5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仮想敵国】飯嶋酋長研究第773弾【イルボソ】

1 :診断名サイコパス@謀反人 ◆GoumonPPh. :2006/10/18(水) 17:55:11 ID:+difnH4A
'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局無事切り抜け、とうとう就任四年目の我等が酋長。 
瞼を二重に整形し低支持率で増税ブチ挙げ、親日罪法加速し統制権委譲加速させらせる。 
北核実験を擁護とか決議案を提案とか、開城支援続行とか公式見解ではないとか忙しい。 
DJと青瓦台は北核責任を米に求め、酋長は米と平和的解決の意味違って気が気じゃない。 
日韓会談で核より歴史認識優先し共同声明拒否するも、中韓会談は歴史問題封じられる。 
周囲には南北経済協力継続を非難され、潘タンに二足の草鞋履かせ解任させる暇も無い。 
ここはそんな、脳天気に革新都市論を強調する飯嶋酋長の政策をワクテカ観察するスレれす。 
---------------------------------------------------------------------------- 
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。 
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪ 
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。 
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/) 
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。 
【飯研PukiWiki】http://mesiken.2-d.jp/(旧:http://meshiken.2-d.jp/) 
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html 
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは --------------------------------- 
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w 
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。 
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。 
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。 
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry 
============================================================================== 
前スレ:【みなす】飯嶋酋長研究第772弾【意味ナス】 
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1161080749/


2 :診断名サイコパス@謀反人 ◆GoumonPPh. :2006/10/18(水) 17:58:13 ID:+difnH4A
↓日本の民主党ネタはこちらへ 
【モナの次は】小沢民主党研究第34弾【デマ】 
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160621014/ 

↓中国「だけ」ネタはこちらへ 
【検閲ワンスエ】胡錦濤・中共研究第12弾【旧華社】 
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1160658500/ 

↓どうしてもハン板から出たくなければこちらへ 
【北京・平壌・京城】中朝韓情勢研究6【三都物語】 
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1154594694/ 

↓過度の雑談を指摘されたら、やめるか移動しましょう 
スレッドを立てる迄も無い質問・雑談(67) 
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1157511119/ 

なんつーか・・・まあ、 

@カマッテ君はスルーが飯研のお約束です。 

Aスレに話題をだすときは、脱線であれ本題であれ、TPOに注意しましょう。  
当然のことながらスレに沿った話題でも、話の振り方、口調によっては荒しと認定され、@の適応となります。 
ココは不特定多数が利用するネット空間。無視されたり荒し認定されたからといって恨むのはお子様です。 

B脱線がすぎてスレ参加者から苦情を指摘されたら、速やかに本筋に戻りましょう。 
飯研は1日1スレ以上消費する事を義務としているわけではありません。 

Cここは飯嶋酋長を愛するノサモ日本支部、飯嶋酋長研究スレです。 
コテハン・奈々氏のみなさんは、脱線・駄洒落の「やりすぎ」には十分注意しましょう。

3 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 17:58:14 ID:erbRUsiH
↓日本の民主党ネタはこちらへ
【モナの次は】小沢民主党研究第34弾【デマ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160621014/

↓中国「だけ」ネタはこちらへ
【検閲ワンスエ】胡錦濤・中共研究第12弾【旧華社】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1160658500/

↓どうしてもハン板から出たくなければこちらへ
【北京・平壌・京城】中朝韓情勢研究6【三都物語】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1154594694/

↓過度の雑談を指摘されたら、やめるか移動しましょう
スレッドを立てる迄も無い質問・雑談(67)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1157511119/

なんつーか・・・まあ、

@カマッテ君はスルーが飯研のお約束です。

Aスレに話題をだすときは、脱線であれ本題であれ、TPOに注意しましょう。 
当然のことながらスレに沿った話題でも、話の振り方、口調によっては荒しと認定され、@の適応となります。
ココは不特定多数が利用するネット空間。無視されたり荒し認定されたからといって恨むのはお子様です。

B脱線がすぎてスレ参加者から苦情を指摘されたら、速やかに本筋に戻りましょう。
飯研は1日1スレ以上消費する事を義務としているわけではありません。

Cここは飯嶋酋長を愛するノサモ日本支部、飯嶋酋長研究スレです。
コテハン・奈々氏のみなさんは、脱線・駄洒落の「やりすぎ」には十分注意しましょう。

4 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:01:00 ID:erbRUsiH
ダブった  ゜д゜)鬱死・・・

4ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!

5 :診断名サイコパス@謀反人 ◆GoumonPPh. :2006/10/18(水) 18:02:08 ID:+difnH4A
朝鮮日報 日本語版 ttp://japanese.chosun.com/ 
中央日報 日本語版 ttp://japanese.joins.com/ 
東亜日報 日本語版 ttp://japan.donga.com/ 
聯合ニュース 日本語版 ttp://japanese.yna.co.kr/ 
KBS WORLD Radio 日本語版 ttp://world.kbs.co.kr/japanese/ 
釜山日報 日本語版 ttp://japanese.busanilbo.com/ 

国民日報 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.kukinews.com/news/ 
韓国日報 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.hankooki.com/ 
ハンギョレ新聞 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.hani.co.kr/ 
ソウル新聞 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.seoul.co.kr/ 
文化日報 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.munhwa.com/ 
京郷新聞 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.khan.co.kr/ 
Oh My News ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.ohmynews.com/ 
My News Town ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.newstown.co.kr/ 

外務省インデックス 大韓民国 
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/korea/index.html 
青瓦台HP日本語版 
http://english.president.go.kr/warp/jp/president/ 
大統領府ブログNAVER版 
http://blog.naver.com/cwdblog/ 
青瓦台 TV-希望チャンネル 
http://tvp.pandora.tv/portal.htm?tvp=cwd1219 
韓国Web六法 
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9133/target.html 
韓国関連辞書・事典・地図 
http://www10.tok2.com/home/madang/sh_note/25201.html 
韓国地図 
http://www.jade.dti.ne.jp/~kocha/meisatsu/home/map1.htm

6 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:13:33 ID:erbRUsiH
★飯嶋酋長の御言葉 〜2006 北核実験後〜★

10月09日…核実験後「このような小さな問題においても証券市場は非常に敏感に動く」
10月11日…「安保脅威は北朝鮮が誇張したもの」
10月11日…「対北包容政策をあきらめることができない」
10月11日…「“平和的解決”の意味、米国とは異なる」--New!
10月12日…「もう少しのんびりと暮らしたい」--New!

最近、自分の魅力  ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
が恐ろしいほどニダ (´Д` )
   ∧酋∧ /   /(| Y |)
  < ;‘∀‘>フ   /| ||_||
   / つ旦 ノ  /| . U U

7 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:14:19 ID:erbRUsiH
【【韓米同盟早分かり年表4】】

【2006年10月(北朝鮮核実験発表以後)】
10月11日…「北朝鮮がいう安保の脅威とは実際には存在していないか誇張されたもの」…盧武鉉大統領
10月11日…「軍事オプションもある有事に備えた戦争計画を保有している」…ラムズフェルド米国防長官
10月17日…米の「核の傘」提供、韓国が韓米共同発表文で削除を主張(主張は’05年2月)
----------------------------------------------
ID:FFtx+j6Qさん原案
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1156678029/77-80から追加

8 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:15:17 ID:erbRUsiH
■■ よくある質問 ■■

<`∀´>:飯嶋って誰?
(´∀`):盧武鉉(ノ・ムヒョン)第16代韓国酋長のことです。理由は>>1を参照してください。
<`∀´>:何故飯島ではなく飯嶋って呼ばれることが多いの?
(´∀`):当初飯島と呼ばれていましたが、サッカー2002WCでの日本マスコミ偏向報道に公然と異議を
    唱えたハン板の女神「飯島愛」と同じ名字になるのを憚ったためです。
<`∀´>:なんで蛙とか蝸牛とか盧泰愚二世とか鶏肋とか呼ばれるの?
(´∀`):それぞれ、野党が蛙との共通点で酋長を揶揄したこと、青瓦台HPで自らを雨風に逆らい進む
    蝸牛に擬えたこと、ロイター日本語版が米韓首脳会議で盧泰愚大統領と報じ訂正しなかったこと、
    朝鮮日報が与党内での酋長(役立たずだが捨てられない)を鶏肋と呼んだことに由来します。
<`∀´>:なんで酋長なの、大統領じゃないの?
(´∀`):表向き直接選挙制による大統領統治ですが内情は親族政治と変わりなく、また韓国マスコミが
    天皇陛下を日王と呼ぶ意趣返しの意味もあるかもしれません・・・・という理由だったのですが、
    米国迎賓館で世論主導層からインディアン酋長指揮棒を贈られるというソースがついてしまいました。
<`∀´>:JP、YS、DJ、ワンワンって誰?
(´∀`):それぞれ今は政界引退した金鍾泌(キム・ジョンピル)前韓日議員連盟会長、現早大特命教授の
    金泳三(キム・ヨンサム)元酋長、金大中(キム・デジュン)前酋長、金元雄(キム・ウォンウン)現国会統一
    通商委員長のことです。
<`∀´>:藪、老父ダガー、ローゼン閣下、コンドルの里者って誰?
(´∀`):ブッシュ現米国大統領、町村前外務大臣、麻生現外務大臣、ライス現米国国務長官のことです。
    それぞれbushの邦訳「やぶ」、名前「信孝」の韓日変換誤訳、漫画「ローゼンメイデン」の読者である
    こと、名前「コンドリーザ」の誤訳が由来です。
<`∀´>:姉、妹、義理の妹って?
(´∀`):それぞれ飯研の派生元スレである韓国マスコミ今日のホームランスレ、飯研からの派生スレであった
    N極東板民主党菅代表研究スレ、その後継の岡田代表研究スレのことを指していました。
<`∀´>:下ネタ禁止なのは何故?
(´∀`):女性の方も参加されているからね(はぁと)。紳士のたしなみです。

9 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:19:52 ID:erbRUsiH
酋長外交リンク集その25

2006.10.9 日本首相安倍タン、朝鮮総督府監察
シャトル外交復活するか?
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/04/20061004000031.html
やっぱり歴史問題には触れたい
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006100801400
将軍様のイルボンへの援護射撃
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/09/20061009000023.html
会談自体は北核の話題中心だったが・・・
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006100907000&FirstCd=01
単独会見では期待通り歴史認識中心かつ靖国縛り予告
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006100908500
つうか自分から共同声明拒否
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80639&servcode=200§code=200

2006.10.13 酋長、宗主国朝貢2回目
この時点ではまだ予定ですた
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006082312300
初の日帰り出張外交確定(ソース再掲)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/04/20061004000031.html
皇帝陛下以外にも面談
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006101303400
高句麗問題では属国は黙ってるアル
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006101304700
「何か」重要な合意したらしい
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/15/20061015000001.html

10 :音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/10/18(水) 18:20:51 ID:+Alc2vnN
新スレ立て乙!

11 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:22:26 ID:erbRUsiH
<,,‘∀‘><今後の政治日程ニダ!

◆憲裁所長任命手続論難(ASAP)…時間切れで任命?
◆日本海放射能共同調査(10月7日〜14日)
◆国政監査(10月中下)…面白ニュースに期待
◆ロシア首相訪韓(10月17〜18日)
◆ライス米国務長官訪韓(10月19日)…米飯会談なるか
◆麻生外相訪韓(10月19日)…パン総長内定者と日米韓三カ国外相会議
◆韓米定例安保協議会(SCM)(10月20〜21日)…作統権還収時期確定、駐留費用分担、グローバルホーク(w
◆スチュアート・リービー次官(テロ・金融情報担当)訪韓(10月)…対北送金問題?
◆アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議(11月18日〜於ハノイ)
◆8カ国協議(11月のAPEC?)
◆韓米FTA交渉(〜12月)

飯嶋君の手が及ばないもの。
◇対北制裁強化…開城&金剛山への影響は?
◇日米韓3カ国外相協議…包容政策への死刑宣告?
◇米国中間選挙(11月)
◇日米首脳会談(11月のAPEC)
◇瀬戸際外交のエスカレート…核実験予告(10月3日) 、核実験成功?(10月9日)、2回目クル?

飯嶋君の切り札。
★DJ訪朝
★北韓への革命的譲歩→酋長訪朝

12 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:26:55 ID:VbAe/3Ma
アメリカ・ライス国務長官が、ノムヒョン政権に、即刻行ってもらいたい課題だそうだw。


・PSIへの軍艦や兵士の供出、海上臨検への全面的協力

・ノムヒョン政権や現代財閥が行っている、北鮮ツアーや開城コンビナートの即刻閉鎖。



13 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:28:37 ID:oBmaUX4H
>>1

>>12
事実上の死刑宣告か、ワンワン議員の発言が非常に楽しみです

14 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:29:43 ID:5HH9ando
>>1
乙です。

15 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:30:58 ID:49PTzD1Y
>>12
重複乙。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1161080749/987

16 :いやはや ◆HeNTAIcUzk :2006/10/18(水) 18:31:08 ID:VdSAmmp1
>>1
乙ニダ。

17 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:31:15 ID:4danACu7
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80910&servcode=200§code=200

盧大統領「北核、上手く管理すれば転禍為福も」

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は18日、
「北朝鮮の核問題もうまく管理すれば転禍為福となる可能性がある」とし、
「外部的な悪材料を転禍為福とする努力をしよう」と述べた。

盧大統領は青瓦台(チョンワデ、大統領府)で開かれた
「平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック誘致成功のため報告大会」で、
「平昌五輪を必ず実現させよう」とし、このように語った。

盧大統領は「政治的な問題は政治問題として解決していき、政治的に難しい場合はむしろスポーツで対話をし、
全世界的な平和と安定のメッセージを送れば、韓国経済のためにも助けになるはずだ」と語った。

特に行事出席者らに対し「北朝鮮の核実験問題でやや気持ちは重いが、
南北単一チームを作るために精一杯頑張ってみよう」と呼びかけた。

18 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:32:15 ID:a0HhR9g9
>>12
ノムたんはきっとPSIとPSPを勘違いしていて、何でそんなものに兵士を
出さなければならないニカ?と思っているだけだから責めちゃダメだ。

19 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:32:27 ID:erbRUsiH
>>17
(((´・ω・`)…現実逃避する対象がだんだん少なくなってきました。

20 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:32:32 ID:3uofVdHw
>>12
あ〜あ、今晩青瓦台と統一部、外交通商部は対応の為に徹夜だな、
明日は三カ国外相協議の他に酋長がライスタソに面談するんだし。

【韓国政府の】飯嶋酋長研究第774弾【眠れぬ夜】

21 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:33:01 ID:mF9eIdZ1
>>17
まだ一発逆転ホームランできると思ってるんだ…

22 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:33:19 ID:tuXDIVo1
>>17
「管理」って問題か?

23 :音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/10/18(水) 18:33:29 ID:+Alc2vnN
>>12
うーん・・・・とりあえずネットでのソースが出るのを待とうかな。

24 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:34:24 ID:5HH9ando
>>17
>北朝鮮の核問題もうまく管理すれば転禍為福となる可能性がある

何考えてるんだ?
北の核は南の核とでも・・・?

世界が求めてるのは「管理」じゃなくて「放棄」だぞ (-_-;

25 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:35:19 ID:mpCVVAT6
鄭夢準は何か悪いもので食ったのか

26 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:35:35 ID:oBmaUX4H
>>17
ノムタンはいつまでたっても夢から覚めないんだな…
早く現実に戻って。

27 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:35:40 ID:mF9eIdZ1
>>22
文脈から「管理」=「主導権」の意味では。
リーダーシップが取れてもホルホルして自己満足するだけだと思うけど。

28 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/18(水) 18:35:56 ID:Mx9nH/KV
>>1 乙ニダ

>>17 この期に及んで、まだ統一チームてか・・・
これはもはや馬鹿ではない、現実逃避の天才だ。

29 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:36:09 ID:1/8wlePc
>>17
ちゃんと説明しないと「統一すればウリナラも核保有国ニダホルホル」って意味だと誤解されちゃうぞ酋長

ホントにそう思ってるかもしれないけどさ

30 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:37:43 ID:K3VhglFY
>>17
>政治的に難しい場合はむしろスポーツで対話をし
まさに現実逃避。

31 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:38:03 ID:3uofVdHw
>>17
管理(主導)をされているのにしようと発言するとは大胆なw

32 :音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/10/18(水) 18:38:22 ID:+Alc2vnN
>>17
>「政治的な問題は政治問題として解決していき、政治的に難しい場合はむしろスポーツで対話をし、
>全世界的な平和と安定のメッセージを送れば、韓国経済のためにも助けになるはずだ」

>>韓国経済のためにも助けになるはずだ
結局はカネかよ('A`)

33 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:38:40 ID:4danACu7
(#`ハ´ )

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80911&servcode=500§code=500

中国、北京−平壌路線の運航を中断

外国航空会社では唯一、北朝鮮に定期航空便を飛ばしている中国南方航空会社が、
今月27日から北京−平壌(ピョンヤン)路線の運航を全面中断することにしたと、日本NHK放送が18日報じた。

NHKは「中国南方航空側はこうした決定について明確な理由は明らかにしないまま、
各航空便の運航時間再調整に合わせたものだと説明した」と伝えた。

またNHKは北京の外交消息筋を引用、
「季節的に中国から北朝鮮へ向かうビジネスマンや観光客が減る時点を勘案して一時的に停止したという分析もあるが、
一方では北朝鮮の核実験のため中国が強硬姿勢に転じた点を反映したものだという観測もある」と付け加えた。

中国最大航空会社の中国南方航空は今年4月から毎週3回(月・水・金曜日)、北京と平壌を往復する定期便を運航している。
現在この路線は、中国南方航空のほか、北朝鮮の高麗航空が毎週3回(火・木・土曜日)定期運航している。

34 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:40:24 ID:hI8h0Dwa
前衛(隣接脅迫要員) コンドル里者
後衛(スナイパー要員) ローゼンフロッピー13

ターゲット ウリナラ酋長

明日が命日にならないことを祈ろう。

35 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:41:42 ID:mF9eIdZ1
>>34
ヒルは?

36 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:42:10 ID:5HH9ando
わずか4行の記事に、これだけツッコミレスが付くなんて・・・
中央日報、見事なまとめ方だ。    (-_-;

37 :音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/10/18(水) 18:43:16 ID:+Alc2vnN
麻生外相、「核保有」で議論排除すべきでない
ttp://www.sankei.co.jp/news/061018/sei004.htm

>麻生太郎外相は18日の衆院外務委員会で、日本の核保有の是非について「非核三原則を維持する政府の立場は変わっていない」
>と強調した上で「隣の国が持つとなった時に検討も駄目、話もできない、意見交換も駄目というのは一つの考え方だが、
>いろいろ議論しておくことは大事だ」と述べ、議論自体を排除すべきでないとの認識を示した。
(以下略)

<,,‘Д‘><昔なら「日本外相の妄言」と一言言えば、簡単にクビを飛ばせたのに・・・・・・日帝グンクツの(ry

38 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:43:18 ID:n6Hi+DhD
>>35
最前衛(被害担当要員) すなわち里者姐の盾がわりじゃね?w

39 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:43:40 ID:3uofVdHw
>>33
使用機材があまりに劣悪な為日本乗り入れを拒絶されている
高麗航空機を乗り入れさせているなんて太っ腹(お

アシアナや大韓航空が高麗航空に機材寄贈したらいいのに。
エアバスA380とかw

40 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:43:56 ID:+LLo4GMm
今晩ワンコ、飯研。

>>17
酋長、久しぶりに発言したと思ったら何を言ってるんだか・・・。
つーか、「北の核を上手く管理すれば韓国に利益が!」って、ウリナラが核保有国になるニダ!
そうすれば、皆がウリナラを尊敬して経済も上手く行くの!という主張によめなくも無いんですが・・・。


41 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:44:26 ID:mF9eIdZ1
>>38
斥候ですかw 今どこにいるんでしょうね。

42 :音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/10/18(水) 18:46:49 ID:+Alc2vnN
>>38
>最前衛(被害担当要員) すなわち里者姐の盾がわりじゃね?

      ミ⌒ヽ
     (・◇・)   <残念、ソレはハドリー補佐官のお仕事よ。
     ( 里 )フ        
      ゝ ,,,ノ_       
     〆〆 ヾノ

43 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:48:22 ID:ZjMGNseZ
>>41
斥候が何処にいるか分かっちゃ斥候になりませんよw
まあ、もしかしたら最前線でレーザー当ててるかもしれませんね。

44 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:49:33 ID:5HH9ando
>>42
ヒルがジャブで牽制、里者姐&フロッピーがストレートで猛攻、
トドメのフックは・・・北の追加核実験とかどう?

45 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:49:37 ID:a0HhR9g9
>>17
> 政治的に難しい場合はむしろスポーツで対話をし、
まさかガンダムファイト開催を狙っている!?

46 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:50:26 ID:b/lRNwiG
>>45

つ【核リレー競争】

47 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:52:59 ID:hI8h0Dwa
>>45
のむタンが「私自ら出る!」で出てそうだな。

48 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:53:18 ID:oBmaUX4H
>>46
【カツカレー競争】に見えた…ごめんなさい、もうしませんので許してください。

49 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/18(水) 18:55:12 ID:xFCQoJST
>>42
バーシュボウ駐韓大使の役目だと思ってた。

でもって、大島駐韓大使が、たろさの盾。

50 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:55:18 ID:D3SR7f0j
1 名前:スーパーハカー [↓] :2006/10/18(水) 18:30:11 ID:Tv8XfxaR0 [ 株主優待 ]
[社説]正体を見せた政府内の赤化同調勢力

昨年の韓米年例安保協議会(SCM)で、韓国政府が、「核の傘の提供」条項を共同合意文から
削除するよう米国側に要請していたことが明らかになった。米国側が、「それなら共同合意文を
出さない」と強く拒否したため、韓国側は意志を果たすことができなかったという。驚愕を禁じえな
いことだ。

韓国政府の提案は、北朝鮮を交渉のテーブルに引き出すための案だったと、関係者たちは説明
した。しかし、安保政策当局者たちがまともな精神を持つなら、どうしてこのような発想と行動がで
きよう。韓国を丸ごと金正日(キム・ジョンイル)集団に捧げようという意図でないなら、理解できな
いことだ。太陽政策、包容政策の次元を越える利敵行為、または赤化統一のための北朝鮮との
共謀行為だと疑念を抱かざるをえない。共産化統一に貢献しようとする五列(敵に同調する勢力)
や細作(スパイ)が政府高官になって、反安保政策を牛耳っているのではないのか。さもなければ、
安保の「安」の字も「保」の字も分からない非専門家たちが、国を亡ぼすことを臆せずやっていると
しか考えられない。

つづくhttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006101885428


51 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:56:56 ID:wULCsWfP
>>17
蘇秦曰 「臣聞く、古の善く事を制する者は、禍を転じて福と為し、敗に因りて功を為す。
       故に盧酋に之を成すこと不可なり」

52 :音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/10/18(水) 18:58:40 ID:+Alc2vnN
>>49
>でもって、大島駐韓大使が、たろさの盾。

スナイパーに盾は不要ニダよw

53 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:59:08 ID:VbAe/3Ma
>>50
>昨年の韓米年例安保協議会(SCM)で、韓国政府が、「核の傘の提供」条項を共同合意文から
>削除するよう米国側に要請していたことが明らかになった。米国側が、「それなら共同合意文を
>出さない」と強く拒否したため、韓国側は意志を果たすことができなかったという。驚愕を禁じえな
>いことだ。
>太陽政策、包容政策の次元を越える利敵行為、または赤化統一のための北朝鮮との
>共謀行為だと疑念を抱かざるをえない。共産化統一に貢献しようとする五列(敵に同調する勢力)
>や細作(スパイ)が政府高官になって、反安保政策を牛耳っているのではないのか。さもなければ、
>安保の「安」の字も「保」の字も分からない非専門家たちが、国を亡ぼすことを臆せずやっていると
>しか考えられない。

-----------------------------------------------------------


今頃になって気がついたのか?、バカじゃねーのw。

54 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:59:39 ID:W6VF+nI5
>>52
ゴルゴだもんなw

55 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:59:41 ID:K3VhglFY
>>50
>共産化統一に貢献しようとする五列(敵に同調する勢力)や
>細作(スパイ)が政府高官になって、
>反安保政策を牛耳っているのではないのか

みえみえだったろうに…



56 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:00:20 ID:aqWHFh4Q
20061017NHK ニュースウオッチ9 北朝鮮
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=ABEPaDIFb&c=1 DLKEY nhk
20061017テロ朝 報道ステーション 北朝鮮 空白の40分…防衛庁は核実験を知らなかった問われる日本危機管理
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=NGmVaDIFg&c=1 DLKEY asahi
20061017TBS NEWS23 北朝鮮
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=ZqJSaDIFL&c=1 DLKEY tbs
20061018党首討論 安倍総理vs民主党小沢代表 憲法改正 安保理制裁
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=Ik68bDIFG&c=1 DLKEY nhk
見れなかった人WMVファイルなので早送りで見れるニダ

57 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:01:34 ID:3uofVdHw
>>50
ハン板じゃ酋長選挙時からの常識だったのに、その認識は。

58 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:02:20 ID:oBmaUX4H
>>50
>正体を見せた政府内の赤化同調勢力

国のトップが何も考えずにその場の勢いで決まってしまった結果だな。
正体を見せるも何もノムタンが赤化同調勢力だからどうしようもない。

59 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:02:43 ID:cskoWKEc
"金鋼山観光自体に第3国が何だとする性格ではない"
2006年 10月 18日 (水) 17:58 プレ試案
http://news.media.daum.net/politics/administration/200610/18/pressian/v14405296.html

[プレ試案ユンテゴン/記者] ソングミンスン青瓦台安保室長が " 金鋼山観光 などの運用方式と係わって
特別に客観的基準があるのではない"と "金鋼山観光だけではなく (対北)経済取り引き自体に対して
安保理や第3国がああしろこうしろと言える性格の物ではない"と言った.

ソング室長は 18日, この日午前 21世紀北東アジア未来フォーラムから出た自分の発言に対する
追加ブリーフィング席で "これから安保理決意によって制裁委員会が構成されてそこで
'大量殺傷武器生産に関与している (北朝鮮)企業名簿を作成すればその企業と取り引きするのが
決議に抵触することだが個別国家が (対北) 経済取り引きをすることは構わない"とこのように言った.

"自分の問題を多者的決定にだけ任せることは難しい"

ソング室長は "安保理制裁委員会で金鋼山事業の北側対象に対して制裁対象になるのか
計算して見ること"と言いながら "もし当たる部分があったら運営方式を改善して事業を維持しながら
うまく行くことができる方案を検討する"と言った.

彼は "制裁委員会がそのお金(金鋼山観光費用)がどこに繋がれるのか, 大量殺傷武器に役に立つのか
中になるのかに対して計算すること"だと言いながらも, "制裁委員会の決定可否によって観光が
腰砕けになることもできるという話なのか"と言う質問に対しては "そんな決定をくそみそにするのではない"
と "今私がそんな話はしない"と言葉を惜しんだ.

ソング室長は "安保理決議案みたいなことが詳細的になっているのではなくてどの国でも自国が
判断する中心を持って適用をする"と "自分の問題を多者的決定にだけ任せることは難しい"と言うまでした.

(以下略)
--
ライス姐さんにもガツンと言って欲しい

60 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/18(水) 19:03:10 ID:xFCQoJST
>>52
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

61 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:03:34 ID:a0HhR9g9
>>47
そしてプーちんが素手でノムたんの乗ったキムチガンダムごと瞬殺。

62 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:04:04 ID:SiABbWlK
>>59
wkwktktk

63 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:05:42 ID:1PEICA+Z
>>1
ちょっと!ウリナラで、イルボンが『仮想』敵国止まりってどういうことなの!

64 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:07:28 ID:mF9eIdZ1
>>61
更に瀕死のノムたんに安倍たんが歩み寄って

ひ「オレのフルネームを言ってみろ」
<‘∀‘>「あべ…し……」

65 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:08:12 ID:erbRUsiH
>>50
ウリナラの第五列とイルボンの第五列が連鎖してあぼーんするのが見られるかも
しれないと思うだけでもうwktk 先走り汁が出そうなくらいだ。

66 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:08:42 ID:3uofVdHw
>>59
つまり「安保理決議1718の制裁事項運用を拒否する」と。
その理由が、
> "金鋼山観光だけではなく (対北)経済取り引き自体に対して
>安保理や第3国がああしろこうしろと言える性格の物ではない"
ですか。
まさに「自主・主体外交」ここにあり!ですな。
さぞ民族自尊心はユンユンでしょうw


67 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:09:15 ID:4danACu7
今日の酋長

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/18/20061018000067.html

ICCで裁判官と会談する盧大統領

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が18日、大統領府で国際刑事裁判所(ICC)裁判官と会談している(写真=大統領府写真記者団)。

68 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:11:56 ID:3uofVdHw
NHKニュースによるとヒルは今韓国に居ますね。
統一部長官と会談した後に出たのが前スレで出てた
「金剛山観光を維持する理由が分からない」のコメント。

69 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:12:35 ID:4danACu7
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80916&servcode=500§code=500

「体制結束、正面突破」の意志表現? 金委員長が姿現す

金正日(キム・ジョンイル)北朝鮮国防委員長が13日ぶりに姿を現した。 核実験から9日ぶりとなる。

朝鮮中央放送は18日、「金正日国防委員長が打倒帝国主義同盟結成80周年で朝鮮人民軍協奏団の慶祝公演を観覧した」と報じた。

北朝鮮メディアが金委員長の公開活動を報道したのは、
核実験前である6日の大隊長および大隊政治指導員大会参加以後初めて。

金委員長が比較的早く公開席上に姿を現したのは、ブッシュ大統領就任(01年、38日間)、
ロシア訪問(02年、17日間)、核兵器不拡散条約脱退・イラク戦争(03年、48日間)、
ミサイル発射(06年、39日間)など、外部世界との対立が深まる度に長期間姿を隠していたのとは大きく異なる。

金委員長の公開活動‘早期復帰’は、核実験で生じた葛藤を正面突破するという意志の表現と分析される。

韓国をはじめ国際社会の引き止めにもかかわらず‘レッドライン’である核実験を強行した以上、
事態を傍観して政策構想を整えるよりも、中間選挙を控えた米国に正面勝負で圧力を加えるという意図ということだ。

また国連安保理の決議採択で制裁強度が高まることに対応し、
正常な公開活動を通じて体制に異常がないことを誇示し、住民の結束も誘導するねらいがあるとみられる。

専門家らは、今後、対米関係で劇的な突破口が開かれなければ、北朝鮮は追加の核実験などで危機の程度を高めるものと予想している。

70 :音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/10/18(水) 19:14:16 ID:+Alc2vnN
>>68
あと、NHKニウスでは、コンドル里者の訪日について

・アメリカと立場が変わってきた韓国や中国との会談を前に、
アメリカと立場の近い日本との足並みを揃えるために日本を初めに訪問。

・日米の同盟関係を再確認(核の傘の再確認)→日本で起こっている核保有議論の沈静化

・・・・ってな感じでしたな。

71 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:15:24 ID:5HH9ando
>>59
>個別国家が (対北) 経済取り引きをすることは構わない

米国の北朝鮮と取引してる「企業」のリストに「韓国」って載る日は近い・・・ (^^;

72 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:19:42 ID:3uofVdHw
>>70
ま、日本は対特亜戦線の前線本部ですんで
別に初めに訪問しなくてもいいような気が・・・

でも、ソウルでの日程を終えた後に日本にて再協議し
共同声明出したらインパクトは高いでしょうなぁ。

73 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:20:46 ID:wULCsWfP
>>50
> [社説]正体を見せた政府内の赤化同調勢力

【外道照身】飯嶋酋長研究第774弾【霊波光線】

(´・ω・`) 正体見たり!

>>63
む!所詮連中が言っていることは現実ではなく火葬^h^h仮想世界のことなんだ。

74 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:21:34 ID:zmhujGMq
>>50
今頃言うなよ・・・

3年前に気づけ。

75 :前スレ1000:2006/10/18(水) 19:21:38 ID:OkvyRv3T
(´∀`) 和製コンドルこと稲田の朋ちゃんをよろしく。

76 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/18(水) 19:22:17 ID:6Ewx9Jy/
こんばんわ、飯研。

はやくも新スレですか…(w

>>17
妄言集入りは確実だろうけど、なんだかねえ > 転禍為福
どうみても「転禍為福」というより、「転禍為滅」のような気がするんだけど(w

>>50
まあ、支持している左派団体勢力からして数日前に<#`Д´>φ「あいつら正体を現したニダ!」と叩かれましたからねえ…
支持団体がそうである以上、支持されている政府がそうであることは確実なんですがねえ。
それに前々から指摘されていることだし、目新しいことではないんですけど(w

>>59
うひょー、対北事業中止要請を内政干渉扱いですか(w
まあ、ヒルタソからして( ´⊇`)「何事も選択するのは韓国政府デース」って言っているわけだから、どうしたって
いいんだろうけど、国連や安保理の場で指摘を受けたらどうするんだろうか?
藩タソの肩身も狭くなるだろうし、どうしようもないと思うんだけど。

ひょっとして、藩タソを国連初の「テロ支援国家出身の事務総長」にでもしたいんでしょうか?(w

77 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/10/18(水) 19:22:18 ID:7aVIHYGz
>>66
共同提案国なのにねぇ…。

実はもう、共同提案したこと忘れてるんじゃないかって気がしてきたニダ

78 :陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/10/18(水) 19:23:22 ID:P8dQVUOi
>>68
ヒル次官補は米政府で一番苦労してるからな。
足引っ張る奴の愚痴も言いたくなるさ。

79 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/18(水) 19:24:54 ID:6Ewx9Jy/
【核開発】「日本が核武装する可能性は?」
ブレジンスキー氏に聞く(上)

 世界的な外交安保戦略家のズビグニュー・ブレジンスキー博士(元米国家安保担当補佐官)は、北朝鮮の核問題に
対する窮極の解決策について「北朝鮮に間違った行動の末に生じる結果がどれほど苦痛を伴うものなのかを自ら
分からせること」と語った。その代わり、国際社会も「北朝鮮が正しい決定をした時には、どれほど多くの利益を得られ
るかを確実に伝えるべき」と強調した。博士は12日に米ワシントンの戦略国際問題研究所(CSIS)事務室で行われた
インタビューの中でで、韓国政府に対し「国際社会との共同対応に積極的に応じることが賢明な道」と忠告した。

―北朝鮮の核保有は地球的な安保秩序を揺るがすのだろうか? 
 「地球的な安保次元では、それほど大きな意味を持たない。それよりも北東アジア地域、特に韓国や日本にとって
大きな意味を持つ。アメリカに及ぶ影響は、韓国や日本に対する影響の付随的な結果だと考えるべきだ」

―今すぐイランの核開発を煽ることはない? 
 「逆に北朝鮮が取った行動に対する国際社会の対応を見て、イランはどのように考えるだろうか。やはり国際社会の
意志を完全に無視した場合のリスクやコストのことを考えるだろう」

―日本が核武装する可能性もあると考える? 
 「それはまるで“あの人は死ぬと思うか?”という質問と同じだ。はるか先の将来に何が起きるか、誰にも分からない。
この時点で最も重要なのは、国際社会が緊密に協力し合い団結しなければならないということだ。そうすれば、北朝鮮に
間違った行動の末に生じる結果を十分、分からせることができる」

(つづく)

80 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:26:28 ID:D3SR7f0j
>>79
世界が一致協力しないと寝ぼけたペンギンが起きて暴れてしまうかw

81 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/18(水) 19:26:32 ID:6Ewx9Jy/
>>79

―「パキスタンやイスラエルも国際的な承認なしに核兵器を保有したが、なぜ北朝鮮はだめなのか」との反発もあるが? 
 「言わんとすることはもっともだ。しかし、その論理の落とし穴は、そういうやり方なら誰もが核兵器を持たなければ
ならないということになる。それが果して、人類にとって望ましいことだろうか。誰もが核兵器を持てば、核使用のリスクは
増大し、人類にとって大きな災いとなる。いつでも、問題はどこでどのように止めるかだ。これが私たちの直面している課題だ」

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/18/20061018000071.html

…日本の核武装に関しては、この人の言うとおりでしょうねえ(w
で、(下)に続きますぞ。

82 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/18(水) 19:27:44 ID:6Ewx9Jy/
【核開発】「北を孤立させ核開発の代価を」
ブレジンスキー氏に聞く(下)

―今、韓国では「私たちも核兵器を持とう」という声も上がっているが? 
「韓国人はまず、自らにこう問うべきだ。“核兵器を持つという行動の結果が、果して韓国をより安全にするだろうか”と。
誰よりも先にアメリカが否定的になるだろうし、日本・中国・ロシア、そしておそらく北朝鮮もそうだろう。それらをすべて
考慮しても、核兵器を持つことが韓国をより安全にすると思うのなら、何も言うことはない」

―韓国政府は今後、どのように対応するのが懸命だと思うか? 
「アメリカ・日本・中国・ロシアと共に集団的な対応を作り出すため、真摯な話し合いに積極的に参加するべきだ。そんな
集団的対応が、いつかは北朝鮮の指導者たちに、“国際社会と協力して生きること、国際社会でこれ以上除け者になら
ないことが、自分たちにとってもメリットだ”ということを分からせることにつながる」

―では、開城工業団地や金剛山観光といった事業は中止するべき? 
「効果的な対応策は、最も北朝鮮に近く、最も影響力を持つ国がするべきだ。先頭に立って言及した国々だ」

―北朝鮮の核開発を阻止しようとした過去10数年間の国際的努力は、なぜ失敗したと思う? 
「北朝鮮が間違った決定をすることによって生じる結果がどれほど苦しいものなのか、正しい決定をした時に得る利益が
どれだけ多いのかを、十分に明示できなかったためだ」

―北朝鮮が最後まで核兵器を放棄しないとすれば、どうすべきか? 
「私たちは可能な限り孤立させ、その代価が可能な限り大きくなるようにするべきだ。そうすれば、いつの日か、北朝鮮の
人々自らが、自分たちの政策が最後には自らを死に至らせ、政権の終末を迎えるかもしれないという結論を見出すはずだろう」

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/18/20061018000072.html

83 :陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/10/18(水) 19:27:45 ID:P8dQVUOi
>>77
最初から提案内容がわかってなかったんじゃないの?
とりあえず参加しとけーぐらいなもんでしょ。


84 :次郎:2006/10/18(水) 19:27:53 ID:asdKbNDs
>>78
いい外国人より悪い同胞にの肩を持つのが朝鮮流!

85 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/10/18(水) 19:28:06 ID:C1syiunf
>>59
こりゃもう「空気嫁ない」どころか「ピンチの中で最悪の選択」をしちゃってますな。
南北まとめて爆撃になるか、北朝鮮が釜山までまた進撃してくるまで放置状態か。

86 :次郎:2006/10/18(水) 19:30:02 ID:asdKbNDs
>>85
朝鮮統一なるのだから、放置でwおk

87 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/18(水) 19:31:54 ID:6Ewx9Jy/
>>77
自ら提案内容である制裁内容の具体化作業において介入できると思ったからじゃないの?

じゃないと、@制裁内容A韓国が提案国に加わったB対北事業の継続を表明との関係が説明できませんもの。
特にAとBはほぼ時を同じくしてだったと思うから、常任安保理国である中露に頼み込んで対北事業の制裁要件
除外を画策しているんじゃないかと思うし。

まあ、制裁内容の具体化作業で韓国の対北事業に関してどういうことになるか観測してみるのもよいかと(ワクテカ

88 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:32:09 ID:OkvyRv3T
>>85 南北まとめて爆撃になるか、


金剛山憎けりゃダムまで憎い!!

89 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:33:10 ID:zmhujGMq
>>66
韓国現政府と北朝鮮が一緒に国連脱退とかありそうだなあ。。

90 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:33:22 ID:cskoWKEc
韓・米今度には ‘北現金’ 衝突
2006年 10月 18日 (水) 14:17 文化日報
http://news.media.daum.net/politics/dipdefen/200610/18/munhwa/v14403468.html

(::政府当局者 “美も米軍遺骸発掘 北に 2500万ドル与えた”::)

韓国とアメリカが対北現金サポート問題をおいて正面衝突兆しを見せている. 米国側が金鋼山観光と
開城工団 事業長続きに対して否定的な視覚を表出したことに対して政府内で “アメリカも北朝鮮軍部に
直接現金を渡した”と言う反論が申し立てられている.

政府高位当局者は 18日 “アメリカが北朝鮮地域で米軍遺骸 を掘り出すために 1996年から 2005年まで
北朝鮮軍部に直接渡した現金が 2500万ドルが過ぎる”と言った. 彼は引き続き “(北朝鮮の) 息の根を
開かしておかなくてはならない”と言いながら “それでこそアメリカにも役に立つ”と言った. 彼は特に
“鼠も突きあたっている路地に集中すれば猫をかむと言った”と強調した.

高位当局者のこのような発言は前日 クリストファーヒール 米国務省洞アジア太平洋担当次官補が
“金鋼山観光は北朝鮮政府にお金をくれるために用意してくれたようだ”と言ったことに対する反発で見える.

(以下略)
--
これは是非米軍関係者の耳に入れたい発言だなぁ

91 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/18(水) 19:33:23 ID:6Ewx9Jy/
>>85
「肝心なところで最悪の選択」っていうのは現政権ではデフォですから(w

92 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:34:35 ID:wULCsWfP
>>91
<,, ’∀’> ウリナラ半万年の様式美と言って欲しいニダ

93 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/18(水) 19:35:37 ID:6Ewx9Jy/
>>90
これ言っちまうと、(#´⊇`)「オマイラ拉北者の返還すら求めないくせに。さらに遺骨になった方々はオマイラのために
死んでいった者達なのだが」とぶち切れるんじゃないかと思うんだけどねえ(w

94 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:35:59 ID:ggA90et/
>>92
日韓併合はファインプレーだっただろ。
朝鮮にとっては。

95 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:37:38 ID:b/lRNwiG

人道的見地から

在韓米軍だけは助けてあげたいんんですが、どうしましょうか。


96 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:37:42 ID:OPDbIIkG
>>59
・・・あの、明日の三者面談は大丈夫ですか?
というよりは、今後の国家の運命自体が・・・


あな、恐ろしや((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

97 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:38:17 ID:wULCsWfP
>>94
<丶`Д´> あれはファインプレーではなくウリナラ的オウンゴールニダ!

98 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/18(水) 19:39:26 ID:Mx9nH/KV
>>85
もうあいつらには外交辞令だとか、国際マナーとか抜きで、
はっきり「おまいらは敵だ!」と言わなきゃわかんないんでわ?

99 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/10/18(水) 19:39:45 ID:7aVIHYGz
>>83
とりあえず、勝ち馬に乗ったってとこでしょうな
ひょっとしたら、共同提案国なら決議の内容にダメ出し出来るニダ!!とか
考えてたのかもしれない

100 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:40:08 ID:UlMCwJhP
日本「周辺事態による国内整備のために2007年から暫く国連負担金未納します。ま、五年位かな」
パン「ファビョーン!癇癪起こる!負担金未納国家に経済制裁しる!!」
国連理事国各国「それは俺達にも喧嘩売っているわけだな」

来年有りそうなこと

101 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:41:12 ID:wULCsWfP
米議会調査局,秘密裡訪韓して対北事業全面調査
[mbn 2006-10-18 17:17]

アメリカ議会調査局(CRS) 調査団が秘密裡に韓国に入って来て開城工団と金鋼山事業全般に
わたって調査をしたことで確認されました.

昨日(17日) クリストファーヒール米国務省次官補の対北事業強硬発言とともにアメリカが議会を
動員した調査にも取り掛かって論難が予想されます.ユサングウック記者の報道です.

ソウル世宗路政府中央庁舍です.

アメリカ議会調査局調査団はこちら中央庁舍で開城工団と金鋼山観光など対北事業に対する調査をしました.

調査協助のためにキム・ドングン開城工団管理委員長と入住企業代表で朴成哲身元会長,統一省
開城工団事業支援団長が呼ばれました.

米議会調査団はこれら開城工団関係者たちを相手で度強い調査をしたことと知られました.

議会調査団はその間南北交易と北朝鮮地下経済規模関連報告書を倦まず弛まず発刊したが
直接調査団を派遣して南北経協実態の調査に乗り出したことは今度が初めてです.

事案に対する比重が大きい位保安も徹底的でした.

在韓米大使館はもちろん外交部北米国にさえ訪韓事実を知らせないことと伝わりました.

政府高位当局者は "政府が米議会調査団派遣に対して大きい負担を感じるようだ"と "開城工団と
政府側関係者が会って調査日程を調律した"と言いました.

