:AEmCoFqG
>>854
orz

863 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:00:39 ID:+rTyPPgC
>>861
まあ、日米が居座ると中露が安全保障上ウルセーし、その逆もまた然りだから国連の信託統治とかで不干渉地帯化でスルーになると思うが・・・。
土地は兎も角、人はいらねでどの国も意見一致してそうだからなぁw
まあ土地にしても採算性の良い資源無しだから微妙か。

864 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:00:50 ID:LwxgTnd2
ウリナラでも報じられたらしい。
でも、産経をソースに・・
自分ところで調べねぇのか?

韓日首脳会談予定なし アセアン+3首脳会議 
ttp://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=25878

フィリピンのセブで11日から13日まで開かれる第10回アセアン+3首脳会議の期間中、盧武
鉉大統領と安倍首相との首脳会談の予定はないと、産経新聞が8日、伝えました。

それによりますと、安倍首相は会議の期間中、温家寶首相との日中首脳会談と、韓日中3カ国
首脳会議に臨むほか、アセアン各国の首脳や、オーストラリア、インドの首相らと会談します。

しかし盧武鉉大統領との韓日首脳会談の計画はないということです。

産経新聞によりますと、韓国、日本のどちらも首脳会談の開催を提案していないということで、
両国関係が依然として冷え込んだ状態であることを表す証拠だと指摘しています。

865 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:01:11 ID:aEDXPiXF
>>851
予言者ちゃいまんねん、預言者でもありまへんねん。

「余言者」でんねん。

866 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:03:31 ID:G3fZZNTw
>>864
余計な報道であわててセットアップとかされたら迷惑だなぁ。

867 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:05:06 ID:lLWmM+Zb
<,,‘д‘> ウリは待ってたのに…

868 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:07:33 ID:G3fZZNTw
無理やりねじ込んでくる可能性も無いわけではないし、
そうすると、ほかを削る恐れもあるんだよなぁ。

869 :800:2006/12/08(金) 13:10:57 ID:yIPjiy4Q
>>856

週刊新潮は小ネタ。

・支持率14%でも「盧武鉉」が止めないワケ
 −常識なので全文略−

・朝鮮の一分
 デニーロが途中で殺されてしまう「十五分間」とかいう映画があった。どんなつまらない人生でも一生
 に一度、十五分間だけ世間の脚光を浴びる華やかなときがある、というような意味だったと思う。

 例えばアラブ人だ。

 −大幅略

 ペルシャがまた「十五分間」を享受し、アラブは涙を飲むが、でも一度はその栄華を体験している。

 その点、一分も味わっていない朝鮮などはもっと深刻だ。核に手を出したのもそういう理由なのだ。

870 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:11:25 ID:Lm5tDbNd
>>869
ありがとうニダ

871 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:12:35 ID:laRQKKo+
>>868
今、外交通商部のトップは宋タンだよね?
果たしてねじ込めるかなあ?

872 :安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/12/08(金) 13:13:10 ID:yy7BxR9w ?2BP(345)
>>846
>「北朝鮮が負け戦を仕掛けるはずはない」 という盧大統領
 在日連中と同程度の認識ですな(w

873 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/12/08(金) 13:14:09 ID:ZDVKCEcE
【舌禍の】飯嶋酋長研究第807弾【棋士】

874 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:14:32 ID:87SM5gmU
>>871
空手形で1回ぐらいはねじ込めるんじゃない?、それ以降は無理だけど。
つまり外交通商長官をその「1回の空手形」のために交代させていくことで首脳会談連発、とw

875 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:14:40 ID:XQ3kXPUv
>>871
宋 「あの葡萄(日韓首脳会談)は酸っぱいニダ」

876 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:15:47 ID:lg7jh0hr
>・支持率14%でも「盧武鉉」が止めないワケ

14%どころか、もう一桁台なんですが・・・・・レイムダックどころかペキンダック状態。

877 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/08(金) 13:16:03 ID:HuRoU6tJ
>>871
タフ・ゴネシエイターたるミンミンなら、きっと…。

878 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/12/08(金) 13:16:19 ID:ZDVKCEcE
かつて大日本帝国が、勝ち目のない戦を仕掛けたのをお忘れか。

879 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:17:27 ID:Lm5tDbNd
なぜか、大日本帝国の失敗は必ずトレースするんだよなぁ……
やらないのは戦地慰安婦制度くらいか? 制度を作らずにレイプするだけではあるが。

880 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:18:36 ID:87SM5gmU
>>879
<*`∀´>つ【戦地慰安婦と現地人レイプの両方】
ええ、朝鮮戦争時もベトナム戦争時もやらかしましたが?

881 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:19:02 ID:laRQKKo+
>>874
そうなると年末の宋タンとローゼン閣下の会談>>774が修羅場になるやも・・・w
wktk

882 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:19:14 ID:yIPjiy4Q
>>879

ソースは出せないが、朝鮮戦争でやってたかと。韓国の新聞記事だったかな。

883 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:20:46 ID:zITLO0Qn
>>869
新鮮な発想だな
確かエンコリで希少種のニダーさんが、
アメリカの教科書で朝鮮の歴史をどう扱われているのか調べたら、
英語で朝鮮は目的語としてしか表記されてない、
つまり常に他の国に影響されるだけの形だったってのがあったな

将軍さまの行動はニダーさんの歴史では、やり方はあれだが、
主体的に行動したってのは評価されるかもしれないな

事大の逆が主体言うけど、韓国のニダーさんに将軍様へのシンパが出たのも、
必然だったのかもね

884 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:20:50 ID:BITnCM6r
ひぃぃぃぃ!
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82533&servcode=200§code=200

885 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:24:00 ID:ub/G3g2O
>>884
ノムタンの顔がそんなにキモクないね

