■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
潘基文国連事務総長研究所
- 1 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 16:51:27 ID:eYZJHyox
- 立てておきます
- 2 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 16:53:33 ID:43jZN7bC
- 荷駄?
- 3 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 16:54:51 ID:z3w3iC91
- 酋長と比べるのがいけないとはわかっているんだが
あまり伸びない気がする…
- 4 :はぽねす ◆BBx90lwzdU :2006/10/16(月) 17:17:39 ID:XagJVMBh
- スレタイがおもろないしね
- 5 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 17:18:52 ID:jNsr4e5z
- 餌がないでつ
- 6 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 17:19:59 ID:Kjr66pNl
- 死ね
- 7 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 17:34:42 ID:XnKDqaZQ
- だからパンくんはジェームズと遊んでろとあれほど・・・
- 8 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 17:36:19 ID:4JcRTo4W
- とりあえずネタおいときますね。
田舎の神童が国連事務総長へ…潘基文外相の生い立ち
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/04/20061004000049.html
「潘外相、国連総長就任後に金総書記と会談用意」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/16/20061016000025.html
潘基文氏「関係改善、日本の努力は不十分」
http://www.news24.jp/69104.html
国連:ポストで取引? 理事国「潘氏支持の条件に」−−英紙報道
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/korea/news/20061006ddm007030114000c.html
潘長官「キムチが韓中関係に影響してはならない」
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432005102601700
「靖国参拝続けば、韓日両国の友好増進はない」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/25/20051025000004.html
【国連】 潘基文氏 国連に「韓半島特使」を新設へ [10/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160800835/
【韓国】 潘長官「安保理の対北朝鮮措置決まれば迅速支援」 [10/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160615876/
【韓国】北朝鮮が核実験を強行すれば、潘基文長官の国連事務総長選出に影響も …聯合ニュース [10/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159888633/
- 9 :sage:2006/10/16(月) 17:46:56 ID:kZmnxV84
- とりあえず潘タンの正式名称を考える所からはじめねば。
- 10 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 17:51:42 ID:DT6JedZf
- >>1
乙です
>>4
記念すべき1スレ目だから、シンプルに行こうぜw
- 11 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 17:53:55 ID:HzFeUix6
- 記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
- 12 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 17:55:07 ID:4JcRTo4W
- >>9
神童に一票
- 13 :六四六 ◆AUtW056hW. :2006/10/16(月) 17:56:51 ID:nH8BmaIb
- >>9
総潘長でいいじゃねーか。
- 14 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 18:00:32 ID:JodH4TFq
- 自分たちで地球村の村長って言ってるんだから、村長で良いじゃんw
酋長より近代的な響きがするしww
- 15 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 18:02:03 ID:/u7M4eaL
- これは飯研とともに長く楽しめるスレになりますかねw。
- 16 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/16(月) 18:03:03 ID:6ZK/Fhxq
- 潘基文氏の発言要旨 日本人記者団との会見
【ニューヨーク15日共同】次期国連事務総長に任命された韓国の潘基文(バン・キムン)外交通商相が15日、日本人記者団と
会見した際の発言要旨は次の通り。 一、事務総長として指導力を示すよう要請されれば、6カ国協議参加国や国連安全保障
理事会の理事国と協議した上で、訪朝して北朝鮮の指導者と会談する用意がある。
一、アナン事務総長は北朝鮮問題担当の事務総長特使を任命したが、それは私がやろうとしていることだ。
一、北朝鮮制裁決議採択を歓迎。安保理の制裁監視委員会が近く設置される。(委員会の作業を通じて決議の)履行を
確実にしていくことが事務総長の役割。
一、核実験は朝鮮半島非核化共同宣言や6カ国協議共同声明に完全に違反。制裁決議拒否も大変残念。北朝鮮は事態を
悪化させるいかなる行動も控えるべきだ。
一、北朝鮮を含む国連の全加盟国が制裁決議を完全履行するよう希望する。韓国政府としても具体的措置を検討中。北朝鮮
との対話の扉は開かれている。
一、未来志向の日韓関係構築を目指す。そのためには靖国神社参拝や教科書など歴史問題を克服する必要がある。日本の
指導者は誠意と謙虚さを持ち、この問題に正面から取り組むべきだ。
一、安保理の拡大、改革は必要。できるだけ幅広い総意に基づく方法を見つけるため最善の努力を尽くす。
(初版:10月16日10時7分)
ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006101601000144_Detail.html
- 17 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/16(月) 18:04:45 ID:6ZK/Fhxq
- >>9
つ事務長
自治会長でも良いかな・・・
- 18 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/16(月) 18:05:34 ID:o8zGZgd8
- |∀・) ソォーット…
|つ アシアト
|ミ サッ
- 19 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/16(月) 18:06:54 ID:6ZK/Fhxq
- 寒気団長キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
- 20 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 18:11:06 ID:GykBthZv
- つ「世界大統領」これだけは譲れない!かんしゃくおこる!