アメリカが議会次元の調査にも取り掛かりながらヒール次官補が昨日対北事業に対して強硬発言を
こぼし出したこととどんな連関があることではないかと言う観測が出ています.アメリカが行政府と議会を
総掛かりして対北事業に対する圧迫強盗を高めていてこれからの流れが注目されています.
ttp://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=019&article_id=0000159033

102 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:43:36 ID:b/lRNwiG
>>101

            ポッポー
            ((⌒⌒))
        ファビョ━l|l l|l━ン!
           ∧_∧
          <ヽ#`Д´> アメリカ議会はいまごろ
            >    つ  従軍慰安婦決議で手一杯で知られる!
          ∠_   ノ
            レ

103 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:43:48 ID:RqclGKgZ
【北核問題】盧大統領「北核、上手く管理すれば転禍為福も」[10/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161163895/362
そうだったのか。。


104 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/10/18(水) 19:43:52 ID:7aVIHYGz
>>87
む、ふはははニムもそういう予想ニカ
ただウリの場合、ふはははニムのような正確な状況把握から弾き出される
予測じゃなく

<丶`д´> もう内側から崩壊させるくらいしか無いんじゃないニカ?
       ウリがあの決議潰したかったらそうするニダ

という、酋長支持から転向した<丶`∀´>さんの言葉からだけども。

105 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:43:54 ID:jxSG0Te/
 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は18日、「北朝鮮の核問題もうまく管理すれば転禍為福となる可能性
がある」とし、「外部的な悪材料を転禍為福とする努力をしよう」と述べた。

盧大統領は青瓦台(チョンワデ、大統領府)で開かれた「平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック誘致
成功のため報告大会」で、「平昌五輪を必ず実現させよう」とし、このように語った。

盧大統領は「政治的な問題は政治問題として解決していき、政治的に難しい場合はむしろスポーツ
で対話をし、全世界的な平和と安定のメッセージを送れば、韓国経済のためにも助けになるはずだ」
と語った。

特に行事出席者らに対し「北朝鮮の核実験問題でやや気持ちは重いが、南北単一チームを作るた
めに精一杯頑張ってみよう」と呼びかけた。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80910&servcode=200§code=200

106 :早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/10/18(水) 19:47:14 ID:7042XdsQ
>>73
ああ、>>63はネットの中に閉じこめられたVANKなんだよ。
ネットの中でだけ暮らしていると、仮想と現実の区別も付かないから、メールやファックスを多量に送りつけて困っている人がいても
自分の認識ではただのデジタルデータとして保管できる便利な生活が出来るからね。
流石ウリナラのITは世界一ニダよm9(^Д^) 

107 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:47:46 ID:aqWHFh4Q
>>105
そんな危険な場所で五輪できるもんかw

108 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:48:44 ID:rOERiPeN
>>105
ついに狂ったか、酋長め…

109 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/10/18(水) 19:48:52 ID:7aVIHYGz
>>107
ごりんでも泣かない精神が必要ニダ

110 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/18(水) 19:48:54 ID:Mx9nH/KV
>>104
ふはははニムの場合は、「正確な状況把握」じゃなく、「ウリナラに対する愛」ニダ。

111 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:49:11 ID:W6VF+nI5
>>108
最初からです

112 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:50:56 ID:ggA90et/
こういうポジティブシンキングだけは
ちょっと見習いたい

113 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:51:43 ID:N6mmOHqd
>>107
ていうか、北京も危ないと思うが・・・

114 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:55:29 ID:7kSBZ/wr
太郎さんと里者のソウル行きは要は最後通牒を渡しにいくんだろうなあ。
藪は信頼が厚い分だけ一番嫌なこととか重要なときに里者を使うから、太郎さんは言いすぎてもOKな時だし。

115 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:55:33 ID:wULCsWfP
>>112
【哀酋長の】飯嶋酋長研究第774弾【良かった探し】

116 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:55:40 ID:4danACu7
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200610181906561

平昌の冬季五輪招致支援に政府も総力、盧大統領 【ソウル18日聯合】

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は18日、
江原道・平昌の2014年冬季オリンピック招致が成功するよう政府として責任を果たすとし、
動員できるすべての力を結集し招致戦を支援する方針を明らかにした。

この日、青瓦台(大統領府)では平昌の冬季五輪招致成功に向けた報告大会が開かれた。
盧大統領は、平昌への招致は、国民が新たな勇気を持ち力を合わせ何かを成し遂げる良い機会になるという点で重要だとした。
招致戦のライバルは手ごわいがうまくやれば恐れる理由はないと励ました。
また、北朝鮮の核実験問題にも触れ、気持ちは重いだろうが、核問題もうまく管理すれば災い転じて福となることもあると強調した。

招致に対する政府の調整、支援については、「政府が一歩引いていては良い機会を逃すこともある。
不安と自信が入り混じる状況にこそ、政府として何らかの役割を果たさなければならない」と述べた。

報告大会には、金振ソン(キム・ジンソン)江原道知事、大韓オリンピック委員会(KOC)の金正吉(キム・ジョンギル)委員長、
文化観光部の金明坤(キム・ミョンゴン)長官らが出席し、招致推進状況を報告した。

2014年の冬季五輪開催地は、来年7月にグアテマラで開かれる国際オリンピック委員会(IOC)総会で決まる。
平昌のほか、オーストリア・ザルツブルク、ロシア・ソチが候補地として名乗りを上げている。

117 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:55:54 ID:1rEu51qR
>>17
【聖火台で】飯嶋酋長研究第774弾【我火病ス】

118 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:56:22 ID:aZVbtDGw
<問題>

追い込まれている国家はどれ?

@中国
A北朝鮮
B韓国

119 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:57:06 ID:1rEu51qR
あげちゃったごめんなさい

120 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:58:05 ID:fqp7UyvA
>>116
2014年に韓国という国がまだ存在しているか俺は疑問に思っている。

121 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/18(水) 19:58:08 ID:6Ewx9Jy/
>>104
> ウリがあの決議潰したかったらそうするニダ
でもそれをやっちまうと、「米国を相手にしなければならない」という結論に達してしまうんじゃないかと思うんですよね。
そうじゃなくても現在の韓国を白家スタッフの方々はうっとおしく思っているわけですし。

しかし、本当に今回の制裁措置の意味を酋長を含めたニダーさんたちはわかっているんでしょうかね?
制裁措置をかけたと言うことは、今の将軍様政権のやっていることに対して拒絶反応を示したともいえるものなんですが。
で、制裁の最終目的は@将軍様&政権が心変わりをするA将軍様政権が崩壊する以外のいずれかしかないって
ことも。

で、@が絶望的に望めない状況ですから、求められる結果はAしかないわけで、それを邪魔しているのが酋長率いる
韓国ってことなんですがね、現在のところ(w
中国は愛想を尽かしちゃっている状態で崩壊以外どうしようもないと判断しているフシもあるんだけど、ロシアがねえ…
おそらく、ほとんど無傷に近い状況で北を手に入れたいとでも思っていたりして(w

122 :診断名サイコパス@謀反人 ◆GoumonPPh. :2006/10/18(水) 19:58:19 ID:+difnH4A
>>118
4.イルボソが正解ニダ。w

123 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:58:53 ID:7kSBZ/wr
>>118
Bだけど見方によっては米国というのも有る。

124 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:59:14 ID:V3VemrtD
【米韓】 ブッシュ大統領、パン・ギムン長官と会談…韓国に国連決議の履行を要請 [10/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161153443/


韓国にとって悪い方にしか進まないな

125 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 19:59:57 ID:V3VemrtD
>>120
日本の県になってたりして

126 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:00:26 ID:ggA90et/
>>125
いやです

127 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:01:26 ID:Cey7sBMM
>>124
地位にふさわしい仕事してもらいまひょ

128 :早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/10/18(水) 20:02:11 ID:7042XdsQ
>>112
酋長に、反米とか反日の思想回路にそういったポジティブシンキング装置付けてくださいw
代を重ねる毎にますます(ry

>>114
ライスカード? ローゼンノート?

>>118
5, Everything

>>120
どういう意味でだろう。
赤化統一か国連信託か日帝領土か。

129 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:02:20 ID:Cey7sBMM
>>125
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛))ヽ´)ノ

130 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:03:27 ID:ggA90et/
朝鮮半島を国連の領土にして
国連を独立採算でやってもらうというのはどうだ?

131 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:04:33 ID:4danACu7
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006101801000611

総連系劇団の後援中止 北九州市が11月の公演で

在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)系の金剛山歌劇団(東京都)が11月に北九州市で行う公演について、
同市が当初予定していた市の後援を取りやめることが18日、分かった。

北九州市文化国際部は「北朝鮮の核実験など昨今の情勢を踏まえ、市民の理解が得られないと判断した」としている。
市によると、同歌劇団はこれまで年に1回、同市で民族舞踊などの公演を実施。
今年は11月15日に同市小倉北区の九州厚生年金会館で予定されているが、市側は市民感情の悪化や混乱を防ぐため、
17日に後援の取りやめを決定。18日、劇団側に伝えたという。

金剛山歌劇団をめぐっては岡山県倉敷市が、今月26日の公演について会場となる市民会館の使用許可を撤回している。

132 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:05:39 ID:wULCsWfP
>>128
> ライスカード? ローゼンノート?

(゚听) 漏れが出すのだからデスノートだ。既に漏れが書きこんでいるから更なる書き込みは不可。

133 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:05:58 ID:4nPGa0WA
>>125
韓国海とか…

韓国の跡地を韓国海と呼ぶようにすればry

134 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/18(水) 20:06:48 ID:Mx9nH/KV
>>116
「国民が力を合わせ何かをなしとげる」
ああ、またサッカーWCの熱狂を再現し、政権への不満を忘れさせようと
してますなあ。そんな一時しのぎがいつまで通用すると思いますか。

135 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/10/18(水) 20:07:28 ID:7aVIHYGz
>>110
愛別離苦とは辛いものだけれども、それが段々近づいている気が
してならぬニダ


>>121
>「米国を相手にしなければならない」

そこまで考えが到るような<丶`∀´>さんは、間違いなく極少数ですな
更に言えば、目の前に突きつけられても、事大すれば何とかなると
思っている節が。

あと、北鮮の問題について話してるとき、<丶`∀´>さんから露西亜の
話はほとんど出ないですな
宗主国様のことは盛んに気にしてるけども。

ウリナラに、将軍様と露西亜との繋がりについて、情報が無いとはちと
思えないんだけども…。

136 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:09:08 ID:7kSBZ/wr
>>128
(ライス)ですノートをにやりと見やるローゼン閣下
      ↑
     デス


でも、よく考えるとあのインディアンの指揮棒、要はあれが別れの最後通牒だったのかも、
要はお前のところは勝手に指揮しろ俺は知らない、さようなら。

137 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:10:40 ID:aZVbtDGw
【政治】小沢民主党代表「北朝鮮核開発を阻止できなかった」と米国批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161169270/

 民主党の小沢一郎代表は18日の記者会見で、北朝鮮の核実験に関連し「(イラクと)
対応が違っているところが米国の信頼性を失わしめる。インド、パキスタン(の核保有)
だって例外だと認めちゃった。そこが米国のエゴであると同時に弱さではないか」と
米国批判を展開した。「親米派」とみられることの多い小沢氏だが、北朝鮮の核開発を
阻止できなかった米国の責任を追及する姿勢を示したものだ。

 小沢氏は米国の北朝鮮政策について「北朝鮮は核を持っていると言っていて、イラク
は持っていないと言っているのに、持っていないところを攻めて持っているところは
放ったらかしておいた」と述べ、大量破壊兵器が見つからないまま武力攻撃したイラク
への対応との違いを指摘。「そういう筋道の通らないことを米国はやってはいけない」
と批判したが、北朝鮮を攻撃すべきかどうかまでは踏み込まなかった。

■ソース【葛西大博】
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20061019k0000m010046000c.html

138 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:11:40 ID:yjpmUkVk
>>44
それなんてジェットストリームアタック?

139 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:11:52 ID:ggA90et/
小沢は一体何がやりたいんだ?
だからどうしたいの?としか言えない内容だな。

140 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:12:56 ID:nsm/WYeR
>>137
だからどーした?どーしたいんだおまいはw

141 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:13:08 ID:EalQNz+9
>>137
ついにぼけたか民主党
http://hanasan.iza.ne.jp/blog/entry/58886/

142 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:15:34 ID:nsm/WYeR
>>139
酋長と違って何したいのか不明過ぎるよねw
自由陣営の敵になるなら敵になると言えばいい

143 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:16:35 ID:b/lRNwiG
>>137
・迷走
・瞑想
・耄碌
・妄想
・暴走
・早漏

 適当に選んでください><

144 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:16:37 ID:ggA90et/
そういえば新宿で
民主党が「このたびの北韓問題での自民党の右往左往ぶりがどうたら」
とか言っていたが
筋の通った対応しようとすると
騒ぎ立てて潰してきたのお前らじゃん、と
さすがに腹が立ったのは
つい最近の事だったなあ。

145 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:17:32 ID:N6mmOHqd
>>142
> 酋長と違って何したいのか不明過ぎるよねw

とっても明確でしょ。
「自民党のする事に何でも反対」

まともな保守系野党が欲しい orz

146 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:18:02 ID:SfIFnEDp
>>137
そこまで言って
>北朝鮮を攻撃すべきかどうかまでは踏み込まなかった。
これはないだろ・・・。どうしても「んじゃ、北空爆するべ」っていうのは言えないんだろうな。

147 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:19:26 ID:nsm/WYeR
大量破壊兵器を見つけてもダメ
見つけなくてもダメ
なんじゃそらw

148 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:19:42 ID:b/lRNwiG

民主党って、ウリ党に似てきたんじゃない?

目が悪くなってきたのかしら・・・・


149 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/18(水) 20:20:38 ID:6Ewx9Jy/
>>135
まあ、宗主国様、ロシアと将軍様の関係を言い表すと、
< `∀´>「中国はミンジョクの母であり育ての母ニダ。ロシアは主体思想の母であり生みの母ニダ。」
ってことかと。
で、中国とロシアは袂を分かった少々仲の悪い兄弟って位置づけかと。

しかも首領様のときは宗主国を旧ソ→中国と変えたわけだけど、将軍様の代になってロシアとの関係を
改善して現在に至っていまつ。

ただ、ロシアは極東より中央アジアとか中東のほうを重視しているものだから、ニダーさんの話にロシアが
なかなか出てこなかったりするんですけどね。

150 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:20:49 ID:4danACu7
ttp://www.asahi.com/international/update/1018/015.html

北朝鮮非難の緊急決議で合意 列国議会同盟

国際平和を目指した世界各国議会の議員交流を進めている列国議会同盟(IPU)は17日夕(日本時間18日未明)、
ジュネーブでの総会で、日本の提案にもとづいて北朝鮮の核実験問題を緊急追加議題として取り上げ、
北朝鮮に核兵器開発の放棄を求める決議を採択することで合意した。

18日夕の本会議で採択される。

IPU総会は緊急に討議する議題は各会期に一つしか認めていない。
今回、日本が求める北朝鮮核実験問題とイスラム諸国提案のイスラエル・レバノン紛争が採決にかけられ、
緊急性が高いとの意見が相次いだ北朝鮮問題が追加議題となった。決議案は日本が用意した原案を軸にまとめられた。

IPUには146カ国が加盟。北朝鮮も加盟している。
日本からは今回、玉沢徳一郎衆院議員(自民)を団長に自民、公明、民主の衆参7議員が出席した。

151 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:21:04 ID:QEFsV10V
小沢民 もうだめぽ♪

152 :1/2:2006/10/18(水) 20:22:07 ID:wULCsWfP
<姜代表 "UN制裁非協助の時経済悪化">(総合)
[連合ニュース 2006-10-18 17:03]
"北朝鮮に砂糖・にんじんだけ与えて南北関係に糖尿病"

ハンナラ党姜在渉(姜在渉) 代表が 18日京畿道坡州に位した LG.ヒィリップス LCD(超薄膜液晶表示装置)
生産団地を訪問した.

北朝鮮核実験が経済不安要因で浮び上がった中に休戦線隣近に位した産業現場を直接捜して
北朝鮮核問題解決に対する唐依意志を明らかにすることで財界と外国である投資者たちを安心
させるというのが訪問主旨.

姜代表は会社幹部たちとの懇談会で "休戦線で 10q 外に離れない所に勤めるみなさんに
北核事態が打撃になってはいけない"と "坡州工場が成功的外資誘致の模範事例なのに,
持続的な (外国人) 投資を受けるためには丈夫な安保が必須"と言った.

彼は特に "UN経済制裁に私たちが協調しないで適当に抜けようと思って韓米同盟に割れ目が
行って,アメリカ投資者たちの韓国を見る視覚が悪くなれば経済にもっと悪い影響を及ぼすことが
できる"と強調した.

引き継いで "ハンナラ党が無条件強攻策だけ使って経済は思わないで戦争で駆って行くという
主張はこの問題を票にだけ意識して政治的着るが強化しようとする勢力たちの売渡(罵倒)"と
ヨルリンウリダングを狙ったりした.

153 :2/2:2006/10/18(水) 20:22:39 ID:wULCsWfP
>>152

姜代表は午後には国会議員補欠選挙地域である仁川ナムドングウルに移動, 李院服(李源馥)
候補に対するサポート遊説をした.この席でも彼は安保危機論を浮上させてノ・ムヒョン(盧武鉉)
大統領と政府.与党を強い口調で責めた.

姜代表は "北朝鮮核実験は国家安保に大きい危機が全ことのにノ・ムヒョン政権は分からないとか
むしろ分かりながら国民を欺いている"と "私たちが先に立って対北制裁に出なければならない"
と声を高めた後 "北朝鮮ににんじんと砂糖を与える時鞭も一緒に与えなければならないのに,
砂糖とにんじんだけ与えて糖尿病かかった南北関係がなった"と主張した.

彼は最近民生経済が難しいと指摘して "大統領が率先垂範して経済を発展させようと言わなくては
ならない朝からそらごとを言って,国論分裂される話でもして, ツイストのようによじて話せば国論が
一致しない"と櫓大統領を批判した.

一方姜代表は前日自分が湖南補欠選遊説で `太陽政策'を擁護するような発言をしたという一部
言論報道を否認しながら "太陽政策と包容政策は皆間違った.太陽政策が初ボタンを過ち挟んだ
ことを包容政策がもっと台無しにした"と言った.
ttp://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=001&article_id=0001441431

154 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:24:24 ID:ggA90et/
酋長はツイストを踊るのか…

155 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:26:02 ID:QEFsV10V
>>154
右に米、左に太郎な構図になれば…

156 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:26:17 ID:glHr8KVS
>>137
心臓が止まってしまえばいいのに。

おかあさんじゃないんだから、北核保有の責任はアメリカにはないだろ。
お前らのその理屈こそが北を馬鹿にしているんだ。

あと、対象国によって対応が違うのは当たり前。
もっと言えば、トップのパーソナリティでいくらでも変わる。
それが小泉さんと安倍たんにはあって、小沢とキムタクには無い物なんだ。
いい加減悟れよ政治的ゾンビー。

157 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:28:08 ID:5HH9ando
>>150
>列国議会同盟(IPU)

こんなのあったのか・・・

>18日夕の本会議で採択される。
>IPUには146カ国が加盟。北朝鮮も加盟している。

北の議員が採択後、非難表明して席を立つにI


158 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/18(水) 20:28:49 ID:Mx9nH/KV
>>135
無常感あふるるレス、乙ニダ。
ロシアひ関しては、あやつら何もイメージ湧かないでしょう。
本も読まず、名作映画も見ない田舎者だから。

159 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:29:28 ID:W6VF+nI5
>>143
光栄の歴史ゲームにでてきそうでわろたw

160 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:29:49 ID:nNf9rs1F
政権担当能力なし、だな。
若くて芽があるやつが寄り付かない政党になってきたな。

161 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:30:26 ID:ggA90et/
むしろチャンスだと思う気概を持つのだ!
おまいが立候補すれ

162 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/10/18(水) 20:31:18 ID:7aVIHYGz
>>137
あの政党支持率も肯けるニダ
こりゃ、もっともっともーっと下がるな

酋長との支持率チキンレース、勝つのはどっちだ!


>>149
ウリの知り合い<丶`∀´>さんも、主体思想にはまったく興味なさそう
だったもんなぁ
政治的な話題は好きなクセに、詳しいことは知らないんだよね
すぐ陰謀論に行っちゃう。イルボンのロビー活動ニダ!!ってw

163 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:31:31 ID:5HH9ando
>>143
続きはウェブにありますか? (^^;

164 :X−4+  ◆gLDuODoLLs :2006/10/18(水) 20:31:54 ID:aPfoM1Qi
>>158
諸行無常と躁鬱の支配するあの広大な国は、かなり北東アジアでは
重要なはずなのに・・・。<露西亜

165 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:33:19 ID:glHr8KVS
>>157
なんかダチョウ倶楽部みたいだよな。

<;`д´>ノシ「宣戦布告と受けとるニダ!!」
(#`・ω・´)ノシ「どーぞどーぞ」

<;`д´>ノシ「受け入れられないニダ!!帰るニダ」
(#`・ω・´)ノシ「どーぞどーぞ」

みたいな。

166 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:34:35 ID:ggA90et/
>>165
採択直後に
お茶うけにキムチ出したら
どうするだろう。

167 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:34:44 ID:LG2YROg8
>>164
自国領土とはいえ・・・
ウラル以東の国土はあの国にとってどういう存在なんでしょう?

特にシベリア辺りなんか。

おお、よく考えたらスレ違いだ。

168 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:36:29 ID:QpDMA5U3
>>148
少なくとも、最近は
「ウリ党みたいな政党が存在するウリ党m9(^Д^)プギャー!!」
とか言えなくなってきたのは事実。

169 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:36:53 ID:4danACu7
>非常任理事国選挙の最多投票記録は、1979年の155回。

<,,‘∀‘><コンクラーベ ニカ?

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061018i311.htm

安保理非常任理事国、中南米枠は22回投票も決着せず 【ニューヨーク=白川義和】

国連安全保障理事会の中南米枠の非常任理事国ポストが、
反米を打ち出すベネズエラと米国が支援するグアテマラの間で計22回の投票でも決着せず、長期化の様相を呈している。

国連総会は17日、前日の10回に続き、12回投票を行ったが、
グアテマラが毎回、ベネズエラをリードするものの、当選に必要な3分の2の賛成票には達しなかった。
ベネズエラは立候補辞退を拒否しており、総会は中南米グループに調整期間を与えるため、次回投票を19日に行うことにした。

ベネズエラはチャベス大統領が9月の国連総会演説でブッシュ米大統領を「悪魔」と呼ぶなど露骨な反米姿勢を示しており、
米国は安保理入りに強い危機感を抱いている。新しい非常任理事国の任期は2007年1月から2年間。

非常任理事国選挙の最多投票記録は、1979年の155回。キューバとコロンビアが譲らず、最後にメキシコが立候補、当選して決着が付いた。

170 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:37:22 ID:zmhujGMq
>>101
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

すげーーーーーーーーーーーーーーーー

やるなアメリカ。

171 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:37:45 ID:b/lRNwiG

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    <`∀´∩<この機会に小沢民を弟子にしてやるニタ!゙
    (つ  丿 \_____________
     <_ ノ
      ∠_)

172 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:38:04 ID:ggA90et/
なにツイスト踊ってるんですか酋長

173 :168:2006/10/18(水) 20:38:45 ID:QpDMA5U3
>>148
少なくとも、最近は
「ウリ党みたいな政党が存在する韓国m9(^Д^)プギャー!!」
とか言えなくなってきたのは事実。


…に訂正して下さいorz
俺m9(^Д^)プギャー!!

174 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/18(水) 20:38:47 ID:Mx9nH/KV
>>164
日米韓三角同盟に慣れっこになって、その存在を忘れちゃったんでしょう。
辛い目に会った過去も忘れてある日突然、また事大しはじめるかも。

175 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:39:26 ID:glHr8KVS
>>166
包んで持って帰るに決まってんじゃん。

んで、貰って無いふりして二回貰うの。

176 :X−4+  ◆gLDuODoLLs :2006/10/18(水) 20:40:00 ID:aPfoM1Qi
>>167
最近・・・あの辺りに実は執着がないように思えてくる。
何て言うか、あきらめにも似た何かを情勢から感じる。
>>141
密かに「一貫性の無さ」って奴も問題のような稀ガス。
小沢って、昔は「強い日本」を望んでいるようなビジョンを掲げていた
ような・・・?一体何処で替わったのか疑問にすら思える。

177 :小沢終わった。底が見えたらおしまいだ。:2006/10/18(水) 20:41:09 ID:zmhujGMq
小沢って、かけ逃げがをするタイプなんだろうな。

国連は常任理事国に中国がいるから対北制裁はとうらないとおもったから
国連中心主義だったんだろう。
とおったら周辺事態法の適用には反対する。

さらに、アメリカの過去の行為を批判するのは過去だからだろう。
いくらいっても北朝鮮を過去に攻撃できないから。

小沢終わった。底が見えたらおしまいだ。

178 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:42:32 ID:rOERiPeN
>>172
そのうち、首から下が無くなるかもしれんのだから
好きなだけ踊らせとけ。

179 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:42:36 ID:N6mmOHqd
>>176
> 小沢って、昔は「強い日本」を望んでいるようなビジョンを掲げていた
> ような・・・?一体何処で替わったのか疑問にすら思える。

うちのお袋曰く
 「昔は有能なブレインがいたけど、みんな嫌気がさしてやめていった」
 「小沢は操り人形」
らしいw


180 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:44:59 ID:LG2YROg8
小沢民の話題はそろそろ切り上げますかな、諸兄。

・・・今気づいたが、ウリのIDなんだこりゃ。
「LGワイロ」・・・
これは何かの暗示か?例えば
@「LGがワイロがばれて会社がガタガタになる」
A「LGからのワイロがばれて、酋長がしょっ引かれる」
とか。

181 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:45:03 ID:4danACu7
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=022006101805300

産業資源部、対日輸出中心の企業を特別管理 【ソウル18日聯合】

産業資源部は18日、ウォン高円安の進行を受け、
対日輸出の比重が大きい100大企業を特別管理する方針を固めた。

この日、産業資源部は中小企業庁や貿易協会、大韓貿易投資振興公社(KOTRA)、
新韓銀行、外換銀行、SKネットワークス、LG商社など官民共同の輸出対策会議を開催し、
ウォン高円安の進行に備え中小輸出企業への支援策を推進することを決めた。

100社を特別管理するほか、円に対する為替変動保険の加入を促し、
既存の中期為替リスク管理支援協議会も随時開催する。
また、過度な円安、ウォン高が問題だとして、ウォンの対ドル相場を安定的に運用することで
中小輸出企業が為替リスク管理の費用を節減できるよう、為替当局と協議する方針だ。

輸出中小企業の問題事項を把握するため、財政経済部と中小企業庁、KOTRA、貿易協会、
輸出保険公社など関連機関と協議した上で、点検支援団を運用しながら輸出現場で問題事項を積極的に掘り出していく。
物流など輸出入の間接費用を減らすよう、海外の共同物流センターの追加設置も計画通り進めることにした。

182 :X−4+  ◆gLDuODoLLs :2006/10/18(水) 20:45:06 ID:aPfoM1Qi
>>179
> 「小沢は操り人形」
納得。小沢は権力さえ取れれば目的は何でもいいと言う
超プレーン人間なのね。やっぱ。

183 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:45:08 ID:glHr8KVS
・政策が無い
・顔が悪い
・年寄り

小沢に比べると我等がノムたんは、顔が可愛いだけ一歩リードだな。

184 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:45:32 ID:zmhujGMq
しかし、戦争になるから北朝鮮制裁するなって言う奴らは、
チェンバレンとヒトラーの過去を知ってるんだろうか。
あるいは、北朝鮮のスパイなのだろうか。
どっちだろう。
放置したら、北は南を併合するぞ。

185 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/10/18(水) 20:46:37 ID:7aVIHYGz
>>158
諸行無常 是生滅法 生滅滅已 寂滅爲樂

諸々の事象は常ならず、生じては滅びる定めにある。
生じては滅びるという、繰り返しが止むことを以て安楽という。

朝鮮半島は消滅だけして生じない方がいいなぁ…と、ふと思ったりしたニダ
嗚呼韓国面。

186 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:47:02 ID:zmhujGMq
>>181
心配しなくても、サムソンとLGの投資が止まれば
対日赤字は減りますよ。

187 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:47:03 ID:ggA90et/
チェコやら何やらと違って
むしろ南鮮は押しつけたいところw

188 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:47:44 ID:mF9eIdZ1
>>184
六者協議を21世紀のミュンヘン会談だとする論調が、
向こうの新聞にもあったけど、「言ってみたかっただけ」に終わった感があるなぁ

189 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:48:31 ID:gJ2+Qro+
>>185
消滅すると言うのは悟りを開くと言うことですので、半島が消滅する日はない、と。

190 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:48:34 ID:5Ce/GuoF
小沢が有能に見えたのは
竹下派で故金丸"無印金延べ棒"元自民党副総裁の
おぼえが目出度く若年にして自民党幹事長になったから。
総理総裁候補の首検分も小沢が行ったのではなく
竹下派が総意として行ったことだし。

だから小沢離党後正体がバレ転落の一途を辿ると。

191 :X−4+  ◆gLDuODoLLs :2006/10/18(水) 20:49:44 ID:aPfoM1Qi
>>184
だよな。
戦争って奴は、育ちの早い植物みたいなもんで、芽のうちに刈り取らないと
どんどん大きくなって、終いには世界大戦という大樹になるのに。

>放置したら、北は南を併合するぞ。
アンシュルス再び・・・ですか?だとしたら、ズデーテンは対馬?それとも
朝鮮族自治区?

192 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:49:49 ID:N6mmOHqd
>>188
現代のウィーン会議とか・・・

ちと違うかw

193 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:51:48 ID:glHr8KVS
>>186
なんのかいけつにもなってないにだ

194 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:53:19 ID:5Ce/GuoF
>>181
小手先のみの手段じゃ抜本的改革にならないので
政府が為替差損分を補助金として出し企業体力を救済したらどうよ。

FTAやWTO違反? そんなのケンチャナヨ!

195 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:53:38 ID:zmhujGMq
>>188
まあでも、アメリカが動かないとどうしようもないからな。
その気はあるけど。

>>191
北が核の威力の元に南の軍事力を無効化して併呑って
意図らしいよ。南が崩壊するとまじで難民が出るからやばい。
北をつぶさないことには日本は大変。

196 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:53:50 ID:w00/Gdix
>>184
制裁しなけりゃどんどん付け上がるのが朝鮮人なのにね。
朝鮮人は、とにかく頭からガツンと直接的にやらなきゃ分からない。
あいつらにとっちゃ上か下かだけで相手を判断する民族だから。

まるで犬だなw

197 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:54:10 ID:zmhujGMq
>>193
そんなことしったことじゃないのだ。

198 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:54:20 ID:gJ2+Qro+
>>191
とりやすそうなところと言えば対馬?

199 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:55:59 ID:W6VF+nI5
>>196
犬は受けた恩をちゃんと覚えているぞ


200 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:56:42 ID:5Ce/GuoF
>>199

つ「堕熊」


201 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/10/18(水) 20:56:53 ID:7aVIHYGz
>>189
生じず滅せずという状態だと大学のセンセから聞いたことがあるニダ
ウリの如き凡夫には理解が難しいことだけども。


>>195
中国にならって、日本海に色々と放さないとねw

202 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:00:00 ID:3ZB2GMwC
小沢をブッシュブレーンのコンサバのように論理的な思考力の持ち主だと考えていたのだが
実は場当たり的に根回しをして逝く日本の保守伝統の継承者だったんだと、小泉時代に
民主党首になったから解ってしまった不幸よ

203 :X−4+  ◆gLDuODoLLs :2006/10/18(水) 21:01:51 ID:aPfoM1Qi
>>198
そっちに行くか。
しかし、統一が北主導で行われたら、調子ぶっこいて「大朝鮮主義」を
煽りそうな気がするんだが。
>>201
鮫でも放つの?

204 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/10/18(水) 21:04:28 ID:+xL2ZLU/
>>203
ジュール・ヴェルヌの『海底二万里』ばりに、最新鋭のブツを投入したり…
なんぞと想像するとwktkするニダ

205 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:05:23 ID:LvdDV09s
222 名前:<丶`∀´>さん[] 投稿日:2006/10/18(水) 20:32:52 ID:V3Jwey5G
>              中 国
>
> -----------------鉄条網------------------
>    虎   虎   虎   虎   虎   虎
> ========国境(川)併合=========
>                        
>       併合      北朝鮮      
>       ↓
>
>
> ----------------国境(38度線)統一--------------
>    併合
>
>              南朝鮮
>
> イムジン あじここ 天の川 護憲派 以下省略
>
> -------------------日本海-----------------
>
> 鮫  鮫  鮫  鮫  鮫  鮫  鮫  鮫  鮫
>
>   良く訓練されたシャチ(日本人は襲わない)
>
> 機雷 機雷 機雷 機雷 機雷 機雷 機雷 機雷 機雷
>
> 真紅 めそ マテ嬢 アロワナ 以下省略
>
>------------------日本沿岸------------------------
>東亜+(自主規制)ハングル(自主規制)Vipper(とても言えない)
> 洗濯機御大

206 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:05:25 ID:ggA90et/
将軍様「ウリをヒトラーに喩える者がいるので、
     ウリもヒトラーの如く、天才的戦略で日本を征伐するニダ」
参謀A「しかし戦力の差が大き過ぎます」
将軍様「心配無用ニダ。
     戦力差があっても、背後を漬かれれば脆いもの。
     英仏連合軍はマンシュタインのアルデンヌ奇襲作戦の前に電撃的に敗れ去った。
     つまり我が国も日本の背後を電撃的に奇襲すればいいニダ!」
一同「おお!」
将軍様「我が国と日本の位置を鑑みるに、日本の背後とは…、
     即ち我が軍は、太平洋から日本を奇襲すればいいニダ!!!」
参謀B「しかしその前に朝鮮海を渡らねばなりませんが…」
参謀C[我が軍はとても朝鮮海で日本と戦う力はありません」
将軍様「心配無用ニダ。
     戦力差があっても、背後を衝かれれば脆いもの。
     英仏連合軍はマンシュタインの(以下略

207 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:06:51 ID:H19srzov
今晩は、飯研。
速くて追えない... orz


208 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:09:51 ID:4danACu7
>205

> 真紅 めそ マテ嬢 アロワナ 以下省略

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

209 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:09:53 ID:zmhujGMq
>>205
真紅ってつよいの?

210 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/18(水) 21:10:21 ID:6Ewx9Jy/
>>191
でもよくよく考えてみると、北がもし本気で戦争を行うとした場合、どこに勝算を求めるかってことが問題になるかと
思うんですよね。

今日の戦争はどちらかっていうと攻め込んだというか、先制攻撃したほうが悪者になるという傾向が強いですから、
将軍様としては米国に先制攻撃をしてもらわなければならない。
もし、米国が先制攻撃を行えば、中露がこれに反対・非難し、それらが米国に対抗、ひいては北の肩を持つって
ことになり、勝機が見出せると言うことになるかと。
しかも現在は通信技術が発達し、どっちが先に手を出したか明確でしかも鮮明な証拠として未来永劫残ることに
なりますから、先に手を出したほうはたまったもんじゃないかと思うんですよね(w

ただ、米国がそれをわかっているから、対話への窓口を開きつつも北のとった行動について落とし前をつけさせる
ってことで、今回の制裁決議が成り立っているわけだったりするのですが(苦笑

そう考えると、北がコトを起こすたびに追加制裁ってコトで制裁のレベルが引き上げられ、しかも孤立ってことになる
から、現在の状況って言うのは北にとって分がないんだけどねえ(苦笑

…しかし、このことをニダーさんたちはわかっているんでしょうかねえ?(ヤレヤレ

211 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:10:59 ID:LvdDV09s
【在日】総連中央本部議長の談話−「制裁は非道 我々は仕方なく日本に住むことになったのに…直ちに解除を」 ★2[06 10/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161173009/

もうなんかね(Д`(  *  )な感じ

212 :核開発の時間稼ぎだ。:2006/10/18(水) 21:12:18 ID:zmhujGMq
しかし、北の主導による南統一ってまえからってたけど、
だれもまじめに政治家がこれを検討したのを聞いたことがない。
でもこれは日本にとって最悪のケースだ。
南の難民が数千万単位で出る。

この検討をせずに、北の崩壊をさけようとかのばそうとかいってたから
今の事態があるんだよな。

というか、北のスパイだろ。北の崩壊を先に延ばせとかいってたやつ。
核開発の時間稼ぎだ。

213 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:13:13 ID:zmhujGMq
>>211
総連に制裁してないじゃん。あほか。

214 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:13:26 ID:N6mmOHqd
>>205
御大が司令か?w

215 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:17:23 ID:W6VF+nI5
>>211
永住許可イラネってことじゃないか?w

216 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:18:14 ID:4danACu7
サテライト・キャノンまだ〜?

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061018it14.htm?from=top

米大統領、宇宙政策10年ぶり改訂…軍事利用拡大へ 【ワシントン=貞広貴志】

ブッシュ米大統領が今月初め、米国による宇宙利用のあり方を定めた「国家宇宙政策」を10年ぶりに改訂し、
国防を重点にすえて宇宙開発を進めると同時に、米国の動きを制約する国際協定などは拒否する方針をまとめていたことが18日、明らかになった。

同日付の米紙ワシントン・ポストが報じた。

同紙によると、新政策は、「宇宙での自由な活動は、米国の空軍・海軍力にとって重要」と位置づけた上で、
敵ミサイルの警戒システムや多層のミサイル防衛システム構築で宇宙空間の利用を進めることを国防長官に対して求めている。
また、「米国の宇宙利用を制限する新たな法制度や規制に反対する」と明記し、ブッシュ政権が脱退した
弾道弾迎撃ミサイル(ABM)制限条約のような国際協定は受け入れない姿勢を打ち出した。

新政策はクリントン政権が1996年に作成した文書を見直したもの。旧版が地球や太陽系についての知見を深める目的をうたっていた。

217 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:18:44 ID:tOi6u6c0
>>211
いや何度でも言うが帰るのなら喜んで船でも何でも用意するんですが;

218 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/18(水) 21:19:06 ID:6Ewx9Jy/
>>211
なんだかねえ(苦笑

制裁と在日が日本に住み着いた経緯・理由は全く関係ないわけなんだけど(w

219 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:24:31 ID:glHr8KVS
>>211
北にパイプあるなら、北の核実験辞めさせて下さい。
固定資産税は免除してあげますから。

パイプ無いの?本国の暴挙とウリは関係無い?

な ら す っ こ ん で ろ 。

減免?

死 ね 。

220 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:24:53 ID:JMj09VWn
>>215
朝鮮半島に返してくれって逝ってるの?

221 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/10/18(水) 21:25:57 ID:+xL2ZLU/
>>211
総連本部に火炎瓶投げ込まれたとか、朝鮮学校に嫌がらせがあったとか
そういうニウスじゃなくて、こういうのを流せよと。
今の国民感情なら、喜んで帰してやるってのに。

222 :[]:2006/10/18(水) 21:27:20 ID:mwpukO7d
>>199
スレ違いだが、CNNチェックしてたら、犬が飼い主を助けたニュースがあった

足の不自由な飼い主がくつろいでいるときに
猫がテーブルのローソクを倒しちゃって、
動転して転落した飼い主に、犬が杖と電話を持ってきてくれて、
911に連絡できて、脱出できた。
その後、猫が二階で鳴いているのを聞きつけた犬は助けに行ったが、
二匹とも助からなかった。

http://www.cnn.com/2006/US/10/18/hero.dog.ap/index.html
ELKHART LAKE, Wisconsin (AP) --
After a disabled woman's cat started a house fire,
her specially trained dog came to the rescue,
then died trying unsuccessfully to rescue the cat.
目から汁が・・・

223 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:27:25 ID:D3SR7f0j
なんだかなぁ、もうgdgd (w

1 名前:<ヽ´`ω´>φ ★ [] :2006/10/18(水) 20:23:31 ID:???
 聴衆の前で緊張するのは人もロボットも同じなのか。

 18日、ソウルCOEXの「ロボワールド2006」展示場で初公開された芸能人ロボット
「Ever2−Muse」(真ん中)が試演会で故障を起こし、身動きできなくなった。

 このロボットは5月に公開された国内初の人造人間型ロボット「Ever1」の後続として
開発された。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80915&servcode=300§code=330

【韓国】ロボット『エバー2』歌手デビュー間近!〜ネチズン『期待』[10/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161140141/l50

人造人間型ロボット ん?酋長は?

224 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:28:38 ID:4danACu7
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200610180034.html

ライス長官、韓国にPSI参加の拡大を要請か 米大使

ソウル――日韓中ロを歴訪中の米国のライス国務長官が、訪韓の際、
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の核関連輸出を阻止するため、
米国主導による大量破壊兵器の拡散防止構想(PSI)への参加拡大を韓国に働き掛けることが18日分かった。

AP通信によると、アレクサンダー・バーシュボウ駐韓米国大使が述べた。
韓国はこれまで、北朝鮮への刺激を懸念、外交を通じての核放棄を説得する外交方針から、
PSIへの参加には消極的だった。オブザーバーを送るなどの措置にとどめている。

国連安全保障理事会は、北朝鮮の地下核実験の実施発表を受け、制裁決議を先に採択、
北朝鮮の出入港する船舶の検査への道も開けた。ライス長官はこれを受け、PSIが成文化されたとの見方も示している。

バーシュボウ大使はまた、韓国と中国に対し、
北朝鮮の大量破壊兵器への資金供与にならないよう北朝鮮との経済協力関係の徹底的な見直しも求めた。
「(見直しは)国連の制裁決議の主要目標に合致するものだ」としている。

韓国は、北朝鮮で金剛山観光事業と、開城工業団地の造成事業に参加。
米政府では、両事業を通じた収入が北朝鮮の軍事予算に回されているとの懸念がある。
韓国は、今回の国連決議でも、両事業は基本的に継続させるとの立場を示している。

ライス長官は19日、訪日後に韓国に入る予定。

225 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:28:45 ID:rOERiPeN
>>211
のし付けて、将軍様に送り返したい…

226 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:29:17 ID:/jyb/acG
>>205
御大だけは助けてやるのか……

227 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:29:21 ID:yl6CtAUd
>>196
朝鮮人の特技には「記憶の忘却」があるので、犬より厄介です。

228 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:29:44 ID:aZVbtDGw
ノムタンが韓国の酋長になるべくしてなったように
小沢は民主党の頭領になるべくしてなったんだね。

229 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:32:46 ID:gJ2+Qro+
半島がすべてシナ領になった場合、在日の立場および彼らはどう行動するのでしょうか?

230 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:35:06 ID:Om8ZvVvQ
今帰宅、なんか面白いネタはありますか?

つ「閑話休題」
うちの職場のNo,1&2がノム並のバカなんだけどどうしたらいい?

231 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:35:18 ID:LZef++bS
>>223

チョッパリの最新型人形ロボット。

http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/10/06/201.html

232 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:37:14 ID:4danACu7
何か、来ますたw

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200610182047401

民主労働党、金正日・金永南氏との面会を推進 【ソウル18日聯合】

野党民主労働党の指導部が、今月末に予定されている訪朝期間中に金正日(キム・ジョンイル)総書記か
金永南(キム・ヨンナム)最高人民会議常任委員長と面会しようと動いていることが分かった。

訪朝に関し北朝鮮の朝鮮社会民主党関係者とこのほど金剛山で実務接触した金恩辰(キム・ウンジン)最高委員が、18日に国会で報告した。
実務接触で両党は「責任ある高位当局者」と面談することで合意したという。金最高委員は、
「北朝鮮側の高位当局者は、朝鮮半島の非核化と平和実現に重要な役割を果たす最高位クラスの人物となるだろう」と述べた。

民主労働党関係者は、最高位クラスの人物とは、金総書記やナンバー2の金委員長を指すと説明している。
面会が実現した場合、核実験と朝鮮半島の危機状況に対する韓国国民の懸念を伝え、
朝鮮半島の非核化と平和実現、冷え込む南北関係の改善などに向け、北朝鮮側の努力を求める予定だ。

同党の平壌訪問は朝鮮社民党の招請によるもので、10月31日から11月4日を予定している。

233 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:38:00 ID:5HH9ando
>>211
頼むから、ソース記事のURL貼ってくれ (-_-;

リンク先のスレに行っても記事が直ぐに見つからない。
2つもスレ飛んでやっとソース記事のURLが分かったよ。

日本政府の北朝鮮制裁、総連が即時撤回求める
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061017AT1G1702R17102006.html

234 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:39:26 ID:QpDMA5U3
>>230
弾劾決議をなさい。
そして、確実に罷免するのです。いいですか、確実に、ですよ。

235 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:39:38 ID:ofl3DA0x
>>205
御大は801板への捧げ物にすればいいニダ

236 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:40:24 ID:b/lRNwiG
>>232
タイヘイコクとの会談も決まってないんじゃねーのかよww

237 :呆韓者:2006/10/18(水) 21:40:36 ID:rSEExpvs
>>230、朝日新聞も壊れた。
「ここはどこだろう。まっくらだ。」 朝日新聞・天声人語★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161152722/
(天声人語が全文「ひらがな・カタカナ」になっています。)


238 :X−4+  ◆gLDuODoLLs :2006/10/18(水) 21:41:22 ID:aPfoM1Qi
>>230
放置推奨。

239 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:42:06 ID:cO1dRAyG
>>230
棒を与えてみる。

240 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:42:20 ID:Om8ZvVvQ
>>234
弾劾するべき議会が馬鹿の犬なので・・・orz

>>237
壊れてるのがデフォでそ?