886 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:24:35 ID:fuYqXbw1
>>814
よくわかってらっしゃるね。この人。
確かに六者協議自体は意味がない。単なるサキ伸ばし
クーデターはま、ありえんだろう。
米朝二国間も、アメリカが騙されるだけ。

この状況が劇的にかわるにはイラクからの撤退、それと大統領選挙。
この二つしかないね。あとは偶然、豚が病死するとかね。



ま、あと韓国大統領選挙というのも多少状況を変える力を持ちうるが(特に現状の大統領が無能すぎるため)
韓国の大統領が戦争する気があってもアメリカ大統領の意思のがはるかに大事だし。


887 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:25:10 ID:Lm5tDbNd
>>880
慰安婦制度やってたのかよ。それで日本を責めるとは……
しかもレイプまで込みか。

888 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:26:34 ID:zITLO0Qn
>>884
ノムタン絶対口紅塗ってない?
何この不自然なピンクは・・・

889 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:29:14 ID:87SM5gmU
>>881
宋「そう、ねじこんだの。・・・いいえ、知らないの。だってウリは三人目だから」
麻「エヴァネタかよ!」

>>887
飯嶋酋長が非合法化するまではやってましたよ?(厳密に言えば、今だってやってる)
国技は、まあ、ウリナラミンジョクですから・・・。

>>888
特亜は化粧してますが?、江沢民も胡錦濤も化粧濃いじゃん。

890 :安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/12/08(金) 13:29:45 ID:yy7BxR9w ?2BP(345)
>>886
 結局、北崩壊によるリスク>北核保有のリスクなのよね。
 誰も北を直接統治したくないんだよもん。

891 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:32:32 ID:Jcreb2ca
>>888

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/29/20061129000027.html

>今年の夏頃から、盧大統領はひどくやつれて見えるようになった。公の場には化粧をして
>出てくるので、いくらか良く見えるが、

892 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:33:27 ID:LAXdE79S
朝鮮の赤線ってまだあるでしょ。
ピンクの照明で白だかピンクだか分からなくなったドレスを着た女が
建物の入り口で椅子に座って外を見ている図。
その外では不細工な婆さんが間違って通ったと思しき外人の服を滅茶苦茶に引っ張って
客引きをしてる図。

思い出しただけでも吐き気が…。

// 東亜+でも変な事を書くとソースが付いて鬱だ…。

893 :QED ◆QEDtSpuNkY :2006/12/08(金) 13:36:46 ID:4e+ImWoS
自国から出ると元気そうだが・・・
首脳会議後のプレス・インタビュー時の酋長。(8日ウェリントン、ニュージーランド)
ttp://d.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20061208/capt.wgt11412080353.new_zealand_south_korea_wgt114.jpg

894 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:38:42 ID:BITnCM6r
>>893
一瞬マギー審司 に見えたのは秘密だ。

895 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:41:46 ID:zITLO0Qn
>>889
>>891
きもいよ
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

896 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:44:13 ID:ihwice/v
>>814-819
結局アメリカは北の核を黙認すると思う。
手を出すだけの価値もないのに、中国やロシアがいて面倒がおこるとまずい。
 > 米国は「中ソ、ロの核の脅威は米国の核で防いでいる。北 の核も同様に防いでやる」と、
 > 日本に「我慢」を要求するだろう。
これだろうね。

正直、北の核は我慢できるんだが、北の再建の為に援助しろ、と言われるのは我慢できない。
そこはアメリカにもきっちりしてほしい。
タロサが、拉致問題が解決しない限り援助はありえない、と言ってるけど、このことは
言い続けてもらいたい。

897 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:47:13 ID:fuYqXbw1
>>893
おっさん、国内に居ても、新聞や党から虐められるだけだし、国民からですら馬鹿にされてることも知ってんだろ。
海外で国賓待遇(←これ重要)で晩餐会と同胞懇談会さえやってればご機嫌なんだよ。
あ、でもアメリカとかはダメね。利害関係の薄い国、そうね欧州とか東南アジアで厚遇されてるときが唯一大統領を実感できるんじゃね。
それ以外、権力的には2年目くらいからずっとレイムダックだし、難しい戦略とか理解できる頭はないし。
だから国内にいても最高実力者というのを実感できないんだけど、海外に出れば同胞も歓迎してくれるし、
外国は厚遇してくれる。その時ひしひしと感じるんじゃね。自分が大統領なんだと。
ま、器は知れてる大統領だよね。いいすぎ?

898 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:47:46 ID:Lm5tDbNd
>>892
なんで、ああいう客引きってババアがやってるんだろうね?
キモくて逃げ出したよ

899 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:48:41 ID:hJIagq3c

        ∧_∧ ノムタンの一分
       <丶`∀´> 一分はTVに映る!
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU


900 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:50:52 ID:6CR4OxZX
>896
既に鬼籍に入って居る人は骨も無い訳で、解決は不可能=永久に援助無し。

遺骨に拘る日本人だから妥協できないだろうなぁと。

901 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:52:41 ID:laRQKKo+
>>886>>896
ただこの人、北が核輸出を目論んでる(あるいはそれ自体をタカリのネタにしている)
ことを無視してる。
単なる核武装なら黙認はあるかも知れないが、
輸出や技術移転を始めるとなるとアメリカも黙ってられないだろうね。

902 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:54:08 ID:lg7jh0hr
>>898

>なんで、ああいう客引きってババアがやってるんだろうね?

仕方ないよ。若けりゃ現役で娼婦やるだろうし、ヒモが表に出りゃ客が引く。

903 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:54:20 ID:xAL6y0l6
【言禍】飯嶋酋長研究第807弾【飯嶋大乱】

なんか、最近自称専門家の皆さんは
「米は最終的に北朝鮮の核を黙認する」調が
多いけどその根拠は何でしょうなぁ?
北が今後も核の闇市場での暗躍をしないとは限らないのにね。
イン・パを例にする香具師もいるけど
あれはそれぞれ欧米中のコントロールが効いているからであり
北朝鮮にその論を当てはめるとすればもう一方の役が必要なわけであり・・・

韓国に核武装でもさせたいのかな、この香具師たちは??