- 21 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 18:13:07 ID:i0GN575r
- 地球王だな
- 22 :馬鹿陽区:2006/10/16(月) 18:13:58 ID:yHNrodXc
- 韓国人に自己中でない人間がいるのかが疑わしい!
- 23 :BlaBla:2006/10/16(月) 18:15:05 ID:x1Pn7VTq
- パンさんは、国連の場で、泥臭いコリア色を出すほどに無神経になれない人物のようなのだ。
無神経な本国のコリア人は、パンさんが自国に利権を誘導してくれると本気で信じてるのだ。
そんな気もパンさん本人には無く、そもそも事務総長は、事務の統括者に過ぎず、権力なんて無いのだ。
だからパンさんは本国のコリア人から、期待外れだと避難されるのは間違いないのだ。
そしてパンさんは本国に帰ったら、同胞たちから犯罪者にでもされてしまうと思われるのだ。
パンさんは気の毒なのだ。
- 24 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 18:16:45 ID:EXMtvwWM
- 人類の最大の緊急課題である靖国問題をどう解決するかが潘氏の腕の見せ所ですね。
- 25 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/16(月) 18:19:41 ID:6ZK/Fhxq
- 南北事業継続か「決議に抵触せず」と韓国 米は不快感
【ソウル=久保田るり子】韓国政府は15日、国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議採択に関して「安保理の決定を歓迎し、
支持する」との声明を発表した。だが、金剛山観光や開城工業団地の南北経済協力は決議には抵触しないと判断し、当面は
中断しない方向だ。これらの対北事業では巨額の現金が北朝鮮に直接流れるため、米国は不快感を示しており、今後、米韓間に
軋轢(あつれき)を生むことも予想される。
核実験発表後の盧武鉉政権は、北朝鮮の要求を最大限に受け入れてきた金大中前政権からの「太陽政策」の功罪を問われ、
国民世論から政策見直しを迫られてきた。だが、対北融和政策は盧政権の根幹にかかわる。金剛山、開城両事業の中断は盧
政権の自己否定となる。このため、核実験発表直後にはいったん「見直しの必要性」を認めた盧大統領も現在は結論を先送りしている。
国連での協議で中露両国が厳しい経済制裁を留保したことで韓国の融和派は力を得た形となっており、青瓦台(大統領府)や
与党ウリ党幹部から「金剛山、開城両事業は継続」との声が強い。政府決定はこれからだが、当面は継続される公算だ。金剛山、
開城両事業を運営する旧財閥、現代グループ「現代峨山」の尹萬俊社長は17日に訪朝する予定だ。
- 26 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/16(月) 18:20:38 ID:6ZK/Fhxq
- 米国は「北朝鮮に恩恵を与えるすべての支援プログラムは再検討されるべきだ」(バーシュボウ駐韓米国大使)と、強い懸念を
示してきた。両事業で北朝鮮に流れる現金は年間約2000万ドル(約24億円)にのぼる。対北制裁決議は「核ミサイル、大量破壊
兵器計画に寄与し得る物資、技術」を禁止しているが、専門家は「現金こそ、このカテゴリーに入る」と指摘する。
米韓間では貨物検査(臨検)、大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)に韓国が参加、協力するのかも課題になる。米国が主導する
PSIにはオブザーバー参加した韓国だが、現状で最も警戒しているのが南北の軍事的な衝突だ。南北対話は7月のミサイル
発射後に中断しており、これ以上の関係悪化を回避したい韓国としては臨検やPSIへの参加には消極的だ。
国連決議であいまいな表現となっている部分については「日米との連携」より「南北関係」を選択する方向だ。
【2006/10/16 東京朝刊から】
ttp://www.sankei.co.jp/news/061016/kok011.htm
藩たん、事務総長になる前に、米国との折り合いをつけとかないと、ねちねちやられそうだな。
- 27 :永観堂 光 ◆dhVVoREqKQ :2006/10/16(月) 18:29:29 ID:8gNqBRd4
- 国連事務総長ってのは名誉職だ。安保理とは比べものにならないほど弱い。
事務総長の職務はもっぱらアニメのヒロインみたいなよい子ぶった発言をすることのみ。
- 28 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 18:30:07 ID:vyZN1SyQ
- >>1乙
事務総長の任期って一期五年だっけ?