241 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:43:07 ID:KYONO7Rr
>>233
いつもみたいに訴訟を起こせばいいのに。
「日本の制裁は違憲ニダ!」ってさw

242 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:44:51 ID:aZVbtDGw
>>230
天職に転職。

243 :診断名サイコパス@謀反人 ◆GoumonPPh. :2006/10/18(水) 21:45:29 ID:+difnH4A
>>230
バールのようなもので命令する。

244 :X−4+  ◆gLDuODoLLs :2006/10/18(水) 21:45:36 ID:aPfoM1Qi
>>240
いや、「まさか其処までおかしくなってしまったとは!?」という驚きが
特筆すべき事態。
昔だったら、もっと糞難しい漢字と文体を駆使して読者を煙に巻いていたはず。

245 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:46:01 ID:9musOoQr
>>「日本の制裁は違憲ニダ!」ってさw
原告適格がないとか言われておしまい。

246 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:47:19 ID:pQKSQalm
>>237
だがしんぱいのしすぎではないニカ

247 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:48:17 ID:pQKSQalm
なあにかえってのむひょんりょくがつく

248 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:48:56 ID:EalQNz+9
>>244
漢字を使わないのは、ハングルを使うニダさんたちの息づかいを感じようと
しているのであろう。

249 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:49:38 ID:5Ce/GuoF
>>232
???
朝鮮社民党の招待から北朝鮮の高位高官でも
朝鮮社民党の人と面会するんじゃマイカ?
そもそも韓国でもマイナーな民労党に
核問題を進展させ米を譲歩させるだけの力は無いし。

250 :早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/10/18(水) 21:50:08 ID:7042XdsQ
>>248
実は尺が足らないから全部ひらがなにしてみたとか。

・・・まさか、「アルジャーノンに花束」のオマージュではないだろうなw

251 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:50:10 ID:LvdDV09s
>>233
>頼むから、ソース記事のURL貼ってくれ (-_-;
以後気をつけます。
それと
> ソース:朝鮮新報
>http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j1017-00003.htm
そのスレに貼ってあったはこれはソース記事にならないんでしょうか??(´・ω・`)??

252 :佐渡島共和国領 ケケ島:2006/10/18(水) 21:50:12 ID:rzKBUvja
おそよう飯研
ふと思いついたのでメモ。

核実験の爆発音
包容無意味の響きあり
開城開発の槌の音
事大必衰の理を表す
踊れる酋長も久しからず
ただ青瓦台の夢のごとし
猛きVANKもついにはホロン部
ひとえに宗主国の前の属国に同じ

253 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:51:13 ID:4danACu7
ttp://www.sankei.co.jp/news/061018/kok008.htm

中国、対北朝鮮輸出を削減か

香港の人権団体、中国人権民主化運動ニュースセンターは18日、中国の石油輸出会社「中朝友誼輸油公司」が、
北朝鮮による核実験後の今月16日以降、北朝鮮への石油輸出量を減らしていると発表した。具体的な削減量は不明。

同センターが同社関係者の話として伝えたところによると、同社施設は老朽化しており、
石油輸送ポンプの故障が輸出量削減の原因である可能性も否定できないが、関係当局から修繕命令は出ていないという。

中国の石油業界向けウェブサイトによると、中朝友誼輸油公司は1974年、中朝友好促進のために設立された国有企業。
中国の丹東市から北朝鮮側に全長約30キロのパイプラインを敷設している。
センターによると、同社の対北朝鮮石油輸出は援助の性格が強く、代金未回収分は中国政府が肩代わりしているという。

254 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:51:17 ID:Om8ZvVvQ
>>250

普通のマウスでもアサピーより賢い

255 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:51:48 ID:pQKSQalm
>>251
朝鮮中央通信と同レベルと考えればよい

256 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:51:50 ID:P6CIbxRA
ただいま飯研。

>>17
>「北朝鮮の核問題もうまく管理すれば転禍為福となる可能性がある」

コンドル姐さん訪韓直前というこの時期に、酷い誤解を招きそうな発言ですね(棒

>>211
へぇぇぇぇ「仕方なく」ねぇ。じゃあ祖国に即刻お帰りいただこうじゃないか。

257 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:54:23 ID:mJwkEMbn
>248
なんか今まさに国技発動!なニダーさんのハァハァが聞こえてきそうでヤなんですが・・・。

258 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:57:12 ID:MTGfo3Ds
おまいらちゃんとQ&Aを嫁w

そこが知りたいQ&A−朝鮮が核実験を行ったが
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/04/0604j1018-00002.htm





259 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:57:21 ID:aZVbtDGw
コンドル姉さんのたまに見せる笑顔がキュートに思える。

260 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/10/18(水) 21:57:36 ID:fde2Tv8I
>>128
 だからライスペーパーにしてくれと。



261 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:57:37 ID:gJ2+Qro+
既出だったらごめんなさい。
「韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/18/20061018000048.html

昨年10月にあったとされる話なんですが、本当にこの国はこんなこと言ったんですか?

262 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:58:22 ID:2C6RYHA3
中央日報版の方が面白いニダ・・・・。

韓国、昨年SCMで米国に「日本を仮想敵国に」要請
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80903&servcode=200§code=200
「昨年10月に開かれた韓米定例安保協議会(SCM)で、韓国政府が米国政府の『核の傘』提供の削除を求めると共に、
日本を『仮想敵国』と表現することを求めていた」との主張が出ている。
17日に行なわれた駐米大使館に対する国政監査で、無所属の鄭夢準議員が指摘したもの。
鄭議員は「韓国政府がそのように主張したが、米国が拒否したと聞いている」と付け加えた。
また「韓国政府内にこうした考えを持つ人がいることが心配だ」と指摘している。
質疑を終えた鄭議員は「どこで同情報を得たのか」という記者の質問には答えず「そういう発言があったから、
調べれば確認できるだろう」と述べるにとどまった。
また、米日同盟などを考えれば韓国政府がこうした意見を出せるだろうかという質問には、「核の傘提供」の
削除要請も通常なら考えられないのではないかと反論。
続いて鄭議員は「韓半島有事の際に米軍の後方支援を行なえるよう日本が関連法律をまとめており、
韓国は支援を受けることになるにもかかわらず、韓国政府内にこうした考え方の人がいるのは非常に心配だ」と語った。
一方、鄭議員の質問に対し答弁に立った李泰植(イ・テシク)大使は、こうした問題が提起されていたとは考えていないと応えた。
だがワシントンの外交消息筋は「鄭議員の話が正しい」と述べた。
同筋は「鄭議員はこの日、昨年SCMに深くかかわっていた米国側の人物からそうした話を聞いただろう」とし
「当時韓国代表団が、北東アジアにおいて日本の潜在的脅威が大きいとの点を強調し『仮想敵国』に触れると、
米国側は一考の価値もないとし断った」と伝えた。
李相逸(イ・サンイル)特派員 <leesi@joongang.co.kr>

>北東アジアにおいて日本の潜在的脅威が大きいとの点を強調し『仮想敵国』に触れると、
>米国側は一考の価値もないとし断った」と伝えた。
当然とは言え、ここ、押さえるとこ・・・・・・・笑


263 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:58:31 ID:fqp7UyvA
北朝鮮危機は緊迫度が上がりこそすれ、最終的に解決するまで
何年もその緊迫度が下がることはないだろう。
そうすると安倍や自民の支持率は高止まりする可能性が高い。
参院選で与党が過半数を維持すると、最後の切り札だった小沢は
やる気なくして辞任するだろうし、挙党体制を維持するために
封印していた不満が一気に爆発して解党の危機に陥るのではないか。

264 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:59:20 ID:P6CIbxRA
>>261
今日3回目の既出ニダ。
まあモンジュンソースなので信憑性は皆無ですけど。

265 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:59:59 ID:SfIFnEDp
中国、トウカセンを送り込むか・・・。
流石に必死になってきたか?

266 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:00:40 ID:gJ2+Qro+
>>264
すいません。

267 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:00:53 ID:x0+aln7Y
ttp://www.weeklystandard.com/Content/Public/Articles/000/000/012/831zhwlx.asp
Atomic Balm:Why Japan won't soon go nuclear.
by Duncan Currie 10/18/2006 12:00:00 AM
ウイークリー・スタンダード:核の鎮静薬:何故日本は核武装を急がないか

268 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:00:55 ID:cskoWKEc
>>262
>だがワシントンの外交消息筋は「鄭議員の話が正しい」と述べた。

なんだ飴ちゃんの方から裏とってあるのか
MJの情報元かもしれんけど

269 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:01:25 ID:Om8ZvVvQ
なんかもう頭の中で「コンドル姐さん」よばわりなので

「ライス国務長官」っていわれても一瞬誰だかわかんないorz

270 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:01:27 ID:MTGfo3Ds
>>262
・米国と韓国の共同仮想敵国に日本を設定すること
・日本が韓国を核攻撃しても核の傘はないからアメリカは何もしない

という理解でおK?

だったらいいんじゃないかなぁ、ぜひ共同仮想敵国に認定して貰おうw。

271 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/18(水) 22:02:19 ID:6Ewx9Jy/
>>232
そういや、韓国の要人で将軍様に謁見が適ったのはどれだけいましたかねえ?(w

DJと鄭前統一部長官ぐらいだったと思うんだけど。
で、DJは当時の酋長で太陽政策の推進者でなおかつ政界引退後も影響力を残し、現在の酋長を生み出したし、
鄭タソは「重大なる提案」など宥和政策を強力に推進し、北に対して融和的な態度をとる、おまけにそれなりに
有能で次期酋長の名乗りも高い。ってことで共通しているのは政治的能力に長けており、親北ってところかと。

で、弱小極左政党の民労党が将軍様に謁見っていうのもかなわぬ夢だと思うんですがねえ。

将軍様謁見によって民労党が政権を奪取するとは思えないし、民労党の次期酋長候補と目される人物が確実に
次期酋長になるえる保証もないですからねえ…

これを日本に置き換えてみれば、ミズポが将軍様に謁見するようなもので(w
…果たしてどっちが実現性が高いんでしょ?(w

272 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:02:22 ID:P6CIbxRA
>>262
>米国側は一考の価値もないとし

・・・いかにもウリナラにうんざりしてる飴の事務方が言いそうな台詞だな。
妙な信憑性がある・・・(藁

273 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/10/18(水) 22:03:41 ID:+xL2ZLU/
>>262
んまあ、美国としてはイルボンを仮想敵国に据えるくらいなら、余裕で
ウリナラを切るでしょうな

274 :∩´∀`)柳家小のむ ◆ECOH1X1HcQ :2006/10/18(水) 22:03:50 ID:Acef/Cf7
>>261
>>262
韓国馬鹿杉。日本を仮想敵国にしるっつーより、
韓国が同盟国としての価値なしと主張してるようなもんだなw

>>265
六歌仙で十分です。

275 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/18(水) 22:04:05 ID:6Ewx9Jy/
>>262
しかしこれでまあ、中期国防計画の増強内容の根拠が暴露されたと言うか…(w
国防計画の内容を見てどうみても日本を標的にしているとしか…と思っていたのですが、まさかマジだったとは(苦笑

276 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:04:53 ID:TbsBG4PY
>>223
>18日、ソウルCOEXの「ロボワールド2006」展示場で初公開された芸能人ロボット
>「Ever2−Muse」(真ん中)が試演会で故障を起こし、身動きできなくなった。

これって、マスター・キートンとかゴルゴ13とかへのシグナル?

277 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:07:26 ID:x0+aln7Y
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006101801000736
唐国務委員が訪朝 核再実験の中止説得 <共同、フラッシュ>
 
【北京18日共同】北朝鮮の核実験を受け、中国の唐家セン国務委員(前外相)が平壌入り
していることが18日分かった。中国外交筋が明らかにした。北朝鮮の核実験後、中国政府
要人の訪朝が明らかになったのは初めて。胡錦濤国家主席の特使として、北朝鮮に2回目の
核実験を実施しないよう説得しているとみられる。武大偉外務次官も同行しているもようだ。


278 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:07:50 ID:5Ce/GuoF
>>253
中国も国内石油消費量の急増により他国に頭下げてまわっている
(米の裏庭を荒らしたりアフリカで走り回ってるし)
現状では友邦援助なんてしている場合じゃないでしょ。

>>271
公式的にはDJとドンヨンだけですな。
非公式的には拉致被害者等沢山いるだろうけど。

279 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:07:54 ID:TbsBG4PY
>>262
やっぱり
「南北朝鮮を仮想敵とした、対テロ安全保障機構」
を作るべきだなぁ。

中露とも同盟組んで、朝鮮半島を封じ込めるというの

280 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:08:42 ID:iiI4M0sB
                       ((     ))ノ
       __________  (   ) ))
     ////////// /\((⌒   ))  ノ火
    ////////// /(⌒((⌒))  )),  γノ)::)
  ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )  ゝ∧ノ  ♪
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )  ♪  ||
  |  | ̄ ̄|           |   (( ⌒ )) )),  .     ||  ∧∧
  |  |    |..  韓国     |   从ノ.::;;火;; 从))゙     ヾ<‘∀‘ >ノ
  |  |    |          |  从::;;;;;ノ );;;;;从        (  ) 
  |  |    |          | 从;;;;;::人;ノ;;;;;从人         < <
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

281 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/10/18(水) 22:08:44 ID:+xL2ZLU/
>>272
よくある記事にしようと思えば、そこんとこをもっとウリナラに都合の
良く弄ると思うんだよね

例えば

>米国側は、「一考の価値はあるが、今はそのような時期ではない」
>として断った

なんて感じに、美国側の発言に含みを持たせたり、さ

282 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:08:45 ID:cskoWKEc
>>265
トウカセン訪問が核の導火線になるのか
とにかく中国がどうにかせんとしているのは分かるな

283 :233:2006/10/18(水) 22:08:56 ID:5HH9ando
>>251
>そのスレに貼ってあったはこれはソース記事にならないんでしょうか??(´・ω・`)??

ゲッ、見過ごしてた m(-_-)m

284 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:09:22 ID:Mv6xn8bq
ウリナラも報道したらしい
>トウカセンらの上朝鮮訪問

285 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:09:29 ID:TbsBG4PY
>>271
もしかすると若き日の酋長が会って貰って握手してる写真が出て来るかも。
クリントンとケネディみたいなの。

286 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:09:53 ID:Om8ZvVvQ
>>282

l 0M0)ジィ・・・・・

287 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:09:59 ID:U8AlShA4
報捨て
中国のトウカセンとか高官が北に行って何するんだ。
日本の核武装が一人歩きしているから焦ったか?

しかし日本のポジションが戦後外交史上最良のポジションにいる悪寒。
日本の核武装は中国より美国が一番ガクブルしている。


288 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:11:32 ID:P6CIbxRA
>>281
そうそう。ウリナラソースらしい甘さが無いんだよねw

289 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:11:33 ID:S/DOjfeF
>>277
チャンコロ連中うざい。
さ、金豚よ、下らないヘたれ誘惑に打ち勝ち、明日朝に同時三連発地下核実験や
って、日本人の平和ボケを終焉させてクリスマスもバレンタインも向こう先300年
は祝えないようなアジア大動乱の引き金を断固として引くんだ。

290 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:12:02 ID:rp0vpAE6
>>262

>一考の価値もない
。・゚・(ノД`)・゚・。ウウ、漏れ、なんか感動しちゃった。


そりゃそうだよな。次々と漫画じみた製品を世に送り出す国と、
漫画みたいな妄想を次々と喚き立てる国とじゃ、どっちを選ぶか選択の余地があるわけない。

291 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:12:30 ID:x0+aln7Y
>胡錦濤国家主席の特使として、北朝鮮に2回目の核実験を実施しないよう説得して
>いるとみられる。武大偉外務次官も同行しているもようだ。

ここで金豚将軍の、第二回核実験と。金ちゃんは、やれば出来る子!!11!!

292 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:13:07 ID:P6CIbxRA
>>277
今頃(酒)と太郎がニラニラしてんのかなぁww

293 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:13:09 ID:Om8ZvVvQ
だいたい空気が読める民族じゃないから、

やるだろ>二回目

294 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:13:23 ID:5Ce/GuoF
>>265
ああ、訪米した際に米国に「特使派遣しろゴルァ!」と
お尻叩かれた唐国務委員が自ら訪朝したと。

なんやかんやと言いながら米の意向に従っているのね、中国さん。

295 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:13:50 ID:oBmaUX4H
>>277
まあ説得しても聞く耳は持たないだろう。
ミサイル発射後にも確かトウカセンが行ってたはずだがまさに子供の使いだったし。
コキントウ直々に行くなら多少は聞いてくれるかも試練ね。
…勿論我らがノムタンが訪朝した場合、その言動の保証はしかねるが。

296 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:14:25 ID:8XD01GhS
>>289
>クリスマスもバレンタインも向こう先300年
>は祝えないようなアジア大動乱の引き金を断固として引くんだ。

バレンタインの夜に5回やったと自慢したの、誰だっけ?

>バレンタインの夜から朝に5回ほどヤリまくった経験者のオレ様が語る
>んだから間違い無い。

ttp://d.hatena.ne.jp/jibakuchan/20051117/p9

297 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:14:48 ID:dr/D4Teu
>>252
遠く異朝を訪ふらへば、
東独のホーネッカー、南越のゴー、南イエメンのベイド、イラクのフセイン
これらは皆旧主先王の政にも随わず
楽を極め 諫をも思い入れず
天下の乱む事を悟らず
民間の愁る所を知らざりしかば
久しからず亡びし者どもなり

298 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:14:53 ID:4danACu7
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061018it15.htm?from=top

日米外相会談、北朝鮮制裁の迅速実施で一致

麻生外相とライス米国務長官は18日午後、東京・麻布台の飯倉公館で約1時間会談し、
国連安全保障理事会の北朝鮮制裁決議について、船舶検査を含め、すべての措置を迅速に実施することで一致した。

船舶検査については、具体的な方法を検討するため、実務者級の協議を行うことを決めた。
また、北朝鮮に対し、6か国協議への無条件早期復帰を求め、「対話の窓」を開けておくことでも合意した。

会談後、麻生外相は「決議が求める措置の速やかな実施のため、日米が協調して行動し、関係各国に働きかけていく」と記者団に語った。
ライス長官も、船舶検査について「北朝鮮の核物質や武器を他の国などに移転させないようにする。ただ、これは海上封鎖ではなく、輸出禁止でもない。
(北朝鮮との対立を)エスカレートさせるつもりはない」と述べた。
会談では、北朝鮮による2度目の核実験について、外相は「その可能性を念頭におく必要がある」と述べた。長官も同意した。
また、拉致問題の解決に向けて、日米両国が協力することも確認した。

長官は、北朝鮮の核実験やミサイル発射を踏まえ、「日米安全保障条約をはじめ、すべての約束を改めて明確に確認したい。
米国は約束をあらゆる形で履行するための意志と能力を有している」と説明し、米国の核抑止力が有効だとの考えを改めて強調した。

この発言を受け、麻生外相は会談後、「日本が核武装をする必要はなく、日米安保条約が確実に作動する確約が得られた」と記者団に語った。
外相会談後、両者は、久間防衛長官を加え、船舶検査などのあり方について協議した。日米両国や関係各国と情報交換などで連携を強化することで一致した。

この後、ライス長官は首相官邸で塩崎官房長官と会談し、船舶検査などで日米が協力することを確認した。
会談後、塩崎長官は「中国がいろいろな形で独自の立場を取っていることを双方で認識し、引き続き中国と連携を図ることで合意した」と記者団に語った。

299 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:15:21 ID:1rEu51qR
自分たちの技術力を世界に知らしめるチャンスだぞ!とばかりに二回目をやる悪寒。

300 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:15:37 ID:iEwYmi+O
>>291>>287>>284>>282


金豚と人民軍につぐ。シナ特使の威圧にヘタれたら殺すw。
ウリナラミンジョクの気合と根性さえあれば、世界初の「複数場所での同時多発核実験」も成功する!。

301 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:17:52 ID:5Ce/GuoF
この唐家セン訪朝は米の要請に基づく行動だからねぇ。
中国としたらさぞ屈辱的でしょうに。
ま、中国も制裁に向け面目が立つからこの行動を利用しなきゃね。

302 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:18:09 ID:Om8ZvVvQ
さぁノムたん、諸葛亮よろしく
北伐の出師を行いながら延命の祈りを・・・・

303 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:18:11 ID:5HH9ando
>>298
>約1時間会談

約1時間にしちゃ、発表内容が細かすぎ・・・
事前に決めておいて、会談といいながら酒でも飲んでたんじゃないの〜 (^^;

304 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:18:25 ID:dr/D4Teu
>>300
「ダム建設」「トンネル工事」「鉱山開発」「その他」と称して爆破させるにイッピョウ

305 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:18:28 ID:8XD01GhS
>>300
>金豚と人民軍につぐ。シナ特使の威圧にヘタれたら殺すw。

是非殺して来い。
無職パラヒキw

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1158532245/555-



306 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/18(水) 22:19:18 ID:6Ewx9Jy/
>>278
あとウリが思うんだけど、現酋長の代になって未だに南北首脳会談が行われないのは、あまりにも相手によって
酋長がヘタれるというか、事大しちゃうんものだから将軍様の信を得られないって言うのが大きいんじゃないかと。

特に今回の核実験後の対応を巡って右往左往した挙句、ウリ党、統一部、酋長府、閣僚によってクダクダに引っかき
まわされて、「酋長の実力」っていうのがバレバレになってしまいましたものねえ(苦笑

>>277
でもまあ、唐タソが訪朝したとしても将軍様に謁見とはいかないでしょうなあ。
仮に謁見が適ったとして、会談中に核実験をやらかしちゃうとかいう中国にとって最悪のシナリオもあるんじゃないかと
思ったりするし(ワクテカ

307 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:20:20 ID:dr/D4Teu
>>302
<,,‘∀‘> 蝋燭を倒すのは誰ニカ?

308 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/10/18(水) 22:20:29 ID:fde2Tv8I
>>303
 時間がいっぱいあったんだよ。
 なにせ歴史の話をしないから。

309 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:20:56 ID:Om8ZvVvQ
>>306
宗主国様の使者だから、豚より唐のほうが格上じゃね?w

310 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:21:49 ID:oBmaUX4H
>>306
>仮に謁見が適ったとして、会談中に核実験をやらかしちゃうとかいう中国にとって最悪のシナリオもあるんじゃないかと

個人的には物凄く期待したいシナリオだなw
でもここまでメンツ潰されまくってもどうも中国の行動が消極的すぎて気持ち悪い。

311 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:22:02 ID:rp0vpAE6
( ´⊇`)< 北ガ核実験シマーシタ!

( ´∀`)< なーにかえって免疫力が付く

( ´_ゝ`)< 2回目ノ実験ヲシヨウートシテマース!!スグニ止メサセナイトイケマセーン!

( ´∀`)< だが心配のしすぎではないか?

( `ハ´)< 核実験を止めるよう厳命しに行ってくるアル!!

( ´∀`)< 日本国内の空気を感じ取っていればそんなに緊迫することもないのに



日本って怖い国だよ。

312 :有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/10/18(水) 22:22:13 ID:shzsJLAl
こんばんは、飯研。
>>302
           ☆      ☆ 
          
          ☆       ☆            ☆     
                       ☆   ☆ 
                            ★
       ∧_,,∧ 
       <,,    >
       (    )
       し○-J
     ~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::( 
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^
「ウリの寿命をあと1年延ばすニダ」

こうですか?わかりませんっ!(><)

313 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:22:14 ID:Om8ZvVvQ
>>307
国中に反骨の相が溢れかえってるからなぁw

314 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:22:37 ID:iEwYmi+O
>>305

「世界初の同時多発地下核実験中止」なんか絶対に許さない。
恫喝しか能が無い、シナ特使のアホ要求は無視しろ。

       視聴者である俺たちを楽しませろ!、鮮人ども。失望させるな。



315 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/10/18(水) 22:22:38 ID:+xL2ZLU/
>>308
(・∀・)ソレダ!!

実際、歴史の話抜きだと有意義に時間使えるよね
酋長にそういうことを期待するのが間違いだとは思うけども。

316 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:22:39 ID:Mv6xn8bq
>287
ASEANやアフリカにばら撒いてきたODAが無駄になるかならないかの
瀬戸際だから、必死になるのは当然。


317 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:22:48 ID:mF9eIdZ1
>>310
再来年に北京五輪があるからでしょ。
実質一年半あるかどうかだし

318 :有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/10/18(水) 22:23:16 ID:shzsJLAl
>>313
>国中に反骨の相が

反日の相ジャマイカ?

319 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:23:46 ID:yOZ2C+pg
>>269
酋長の片目抉り出す姿とか見れそうだねぇ

320 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:24:53 ID:8XD01GhS
>>314
>絶対に許さない。

だったら、殺しに行くんだろ?
>>300

321 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:25:23 ID:9musOoQr
>日本って怖い国だよ。
スロースターターで最後までノンストップなだけでは?

322 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:25:26 ID:LZef++bS
>>277

トウカセンとブダイイを軟禁したりして。

323 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:26:11 ID:Om8ZvVvQ
>ID:8XD01GhS

ここはノムスレだ、殺伐としたいなら他所行け

324 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:26:24 ID:rp0vpAE6
>>321
それ暴走っていわないか?

325 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/10/18(水) 22:26:42 ID:+xL2ZLU/
>>322
南京虫でいっぱいの部屋に軟禁するニダ

326 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/18(水) 22:27:21 ID:6Ewx9Jy/
>>309-310
「説得」と言えば聞こえはいいかもしれないけど、これって平たく言えば、米中で「北は果たして核実験をやるか?」
という賭けをして賭けに負けた罰ゲームだったりするんですがね(w

しかも、北が追加実験をやった場合、中国には「中朝友好協力相互援助条約の一方的破棄」という罰ゲームが、
北が戦争行為に及んだ場合には、「中国軍による陸上からの北朝鮮制圧、しかも平壌制圧はしないでね」という
強烈な罰ゲームが用意されているんじゃないかと思いますので(w

ウリにはそっちの罰ゲームに興味がありますよ(w

327 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:27:45 ID:Om8ZvVvQ
>>324

ああ、小さいころに罹患すると一生免疫が続くんだよね?

328 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:28:20 ID:2C6RYHA3
仏TGVに新幹線進出も 国際入札実施と仏紙報道
 【パリ18日共同】
18日付フランス日刊紙パリジャンは、フランス国鉄(SNCF)の高速鉄道TGVの車両更新が国際入札になり、
日本の新幹線が進出する可能性があると報じた。これまでアジア太平洋各国の高速鉄道でTGVと受注競争を展開してきた
新幹線が“敵陣”に乗り込む可能性も出てきた。
パリジャン紙によると、1981年に開業したTGVについて、SNCFは2014年から順次車両を更新する方針。
このほどSNCF幹部が新幹線を視察するため日本を訪れたという。
同紙は「日本での(新幹線の)価格は非常に競争力が高い」とのSNCF幹部の見方も伝えた。
報道に対しSNCF広報は「まだ何も決まっていない」としながらも「国際入札は11−12年ごろ行われることになりそうだ。
日本のメーカーも参加できる」と説明。SNCF幹部の日本訪問については「単に新幹線の運行状況を見るのが目的だった」と述べた。
TGVの車両は欧州企業を対象に競争入札が行われたことはあったが、フランスの鉄道車両・重電大手アルストムが独占状態を
保ってきたという。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006101801000719

KTXの逝く末は如何なるニダ・・・・・・笑
仏が「寝返った」ニダ・・・・・。

329 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:29:24 ID:oBmaUX4H
>>326
その罰ゲームの後始末だけは絶対に拒否して貰いたいなw

330 :有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/10/18(水) 22:29:36 ID:shzsJLAl
>>322
「虎穴にいらずんば虎児を得ず」
とばかりに覚悟を決めたトウカセンに逆襲を受けて、
あえなく降伏する将軍様(w

331 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:30:22 ID:rp0vpAE6
しかしまあ、進歩したじゃないか朝鮮半島も。
100年前だったら中に付くか露に付くかで風見鶏状態だったんだよ。
ところが今や核を持って周辺国を恫喝するまでになったw

332 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:31:13 ID:N6mmOHqd
>>324
なーに、ある御方のお言葉ですぐ止まるw

333 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:31:27 ID:QpDMA5U3
>>321
>最後までノンストップ
まあ、そこが怖いとも言える。

334 :早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/10/18(水) 22:31:29 ID:7042XdsQ
>>330
中国の要人は皆、何らかの特殊拳法や暗殺術を心得ていると、この民明書房刊行の「中共要人の拳法と対策」に・・・。

335 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:31:40 ID:Om8ZvVvQ
>>331
恫喝というか、近所の汚いパグ犬が救急車に吠え立ててるイメージ

336 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:31:43 ID:iEwYmi+O
>>330

金豚なら「核ボタンをぽちっとな」を必ずやってくれるw。

337 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:32:28 ID:cskoWKEc
★飯嶋酋長の御言葉 〜2006 北核実験後〜★

10月09日…核実験後「このような小さな問題においても証券市場は非常に敏感に動く」
10月11日…「安保脅威は北朝鮮が誇張したもの」
10月11日…「対北包容政策をあきらめることができない」
10月11日…「“平和的解決”の意味、米国とは異なる」
10月12日…「もう少しのんびりと暮らしたい」
10月18日…「北朝鮮の核問題も上手く管理すれば転禍為福となる可能性がある」--New

最近、自分の魅力  ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
が恐ろしいほどニダ (´Д` )
   ∧酋∧ /   /(| Y |)
  < ;‘∀‘>フ   /| ||_||
   / つ旦 ノ  /| . U U


【【韓米同盟早分かり年表4】】

【2006年10月(北朝鮮核実験発表以後)】
10月11日…「北朝鮮がいう安保の脅威とは実際には存在していないか誇張されたもの」…盧武鉉大統領
10月11日…「軍事オプションもある有事に備えた戦争計画を保有している」…ラムズフェルド米国防長官
10月17日…米の「核の傘」提供、韓国が韓米共同発表文で削除を主張(主張は’05年2月)
10月18日…韓米定例安保協議会で日本を『仮想敵国』と表現することを求めていた(’05年10月)
----------------------------------------------
ID:FFtx+j6Qさん原案
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1156678029/77-80から追加

338 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:32:48 ID:glHr8KVS
>>331
問題は、ちっとも怖がってくれないところだな。

339 :有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/10/18(水) 22:33:12 ID:shzsJLAl
>>334
因みに、日本の要人は聖徳太子が考案したといわれる幻の拳法を(tbs

340 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:33:36 ID:mF9eIdZ1
>>338
むしろ鼻つまみ者度が増しただけ

341 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:33:56 ID:QpDMA5U3
>>331
南は大して変わってないじゃないか。

…そうか、やっぱり北が半島の最先端だということだな!

342 :mors omnibus communis:2006/10/18(水) 22:34:09 ID:OE7QFnlG
>>339
それ何て中野予備校?

343 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:34:11 ID:SiABbWlK
カーターが米政府に米朝二国間協議に応じるよう主張@CNN

交渉に応じないために北朝鮮の敵意が増大している、とさ。

344 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:34:42 ID:glHr8KVS
>>330
だからって本当に虎を放すってのはやりすぎだと思うんだな。
ギャグ漫画の主人公かおまえは。

345 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:34:49 ID:mF9eIdZ1
>>339
それどころか特定アジアは未だ大日本帝k(ry

346 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:35:28 ID:Om8ZvVvQ
>>343
素っ頓狂なおかーたーだなぁ

347 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:36:10 ID:kYeS7yJA
>>343
>カーター
お前のお陰で、窮地に陥っただろうが!

348 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:36:41 ID:glHr8KVS
>>340
「核武装した」ってより、「うんこ漏らした」って感じだよな<周りの反応

349 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:37:11 ID:1rEu51qR
明日の日米韓外相会談でも、やっぱり歴史認識がでてきたら面白いなぁ…
まぁノムたんじゃないからそんなぶっ飛んだ事は期待できないかw

350 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:37:25 ID:oBmaUX4H
>>343
俺は94年の核危機の際は国際情勢にこれっぽっちも関心なかったんだが
今回はその時と比べるとどうなんだろ。
まあ緊急事態というか切迫した状況には違いないと思うが。

351 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:38:36 ID:rp0vpAE6
<,,‘∀‘>←こいつの任期ってあとどれくらいだっけか?

352 :_:2006/10/18(水) 22:39:29 ID:YqFarklb
おそよう。新スレ乙&テンプレ採用サンクス。

>>101
こういう時の米国議会の調査への熱意はやっぱり凄いね。
ウリナラはおろか、イルボンの議員にも見習わせたい・・・・

353 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:39:45 ID:MTGfo3Ds
>>351
皇帝就任により∞

354 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/10/18(水) 22:40:21 ID:+xL2ZLU/
>>349
酋長なら、会談中に殴り込みかけてくれるかもしれないと、一縷の
望みを…。
そんなことしたら、コンドル姐さんに二重を一重に戻されるだろうけど。

355 :SSBN625 HK 鳥壊失中:2006/10/18(水) 22:40:44 ID:4QaDUhxe
今晩は飯研

>>262
うぁ!すっげえ!
香具師等が空気を読め無いのは知っていたけど、これ程とは!
最近では、ジョークスレから飯研に流刑になる香具師が居るが
確かにこれでは・・・・・

鄭 夢準ニム・・・脚光を浴びたのはWC、酋長選挙以来、久しぶりの気がする

米の言質があるという事は、南の国の宗主国様たる米国からの
現代一門の鄭 夢準へ、飯嶋一門への追悼・・・もとい追討令が
下されたということか・・・・

しかしなぁ・・・イルボン仮想的発言した香具師を探す、
無駄な犯人探しに国を上げて熱中して、肝心の対北封じ込めの
議論が空転しそうな気がする




>>262


356 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:41:43 ID:Om8ZvVvQ
>>355
>無駄な犯人探し

犯人?いや英雄だからw

357 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:42:14 ID:mF9eIdZ1
>>348
<#`皿´> <ウリの言う事聞かないと、ここでうんこしてやるニダ!
( ´∀`) <そんな脅しには乗らないモナ

<#`∀´> <パンツもズボンも下ろしてないけど、本当にうんこしてやったニダ。本当ニダ!
(;´∀`) <…えんがちょ

こんな感じねw

358 :次スレテンプレ案(暫定):2006/10/18(水) 22:42:33 ID:YqFarklb
ぼちぼちのむタン本人が出てきてるね・・・この国際情勢にも関わらず「ぼちぼち」かよ!(w

'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局無事切り抜け、とうとう就任四年目の我等が酋長。
瞼を二重に整形し低支持率で増税ブチ挙げ、親日罪法加速し統制権委譲加速させらせる。
北核実験発覚でも金剛山観光と開城支援続行し、潘タンに二足の草鞋履かせ擁護させる。
日韓会談で核より歴史優先し共同声明も拒否したが、中韓会談は歴史問題も封じられる。
その態度は諸外国に非難され米議会には調査喰らい、コンドルフロッピーの来襲に戦々恐々。
しかし酋長はいつものコード人事を狙い、過去の米核の傘拒否と日本仮想敵国認定も発覚。
ここはそんな、五輪招致で北核の転禍為福狙う飯嶋酋長の政策をワクテカ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
【飯研PukiWiki】http://mesiken.2-d.jp/(旧:http://meshiken.2-d.jp/
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【仮想敵国】飯嶋酋長研究第773弾【イルボソ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1161161711/

359 :御言葉集改定案:2006/10/18(水) 22:42:57 ID:YqFarklb
★飯嶋酋長の御言葉 〜2006 北核実験後〜★

10月09日…核実験後「このような小さな問題においても証券市場は非常に敏感に動く」
10月11日…「安保脅威は北朝鮮が誇張したもの」
10月11日…「対北包容政策をあきらめることができない」
10月11日…「“平和的解決”の意味、米国とは異なる」
10月12日…「もう少しのんびりと暮らしたい」
10月18日…五輪招致で「北核、上手く管理すれば転禍為福も」--New!

最近、自分の魅力  ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
が恐ろしいほどニダ (´Д` )
   ∧酋∧ /   /(| Y |)
  < ;‘∀‘>フ   /| ||_||
   / つ旦 ノ  /| . U U

360 :韓米同盟早分かり年表改定案:2006/10/18(水) 22:43:17 ID:YqFarklb
【【韓米同盟早分かり年表4】】

【2006年10月(北朝鮮核実験発表以後)】
10月11日…「北朝鮮がいう安保の脅威とは実際には存在していないか誇張されたもの」…盧武鉉大統領
10月11日…「軍事オプションもある有事に備えた戦争計画を保有している」…ラムズフェルド米国防長官
10月17日…昨年10月の年例安保協議会で米の「核の傘」提供を韓国が削除主張…東亜日報報道
----------------------------------------------
ID:FFtx+j6Qさん原案
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1156678029/77-80から追加

361 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:43:32 ID:MQME3izk
>>343
北は単に核兵器を持ちたいと言うだけなのに、この期に及んでまだ気付いてないのか、この御仁は・・・

362 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:44:20 ID:MTGfo3Ds
>>343
まあジミーはそう言わざる負えないわけで・・・・

363 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:44:48 ID:5Ce/GuoF
>>343
カーター君は二者協議で北朝鮮が
「偽札事件の黙認」と「核保有国としての待遇」しか議題に出さず
それをクリアしなきゃ六者協議が開かれないのを分かっているのだろうか??


364 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:46:08 ID:5Ce/GuoF
>>362
地味だけに、ってかw

365 :SSBN625 HK 鳥壊失中:2006/10/18(水) 22:46:42 ID:4QaDUhxe
>>343
カーター翁・・・

ニムはやはり、ピーナツ農園の主として一生を終えるべきだった
その方が合衆国の国益はもとより、世界平和の為でもあった・・・・

飯嶋氏が、舟遊びと発明が趣味の、人権派弁護士で終わるべきだった様に・・・

366 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:46:59 ID:mF9eIdZ1
>>357訂正

<#`皿´> <ウリの言う事聞かないと、ここでうんこしてやるニダ! 
( ´∀`) <そんな脅しには乗らないモナ 
… 
<#`∀´> <パンツもズボンも下ろしてないけど、たった今うんこしたニダ。本当ニダ!
( ´⊇`) <クンクン、…この匂いは紛れも無くうんこの匂いデース
(;´∀`) <…えんがちょ

367 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:47:13 ID:OW5BQcEc
>>339
うむ。おいらも中学校でそう習った。

368 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:47:20 ID:N6mmOHqd
>>362
なぁ、こいつを発信器付きで平壌に送って、その場所にミサイルぶち込んだ方が良くないか?

369 :X−4+  ◆gLDuODoLLs :2006/10/18(水) 22:47:44 ID:aPfoM1Qi
北朝鮮の核問題の本質は、悪質な「核の転売屋」になりかねないと言う
こと一点に尽きるのでは?

370 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:48:32 ID:/aWGimie
>>368
オルブライトも付けてやってくださいっ><

371 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:48:49 ID:MQME3izk
×悪質な「核の転売屋」になりかねないと言う
○間違いなく悪質な「核の転売屋」になると言う

372 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:48:54 ID:2C6RYHA3
カーター来たか・・・・・・笑
まさか、セットでオプションで漏れなく「オルブライト婆さん」が着いて来るんじゃなかろうな?

373 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:49:18 ID:iEwYmi+O
>>369
北朝鮮は悪質な「核の転売屋」なりかねないんじゃない。
北朝鮮は悪質な「核の転売屋」にかならずになるんだw。

374 :X−4+  ◆gLDuODoLLs :2006/10/18(水) 22:49:20 ID:aPfoM1Qi
>>365
当時、世界一の親米国家だったはずの帝政イランを見捨てた罪も
一緒に追求してやって下さい。

375 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:49:20 ID:rp0vpAE6
>>369
テロリストに売り渡しそうだよねマジで。
だいたいアルカイダとの繋がりもあるんじゃなかったか?>北朝鮮

376 :X−4+  ◆gLDuODoLLs :2006/10/18(水) 22:51:27 ID:aPfoM1Qi
>>371
やっぱり?だから、彼らは自分で使うことは考えず、転売目的で
核を保有するんじゃないかって思っているの。

で、それが、オクに良くいる転売屋の行動に似ているな・・・と言いたい。

377 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:52:13 ID:cskoWKEc
テレ朝
対馬の韓国密漁船

378 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:52:21 ID:1rEu51qR
報捨てで対馬の韓国密漁やってる。

379 :有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/10/18(水) 22:52:35 ID:shzsJLAl
>>369
>>371
>>373
ところで、「悪質な」は転売屋にかかるニカ?それとも「核」にかかるニカ?