904 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:59:46 ID:hJIagq3c
        O
         ムクッ   ∧ ∧ そうか、まだ酋長よりも
             (゚д゚ ):. _ 支持率がよかったんだ!
            r'⌒と、j   ヽ  
           ノ ,.ィ'  `ヽ. / と、すべての政治家に慰めと安らぎを
          /       i!./   与えるすばらしい大統領が・・
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/



905 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 13:59:57 ID:aEDXPiXF
>>883
それとても、半ばお笑いで半ば後世の恥にしかならない「主体的行動」。

これから彼らは「朝鮮民族」をやりつづけることができるんだろうかね。
自ら民族教育を絶ってしまうんじゃなかろうかと思うのだが。

906 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:00:31 ID:laRQKKo+
>>903
>韓国に核武装でもさせたいのかな、この香具師たちは??

それやったらもう一つ闇市場への流出口がw

907 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:01:02 ID:yIPjiy4Q
>>905

朝鮮民族を止めて何処に行くか考えたら、とても他人事では(ry

908 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:05:41 ID:ihwice/v
なんか、もうFTAは無理なんじゃないかな?
牛肉の件といい、もうあまり時間が残されてないのに、言い分に開きがありすぎるよ。
-----------------
カトラー代表、韓米FTAでコメの例外扱い認めず     2006/12/08 13:08   
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200612081030071&FirstCd=02

【米モンタナ州ビッグスカイ7日聯合】韓米自由貿易協定(FTA)第5回交渉4日目の7日、
米国側のカトラー首席代表は聯合ニュースの単独インタビューに対し、コメに関する協議も
いずれ開始されるはずだと述べ、依然としてコメを市場開放の例外品目として認めない姿勢を
示した。「韓国側はコメのFTA適用例外を繰り返し強調しているが、FTAで開放の例外はなく、
完全な開放を推進しなければならないとの方針を繰り返している」と述べた。

 米国産牛肉の骨片混入問題に関しては、骨なし牛肉の市場開放が正常化するよう両国間の
交渉が実施され、また骨付き牛肉の完全な市場開放も行われることを望むと強調した。カトラー
代表は、医薬品や自動車などの分野でも進展があることを希望するとしている。


>>900
そうね。六者会議が続く限りは大丈夫かもね。
ただアメリカの方向性ってのがふらつきやすいからねぇ。
それで日本に援助するように言い始めるんじゃないかと心配してるのよ。
アメリカがそれを言い出したとき、日本のアメリカ離れが始まると思う。
タロサには、そこをきっちりアメリカに伝えてもらいたいね。

>>903
南北そろって中国の管理・指導のもとに置かせる、ってことが前提でしょう。
北の核には中国に責任を持たせる、ということでは?


909 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:07:25 ID:qeQ4yWRI
>>896
まあ米国も日本に対して北の核を黙認しろって言うのは幾ら自分たちが守ってやるっていっても
無理だという事は判ると思うがなあ、真剣に守るというなら北朝鮮の言い分を全て認諾するか
北朝鮮の脅威を排除するかしか無くなる訳で、軍事というのはリアリズムだと言うことをこの筆者は
忘れている。これを言うと確実に日本の核へのハードルは数段下がる、と言うか組み込むだけになる。

910 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:07:27 ID:BTTIf1dc
【芸能】Rain(ピ)顔のお弁当、話題満開![12/05]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165281035/
ttp://imgnews.naver.com/image/mtentertain/2006/12/05/2006120508082107645_1.jpg
ttp://imgnews.naver.com/image/mtentertain/2006/12/05/2006120508082107645_2.jpg
 
誰かノムたん弁当を・・・・

911 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:13:36 ID:fuYqXbw1
>>896
そうだね。ブッシュ政権は戦争はもうできないからね。
六者協議を継続したまま、次の政権への宿題にしてしまう。これだろうね。

(正式には条件付でも多分認めない。それを認めるとイランの核に対して別行動を取れなくなる。
 尚且つ、北がアメリカにまで脅威を与えるようになった段階で、掌返すことができない)

日米の利害が”今は”一致してるんだよね。北の核は認めない。


>>901
日本としても日本に核が打ち込まれない今の時点ならアメリカが戦争するとしてもこれに協力するよ。

でもね。数年後、北が核を拡散させるか、アメリカに届かせるくらいの状況になったあとで、
北朝鮮を攻撃するから協力しろっていわれてもね。

その時は日本の各都市は北の核の人質なわけで。
MD技術の発展、アメリカのファーストストライクがうまくいけばミサイル攻撃もないかもしれないけど。

それでも日本が核の射程内にはいった場合は、いくらアメリカが北を攻撃するぞと言っても、
その段階では日本は戦争には反対せざるをえんよ。すくなくとも今の韓国みたいにのらりくらりの真似をする。
北は上層部がキチガイだから、いざとなったら日本を道ズレに・・・・くらいは考えても不思議じゃないからね。

アメリカが日本を味方にしながら北を攻撃できるのは、北が核を小型化する前、日本への核ミサイルが到達できるようになる前。
日本が人質に取られた後になって、日米韓で北に攻めこむって言われても日本は協力しかねる場面もある。
フェラ男とブッシュは韓国を捨ててでも開戦すべきだったのに、それをしないから日本も戦争に協力できなくなる。

912 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:15:38 ID:xAKWbFN8
パキスたんが核の技術供与をやっても盛大な制裁を受けてないから、
自分たちも大丈夫ニダって思ってそうだな…>北鮮

913 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:15:39 ID:5vLpP8av
>>901
ミサイル輸出で金儲けの味を覚えたあの連中が、もっと儲けの大きい核で商売しようとしない筈がないよ。
「核を輸出されたくなかったら云々汁」と言い出さないと思う方がおかしい