これは長寿スレになりそうですなw
二期ぐらいやるだろうから、飯研を越えるかもwww
- 29 :永観堂 光 ◆dhVVoREqKQ :2006/10/16(月) 18:35:14 ID:8gNqBRd4
- >>28
ヒント:辞任
- 30 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 18:38:13 ID:vyZN1SyQ
- まぁ辞任する前に祖国消滅の可能性が有る罠w
- 31 :永観堂 光 ◆dhVVoREqKQ :2006/10/16(月) 18:39:20 ID:8gNqBRd4
- >>30
タクシンじゃあるまいし。苦笑
国連で演説している最中に韓国滅亡?
ヒント:亡命
- 32 :六四六 ◆AUtW056hW. :2006/10/16(月) 18:56:22 ID:nH8BmaIb
- ヒント つ暗殺
- 33 :永観堂 光 ◆dhVVoREqKQ :2006/10/16(月) 19:00:35 ID:8gNqBRd4
- ヒント つ自爆
- 34 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 19:03:13 ID:4+wQWWgX
- 現在、どんな小細工をしてるんだ?
- 35 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 19:03:48 ID:JodH4TFq
-
っ【二重瞼】
- 36 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 19:08:55 ID:gK6kKm67
- ここが就任前含めて11年続く駄洒落天国ニカ?
じゃあさっそく
ヘブンイレブンいいキムン♪
- 37 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 19:11:08 ID:YaYx/k4W
- 酋長みたいに、素敵な呼称が付くといいなぁ。
- 38 :六四六 ◆AUtW056hW. :2006/10/16(月) 19:11:58 ID:nH8BmaIb
- >>36
上手すぎるw
つか、言うチャンスを、虎視眈々と狙っていたでしょ?w
- 39 :安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/10/16(月) 19:23:36 ID:SulPrDVd ?2BP(7)
- おおw
やはり立ってたかw
略式記号は
酋長は <,,‘Д‘>
パン君は ∈<`◎´>∋ にしたいw
【米韓】米ABC番組司会者「潘長官は手につかめないウナギ」[10/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160992562/l50
- 40 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 19:30:36 ID:0XjjfIup
- >>39
∈<`◎´>∋
ホークスの大村さん?
- 41 :安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/10/16(月) 19:32:30 ID:SulPrDVd ?2BP(7)
- >>40
ちが(ry
- 42 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 19:32:32 ID:M+YA2Tx9
- >>27
いいんちょだな
- 43 :永観堂 光 ◆dhVVoREqKQ :2006/10/16(月) 19:35:11 ID:8gNqBRd4
- うん、いいんちょみたいな発言をするのが事務総長のつとめだね。
でも最近いいんちょ見ない。
- 44 :RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/10/16(月) 19:37:18 ID:kHmRN+sm
- >>40
ヒデ・・・
- 45 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/16(月) 19:42:27 ID:YM1roi5L
- ♪基文しだい〜で
責めな〜いで
涙が出ちゃう
- 46 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 19:43:43 ID:BEH4C9Ze
- >>45
サザンクロスナイフ!!!!!
- 47 :六四六 ◆AUtW056hW. :2006/10/16(月) 19:47:06 ID:nH8BmaIb
- >>45
心変わりがしたら 見ずに流す〜♪
- 48 :有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/10/16(月) 19:47:08 ID:Xh4nyRLt
- 麺麭研がついに立ちましたか(w
>>39
「どこに行くかはウナギに聞いてくれ」
ってことか?
- 49 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 19:50:00 ID:WU1oTvvi
- ttp://www.sankei.co.jp/news/061016/kok006.htm
駄目だこりゃ
- 50 :永観堂 光 ◆dhVVoREqKQ :2006/10/16(月) 19:52:29 ID:8gNqBRd4
- >>49
いやむしろ、屈折した反日の本質が世界の白日の下に晒されて良いのでは?