380 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:52:59 ID:SfIFnEDp
>>377
終わったら報告頼む
報ステだから見たら気分悪くなりそうなんで・・・。

381 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/18(水) 22:53:06 ID:6Ewx9Jy/
>>355
意外と次期酋長選に出馬したりしてね > 夢準

このことをバラしたと言うことは、< `∀´>「現政権&与党がバランス感覚に欠けており、これが自称バランサーの
正体ニダ」ということを意味し、ひいては「他人の足を引っ張って自らの優位性を得る」というニダーさんたちの習性
だったりしますもので。

まあ、アレコレ考えてみると次期政権は「反米反日親北」路線ではないっていうことでしょうなあ。
既にその路線の本流たるウリ党もアレな人物達によるアレな発言のおかげで自国安保がかなり怪しくなってきて
いるわけだし(w

>>343
まあ、カータータソの発言は94年合意のことが忘れられないんじゃないかと。
でもまあ、あの当時と違うのは、北の元首が首領様じゃなくて将軍様であること、94年合意は締結時から既に
将軍様によって反故されていた事実があり、さらには実質的な核保有国となってしまったという最悪の事態が
ありますからねえ。

カータータソにとっては94年合意に結びついた自らの業績は既に水泡と化しているわけですが。

382 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:53:23 ID:x0+aln7Y
ttp://www.atchinese.com/index.php?option=com_content&task=view&id=23791&Itemid=110
<香港、亜州時報、2006/10/18, 水曜日>
北朝鮮の、第2次の核実験を行なう政治誘因がある
(北韓進行第二次核試的政治誘因)By 潘小濤

香港の潘小濤は、金豚の第二次核実験が必至と見ているわけで、その理由は:

@機能する核爆弾を持つことを米国に見せ付けることで、バーゲニングパワーを得る。
A状況をエスカレートすることで、米国と中露の対立を作り出す。
B今の状況で、金豚将軍がビビッて手を引くなら権威失墜で、国内の地位が危うくなる。

383 :X−4+  ◆gLDuODoLLs :2006/10/18(水) 22:54:09 ID:aPfoM1Qi
>>379
転売屋にかかります。
つか、将軍様のこれからしようとしていることは、ネットオークションの
厨。

384 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:55:16 ID:Om8ZvVvQ
>>379
ばかだなぁ、悪質は「転売屋」にかかるに決まってるだろ。

「核」にかかるんだったら「粗悪な」のはずだ

385 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/18(水) 22:56:19 ID:6Ewx9Jy/
>>369
それは本質であっても一部。

ウリが思うに、
@ 核開発の完全なる成功(だから追加実験が必要になってくる)
A 運搬手段としての弾道ミサイル、ICBMの完成
B @とAのセット販売による核の移転
C Bによる現在の米国中心の世界秩序の崩壊
で、@〜C全てが本質、究極的にはCじゃないかと。

386 :_:2006/10/18(水) 22:58:35 ID:YqFarklb
こんな騒動中、FTA交渉やるんだね。どうなることやら(棒

>集会を強行しようとする場合にはこれを阻止することにしています。

wktkな状況(w

来週、済州島で韓米FTA交渉 大規模な反対集会か
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=25137

市民運動団体の韓米FTA阻止国民運動本部は、来週、済州島で開かれる予定
の第4回韓米FTA交渉の際に、大規模な反対集会を計画しています。

韓米FTA阻止国民運動本部は、交渉が始まる前日の22日から交渉が終わる27
日まで、済州島をはじめ全国各地で反対集会を行う計画を18日、発表しました。

それによりますと、交渉初日の23日には、交渉が行われる新羅ホテルがある中文
観光団地で交渉中止を求める決議大会を開き、25日には済州島やソウルなど全国
各地で反対集会を開く計画です。

韓米FTA阻止国民運動本部によりますと、23日の決議大会には全国から民主労総
傘下の労働組合員、農民、学生ら1万5000人あまりが参加する予定です。

警察は運動本部に対して、交渉が行われる新羅ホテルがある中文観光団地での
集会は許可せず他の場所で集会を開くよう求めており、運動本部が中文観光団地
で集会を強行しようとする場合にはこれを阻止することにしています。

387 :SSBN625 HK 鳥壊失中:2006/10/18(水) 22:59:20 ID:4QaDUhxe
>>374

イラン問題のスレじゃないから省いたんですが、
ニムの指摘どうりです。
だからこそ合衆国の国益(ryがある訳でして

まぁ、海外留学経験者からなる世間知らずな
自称進歩的知識人な民主化勢力とか
パーレビや海外の世間知らずな自称進歩的知識人が
ヘタレかつ民主化云々に騙されて、原理主義勢力の台頭を
許してしまったという点が、大きいと思いますが


388 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/18(水) 23:01:09 ID:6Ewx9Jy/
>>382
Aについては、甚だ疑問なんですよね。
中露がどこまで北に付き合うかってことで。

中国は既に制裁を発動しているわけで、今回の罰ゲームも影響力行使の一環で、それも徒労に終わり、北が
追加核実験を実施した場合、北に対する中国の影響力は皆無という烙印を押されかねないですからね。
それでも中国が北を擁護しなければならない理由も国益も見出せないと思うのですが。
中国の描く最悪のシナリオである「日韓の核武装による北東アジアの冷戦構造の創出」にも繋がるわけだし。

問題があるとすればロシアかな?
それらの混乱に乗じて何らかの国益を得る機会があると睨んでいるかもしれないし。

Bはどうしようもないでしょう。
将軍様が核実験に踏み切った段階で引くに引けなくなったわけですから。

389 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:04:18 ID:didRJ5W5
>>381
> 意外と次期酋長選に出馬したりしてね > 夢準

韓国国民の感情はどーなんだろーねぇ。
コイツが土壇場で寝返ったおかげで、同情票が集まって、ノムたんが当選したようなモンなんだが。
コイツのせいで、こんなハメになったニダ!なのか、
コイツが寝返ったのはやっぱり正しかったニダ!なのか。

まあ日本じゃ、このテの見苦しい振る舞いは、もっとも嫌われるワケだが。

390 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:04:32 ID:YjAcnSVK
基地外なんだから理性的な分析は無意味だと思う>北

391 :SSBN625 HK 鳥壊失中:2006/10/18(水) 23:05:12 ID:4QaDUhxe
>>385
あと、核抑止力が、北の核乱売によって陳腐化した場合
核の傘に理論による覇権の図式が崩壊して、中国も含む
全ての核保有国の覇権が脅かされる訳ですよね

しかし・・・・北ごときに、次世代の新たな世界秩序が
構築出来るはずなど、有りえないのに・・・

392 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:05:28 ID:oBmaUX4H
わずか数年前までKEDOに基づく軽水炉提供や重油供給なんて
今じゃ考えられない事をしてたんだよな。
核開発なんて馬鹿な真似をしたのでこりゃ幸いとばかりに中止になったが
軽水炉がもし完成してたら今よりもっと安定的に核燃料を取り出せたのか…
あー恐い恐い

393 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:07:48 ID:gJ2+Qro+
>>391
彼らは自国のみの(将軍様の)安全保障があればよいので。

394 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:07:52 ID:n6Hi+DhD
>>391
>次世代の新たな世界秩序が構築出来るはずなど、有りえないのに・・・

だからこそ核味噌転売厨と化して自己アピールに走っているんジャマイカ
「次世代の新たな世界秩序」のなかに金氏朝鮮が生きるニッチは無いんだから

395 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:08:32 ID:5HH9ando
>>381
>意外と次期酋長選に出馬したりしてね > 夢準

夢準の狙いは現代の延命でしょ。

このまま酋長が太陽政策続ければ、それで良し。
太陽政策止めるとなったら現政権を叩いて、現代の北への投資を政府から回収。

国と会社、どっちが大事か・・・

396 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:10:54 ID:xLhqRcuX
ぉぃぉぃぉぃ
ソロスって、あのソロスか?
ユダヤ資本呼び込まれてるのは、まずくね?


ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200610181123011

金前大統領「対北朝鮮制裁発動すれば危険な衝突も」 【ソウル18日聯合】

金大中(キム・デジュン)前大統領は18日、国連安保理の北朝鮮制裁決議案と関連し、
経済制裁が発動されれば北朝鮮は反発を強め、さまざまな危険な衝突も予想されるとの見通しを示した。
ソウル市内のホテルで開催された世界知識フォーラムで述べたもの。

金前大統領は、「北朝鮮は経済制裁による貧困に慣れており、
外国の干渉に対する反発から住民を結束させ経済的な困難を乗り越える可能性がある」と指摘した。

また、米ブッシュ政権が米朝対話を拒んできたことが米国の大きな失敗につながったと批判したうえで、
「北朝鮮が、米朝対話が実現すれば朝鮮半島の非核化に積極的に協力する考えを示している。
もう一度チャンスを与えるべきだ」と述べ、米朝対話を改めて促した。チャンスを与えたにもかかわらず北朝鮮が裏切るなら、
6カ国協議の参加国など世界各国があらゆる手段を動員し北朝鮮制裁に乗り出すこともできると強調した。

金前大統領は演説後、フォーラムに出席したソロス・ファンド・マネジメントのソロス会長と会談し、北朝鮮の核問題について意見交換した。
ソロス会長によると、米国でもチェイニー副大統領など対話は何の役にも立たないとするタカ派と国務省内のハト派が存在するが、
次第に対話重視の流れに傾いているもよう。会談の同席者が聯合ニュースとの電話インタビューで明らかにした。

397 :佐渡島共和国領 ケケ島:2006/10/18(水) 23:11:16 ID:rzKBUvja
>>297
素晴らしい!

398 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:11:22 ID:/990J4fU
>>381
そういやあのとき酋長選を直前でキャンセルしたっけ。
<,,‘∀‘>の前評判からしても、 夢準はこうなることは読みきれていたんでしょ。
もう出てこないのかと思ったけれど、出ることは本当に考えていたんだろうね。

ただ<,,‘∀‘>に負けたら<,,‘∀‘>に睨まれるのは判ってたことだし、
ましてや<,,‘∀‘>のようなのの下僕にされるわけにはいかないからね…

いやまあ金剛山事業の回収とかいろいろあるにしても、この連中、戦いを
収める方法を知っているんだろうかと思う。知ってたら絶対こんな惨状には
ならないはずなんだが。

399 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:11:24 ID:rp0vpAE6

ウリウリは正義を欠いていたのではないニダ!
ただ運と実力がわずかに足りなかっただけニダ!!

核爆弾革命マンセー!
大朝鮮帝国よ永遠なれ!




とか言い出しそうな軍人が出てきそうな勢いだ>最近の北朝鮮

400 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:11:57 ID:didRJ5W5
>>395
夢準にとって、現代は単なる会社ではなく、自分の一族そのもの。
国と一族を秤に掛けりゃ、必ず一族を取るのがかの民族。

401 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:13:16 ID:mF9eIdZ1
>>396
利用されただけでしょ。DJが会いに行くくらいだもの

402 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:13:28 ID:cskoWKEc
対馬終わってるな
地元漁師のアワビ漁の収入が1/10になってるのにやられ放題
しかし検挙できたのが2百数十艘中エンジン壊れた1艘だけか
しかも自衛隊の目の前通って湾の中まで入ってきてるのに
なめられて当然だな
とりあえず警告無視の船には機関部に機関砲発射は最低限必要じゃまいか
北の不審船の可能性だってあるんだし

403 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:14:21 ID:/990J4fU
>>385
全くバカでセコイが、だからこそ、そういうことを真面目にやるんでしょうねー

404 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:14:37 ID:YjAcnSVK
>>402
お前が対馬に言って対馬を守れ
俺の命令だ

405 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/18(水) 23:15:17 ID:6Ewx9Jy/
>>395
夢準は現代重工を率いて現代財閥から独立しちゃっていますから、金剛山観光をやっている現代峨山とは
関係ありませんよ。

逆に兄弟の足を引っ張るのに現代峨山の活動を停止させたりする可能性があるんじゃないかと思うのですが。

406 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:15:39 ID:UE9qrVuh
>>389
>コイツのせいで、こんなハメになったニダ!なのか、
>コイツが寝返ったのはやっぱり正しかったニダ!なのか。

コイツのせいで、こんなハメになったニダ!
「ウリは悪くないニダ」

コイツが寝返ったのはやっぱり正しかったニダ!
「でも、ウリは悪くないニダ」

407 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:16:55 ID:rp0vpAE6
>>402
万が一にも死人が出るとロシアを引き合いに出してくる予感。
しかし対馬は酷いな。まさか上陸までしてるなんて・・・。
全部不審船って言う扱いで撃沈してくれとオモタヨ。

408 :SSBN625 HK 鳥壊失中:2006/10/18(水) 23:16:59 ID:4QaDUhxe
>>396
嗚呼!ハト派とタカ派だけでなく、ハゲタカ派まで
参戦してきますたかぁ・・・・・

しかし対話重視ったって、夜郎自大の世界にドップリ嵌まってる
北が何処までユダヤ資本の思惑どうり動くか・・・・

何しろ、金(キムではなくマネー)なんぞ、自前で刷っちまえば
無問題な連中だし・・・・

409 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:18:23 ID:EalQNz+9
激しくスレ違いですが、ちょっとティータイムニダ。

仏メディア「においのするキムチ宇宙船の搬入だめ」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80884&servcode=400§code=410

フランスがまた言い掛かり「宇宙船でキムチ食べるな!」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/18/20061018000074.html

410 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:19:48 ID:COeu/geb
>>396
> ソロス会長によると、米国でもチェイニー副大統領など対話は何の役にも立たないとするタカ派と国務省内のハト派が存在するが、
> 次第に対話重視の流れに傾いているもよう。会談の同席者が聯合ニュースとの電話インタビューで明らかにした。

大禿の総帥が本当のことを言うわけがないw
連中の発言には裏があると思った方が良いと思うが…
…ウリナラ人は 素 直 だからなぁ。

411 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:22:28 ID:wULCsWfP
>>410
> > ソロス会長によると、米国でもチェイニー副大統領など対話は何の役にも立たないとするタカ派と国務省内のハト派が存在するが、
> > 次第に対話重視の流れに傾いているもよう。会談の同席者が聯合ニュースとの電話インタビューで明らかにした。

どう見ても逆にしか見えないのですが…><

412 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:23:11 ID:JMj09VWn
>>407
地元住民が武装化して皆殺しにすれば良いじゃない?
朝鮮人はクマーから生まれたのだから殺人罪は適用されないw


413 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:24:18 ID:5HH9ando
>>402
韓国からの旅行客が増えて潤ったっての、対馬じゃなかったっけ?

で、その副作用が韓国人旅行者の釣りのマナーの悪さ。

それを安易に放置したツケでしょ。
結局、根こそぎ持ってかれる羽目になったって・・・

414 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:24:40 ID:glHr8KVS
>>408
戦争になればユダヤは儲かるからな。
現状維持でも儲かるし、正直どっちでもいいんだろ。

あと二、三回核実験やらせて株動かして、最後に売り抜くってのが理想なんじゃないかな?
統一なんてなったら全力売りだろうし、取り敢えず対話きぼんぬってのは本音かと思われ。

415 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:25:58 ID:iFWFMr5p
新しい用語 「 子 宮 植 民 地 」ができたようです。

【韓国】『韓国は日本の子宮植民地?』〜韓国女性の代理出産にネチズン非難[10/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161162529/l50


416 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:26:18 ID:wULCsWfP
対馬は自業自得だよ。

まあ最終的には島民全員が数珠繋ぎで半島に強制連行でもされれば
連中も目を覚ますんじゃ無いかな?

417 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:26:50 ID:tV5gCWr5
ソロスと供に油禿が蠢いているという噂がちらほらwww
まぁ魔王級の大禿総帥が損をする事など考えてはなかろう…

418 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:27:00 ID:Jt2x6/K/
>>414
売り抜けるにはもう暫くホルホルしててもらわねーと困るからじゃね?

419 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:27:27 ID:K9Yis5+z
防衛庁が検討、船舶検査協力の概要とは ページ更新時間:2006年10月18日(水) 19時35分
http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3405108.html

北朝鮮に出入りする船舶の航路は大きく分けて2つ。対馬海峡から日本海を通って朝鮮半
島の東海岸に向かうコースと、黄海を通って西海岸に向かうコースです。

防衛庁では、海上自衛隊が戦闘に巻き込まれないよう、朝鮮半島に近い海域での船舶検査
はアメリカ軍が行い、自衛隊は日本に近い海域に限定、具体的には対馬海峡を通る船の検
査を想定しています。

具体的な手順ですが、まず哨戒機P3Cなどを使って上空から船舶を監視、その情報を日米
の艦船に伝えます。この情報をもとに自衛隊の護衛艦は対馬海峡を通過する船舶を捕捉し、
目的地や積荷などを質問します。そして、不審な点があれば停船を求め、相手の承諾を得
た上で「立ち入り検査隊」が船に乗り込んで検査を行いますが、相手が拒否した場合は近
くのアメリカ軍に通報します。

防衛庁幹部は、「対馬海峡なら多くの船を監視でき、アメリカと協力しあう事で十分に貢
献できる」と話しています。

「(船舶検査は)不審船ではなく商船を対象にしてやるわけですから、粛々と行われていく
だろうと思います」(18日 久間章生 防衛庁長官)

また、アメリカ軍の艦船に対し、洋上で水や油を補給する事も検討されています。

これらの活動は周辺事態法の適用を前提に検討されていますが、日本政府では、オースト
ラリア軍が参加する可能性もあるとみていて、その場合、互いに協力し合うには新たな特
別措置法が必要になります。(18日16:17)


420 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:27:56 ID:YjAcnSVK
自業自得じゃすまないから問題なんだろうが馬鹿

421 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:30:54 ID:glHr8KVS
対馬の話題は荒れるもとだな(笑)
自業自得論も結構だけど、韓国に荒らされるまで、本土の連中がどれだけ対馬の事大事にしてたよ?

ま、正直どうでもいいな。
それなりに自尊心は傷つくかもしれんがw最終的にはどうとでもなる。
竹島とは事情が違うからな〜。

422 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:30:56 ID:W+jj3Gx+
報捨、地味に韓国密漁団の不法を流してたな。
コメンテーターが韓国責めないのはデフォだからしょうがないか。

423 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:30:59 ID:nsm/WYeR
スパイ防止法無いんだから島民が全て悪いちゅーのは
可哀相だと思うぞ。スパイだってプロなんだから
人の良い島民が騙されるのは当たり前と思わないとな
沖縄とかもな

424 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:31:12 ID:BEwoEksW

臨検の前に半島が臨界になってあぼーん

425 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:35:32 ID:aZVbtDGw
>>402
これからは密漁船=不審船になるはず。
日本の停船命令を聞かなかった場合は米軍の担当になる。

426 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:36:22 ID:wULCsWfP
>>419
> 日本政府では、オーストラリア軍が参加する可能性もあるとみていて、その場合、
> 互いに協力し合うには新たな特別措置法が必要になります。

国連軍地位協定だと問題があるのかな?

427 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:36:24 ID:glHr8KVS
>>419

とか言ってたらこれか。

船籍不明の擬装漁船は当然監視対象だな(´ー`)y-~~

428 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:37:49 ID:SiABbWlK
>>423
首相の権限強化が達成された今、次に日本が取り掛かるべきは
防諜・諜報・宣伝etc.の情報関連組織・法の整備だな。

429 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:37:49 ID:5HH9ando
>>423
スパイ?
単なる窃盗団だろ (^^;

430 :SSBN625 HK 鳥壊失中:2006/10/18(水) 23:38:42 ID:4QaDUhxe
>>411
禿王の場合、自ら影響力を行使して第に対話重視の流れに傾いている様に
仕向けるつもりではないかと思う。

しかし、>>408も書きましたが、米国内の影響力は絶大でも北に対する
影響力は未知数かと

北としては、現状での世界的な政財界への影響力は認識してるかも知れませんが、
いずれは滅ぼすべき資本家の中核的人物としか認識してない可能性も大きいし、
となると利用はするが信用はしない、何時かは切り捨て潰すべき存在として
扱う可能性も大かと

拉致被害者、オルブライト、カーター、豊田(元)酋長、飯嶋酋長他韓国親朝勢力の皆様、
社民党(旧社会党)他反日親朝勢力の皆様、脱北者、etc・・・・

中露や帰国事業参加者や関係者の含めて、”金日成一門主導の北朝鮮被害者の会”を
結成しても・・・と思うのだが・・・・何故か、あくまで北擁護の香具師がねぇ・・・

431 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:39:33 ID:r3F8sz6d
食い込まれてる所は気の毒だとは思うが、ミサイルだけが脅威じゃないってのが
ある程度衆目に触れないと、国内での対処も進まないと思うんだよねぇ

まぁ、北がほんとにミサイル撃って日本に着弾すれば一夜で空気変わるだろうけど、
ちょっと激しすぎるショック療法だよね

432 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:40:10 ID:gcRqs4Xv
ぶっちゃけ、対馬は大規模な自衛隊基地を誘致すればいいんじゃないだろうか。
今なら絶対カネ落ちるぞ。

433 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:41:37 ID:glHr8KVS
取り敢えず今言えるのはこれだけだな。

酋 長 な ん か 言 え !!

同じ事ばっか繰り返しててもしょうがないだろ!!

434 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:41:39 ID:/n15Jq1f
>>410
どう見てもソロスがそういったほうが自身が儲かるものなぁ。
ちうっことは、裏を返せば・・・

435 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:44:02 ID:/n15Jq1f
>>433
酋長が何か発言すると問題が大きくなる、または悪化するので国情院に拘束されてるんだよ。

最悪そのくらい考えておいた方が良い。


436 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:45:59 ID:wULCsWfP
>>408
> 嗚呼!ハト派とタカ派だけでなく、ハゲタカ派まで

コンドルもいるから
【野生の王国】飯嶋酋長研究第774弾【鳥類万歳】

437 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:47:44 ID:K9Yis5+z
【野望の王国】飯嶋酋長研究第774弾【アニマル万歳】

438 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:48:21 ID:goN6S7vh
>>432
入管の収容所の方が需要が大きいから作ってくんないかな
数万人規模のものがあっても満たせるだろうから、数年は建設特需があるはず

439 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:48:26 ID:OxzUr1kj
> 金鋼山 政府補助金 中断 [ ソウル新聞 2006-10-18 19:36]
> [ ソウル新聞] 政府はUN安保理決議案採択移行によった対北政策修正一環で現代牙山の金鋼山観光事業に
> 支援した政府補助金を中断することに決めたので18仕事知られた. また北朝鮮との事業主体である現代側
> は観光代金を現物で切り替える方案を研究中だ.

これって、子供の言い逃れと同じレベルだよなぁ。
政府のサジェスチョンってのはバレバレな上に、「現物」は北朝鮮が受入れるワケないじゃん。
現物を了承しても、等価はありえんし、2倍の量を要求されると思うが(こうなったらアメリカ怒るし)w。

440 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:49:05 ID:glHr8KVS
>>435
それ、一般的にはクーデターなんだけどな。

何故か咄嗟に「措置入院」とか思っちゃった。

441 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:50:07 ID:JMj09VWn
>>対馬
何で自分の身は自分で守らないのだろう?

自分が殺されてから誰かが助けにきても遅いんだけどw

442 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:50:07 ID:/n15Jq1f
>>440
半島全域が病棟・・・

443 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:50:11 ID:v73biaLE
国連なんかを中心にしようとするなよ・・・

444 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:51:35 ID:MZB6VLRS
時間も無いしちょっとだけ。

>前スレ114
>「あんなメンドクサイ兵器もつなら通常兵器に予算回した方が合理的」
>という議論のタネ
核兵器程、安価で、且つ、効率的な「兵器」は存在しないから、
そんな議論は成り立たない。

>前スレ609
まともに相手にするのも馬鹿らしいが。
>核がどんな状況で使われるか説明できるのか?あぁ??
>核の脅威を強調するならその程度の前提は付けろ。
このスレでそこまで論じるつもりが無いから前提を付けなかったんだが。
そこまで議論しろってんなら付けるがね。
>偶発核戦争の脅威にでも備えるつもりか? ( ゚д゚)、ペッ 
備えないと言うなら先進国が核兵器を持つ意味が無い。

445 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:53:53 ID:YjAcnSVK
ID:JMj09VWnはアホだな

446 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:54:49 ID:YjAcnSVK
ID:MZB6VLRSもアホだな

447 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:55:32 ID:o441xtw2
>>433
最近のジョークスレではむしろそれを望んでる節が・・・

448 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/18(水) 23:56:29 ID:6Ewx9Jy/
>>439
問題はその「現物」とやらが何であるかですな。

さらに北が観光客からのドル建てでの直接徴収となった場合はどうなるのか?兼ねてからの話題である
現代峨山を切捨てロッテ観光にって話はどうなるのか?などの問題があったりするのですが。

逆に北の方から金剛山観光打ち切りを切り出してきたらどうするんでそ?(w
こっちのほうが確率的に高いような気もしますが(w

449 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:57:25 ID:OaUd5ZkN
核兵器よりMDの方がよっぽど金かかるうえ効果が疑問な戦略兵器っすよ。

450 :_:2006/10/18(水) 23:58:40 ID:YqFarklb
>>449
のむタンって、MD導入するとか言ったっけ?

451 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:59:13 ID:yOZ2C+pg
>>436
バロスwww

452 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:59:44 ID:wULCsWfP
>>448
> 問題はその「現物」とやらが何であるかですな。

312 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 23:39:03 ID:???
口座振りこみは証拠が残りやすいから現金で決済するってことだろ>現物

453 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:59:57 ID:K9Yis5+z
韓国政府、米国に「核の傘」削除要求 2006/10/18 22:49
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/18/20061018000075.html

韓国政府が昨年10月にソウルで開催された韓米年次安保協議会(SCM)の席上で、韓国を米
国の「核の傘」に入れる条項を共同声明から削除するよう求めていたことが分かった。

(略)

◆韓国政府のウソ
こうした事実は16日夕方、一部メディアの報道により初めて明らかにされた。その際、大
統領府は「“核の傘”という用語を外そうとしたのではなく、他の用語に置き換えようと
しただけだ」と強調した。こうした報道に対し「オーバーな対応だ」と立腹した者もいた。
ところが翌日になって、やはり韓国政府が「核の傘」という語句の削除を提案していたこ
とが分かった。米国側の関係者らが「韓国政府が“核の傘”を削除しようと言った」とい
う証言さえしなければ、政府はウソをつき通す可能性があったというわけだ。
--
公認おめ。

454 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/18(水) 23:59:58 ID:6Ewx9Jy/
>>447
でも、いくら望んだところで、現在のところ酋長が北核問題に対して何らかの表明をするってコトはないかと
思うんですよね。
ライスタソ訪韓があったりしますし、日米韓の外相会談なんぞもあったりするわけだし。
さらに、対北事業の方針が固まりきっていませんから、酋長が発言する機会っていうのはないように思うん
ですよね。

…ウリとしてはこの機会に閣僚・与党関係者・支持者などを集めて7月みたいに憂さ晴らしの酒宴を開催して
酔った勢いでの発言集暴露の方がネタ的にありがたかったりするのですが(w

455 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:00:06 ID:hAFx2A0b
>>436
ワロッシュw

456 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:01:00 ID:xbtMhphX
>>436
一番問題のコウモリは鳥に含まれないんじゃない?

457 :_:2006/10/19(木) 00:01:24 ID:IOs/QfT4
>>448
金剛山観光打ち切りは言ってないけど、食糧支援を受けないニダ!は言った
ことあるよね。

結局、対南に限らず、周囲を「振り回して混乱させてから」自分に有利な状況へ
突破を図るってのが、将軍様のやり口なんだよね。

あれ?南の一番エライ人も、そういう傾向があったような(w

458 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:01:24 ID:D8S2fH72
>>433
「『動け馬場』コーナー」ニカ?

459 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 00:02:14 ID:6Ewx9Jy/
>>452
やっぱり「現金ドル建て決済」になりますか。
…だとしたら余計、軍事転用物資に認定されそうな気がするのですがねえ(苦笑

>>453
これでまた政権に対する支持が低下し、さらに酋長の支持率にも…
ホント、いつになったら支持率を調査してくれるんでしょうかねえ(ワクテカ

460 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:02:42 ID:/990J4fU
>>447
酋長は善良ですから、言ってることと逆の流れになれば黙ります。
森田神みたいなのを期待するものではありません。

…住人はどうもわかっていない。

461 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:03:14 ID:7gsMhjTw
>>449
完成したら世界最強の盾だけどな〜。
難しいけど、チャレンジする価値あるんじゃね?
いろんな意味で、まさに日本向きと言えるんじゃないかな。

対象限定すりゃ精度も十分実用レベルになるかもだし。

462 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 00:03:36 ID:vQClYlos
>>457
>あれ?南の一番エライ人も、そういう傾向があったような(w
むしろ、混乱させてからドツボに嵌る傾向がでてきたような…

北の将軍様もその傾向が出始めてきたかと思うんですがね(w

463 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:06:43 ID:tP9S7yFr
>>456
<,, ’∀’> 今まで無鳥里の蝙蝠だったのに最近は生活環境が悪化してきているニダ

464 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:07:30 ID:xbtMhphX
>>462
>北の将軍様もその傾向が出始めてきたかと思うんですがね(w

でも、酋長とは決定的に違うことがある。

ドツボに嵌った時、酋長の支持率は低下するが
将軍様の支持率は低下しない。

酋長、将軍様が羨ましいだろうね (^^;

465 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:07:56 ID:PJyQlOD1
【エルコンドル】【パッサ】

466 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:09:43 ID:wKh5lsQe
>>137
小沢のいわんとしてることはわからんでもない。
アメリカがキタチョンをほったらかしにしたのは事実だ。
そのほったらかしの原因が
”中露の妨害””ソウルが火の海”とか”北は全然金にならない”とかいろいろ理由があるにせよ、アメリカにはやる気はなかった。

しかし、それをアメリカのせいにするには、日本がやることやってないとな。
例えば、日本が真っ先に北を苛めておくとか、北系の在日の資産を凍結するとか。

日本は戦争もできないし、今後戦争になっても後方支援しかしない国から
実際に犠牲者出して戦うアメリカにそれを言う道義的な権利はない。
俺達金出すから、あいつらやっちゃってよ!ってもねぇ。




467 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:09:56 ID:I4quWkhg
>>450
気配すらない

468 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:10:05 ID:NZOB4OsN
>>450

469 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:10:46 ID:NZOB4OsN
>>450
え?ノムたんがミニディスクを導入するの?
何に使うんだろ・・・

470 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:12:40 ID:I4quWkhg
>>461
戦略兵器つうもんが何たるものかわかってない一般人に対する啓蒙としてはいいね。
まぁ、日米がマジになってやってるから、そのうち完成するっぺ。

正直、日米の科学技術発展速度は異常。

471 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 00:14:11 ID:vQClYlos
【核開発】なぜ日本は「核実験は失敗した」と主張するのか
北朝鮮核実験にまつわる4つのナゾ(上)

 北朝鮮による核実験以降、急激に事態が展開する状況の中で、理解に苦しむ言動があちこちで散見されている。
そこで、こうした理解に苦しむ言動の中で、特に気がかりな4つのナゾを取り上げてみることにした。

1.なぜ日本は「核実験は失敗した」と主張するのか 
 16 日付の日本のマスコミ報道によれば、谷内正太郎外務次官がある講演で「北朝鮮が核実験の成功について
一切言及していない点から見て、失敗したのではないかと思う」との見解を示したという。米国が放射能物質を検出し
たにもかかわらず、なぜ「失敗した」と述べたのだろうか。

 ソウル大原子核工学科の李銀哲(イ・ウンチョル)教授は「放射能物質が検出されたのならば、核爆発自体には
成功したと見るべきだ」との見方を示し、既に引退した原子力学者も「科学的に“失敗”といえば、まったく爆発しな
かったことを指す」と指摘している。

 これについて、統一研究院の全星勲(チョン・ソンフン)先任研究委員は「(日本が主張する“失敗”とは)北朝鮮が
意図した水準での成功ではなかったという意味に受け取るべきだ」としている。

(つづく)

472 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:14:36 ID:9FpMAlnN
>>469
違うだろ、メガドライブを導入してスーパー大戦略で作戦をシミュレーションするんだよw

473 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:14:58 ID:NZOB4OsN
>>470
まあね、アニメの中の兵器をいつの間にか実用化して使ってるからね。
半世紀前からの伝統ですよ。
潜水空母なんて珍妙な兵器を実戦で使用した史上唯一の国でもあるでし。

474 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 00:15:10 ID:vQClYlos
>>471
2.なぜ性能の良い米国製の放射能検出器を使わないのか 
 国会・科学技術情報通信委員会の兪承希(ユ・スンヒ)議員(ヨルリン・ウリ党)は、16日の国政監査で「海外の論文を
見ると、スウェーデンのキセノン検出器“サウナ(SAUNA)”は、米国製の“ARSA”に比べて敏感度が3倍から5倍程度
劣るとされているのに、検出結果を信用することができるのか」と尋ねた。

 これに対し、原子力安全技術院は「既にサンプルを採取し、スウェーデンに送って分析を行っている。韓国の研究者と
スウェーデンの研究者がともに分析作業を行っており、十分に(データを)補正する能力がある」と答弁した。

 また、徐相箕(ソ・サンギ)議員(ハンナラ党)も「キセノン検出器は飛行機や船舶を利用し、核実験初期に測定してこそ
効果があるのに、核実験から時間が経った今月11日に検出器を取り寄せたのには問題がある」と指摘した。これに対し、
科学技術部は「外交通商部が決定したため、詳細は分からない」と答えたが、外交通商部の関係者は「根拠のない話」
と述べ、これを否定した。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/19/20061019000000.html

<#`Д´>「正解は、1はイルボソが北の同胞の技術力を認めていないからニダ!2は単に米国が貸してくれなかったからニダ!」

475 :_:2006/10/19(木) 00:15:36 ID:IOs/QfT4
>>467
そうだよねぇ・・・・自主国防論はそれこそかなり前から言ってるし、
最近ようやっと触れてきたようには感じる(その空気を読んで、朝鮮
日報はのむタン訪米で大歓迎されるだろう・・・軍需産業からって皮肉
ったけど)けど、基本的にキムチイーグル以上のことは言ってないよなぁ。

のむタンの対ミサイル防衛って、なんだろう。ってか、考えてないだろ・・・

476 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:16:17 ID:9Vr6GGH7
>>473
そう云えば、反射衛星砲、開発してたなw

477 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 00:17:00 ID:vQClYlos
【核開発】なぜアリラン2号に北の撮影を要請しなかったのか
北朝鮮核実験にまつわる4つのナゾ(下)

3.なぜアリラン2号からの衛星撮影を誰も要請しなかったのか 
 北朝鮮が核実験を予告した3日から核実験翌日の10日まで、韓国政府のどの部署もアリラン2号による北朝鮮地域の
衛星撮影を要請していなかったことが明らかになった。アリラン2号衛星は解像度1メートルのカメラを装着し、地上の
自動車1台まで識別が可能な能力を持っている。

 韓国航空宇宙研究院の李柱鎮(イ・ジュジン)衛星総括事業団長はこの日、科学技術部の国政監査で「航空宇宙研究
院は、需要先の要求によって撮影を支援するだけであり、撮影地の選定には関与していない。11日と14日の両日には
北朝鮮の核実験地域を撮影したが、雲のため十分な解析を行うことはできなかった」と述べた。

 また、「10日までは誰も撮影要請をしなかったのか」という記者の質問に対し、李柱鎮団長は「3日から9日まで要請が
なかったのは事実」と述べた。

 さらに、国政監査で康聖鍾(カン・ソンジョン)議員(ヨルリン・ウリ党)が「アリラン2号からの衛星写真が、北朝鮮による
核実験の有無を判断する上で重要な手がかりになるということを報告したのか」と尋ねると、金雨植(キム・ウシク)科学
技術部長官は「報告したことはない」と答弁した。

(つづく)

478 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 00:18:15 ID:vQClYlos
>>477のつづき
4.なぜ北朝鮮には祝賀ムードもなく、メディアの扱いも小さいのか 
 北朝鮮は9日に核実験を成功裏に実施したと主張したが、現在はそれを祝う雰囲気もなく、メディアの関連報道も小さな
扱いにとどまっている。

 例えば、労働新聞は10日付3面の囲み記事で外務省声明の全文だけを掲載し、11日付には関連報道はなく、12日付には
「米国が圧力を高めれば物理的対応」を取るとした外務省談話だけを掲載した。

 北朝鮮の立場から見れば、数十年来の宿願であった核開発事業を達成したというのに、宣伝も祝典も行わないのは
不自然だ。1998年の光明星1号(テポドン)発射の際と比べ、事後の反応の違いが際立っている。

 そのため、韓国政府の当局者や専門家らは「意外なことだ」とし、説得力ある理由の説明に苦しんでいる。京畿大の南柱洪
(ナム・ジュホン)教授は「ミサイル発射とは異なり、国際社会の反発が激しいのを見て、慎重に事態の推移を見守っている
ようだ。核爆発の威力が当初の予想より小さかったことも原因の一つかも知れない」と説明した。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/19/20061019000001.html

<#`Д´>「これまた観測が違うニダ!3は将軍様のプライバシーを尊重した結果ニダ!4は将軍様のご謙遜という香具師ニダ!」

479 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:18:22 ID:nt9j98X3
♪この世にそんな恐ろしいものが あったら怖いよ
♪あったら怖い あったら怖い あったら怖いセレナーデ

♪真っ黒なキムチ 壊れない手抜き工事
♪スーパーでない偽札 北特産の南蛮蟹
♪マイナスの支持率 二重のコリアン


480 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:18:57 ID:7gsMhjTw
>>453
なんかこれ思い出した。

つttp://muboubihokan2.tripod.com/miboubicora018.jpg

北の「宣戦布告と受け取るニダ!!」よりかは説得力あるよな。

>>470
中露用ってのは物理的に難しいだろうけど、北用ならかなりハードル低いよね。
PAC3でガタガタ抜かしてるのも、多分その辺が理由なんだろな<北なら可能

481 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:19:15 ID:BpVKLZYs
ただ、韓国の場合は首都が重砲で狙える位置にあるわけで、ミサイル防衛以前の問題だからなあ。
というわけで、遷都論ってのは至極まっとうなんだけど、「慣習憲法」なる訳の分からんものにより葬り去られたんだっけw

482 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:20:21 ID:5D6OBxwR
>>475
中古のパトリオットをドイツから買う、という話はありましたね。
主目的はナイキの置き換えですが。

483 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:20:32 ID:tP9S7yFr
>>475
> のむタンの対ミサイル防衛って、なんだろう。ってか、考えてないだろ・・・

1・北のミサイルを部分的に無力化するため将軍様に気兼ねした
2・防衛兵器だから韓国人としての琴線に全く触れなかった
3・日米と一緒になにかをするのが嫌だった

484 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:20:40 ID:I4quWkhg
もしかして韓国ってさ、放射能が出れば実験成功とかあほなこと思ってるわけないよね。
まさかね。
思ってないよね。
思ってないと思う。

ま、ちょっとは覚悟しておけ。

485 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:21:23 ID:PJyQlOD1
>>480
そうそう
対中露(そしてもちろん対アメリカ)では効果が薄いが
対北朝鮮ならある程度はったりになる>MD

486 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:22:25 ID:I4quWkhg
あ・・・ノムヒョン的ミサイル防衛って、赤化統一なんじゃね?
統一しちゃえば例え北の主導だったとしても、北のミサイルに怯える心配は無くなるよね。

487 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 00:22:57 ID:vQClYlos
>>481
ただ、酋長がやったのは、遷都の前段階として宣伝戦略によるソウルの陳腐化があったわけで、やり方に
問題があったからじゃなかったかと思ったりするんですよね。

あの場合の「慣習憲法」っていうのはむしろ「方便」の可能性が高いかと。
遷都するにしてもそれなりの根拠が必要だったりするのですが、いささか弱かったかもしれませんね。

488 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:23:00 ID:xZ4w+r/1
韓国は北にふらふら、アメリカにふらふら、中国にふらふら
これって100年前とあんま変わらんじゃ?

現代において歴史を見てる気ぃするわ。

489 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:23:20 ID:xbtMhphX
>>483

4・元人権派弁護士としては、武力に頼るなんて論外(面子にかかわる)

490 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:24:18 ID:nt9j98X3
>>473
ナチスドイツには及びませんが、帝國軍の兵器開発発想も思いきりアレです。
火葬戦記作家が千人いたって勝てっこないくらいの。

491 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:24:38 ID:4jpDW0ZK
>>484
放射能が出ればイルボンへの嫌がらせとして十分だからでは。
それならダーティーボムで十分とかは言わない約束ニダ。

492 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:25:22 ID:I4quWkhg
>>490
そのおかげで、電子レンジなる超絶便利兵器が誕生したね。

493 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:26:13 ID:tP9S7yFr
本気で遷都をする気ならノムタン自身が常時太田とかに出張しっぱなしぐらいの行動力がないとムリポ。

まあノムタンにそういった行動力を求めること自体がムリポと言うのは禁止。

494 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:29:56 ID:I4quWkhg
韓国国防の最優先事項は遷都だったのに、
昨今はノムヒョンを弾劾が最優先事項になったのは何かの皮肉かな。

495 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 00:30:08 ID:vQClYlos
>>484
まあ、どういやいいんでしょ。
立場的に、日米=核実験をやったことを重視、韓国=結果を重視ってことじゃないかと。
言葉と内容を比べるといささか逆説的ではあるのですが、実験の成否は二の次なんですがねえ。

ですから、日本のマスコミは一斉に実験の成否よりも実施を報道したわけで…

…っと、そういや、どっかの新聞社だけが( @∀@)φ「北の核実験は成功!」と書きたてたところが
ありましたっけ(苦笑

496 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:31:34 ID:NZOB4OsN
>>490
ナチスはフライングパンケーキが印象的です。


497 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:31:39 ID:7gsMhjTw
>>471
1.なんで失敗したと言うのか。
( ゚听)「成功ってもいろいろあんだろ。日本人はアレを『失敗』っつーんだよ。
だからチョンは日本人に勝てねーんだ」

2.なぜ米国製の検出器を使わないのか
(;゚Д゚)「聞いてやるなよ」
(´⊇`)y-~~「貸すと思いマスか〜?」

3.アリラン(ry
<;‘∀‘>「打ち上げには成功したニダ!!本当ニダ!!」
4.なぜ北(ry
<#`д´>「ほっとくニダ!!成功したら大祝賀会の予定だったニダ!!
ご馳走たべそこねたニダ!!!!」

498 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/10/19(木) 00:33:53 ID:RNzFrwFK
>>488
 現代版風刺画は、そんなフラフラ賤人は餌が無くなり死んでしまうという結末のようですが。

>>492
 マグネトロンでは未だに日本が独占状態だしな。

499 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:34:03 ID:EJRkcaoE
>>488
桂・タフト協定の100年後に麻生ライスの秘密協定ができてるのかな

500 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/19(木) 00:36:18 ID:mtJDZ541
>>482
ミサイルは届くようだけど、肝心な制御する部分がないとかで、これから雨と交渉でしたっけ。


501 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:36:40 ID:D8S2fH72
>>499
原本をかっぱらおうとする輩がでてするな

502 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:37:01 ID:oDymSCCf
>>496
>ナチスはフライングパンケーキが印象的です。

フライングパンケーキは、米国では?

503 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:37:47 ID:NZOB4OsN
どうやら半島は歴史を繰り返しそうだな。
日本は半島に人を送ると侵略の意図有りと見なされるし、現地人も日帝上陸反対とか叫ぶんだろうから
こっちは歴史を繰り返さずに済みそうだ。

504 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/19(木) 00:38:01 ID:mtJDZ541
>>488
100年前と違うのは、雨が、<`∀´*>を突き放してることだな。


505 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:38:33 ID:tP9S7yFr
>>500
発射機や管制装置はドイツから中古で買うけど中のミサイルは米国から新規購入する予定だった筈。

506 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:38:35 ID:9Vr6GGH7
>>499
>>麻生ライスの秘密協定
内容は「生かさず・殺さず・いびりましょう」?

507 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:38:47 ID:NZOB4OsN
>>502
ナチスから接収したんじゃなかったっけか?
違ったらスマソ。

508 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:38:55 ID:O3q2Ukvk
>>504
当時も全く見捨ててたような気が…

509 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/19(木) 00:38:58 ID:mtJDZ541
>>503
そういや・・・

海保の練習船が、釜山に親善訪問するはずだったと思うが、どうなるべか・・・


510 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:41:23 ID:UFjYpUo9
>>471
> これについて、統一研究院の全星勲(チョン・ソンフン)先任研究委員は「(日本が主張する“失敗”とは)北朝鮮が
> 意図した水準での成功ではなかったという意味に受け取るべきだ」としている。

もう一段階深読みして欲しいなあ。
あれを失敗と感じるのは、多くの日本人が、
「自分たちならもっとうまくやる」
と考えているからなんだよw

511 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:41:32 ID:d4sTNSCn
>>448
現物つーとコンクリとか重機とかケンチャナヨ科学者とかw

512 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:41:45 ID:7gsMhjTw
>>508
今より無視されてたよね。

513 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:42:26 ID:nt9j98X3
>>504
そして、日本と中国が相手にしなくなったということ。
恨万年の歴史上、かつてないことではないかと。

514 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:42:34 ID:HP3e9lPh
>>508
100年前:日本が見捨てなかった
50年前:アメリカが見捨てなかった
今:日本とアメリカが見捨て(ry

515 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:43:51 ID:5D6OBxwR
将軍様の軌跡と韓米FTA交渉を追記。
あと、三カ国外相会談はパンたん通じて関与できるので上にしてみました。

----

<,,‘∀‘><今後の政治日程ニダ!

◆憲裁所長任命手続論難(ASAP)…時間切れで任命?
◆国政監査(10月中下)…既出ネタ:次世代KTX、イルボン仮想敵国(w
◆日米韓三カ国外相会談(10月19日)…包容政策への死刑宣告?
◆韓米定例安保協議会(SCM)(10月20〜21日)…作統権還収時期確定、駐留費用分担、グローバルホーク(w
◆韓米FTA交渉 in 済州島(10月23〜27日)
◆スチュアート・リービー次官(テロ・金融情報担当)訪韓(10月)…対北送金問題?
◆パン外通部長官後任人事(10月〜11月)
◆アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議(11月18日〜於ハノイ)
◆8カ国協議(11月のAPEC?)
◆韓米FTA交渉(〜12月)

飯嶋君の手が及ばないもの。
◇対北制裁強化…開城&金剛山への影響は?SPIには参加するの?
◇米国中間選挙(11月)
◇日米首脳会談(11月のAPEC)
◇瀬戸際外交のエスカレート
ミサイル乱射(7月5日)→安保理決議1695&拒否(7月15日)→核実験予告(10月3日)→核実験成功?(10月9日)
 →安保理決議1718&即時拒否(10月15日)→核実験おかわりクル?

飯嶋君の切り札。
★DJ訪朝
★北韓への革命的譲歩→酋長訪朝

516 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:44:25 ID:O3q2Ukvk
>>513
唯一直接被害被ってないのは露助かな?
いや、関って病気になったのは別勘定でwww

517 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:44:35 ID:G7uJt/Fq
国内向けでしょ?>MD
国民の不安を少しばかり静めるために大金使ってる
まあ政治家のための兵器だなw


518 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:44:35 ID:tP9S7yFr
>>514
50年後:半島が見当たらない

519 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:45:58 ID:6HEe90cL
今年は農作物泥棒の話が去年より少ないね。
やっぱりマンギョンボンの入港禁止が効いてるんかな?