914 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:17:14 ID:XQ3kXPUv
ニュージーランドとパートナーシップ共同宣言を採択
2006/12/08 14:13

【ウェリントン8日聯合】ニュージーランドを国賓訪問中の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は
8日、クラーク首相と首脳会談を行い、政治・経済・環境など諸分野で実質的な協力を
拡大することで合意し、履行に向け「21世紀パートナーシップに関する共同宣言」を採択した。

これにより、両国の民間シンクタンクが、韓国・ニュージーランド自由貿易協定(FTA)締結の
妥当性を検討するための共同研究を来年上半期に実施することになった。盧大統領は会談後の
記者会見で、共同研究により、FTAが韓国の農民に影響を与えず、ニュージーランドも韓国市場で
不利な立場に置かれない方法を見つけられるだろうと述べた。

両首脳はまた、外相の相互訪問を定例化するとともに国会議員の定期的な交流を進めるなど、
政府・議会間の協議チャンネルを構築することで合意した。国連改革や軍縮・非拡散、人権分野など
国際舞台での協力も強化していくことで一致した。また、6カ国協議再開を歓迎し、国連安全保障
理事会決議1718や共同声明の早期履行を通じ核問題解決に進展を図る必要があるとの認識を
同じくした。

両首脳は、環境保護が未来の世代のために重要との意見でも一致した。地球の環境問題を話し合う
両国間の定例協議体を設置する方針だ。このほか、映画産業協力の拡大、姉妹都市締結への支援、
国立図書館情報共有体系の構築、環境分野での協議体の設置など、文化・人的交流の拡大策を
講じていくことを約束した。

両首脳は会談後、情報技術(IT)分野の協力拡大を盛り込んだ情報通信協力約定署名式に出席した。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006120801600

共同記者会見を開いた盧武鉉大統領(左)とクラーク首相=8日、ウェリントン(聯合)
ttp://file.yonhapnews.net/foreign/newsJP/2006/20061208135628.jpg

915 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:18:24 ID:BITnCM6r
>>914
クラーク首相にもノムタソの時空歪みが影響してるニカ(・,,,.)?

916 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:18:47 ID:Hf9mFcF6
>>901
核輸出なんかやろうもんなら、ロシアも中国も黙ってないよなあ。
それ以前に北の核を認めたら、それをネタに両国からも
タカろうとするのは目に見えてるしさw
認めたら、イランはどうなるって事で、EUやイスラエルも特攻してくるんじゃない?

917 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:18:58 ID:BTTIf1dc
>>914
ニュージーランドとFTAを結んでクラークを共にしようと。

918 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:19:01 ID:5vLpP8av
>>909
その点日本のサヨクな方々は安心してると思うよ。
「もし日本が核武装したとしても、北朝鮮に相互破壊保障が通じる分けがない。
 だから事態がどのようになっても日本の核武装はムダ」
と言い張るだろうさ。それなら中共様にも怒られないしw

919 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:21:12 ID:L0x+IJ8+
>>845
【ふにんき】飯嶋酋長研究第807弾【なぜか変換ry】

920 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:21:42 ID:XQ3kXPUv
>>915
クラーク首相 (なにこの男。…キモイ!)

921 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:24:56 ID:8wCGB7f4
「ニュージーランドは2つの島が対馬みたいな格好しているから実はウリナラ領土」は?

922 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:26:01 ID:LwxgTnd2
「盧大統領、今年の業務点数は0点」19.1%
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82541&servcode=200§code=200

国会・政府省庁・大統領など主要機関が今年1年間行なった業務遂行内容に点数(100点満
点)をつけたところ、30点台半ばという低い点数に評価された。ジョインス風向計が6日行なった
「機関別の業務遂行点数」で、国会の平均点数は34.99点、政府省庁は36.36点、大統領は
34.95点だった。

とりわけ大統領の場合、0〜25点の低い点数に評価した割合が32.9%。一方、全体的に
「0点」を受けた割合も比較的高かった。国会では18.2%、政府省庁では14.0%、大統領で
は19.1%の回答者が、それぞれ今年1年の業務遂行に0点を与えた。いずれも共通的に、
「0〜25点」は主に男性と自営業で、「50〜75点」は主に19〜29歳と学生で相対的に多かった。
===
まぁ、ありきたりだが・・・
つ【ノムタン】飯嶋酋長研究第807弾【0点!】



923 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:26:35 ID:zITLO0Qn
>>911
飴さんも日本を韓国みたいにのらりくらりにするのはまずいって分かっているから、
次の韓国大統領選がターニングポイントになると思う

韓国の経済がピンチになって、でも北へ韓国が援助するのをネタに、
97年みたいに日米が助けてくれなくなって、
生活がピンチだから、右派の政治家を大統領にしようとするってパターンもありえない?
それで援助が切れた将軍様は日干しになって、枯れるか最期の徒花を咲かすか

それとこの前6者協議は2年でアメリカの大統領選挙を前に決着をつけるって発表してなかった?
協議が2年たってもぐだぐだなら戦争とか
実は核弾頭が完成するぎりぎり前に戦争に突入できるように保険をかけたと思ったんだけど

924 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/08(金) 14:27:21 ID:AEmCoFqG
>>888
マイルドキムチかチャーシューでも食った後だったんだべ。


925 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:27:27 ID:/TZXLDJL
>>922

つ「イイジマクン、キョウモ0テン!」

926 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:29:14 ID:XQ3kXPUv
>>922
> つ【ノムタン】飯嶋酋長研究第807弾【0点!】

ガンバレ!のむたん!