- 51 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 19:58:07 ID:WU1oTvvi
- >>50
ひとまず韓国と日本の事は置いといて。
ただでさえ国連は不良動作ばかりなのに、この馬鹿が日米と国連の間の溝をさらに深めたらどうなることか…。
- 52 :永観堂 光 ◆dhVVoREqKQ :2006/10/16(月) 20:00:54 ID:8gNqBRd4
- >>51
国連+韓国+北朝鮮 VS NATO+ASEAN+日本
という構図で戦争が起きても、国連から脱退する国が続出するだろうけど、
その空気が読めないのが韓国クオリティ。
- 53 :六四六 ◆AUtW056hW. :2006/10/16(月) 20:02:20 ID:nH8BmaIb
- >>51
日米そろって、脱退すればいいんじゃね?
- 54 :[]:2006/10/16(月) 20:08:49 ID:5gppBQt+
- パンタンスレ立ちオメ!
【米韓】米ABC番組司会者「潘長官は手につかめないウナギ」[10/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160992562/1
この流れワロタ
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2006/10/16(月) 18:59:46 ID:7ZIbYXd2
∈<`◎´>∋
29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2006/10/16(月) 19:03:45 ID:so2OZrAR
>>15
これでノムに続く固定AAが出来たね。
∧酋∧
ノム=<丶‘∀‘>
∧総∧
パン=<丶`◎´>
- 55 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 20:15:19 ID:BEH4C9Ze
- >>54
ちょ、
なにこれ。
だ●ちW◎F?
- 56 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 20:15:30 ID:LELgc+Ds
- テーマ曲はスパーダースの「バン・バン・バン」か
- 57 :安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/10/16(月) 20:28:08 ID:SulPrDVd ?2BP(7)
- >>56
8時だよ!全員集合!のエンディング(ぼそ
- 58 :六四六 ◆AUtW056hW. :2006/10/16(月) 20:32:03 ID:nH8BmaIb
- >>56
「円盤戦隊バンキッド」のテーマで。
- 59 :陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/10/16(月) 20:47:41 ID:K0UA4C+F
- 就任は来年から?
- 60 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/16(月) 20:51:10 ID:6ZK/Fhxq
- <丶□∀□>←藩たんって、こんな感じだと思ってたのだが・・・
- 61 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 20:55:24 ID:XnJUzEm5
- >>23
早速チョンコ色全開なんですが・・・w
- 62 :永観堂 光 ◆dhVVoREqKQ :2006/10/16(月) 20:56:14 ID:8gNqBRd4
- <丶(・)∀(・)
- 63 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 21:05:31 ID:CV91GLK+
- >>26
潘基文だけに藩長ってあたりか。
- 64 :有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/10/16(月) 21:10:47 ID:Xh4nyRLt
- >>63
無恥藩王or無知藩王では?
- 65 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 21:14:13 ID:CV91GLK+
- >>64
略して藩王様で、どだ?
- 66 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 21:21:00 ID:lOiDVX8v
- ウナギ犬でいいじゃん。
- 67 :陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/10/16(月) 21:22:27 ID:K0UA4C+F
- >>66
赤塚不二男にあやま(ry
- 68 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 21:38:43 ID:TDAeOchq
- -‐ '´ ̄ ̄`
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ にょろーん
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
うなぎといえばにょろーん
- 69 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 21:41:41 ID:N3HHOlxW
- 基研が出来たのか…
出てくるネタが多くてまとめが必要になってきたら専用PukiWikiでも用意しようかね〜
by飯研まとめの中の人
- 70 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 22:17:00 ID:eqrtgtXf
- 就任は3ヶ月後だし、慣例上は任期は5年の2回でしょ。気が早いなぁ
いったいスレッドの★、これ幾つまでつく逝くんでしょうね。先は長いが、ガンガレ記者さんw
- 71 :gsource ◆kRvOTU/bnk :2006/10/16(月) 22:33:21 ID:wKULl28W
- 酋長がeasymanで、パンちゃんがyesman。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BD%98%E5%9F%BA%E6%96%87
> 一方、上司の言うことは何でも聞く「イエスマン」(韓国経済新聞)
- 72 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 22:57:45 ID:YaYx/k4W
- >>71
じゃ、「廃」人。
- 73 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 23:01:49 ID:iliGI7gx
- >>63
地球藩長がいいな
名前といっしょに書くときは普通に番長のほうがいいかな?
潘基文地球番長
- 74 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 23:25:30 ID:WU1oTvvi
- それ逝けアン潘マン
- 75 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/16(月) 23:26:44 ID:6ZK/Fhxq
- 寮長か班長ってのもあるな・・・
- 76 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 23:29:48 ID:wvOUWT5J
- パンにはやっぱりネオキムチ
- 77 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 23:31:41 ID:mWlgl+yF
- この板のコテハンみたいに何でも知ってるわけじゃないけどさ、
この潘基文事務総長って韓国人の中ではまともなほうなんでしょ?