520 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:47:23 ID:oDymSCCf
>>507
接収したのは「ハウニブ(通称、乃至、俗称)」だったかと。

「XF5U-1フライングパンケーキ」は、チャンスボート社の作品です。
逆ガル・コルセアの1つ後ですね。

521 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/19(木) 00:47:58 ID:mtJDZ541
>>505
ありゃ・・・、勘違いしてたかしら・・・

ttp://mizuho14.blog3.fc2.com/blog-entry-855.html

522 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:49:19 ID:7gsMhjTw
>>510
あ、それかなりあるね。
「国家の威信と命運をかけてその程度?」って感じ。

だから怖がらないし、だから怒らない(笑)
うちの職場のじさまも、「ねぇねぇ、あれって失敗?失敗なの?(・∀・)」ってワクテカしてたし。
(;゚Д゚)「知らないですよ。成功って言ってるんだから成功なんじゃないですか?」
(・∀・)「そんなこと言わないで教えてよ〜」
(;゚Д゚)「いや!!なんで俺に!?」
(・∀・)「やっぱり引っ込みつかなくなっちゃったのかな〜」
ってさ。

これ、あの次の火曜日の会話だぞ?
少しは怖がれと。

523 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/19(木) 00:49:45 ID:mtJDZ541
>>519
そういや、聞きませんね、例年より。

ま、海保や自衛隊なども、沿岸の警備を強めてるようですしね。

524 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:50:54 ID:d4sTNSCn
>>518
100年後、雑誌ムーに「幻の半島朝鮮!」と特集が組まれるw

525 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:51:12 ID:O3q2Ukvk
>>522
職場が半島ヲチに目覚めましたか?wwww

526 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/19(木) 00:51:26 ID:mtJDZ541
>>522
そういや、私がハン板にカキコして居ることを知ってる椰子に、似たような感じで聞かれるな・・・。

527 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:52:00 ID:NZOB4OsN
>>516
露助は今でも不凍港狙ってるだろうから最終的にババ引く可能性が一番高かったりして・・・。

528 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:54:14 ID:NZOB4OsN
>>524
ディアゴスティーニも。

529 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:54:30 ID:7gsMhjTw
>>517
そうとばかりも言い切れ無い。
他にもっと安価で安易な方法はいくらでもあるし。

しかもやってるのがアメリカと日本だし。
別天体に人類送った国と手段と目的の区別がつかない国がタッグ組んで真面目にやったら、あながち洒落が洒落で終わらないかもしれん。

530 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:55:06 ID:nt9j98X3
>>522
というか、長崎級Pu爆弾実験だったと推定されているんだから、専門家にとっては教科書レベル。
爆発するのは当たり前。その予想通りの(出力)結果が出なかったら「おいおい教科書レベルのこと
すらできんのか。失敗ジャネーノ」といわれても仕方が無いんだがな。
それ以前に、嘘しかつかない連中だから失敗したんだろってクソ単純な見方をしているだけ。

>>523
先日、新米三トンを泥棒されたという報道がありました。
高値になった梨もやられています。

531 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:56:34 ID:2ECm4dvS
露助が朝鮮に関わって痛い目を見たときに、どんなコトするか今から楽しみです。
民族お引っ越しでしょうか。

532 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 00:58:36 ID:ehvbQo/g
>>529
どんじりよりもドカ貧だって太平洋艦隊を吹っ飛ばした国と、
数年後には吹っ飛ばされた以上の艦隊戦力を構築した国だからねー



533 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:00:10 ID:7gsMhjTw
>>525
いや、普通にチャングムがどうとかそんな感じだよ。(面白いらしいね)
でも、北の話は別腹みたい。

お昼のニュースでノムたん出た時テレビににじり寄って見てたら変な顔されたw
ノムたんのが面白いんだけどな〜。

>>526
そゆのはバレてないんだけど、ちょっと面白い話しし過ぎたかも(´・ω・`)

534 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:00:20 ID:tP9S7yFr
>>521
そこで引用されている朝鮮日報の記事は事実誤認が満載。
ドイツのパトリがPAC3になっていたりPAC2とPAC3を単純比較していたり。

聨合通信の記事
来年パトリオットミサイル導入、2年後実戦配置へ

【ワシントン29日聯合】韓国は来年からパトリオットミサイルを導入し、早ければ2008年にも
パトリオット1大隊を実戦配置する見込みだ。米国防総省は29日、韓国からの要請でパトリ
オットミサイル製造元のレイセオンが、韓国に15億ドル規模のパトリオットミサイルシステムを
販売することを決定したと明らかにした。同システムの販売は韓国の安保能力を向上させる
ものと期待すると、支持する意向を示している。

駐米韓国大使館もこうした政府の計画を確認、中核関係者は「パトリオット迎撃ミサイルの
購入計画は国防中期計画に基づくもの」と説明した。費用削減のためパトリオット発射台は
ドイツの余剰装備を購入、ミサイルとミサイルシステムの維持や教育のための付随装備は
レイセオンから購入する。国防部はドイツからの発射台購入に向け、すでに来年の予算案に
約100億ウォンを計上、国会の審議を待っている状態だ。そこにレイセオンからのミサイル
システム関連装備購入を決定したことで、通常国会予算審議では関連予算の大幅な増額が
予想される。
★以下略
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060930-00000004-yonh-kr

535 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:00:29 ID:5D6OBxwR
青瓦台 ‘全孝淑不変’…‘線任命’ であるのか ‘同時処理’か苦心
"国会意見尊重すること"
http://www.hani.co.kr/arti/politics/bluehouse/165359.html

青瓦台が全孝淑憲法裁判所長候補者を憲法ジャッジで先に任命する問題をおいて苦心中だ.

ノ・ムヒョン(盧武鉉) 大統領が全候補者をジャッジで任命することができる時点が近付いたからだ.
国会が来る 20日まで私は候補者に対する憲法ジャッジあいさつ聴聞経過報告書を送らなければ
櫓大統領は 21日以後の前候補者をジャッジに任命することができる.

現時点でハンナラ党が締め切り二日前に近付いたジャッジ人士聴聞会に応じる可能性はほとんど全くない
状況だが青瓦台としては野党一刻で申し立てる全孝淑所長地名撤回は一切検討していない雰囲気だ.

ただ, 'ジャッジ全孝淑'と '裁判所長全孝淑' 任命手続き問題をどんなに蹉跌なしに進行するのかに
悩みが行っている.

青瓦台は 21日以後の前候補者を先にジャッジに任命して国会の憲裁所長任命同意案処理を見守るという
A眼科, 大統領のジャッジ任命を国会 '憲裁所長全孝淑' 承認と同時に処理するという B抱くおいて
内部検討中のことと伝わった.

青瓦台核心関係者は連合ニュースとの通話で "現在何らの方針が決まらなかった"と前提した後 "憲裁所長と
ジャッジを分離して任命するのが当たるかどうかをおいて内部異見たちがある"と "選択はふたつの中で
一つになること"と言った. (つづく)

536 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:00:38 ID:5D6OBxwR
(つづき 2/2)
B抱いた憲裁あいさつ関連法律の不備(不備) 状態とキム・デジュン(金大中) 政府時代の 2000年ユンヤング
チォル(尹永哲) 弁護士がジャッジと所長の地位を同時に受けた前例に根拠を置いている.

青瓦台が二つの案をおいて苦心することは人々皆政治的状況とかみ合って章,短所を持っているからだ.

先に先(先) 任命の中は野党で違憲問題を申し立てた憲裁所長任命において手続き的論難を解消することが
できるというのが長所だ.

野党は '憲裁所長は憲法ジャッジの中で任命する'と言う規定を持ってジャッジを辞退した私は候補者が
所長に地名されたことは違憲と言う(のは)論理を開いた. したがって私は候補者を今度ジャッジで
任命すれば手続き問題が根源的に解消されるというのがパスポートの解釈だ.

しかし北朝鮮の核実験強行で国民の関心が北朝鮮核問題に集まっている状況で前ジャッジ任命は '全孝淑
論難'を取り囲んだ政争を深化させることができるし, これは北核事態に対する超党的協力を要する
櫓大統領の国政運営にも負担で作用する可能性も排除することができない.

だから青瓦台内部では与・野党合意による承認の中表決処理を前提にの前候補者をジャッジと所長に同時に
任命する方案を好む雰囲気が感知されている.

ある関係者は "青瓦台判断だけで決めることは難しい問題"と言いながら "国会意見を尊重するしかあるのか"
と言った.

青瓦台は特に与党の意見が重要だと見て早いうちに党政協議を通じて前候補者問題調律に出ることで伝わった. (了)
金再現記者 (ソウル=連合ニュース) [記事登録 : 2006-10-18 午前 11:43:15]


537 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:01:04 ID:9FpMAlnN
>>529
手段と目的の区別がつかないとは失礼な。

明確な目標があ流場合、それを実現するために奇想天外な発明をしてしまうといって欲しいw

538 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:03:05 ID:G7uJt/Fq
しかしMDを回避する技術の方が進化が速いような気がするな
技術的な難易度もMD>>>>MD回避なのは明らかだし


539 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/19(木) 01:03:08 ID:mtJDZ541
>>534
( ̄□ ̄;)!!

やられちまった・・・

540 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:03:14 ID:jasBAbyo
>>530
専門家から見るとおそらく、え?失敗した?そんなありえん!ってな感じですかねえ。
飴ですら実験したはずなのにこの威力は何?本物だよな?的に戸惑ってる感じを受けるし。

541 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:03:33 ID:7gsMhjTw
>>530
そーだよねー。
つーか今更だけどさ。本当に今更だけど。
聞いてもいいかな?(´・ω・`)

な ん で 失 敗 し た の ?

542 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:04:27 ID:5D6OBxwR
<丶`∀´><ウリナラよウリは帰ってきたニダ!

大統領自問政策企画委員長に金秉準
http://www.hani.co.kr/arti/politics/bluehouse/165433.html

ノ・ムヒョン(盧武鉉) 大統領は空席中の大統領自問政策企画委員長に金秉準前教育副総理を内政したと
ユン・テヨン(尹太瀛) 青瓦台スポークスマンが 18日発表した.
金前室長は大学教授出身で参加政府入って政府革新.地方分権委員長, 青瓦台政策室長, 教育副総理などを歴任した.

ユン代弁人は "新任金委員長は参加政府諸般の政策の立案と推進過程を主導して参加政府政策全般に関して
包括的に理解しているし各種政策の歴史を一番よく分かっている方"と言いながら "任期後半主要政策の仕上げと
参加政府政策報告で集大成を推進して行く最高の適任者で判断されて抜擢した"と明らかにした.

ユン代弁人は金内定者が去る 8月論文重複掲載論難で教育副総理職を辞退したのによる道徳性問題と関連,
"それが道徳的に傷と欠陷があると結論が出たことではなくて, そんな論難が申し立てられるから本人が国政運営に
負担を与えないために自ら辞退したこと"と言いながら "政策企画委員長としての役目遂行にどんな欠点が
あると思わない"と言った.

▲慶北高令(52) ▲大邱上古 ▲嶺南大政外科 ▲アメリカデラウェア台政治学博士 ▲国民大教授
▲地方自治実務研究所長 ▲経実連地方自治特別委員長 ▲ゾングックサリブデハックギョスヨンハブフェザング
▲ノ・ムヒョン大統領候補政策自問団長 ▲大統領職業務引継ぎ委員会政務分科委員会幹事
ソングギホング記者 (ソウル=連合ニュース) [記事登録 : 2006-10-18 午後 05:45:31]


543 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/19(木) 01:06:27 ID:mtJDZ541
>>540
>>541
つ<丶`∀´>の伝統芸

544 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:06:55 ID:s54cSyd8
>>541
つ【朝鮮人だから】
 
>>534
しかし「中古品とは自尊心が傷つけられたにだ!新品購入する!!1」と火が着かないかなあ。


545 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:07:42 ID:ehvbQo/g
http://nijibox.dyndns.dk/magical/futaba/2d-u/src/1160489858090.jpg

<,,‘皿‘>MDには日帝のry

546 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:07:52 ID:O3q2Ukvk
>>543
見本…つ【ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80905&servcode=300§code=330】

547 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:07:53 ID:2ECm4dvS
ニッポンはほぼ単一民族で、宗教紛争や民族紛争もないし、
世界中で問題起こすイスラム教徒や、鼻つまみ者のユダヤも少ない
これで在日問題を処理できたら、いい国になるんだけどなあ。

548 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/19(木) 01:08:22 ID:mtJDZ541
>>538
ところで、ノムタンは、MDが、どんなものか理解してるんだろうか?
まさか、ソニー推奨の音楽用メディアと混同してないだろうな?


549 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:10:13 ID:9FpMAlnN
>>547
あと特亜シンパもいなくなればな・・・

特亜を排斥しろとまでは言わんが、普通の国として付き合う程度いい。

550 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:10:29 ID:7gsMhjTw
>>538
それは間違い無いと思う。
ミサイルをアンチミサイルで打ち落とすってMDは、あくまでMDの初期段階と考えるべきかも。
それでも北とかこれからミサイル開発に着手する後発国にとっては脅威であることは間違いないし。
ある意味、今のMDの主眼は、そこに据えられてると考えていいと思う。

大体どんなシステム開発したって、核ミサイル三桁打つような事態になったら世界は終わりだよw

551 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 01:12:11 ID:vQClYlos
>>548
<,,‘∀‘>「もちろん知っているニダ。ミサイルを打ち落とすシステムのことニダ。ウリは自主国防の一環でこれで
      イルボソイージスのミサイルを…って違うニダカ?」

552 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:17:01 ID:7gsMhjTw
>>542
なんか、政府内がどんどんキズ者だらけになってきたな。
賄賂マンとかゴルフ気違いとか論文パクりマンとか。
Dr.イエローが「科学技術庁長官」とかで復活しても、今更斜め上ですらないふいんきだ。

553 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:17:36 ID:EJRkcaoE
>>550
日本と飴本土以外のミサイルがしょっちゅう飛来するような地域に輸出すると化けの
皮がはがれるから、日本をかませて輸出規制するのがちょうどいいというわけか

554 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 01:18:25 ID:vQClYlos
< `∀´>「やはりライスタソが訪韓して最後通牒かもという状況のせいか、朝鮮日報は深夜営業ニダ」

【核開発】金剛山観光の資金は北の資金源なのか
 米国のクリストファー・ヒル国務次官補は、金剛山観光のどんな点について「理解できない」と言ったのか。
 ヒル次官補の17日の発言は、韓国政府の「(金剛山観光は)民間による経済協力であるため、北朝鮮の大量破壊
兵器(WMD)を規制する国連決議とは関係ない」という認識と真っ向から対立するものだ。

◆巨額の現金収入源に着目
 ヒル次官補が金剛山観光について「カネを与える事業」と指摘したのは、この「カネ」がWMDの開発目的に転用されて
いるという疑いに基づくものだ。事業者である現代グループが事業実施の見返りとして北朝鮮に支払ってきた金額と、
観光の代金として毎年支払ってきた金額を合わせると、とても普通の商取引とは考えられないというのだ。

 統一部によると、現代グループは1998年以降、計9億5000万ドル(約1127億円)もの現金を北朝鮮に支払ってきた。
7種類の経済協力事業を含めた包括的な見返り資金が計4億5000万ドル(約534億円)、観光代金が計4億5152万ドル
(約536 億円)に上る。現在も毎年1800万ドル(約21億円)ほどが観光代金として北朝鮮に支払われている。

 金剛山観光事業を通じて北朝鮮に支払っている現金を米国側が問題視したのは、今回が初めてではない。しかし、
国連安全保障理事会が北朝鮮に対する制裁を決議した後に出たヒル次官補の発言は、今後安保理の制裁委員会で、
(金剛山観光事業の資金が)WMDの開発目的に転用されたのか否かについての論争が起こることを予告するものだ。

(つづく)

555 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:18:47 ID:O3q2Ukvk
昼にびびったので深夜は和んでください…

ttp://up.spawn.jp/file/up45371.jpg

556 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:19:22 ID:nt9j98X3
>>527
既に羅津を握っている中国との折り合いをどうつけるかも。

>>529
そう。MDはハッタリ兵器といえばそれまでだけれど、実のところ戦略ミサイルも大差ないハッタリ。
ドイツに始まって今まで結構使われてきたけれど、戦争の帰趨を決したことは無い。NBCを載せ
たらまた別の話かもしれないけれど、例え使われてもハッタリの域を大きく超えることはない。

それよりも、MDのようなものができることが大事。「はやぶさ」のような宇宙開発のこともあるし、
何よりも戦略ミサイル/ロケットをどうこうできるということは、人類が持ちうるものをこれ以上は
望みようが無いことに繋がるのだから。

557 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 01:19:45 ID:vQClYlos
>>554のつづき

◆韓国政府の支援も問題視
 韓国政府の直接・間接的な支援も、国連決議と切り離して考えることはできないというのが学者らの見方だ。

 韓国政府はこれまで、2002年に金剛山観光の経費として215億ウォン(約27億円)、2004、05年には教師・生徒らの
金剛山体験学習を支援する名目で79億400万ウォン(約9億8000万円)を北朝鮮側に支払った。また2004年には金剛山
連絡道路の舗装・補修費用として27億2000万ウォン(約3億3755万円)を、今年は金剛山の消防施設の建設費用として
23億ウォン(約2億8500万円)を支援した。2001年には韓国観光公社に900 億ウォン(約111億6900万円)を支援し、
温井閣など現地の施設の購入費用にも充てている。

 高麗大学の南成旭(ナム・ソンウク)教授は「韓国政府にはWMDに転用される可能性がある物資の北朝鮮流入を遮断
する義務があり、韓国政府が北朝鮮に現金を支払うのは大きな問題になり得る」と語った。また京畿大学の南柱洪(ナム
・ジュホン)教授は「WTO(世界貿易機関)の農業分野でも、政府が補助金を支給すれば関税協定違反になる。金剛山
観光で手を組んでいる北朝鮮側の朝鮮アジア太平洋平和委員会は内閣の管轄下にあるため、そのまま見過ごすことは
難しい」と述べた。

(つづく)

558 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 01:20:31 ID:vQClYlos
>>557のつづき

◆現代、ムード悪化を懸念
 金剛山観光の事業者である現代峨山は「金剛山観光に対する韓国政府の支援が中止されれば打撃を受けることになる
が、事業を取りやめるほどのものではない」とみている。現在は教師・生徒らの「統一体験学習」のために年間約50億ウォン
(約6億2000万円)の支援をしているだけだという。現代峨山の昨年の売上は2350億ウォン(約291億6350万円)に達し、事業
開始以来初めて142億ウォン(約17億6000万円)の黒字を計上している。

 しかし、北朝鮮に再び核実験を行う動きがみられるなど、ムードが悪化する一方であることに対しては懸念を隠せない様子
だ。ある関係者は「2回目の核実験が行われれば、観光事業中止という事態が現実のものになるだろう」と話している。

 昨年30万人を突破した金剛山への観光客は、今年は9月末時点で19万8338人で、昨年同時期の25万6147人に比べ22.6%も
減少した。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/19/20061019000002.html

559 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:23:25 ID:puxIXbDH
Pu型原爆での失敗の可能性は、
1)爆縮レンズの設計ミス。大きな爆弾で爆発箇所が少なくて圧縮むらが出来た。
2)同じく設計ミスだけど、均質に爆弾を取り付けて干渉波が生じて十分圧縮出来なかった。
3)Pu239の含有率が低くておまけにPu240やPU241がパーセント単位で混入していた。
更にそれに耐えられる爆縮レンズ(100万分の1秒単位の精度)を作れなかった。
普通に考えればこれの何れか。
大穴で点火プラグが正常に作動しなかった、とか、燃料棒をそのまま使った、とか。

560 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 01:23:26 ID:vQClYlos
< `∀´>「次は開城地区の問題点の整理ニダ」

核開発】開城工団、賃金支払い方式が問題
 ヒル米国務次官補が開城工業団地について「北朝鮮の人的資源に対する長期的投資のためのものと理解する」と
述べたのは、今後、開城工業団地が国連安保理の決議にまったく影響を受けないで済むということを意味するもの
なのだろうか。
 しかし専門家らは、開城工業団地には依然として問題になる素地があると指摘している。

◆賃金支払い方式が問題になる模様 
 まず問題になるのは、勤労者に直接賃金を支払っていない現行の賃金支払い方式だ。韓国政府は現在、開城工業
団地の北朝鮮勤労者に1人当たり平均66ドルの月給を支払うことになっている。しかし、北朝鮮との約束に従い、賃金を
北朝鮮当局に支払っており、北朝鮮当局はいったんこれを収めた後、勤労者らに 5000北朝鮮ウォン程度を与えている。
5000北朝鮮ウォンとは北朝鮮の闇ドルレートで2ドル程度に過ぎない額だ。

 こうした賃金支払い方式について、今年初めからレフコウィッツ米北朝鮮人権特使などは問題視ししており、「北朝鮮の
勤労者らが国際労働機関(ILO)の基準に合わない賃金搾取を受けている」と主張している。この主張に対し、韓国政府は
「通常の商取引」だとする立場を表明し、安保理決議が採択された現在でも同様の認識を示している。

 しかし、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の外交政策に影響を及ぼしてきた外交通商部の文正仁(ムン・ジョンイン)国際安全
保障大使は、朝鮮日報とのインタビューで「北朝鮮勤労者らに対する賃金支払い方式の透明性を高めなければならない
だろう」との見方を示している。

 また、国際法学者の金燦奎(キム・チャンギュ)慶煕大名誉教授も「韓国が北朝鮮政府に一括で支払った賃金が、大量
破壊兵器に転用されているかどうかを知るすべがないという点が問題になる」と指摘している。

(つづく)

561 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 01:24:04 ID:vQClYlos
>>560のつづき

◆北朝鮮が事業中断を通告する可能性も 
 韓国政府は開城工業団地を南北経済協力の成功モデルとして評価しているが、国際社会の圧力で追い込められた
北朝鮮がどのような対応を取るかは未知数だ。「安保理決議によって圧力が強まれば、北朝鮮は緊張を高める必要性を
感じるだろう」(国策研究機関のある研究員)という分析もある。

 韓国政府のある高官も「現在、北朝鮮の短期的目標は緊張を高めることにあると見られる。そのため、北朝鮮側から
電撃的に金剛山観光と開城工業団地の中断を通告する可能性もあり得る」と指摘している。

 また、北朝鮮軍部は今年5月に「開城工業団地をはじめとしたあらゆる南北協力が、短命に終わった琴湖地区(軽水炉)
のようになるかどうかを注視している」と穏やかならぬ談話を発表している。

 しかし、統一部の当局者らは「北朝鮮の当局者らも、開城事業はいかなる状況になっても継続すべきだと言っている」
という点などを根拠に挙げ、北朝鮮側から事業中断を宣言する可能性は考えられないと主張している。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/19/20061019000003.html

562 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:26:29 ID:nt9j98X3
>>541
風説によると「Pu濃縮が不十分だった」「爆発のタイミングを誤った」などといわれている。
それで核物質が連鎖反応しきる前に吹き飛ばされて十分な爆発力を得られなかったと。
前者の対策としては小型で多数の高性能遠心分離機が要るし、後者ではスパコンが要る。
全てを止められた今、北朝鮮の既存の設備・費用・技術・運用では改善できないだろう…
と言われている。

563 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:26:44 ID:O3q2Ukvk
>>560
なんでこの時期になるまでこういうことに気付かないかなぁ…(- -;)…

564 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:30:00 ID:XihIO+Nz
>>563
何を今更。
彼等は朝鮮人ですよ?

565 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 01:30:21 ID:vQClYlos
>>563
そりゃ、都合の悪いことは「見ない・見えない/聞かない・聞こえない」ですから(w

566 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:30:47 ID:ObhMM37a
>韓国政府のある高官も「現在、北朝鮮の短期的目標は緊張を高めることにあると見られる。そのため、北朝鮮側から
>電撃的に金剛山観光と開城工業団地の中断を通告する可能性もあり得る」と指摘している

又、訳の分からぬ「朝鮮語」だな・・・・。
ハッキリ、他国人に分かる様に言えよな・・・・・・・笑

「南からは中止は言い辛いから、北から中止と言及してくれないか?」 → こう言う事だろ・・・・・・笑

567 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:31:07 ID:HP3e9lPh
>>557
>韓国政府の直接・間接的な支援も、国連決議と切り離して考えることはできない

などという意見を学者がわざわざ言わなければならない状態が末期的だよな。

568 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:31:58 ID:O3q2Ukvk
>>564-565
でも今記事にしてるし…
これって最悪なタイミングで最悪の選択をする見本だよね。

569 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:33:19 ID:I4quWkhg
最悪な場面で最悪な選択をしなかった朝鮮を見たことが無い。

570 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:33:20 ID:vVqG+g6z
>>563
支払いの不備に関してはかなり前から報道されてたよ。
民族統一のためには目を瞑るべき事のようだから
問題にはしてなかったようだけど。
大事の前の事大事ってやつだね。

571 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:35:06 ID:tP9S7yFr
アレですな。
手遅れになった時点で患者に癌だと告知するようなもの。

気の弱い患者なら <丶`Д´> なんで黙っていてくれなかったニダ!
と言い出すこと間違い無し。

572 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:37:13 ID:I4quWkhg
まぁ、朝鮮が最悪の場面でいっつも最悪の選択をするその理由は、
相手を嵌めてると思っているが、歴史も民度も教養も思慮も忍耐も全てにおいて
底が浅いので、逆に自分達が嵌められてるって気付かないまま進むからで。

573 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:37:22 ID:cQ4j6Uqp
>>569
つ【日韓併合】

574 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:38:06 ID:I4quWkhg
>>573
それを選択したのは日本で、朝鮮に選択権はありませんでした。

575 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:38:32 ID:O3q2Ukvk
>>572
ディープワンの眷属のクセに底が浅いんだから…

576 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 01:38:32 ID:vQClYlos
>>568
何言ってんですか、これこそ、最悪のタイミングで最悪の選択をするための最高の演出じゃないですか?
朝鮮日報は<,,‘∀‘>からどう思われているかわかっているんですか?敵対勢力ですぞ、敵対勢力。

そう考えれば、<,,‘∀‘>「朝鮮日報があんなことを書きたてたが、敵対的なウリナラチラシのこと、ウリの支持を
落とそうとする悪辣な策略ニダ!ウリは断じて対北事業をやめないニダ!」という最悪の選択を演出する素敵な
小道具と言うか、道筋なわけですから(w

577 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:38:47 ID:nt9j98X3
>>571
それ言いえて妙ですな。
ただ、自国に対してそれを行うところが、コリアンクオリティ。

578 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:39:17 ID:puxIXbDH
しかしウリナラは、里者が国務長官で国防長官では無いという事に気が付いているのだろうか。
国務省が開戦を決めたら反対する勢力はいないのに。

579 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:39:41 ID:O3q2Ukvk
>>576
おおおお!(@,,,@)!!!

580 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:42:44 ID:O6ijAcUQ
>>569
つ【漁船拿捕しまくって日本脅迫】<在日利権獲得

581 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/19(木) 01:42:57 ID:mtJDZ541
>>576

> 何言ってんですか、これこそ、最悪のタイミングで最悪の選択をするための最高の演出じゃないですか?

確かに、ハン板的には、最高の演出ですな。

582 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:47:37 ID:wKh5lsQe
パンとライスとタロサがソウルで金豚と飯(嶋)の話をするんで

【ライス&パン】飯嶋酋長研究第774弾【食べる麻生】


583 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:49:24 ID:O3q2Ukvk
>>582
つ【おかずが少ない♪】

584 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/19(木) 01:50:47 ID:mtJDZ541
>>582
【麻生ライス】飯嶋酋長研究第774弾【潘ギャフン】



585 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:51:19 ID:tP9S7yFr
【華麗ライス】飯嶋酋長研究第774弾【クレー麻生】

586 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:51:53 ID:aKUQ5ZTC
>>583
つ【ライスなら抜ける】


身体はいいんだよ、顔は怖いが。

587 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/19(木) 01:53:00 ID:mtJDZ541
>>586
<*`∀´>エロイ人の話しニカ?


588 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:53:24 ID:O3q2Ukvk
>>586
>>586
>>586
>>586

589 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:55:55 ID:aKUQ5ZTC
い・・・いや、フィギュアスケート少女だったころの体形を維持してるそうだぞ。

590 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:56:10 ID:3CD1xiGR
金剛山観光、補助金中断へ=代金の現物支払い案も−韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061018-00000165-jij-int

【ソウル18日時事】韓国紙・ソウル新聞(電子版)は18日、北朝鮮に対する国連安保理の制
裁決議を受け、韓国政府が運営方式の見直しを検討している金剛山観光事業について、
政府の補助金を中断する方針を決めたと伝えた。また、事業主体である現代峨山は透明性確
保のため、観光代金を現物による支払いに変える方向で検討に入った。
(時事通信) - 10月18日23時1分更新

591 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:57:04 ID:O3q2Ukvk
>>590
現物支給キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

592 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/19(木) 01:57:08 ID:mtJDZ541
日報は、深夜営業?

【核開発】開城工団、賃金支払い方式が問題

 ヒル米国務次官補が開城工業団地について「北朝鮮の人的資源に対する長期的投資のためのものと理解する」と述べたのは、
今後、開城工業団地が国連安保理の決議にまったく影響を受けないで済むということを意味するものなのだろうか。

 しかし専門家らは、開城工業団地には依然として問題になる素地があると指摘している。

◆賃金支払い方式が問題になる模様 

 まず問題になるのは、勤労者に直接賃金を支払っていない現行の賃金支払い方式だ。韓国政府は現在、開城工業団地の
北朝鮮勤労者に1人当たり平均66ドルの月給を支払うことになっている。しかし、北朝鮮との約束に従い、賃金を北朝鮮当局に
支払っており、北朝鮮当局はいったんこれを収めた後、勤労者らに5000北朝鮮ウォン程度を与えている。5000北朝鮮ウォンとは
北朝鮮の闇ドルレートで2ドル程度に過ぎない額だ。

 こうした賃金支払い方式について、今年初めからレフコウィッツ米北朝鮮人権特使などは問題視ししており、「北朝鮮の勤労者らが
国際労働機関(ILO)の基準に合わない賃金搾取を受けている」と主張している。この主張に対し、韓国政府は「通常の商取引」
だとする立場を表明し、安保理決議が採択された現在でも同様の認識を示している。

 しかし、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の外交政策に影響を及ぼしてきた外交通商部の文正仁(ムン・ジョンイン)国際安全保障
大使は、朝鮮日報とのインタビューで「北朝鮮勤労者らに対する賃金支払い方式の透明性を高めなければならないだろう」との
見方を示している。

 また、国際法学者の金燦奎(キム・チャンギュ)慶煕大名誉教授も「韓国が北朝鮮政府に一括で支払った賃金が、大量破壊兵器に
転用されているかどうかを知るすべがないという点が問題になる」と指摘している。

つづく

593 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 01:58:02 ID:O3q2Ukvk
>>592
絶倫ニム ふははニムとかぶってるぉ…

594 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/19(木) 01:58:08 ID:mtJDZ541
つづき

◆北朝鮮が事業中断を通告する可能性も 

 韓国政府は開城工業団地を南北経済協力の成功モデルとして評価しているが、国際社会の圧力で追い込められた北朝鮮が
どのような対応を取るかは未知数だ。「安保理決議によって圧力が強まれば、北朝鮮は緊張を高める必要性を感じるだろう」
(国策研究機関のある研究員)という分析もある。

 韓国政府のある高官も「現在、北朝鮮の短期的目標は緊張を高めることにあると見られる。そのため、北朝鮮側から電撃的に
金剛山観光と開城工業団地の中断を通告する可能性もあり得る」と指摘している。

 また、北朝鮮軍部は今年5月に「開城工業団地をはじめとしたあらゆる南北協力が、短命に終わった琴湖地区(軽水炉)のように
なるかどうかを注視している」と穏やかならぬ談話を発表している。

 しかし、統一部の当局者らは「北朝鮮の当局者らも、開城事業はいかなる状況になっても継続すべきだと言っている」という点
などを根拠に挙げ、北朝鮮側から事業中断を宣言する可能性は考えられないと主張している。

安容均(アン・ヨンギュン)記者

朝鮮日報

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/19/20061019000003.html

なんか、ヒルたんにダメ出し食らったのが、よっぽどこたえてるようですな?
ま、皆さんご指摘の通り、姐御もこられますしね・・・。


595 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/19(木) 01:59:01 ID:mtJDZ541
やっちまった・・・

596 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:00:34 ID:XwKi4JFl
ウォン高・円安進む 政府は中小企業支援へ
http://www.sjchp.co.kr/

 16日のソウル外為市場でウォン相場が100円=800ウォン台を割り込み、前日より1ウォン42銭高の
798ウォン71銭で取引を終えた。通貨危機以前の1997年11月14日(784ウォン30銭)以来、8年11
カ月ぶりに初めて700ウォン台までウォン高が進んだ(17日の終値は集中基準で100円=802ウォン20銭)。
 1996年末の726ウォン、1994年末の790ウォンからみると、通貨危機以前の水準を回復したもの。
 円に対するウォン高は、輸出割合の高い韓国経済にとっては悪材料になっており、単純に歓迎できない。
海外市場で日本企業と競争している韓国企業が打撃を被るのに加えて、日本との貿易赤字もさらに深刻に
なると懸念されているからだ。
 韓国政府は18日、関係省庁が合同で中小企業の支援対策会議を行う。【KRN】

597 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:00:54 ID:nt9j98X3
>>572
正攻法で簡単に崩れることしか考えないしやりもしないから、自己矛盾が蓄積する。

「最悪の場面」とは、単純にそれが害毒のレベルに達したときのことに過ぎない。
でも隠蔽以外の芸が無いものだから、隠蔽し続けようと選択をしたら破滅。
切り抜けようとしたら事大。いづれも「最悪の選択」というべきなのかしら。

要は、姑息な怠け者。それが蒙る罪業なだけ。

598 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/19(木) 02:01:55 ID:mtJDZ541
こっちか・・・

【核開発】対北制裁、金剛山観光が最大の争点に

 金剛山観光を国連の対北決議の制裁対象に含めるのかについて、韓米の意見が食い違った場合、韓国はどうなるのか。

 潘基文(パン・ギムン)外相は17日、「金剛山と開城工業団地は商業的な取引であるため問題にならない」としているが、
クリストファー・ヒル国務次官補は「金剛山観光で北朝鮮は資金を手に入れることができる」とし、これを問題視するなど、金剛山が
対北決議の履行をめぐる韓米間の最大の争点になっている。

 韓米は19−20日のライス国務長官の訪韓期間中に、この問題に関する両国の立場を調整する計画だ。最終決定は今後設置される
制裁委員会で下される予定だが、問題は韓米間で事前調整が行われない場合だ。金剛山観光で手に入れた収入が「大量破壊
兵器の製造と関係している」と米国がみている状況の中、韓国が今後もこの事業を続ければ、韓国企業が米政府の制裁対象と
ならざるを得ないというのが専門家の意見だ。

 金燦奎(キム・チャンギュ)慶熙大学名誉教授は「金剛山観光で得た収入はすべて北朝鮮当局の手に渡るため、国連決議の
制裁対象に含まれると思われる」とし、「制裁委員会が制裁対象に含めたにもかかわらず、韓国がこれに従わなければ、安全
保障理事会は国連が決議した義務を履行しない国家や企業に対しても制裁を加える可能性がある」と述べた。

 白珍鉉(ペク・ジンヒョン)ソウル大学教授は「金剛山観光のような大規模な事業を制裁委員会が検討しないはずはない」とし、
「韓米間で事前調整が行われ、金剛山事業を中断しなければ、制裁委員会がこの事業に対する詳しい情報の提出を要求するだろう」と述べた。

 文正仁(ムン・ジョンイン)延世大学教授は「北朝鮮が金剛山観光を通じて手に入れる収入の使途を明らかにし、この収入が
大量殺傷兵器の製造とは関係がないということを明らかにする方策などで補完する方法もある」と述べた。しかし北朝鮮がこれに
協力するかどうか、したとしても国連が要求する水準の透明性を保てるかどうかは未知数だ。

姜仁仙(カン・インソン)記者

朝鮮日報

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/19/20061019000004.html

599 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:03:07 ID:3CD1xiGR
産業資源部、日本向け輸出中心の企業を特別管理
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=022006101805300
2006/10/18 20:38

【ソウル18日聯合】産業資源部は18日、ウォン高円安の進行を受け、対日輸出の比重が大
きい100大企業を特別管理する方針を固めた。この日、産業資源部は中小企業庁や貿易協
会、大韓貿易投資振興公社(KOTRA)、新韓銀行、外換銀行、SKネットワークス、LG商社な
ど官民共同の輸出対策会議を開催し、ウォン高円安の進行に備え中小輸出企業への支援策
を推進することを決めた。

100社を特別管理するほか、円に対する為替変動保険の加入を促し、既存の中期為替
リスク管理支援協議会も随時開催する。また、過度な円安、ウォン高が問題だとして、
ウォンの対ドル相場を安定的に運用することで中小輸出企業が為替リスク管理の費用を節減でき
るよう、為替当局と協議する方針だ。

輸出中小企業の問題点を把握するため、財政経済部と中小企業庁、KOTRA、貿易協会、輸
出保険公社など関連機関と協議した上で、点検支援団を運用しながら輸出現場で問題事項
を積極的に掘り出していく。物流など輸出入の間接費用を減らすよう、海外の共同物流セ
ンターの追加設置も計画通り進めることにした。
--
$決済の癖に、意趣返しキタヨ。

600 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:03:17 ID:O3q2Ukvk
>>597
元に攻められ城包囲されたときに
「こっちが攻める邪魔になるニダ!」
と、城壁をぶち壊して出て行く香具師等ですから♪

601 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:03:39 ID:UurSG+G2
最大の争点にって・・・
争いにならんのに争点もへったくれもなかろう
会社と国が潰れて良いならかまわんけどさ

602 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:04:25 ID:EJRkcaoE
>>580
それで下鮮とそれを支援する自民への反感が高まって、社会党、総連、上鮮への
支持への追い風が少なからずあったわけなんだが
そのおかげで分割状態を維持して在日をはびこらせたから結果的には成功なの
か。南進や統一といったハードランディングが無い限り

603 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/19(木) 02:05:56 ID:mtJDZ541
>>601
<*`∀´>事業を止める代わりに、飴に譲歩させるニダ

ってぐらいにしか、思ってないのかもしれない。

604 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:06:09 ID:7gsMhjTw
>>596
この程度でガタガタ言ってるの見ると、プラザなんちゃらとか信じられません。
あれでしょ、都市伝説?<プラザ合意

605 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:06:58 ID:nt9j98X3
>>600
ほんと、攻めたくも無い。攻める価値すらない連中ですよ。


606 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:07:51 ID:s54cSyd8
>>599
>産業資源部は18日、ウォン高円安の進行を受け
>対日輸出の比重が大きい100大企業を特別管理する方針を固めた。

円安ウォン高を口実に、だねえ。
流石は盧武鉉、経済を知っている。

607 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/19(木) 02:07:58 ID:mtJDZ541
>>605
だから、今の今まで、残ってこれたのかも。


608 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:10:22 ID:UurSG+G2
>>603
うん飴は譲歩するでしょ
つ「はい指揮権あげます」(指揮棒つき)

609 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:10:33 ID:7gsMhjTw
>>599
賭けてもいいけど、これ、必ず失敗する。
特にヲンの対ドル相場を安定的に運用する〜の部分。



こいつらワロス曲線を拡大する気だ。

610 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/10/19(木) 02:11:19 ID:ouf4IvD9
>>601
<,,‘∀‘>  負けてもザブトン取られるくらいニダ 

611 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:12:34 ID:nt9j98X3
>>607
それ以外には、考えられませんね。
でなかったら、敏達天皇の時代には国として存在していませんよ。


612 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:12:52 ID:3CD1xiGR
>>604 とっとと通貨危機直前の1US$=650KRWに迫ってほしい。
--
【写真】日本議員らが靖国集団参拝 2006.10.18 18:52:49
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80913&servcode=200§code=200
http://japanese.joins.com/upload/images/2006/10/20061018185236-1.jpg

日本の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」所属議員84人が18日、靖国神社秋季
例大祭に合わせて参拝している。 読売新聞はこの日、山谷えり子首相補佐官、木村隆秀
防衛庁副長官ら安倍内閣から8人が参拝に参加したが、閣僚は含まれなかった、と報じた。



613 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/10/19(木) 02:13:44 ID:ouf4IvD9
 クリスマスも近づいてきました。今年は最愛のあの人にこんなプレゼントはいかが?
 ファッション業界のカリスマ  ソ・ジソプデザインのネックレスです。お値段も¥4800〜とお買い得。

 ☆ソ・ジソプスタイルアクセサリー☆
 ttp://www.vipper.org/vip360254.jpg

614 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/10/19(木) 02:15:31 ID:ouf4IvD9
蘇シリーズ 
片方ピアスシルバー5,500円
片方ピアス14K16,000円
ネックレスシルバーミニサイズ5,900円
携帯ストラップシルバー4,800円
ペンダント14K ミニサイズ14,000円

ソ・ジソプ(注 あ〜る君ではありません)
http://www.k-plaza.com/star/img/en_sta_sa030_1.jpg

615 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/19(木) 02:15:36 ID:mtJDZ541
>>613
これは・・・

パーティーのときの罰ゲーム用?


616 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:16:13 ID:O3q2Ukvk
>>613
これ…あっちに貼っていい?…

617 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:18:12 ID:brVgGloZ
>>613-614
最悪だ。とくに614・・・・。


618 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:18:41 ID:wKh5lsQe
関係ないけど、ヒマラヤを越えようとするチベット人を中国人が射殺する映像、
NHKBSで見た。あくまでも、他国(フランス)のニュースを紹介する形でしか紹介してなかったが。

アレくらいの勢いでダッポク者を殺せばいいのに。出てきても邪魔なんだし。


619 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:19:48 ID:oDymSCCf
>>616
カチャ;y=-( ゚д゚) 死人を出す気かね?

620 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:21:11 ID:CpLwgTPo
>>618
弾が無駄なので自己増殖するトラにしました

621 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:21:14 ID:O3q2Ukvk
>>619
今日の三者面談の前祝だいww

622 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:21:22 ID:brVgGloZ
>>618
いや〜
時期が来ればやるんじゃないか?なんてったって宗主国様よ。
何するか分かったモンじゃないし。

623 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:22:07 ID:s54cSyd8
>>618
やっぱり中国は危険すぎるよな。

624 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/19(木) 02:25:34 ID:mtJDZ541
>>618
中朝国境でも、武装警察がお待ちしているようです。



中国が北朝鮮国境警備を強化、武装警察訓練を住民目撃
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061011id22.htm

625 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/10/19(木) 02:27:02 ID:ouf4IvD9
<,,‘∀‘>  トラトラトラ!