927 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:29:54 ID:LwxgTnd2
盧大統領「対話政治」できず国民に申し訳ない
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82540&servcode=200§code=200

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領はオーストラリア在住韓国人との胞懇談会で「対話と妥協の政治
を実現できなかったことについて、国民に申し訳なく思っている」とし「私の政治的力量が足りな
いため」と述べた。

とりわけ「われわれは喧嘩をしすぎている。私も…」とし政治に関連した悔恨の気持ちを伝えた。
盧大統領は、この日▽透明かつ公正な社会▽革新▽バランスの取れた発展▽社会福祉への
投資▽能動的な開放▽北東アジアの平和構造の6つを、今後実践すべき韓国の発展戦略に挙
げた。対話と妥協の政治に関連した発言は、透明かつ公正な社会を作るべきだと強調する際に
触れたもの。

盧大統領は前日も、対話と妥協の政治を強調し「オーストラリアの民主主義を輸入したい」とし
た。「対話と妥協の政治」とは、盧大統領が執着してきた連合政府を指す。そのため盧大統領が
、表現は異なったものの、連合政府を次期政府が解決すべき課題にし、世論化しようとしている
との見方が出ている。

928 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:30:11 ID:/TZXLDJL
>>923
期限の最後通牒は出してますよ。いわく現政権中に。

929 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:30:41 ID:BITnCM6r
>>927
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…

930 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:31:29 ID:7WquhviZ
<*‘∀‘><対話政治したいわ・・・

931 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/08(金) 14:32:22 ID:AEmCoFqG
>>922
零点あらたかなノムたんですこと。

932 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:33:10 ID:/mNb/Lva
>>926
は〜とま〜くは まだひとつ〜

933 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:33:55 ID:XQ3kXPUv
>>927
つーか、靖国参拝で日韓首脳会談をボイコットしたノムタンが対話を訴えても説得力が(ry

<,, ’∀’> 反日は別腹ニダ

934 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:33:59 ID:BTTIf1dc
>>926
【トンチャモン】飯嶋酋長研究第807弾【0点家出編】

935 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:35:28 ID:/TZXLDJL
>>926
ガン〜バレ 飯嶋♪ デンガラガッタデンガラガァッタ〜♪

>>927
そもそも敵対勢力を作ることで政権は盛り上がっていたわけだし
(民主化闘士と軍事政権、親日派、既得権力層etc・・・)
「妥協と対話」しようものなら屈服・屈辱でしょうに。

936 :安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/12/08(金) 14:35:32 ID:yy7BxR9w ?2BP(345)
>>932
 デーモデモデモさ デーモデモさ♪

937 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:35:38 ID:n2383m0t
>【ノムタン】飯嶋酋長研究第807弾【0点!】

平成教育委員会のナレーションが頭の中でリプレイされてるんだが・・・
『ノムヒョン君、0点!』

938 :哀号名無しさん:2006/12/08(金) 14:35:49 ID:GBsa8y2n
酋長のローゼン風の写真を使って合成写真作るニダ・・
あれ・・・・・お客さんがry

939 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:37:18 ID:LwxgTnd2
>>937
すまん、他の人が歌っているように、ウリとしてはロボコンのつもりデツ・・

940 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:37:37 ID:DHhk779l
何か核議論をしたい国士様がいる様にみえるのは錯覚でしょうか?

941 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:37:38 ID:laRQKKo+
>>930
いただきますた

【闘争逃走】飯嶋酋長研究第807弾【対話したいわ】


942 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:38:02 ID:XQ3kXPUv
すまない ノ大統領
[ 連合ニュース 2006-12-08 14:26]

ノ・ムヒョン 大統領が 8 仕事 午後 たいてい- ニュージーランド ビジネス フォーラムで
ニュージーランドを フィンランドで 称する 錯覚を 日 手で 顔を 選り分けて すまない 姿を して ある.
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001490762

写真
ttp://imgnews.naver.com/image/001/2006/12/08/kp1_2061208o3194.jpg

<,, *’∀’*> 言い間違えたニダ

943 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:39:03 ID:BITnCM6r
>>942
どか〜〜〜〜ん!

944 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:39:42 ID:aEDXPiXF
>>896
それに、例え反万歩譲って「核保有」をアメリカが認めたとしても、
「核拡散の基地になる」ことは許しようがないはずなんだがな。

945 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:40:52 ID:n2383m0t
>>939
古すぎて分からんニダ。ウェー、ハッハッハ。

そろそろ次スレなんで、核議論は中断してくれ。

946 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:42:49 ID:8wCGB7f4
>>908
牛肉については雨のいってることのほうがムチャクチャだからつっぱねるべきなんだろうな。

でもウリナラにとって最も苦手なのが「是々非々」ってやつで・・・

947 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:50:22 ID:d7lAye+6
>>910
こっちのほうがよく出来てる。
ttp://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/822.jpg


948 :銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/12/08(金) 14:51:33 ID:g58NZ/z5
>>947
これを食べるのは忍びないなあ…

949 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:58:56 ID:HuX1/+XB
>>942
後ろの側近はニヤけているけど
ニュージーランドのオッチャン?はすごい冷めた目でみてる…

950 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 14:59:17 ID:VgAFmAzh
>>898
客引きだと思ってたらそのババアが出てくるってパターンもあるみたいよ

951 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 15:09:33 ID:jzTpxT/0
>>891
「影武者徳川家康」きたw

ノムタン日記はジョージ秋山みたいなんだろうな。

952 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 15:11:05 ID:pr6SuI8k
>>950
次スレよろ

953 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 15:12:18 ID:xAKWbFN8
>>951
<丶`∀´> <世の中金ニダ……ヅラ

954 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 15:17:21 ID:LwxgTnd2
>>950
一応、無理なときように代行スレ

つttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1161756558/

955 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 15:19:47 ID:jzTpxT/0
〜キキのお父ちゃんが、息子に与える、愛に溢れた素晴らしい言葉の数々〜

「いいかキキ 人間はよう
 平和だのなんだのぬかしてやがるがよう
 心底思ってることはよ
 金とよ食い物とセックスのことだけだよ!