研究所スレをわざわざ立てるほどのバカというわけじゃないんじゃないかと思うんだけどなぁ
それとも韓国人の中のまともな人として研究対象になってるの?
- 78 :RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/10/16(月) 23:33:57 ID:b59+yT90
- まともな人ほど、悲喜劇がなぁ・・・
- 79 :ドーラ・グスタフ安崎 ◆QxcU4kXRPU :2006/10/16(月) 23:39:22 ID:NF7Kmlwr
- 酋長の任期はあと一年ほどだが、世界酋長さえ居れば
ハン板はあと十年は戦えます。
>>77
「韓国人の中では」って枕詞がついてる時点で
ワクテカが止まりません。
- 80 : ◆2DsXTXA7XU :2006/10/16(月) 23:40:15 ID:LehWPw00
- まじめに研究していくかお笑いスレになるかは本人の心がけ次第だな
- 81 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 23:43:16 ID:kFe8SbhA
- Googleのニュースで「潘基文」で検索すると…
ttp://news.google.com/news?hl=ja&ned=&q=%E6%BD%98%E5%9F%BA%E6%96%87&btnG=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E6%A4%9C%E7%B4%A2
661件もヒットしました。
- 82 :マンセー名無しさん:2006/10/16(月) 23:46:28 ID:vti4eXaT
- 何か新聞にパンタソが歴史問題についてなんか言ってたね
竹島もそうだったけど
やっぱり朝鮮人だなと思った
ぜひとも国連でそういった発言を繰り返して欲しいものだw
- 83 :[]:2006/10/16(月) 23:53:14 ID:5gppBQt+
- 【竹島】 潘長官の国連事務総長就任を契機に、日本が独島問題を国際裁判所にと言ってきたら…[10/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161008529/1
1 名前:蚯蚓φ ★[] 投稿日:2006/10/16(月) 23:22:09 ID:???
北朝鮮の核実験消息が在米韓人たちの胸を痛める現在、韓国の潘基文(パン・キムン)外
交通商部長官が次期国連事務総長になった。国連事務総長は誰も上がることができる席で
はないからバン・ギムン長官はこの時代、韓国外交史上の英雄だと言っても過言ではない
と思う。
突出したついでにバン・ギムン事務総長が平和守護者としてその役目を国際的に認められ
てノーベル平和賞まで受けることを期待する。それでも独島を研究する筆者としてはまた
他の無駄な(?)心配が先に進む。国連事務総長は地球村の宰相に比喩される。
日本の新任安倍総理は一国家の宰相として北朝鮮が核実験を強行する場合、許すことがで
きないと言った。ところが地球村宰相である国連事務総長は職責上、独島を日本の地だと
問題化する場合、決して許すことができないとは言えないことは極めて残念な事だ。
日本はどんな国か。国連の1年所要経費約18億ドルのうち、日本が19%を負担している。
アメリカ(22%)に続き2位だ。2006年現在、国連会員国は192ヶ国だがアメリカと
日本2ヶ国の分担する金額が全体予算の41%を占めている。
日本の一部政治家の中にはニューヨークにある豪華な事務総長公館を1年にただの1ドル
も使わず年俸2億ウォンをもらうのは、誰のおかげだ、とあざ笑うこともできる。莫大な
お金を出している日本が自国の利益を簡単にはあきらめないのである。
(中略)
- 84 :[]:2006/10/16(月) 23:54:16 ID:5gppBQt+
- >>83の続きです
韓国人国連事務総長の就任を契機に、日本側が安保理及び国連総会基礎提案演説を通じて
独島問題を国際司法裁判に回付することを促す場合どうなるだろうか?その時も無条件に
独島は韓国の地だから、裁判まで行く理由がないと言ったら190の残りの会員国はどん
な反応を見せるだろうか?