626 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/10/19(木) 02:28:00 ID:ouf4IvD9
【日韓】 日流(日本文化)が近づく、韓国の文化に入り込むその静かで恐ろしい風![10/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161182488/

 誰か突っ込んでやれよw

627 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/19(木) 02:29:10 ID:mtJDZ541
>>625
とらやの羊羹と静岡茶をよういして、ライス姐御を前にした潘たんの様子をオチしたい。

628 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:29:52 ID:1PLufFoV
    ,、_  __,....,_  _,...、
    ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;中 , r'
.    {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,    脱北者は
    ノ // -r /:::ミ ('ーヽ
     i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/    余さず食べるアルヨ
   ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ
       `ヽ、`ー""ヽ
          `'ー-'''"

629 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/19(木) 02:30:40 ID:mtJDZ541
>>626
ストーカーの妄想にはついていけない。

630 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:33:15 ID:O3q2Ukvk
>>626
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 鎖国!鎖国!
 ⊂彡

631 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:45:51 ID:sof/gpSK
>>613
これ在日朝鮮人と韓国人に義務づけようぜw

632 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/19(木) 02:58:58 ID:mtJDZ541
10月19日付・読売社説(2)
 [党首討論]「民主党は『北』にどう向き合うのか」

 「国難」というべき事態に民主党はどう取り組むのか。それがさっぱり見えてこない。

 安倍首相と民主党の小沢代表による初の党首討論は、北朝鮮の核実験にどう対応すべきかが、焦点になった。政府は既に、
様々な対応を検討している。誰しも野党第一党の党首がどう考えているかに関心を寄せただろう。

 周辺事態法について、小沢氏は、朝鮮半島有事などを想定した日米同盟に基づく対米支援のための法律であり、国連決議に
基づく国際社会の制裁に適用するのは無理がある、と主張した。

 麻生外相は、北朝鮮の核搭載ミサイルの攻撃があるとすれば、標的となるのは中国や韓国ではなく、日本ではないかと言明
している。日本は北朝鮮の核武装から最も脅威を受ける「当事国」だ。

 国連決議を受けて、国際社会が北朝鮮の核武装阻止に動くとしても、この局面で最も重要なのは、日本として、何ができ、
具体的に何をするかではないか。

 それが、小沢氏の発言になかったのはどうしたことか。

 周辺事態法での対応は筋が通らない、というのであれば、民主党は国連決議に基づく活動にどう取り組むべきだというのか。
具体的に示すべきだ。

 北朝鮮の核武装化を放置すれば、日本の平和と安全に深刻な影響を与える。「周辺事態」に至る、との認識を持つのは当然だ。
首相が言うとおり、「国民の生命と財産を守る責務を果たすために、日本としてあらゆる法令を検討する」のは、当たり前ではないか。

 その場合、首相が言うように、日米同盟と国連決議に基づく国際社会の取り組みを別々に考えるのではなく、「日米同盟を
国際社会の中での協力に生かしていく」のは極めて重要なことだ。

633 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 02:59:29 ID:c197jBQk
>>618
その動画、2chのトップにYoutubeへのリンクついてるやつ?
【ネット】 「朝日とかに見解聞く人募集」 ひろゆき氏、YouTube"中国軍のチベット人射殺映像"に衝撃か…2ちゃんトップからリンクも★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161191795/


634 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/19(木) 03:00:38 ID:mtJDZ541
>>632
 小沢氏は、国連決議に対する政府の対応を「場当たりのやり方で、大きく国を誤ることになる」とも指摘した。

 だが、「場当たり」と言うなら、必要な立法の提言や法整備への協力を怠ってきた民主党にも責任がある。

 民主党は年内に外交・安保の基本政策をまとめるという。しかし、極めて深刻な事態に立ち至っているというのに、「年内に」と
いうのでは、あまりにも無責任ではないか。

 民主党は国連の制裁決議を受けた談話で、「危機のリスクの認識を広く国民と共有しつつ、国会において国民の負託を受けた
政党としてその責任をまっとうする」としていた。

 具体的な対処方針を示さず、「責任をまっとう」できるはずがない。

(2006年10月19日1時56分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20061018ig91.htm

具体的な方針を示さないのは、酋長の手法にも、合い通じるな。


635 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 03:04:10 ID:AR8FBWqY
>>613
額にアロンアルファで貼り付けてキン肉マンごっこする位しか用途なさそうw。
>>626
文化交流というのは双方向であって然るべきなんだがw。
日本を文化植民地にでもする気だったのか連中。

636 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 03:05:51 ID:9225zLuK
>>626
>反日感情に備えた一つの戦略的立場であるかも知れない」と明らかにした。
基地外には自然的に浸透した物も戦略的に見えてしまうらしい…。
さて、100スレ目を記念してっと…

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

637 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 03:10:40 ID:h+RMMduu ?2BP(0)
'''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) アイゴー 宗主国様
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  自分だけいまさら日中友好だなんてズルイニダ!!
 .ニ ( `ハ´)|  ニ  |!カ_ ろ  
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐''∧酋∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂<Д’ ; > ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
---------------------------------------------------------
                ┌──────────
                | お知り合いですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │イヤ、全然アル |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |          . | 酋Λ∩  /  |
    |   ∧_∧     |;’Д’> ∧_∧」   ガタン
   /  ( `ハ´)    |  /  (    ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||        )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||

638 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 03:24:41 ID:k0iuWZYk
>>635
文化植民地なんてするわけがないじゃないですか。
骨の髄まで日本を植民地にすることしか考えていないあの連中が。

639 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 03:31:30 ID:1PLufFoV
                <丶‘∀‘>専用フローチャート

_________        / ̄ ̄ ̄\      __________
\ 太陽政策  /       ./  酋長は  i,     ヽ目下の者の責任と /
  \  ニダ  /   y     |  良いもの  |  n    \ して良いニカ?/ 
   \   / <―――― .'i,  ニカ?  /─┐      \      /
     \/            \___/  └──>  \    /
                               .       \/
                                   /  |
                                  /y   .|
                  _________  |/ .      |
                  \ コード人事  /   ̄   .  |
                    \  ニダ  /        .    | n
                     \   /      .        |
                       \/            ヽ|/     
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                            | それはコイジュミ以前に |
                            | 起こったものニカ?    |
                       y  / \_________/
                        /         |
                      |/       .     | n
                       ̄           ヽ|/    
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
            | コイジュミが悪い  |     | ブッシュが悪い |
            \______/     .|_______/

640 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 03:40:29 ID:t7FvKhh+
>>600

それなんて三国志11?


641 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 03:49:58 ID:tJMMjGhH
突然だが。

【盧は踊る】飯嶋酋長研究第773弾【されど斜め上】

642 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 03:58:42 ID:9w0ciHgV
>>276
<,,‘∀‘>「漢江近くの動物園ではカエルが自分で木の枝に登り、動けなくなっているニダ」

643 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 04:09:27 ID:s54cSyd8
>>642
鳥に咥えられたカエルが木の枝に刺さってミイラになっているニダ

644 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 05:00:09 ID:/670MPmT
>>642
キートン「韓国か……研究分野と直接関係ないし、起源捏造とか良くないこと
ばかりしてるし……シグナルは見なかったことにしておこう」

645 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 05:00:39 ID:XCg8mybs
ttp://www.epochtimes.com/b5/6/10/18/n1491699.htm
<中央社、大起源、10、19、3:21:34 AM>
専門家:面子を取り返すため 北朝鮮は焦って2回目の核実験を試みるだろう

(中央社のパリの18日仏のニュース)西方の武器の専門家は、北朝鮮が焦って第2次の核実験
を行って、9日の初め手の核実験の後で引き起こす懐疑、北朝鮮が確かに核兵器を造る能力が
あると証明すると思っている。
イギリスのジェーンズ防衛週刊は、新しい核実験を試みるのは、とても速いかもしれなくて、
「第1回が失敗したため」と研究員の白穆達斯言う。(後略)

646 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 05:01:46 ID:9ADzMGWb
>>449
でも、核抑止力と違って馬鹿や気違いからも守ってくれますよ。

647 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 05:17:13 ID:XCg8mybs
ttp://news.chinatimes.com/Chinatimes/newslist/newslist-content/0,3546,130505+132006101801214,00.html
<台湾、中央社、中時電子報、10、19>
外伝:中国は化学部隊を丹東へ 難民キャンプの建設を予定する
(外傳中國調化學部隊 往丹東並擬建難民區)


648 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 05:29:49 ID:Hcumi7Sh
中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像(非グロ/日本語字幕付)
http://www.youtube.com/watch?v=tNnA3K_kCEc

649 :SSBN625 HK 鳥壊失中:2006/10/19(木) 05:32:22 ID:JIJWw13g
うーむ、変な時間に目が冴えてしまった

>>645
どうせ、北はあくまで成功したと言い張る
つもりなんだろうけど
本来なら1回目実験を十分検証して失敗の原因を
突き止めてから、するはずなんだが

実際やったら、最期の切り札(のつもり)たる
核開発能力が損なわれかねないが、香具師等ならば或は・・・・

上手く起爆出来なかったんで、焦った挙句
核開発技術者に粛清をチラつかしてガクブル状態に
追い込んでしまってる様な気もする

映像で派手にアピールできる高出力な起爆が出来ないと、
売ろうにもあまり買い手が付かなかったり、
安く買い叩かれかねないし
何より、かの国にとって重要なはずの、国内向けに
派手に宣伝する事も叶わないだろうし



650 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 05:37:44 ID:TWZy/W3e
韓国史 資格証 生ずる
[ 東亜日報 2006-10-19 03:13]
国史編纂委員会は 今年から 小中高校生は 勿論 一般人たちを 対象で 私たち 歴史に 大韓 理解度を 評価する
‘韓国史能力検定試験’ 制度を 11 月から 取り入れると 18 仕事 明らかにした.
(以下略)
ーーーーー
正しい歴史認識w

651 :パナポニックミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2006/10/19(木) 06:28:15 ID:XYVVkaVx
おは飯研。


[社説]姜在渉、金槿泰、そして追従する機会主義者たち (10/19 03:04 東亞)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006101904458
野党ハンナラ党の姜在渉(カン・ジェソプ)代表は一昨日、全羅道(チョルラド)地域を訪れた席で、「盧武鉉
(ノ・ムヒョン)政権の対北朝鮮包容政策は、金大中(キム・デジュン)前大統領の太陽政策までも台無しに
した」と述べた。ハンナラ党は、「盧政権の包容政策が誤りであったことを強調する趣旨だった」と弁解した
が、面映ゆい発言だ。誰が聞いても、事実上太陽政策をかばう発言だからだ。
国会議員の再・補選と来年の大統領選を控え、いくら全羅道の票がほしいからと言っても、今の北朝鮮の
核危機をもたらした元祖である太陽政策をかばったのだから情けない。ハンナラ党のアイデンティティとも
合わない。北朝鮮の核開発の芽が開くように日を差し入れ、水と肥料まで与えたのが太陽政策であり、現
政権の包容政策はそれを受け継いだものであることを、姜代表はまったく知らなかったと言うのだろうか。
北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記は、自分の生命が脅威を受けたり、体制維持が困難な状況に
直面したりしない限り、決して核を放棄しないと、多くの国内外の専門家たちは見ている。にもかかわらず
韓国側でよくなだめれば、北朝鮮は核を放棄するという幻想に浸って北朝鮮をかばい、米国と日本に石を
投げつけたのが、金大中前大統領と太陽政策の追従者たちだ。姜代表もその隊列に立つという考えなの
か、問わざるを得ない。
   (続く)

652 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 06:28:22 ID:3CD1xiGR
おはやう飯研
---
【中国】【今日は何の日?】1950年:人民志願軍、朝鮮戦争に出動
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061019-00000000-scn-cn

1950年10月19日、中国人民志願軍が中朝国境の鴨緑江を渡った。これにより中国は朝鮮戦
争に本格的に介入した。

第二次世界大戦の終結後、朝鮮半島は北緯38度を境に分割され、米国とソ連の対立を背景
として南側に大韓民国(韓国)、北側に朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)がそれぞれ樹立さ
れた。

1950年6月25日、北朝鮮軍が分割ラインを越えて侵攻し朝鮮戦争が勃発する。韓国軍は各
地で撃破され、米国の働きかけを受けた国連安保理は27日、加盟国に対して「韓国防衛の
ため必要な援助を与える」ことを勧告するよう決議。米軍を主力とする「国連軍」が出動
することになった。なお、この安保理決議時にソ連は欠席している。

当初、国連軍は相当に苦戦したが、半島中部の仁川への奇襲上陸が成功。中国は「国連軍
が38度線を越えれば北朝鮮に援軍を派遣する」と警告したが、国連軍は北進し一部では中
朝国境に迫った。

10月1日、金日成・朝鮮人民軍最高司令官は中国の毛沢東主席あてに手紙を送り援軍を要
請する。これを受け中国は「アメリカに抵抗し、朝鮮を助け、祖国の安全を保障する」と
の戦略を打ち出し、彭徳懐を司令官とする「中国人民志願軍」を派遣することを決定した。
名称は「志願軍」となっているものの人民解放軍を中核とした軍隊であり、最前線だけで
20万人規模、後方待機も含めると100万人規模という大軍だった。

その後、戦線は一進一退したが、北緯38度のやや北よりのラインで膠着した。1951年から
はソ連の提案による休戦会談が断続的に繰り返され、1953年7月27日に停戦協定が結ばれた。
(編集担当:梅本可奈子・如月隼人)  (サーチナ・中国情報局) - 10月19日5時45分更新


653 :パナポニックミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2006/10/19(木) 06:28:48 ID:XYVVkaVx
   (>>651から続き)
与党ヨルリン・ウリ党の金槿泰(キム・グンテ)議長が、「太陽政策と包容政策の救済」に血眼になっている
のも、見苦しいのは同然だ。国連の対北朝鮮制裁が始まった状況で、政権与党の代表が「金剛山(クム
ガンサン)ファイト」を叫び、開城(ケソン)工業団地と金剛山訪問まで計画するとは、アイデンティティを疑
わざるを得ない。政府と国際社会の強力を妨害し、親北朝鮮左派たちをけしかけ、結果的に北朝鮮の誤っ
た判断を助けるという考えではないのか。
国家安保は、政略によって商取引するように、他のことと簡単に取り替えることができるものではない。そ
のような点で、金前大統領に良い印象を与え、全羅道票を得ようとして国家安保に害悪を与えた太陽政策
をかばうことは、無責任きわまりない。それはまた、全羅道と全羅道の人々の名誉に触れる行為でもある。
大統領選候補らも、北朝鮮核問題に対し、明確な立場を明らかにしなければならない。党の陰に隠れ、
適当に過ごそうとしたり、有利か不利かを計算して曖昧な表現で機会主義的に振る舞おうとしたりするなら、
国家指導者としての資格はない。国民はそのような政治家を信じない。票を得るために再び民族の幻想を
煽ぎ、国民を惑わす政治家は、最後には見捨てられるだろう。


ミ,,゚Д゚彡<まぁ、結局は韓国の有権者の判断次第なんですけどね(棒
       次の大統領選もハン板住人の親切心とは反対の候補者を選んでくれることでしょう(wktk

654 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 06:43:50 ID:3CD1xiGR
中国軍、中朝国境付近で空域封鎖 北朝鮮の核実験当日
http://www.asahi.com/international/update/1019/002.html
2006年10月19日06時12分

北朝鮮が核実験を発表した9日昼、中国の人民解放軍が急きょ、中朝国境に近い遼寧省大
連市上空で空域封鎖措置をとっていたことが分かった。中国軍は核実験発表前後に中朝国
境付近での警戒態勢を強化しており、実験の影響調査などに関連して中国空軍機が緊急出
動するための空域封鎖だったとみられている。

当地の複数の関係筋によると、封鎖措置は9日午前11時(日本時間同日正午)すぎから1時間
以上続いた。

中国政府はこの日朝に北朝鮮側から実験実施の事前通報を受けたとされ、中国外務省は同
9時半(同10時半)ごろに在北京日本大使館にこれを通告。同9時36分(同10時36分)に北朝鮮
の実験によるものとみられる地震波が観測されていた。

封鎖措置がとられた間、対象空域への民間機の立ち入りなどはすべて禁止された。中国で
は空軍機の活動が日頃から頻繁にある空域でこうした措置がとられることがあるが、同筋
は「この空域では異例の措置だった」としている。

一方、18日付の香港紙はこの地域を管轄する中国軍の瀋陽軍区のほか、蘭州軍区や南京軍
区などの一部の部隊も、核実験発表後に国境付近で活動していると報じた。

中国軍は中朝国境の警戒態勢を強化しており、化学汚染防止や化学兵器に関する集中訓練
を国境付近で行ったとも伝えられている。

655 :パナポニックミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2006/10/19(木) 06:46:05 ID:XYVVkaVx
>>419の関連記事。


船舶検査に北朝鮮の同意必要?政府、決議の解釈調整へ (10/19 03:16 讀賣)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061019-00000501-yom-pol
防衛庁・自衛隊は、国連安全保障理事会の北朝鮮制裁決議に基づき、海上自衛隊が北朝鮮船籍の船を
検査する場合は、北朝鮮の同意を得る必要があり、事実上困難との見方を強めている。
ただ、決議の解釈に責任を持つ外務省は、判断を留保しており、一部には北朝鮮の同意は不要との意見
もある。政府は今後、関係各国と決議の解釈を調整し、対応を最終判断する。
国連決議は、船舶検査について、加盟国に対し、「自国の国内法令に従い、かつ国際法に適合する範囲
内で、必要に応じて、北朝鮮に出入りする貨物の検査などを通じた協調行動が要請される」としている。
従来の船舶検査に関する国連決議にあった「国連安全保障理事会の権限の下で」との文言は、今回は
盛り込まれていない。


<,,‘Д‘><当然ウリにも同意を求めるニダよね?

656 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/10/19(木) 06:56:03 ID:RNzFrwFK
 今更何やってるんだろうな。
 覚悟が足りんよ。

657 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 07:14:44 ID:3CD1xiGR
金総書記、人民軍公演を観覧 核実験後初の公式日程 OCTOBER 19, 2006 03:04
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006101904728

北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の動静が核実験以後9日ぶりに初めて報道され
た。金総書記が5日、大隊長・大隊政治指導員大会に参加したという報道が出てから13日
ぶりだ。

北朝鮮のマスコミは18日、正確な日付を明かさず、「金総書記が金日成(キム・イルソン)
主席の初組職として記録された『打倒帝国主義同盟』結成80周年(17日)を迎えて、人民軍
協奏団の公演を観覧した」と報道した。
現地指導ではなく、公演観覧という形で現われたが、これまで北朝鮮が外部世界と対立す
るたびに金総書記が長期潜行していた過去とはずいぶん違う様子だ。

核実験という最後のビックカードを投げかけておいて、かつてのように隠れているのはか
えって適切でないと判断して、今回の事態を正面突破するという意志を示したものとも分
析できる。

前日、北朝鮮は外務省報道官の声明を通じて、国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議の
採択を厳しく批判し、「当該措置を取っていく」と宣言した経緯がある。

金総書記が核実験以後、初の日程を人民軍公演の観覧で始めたのは、内外に「後退しない」
という強い意志を見せるためのものと受け止められる。

人民軍功勲合唱団と協奏団は、先軍政治の一線に立っている宣伝団体だ。金総書記もこの
公演団を「先軍革命の旗手」と指して、「一番厳しい瞬間に彼らの公演を見れば、元気が
沸いてくる」と述べた。

金総書記は北朝鮮が苦難に直面していた1996年から1999年まで4年間、何と30回あまりも
人民軍功勲合唱団の公演を観覧した。このため、金総書記の今回の人民軍公演の観覧は、
「国際社会の制裁に既存の先軍政治の路線を持って立ち向かう」という意志を示したもの
と解釈される。


658 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 07:25:44 ID:OqAidRmy
>>656
理由後付けで自衛隊が法律軽視するほうがよっぽど危ないだろ。
俺は自衛隊に同情するよ。
本来はそのあたりのバックアップをしっかりしてやるのが司法行政の勤めだが、野党と公明がアレじゃなあ。

659 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 07:30:59 ID:BxN10xpZ
生体解剖:フィリピンでも 大戦末期 元衛生兵が証言

 第二次大戦末期、フィリピン・ミンダナオ島で、負傷兵の治療などに当たっていた元上等衛生兵曹の牧野明さん(84)
=大阪府枚方市=が、仕えていた軍医とともに現地住民を生きたまま解剖したことがあると証言、その体験を基に、
近く語り部活動を始める。解剖は軍医が衛生兵の医療実習として個人裁量で行ったとみられる。
戦時中の生体解剖は旧満州(現中国東北部)の生物戦部隊「関東軍731部隊」が中国人に行った例が知られているが、
専門家によるとフィリピンに関する証言は初めてという。【久木田照子】

 牧野さんによると、解剖は同年12月から、米軍のスパイと疑われた住民(捕虜)に対し、基地内の病院で行われた。
軍医の指示を受けながら2人で執刀。麻酔をかけた上で、10分〜3時間かけて、手足の切断や血管縫合、開腹手術
などをした。解剖中は部下が助手や見張りをした。

 米軍上陸直前の45年2月まで3日〜2週間ごとに行われ、犠牲者は30〜50人に上るという。
遺体は部下が医務隊以外に知られないように運び出して埋めた。

 牧野さんは「命令に逆らえず、むごいことをした。戦争体験者が減りつつある今、自分には戦争の真実を伝える責任が
ある」と話している。

毎日新聞 2006年10月19日 3時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061019k0000m040119000c.html

660 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 07:40:58 ID:9w0ciHgV
>>644
>見なかったことにしておこう

・・・し、酋長相手に信じられん!!
俺なら断然巨乳の女、映画女優で言うとイザベル=アッジャーニが良いのに。
しかし、しかし この男以外にこの難事件を頼める相手がいないのも確かだ。
俺は敢えて社会道徳をかなぐり捨てて見て見ぬフリをしなければ!!
そ、そうなのだ、これは『超法規的措置』!!
俺は国家の安泰のため一人の不幸な酋長の人生を敢えて、敢えて 見て見ぬフリをするのだ。
あぁぁ・・・最低だ最低だぁ、俺はなんと最低なサラリーマンよ。ふるさとの両親よ、別れた女房よ 、
女房の実家に引き取られている一人息子よ、この秋月郁の魂の選択を笑わば笑えぇぇ!!


見なかったことにしよう

661 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 07:48:17 ID:vQClYlos
おはよう、飯研。

北朝鮮・李根局長「追加核実験は自然なこと」

【ワシントン18日聯合】北朝鮮の李根(リ・グン)外務省米国局長が、「追加核実験があったとしても自然なこと」
とし、核実験強行の可能性があることを改めて示唆した。訪朝取材中の米ABC放送とのインタビューで述べたもの
で、同放送が18日に報じた。

 李局長は、追加核実験を行うかどうかを尋ねる質問に対して確認も否定もせず、この問題を深く気にする必要は
ないと述べた。米国は追加核実験に驚く必要はないとし、「われわれは韓国や日本など周辺の核武器庫に接しており、
彼らは新たな訓練を行ってきている」と主張した。また、北朝鮮はすでに昨年核兵器の保有を宣言しているが、「こう
した核兵器を持っていることを平和的に示してみせただけ」と強調した。

ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=712006101900300

<#`Д´>「ウリたちは既に日韓など周辺の核武器庫に接しており、彼らは新たな訓練をやってきたニダ!」
(;´∀`)「あのう、これって日韓が既に核保有国ってコト?核武装論が取りざたされているってのに?」

662 :パナポニックミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2006/10/19(木) 07:50:37 ID:XYVVkaVx
>>661
韓国と日本に核武器庫・・・・・・・・・・・


それなんていうファンタジー? (つか、朝から頭を抱えることになるとは・・・・・・・トホホ)

663 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 07:51:54 ID:8VhsunRV
>>659
従軍慰安婦に次ぐネタか

664 :銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/10/19(木) 07:58:54 ID:Yl73ojoV ?2BP(69)
>>662
ある意味日本は核武器庫かもなあ。バケツで臨界実験できるくらいだから。

665 :パナポニックミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2006/10/19(木) 08:02:51 ID:XYVVkaVx
>>664
まぁ、日本はともかくとしてw
韓国は黙ってやっちゃってる可能性もある支那・・・・・・・・と最悪の斜め上をさらに突き抜けた事を逝ってみるテスト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061018-00000017-mai-int

666 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 08:05:10 ID:vQClYlos
「米の問題提起は政治的メッセージ」潘基文長官

【永宗島19日聯合】外交通商部の潘基文(パン・ギムン)長官は19日にニューヨーク滞在日程を終え帰国、仁川
空港で記者会見を行い、金剛山観光事業に対する米国の問題提起について「国連安保理決議の履行過程で国際的
共助を維持するという、政治的メッセージを念頭に置いている」との見解を示した。

 米国は資金流用を懸念しているが、具体的な証拠を持っているわけではないとしている。潘長官は、米国が金剛山
観光と開城工業団地事業について法的な問題があると見ているのではないとの見方を示し、両事業の履行過程に
改善点があるか検討すると述べた。

 北朝鮮の追加核実験の可能性に関しては「関連国が綿密に注視している」と述べ、北朝鮮が国連安保理決議を
忠実に履行し、追加の事態悪化措置を取らないことが望ましいと重ねて強調した。大量破壊兵器の拡散安全保障
イニシアチブ(PSI)参加問題については、現時点で米国から正式な拡大要請はないことを明らかにした上で、追加
参加する部分があるかを検討し、協議する方針だと説明した。また、次期国連事務総長として今後北朝鮮核問題に
どのように対処していくかとの質問に対しては、「安保理理事国、6カ国協議当事国と緊密に協議する。訪朝の機会が
あれば赴き協議する予定」と述べた。

 潘長官は、同日訪韓するライス米国務長官と会談を行った後、午後には日本の麻生太郎外相も交えて韓米日外
相会合を行い、安保理決議履行案について意見を交わす予定だ。

ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432006101900100

…なんか論点とかけ離れているような気がするんだけど > 藩タソ

667 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 08:09:38 ID:vQClYlos
中国、ロシアから「S-300」地対空ミサイル購入

 香港紙・明報は18日、ロシアのメディアの報道を引用し、中国がロシアから、地対空ミサイルS-300など10億ドル
(約1189億円)相当の兵器を購入したと報じた。中国が購入した兵器は、今年生産が始まったものの、まだロシア軍
にすら配備されていない射程距離200キロの最新改良型S-300PMU ミサイルなどで、8つのミサイル部隊に配備できる
ほどの規模となっている。

 このミサイルは、戦闘機の撃墜以外にも、パトリオットなどの戦略巡航ミサイルに対する迎撃能力を持ち、最近の
北朝鮮のミサイル発射や核実験との関連で注目されている。明報によると、中国は経済・工業の中心地一帯に28カ所
の地対空ミサイル基地を設けているという。

 一方、ロシアは最近、中国に対する15億ドル(約1784億円)相当のイリューシン76輸送機34機、イリューシン78空中
給油機4機の販売を中止したことが分かった。当初、先月北京で開かれる予定だった中ロ両国の国防長官会談が
中止されたのも、このことによる中国側の強い不快感のためだったという指摘が出ている。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/19/20061019000016.html

…パトリオットは迎撃ミサイルであって巡航ミサイルではないんだけど…
まあ、それはいいとして、中国がロシアから購入した地対空ミサイルは何に向けてのモノなんでしょうかねえ?

668 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 08:12:09 ID:vQClYlos
外国人投資家、5日連続売り越し

 北朝鮮の核実験発表直後、韓国株を買っていた外国人投資家が、再び売りに転じた。証券街では、核実験ショックで
株価が急落した際に、大挙して買い向かっていた外国人投資家が、株価が戻ったとたんに利益確定の売りに転じたもの
と解されている。

 18 日の株式市場で外国人は金額ベースにして1770億ウォンの売り越しとなり、5日連続売り越し(売った金額から買った
金額を差し引いたもの)となった。外国人投資家は、北朝鮮が核実験を行うと発表した3日以降、11日まで金額ベースで
7236億ウォンの買い越しとなったが、12日から再び売り始め、現在までに金額ベースで4127億ウォンを売り越している。

 これに対して専門家は、今年に入って北朝鮮の核実験発表以前まで金額ベースで9兆5000億ウォン以上の韓国株を
売ってきた外国人が、北朝鮮核実験発表のショックで株価が急落した際「一時的短期差益」を得るため買いに回った
ものの、その後再び売りトレンドが継続しているとみている。

 UBS証券安勝遠(アン・スンウォン)専務は「北朝鮮の核実験発表後、株価が急落したため、外国人投資家が普段から
買いたかった銘柄を安値で買った」とし「最近、円に対してウォンが上昇していることから、一部外国人投資家が、韓国株
の展望が明るくないとみて、韓国株を売っている」と話した。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/19/20061019000017.html

…どうも対北事業継続を発表してからおかしくなったような気が…(w

669 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 08:15:52 ID:L99+Dj3e
>626
前、エンコリで二次元ドリームノベル(陵辱onlyエロライトノベル)を五十冊位持ってるニダーさんを見たことがある。
欲望の前には言葉など大した問題ないのだなと感心してしまった。

670 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 08:17:29 ID:OqAidRmy
>>663
と、いうよりも反日を特定アジアからアジア全体に広げるためのネタでは?
正直現在反日派は国内では不利だし、ここで一発捏造やって反撃に出ているんだと思う。

>>668
外国人投資家ももう少し値を上げようと思っていたのに、思った以上に韓国政府がバカだった、ってこと
なのかなあ。

671 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 08:23:28 ID:vQClYlos
>>670
>外国人投資家ももう少し値を上げようと思っていたのに、思った以上に韓国政府がバカだった、ってこと
>なのかなあ。
ワロス曲線を見てもそうなんだけど、韓国政府の市場介入って機械的でワンパターンなんだよね。
だから、読まれやすく禿さんたちのいい標的になるわけだけど。

で、下げの材料のある中で、買い→売りを繰り返しているのだから、市場の方もワロス曲線化し始めたって
ことでしょうかね?
売り買いのタイミングがドンピシャで株価がワロス曲線を描き始めると言うことになるんだろうけど(w

韓国政府の馬鹿さ加減は今に始まったわけではないかと。
>>599なんか政府自らダンピングを宣言しているようなものなんだし(w

672 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 08:26:45 ID:BkY6CAzA
>>663, >>670
ニュー速+によると、この人すでに1994年に日教組の語り部としての活動してるらしいから、
今発表する理由としては、中国によるチベット巡礼者射殺へのカウンターかしら。

673 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 08:27:17 ID:d1/g42mr
>>669
社会の基盤を日本が作り、独立してからも延々と、あらゆる分野で日本式をパクリまくってた連中ですよ。
もはや韓国は日本文化圏。反日など建前に過ぎない。

674 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 08:33:12 ID:ktsWfgoD
韓国KBS6時のニュースダイジェスト:
・中国の唐家セン国務委員が胡主席特使として北に派遣された。
 金将軍と対面し親書を渡せるよう北当局と交渉を行い事態の改善を試みている模様。
 特使派遣は今後の国際情勢を見る上で重要なポイントであり注目されている。
・ソウルでは今日日米韓三ヶ国外相外相協議が行われる。
 午後にまずライス・パソ会談が行われ夕方から麻生茶炉を含めた三カ国外相協議が行われる。
 今回は金剛山観光事業や開城工業団地等の対北支援事業や韓国のPSI参加が
 メインになるが韓国側はいずれも米国案に否定的見解を示しており協議が注目される。
・日本に滞在中のヒル国務次官補は「今のところ、核実験の兆候は無い」と答えた。
 また米本国の報道官や高官も「現時点での兆候は無い」との声明を出している。
・最高裁では積極的に導入が行われている公判中心主義の模擬裁判が行われている。
 裁判時間が長くなり公判維持費用がかかる難点があるものの
 これまでの「検察が長文を読み被告が短く答える」方式から
 「質問者が短く質問し被告が時間をかけ答える」公判中心主義の方が
 公判・裁判制度が公平になるものと期待されている。
・先月、軍関係HP掲示板に高位軍幹部の誹謗中傷文が掲載された件で現役陸軍中佐と農林業者が逮捕された。
 ライバルを蹴落とす為に農林業者に受注を匂わせ抱き込んでその業者が
 海外のアクセスポイントからインターネット上に誹謗文書を乗せた容疑。
 ライバルを落とす為にその上司の誹謗を行ったものと見られる。
・3回目の米韓FTA交渉が行われる済州島には次々と反対のデモ要員が集まり
 今や数千人規模に膨れ上がっており今後も国内各地から人が集まっている。 

675 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 08:33:49 ID:vQClYlos
【核開発】ウリ党「再実験強行すれば韓国人の忍耐も限界に」

 与党ヨルリン・ウリ党スポークスマンの禹相虎(ウ・サンホ)議員は18日の声明で、「北朝鮮が警告を無視して再び
核実験を強行した場合、韓国国民の忍耐も限界に達する」と警告した。

 禹議員はまた「国連が制裁を決議したにもかかわらず再核実験を強行したらこれは国際社会の決議に対する
全面的な挑戦であり、北東アジアの平和の脅威となる行為で断じて許すわけにはいかない」と述べた。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/19/20061019000021.html

…とはいうものの、酋長の曖昧な態度やウリ党議員の頓珍漢な発言が「火に油」ですからねえ…(苦笑

676 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 08:37:34 ID:vQClYlos
北朝鮮の核実験、IPUが7項目の決議を採択

【ジュネーブ18日聯合】ジュネーブで開かれている列国議会同盟(IPU)総会は18日、北朝鮮の核兵器放棄と
追加核実験の中止、核拡散防止条約(NPT)への即時復帰と6カ国協議の早期再開などを求める決議を採択した。
決議は7項目からなり、このほかに関連国による緊張拡大につながる措置の自制、北朝鮮の核問題の平和的
解決に向けた努力強化などが盛り込まれた。

 決議は当初、採決を行わず拍手で採択することが予想されていたが、北朝鮮代表の要求により公開採決となった。
結果は賛成897票、反対33票、棄権240票で、反対票を投じた国は北朝鮮のほかはイエメンやバーレーンなど
少数にとどまった。

 IPUは、1994年のジュネーブ枠組み合意、1991年の朝鮮半島非核化共同宣言、国際原子力機関(IAEA)の
核安全協定、NPTなどに基づき、北朝鮮がNPT脱退決定を撤回し、核エネルギーの平和的利用を増進させようと
いう国際社会に対する自らの義務を完全に履行するよう求めている。

ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=882006101900100

注目すべきはこの部分かな? 
>決議は当初、採決を行わず拍手で採択することが予想されていたが、北朝鮮代表の要求により公開採決となった。
北としてはどこが同情的でどこが敵対的か、あるいは核転移をどこに対して行おうかとか見ていたんでしょうかねえ?

677 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 08:42:57 ID:vQClYlos
【核開発】「反核」唱える韓国進歩陣営、北の核に沈黙

 北朝鮮による核問題で進歩陣営がジレンマにおちいった。

 80年代以後、在野・市民運動の中心だった民族解放派(NL)などは反米スローガンとして「反戦反核」を叫んできた。
しかし北朝鮮が核実験を強行すると「反核」を叫ばなくなったとの批判を受けている。

 統一連帯、韓総連、汎民連などは北朝鮮による核実験以後「米国が最も大きな責任」「北朝鮮の核は自衛の側面が
ある」として北朝鮮をまったく批判しなかった。彼らの声明のどこにも「反核」は含まれていない。

 しかし咸世雄(ハム・セウン)神父、朴元淳(パク・ウォンスン)弁護士、崔冽(チェ・ヨル)環境財団代表など進歩陣営の
指導者171人は17日、「北朝鮮の核実験は韓半島(朝鮮半島)の平和と非核化に正面から逆行する」との声明を発表
した。進歩陣営の北朝鮮非難は異例と評価されている。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/19/20061019000022.html

こういうウリナラチラシの率直な面は日本マスゴミも見習ってもらいたいものなんですがねえ(苦笑

678 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 08:43:57 ID:5D6OBxwR
>>674
乙。三カ国外相会談で共同声明なり共同会見が出来るか注目だなぁ。

679 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 08:49:17 ID:OgiOejFF
>>586
なればこれはご存知であろうな?

ttp://www.burst-game.com/image/souri_main_bre01HP.jpg

680 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 08:52:06 ID:XMmMIkm6
笠井、特ダネでアメリカ国務長官を「ライスちゃん」呼ばわりwwwwwwwwww

681 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/19(木) 08:56:13 ID:tmaEKIna
おはようございまスミダ、飯研。 新スレ乙!

>>674
いつもありがと。

>>675
ベルトのゲージが頂点に達すると…(ry
|∀・).。oO( 事大するのかなw

682 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 08:56:24 ID:OgiOejFF
>>626
>韓流のように騒々しく

自覚してたのか!

683 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 09:00:12 ID:rTWmc0Vt
>>681
超力招来!!

684 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 09:11:58 ID:6Zropuw9
>>680
2ちゃん病だなw>笹井

685 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 09:14:48 ID:cc5Q16BY
ライス長官「24」に出てくるクロエに似てる。

686 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 09:14:51 ID:ChLHcS0D
>674
>3回目の米韓FTA交渉が行われる済州島には次々と反対のデモ要員が集まり
>今や数千人規模に膨れ上がっており今後も国内各地から人が集まっている。

ってさすが国内なら旅費も安いから集まりますな。
機動隊押しのけて会議場突入して亜米利加代表に危害を加えると面白いんだが。

687 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/10/19(木) 09:18:25 ID:0opQ6BgE
>>684
「コンドル姐さん」と言わないうちは大丈夫かと(ぇ

688 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/19(木) 09:20:52 ID:jByv3Vl+
>>677
日本の左翼にも言えることだけど、こういう現実の見えてない連中が、
厳しい現実に直面して右往左往するのってオモロイね。
空気は読めないけど空疎ってか?

689 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 09:20:59 ID:c3PaYKQ6
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80917&servcode=100§code=110

【社説】「核の傘提供」の条項削除するという青瓦台

政府が昨年韓米年次安保協議会(SCM)のときの共同声明で核の傘関連条項を削除しようと米国に要請したことが明らかにされた。
米国が反対して霧散したが、この政権の安保の色盲がどれだけの水準なのかを如実に見せてくれた衝撃的な事例だ。
1978年からSCM共同声明に入った米国の核の傘提供は対北抑止力の核心として作用してきた。
北朝鮮が挑発すれば核で戒めるという警告だからだ。金日成(キム・イルソン)にとっては赤化統一を阻むこれが、
目にどれだけこぶのような存在だったろうか。それでもこれを我々自ら削除しようと言ったのだから正気なのかわからない。
特に関連部処の反対にもかかわらず、こうした無知な政策を推進したところが、
ほかでもない青瓦台(チョンワデ、大統領府)だったとは身の毛がよだつ。

青瓦台が挙げた理由も情けない。SCMに先立って開かれた6カ国協議で、北朝鮮が核を断念することにしたから、
核の傘条項が入る場合、北朝鮮の反発が懸念されるというのだ。とんでもない詭弁にすぎない。

6カ国協議で共同声明が採択されたが、翌月から軽水炉提供問題で対立局面になった。
それに当時、北朝鮮は原子炉から使用済み核燃料棒8000本を引き出して自衛のために核兵器を作ったという発言などで核脅威を加重させた。
こうしたところに北朝鮮の反発を懸念したなんてあきれるばかりだ。
米国には立ち向かい、北朝鮮はかばうということが大統領を含めたこの政権核心らが持っている思考だ。南北緊張緩和のためだという言い訳はありえない。

核兵器は核兵器でしか阻むことはできない。結局自ら武装解除してこの国を北朝鮮の核の人質にするという発想にしかならない。
「安保色盲」ではなく、この国の体制を根底から崩すと言ったという疑問さえ起こる。

国家保安法廃止、無条件の対北支援に続き、核の傘除去など北朝鮮が願うことばかりこの政府は推進してきた。
執権層が国民の安保の懸念は投げ出して北朝鮮のためにだけ全精神を注げば国の将来は暗くなる。

690 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/19(木) 09:21:34 ID:tmaEKIna
>>687
やばす…
うちの親父どの(昭和一桁生まれ)、「コンドル姐さん」って言葉で通じる…

691 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 09:21:34 ID:U/qrc6nQ

<,, ‘∀‘> 将軍様はヘタレるニカ?
       ウリは藪にもアベにもガツンと言ってやったニダ!

692 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/19(木) 09:24:02 ID:tmaEKIna
>>688
リアルでは、右往左往した挙句、「とにかく」でまとめようとするお方が多いですねェ
|-`).。oO( どこぞにも、いらっしゃいますけど(w

693 :安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/10/19(木) 09:27:49 ID:ySgNY4fS ?2BP(345)
 とにかく!

 中略


 じゃあな!

        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/, 
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') <チョクパリはは反省だけしてりゃいいニダー!!
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / 
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ


694 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 09:28:26 ID:c3PaYKQ6
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006101901000087

6カ国協議「もう終わり」 中国外交専門誌が指摘 【北京19日共同】

中国外務省が主管する外交専門誌「世界知識」最新号は、
北朝鮮の核実験に関する特集記事で6カ国協議について「もう終わりだろう」と指摘、
今後再開、継続される可能性は極めて低いとの見方を示した。

中国外務省は「6カ国協議を通じた解決が最善策」として早期再開の重要性を強調しているが、
核実験を受けて協議の継続は困難とする「本音」が広がり出していることをうかがわせている。

同誌は「北朝鮮は6カ国協議を時間稼ぎの手段と位置付けている」と指摘。
昨年9月の第4回協議で共同声明が採択され、
北朝鮮の核放棄の手順や検証方法など「具体的行動」が協議されることになったため、
時間稼ぎが困難になり北朝鮮が協議再開を拒否し続けていると分析した。

一方で「核実験実施は全人類の利益に対する挑戦」
「(中朝の特別な友好)関係を通常の国家関係に変える必要がある」などと北朝鮮に厳しい論調に終始している。

695 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 09:33:11 ID:3CD1xiGR
【社説】金剛山観光事業を国の運命と引きかえにはできない  2006/10/19 07:11
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/19/20061019000011.html
--
そして、運命の時が遣って来ます。

696 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 09:36:54 ID:c3PaYKQ6
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/19/20061019000025.html

米日、来月初めに東海で合同演習

日本の横須賀基地を母港とする米国の航空母艦「キティホーク」が来月、
日本の海上自衛隊と東海(日本海)で合同演習を行う予定だ。

駐日米軍と日本の海自は通常演習の一環だとしているが、
北朝鮮の船舶に対する海上臨検に備えたものとみられる、と日本のメディアは報じている。

これについて、日本自衛隊の関係者は「キティホークは太平洋海上での3カ月にわたる演習を終え、
9月15日に入港したばかりだが、大規模な演習を終えてからたったの1カ月で再び出航するというのは極めて異例的」と話している。

キティホーク艦隊は、しばらく東京の近海に停泊し、艦載機の離着陸演習を実施する予定だ。
キティホークには、イージス艦「ジョン・S・マッケイン」が同行している。

このほか、その他のイージス艦やミサイルフリゲート艦も今月16日に横須賀港を出航しているが、
キティホーク艦隊に合流するかどうかは明らかになっていない。

キティホークは、重量8万1,123トン、飛行甲板の全長325メートルの超大型空母で、
主力戦闘機「F-18」など計78機の戦闘機、ミサイル、誘導兵器などを搭載しており、人員は5,500人が搭乗できる。

今回のキティホークの出港と関連し、日本政府のスポークスマンである塩崎恭久官房長官は
「軍事情報であるため、コメントできない」と語っているほか、駐日米軍の広報担当も
「部隊の運用に関する内容であるため、一切コメントできない」と話している。

697 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 09:43:32 ID:sof/gpSK
>>696
キティホークがきたから車のキーレスエントリーとかがきかなくなったってTVでやってたなw
港の真となりのダイエーだと影響なにもないのにアホかと。

698 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 09:54:49 ID:XMmMIkm6
米国、北朝鮮が2回目の核実験実施計画との報道を疑問視
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061019-00000722-reu-int

>米国務省は18日、北朝鮮が2回目の核実験実施を計画しており、その意向を中国に伝えたとする報道について、
>疑問視する姿勢を示した。
>ヒル次官補は、米ラジオに対し「これについては、多くのうわさと幾つかの兆候があるが、過度に信用すべきではない」
>とした上で、「北朝鮮は核実験を望む時に実施できると考えているが、そのような事態が直ちに起きるような兆候は何もない」と語った。

>国務省のケーシー報道官も、記者団に対し、米当局者が多くのレベルで中国と緊密に連絡を取っているが、「中国から、
>追加の核実験実施が迫っていると北朝鮮から伝えられたとの情報は得てない」と語った。 (ロイター) - 10月19日8時29分更新


<;`Д´><お願いだから、コンドル里者が韓国から離れるまでは核実験は止めて欲しいニダ!

699 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 09:58:42 ID:2ECm4dvS
安倍ちゃんが韓国に行ってる時に核実験したんだから、
コンドル姉さんと太郎が行ってる時に2回目やるのは、
ある意味合理的ですね。

700 :音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/10/19(木) 10:01:33 ID:XMmMIkm6
6カ国外相会合、あす開催へ北説得
ttp://www.sankei.co.jp/news/061019/sei000.htm

>北朝鮮の核実験により国際的な緊迫感が高まるなか、日米中韓露の5カ国外相会合が20日に北京で開かれることが18日、決まった。
>これに北朝鮮を加えるべく、中国の唐家●国務委員が平壌を訪れ説得に当たっている。5カ国は北朝鮮に「最後通告」の意味合いを込め
>完全核放棄を迫る方針で、制裁の動きと並行し対北朝鮮外交は重大な局面を迎えている。

>複数の関係外交筋が明らかにした。18日に訪日したライス米国務長官は、19日に麻生太郎外相とともにソウル入りし、韓国の潘基文
>外交通商相らと会談。6カ国外相会合へ向け最終調整し、20日に日米韓3カ国外相はそろって北京入りするとみられる。米中はすでに調整済みで、
>中国は北朝鮮が協議に応じるよう最終的な説得を続けている。

>一連の動きは、北朝鮮に強い影響力をもつ中国が、これまでの融和路線から政策を転換したことが大きく、外交面で米中が足並みをそろえ、
>事態打開への動きとなった。胡錦濤国家主席は核実験に強い憤りを示し、北朝鮮がこれ以上瀬戸際外交を継続すれば、エネルギーのみならず、
>中朝国境線を閉鎖する方針を北朝鮮側に伝えたとされる。

>胡氏は9日の核実験を受け、唐氏を12日に米国に急派し、ブッシュ米大統領に、北朝鮮への今後の対応に関する胡氏の親書を渡したとみられている。
>唐氏は13日にはロシアを訪問し、イワノフ副首相兼国防相との会談で6カ国外相会合開催への同調を求めた。


>>5カ国は北朝鮮に「最後通告」の意味合いを込め完全核放棄を迫る方針で、制裁の動きと並行し対北朝鮮外交は重大な局面を迎えている。

いきなり風雲急を告げてキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!


701 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 10:01:50 ID:6Zropuw9
>>690
ところで・・・なぜ「コンドル姐さん」なの?

702 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 10:03:18 ID:PJyQlOD1
なぜ姐さんなのかという点を聞いてるの?