 愛だの心だのについて語るがよ
 心底思ってることはな
 金と食い物とセックスのことだけだ!

 宗教だの魂だのについて語るがよ
 心底思ってることは
 金と食い物とセックスのことだけだ!

 政治だの教育だのについて語ってるがよ
 心底思ってることは
 金と食い物とセックスのことだけだ!」

956 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 15:23:16 ID:jzTpxT/0
「いいかキキ 覚えとけ
 女ってのはな
 虚栄と快楽と打算の生き物だってことを覚えとけ
 おまえのおかあちゃんでも例外じゃねえ!」

「怒れキキ!
 怒れ、恨め、憎め、妬め、嫉め、憤れ、悔やめ、呪え!
 そうすりゃあ人間なんでもできるようになる!
 そういう心を自分で育てろ! 」

「いいかキキ
 女のアソコは 貯金箱だと 思っとけ
 ただでセックスする女は世界中どこを捜したってひとりもいねえぜ!」

957 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 15:24:06 ID:jzTpxT/0
●毒薬先生初登場! いきなり顔面どアップで自我を主張。

「オリは誰だよーっ! オリは誰なんだかいってみろよ!」


●彼女をライバル・くどき屋ジョーに取られた毒薬先生は、自我崩壊の危機に。

「マドンナマドンナァ!オリを捨てないでくれよーっ、おまえに捨てられたらオリは駄目になっちまうよーっ!新宿で暴力団としてやっていく自信がなくなっちまうよーっ!オリは女にもてねえと自信がもてねえんだよう!あああーっ!ああ〜〜〜っ!」
 ぴたっ
「殺してやる!」

●先生にも弱点があったのだ。それは・・・

「オリは…オリはよう群馬の生まれだから泳げねえんだよ!」


958 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 15:25:04 ID:LwxgTnd2
【いつもの所で】飯嶋酋長研究807弾【Iいつもやる】
【抑留地】飯嶋酋長研究第807弾【購入!】
【キターの】飯嶋酋長研究第807弾【専門集団】
【離別】飯嶋酋長研究第807弾【物語】
【純粋性と】飯嶋酋長研究第807弾【重水性】
【ノム君はスルー】飯嶋酋長研究第806弾【世界のお約束】
【無制限の】飯嶋酋長研究第807弾【造幣能力】
【天下御免の】飯嶋酋長研究第807弾【額づきキム】
【ウリに命令】飯嶋酋長研究第807弾【するな!】
【毛沢東マンセー】飯嶋酋長研究第807弾【読書政治】
【ウリ党】飯嶋酋長研究第807弾【毛沢東主義派】
【新逆神誕生】飯嶋酋長研究第807弾【予言者ノム】
【言寇】飯嶋酋長研究第807弾【言過】
【飯嶋発言】飯嶋酋長研究第807弾【異常なし】
【舌禍の】飯嶋酋長研究第807弾【棋士】
【言禍】飯嶋酋長研究第807弾【飯嶋大乱】
【ふにんき】飯嶋酋長研究第807弾【なぜか変換ry】
【ノムタン】飯嶋酋長研究第807弾【0点!】
【トンチャモン】飯嶋酋長研究第807弾【0点家出編】
【闘争逃走】飯嶋酋長研究第807弾【対話したいわ】

959 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 15:27:26 ID:LwxgTnd2
次スレテンプレ案は >>609


960 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 15:28:33 ID:jzTpxT/0
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/hondat/view/dokugusuri.htm

夕陽をバックに、海を走る先生。

 ザザザザーン
「汝の心の庭に忍耐を植えよ その根は苦くとも実は甘い…オースチン 
悩みをつきぬけて歓喜に至れ…ベートーヴェン 
あんまし夕陽がきれいだからオリは涙がこぼれる!誰もいない海に向かってオリは走る!
赤い夕陽に向かってオリは叫ぶ!バカヤローーーーッ!」

心臓神経症で死が間近に。そんな先生の悟りの言葉!

「オリはよう医者にいわれたよ!穏やかに安らかに暮らせってよう!
いつポックリいくかわからねえってよう!あったかーいかあちゃんでももらてよう、
そーんな暮らしに憧れにーでもなかったがよう!人間だからよう……オリもよう、」
(子分)「まさか堅気に?」
「てめえはオリがわかってねえなあ!いつ死ぬかわからにーからよう、
もっともっと悪の限りを尽くすんじゃにーかよ!カタギになんぞなってるヒマがあるかよう!」

961 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/08(金) 15:32:15 ID:HuRoU6tJ
何のコピペか知らないが、次スレ立つまで自粛しる。>> ID:jzTpxT/0

962 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 15:32:57 ID:jzTpxT/0
そして、そして、これがっこれが毒薬先生の最後の大絶叫だあーっ!!

「くそーっ!今頃はよう!今頃ジョーと奈津実はよう、ホテルでよ、ベッドでよう、抱き合ってるわけだよなあ、
オリはようオリはそれを思うとよう、この胸が張り裂けそうなんだよなあ!
オリがようオリが昔よう、毎日毎日よう、ラーメンライスしか食えなかった頃によう!
オリは四畳半のアパートに住んでよう!その頃、神田川つう歌が流行ってたんだよなあ!
ほりでよう!わけーっ男と女が同棲するのが流行っててよ!
みんな行くんだよなあ赤い手ぬぐいマフラーにしてよ!石けんかたかたならしてよ!
ふたり仲良く横ちょの風呂やへ行くんだよなあ、どいつもこいつもよう!
夜もふけて十二時になりゃあオリはよう、つめてえせんべい布団でよう!
他の部屋の奴らは湯上がりのあったけえピンクの肉布団でよ、オリはくやしくてくやしくてよう、
まんじりともできねえでよ、そん時思ったんだよなあオリはようきっと悪い奴になるんだってなあ!」