703 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 10:03:34 ID:R6BiTsh+
>>701

>>8


704 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 10:04:43 ID:U/qrc6nQ
正直、中国の特使の御土産しだいな気がするなw>追加実験の有無




705 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 10:06:52 ID:6Zropuw9
>>703
テンプレにあったのね・・・コンドリーザ・・・

706 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 10:09:18 ID:EdQpcXfS
酋長の異常な愛情/ 
または私は如何にして心配するのを止めて北を愛するようになったか

    ピコーン
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <‘∀‘,,∩<そうニダ!いい映画が出来るニダ!
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ
     

707 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 10:21:40 ID:c3PaYKQ6
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/19/20061019000028.html

「金総書記の運命、チャウシェスク氏の二の舞い」

中国が北朝鮮問題の解決に向け、ルーマニア革命のケースについて研究している中で、「
金正日(キム・ジョンイル)総書記はルーマニアのチャウシェスク氏に似た運命をたどるかもしれない」といった報道までが出されている。

英国のサンデー・タイムズ紙は15日、中国人学者たちの言葉として、
「中国は、独裁者チャウシェスク氏が処刑された1989年のルーマニア革命のようなものが北朝鮮で起きてくれることを、切望している」と報じた。

「中国は、ルーマニア革命が起きた政治状況について集中して研究してきたほか、
チャウシェスク氏の処刑後に政権を握ったイリエスク元大統領にも意見を求めている」と同紙は報じている。

また、金正日総書記も北朝鮮指導者らにチャウシェスク氏が処刑される過程を収録したビデオテープを視聴するよう指示している、という。

サンデー・タイムズの報道を受け、「ルーマニアのメディアは、
金正日総書記がチャウシェスク氏と似た運命をたどるものと予想している」と、AFPが17日報じた。

日刊紙エベニメントゥル・ジレイ紙は「チャウシェスク氏は、1970年代に北朝鮮の金日成(キム・イルソン)主席に会った後、個人崇拝思想を形成し始めた」とし、
「ソ連がチャウシェスク氏の排除を願っていたように、中国は金正日総書記の排除を願っている」と報じた。

また、そのほかのメディアも、中国がソ連の選択した内容について研究している、と伝えている。

このほか、ルーマニアのリベラ紙は、北朝鮮特集として
「核を開発した金正日総書記、チャウシェスク氏の終末について研究する」という見出しの記事を掲載している。

708 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 10:24:32 ID:V9rRQBJc
>>697
ああ、ついこの間はキティホークから放射能漏れ検出とかもやってましたねw


709 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 10:27:01 ID:EdQpcXfS

チャーシュウの前に愛人とともに処刑されたムッソリーニがいるニダ!
─―――――――――v───――
        ∧∧        プイ
     __/ 中\__∧北∧____
    |  ( ;`ハ´) <丶`∀´>)))  |
    |  (    ) ⊂     )    |
   / ̄( (  (  ̄( (  (  ̄ ̄/|  
   || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
    焼き豚じゃなくチャウチャウ犬・・じゃなく


710 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 10:27:54 ID:c3PaYKQ6
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006101900200

核実験は3〜4回行われる、情報委議員が主張 【ソウル19日聯合】

国会情報委員会に所属する鄭亨根(チョン・ヒョングン)議員は19日、
北朝鮮は今後3〜4回の追加核実験を行うとの見通しを示すとともに、
咸鏡北道吉州郡豊渓里では既に2回目の核実験の兆候が確認されたと主張した。
KBSのラジオ番組に出演し述べたもの。各国の情報当局の点検結果によるもので、
追加核実験は必ず行われるものとみて間違いないとしている。

鄭議員はその根拠として、1度核実験を行うと技術的補完のため少なくとも4回以上の実験が必要になる、
実験失敗との分析もある中で北朝鮮が狙っていた核保有国という立場を確実にする必要がある、
金融・経済制裁の撤回に向けた米朝会談という交渉カードが必要、といった点を挙げている。

2回目の核実験の時期については、ライス米国務長官の韓日中歴訪、韓米定例安保協議会(SCM)の開催、
来月7日には米中間選挙が控えていることから、その時期に合わせてくるのではとの見方を示した。

実験場所については、1回目の核実験場所の西側に毎日30〜40人の作業員の姿が見られ、
実験用の水平洞窟を堀り非常用建築物も建設していることから、これが核実験の準備だとみられるとしている。

711 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 10:38:35 ID:qiKhb5HF
「南北間事業は継続」党政間で方針再確認
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006101900700

【ソウル19日聯合】政府と与党・開かれたウリ党は19日、北朝鮮核実験以来論議されている金
剛山観光と開城工業団地事業について、国連安全保障理事会の決議には直接関連しないとの
判断を共有し、両事業を継続させていく方針をまとめた。

 韓明淑(ハン・ミョンスク)首相、ウリ党の金槿泰(キム・グンテ)議長と金ハンギル(キム・ハン
ギル)院内代表、青瓦台の?炳浣(イ・ビョンワン)秘書室長が4者会合を行い、こうした姿勢を再
確認した。金錫煥(キム・ソクファン)首相公報首席秘書官が発表した。これにより、事実上金剛
山観光の中断を求めている米国側との対立は当面続く見通しだ。

 この日の会合で与党側は、6カ国協議再開の努力とともに米朝、南北会談など対話努力も積
極的に行うことを政府側に要請した。また、最近日本で核武装に関する発言が相次いでいること
に対し深い懸念を示すとともに、政府レベルでの立場を整理する必要があると強く求めた。



712 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 10:38:38 ID:c3PaYKQ6
(#`ハ´ )<北朝鮮自身の過ち(核実験)で軍事的制裁を受けた場合には、中国にも介入しなくていい自由がある!

(=゚ω゚)ノ シナーさん相当頭にきてるな、酋長如何するんだょぅ?

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/19/20061019000030.html

中国人研究者「北が侵略されても中国は介入しない」

中国の学者たちが、北朝鮮と中国のうちどちらか1国が侵略された場合、自動的に軍事介入できるように定めた
「朝中友好協力相互援助条約」の改正について話し合っている、と経済専門誌「財経」の最新号が報じた。

同誌は「北東アジアの風雲“核兵器”、韓半島(朝鮮半島)に腰下ろす」と題する記事で、多くの学者が
「北朝鮮の核兵器開発が原因で戦争が発生する場合、中国には軍事介入の義務がないということをはっきりさせるため、
北朝鮮側に条約の改正を求めるべきだ」と考えていることを明らかにした。

ところがこれについて、中国外交部の秦剛スポークスマンは、北朝鮮が核実験を断行する前の今年9月15日、
「中国は“朝中友好協力相互援助条約”の改正を検討していない」と否定している。

しかし、中国外交部は「北朝鮮の核実験により、第3国が侵略してくる場合は、相互援助条約による軍事介入の義務を履行しない」という内容の
条約改正案を北朝鮮外務部に覚書形式で伝達した、と香港の時事週刊誌「開放」の最近号は報じている。

これと関連し、北京大学国際関係学院の王勇教授は「条約は、北朝鮮が侵略されたときのことを想定して結ばれたもの」としながら、
「北朝鮮自身の過ち(核実験)で軍事的制裁を受けた場合には、中国にも介入しなくていい自由がある」と話した。

このほか、「財経」は「中国政府は、▲北朝鮮の核実験による北東アジア地域の軍備拡張競争の触発、
▲窮地に追い込まれた北朝鮮による冒険的行為の断行、▲北朝鮮での内乱発生と北朝鮮難民の大規模な流入、
▲放射能汚染、などさまざまな可能性を取り上げ、韓半島政策を新たに調整していかなければならなくなった」と伝えている。

713 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/19(木) 10:44:42 ID:tmaEKIna
軍事制裁をしちゃったり、介入しちゃったりすると
復興の義務まで負うことになっちゃいますからねぇ…

|-`).。oO( アメさんもその辺は慎重になっているでしょうし…

714 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 10:47:21 ID:vQClYlos
>>694
まあ、見方としては大筋で正しいでしょうなあ。
ただ、六者協議がこれで終わりかというとそうではないような気がするのですが。
もっともこの場合は、従来から北が主張する「武装解除の場」となるわけですが(w

>>700
「北説得」と言ってもなあ…
北は「第2回核実験」という答えで返してくることは往々にしてあるのですが。
それに説得するのは実質的には宗主国たる中国なわけだし(w

>>707
これは状況的に難しいんじゃないんでしょうかねえ > ルーマニア革命型の金王朝崩壊
やらかす可能性があるのは恐らく軍部だろうし、ヘタすりゃ頭が代わっただけで実質的には何もかわらないのでは
クーデターの意味もありませんし(ヤレヤレ

>>712
しかし、これは中朝両国の合意がなければ改正も解消もありえないわけですし、一方的破棄は条約履行の面から
中国の立場が悪くなる可能性があるし、かといってこのままでは中国は米朝間の戦争に巻き込まれることが確実
だし…
…「四面楚歌」ですな(w

715 :音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/10/19(木) 10:47:44 ID:XMmMIkm6
>>712
事ここに到って、りシナーさんは、逃げ道作成中ですかね。
どんどん北は韓国だけと心中する要素が高くなってきた悪寒('A`)

716 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 10:51:44 ID:AATMaw5O
トウカセンやブダイイが北京から平壌入りしたって聞いて、
「亡命の算段?」と真っ先に思いついた私はハン板に毒されてますかそうですか。

717 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 10:52:24 ID:p74VGPvV
>>714
>一方的破棄は条約履行の面から中国の立場が悪くなる可能性

国連決議の旗印を利用すれば良いんじゃない?

中国としては不本意だが、国際社会全体からの要請だって事に・・・
破棄といっても「核」に関する部分だけで良いだろうし。

718 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/10/19(木) 10:54:40 ID:2q0mBsHi
おは飯研。

( `ハ´)さんはどんどん逃げているのに、ウリナラはその場に留まる
どころか、死地へと進んでいくんだなぁ

あれだけ冬ソナ冬ソナチャングムチャングム言ってた檀家さんが、
国民文化祭での日韓合同演劇のニウス見て、

( `Д´) もう今さら韓国も無いだろ。北朝鮮とズブズブなのが
      よく見えてきたし。
      NHKのエライさんが女でも抱かされてるんじゃないか

なんて言い放ったりしちゃうご時世だってのに。

酋長の評価なんてもう、親の敵の事でも語ってるのかってくらい
苦々しい表情だし…。

719 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/10/19(木) 10:55:10 ID:0opQ6BgE
>>712
条約の末尾に、こんなのがあるんでつが
>この条約は,両締約国が改正又は終了について合意しない限り,引き続き効力を有する。
ttp://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/docs/19610711.T1J.html

いまや北半分国唯一にして最後の拠り所なのに、どうやって改正の合意をさせるんだろ。>シナー


720 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 10:56:41 ID:EdQpcXfS
金剛山死の方向ニダ!

721 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 10:57:21 ID:6Zropuw9
>>712
中国が何言ってもポーズだと思ってしまう。

なんつーか中国人は信用できないw

722 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 10:59:32 ID:+8aCk6X9
ロイターがワシントン発で「アメリカは北朝鮮と直接対話せよ」という記事を配信しているね。
米国内でそういう声が高まっていると言いつつ、実際の声としては民主党議員の声のみを取り上げているだけなんだけど、親北勢力の巻き返しかねえ。

723 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:00:54 ID:OqAidRmy
>>712
北で核が原因で万が一戦争にでもなろうものなら、中国共産党もただではすみそうにないからなあ。
アメリカとの直接対峙は共産党としては断固避けたいところだろうし、けど共産党軍には江と近い、
共産党シンパ幹部もまだ多いだろうし、最悪それが引き金になって中国共産党崩壊の可能性すら
捨てきれない。

724 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:00:56 ID:VJaMO9ns
>>713
第一義的に復興の義務があるのは韓国。ここまで北を融和政策で
甘やかして増長させた責任は韓国にある。チェンバレンは融和政策の
報いを受けたが、酋長と前酋長はまだ受けてない。
…という国際世論が広がるんじゃないかな。今週末あたり。


シナさんはやり方が汚いね。逃げるときは一番最初だもんなあ。
まあ、下手に介入されて経済が大混乱になる方が迷惑だけどね。

725 :早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/10/19(木) 11:02:50 ID:cj1Xjo7a
>>722
( ´U`) 可能性は以下の一覧
1,本当に親北精力のロビイング(在米韓国人グループでも同じ)
2,クリントン時代の米朝枠組み合意の虚構が暴かれるのが嫌
3,イラク・アフガン戦争失敗の認識とその延長として、反ブッシュのための論法
4,米みんす党のなかのひとが違う。

726 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:04:39 ID:fzmE7qLZ
>>722
中間選挙近いし、格好の攻撃材料とオモテるんじゃないかな

727 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:04:43 ID:PJyQlOD1
いやいや、シナも大変だと思うよ
俺は中国共産党は大嫌いだけど、今の極東情勢を中国政府の立場で考えてみると
それはそれでなかなか難しい。

728 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 11:05:15 ID:vQClYlos
>>717
まあ、仮の話なんだけど、北が崩壊した場合、崩壊した北の面倒をどこがみるかって問題になってくることを
考えたほうがよいかと。
ウリが思うに、本命は中国なんだと思うのですが。
米国としては中国との直接対決は避けたいところだろうし、日本は蚊帳の外、韓国は心情的に統一したくても
ホンネでは統一したくないかと。ロシアはどうだかわかりませんが、消去法で行けば残るのは中国になるかと。

で、そうした場合、中国としては北ニダーさんに悪い対中感情をもってほしくない、もたれたら支配は困難になる
と考えているのではないでしょうかねえ?

ですから、現在のところ、宗主国様にとっては米朝間で戦争が勃発→中国人民軍が介入する間もなく金王朝
崩壊→人民軍が平壌を制圧→その後の五カ国協議で北の領有権を宗主国様が握る→中国の一部または
完璧に管理された衛星国家にってことを想定している可能性があるのではないかと思うのですがねえ。

>破棄といっても「核」に関する部分だけで良いだろうし。
その条項はありません。
あるのは「中朝どちらか一方の国土において侵攻を受けた場合、もう一方は全面的に協力しこれを排除する」
ってやつですから。

729 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:06:39 ID:e2F6ptaK
>>719
人民中国が目指している共産主義の発展に、真っ向から
そむくような非友好的な方策を北朝鮮が取ったため、人民
中国としては、苦渋の選択ではあるが、条約の破棄ではなく
「無効」を宣言せざるを得ない。とか宣言しちゃえば、あの国
のことですから、誰も文句は言いませんよ、北以外はね。
対外的には、だまされた、裏切られた、人民中国は被害者!。
だめかしら?

730 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:06:50 ID:PJyQlOD1
>>728
シナーがそこまで考えるかね
チベット人に悪感情もたれても平気な政策取ってるが

731 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:07:01 ID:6Zropuw9
>>724
しかしアメリカに軍事介入だけは絶対にされたくない中国

どう舵取りするかねぇ?

732 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:08:00 ID:PJyQlOD1
ところで東京なんだがヘリ飛びまくりんぐ

733 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:08:48 ID:S8TxnJyn
韓国KBSのニュースダイジェストやってる人!
そう! おまえだ!
いつもありがとう!!

734 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:10:27 ID:VJaMO9ns
>>719
この条約って既に空文化していると思うんだが。たとえば3条とか4条とか。
ウリは金日成が死んだ時点か支那が南チョンとの国交を樹立した段階で
支那と北チョンとの戦略的同盟関係は終了したものと認識してるんだがね。
そこらへんはどうなんだろ。

735 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:13:56 ID:e2F6ptaK
>>732
コンドル姐御がタロサと移動中なんでね?
タロサは、アメリカ政府の757で訪韓するのかな?

736 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/10/19(木) 11:15:03 ID:AkDbRIof

青は「平和」を、赤は「朝鮮民族の誇り、迫害で流した血の色」
http://pandoravote.net/snup/uploader/src/up4873.jpg
http://blogs.yahoo.co.jp/yamerugendai/42399442.html

サポートリボン運動のきっかけ:

朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が拉致事件を認めたことで朝鮮学校生徒への嫌がらせや学校へ
脅迫状が届くという卑劣な行為が相次いでいます。拉致事件に何ら関係のない在日朝鮮の子どもたちへの
人権侵害は許せません。

「あなた方の味方です。何か困ったっことがあったら助けを求めてください!」というメッセージのサポートリボンを考え、
呼びかけを始めました。
青は「平和」を、赤は「朝鮮民族の誇り、迫害で流した血の色」を表しているとうかがい使っております。

北朝鮮を一方的に責めるのではなく、両国の非人道性に目を向け、冷静に対処すべきと考えます。
国交正常化への願いを託し、心を結ぶリボンとなることを期待しております。リボンのご協力をよろしくお願いいたします。
ttp://www.jca.apc.org/jinken-net/suport.html

>北朝鮮を一方的に責めるのではなく、両国の非人道性に目を向け、冷静に対処すべきと考えます。


737 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:15:45 ID:8nTWeLhE
>>735
それやると帰りの足がないぞ。

738 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:16:26 ID:PI2JM0+E
>>718
その檀家さんちょっとズレてるニダ
北朝鮮とブズズブな韓国とズブズブなのは、イルボンマスゴミニダ。
怒りがそっちの方向に向かった方がいいニダ

739 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:18:39 ID:+8aCk6X9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061019-00000029-jij-int
来ましたよw

740 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:20:48 ID:y6XLNHKA
>>739
姐さんの怒りの鉄拳が怖くないのか

741 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:21:25 ID:PJyQlOD1
>>739
死ねよ

742 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/10/19(木) 11:21:53 ID:2q0mBsHi
>>738
まあ、盲目的みんす党支持者かつ親韓派から、よくぞここまで
変わったなと思うのじゃよ
完治には相応の時間がかかるのさ


>>739
うわあ…。

743 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:22:41 ID:Pf/u6XLL
>>739
<`Д´>:イルボンの核武装論は大変遺憾ニダ。
(゚听):そちらは飴の核の傘から離脱したいんだってね。
(・◇・):へぇぇぇそうなのぉぉぉ

744 :早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/10/19(木) 11:23:19 ID:cj1Xjo7a
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/etc/shirokuro/

石田衣良の白黒つけます!!

中国、韓国とは仲良くしたほうがいい? しなくていい?
 今回の問いは「中国、韓国と仲良くした方がいい? しなくてもいい?」です。
安倍晋三首相による今月8、9日の訪中訪韓で、「仕切り直し」ムードが漂う3国関係。とはいえ、今も課題は山積み。
隣国と今後どのようなつきあい方をしたらいいのか、したいのか、ぜひご意見をお寄せ下さい。

 22日まで受け付け、結果は31日の本欄で紹介します。

745 :滅田 桐 ◆nDw8SXlcsE :2006/10/19(木) 11:23:47 ID:mTJbAPLr
>>739
>核武装論

・・・・・核武装するのが本当にいいのかいけないのか・・・・・


・・・・・そこで議論が止まっている(というか、そこすら始まっていない)・・・・・・・・


・・・・・というのに・・・・・・・・・


・・・・・なぜ日本に核武装をさせたがるのか・・・・・

746 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:24:03 ID:+8aCk6X9
どうしたんだろう、笑いが止まらないww

747 :滅田 桐 ◆nDw8SXlcsE :2006/10/19(木) 11:24:47 ID:mTJbAPLr
>>746

>笑いが止まらない

・・・・酋長就任時からそうですが・・・・・・・


・・・・何か・・・・?

748 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:25:06 ID:OqAidRmy
>>739
当事者としての意識すでにジェロ、だな。

749 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:26:17 ID:V9rRQBJc
>>747
ええ?、ウリは酋長就任時は落胆したけどなあ、鄭夢準に期待してたから。
だから現状は望外の喜びではあるけど、個人的には是非鄭夢準による鄭夢準のための
鄭夢準のクーデターで政権に憑いて欲しいw

750 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:26:35 ID:zFkog33t
【政治】 民主・鳩山氏 「2回目核実験なら、"周辺事態"認定も」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161224554/

751 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:26:36 ID:PJyQlOD1
まあ北朝鮮問題はおいておいても、これでFTA交渉も進展なしになるだろうし
ノムヒョンが完遂した政策ってゼロになるのでは

752 :717:2006/10/19(木) 11:26:42 ID:x7zxk9Y8
>>728
>その条項はありません。

いや、「条項があるか」なんてどうでも良いんですよ (^^;
そもそも、条約破棄する事が前提の話ですし・・・

条約を破った時に、中国がどう思われるかだけがポイントです。

「国際的な立場上、条約は破棄しますよ。
でも、「核」の問題を除いては、中国はいつでも北の味方です。」
って感じ。

753 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 11:27:43 ID:vQClYlos
>>739
なんか理論的に無茶苦茶ですねえ…(w

( ´⊇`)「では、これから北に対する制裁についての話を…」
( ´∀`)「もちろん、経済的に締め上げるしかないでしょ。具体的には…」
<#`Д´>「ウリナラはイルボソの核武装に反対するニダ!ジェーッタイ対北事業は継続するニダ!」

…ってことですか?(w

754 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:29:16 ID:2ECm4dvS
森田神みたいになりつつあるな。
>必ず間違ったことをする。


755 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:29:22 ID:V9rRQBJc
>>750
管鳩山小沢「1回目核実験で周辺事態認定でなかったのに、2回目だからと周辺事態認定
        するのはいかがなものか」
だろ?、何間違えてる(プ
自分達で「中露核実験で周辺事態認定でなかった」と主張したんだから、主張貫徹して
みせろよ、今更空気読んだところで支持率は落ちるだけだぞ。(嗤

756 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:29:57 ID:x7zxk9Y8
みんな、落ち着け。

>>739 は酋長が発言した訳じゃない。
酋長なら・・・もっと、やってくれるに違いない。

757 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:30:53 ID:6sSc7pwe
>>750
一回だけなら誤爆かもしれない。

758 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:32:09 ID:V5K1dTMG

中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像
http://www.youtube.com/watch?v=hXC5RxhZUYw&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=tNnA3K_kCEc

759 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:36:05 ID:c3PaYKQ6
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/19/20061019000034.html

金総書記「度胸なければ革命はできない」

北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記が13日ぶりに姿を現した。

北朝鮮の朝鮮中央放送は18日、「金総書記は朝鮮人民軍合奏団の公演を観覧した」と報道した。
金総書記は核・ミサイル挑発などで緊張が高まると、しばしば外部に姿を現さないことがあった。
しかし今回は、これまでよりも動静が伝えられない期間が短かった。

今年7月のミサイル大量発射前後に40日間、1998年のテポドン1号発射時に33日間、
2003年の核拡散防止条約(NPT)脱退時に50日間、動静が伝えられなかったのに比べると、異例のことだ。
高麗大の南成旭(ナム・ソンウク)教授は「北朝鮮指導部が今の事態をこれまでとは違う危機と見ているため。
金総書記も“核”という最終手段を手にしただけに、健在ぶりをアピールする必要があったのだろう」と話す。

一方、北朝鮮では核実験後、あちこちで内部の結束力を強めようという行事が行われている。
平壌では17日、「打倒帝国主義同盟」(故・金日成=キム・イルソン主席が旧満州=中国東北部=で組織したといわれる
初の共産主義組職)結成80周年を迎え、数万人が集まる群衆大会が開催された。

この日、国家機関の幹部らは金日成主席の遺体が安置されている錦繍山記念宮殿を参拝し花束をささげ、
これを祝う音楽・舞踊総合公演を開くなど、多数の行事が行われた。
青年学生ら数万人はトーチ(たいまつ)を手に「打倒帝国主義」などのスローガンを叫び行進してから集会を開き、
金正日総書記に対する絶対的な忠誠を誓った。外信各社は「1930年代のナチスドイツの集会を連想させた」と報じている。

北朝鮮の労働新聞は18日の「政論」で、「金総書記は“革命は信念であり、意志であり、度胸だ。
必勝の信念が弱く、度胸がなければ、あらゆる荒波を押しのける必要のある革命はできない”と述べた」とし、
“必勝の信念”を強調した。しかし同紙は、金総書記がいつ、どこでこの言葉を述べたかについては言及していない。

760 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 11:40:29 ID:vQClYlos
>>752
ですからね、「条約」ですから、そうそう破棄出来ないんですって。空文化しているのであれば両国で協議して
条約を廃止すればいいわけですし。

悪法とはいえ法は法ですから、どんな理由であっても反故にすることはできないわけで。
第一、そんなことをしたら逆に国際的立場がなくなってしまうという本末転倒なことになってしまうわけでして。

>「国際的な立場上、条約は破棄しますよ。
>でも、「核」の問題を除いては、中国はいつでも北の味方です。」
(#`ハ´)「今回の件について、北は核を放棄するアル。そうすればワシはいつでも味方するアル」
と結局、宗主国様は北に対してこれしか言えないんですよ。

>条約を破った時に、中国がどう思われるかだけがポイントです。
@ 国際的立場の弱化
A 北の人民に<#`Д´>「裏切りニダ!」と「恨」を持たれる
B 中国東北部の朝鮮系中国人が中央政府に対する悪感情を持ち、治安など政治的に不安定になる
C 最悪、それらによって現政権が大打撃を受ける可能性がある
…少なくともこれぐらいはあろうかと。

761 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:42:51 ID:PJyQlOD1
いや、>>760より>>752が真実に近いと思う
>>760は中国(の理性)や国際法というものに幻想を抱きすぎだ
条約破りの常連のソ連もその後どうなったわけでもあるまい


762 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 11:44:21 ID:vQClYlos
>>739
よくよく考えたらこれって藩タソにとってはものすごくヤバい話なんじゃない?

現在の藩タソは外交部長官って立場のほかに次期国連事務局長って立場があるし。おまけに今回の協議は
安保理決議に基づいたものでもあるわけだし。

763 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:46:31 ID:VJaMO9ns
>>760
朝鮮系中国人は金正日体制なんか潰れてしまえと思ってるんじゃないかな。
じゃなきゃ、当局の目を盗んで脱北者をかくまったりしないでしょ。
事態がガラっと動くときは、二国間条約なんかぶっ飛ぶものよ。
プラハの春の時やベルリンの壁崩壊で既に経験済み。

764 :滅田 桐 ◆nDw8SXlcsE :2006/10/19(木) 11:47:22 ID:mTJbAPLr
>>763

・・・・・・しかし・・・・・・

・・・・・・プラハやベルリンの当事者は・・・・・・・・・


・・・・・・ゲルマン民族だった・・・・・・・・

765 :パナポニックミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2006/10/19(木) 11:47:43 ID:XYVVkaVx
最後通告キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!



でも、もう宣戦布告されてるんだよね・・・・・・ ミ,,´・ω・`彡

766 :パナポニックミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2006/10/19(木) 11:49:36 ID:XYVVkaVx
おっと・・・・・>>765>>700へのレス、ねw

767 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:50:39 ID:c3PaYKQ6
・・・

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=022006101805700

来年の北朝鮮経済、9年ぶりマイナス成長の見込み 【ソウル19日聯合】

来年の北朝鮮経済は、9年ぶりのマイナス成長になる見通しだ。

対外経済政策研究院(KIEP)が19日に明らかにしたところによると、北朝鮮は核実験に伴う経済制裁により、
対外貿易と農業部門で冷え込みが厳しく、マイナス成長となる可能性が高いという。
北朝鮮の経済成長率は、1989年までプラス成長を維持していたが、1990〜1998年はマイナス成長が続いていた。
その後1999年にプラス成長に転じ、2004年まで成長が続いている。

KIEPの洪翼杓(ホン・イクピョ)専門研究員は
「これまで北朝鮮の経済成長が続けてこれたのは、韓国をはじめとする国際的支援の影響が少なくなかった」とし、
国際支援が中断されればマイナス成長に転落する可能性が強いとの見方を示している。
昨年の経済成長率は発表されていないが、前年の2.2%を上回るとみられ、今年もマイナス成長にはならない見通しだ。

一方、韓国銀行も北朝鮮経済がマイナスに転じると予測している。
関係者は、韓国が食料・肥料などの供給を中断するだけでマイナス成長になる可能性が大きいと話している。

768 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:51:43 ID:+8aCk6X9
>>762
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061019-00000025-mai-int
>>739って
北のお祭りに合わせて放った盛大な祝砲のつもりなのかな。
だとしたら麗しい同胞愛だよねえ。


769 :1/2:2006/10/19(木) 11:53:45 ID:8D/vVOBl
韓米解決策で衝突…政府、金剛山補助金中断−米国、対北制裁要求

政府は北朝鮮核実験による対北制裁として金剛山(クムガンサン)観光客に対する政府補助金の
支援を中断する方針を18日決めた。

また内金剛(ネグムガン)観光と開城(ケソン)観光、開城工団追加分譲を含む対北新規事業の
承認をすべて凍結することにした。しかし補助金の規模が年間30億〜50億ウォン水準にすぎない上、
7月のミサイル発射でもともと推進が難しい開城工団分譲拡大などを対象にしたという点で強い制裁を
要求してきた米国との衝突は避けられない見通しだ。

アレクサンダー・バーシュボウ在韓米大使はこの日「韓国政府が金剛山観光と開城工団事業に対して
深刻に再検討していると聞いている」とし「これ以上何もなかったように行動してはいけない」と述べた。

政府当局者は18日「国連の対北制裁決議から考えて、我々政府が実質的措置を取る対象は金剛山観光」
とし「現代(ヒョンデ)が推進中の観光事業自体に大きな影響は与えずに制裁効果を見せることのできる
観光補助金中断を選択することにした」と述べた。

観光補助金は教師や子供たちの北朝鮮体験学習と離散家族などの観光費用の補助名目で
組まれてきたが、2002年4月以後9万2000人に294億4000万ウォン(約37億円)が支給された。
予算はすべて国民の税金である南北協力基金であてた。

金剛山観光に対して宋旻淳(ソン・ミンスン)青瓦台(チョンワデ、大統領府)安保政策室長も
「修正や補う部分があれば改善点を考える」とし、対北制裁関連措置は行うと示唆した。
宋室長は中央日報と現代経済研究院主催で開かれた「21世紀北東アジア未来フォーラム」で
「政府は南北経済協力や開城工団事業、金剛山観光を中止すると言っていない」とし「運用方式が
国連安保理決議や国際社会要求と、調和・符合するように必要な部分を調整、検討する」と明らかにした。

770 :2/2:2006/10/19(木) 11:54:20 ID:8D/vVOBl
>>769

また補助金中断とともに政府は金剛山観光にかかわる政府レベルの現地施設工事や資金投入も
しないことにした。政府は2004年9月、観光客便宜のため27億2000万ウォンをかけて観光道路
20キロを舗装した。政府はこれとともに韓国企業と経済協力事業をしてきた北朝鮮側機関に対する
全面的な検討作業にも取りかかった。当局者は「米国など国際社会が大量破壊兵器(WMD)関連企業と
指定した企業かどうか、また今後の国連制裁委がリストにあげる北朝鮮企業と取り引きしたか、などのほか
北朝鮮軍部との関連性などを集中して見ていく」と述べた。政府はこのような対北制裁構想を19日に
訪韓するライス米国務長官に説明し、日米との調整を経て近いうちに決める予定だ。

当局者は「2回目核実験敢行についてと国連安保理制裁委員会議対北措置の範囲、対象決定が
鍵になるが、来月5日まで国連に履行措置を報告しなければならない状況」と説明した。

2006.10.19 09:34:13
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80919

771 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/19(木) 11:54:46 ID:vQClYlos
>>768
どうやら今日は期待の有無に関わらずなにやら事態の進展に影響を及ぼす出来事がありそうですな。

772 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:56:10 ID:qiKhb5HF
>>762
パンタンは関係ないの! >>711にあるように集まったのは4人だけなのっ!
と、マジで思っていたりして・・・w


773 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:57:03 ID:2ECm4dvS
【韓国】金元雄議員、「金剛山観光事業を問題視するのは、アメリカの内政干渉」[10/19]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161226061/

ワンワン絶好調

774 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:58:24 ID:qiKhb5HF
>>773
おぉ〜、ワンワン健在だねぇ〜w
スバラシイ!

775 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:58:49 ID:XOVRf/Q4
時期酋長の座は頂きだな>>ワンワン

776 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:00:05 ID:Pf/u6XLL
>>773
さすが、飯研住人が時期酋長として見出した傑物!

777 :早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/10/19(木) 12:00:58 ID:cj1Xjo7a
>>756
ちんちんおっきしそうな期待感が・・・

>>761
なんで、特亜の連中は、破棄ありきの条約で考える帝国主義的概念があるんだか。

>>762
そういえば。韓国や日本の報道では「事務総長の訪朝を実現したい」とかいってたが、
問題は事務総長が訪朝して何をするかであり、行くこと自体を目的化してどうするとw

>>767
えーっと・・・。1999年からずっとプラス成長ってことは、太陽政策って(ry

>>769-770
時事の速報と逆・・・?
韓国、南北協力事業の継続確認=与党、日本の核武装論を憂慮

 【ソウル19日時事】韓国の韓明淑首相は19日、与党首脳と会談し、北朝鮮の核実験後、
 米国などから批判が出ている南北経済協力事業を継続する方針を確認した。
 韓国政府はこうした立場を同日、訪韓するライス米国務長官に説明し、理解を求めるとみられる。
 また、日本国内の核武装論に対し、与党から「深い憂慮を示すべきだ」との意見が出された。 >>739

778 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:01:27 ID:qiKhb5HF
なんかTBSでライスタン特集・・・
シゲムーが優秀な人だとか云っている・・・

とりあえず報告まで。

779 :早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/10/19(木) 12:03:21 ID:cj1Xjo7a
>>778
確か、コンドル里者さんはジョーンズ?大学時代、しげむーの教師だったそうな。

780 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:03:37 ID:Pf/u6XLL
>>773
なんか改めて読むとスゴイこと言ってるww
>これがナイアガラだとしたら、滝の観光費でイラク侵攻の武器を買うお金を出したと主張する事と同じだ
>金剛山観光の際の入山費25ドルを出すのは入国ビザ費も含まれた概念で、アメリカはビザ費として100ドル、
>ロシアは150ドルを受けているし、平壌に入る時も50ドルを払う」とし、「これを問題視するのは屁理屈だ」

軍事的同盟関係である米韓と停戦中の敵国同士である南北朝鮮を同列に語る時点でおかしいということに気づけww

781 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:04:07 ID:V9rRQBJc
>>777
時事には個人名付きでそ?、匿名希望とか無名とかななしさんとかな中央日報の誤摩化し
とは信憑性が違うと思われ。(他人事

782 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:04:58 ID:O3q2Ukvk
>>780
ミンジョクの一言で思考停止できる連中だからなぁ( ´,,,`)y─┛~~

783 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:05:27 ID:V9rRQBJc
>>780
えーと、何度も指摘されてることですが、「朝鮮戦争は休戦中であって停戦に至ってません。」
しかも韓国は調印を拒否したため、現在進行中で休戦さえしてない交戦当事国です。(棒

784 :パナポニックミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2006/10/19(木) 12:06:31 ID:XYVVkaVx
>>777
>えーっと・・・。1999年からずっとプラス成長ってことは、太陽政策って(ry

まぁ、どうせ統一するなら今の内に金を出して(投資)おけば・・・・・・・って意味もある政策だし。
もっともそのうちどれぐらいが核開発やら将軍様のメロンやらベンツに化けたかは解かりませんがw

785 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:07:40 ID:RgWrxidt
ざっとスレ見たところ、まだ出てないネタのようなので。
きのうの朝日夕刊、連続インタビュー「歴史認識」・小林知子福岡教育大助教授
ttp://pc.gban.jp/?p=6891.jpg

半島の分断と現在の状況は、すべて日本とアメリカの責任だったんですね。
北の問題や中共・ソ連の責任は存在しません。

786 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:08:17 ID:V9rRQBJc
>>784
しかもこの数年は中共様への租界連発だしねえ。
国家を切り売りすることでプラス成長を計上したことの意味を、韓国は何も理解して
ないんだろうか。(他人事


787 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:08:26 ID:Pf/u6XLL
>政府がアメリカに言いたいけど言えない話を、総代を代表してで言わなければならないと思った

コレさぁ、青瓦台は否定しないと非常にマズイことにならない?(棒

788 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:10:41 ID:ZQ5Uiltd
阿南事務総長が凱旋帰国してもたいして報道しなかったマスゴミですが
パンたんが来たら特番でも組むんですかなぁ。
「母国をよろしく」と言ってまわる事務総長は史上最初で最後でしょうな。

789 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:10:49 ID:V9rRQBJc
>>785
>小林知子
http://www.fukuoka-edu.ac.jp/~kokusaik/page/staff/kobayashi.htm
担当している卒業研究のテーマは、パレスチナ問題研究、在日朝鮮人研究、台湾少数
民族研究、チベット研究、孫文研究、天皇報道研究、アフガニスタン問題研究などです。

http://opac.ide.go.jp/cgi-bin/exec_cgi/iatydet.cgi?CGILANG=japanese&U_CHARSET=utf-8&MENUHTML=imenu.html&ID=AU00134354
2.在日本朝鮮人連盟関係 / 朴慶植編 ; 小林知子解題. -- : セット, 1, 2. -- 不二出版, 2000.5. -- (在日朝鮮人関係資料集成 戦後編 / 朴慶植編 ; 1-2).
3.在日朝鮮統一民主戦線関係 / 朴慶植編 ; 小林知子解題. -- 不二出版, 2000.9. -- (在日朝鮮人関係資料集成 戦後編 / 朴慶植編 ; 4).

いやあ、ググってみると朝日新聞らしく香ばしい御方ですなあw

790 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:11:06 ID:8D/vVOBl
>>777
> 時事の速報と逆・・・?

いや、同じ。
時事が報道しているように事業そのものは継続するけど、中央日報が報道しているように
政府が補助金中止でアリバイを作るつもりか、米国からの非難に対してお茶を濁している状態。

791 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:12:29 ID:Pf/u6XLL
>>783
そうだった。失礼しますた

792 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:14:33 ID:c3PaYKQ6
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

韓国が北朝鮮向け貨物検査強化  【12:09】

韓国は船舶の検査強化、金剛山観光への補助金支給中断など、対北朝鮮政策を一部変更の方針。

793 :早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/10/19(木) 12:15:35 ID:cj1Xjo7a
>>781
一応サイト上から見たら、時事は記者個人名無し。
中央日報の方は、記者の名前は書いてあったよん。

>>782
素晴らしいぐらいの民族熱だよなあ。
日本だと本州系・アイヌ系・沖縄系・世界市民系と沢山の民族が住んでいるというのに。

>>784
流動資本で出したのが問題で、せめて固定資本(非軍事転用の難しい産業・インフラ)に特化した方がまだね・・・。

>>785
なんか小物電波が各所に出てるなあw

794 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:17:19 ID:8D/vVOBl
>>780
って言うか、金剛山観光の際に入国ビザ費を払うのは憲法違反じゃないのか(棒
日本は北方領土での墓参ではノービザに拘っていたのだが。

795 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:18:44 ID:+8aCk6X9
>>790
この幼稚園児並みの二枚舌をコンドルとローゼンはどう料理するのか、
あるいは狂人のうわごとは完全無視して中ロと共に南北まとめてお仕置きするのか、
どっちだろうね。

796 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/19(木) 12:19:05 ID:jByv3Vl+
>>769-770
やっぱ、too little,too lateだねえ。「しぶしぶ」って感じがアリアリと。
そんなんじゃ、余計に疑いの目で見られるぜ。・・・と思ったら、

>>773 
おお、ワンワンやったあ!
「政府が言いたくても言えないこと」か!よく言った!もっとやれー。

797 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:19:32 ID:c3PaYKQ6
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/19/20061019000039.html

大統領府「米国は戦争国家、戦争起きれば被害者は韓国」

大統領府の宋旻淳(ソン・ミンスン)安保室長は18日、
「国家の誕生と生存の歴史において、米国は世界中のどの国よりも多くの戦争を行ってきた国で、
戦争による最大の被害者は安保構造の不条理に対処している韓国だ」と発言した。

宋室長は同日、「21世紀の北東アジア未来フォーラム」の講演で、
「韓国は戦争の防止に重点を置き、米国は核拡散の防止に重点を置く立場であるが、
これに対する解決策は何だと思うか」という質問に対してこのように語り、
「このような点からしても、韓国と米国は対北政策をよく調整していくことが大切だ」と話した。

このような発言は、多くの戦争を行ってきた米国の現代史と照らし合わせてみるときに、
北朝鮮の核実験で造成された韓半島(朝鮮半島)の危機的状況が、ともすれば戦争へと発展する可能性もあることから、
韓国の立場を積極的に反映しなければならない、といった意味としても解釈できる。

これは、北朝鮮が核実験を行ったことについては米国側の責任が大きいということを物語っているもので、
対北制裁に対して「戦争でもしようというのか」と反発しているヨルリン・ウリ党側の考えとも相通ずるものがある。

また、宋室長はこの席で、米国の対北政策に対し、「米国では総合的対北政策がまとめられていないとみられ、
ブッシュ政権は参謀たちの考えと北朝鮮の行動によってどう動くかを判断するきらいがある」と話した。

このほか、中国に対しても、「いわゆる“小康社会”という論理もあり、現在は内部的な問題にとらわれているため、
少なくとも2020年くらいまでは辺境(中国外部)の問題について関心を持つことができないだろう」と話した。

「小康社会」とは、衣食住を解決し、基本的な文化生活を行うことのできる社会のことで、
中国の胡錦濤主席が2020年までに達成すると宣言した国家指標だ。

798 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:20:36 ID:6Zropuw9
>>757
実際ある意味で誤爆だったなw

799 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:20:52 ID:O3q2Ukvk
宋旻淳…おまえ……

大統領府「米国は戦争国家、戦争起きれば被害者は韓国」

大統領府の宋旻淳(ソン・ミンスン)安保室長は18日、「国家の誕生と生存の歴史において、米国は世界中のどの国よりも多くの戦争を行ってきた国で、
戦争による最大の被害者は安保構造の不条理に対処している韓国だ」と発言した。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/19/20061019000039.html

800 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:21:11 ID:XOVRf/Q4
出たー!!朝鮮人必殺の「私は被害者だ」発言ーーーーー!!!

801 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:21:21 ID:ZQ5Uiltd
「盧と言える韓国」を体言するワンワンに痺れない!あこがれない!

802 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:21:25 ID:O3q2Ukvk
>>797
すまそ 被ったm(_ _)m

803 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:21:49 ID:lsL0GsAK
いかに最小限の制裁ですませられるかで知恵を絞ってるな

804 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:21:59 ID:CPEaFjlH
>>743
潘タンならもうちょい取り繕うだろうけど、韓首相ならマジでそういうシチュに
なりそうだな。

のむタンなら・・・・こんな程度のシチュで済むまい。
まずは二人を前に歴史講g(ry

805 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:22:04 ID:HP3e9lPh
>>765
少なくとも、日本人は既に宣戦布告不感症状態だわな。

806 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/10/19(木) 12:22:17 ID:2q0mBsHi
>>797
ワンワンといい、コイツといい…。
チョンワデには素晴らしい人材が揃っていますね(棒

807 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:23:16 ID:V9rRQBJc
>>803
「北への制裁」を最小限にすまそうと知恵を絞るあまり、「南への制裁」を最大化しつつある
飯嶋酋長マンセー!

808 :パナポニックミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2006/10/19(木) 12:23:16 ID:XYVVkaVx
>>797
す・・・・・・・素敵すぎる(感涙

これぞ様式美だっ!!

809 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:23:29 ID:9225zLuK
宣戦布告されても不韓症…

810 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:24:17 ID:Pf/u6XLL
>>797>>799
あちゃー・・・・・・・・・・・・言っちゃったよ、フォローのしようのない暴言を。

811 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:24:39 ID:bJrAtxTU
>>799
被害者もなにも、今だ戦争当事国だろに…

812 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:25:10 ID:UurSG+G2
朝鮮戦争で死んだアメリカの若者に黙祷

813 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:25:29 ID:XOVRf/Q4
教育って大事だわ、うん

814 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:25:32 ID:6Zropuw9
>「国家の誕生と生存の歴史において、米国は世界中のどの国よりも多くの戦争を行ってきた国で〜

相変わらず歴史を知らないなw
たぶん50年分を捏造して覚える事しか出来ないのだろうw

815 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:26:21 ID:DVNDlqv8
>>777
>なんで、特亜の連中は、破棄ありきの条約で考える帝国主義的概念があるんだか。

個人レベルでも「法律とは自分に有利に働く場合にのみ有効なもの」としか
認識していないような連中なんだし、それが集団になって国家レベルで実施しているだけかと。
「帝国主義的概念」なんて立派なものじゃないっすよ、きっとw

816 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:26:25 ID:V9rRQBJc
>>812
そしてこれから死ぬであろう南北朝鮮の罪なき幼子たちに哀悼。
大人は自己責任だ罠、60年かけてあんな南北朝鮮を作り上げたんだから。(淡々

817 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:26:46 ID:pwNW6chq
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/19/20061019000039.html

あーあ、言っちゃった…。

818 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:26:54 ID:ZQ5Uiltd
馬鹿笑いしているのはここの住人だけか…ほかは結構荒れているようなw


819 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:28:16 ID:XOVRf/Q4
>>818
だっていつものアイツらだしなぁw

820 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:28:20 ID:PJyQlOD1
ふと思ったんだが大統領以外の韓国政府関係者もアホなのでは

821 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:28:32 ID:r34H8Kni
>>739
与党    : 南北経済協力事業を継続、日本国内の核武装論に深い憂慮を示すべき
>>797
大統領府 : 安保構造の不条理に対処している韓国

さあ下地は出来ました。
酋長、いよいよ出番ですヨ。

822 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:28:39 ID:qiKhb5HF
やっぱ世界中で一番戦争しているのって宗主国かねぇw

823 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:28:55 ID:O3q2Ukvk
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>820

824 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:29:20 ID:HP3e9lPh
>>797
うっはー。
安保室長…安保室長の発言ですか…。

825 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:29:37 ID:ZQ5Uiltd
>>814
ここ半世紀に限っても事実ではあったりして。
たしかここ半世紀で大小300回派兵しているから。
マルス神殿の扉は開きっぱなしですだw

826 :パナポニックミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2006/10/19(木) 12:29:39 ID:XYVVkaVx
>>820
こらっ!
本当のことを言うとKCIAにうわっ何をすあqwせdrgyふじこlp;!!!