963 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 15:34:41 ID:jzTpxT/0
>>961
ごめんよ。ノムたんは、北朝鮮の将軍様よりも
親日派なのに戦後、韓国のエスタブリッシュメントを築いた
階級に対して恨みを持っていると桜井女史が言っていたものでね。


964 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 15:35:00 ID:yIPjiy4Q
上の方では普通の書込みをしていると思ったが、別人のID重なりなのか、突然おかしくなったのか。

965 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/08(金) 15:41:17 ID:HuRoU6tJ
>>950が反応ないようなので、依頼してくるニダ]

966 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 15:41:56 ID:LwxgTnd2
>>965
ヨロピコなり

967 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 15:48:14 ID:lHpgi1Z9
>>846>>878-880

ノ・ムヒョン大統領の大予言はかならず短期間にあたってしまう。
ただし、それは本人の言っている楽観的な事態とは正反対の最悪で悲惨な事態を
引き起こす効果がある。 

最短で年始年末辺り、最遅でもバレンタインあたりに、野砲や短距離ミサイルの
集中豪雨がソウルを襲い、東京大空襲やドレスデン大空襲をしのぐ規模の、ソウ
ル・バーニング・フェステイバルが開催されることがマジで確定しました。

968 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 15:50:29 ID:TyEEf3b2


            ★  ∧酋∧
            \ <‘∀‘  > ノムトラダムスの
           ⊂,   ⊂ノ  .   大予言は細木より当たるニダよ、ホルホル。
             (, ヽ,ノ
             し( __フ

969 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/12/08(金) 15:50:29 ID:HuRoU6tJ
【ノムタン】飯嶋酋長研究第807弾【0点!】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1165560351/

次スレ、立ちますた。
ふぉふぉの人、乙!

スレタイ由来だけ貼って、祥月参り行ってくるニダ

970 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 15:52:42 ID:vanwM6rg
乙〜

971 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 15:52:49 ID:LwxgTnd2
>>969
乙なり!
つーか、久々のスレタイ採用だ。
サンクス!

972 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 15:56:38 ID:OExhbof/
エイペックで、日韓の首脳会談なし、だってw

973 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 15:59:49 ID:licBrifC
>>972

< ,,‘∀‘> ウリに会えなくて日本国内で安倍バッシングが始まって、泣きつきにくるまで会う必要は無いニダ!

974 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 16:00:50 ID:TyEEf3b2
ASEAN+3ニダ!
フィリピンが準備してた会場が建設遅れで
間に合わず結局既存のホテルってあーた・・


975 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 16:02:45 ID:OExhbof/
ひょっとして、韓国政府・青瓦台、ここをヲチしてる?

976 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 16:05:12 ID:yIPjiy4Q
父と息子が口をきかない状況で、母や娘が伝言係をすることは良くあるが−

最近の中国は娘役に芸風を変えてるんだろうか。

977 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 16:06:08 ID:TyEEf3b2

ASEAN+2.5と改名しないアルか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧∧    ∧∧  半分の国があるらしいアルね!
      / 支\  / 支\  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  `ハ´) (  `ハ´)
   ┗─⊂  U)  ( U つ─┛
     (⌒__,,,(⌒) (⌒)y_`⌒)
''"'''"'' "''''"'' ''" ''''"''"''"''''"'"'''''"''


978 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 16:06:25 ID:vanwM6rg
>>967
現政権に対するクーデター勃発、
しかしその情報は、政権には知られていなかったが、北にはすでに漏れていた。
クーデターの混乱に乗じて、北が南進。
世に言う「第二次朝鮮戦争」の始まりであった。

979 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 16:09:25 ID:n2383m0t
>>977
( ´Д`)小数点以下の端数は切り捨てでおながいします

980 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 16:13:40 ID:8wCGB7f4
>>977
もっているのはやっぱり阿片のキセル?

981 :QED ◆QEDtSpuNkY :2006/12/08(金) 16:14:19 ID:4e+ImWoS
開城工業団地事業は外貨供給源 米特使が改善を要求
(KBS World Radio 2006-12-08 15:26:28 Updated.)

北韓の人権問題をめぐる公開討論会が7日、国連本部で開かれ、アメリカのレフコウィッツ大統領特使は、
韓国が進めている北韓の開城工業団地事業が金正日政権の外貨供給源になっている可能性があるとして、
韓国政府にこの事業の見直しを要求しました。
 レフコウィッツ特使は、開城工業団地で働く北韓労働者への賃金が、北韓当局を通じて支払われている現状から、
「韓国政府は金正日政権に外貨獲得源提供の手助けをする危険を冒している」として、韓国政府に対策を講じるよう要求しました。

982 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 16:23:42 ID:TyEEf3b2

       ∧∧  オピウムと呼んでくれたまえアル
      ./ 中\ 
   ζ   (  `ハ´) 
   ┗─⊂    U)
      (つ と⌒,,)


983 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/12/08(金) 16:24:36 ID:BG4bWq0f
>>969 乙でした ふぉふぉの人の中の人ありがdです

>>980
|∀・).。oO( あぁ、へん なパイプですよw


984 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 16:29:00 ID:O8ZT8DLJ
>641
朝鮮を併合した際、半島の文明レベルは日本でいう平安時代と同等だったそうです。
つまり1000年遅れ。

江戸時代に朝鮮通信使が、揚水水車の技術を持って帰りましたが
結局実用化できませんでした。

985 :QED ◆QEDtSpuNkY :2006/12/08(金) 16:33:26 ID:4e+ImWoS
遠征デモ隊交渉場建物で沈黙デモ[YTN TV 2006-12-08 16:09]