827 :安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/10/19(木) 12:30:23 ID:ySgNY4fS ?2BP(345)
>>820
 ひんと
 【コード人事】

828 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:30:29 ID:X1Ugn9sW
>>797>>799
これ、万が一にでもアメリカのお偉方の目に触れたらどうなるんでしょうねぇ?


829 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:30:39 ID:XOVRf/Q4
ここで酋長が満を持しての登場

「全部イルボンのせい」

830 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:30:46 ID:wYQhWmma
なんかアレだな〜。
今回の唐国務委員(外務統括・副首相級)の説得が失敗し
尚且つ、北が二回目の実験をした場合中国は
北全土を中国安保上の自衛権の拡大解釈に基づき保障占領してしまいそうだな。
で、金一家を亡命受け入れし新たに親中集団指導体制政府の樹立、と。

【運命の】飯嶋酋長研究第774弾【10/19・20】
【宗主国動き】飯嶋酋長研究第774弾【韓国窮地に】
【大国の論理】飯嶋酋長研究第774弾【小物の狼狽】
【韓国喚く】飯嶋酋長研究第774弾【世界はスルー】
【韓国外交】飯嶋酋長研究第774弾【風前の灯】
【仲介外交の】飯嶋酋長研究第774弾【空中分解】
【韓国外交】飯嶋酋長研究第774弾【ガンガレ】

831 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:30:54 ID:PJyQlOD1
ヤヌスだろ

832 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:30:56 ID:ZQ5Uiltd
大統領府にも朝鮮人が浸透しているのだろうか?

833 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:31:33 ID:HP3e9lPh
>>820
よく考えろ。
あの政権を選んだのは国民だぞ?
つまり、韓国国民がアh(ry


…と我々も他国に笑われないように、選挙ではちゃんと考えて投票しようね。

834 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:31:38 ID:Pf/u6XLL
>>821
<,,‘Д‘>よし、ならば戦争ニダ!(日本と)

835 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:31:42 ID:V9rRQBJc
>>822
まあ、歴史も長い上に好戦的だからねえ、年平均でも宗主国様だろうねえw
おフランスみたいな「国連軍と自称する単一国軍で政府攻撃&虐殺」とか、ウリナラ
みたいな「まだ休戦すらしてないのを忘れて仲良しごっこの責任転嫁」なんてのは
ウリナラ的には戦争じゃないみたいだしww


836 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:31:51 ID:pwNW6chq
アメさんが聞いたら、そりゃ「被害者、被害者ときたか。
そういうことならばこちらにも考えがある」とか思うよね…。

837 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:31:58 ID:X1Ugn9sW
ていうかジョークスレには張らないよね?

838 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:32:01 ID:9225zLuK
>>823
誰がうまい事を言えt(ry

839 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:32:11 ID:H7KhwrWP
この分だとノムたんの任期が終わった後も色々楽しめそうだなあ
その頃まで韓国が存在してるかどうかは心配だが

840 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:32:13 ID:8D/vVOBl
>>820
韓国国外にいる韓国人はアフォな韓国人だー!
韓国国内にいる韓国人は良く訓練されたアフォな韓国人だー!!(AA略

841 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:32:14 ID:8nTWeLhE
>>830
それ理想的な展開なんだが

842 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:32:27 ID:lsL0GsAK
>>797
反米発言をして、
日米韓外相会談で合意ができないよう外堀を埋めてるのでしょうか。

843 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:32:47 ID:OqAidRmy
>>821
スーパースターのお出ましにベンチのサインは敬遠だけどきっとデッドボールをかましてくれる。
そんな予感がするうららかな10月のある日。

844 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:32:48 ID:RgWrxidt
>>827
コード人事って、日本語でわかりやすく言い換えると「類は友を呼ぶ」?

845 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:33:09 ID:O3q2Ukvk
>>837
姐さんの目の前で言ったら貼る♪

846 :安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/10/19(木) 12:33:09 ID:ySgNY4fS ?2BP(345)
>>831
 そこは、ダメ(違

847 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:33:40 ID:O3q2Ukvk
>>846
壁|д゚)…

848 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:34:15 ID:V9rRQBJc
>>825
派兵と交戦は違うよ。
それともカンボジア派兵と東ティモール派兵とゴラン高原派兵で日本国も戦争国家と
言ってみる?

>>830
そして、韓国が「それもこれも日米のせい!」と火病る、と。(予言

849 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/10/19(木) 12:34:30 ID:2q0mBsHi
>>812
本当に、あの犠牲は何だったのかと憤るだろうねぇ

この発言だけでも、美国がやる気になって国内に流したら、ウリナラは
どうなることやら。
もう何度もだけど、本当に最悪のタイミングで最悪のことをやらかす
ミンジョクだなぁ…と思うことしきり。

850 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:35:03 ID:O3q2Ukvk
>>843
<,,‘Д‘><だ〜から ストライクゾーンは外したのなの!

851 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:35:26 ID:CPEaFjlH
>>844
というより、お友達サークル。

852 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:35:33 ID:8D/vVOBl
>>849
> 本当に、あの犠牲は何だったのかと憤るだろうねぇ

あれはアチソン・ライン防衛の為だったんだよ。

853 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:35:46 ID:g6YJUsKj
>>688
報道するだけウリナラチラシのほうがマシな気がする。

854 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:36:01 ID:agnmf4mO
>>760
どれもたいしたダメージじゃないですよ。
@「まあ、中国だから」で済む
A朝鮮人は虐待すればするほどなつく習性があるのでかえって関係は好転する
B皆殺しでおk
C無問題
だと思う。

855 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:36:11 ID:pwNW6chq
というか、普通なら金剛山観光は自主的に取りやめて、
なんとか開城の継続を図るってのが交渉の常道だろう。

その程度のプラスマイナスも分からんのが揃ってるのか?

856 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:36:16 ID:X1Ugn9sW
>>843
【ウリは真っ赤な】飯嶋酋長研究第774弾【サウスポー】

857 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/19(木) 12:36:17 ID:tmaEKIna
>>846
|-`).。oO( ニャゴ兄さん…

858 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:36:23 ID:UurSG+G2
>>849
板門店になんで国連軍がいるのか
あそらくコード人事組は知らないんだろうなw

859 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/19(木) 12:36:33 ID:jByv3Vl+
>>797
うひゃー宋室長!
今日は特大電波が大漁だあ。
ウリは太陽政策で北と仲良くやるから、韓米安保条約いりませんって、
ライスに面と向かって言えよ。wktk

860 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:37:09 ID:r34H8Kni
>>849
そこで、日本のロビー活動、

「今は単に被害者って言ってますが、そのうち強制連行って言い出しますヨ」

861 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:37:31 ID:e2F6ptaK
>>849
英語版もありましたし、アメリカの仕事仲間に送ってみようかな。

862 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:37:52 ID:wYQhWmma
>>841>>848
中国主導で北を収めるのが米中にとって最善の策ですからねぇ。
あと米民主党や日本の政党が二者協議うんぬんと
申しているのは半島勢力ではなく中国・華僑の意向では?
中国も二者協議を提唱していたし。

863 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:37:52 ID:V9rRQBJc
しまった、>>848でイラク派兵を忘れていたorz

>>843
大リーグボール2号のつもりでビーンボールを投げたのに、綺麗に米国に場外ホームランを
飛ばされるという結果になりそうな。
具体的には「米軍撤退>北朝鮮再南侵>米中による撃退、共同統治」、と。

>>844
つ【縁故人事】
同窓生と同郷と弁護士の仕事絡みで全員網羅されたかと。


864 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:39:27 ID:r34H8Kni
>>857>>846 を狙ってるのか???

二人がそういう関係とは知らなかった (-_-;

865 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:40:47 ID:8D/vVOBl
>>863
大リーグボール1号のつもりでビーンボールを投げたのに、米国のバッターが
岩木だったので綺麗に米国に場外ホームランを飛ばされるという訳ですね。

866 :安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/10/19(木) 12:40:54 ID:ySgNY4fS ?2BP(345)
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ<ノ`Д´>ノ
             ↑>>864

867 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:40:57 ID:V9rRQBJc
>>862
中共にとっては次善の策と思われ。>中国主導で北を収める
出費激増、治安悪化、国内不安は必至、最悪北京オリンピックを潰されるリスクがあるから。
だから北京オリンピックまでは「米朝で話し合うアル!」で時間を稼ごうとしてたのに、それを
許さないスピードで事態が進行してる、と。

中共・華僑の意向というのは同意。>二者協議

868 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:41:16 ID:O3q2Ukvk
>>865
つ【岩鬼】

869 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:41:52 ID:ZQ5Uiltd
>>863
言葉遊びはたいがいにな。
「兵」を動かすことは国権の発動であって「実質は戦争行為」なんだよ。
戦闘は結果と過程のイベントにすぎない。
条約では宣戦布告の発布と受諾が必要だけど、交戦しない制限戦争を経験しているのだよ。

870 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/19(木) 12:42:45 ID:tmaEKIna
>>863
2号は消える魔球…ビーンボール性のあるのは1号の方か
ローワンアトキンソン…

|∀・).。oO( もしくは、ゼロの魔球ですね。

871 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:42:59 ID:c3PaYKQ6
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80922&servcode=200§code=200

李会昌氏「核兵器開発検討せねば」

李会昌(イ・フェチャン)元ハンナラ党総裁は19日、
北核で状況が悪くなった場合は韓国も核武装を検討しなければならないと主張した。

李元総裁はこの日、トングクフォーラム主催で世宗(セジョン)文化会館で行われた「我々の生存と未来」の講演を通じ
「北朝鮮の核保有が既成事実化して韓米同盟弱化と核軍備競争加熱で日本など周辺諸国が核開発に近寄る兆しが現れた場合、
我々も長期的に核兵器開発を検討しなければならない」と述べ「核潜在力だけでは対北抑止力はないと思う」とし
「核ないし核潜在力国家間では我々自らが核能力で相手の核国家を抑制するほかない」と付け加えた。

また北核事態が北朝鮮の体制変化や崩壊などにつながる場合、
韓米同盟および日中ロなど周辺強国との交渉を強化しなければならないとし、
北朝鮮が国際社会の圧力で核を断念するシナリオは期待しにくいと見通した。

反対に政府が対北圧迫政策の代わりに支援、協力政策を維持する場合、
政府に対する抵抗運動をしなければならないと強調した。

李元総裁は対北包容政策を追い求めてきた金大中(キム・デジュン)前大統領と
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が対北政策を失敗に導いたと批判し、
特に金前大統領の太陽政策に対しては「南北関係が表面ではおだやかになったというが、
実際に北核兵器開発で戦争の脅威がさらに大きくなれば目標とする変化はなく、逆に緊張状態になった」と述べた。

872 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:43:33 ID:O3q2Ukvk
>>871
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwww

873 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:43:54 ID:9225zLuK
>>871
あれ?既に作ってなかった?

874 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:44:46 ID:V9rRQBJc
>>869
それを否定するつもりはないけど、国連体制以降の派兵とウリナラチラシ曰くの「戦争」は
明白に違うわけで、そっちは否定しておくべきかと。
本来は外交交渉も含めての戦争ですからねえ。>制限戦争

875 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:45:43 ID:wYQhWmma
>>867
次善でしょうが北がチャイナシンドロームを現在進行形で
やっている状況での手段は限られていますからねぇ。
やった場合の騒乱が中国東北部に留まればいいんですけどね。

876 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:45:52 ID:R6BiTsh+
>>871
これで酋長の大斜め上のお膳立てができたな

877 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:47:33 ID:8D/vVOBl
>>871
> 「北朝鮮の核保有が既成事実化して韓米同盟弱化と核軍備競争加熱で日本など周辺諸国が核開発に近寄る兆しが現れた場合、
> 我々も長期的に核兵器開発を検討しなければならない」

どう考えてもそれは北朝鮮が辿ってきた道だと思うのだが。

878 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/10/19(木) 12:47:44 ID:2q0mBsHi
>>852
当時亡くなられた兵士の方々も、そういう事情は知っていただろうし、
ウリもそこら辺の事情はわかっちゃいるつもりだけども、ね

感情的には、なかなか収め切れるもんじゃあないでしょうな
ホント、そういう部分を逆撫でするのだけは、天才的に巧いミンジョクだわ


>>860
そこまでやってもいい気がしてきたよ
ウリの友人には、もう送る準備してたりして。


>>871
ちょっ…。
いくらなんでもタイミングがww

879 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:48:26 ID:Pf/u6XLL
>>871
ちょwwwww今日は同時多発デムパの日ですかwwww

880 :保護係 ◆Hogo.aafE6 :2006/10/19(木) 12:48:32 ID:8zdBfnOH
>>870
親戚が原作書いてた元ネタ漫画をなじぇ熱湯ニムが知っているニカ?

|Д゚).。o(貰った本をしまってあるはずだから探してみよう…

881 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:48:36 ID:UurSG+G2
>>871
バカだな。自分で味方減らしてやがる
どこがそんなおまいらの味方するよ

882 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:48:56 ID:CPEaFjlH
>>876
のむタンってば、李会昌の6%成長公約に腹が立って7%にしたっていう
逸話があるからなぁ・・・・・・

883 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:49:53 ID:wYQhWmma
>>871
米中も大変だなぁ。
日本の核武装論議火消しの次は韓国核武装論の火消しか。

884 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:50:39 ID:Pf/u6XLL
>>883
それがどっこい、ヌルーされちゃったらどうする?(棒

885 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:51:20 ID:r34H8Kni
>>879
まだまだ行くよ〜〜。
これだけ話題が多けりゃ、核実験やったって埋もれるだろ (^^;

886 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/19(木) 12:51:32 ID:jByv3Vl+
>>773
【ミミズも踏めば】飯嶋酋長研究第774弾【蛙が驚く】

887 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/19(木) 12:52:15 ID:tmaEKIna
>>880
一峰大二/福本 和也,、梶原一騎/川崎のぼる
どっちだろう…
|-`).。oO( 前者なら、子供の頃ファンでしたとお伝えくださいw

888 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:52:20 ID:wYQhWmma
>>882
怒りと酒の勢いだったっけ? 公約引き上げ

>>884
否定は出来ませんなぁ(更に棒

889 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:52:52 ID:V9rRQBJc
>>883
でも韓国ってばIAEA査察進行中だからなあw
核武装の主張すら拙い状況で敢えてやってしまう、そこに痺れる憧れないぃ!

この流れだとマジで「酋長北核による武装を提言、IAEAから即日離脱>米国、
アチソンライン宣言再び>北の再南侵>米中による国連軍派遣、米中共同統治」
ぐらいになるかもな。(淡々

890 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:53:34 ID:g6YJUsKj
>>884
ヌルー=ケンチャナヨ
で開発しだす。
ところがNPTやらIAEAから物言いがつく。
ファビョーン!脱退ニダ!

あれれ?どこかで見たような・・・

891 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:53:53 ID:c3PaYKQ6
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006101902400

潘基文長官が辞意表明、来月中旬にも辞表受理 【ソウル19日聯合】

次期国連事務総長に内定している外交通商部の潘基文(パン・ギムン)長官が19日、
青瓦台(大統領府)に盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領を表敬訪問し、去就について包括的に述べ事実上の辞意を表明した。
尹太瀛(ユン・テヨン)報道官が明らかにした。

潘長官は来月7〜9日にソウルで開かれる韓国・アフリカフォーラムまで外交通商部長官として参加、
15日には業務引継ぎのためニューヨークに発つ計画だ。

これを受け青瓦台は、潘長官の出国前、適切な時点で辞表を受理する方針だ。
後任は、国会人事聴聞会の日程などを考慮し、来月初めごろ発表する方向で人選が進められている。
宋旻淳(ソン・ミンスン)統一外交安保政策室長が有力視されているほか、
柳明桓(ユ・ミョンファン)第1次官や主要国の大使らも候補に挙がっている。

一方盧大統領は、潘長官の訪問を受け、次期事務総長選出を祝い、国際社会普遍の立場で創造的で公正な業務行い、
立派な業績を残して欲しいと激励、「韓国政府の姿勢のために、事務総長としての業務遂行に制約があってはならない」と強調した。
また、潘長官の選出は国としても光栄なもので、国の外交力が蓄積された成果だと評価した。

892 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:55:07 ID:8D/vVOBl
実際のところ韓国が独自で核武装できる可能性は非常に小さいですがね。

パキスタンや北朝鮮ほど国際経済で小さな割合を占めているわけじゃないし
インドほど政治的に影響力があるわけじゃないし、日本ほど政治的・経済的
影響力があるわけじゃない。

仮に日本が核武装をしようとすれば、やり方次第で米国は黙認せざるを
えないけど、韓国だと経済制裁へのハードルは日本ほど高くないから。


893 :保護係 ◆Hogo.aafE6 :2006/10/19(木) 12:55:19 ID:8zdBfnOH
>>887
|Д゚).。o(前者の方でつが、9年前に他界しておりまつ。
     墓前に報告いたしまつ(-人-)

894 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:56:21 ID:e2F6ptaK
韓国も核武装を、か、、、、
なぜに核廃絶!に向かわないんでしょうね、連中は。
皆が述べるように、最悪のタイミングですわ、今は。

895 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:56:30 ID:8nTWeLhE
>>889
あら、それは更に理想的。

896 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:57:05 ID:O3q2Ukvk
>>891
>国の外交力……;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

897 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/10/19(木) 12:57:16 ID:2q0mBsHi
>>889
何この既視感。


>>891
そしてやっと半分長官が辞める、か。
有力視されてる候補がそのまんま就任しちゃうと…もう想像も出来ないくらい
アレな状況になりそうだな

>「韓国政府の姿勢のために、事務総長としての業務遂行に制約があってはならない」
余録がどうのと言ってたのは忘れたのかしらん?

898 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:57:43 ID:iQ5ACT57
>>762
だからこそ3者外相会談がwktkになるわな。
パンタンは藪タンに釘さされてるし。

でも更にスレの流れが速まるわけでorz

899 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:57:51 ID:wYQhWmma
>>891
宋安保室長を是非外交通商部長官にして欲しいなぁ。
面白くなりそうだしw

900 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:57:57 ID:g6YJUsKj
>>891
>創造的で公正

民族的に一番欠けているものじゃ・・・

901 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:58:53 ID:Pf/u6XLL
>>891
>宋旻淳(ソン・ミンスン)統一外交安保政策室長が有力視されている

韓 国 、 始 ま っ た な 。

902 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/19(木) 12:59:44 ID:jByv3Vl+
李会昌も政界引退とか言ってたけど、この情勢を見て
次期酋長の座に色気を感じだしたかな?

903 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:00:00 ID:r34H8Kni
>>897
>余録がどうのと言ってたのは忘れたのかしらん?

韓国は韓国で勝手にやるから、気にせずアンタはアンタの好きなようにやりな グヘヘヘ・・・

904 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:00:06 ID:8D/vVOBl
>>900
<丶`Д´> 想像的で更正中ニダ!

905 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:00:07 ID:e2F6ptaK
>>901
このことを踏まえての今日の新聞記事だったら、、、、
笑うを通り越して、宴会だな〜〜。

906 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:00:07 ID:sof/gpSK
ちゃくちゃくとあるべき姿へ戻りつつあるな>朝鮮半島

907 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:00:29 ID:V9rRQBJc
>>900

   ∧_∧       
  <丶`Д´>   
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /

   ∧__∧
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /

908 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:01:08 ID:g6YJUsKj
>>901
最悪のタイミングで最悪の選択をする・・・



決まったようなものだな。

909 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:01:42 ID:X1Ugn9sW
>>901
>>797で見たような漢字だけど、違うよね(無関心

910 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:01:46 ID:O3q2Ukvk
そろそろなんで一覧だしまつ。

【韓国政府の】飯嶋酋長研究第774弾【眠れぬ夜】
【外道照身】飯嶋酋長研究第774弾【霊波光線】
【哀酋長の】飯嶋酋長研究第774弾【良かった探し】
【聖火台で】飯嶋酋長研究第774弾【我火病ス】
【野生の王国】飯嶋酋長研究第774弾【鳥類万歳】
【野望の王国】飯嶋酋長研究第774弾【アニマル万歳】
【華麗ライス】飯嶋酋長研究第774弾【クレー麻生】
【運命の】飯嶋酋長研究第774弾【10/19・20】
【宗主国動き】飯嶋酋長研究第774弾【韓国窮地に】
【大国の論理】飯嶋酋長研究第774弾【小物の狼狽】
【韓国喚く】飯嶋酋長研究第774弾【世界はスルー】
【韓国外交】飯嶋酋長研究第774弾【風前の灯】
【仲介外交の】飯嶋酋長研究第774弾【空中分解】
【韓国外交】飯嶋酋長研究第774弾【ガンガレ】
【ウリは真っ赤な】飯嶋酋長研究第774弾【サウスポー】
【ミミズも踏めば】飯嶋酋長研究第774弾【蛙が驚く】

ウリ的には【外道照身】飯嶋酋長研究第774弾【霊波光線】をちと変えて
【外道焼身】飯嶋酋長研究第774弾【霊波光線】ww

911 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/19(木) 13:02:08 ID:tmaEKIna
>>893
故人になられていましたか…(-人-)ナムナム
ちかいの魔球やソランの原作も手がけていらっしゃったんですね…

912 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:02:09 ID:6TXS+HG9
>>719
それが朝鮮人の言質なんですよ。
手前がいくら暴れてもいいようにするための。
連中は約束の類など初めから守る気がないのです。

>>724
汚いというけど、面倒を中国に押し付けようとしている
アメリカや日本や我々はどう(ry

>>728
資金回収のためなんでしょうけれど、既に北朝鮮の
いろんな権益を握っている以上、もう素直に面倒見れよ、
というか、レジームチェンジを前提にしている癖に
と中国には言ってやりたいのですが。

>>734
空文化していない「フリ」をし通すのが、コリアンクオリティ。
まあ正しい行為ではあるのですが、今回は核・ミサイルの件で
金正日のほうから中国を蹴っ飛ばしていますので、ネタとして
この条文のことを騒ぐしかないことは彼らも承知。



913 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:03:39 ID:R6BiTsh+
>>899
アンタ、鬼だw

914 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:04:12 ID:UurSG+G2
いかんですなぁ。全て我々の読み通り悪い方向に行く
斜め上を予想出きるようになってしまったw

915 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/19(木) 13:04:22 ID:jByv3Vl+
【ドウセ俺ラハ】飯嶋酋長研究第774弾【ナイアガラ】

916 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:04:49 ID:V9rRQBJc
>>913
でもその「鬼の願望」が叶いそうなのがウリナラクオリティw
つーか、更にワンワンが内閣入りしそう?

917 :[]:2006/10/19(木) 13:08:05 ID:e+2Kaz3A
ライス米国務長官、再実験には追加決議や米政府独自追加制裁を検討 〜「米国は自らの安全保障の為にも日本を防衛する」 [10/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161226529/1

1 名前:ジュウザφ ★[] 投稿日:2006/10/19(木) 11:55:29 ID:???
 ライス米国務長官は19日午前、都内の米大使公邸で日本人記者団と懇談し、北朝鮮による核実験に関して、
「再度実験に踏み切れば、さらなる対応策を講じなければならない」と述べ、国連安保理での追加決議や
米政府として独自の追加制裁を検討する考えを示した。具体策への言及は避けた。

 長官は、「再度の実験は、北朝鮮が対話の道を選択する意思がないことを改めて示すことになる」と述べ、
北朝鮮をけん制した。

 中国の唐家セン国務委員の訪朝については、「中国は北朝鮮に対するアメもムチも持っている」と述べ、
中国が北朝鮮への圧力を強化することへの期待感を示した。(センは王へんに旋)

 長官は20日には中国を訪問し、国連安保理決議に基づく制裁措置の履行について協議する。
中国側がどこまで、貨物検査を実施するかが焦点となっているが、長官は「中国と、いかに効果的な
検査体制を構築するかについて、良い結論を出せると信じている」と楽観的な見通しを示した。

 長官はさらに、「北朝鮮のいかなる行動に対しても、米国は対応する能力がある」としたうえで、
「米国は、自らの安全保障のためにも日本を防衛する」と断言、米国の「核の傘」提供を改めて保証した。

 長官は、米政府があくまで外交的解決を模索していると強調したが、6か国協議が再開される見通しは
現時点では立っていないとした。

■ソース (2006年10月19日11時41分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061019it04.htm?from=tb
関連スレ
日米韓外相、19日夜、ソウルで会談へ…対北姿勢で結束を強調 〜麻生・ライス・バン  [10/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161225754/
姐さんハアハア

918 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:08:14 ID:8D/vVOBl
【宋長官?】飯嶋酋長研究第774弾【その時歴史が】

919 :夕霧 ◆6VZ9A30ptI :2006/10/19(木) 13:09:28 ID:L/uQy+Wf
おはやう

強力デムパが発生しているようだがw
・・・ノムたんは顔で(r
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.naver.com/photo/read.php?mode=LTD&office_id=001&article_id=0001442159§ion_id=100&view=all
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.naver.com/photo/read.php?mode=LTD&office_id=001&article_id=0001442157§ion_id=100&view=all
ノ・ムヒョン 大統領が 17 仕事 青瓦台で 今年 ノーベル平和賞 受賞者で 選定された バングラ
デシュの ムハマド ユヌス グラミンウンヘング 総裁の 言葉を 傾聴して ある.

920 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/19(木) 13:09:35 ID:tmaEKIna
>>915
【ナイアガラ音頭で】飯嶋酋長研究第774弾【踊りゃんせ】

921 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:09:53 ID:9iYJk9e6

          ∧ ∧,〜
         ( (⌒ ̄ `ヽ    _   >>907
 ∧_  ∧   \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ 
< `∀/ /´ >    /∠_,ノ    _/_    
 ( つ/ /O    /( ノ ヽ、_/´  \    
 と / /_)  ( 'ノ(     く     `ヽ、 
        /`   \____>\___ノ 
       /       /__〉     `、__>

922 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:11:24 ID:O3q2Ukvk
>>919
これってある意味失礼な記事の見本なんでゎ?

923 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:11:53 ID:TWZy/W3e
この調子だと、アメリカは韓国に経済制裁やるんじゃないの?w

924 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:12:26 ID:9FpMAlnN
>>860
在韓米軍の周囲にいる売春婦が今にsex slaveと名乗り出すとも伝えてくれ。

925 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:14:32 ID:EJRkcaoE
>>923
経済制裁を言い訳にすれば堂々と撤退できるよな。民間企業は

926 :[]:2006/10/19(木) 13:16:04 ID:e+2Kaz3A
【論説】「中川発言」は国連の制裁決議よりも米中を本気にさせたのではないか 産経抄
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161210732/1

1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 07:32:12 ID:???0
 「中川発言」という瓢箪(ひょうたん)から駒が出たようだ。自民党の中川政調会長による
「核保有の議論はあっていい」の一言が千里を走る。国内では妙なつぶてが飛んだと昨日書いた。
今度は、太平洋と東シナ海も飛び越えて米中首脳も動かした。

 ▼ブッシュ大統領は日本の核保有について「中国の懸念を知っている」と反応した。中国とて
北朝鮮の核保有を深く憂慮しているから、我慢してお手並みを拝見しようと持ちかける。来日
したライス国務長官は「核の傘」で日本を守るからと、こちらも真剣だ。
 ▼米国でなくとも、核開発競争の到来は悪夢である。東アジアで核を独占してきた中国は、
とりわけ日本の核論議には過敏だ。胡錦濤主席は北京入りした扇参院議長に、北を激しく非難
してみせた。北の暴走には業を煮やしていることを、最大限アピールする。

 ▼要人の発言はときに、すさまじいパンチ力を持つものだ。かつて橋本首相が「米国債を
売却する衝動に駆られる」と軽口を吐いたとたんに市場が乱高下した。意図した発言でなく
とも、思わぬ戦略環境を生み出すから注意を要する。
 ▼実のところ、「中川発言」は国連の制裁決議よりも米中を本気にさせたのではないか。
北に対する軍事的な圧力は米国以外に効き目はないし、経済の生殺与奪は中国が握っている。
もっとも、薬も過ぎれば毒となるからほどほどがいい。

  ▼中国は北への貨物検査を実施し、中朝国境には長いフェンスも張った。専門家は北の
自壊前に中国の介入だってあり得るという。亡くなった歴史家の木村尚三郎さんが『文明
が漂う時』でいった一節が気にかかる。「クオ・ヴァディス・ドミネ?」(主よ、いずこ
に行き給(たま)う)が、今ほど強く響くときはない、と。

■ソース(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/news/061019/col000.htm

927 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/10/19(木) 13:17:54 ID:0opQ6BgE
>>923
コンドル里者「手違いで朝鮮半島全土に経済制裁を(ry」

928 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:18:01 ID:O3q2Ukvk
>>926
しかも昨日はタロサの追加発言あったから…

929 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:18:18 ID:Pf/u6XLL
>>926
なぜか韓国が別方向で本気になったみたいです(棒

930 :パナポニックミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2006/10/19(木) 13:18:48 ID:XYVVkaVx
ちょ・・・・・・今日は何でこんなに半島発超絶斜め上が多いん?w

931 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:19:56 ID:U/qrc6nQ
ジョークスレ100スレ目記念のプレゼントではあるまいか(棒

932 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:20:23 ID:sof/gpSK
>>930
本領発揮=ヤバイ時に最悪の選択をする=ガチにヤバイ時期がさしせまっている信号

だと思われますw

933 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:21:26 ID:X1Ugn9sW
>>930
スレの流れが速くてはんとうに大変ですよねぇ

934 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:21:40 ID:oZLCOk/P
>>929
勘違いも甚だしいけど、どうやらそうみたいだね(w


935 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/10/19(木) 13:25:02 ID:2q0mBsHi
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) (;´Д`)((⊂ ←>>933
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ


>>927
まだ手違いならいい。
ガチで制裁対象になったりする予感さえしてきたニダ

936 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:26:15 ID:V9rRQBJc
>>935
そこで酋長の「北核購入!」ですよ!w
これならガチで制裁対象。

937 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:31:22 ID:wKh5lsQe
韓国の主張
”世界に核が広がろうが、ソウルが火の海になるかも知れない北への武力行使は絶対容認できない”

日本の主張
”(ソウルが火の海になろうが)、日本にまで到達可能な北の核を容認することはできない”

アメリカの主張

”日韓の両国が何を言おうが、世界の核拡散だけは絶対に許さない”


         経済制裁     軍事制裁    

韓国の主張 本音は反対    絶対に反対 下手すると韓国上空を使わせないとか言い出すかもしれん。
                    その場合、韓米同盟は破棄され  

日本の主張   賛成      日本に届く核ミサイル開発前ならOK


米国の主張   賛成      本音はやりたくない。金の無駄だから。
                   でも、核を輸出し始めたら即効で爆撃してやる。特にイスラエル近隣と中米。



  


938 :パナポニックミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2006/10/19(木) 13:31:30 ID:XYVVkaVx
>>931
<,,‘∀‘><ウェーッ、ハッハッハッハッハ!! 見ろ!ジョークスレ住人がゴミのようニダ!!

>>932
やっぱりそうなんですかねぇ・・・・・・・・
しかし、事態が物凄い急展開を始めてますね。
まさしく歴史が動いてるって感じがw


・・・・・・・・で、真打マダー?

939 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:31:57 ID:6Zropuw9
>>818
ホントだ・・・他は結構荒れてるね。

ここに居ると感覚が麻痺して良くないのかなぁ?

940 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:33:02 ID:HP3e9lPh
>>936
韓国が北同胞の核を買い取り、北は核放棄して非核化達成。
そして、韓国は核を手に入れることができてホルホル…ですか?

941 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:33:25 ID:6Zropuw9
>>828
目に触れないって事が在り得るの?

942 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:33:59 ID:8D/vVOBl
>>929
(´・ω・`) クオ・ヴァディス・コレア?

<丶`∀´> 喪舞らが見捨てた半島ニダ!

943 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:34:11 ID:V9rRQBJc
>>940
北が核放棄すると思いますか?(苦笑
純然たる核拡散第1号ですよ、酋長だけはそう思わないだろうけどw

944 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:34:21 ID:O3q2Ukvk
>>941
見た関係者が;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンして伝達できずに…

945 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:34:22 ID:PJyQlOD1
【核問題で再注目】「相次ぐ嫌がらせ、朝鮮学校の生徒をリボンで守ろう」運動、ネットで広がり
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161207351/
青は「平和」を、赤は「朝鮮民族の誇り、迫害で流した血の色」
http://pandoravote.net/snup/uploader/src/up4873.jpg
http://blogs.yahoo.co.jp/yamerugendai/42399442.html

サポートリボン運動のきっかけ:

朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が拉致事件を認めたことで朝鮮学校生徒への嫌がらせや学校へ
脅迫状が届くという卑劣な行為が相次いでいます。拉致事件に何ら関係のない在日朝鮮の子どもたちへの
人権侵害は許せません。

「あなた方の味方です。何か困ったっことがあったら助けを求めてください!」というメッセージのサポートリボンを考え、
呼びかけを始めました。
青は「平和」を、赤は「朝鮮民族の誇り、迫害で流した血の色」を表しているとうかがい使っております。

北朝鮮を一方的に責めるのではなく、両国の非人道性に目を向け、冷静に対処すべきと考えます。
国交正常化への願いを託し、心を結ぶリボンとなることを期待しております。リボンのご協力をよろしくお願いいたします。
http://www.jca.apc.org/jinken-net/suport.html


946 :早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/10/19(木) 13:34:27 ID:cj1Xjo7a
>>941
らいすー、うしろうしろー! ぐらいのボケ

947 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:34:52 ID:SrwzfucD
韓国は素晴らしい勢いで北朝鮮に事大しているな

948 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:35:25 ID:O3q2Ukvk
>>945
だから安全な祖国に帰りなさいってww

949 :早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/10/19(木) 13:35:52 ID:cj1Xjo7a
( ´U`) そろそろ次スレたてるお!

950 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:36:01 ID:iuBZjvhI

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |  お疲れアル。
       ____.____    |  後は下で面倒みてもらうアルね!
     |        |  ∧∧  |   |        
     |        | /中\ |   |    ∧_∧ 
     |        |(  `ハ´)つ ミ |  < ;`Д´>
     |        |/ ⊃  ノ |   |   ⊂北⊂)  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  ⊂ ⊂ ノ


951 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:37:15 ID:HP3e9lPh
>>939
何事も冷静さを失ってしまうと的確な判断はできなくなってしまいますから、これで良いのでは。


というか、別に「日本は困らない」から、普通に荒れる必要を感じないのですがw

952 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:38:05 ID:dqcO+78h
>>939
つ【解脱】

953 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:39:25 ID:UurSG+G2
>>939
ここの人間は朝鮮式交渉術が分かってるからねぇ
交渉前に無理矢理ハードル上げとくって奴
もちろんこの事態になると害しか無い訳だがw
遺恨を一番気にする癖に相手の気持ちは量れないという弱点の成果が
物凄い勢いと量で半島に襲い掛かる予感

954 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/10/19(木) 13:42:49 ID:2q0mBsHi
>>953

<丶`∀´> 最後には受け入れても,それまではゴネて苦しめてやるニダ

というのが基本姿勢ですからなぁ
交渉が成立しても、必ず悪印象を残してるよね

955 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:43:55 ID:sof/gpSK
>>945
税金免除しないと殺すって脅迫状おくりつけたのはどこのどいつ様でしたっけ?w
まじ本当帰れ、みんなよろこんで帰国支援するぞ

956 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:45:29 ID:6Zropuw9
>>954
ゴネるのがやり方だからなぁ・・・

西洋のまず最大限の要求をしてそこから譲歩する
というのとは全然違う本当にゴネるのだけが目的の・・・

北朝鮮の瀬戸際外交と根は同じですね。

957 :早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/10/19(木) 13:46:05 ID:cj1Xjo7a
【青瓦台の】飯嶋酋長研究第774弾【眠れぬ夜】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1161233137/

とりあえず立てました。後はテンプレ載せてきます

958 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:46:40 ID:O3q2Ukvk
>>957
ありがとうございます(^,,,^)

959 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:48:01 ID:6Zropuw9
>>955
というか、民潭が総連に抗議文を送ったりするポーズを取り始めたのが・・・

つい先日、合併するほどの蜜月ぶりだったじゃんと・・・添い遂げてくれよ>民潭と総連
在日団体は一緒に潰れてくれた方が分かり易くていいのに

960 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:48:10 ID:Pf/u6XLL
>>957乙ニダ。
今日の夜には三者面談だし、スレ速度が異常な速さになりそうだな。

961 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/19(木) 13:48:23 ID:tmaEKIna
>>957
ありがとうごぢゃいます。

962 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:48:23 ID:yrsNwe6o
249 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2006/10/19(木) 13:43:07 ID:HefhSWtR
前スレ日曜討論壁紙風を加工させていただいて
◆今夜限定・日米韓国壁紙
ttp://www.uploda.org/uporg553483.jpg.html

お喜びいただけましたら幸いです。

963 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:49:33 ID:6Zropuw9
>>957
サンクス
今日は加速しそうですから・・・

>>962
パンタンの後ろに何も出現していないのだがw

964 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:49:40 ID:UurSG+G2
>>954
朝鮮人同士なら有効なんですけどねw

絶対最後まで譲らないイスラエルなどと違い。
最後に絶対譲歩してくるのを読まれてる現状では
もう害しか無いのですわ。

965 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:52:18 ID:O3q2Ukvk
>>962
パンタソ 目が泳いでるような…

966 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/10/19(木) 13:53:21 ID:2q0mBsHi
>>956
>>964
ほんに、聞いてやってても無駄な時間がかかるだけだからね
問題は、彼らとしてはコレが最高だと思っていて、交渉上手という
自負があったりすることなんだけども。


>>957
乙ニダ

967 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:53:25 ID:r34H8Kni
>>935
最近は駄洒落に対してナデナデするのが流行なの?

飯研がAAスレになりそう・・・

>>957
乙です。

968 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:54:49 ID:O3q2Ukvk
火消しに必死でつ♪

【核の傘】駐米大使、「“日本=仮想敵国”」要請説を否認
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/19/20061019000041.html

969 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:55:14 ID:V9rRQBJc
>>951
「韓国を同時制裁すれば」日本は困らない。
韓国が北朝鮮制裁の抜け穴になる現状は十分困ると思われ。(淡々

970 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:55:16 ID:UurSG+G2
>>966
最近の安倍総理などの対応見ると
完全に読んでるね。もう実務協議しかしないw

971 :早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/10/19(木) 13:55:44 ID:cj1Xjo7a
>>953
その割に強圧的に出ると膝を屈する傾向があるから、なまじ折衝するよりも
チキンレース状況やハルノート級の無茶苦茶な要求をした方が正しいのかもしれん。

そこから折衝しても、無茶した分のりしろを得する。

972 :早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/10/19(木) 13:56:54 ID:cj1Xjo7a
>>962
うわ・・・。藩タソ以外の二人、ガン飛ばしてるよ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

973 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:57:46 ID:3CD1xiGR
【ライス】飯嶋酋長研究第774弾【襲来】

974 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/19(木) 13:58:33 ID:tmaEKIna
>>973
何時来るんです?
|∀・).。oO( らいしゅう。

975 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 13:59:33 ID:6BjG+Ymy
ところでノムはライスに会わないの?

976 :保護係 ◆Hogo.aafE6 :2006/10/19(木) 14:00:00 ID:bwXjlH+p
|Д゚)… >>974

977 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 14:02:11 ID:V9rRQBJc
>>974
|∀・).。oO(ライスは何時、渡来す?


978 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/19(木) 14:02:37 ID:jByv3Vl+
ワンワン−ナイアガラ
宋室長−戦争国家
李会昌−核開発
これら一連の発言は当然もう、里者の姐御に報告されてんでしょうね?
あの顔でギリギリ歯がみしながら、
「ぉのれ〜南北そろって、ド朝鮮の屑どもめぇ〜」
なんて言ってるのを想像したら、シッコちびりそうなんですが。

979 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 14:03:10 ID:wKh5lsQe
ところで、ライスが、”米、日 チョン、シナ ロスケ、オーストラリアの連携が大切だ”
と述べたらしい。
豪が新たに入った。これはあれか?
現在の六カ国協議をやめて新しい6カ国協議、”北をどう押し込めるか、どう制裁するかを話し合う為の豪が入った”
を始めようとしてるのかな。

いや、臨検を真剣にやるなら日本は今一役立たずだから豪の力は必要なんだけども。


980 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/10/19(木) 14:04:10 ID:0opQ6BgE
>>957
乙!

>>978
そのうち「ヤーッチマイナー!!!」と言うかも・・・>コンドル姐さん

981 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 14:05:33 ID:V9rRQBJc
>>980
「やあっておしまい!」「「アラホラサッサー!」」のほうでは?>悪玉トリオ
残り二人はケリー&ハドリー?、ラムズフェルト&ブッシュ?w

982 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 14:05:40 ID:O3q2Ukvk
>>980
ハトリ&ヒル「アラホラサッサ!」

983 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 14:07:31 ID:UurSG+G2
>>978
コンドル姐「私を手ぶらで帰したら大変な事になるわ。どうする?」
パンくん「・・・・・」
ローゼン閣下「韓国経済も足腰強くなりましたねぇ。もう私達の力はいりませんな」
パンくん「・・・あいごぅ」

984 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 14:07:54 ID:8D/vVOBl
>>980
> そのうち「ヤーッチマイナー!!!」と言うかも・・・>コンドル姐さん

姐 「やーっておしまい!」

ハドリー&ヒル 「あらほらさっさ!」

985 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 14:08:10 ID:qiKhb5HF
老父ダガーが森派のドンに決まったそうだが・・・
日韓議連はどうすんだろ、森クン。
まだまだ居座るのかなぁ?

986 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 14:08:19 ID:8P6oNWMl
>>979
国連加盟国、海洋国家、北と一応外交関係があったこと、
日本と違って動きをとり易いという事実上の重要性、
地政学上、太平洋東端を広くカヴァーできること、
などから入ったと思われ。

つまり、最後の1行だろうて。

987 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 14:08:49 ID:O3q2Ukvk
三重婚…_| ̄|○ il||li

988 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 14:08:58 ID:6Zropuw9
>>983
世界大統領になったパンタンはもう韓国なんてどうでも良いと思ってたりしてw


989 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 14:09:53 ID:8D/vVOBl
>>987
ここはタイム・ボカンなインターネットですね。

990 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 14:10:01 ID:V9rRQBJc
>>983
二律背反ですねえ。>パンギムン
国連安保理決議をバックにする日米に従えば外相としての立場なし&韓国の立場崩壊、
外相・韓国政府に従えば日米&国連を敵に回し事務総長の立場壊滅w
ま、幸先悪いが懲りずにがんがれ、死ぬほどがんがれ、がんがっても無駄だろうけど。


991 :早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/10/19(木) 14:10:46 ID:cj1Xjo7a
1000なら、飯嶋酋長を助けるために未来からトンチャモン型ロボットがやってくる

992 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 14:11:21 ID:Y8dJCs/F
1000以外なら朝鮮半島壊滅!

993 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 14:11:36 ID:V9rRQBJc
>>1000なら、飯嶋酋長がスマートに全ての問題を解決!

994 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 14:11:38 ID:8P6oNWMl
996なら、999はぎゃらくしーえくすぷれすw

995 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 14:11:52 ID:4jpDW0ZK
>>990
「長官辞任を早める」でどうだ

996 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/19(木) 14:11:53 ID:tmaEKIna
2なら、次スレ駄洒落自粛

997 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 14:11:55 ID:9FpMAlnN
>>990
で、自分の立場を訴えて泣き落としにはいるとか?

998 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 14:11:59 ID:sof/gpSK
>>990
頑張ったら最悪の選択をするかと・・北と合体とかw


1000なら北南電撃統一

999 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 14:12:00 ID:s1cm7nsz
ぬるぽ

1000 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 14:12:04 ID:Tpdg/NyT
1000なら空爆開始w

1001 :1001:Over 1000 Thread

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://society3.2ch.net/korea/


401 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★