韓米FTA 交渉に反対する遠征デモ隊は交渉場がある
アメリカ モンタナビックスカイ リゾート周辺で天幕座り込みを続けました。
 韓米FTA 阻止汎国民運動本部のオゾングヨル共同代表などは午前には
ギムゾングフン私たち側の首席代表に会って交渉中断を促しまし。.
 これに先に進んでデモ隊が交渉場建物中へ進入して沈黙デモをしたりしたが
衝突はなかったです。
ttp://imgnews.naver.com/image/052/2006/12/08/200612081430079793_b.jpg
...............................................
へたれめ。デモで沈黙してどうする・・・

986 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 16:34:16 ID:TyEEf3b2

   ∧◎∧ ノ盧ウィルスに感染していますニダ!支持率が低下
  ((〆ノノハヘ   気味の方は特に注意が必要ニダ!
  ((ソ・∀・)            ∧_,,∧   最近ちょっと熱があって
  (__)<v> )_)          <‘∀‘*>  ポンポンの調子が悪いニダ
  |__|⌒i⌒)|        ⊂/  ∪|    診て欲しいニダ
   | 〈_/|_/|         . (⌒(⌒___ノ  
    ̄| | ̄          (__(_)┳


987 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 16:39:46 ID:nUuMKoAx
>784
過去ログを碌に読みもせずに核兵器の有効性を否定する連中に言え馬鹿が。
あまつさえ反論出来なくなったら他の板に行けとは(>107)。
アメリカが我が国の核武装を認めるか否か以外に議論する必要性が無い事は
既に論じられてるのにまた核兵器の有効性を否定して議論を蒸し返したんだろうが。

核武装をする場合の費用もソース付きで論じられた事があったのに、
コテハンが蒸し返した例もあるが…。

そういう連中がこの板の議論に参加するのは勝手だが、
こっちは過去ログを読んでない事を考慮する義理は無い。

はっきり言って核兵器の有効性を否定する連中の方が議論を蒸し返してるだけなので、
そういう連中がこの板から出て行くべきだ。

核議論以外にも、中共やロシアが我が国の敵である事や、
北鮮が崩壊した後に、
中共に影響力を行使させるべきでは無い事も既に議論されている。
しかし、明らかにそれを知らん馬鹿がいる。

皇室議論がされてた時に、「現実に影響を与えられると思ってるのか」
みたいな馬鹿な発言した奴もいたな。

で、そういう連中の相手で無駄に議論する羽目になる訳だ。

>蒋介石が核武装企んだときアメリカがあきらめさせていなかったか?
その時とは状況が違うし、
核武装が出来るかどうかは、
日米同盟破棄を覚悟しない限りアメリカ次第なのは既に論じられているし、
その事は認めてます。

988 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 16:41:15 ID:YONtECDI
そのまま麻酔で永遠に・・・(ドキドキ

989 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 16:42:34 ID:ERi2OIUq
ウザ

990 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 16:45:35 ID:n2383m0t
990なら酋長、ホビット村を訪問

991 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 16:45:48 ID:Lm5tDbNd
スレ違いニダよ
ここはぬるぽスレニダ
ちゃんとスレタイを見るニダ

992 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/12/08(金) 16:48:46 ID:BG4bWq0f
                          ガッ
ロケットパーンチ(  ・∀・)コ '、‐        ≡○)`Д)、;'.・グハッ >>991

993 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 16:50:39 ID:ihwice/v
梅。

合同参謀 "来年 6月まで前作圏転換目標年度決定"(総合)
http://translation.infoseek.co.jp/?ac=Web&lng=ko&token=8e54e3df59d75fed935dca7fe1d8d96a461566e7&submit=&selector=0&dsp=1&web_translate_url=http%3A%2F%2Fwww.yonhapnews.co.kr%2Fnews%2F20061208%2F020100000020061208154234K3.html

(ソウル=連合ニュース) イ・ギウォン記者 = 展示作戦統制権(前作圏) 転換のための具体的目標年度が
来年 6月までは確定される見込みだ.

合同参謀高位関係者は 8日 "来年 1月から前作圏を含んだ韓米の間指揮関係転換のための移行計画
協議に取り掛かること"と言いながら "この過程で 6月までは前作圏転換目標年度が設定されることができる
こと"と明らかにした.

この関係者は引き続き "米側と緊密に頭を突き合わせて合意を導き出す"と言った.

ボウェルベル在韓米軍司令官兼韓米連合司令官も最近 "前作圏委譲時期を先に決めてなの移行計画を
立てることができる"と明らかにした事がある.

韓米は去る 10月ワシントンで開催された第38次安保協議会(SCM)で前作圏委譲時期を `2009年 10月 15日
以後,2012年 3月15日以前'にドルムングスルするように合議した.

しかし前作圏転換時期に対して 2012年を主張する私たち側と 2009年を固執するアメリカ側の立場(入場)が
相変らず張り切ていることと伝わって決定に難しさが予想される.

      (以下略)

994 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 16:51:41 ID:9vifnhKC
アニメすれじゃないニカ?

もうすぐBS2でワンダフルデイズが放送されるし。

995 :滅田 桐 ◆nDw8SXlcsE :2006/12/08(金) 16:52:30 ID:poq6Tklw
>>994

・・・・・・・・・・・・what???

996 :銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/12/08(金) 16:52:52 ID:g58NZ/z5 ?DIA(30403)
あー、ぬるぽ

997 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 16:53:30 ID:mE0khLhz
>>996 ガッ

998 :銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/12/08(金) 16:55:03 ID:g58NZ/z5 ?DIA(30403)
せっかくなのでぬるぽ

999 :マンセー名無しさん:2006/12/08(金) 16:55:18 ID:9vifnhKC
>>998 がっ

1000 :銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/12/08(金) 16:55:20 ID:g58NZ/z5 ?DIA(30403)
もう一回ぬるぽ

1001 :1001:Over 1000 Thread

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://society3.2ch.net/korea/


425 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★