このような憂慮を根本的に解決できる方法がある。
第一、韓国が日本より常任理事国に先に進出するのだ。独島問題に対して国際法的拘束力
を持っている安保理決定を常任理事国韓国が拒否権を行使して基本的に封鎖する方法があ
る。韓国の常任理事国進出は夢のまた夢よりは難しくないと思う。
第二、国際裁判で堂々と勝つことができる国際法的論理を講ずることだ。独島を研究する
筆者は日本側の独島領有権主張に対する国際法的対応論理を開発することは朝飯前(?)と思
う。ところが韓国が地元である筆者は、英文になった独島研究を出刊するためにロースクー
ルに進学して見たら熱いおかゆを食べている気分だ(訳注:意味不明。朝飯前にかけてい
るのか)。韓国の未来は国際的人物の人材養成にある。
バン・ギムン国連事務総長のような第2、第3の英雄を在米韓人社会がアメリカの法曹界、
政治界及び経済界に速く輩出することを期待する
。
チェ・ホンベ韓国海洋大教授 国際法専攻
ソース:韓国日報(韓国語)<独島とUN事務総長>
http://www.koreatimes.com/article/articleview.asp?id=343106
韓国は常任理事国になれるニカ<丶`∀´>?
事務総長が韓国人なのに
- 85 :湯好き ◆Z2xPTAHUDY :2006/10/16(月) 23:58:03 ID:ImF0OcAT
- 祝 メシ研に続くパン研。
駄洒落の保護区が増えるのは喜ばしい。
しかし、リコールを切り抜けたノムタンと違って、パンタンはあっさり国連で「世界初」リコールに成りそうな気が。
- 86 :マンセー名無しさん:2006/10/17(火) 00:19:49 ID:jxj59FXS
- 地球班長ワロスwwww
- 87 :マンセー名無しさん:2006/10/17(火) 00:40:34 ID:oZdI7vMu
- パン学級委員長は期待されてるんだ(韓国人には)!!
チョクバリなんて国連委員長の力で消してやる!!!!!!!!!!!
ゆけ!テコンV!
- 88 :マンセー名無しさん:2006/10/17(火) 00:45:47 ID:zRIdK1y6
- これで潘が訪朝して結果を残せなければ、
韓国は国連の看板を借りても影響力が無い、と露呈する。
ある意味、致命的とも言えると思うのだが。
まぁ、それでも「日本が足を引っ張ったニダ」と喚くだけだろうが。
- 89 :倭蛙 ◆Geko/UONoU :2006/10/17(火) 00:53:47 ID:gDmSOrfv
- 宇宙人来ないかなー。
でもって、「地球人の代表を出せ」とか言い出すの(w
- 90 :マンセー名無しさん:2006/10/17(火) 01:03:51 ID:55hpZ0zb
- とりあえず暫定門な。
ヽ○ノ ヽ○ノ ヽ○ノ ヽ○ノ 総 ヽ○ノ ヽ○ノ ヽ○ノ ヽ○ノ
∧∧ §潘研スレ之門§ ∧∧
<丶`∀´>∩┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓∩<`∀´ヽ>
...⊃┃”我を過ぐれば三十路以上の園なり、” ┃⊂
\ /... ....┃”我を過ぐれば昭和の匂い香し、” .┃ \ /
\ .......┃”我を過ぐれば寒冷の洒落甚だし” .. .┃ /
.....┃”汝等こゝに入るもの一切の慎みを棄てよ”.┃
. . | ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
| | | |
| | | |
.._ |_| |_|_..
| | >>1乙 . | |
| | | |
| | | |
| | | |
| |/ ..\| |
| | | |
.._|/| . . |\|_
/ ..| | _ 駄洒落 駄洒落 駄洒落 . ...| | \
| |/_/ 駄洒落 駄洒落 駄洒落 駄...\_\| |
.._| /_/ 駄洒落 駄洒落 駄洒落 駄洒 \_\.|_
/_/ 駄洒落 駄洒落 駄洒落 駄洒落 .\_\
/ / 駄洒落 駄洒落 駄洒落 駄洒落 駄洒 .\ \
- 91 :マンセー名無しさん:2006/10/17(火) 01:07:38 ID:oZdI7vMu
- いいんちょに一票!
- 92 :マンセー名無しさん:2006/10/17(火) 01:15:10 ID:4mjtlXrw
- >90
彼の話もこの門をくぐらないとダメなの?
- 93 :マンセー名無しさん:2006/10/17(火) 01:16:08 ID:7GpgWcon
- >>90
ここもか!ここも昭和なのか!
これで国際裁判が有利になるニダって、
意気揚々とドクトヌンウリタン裁判に出てくる展開キボン。
- 94 :マンセー名無しさん:2006/10/17(火) 01:17:01 ID:55hpZ0zb
- >>92
メンツが被ってる気がしたんで・・・とりあえずね。
もっと清らかなスレになるようなら改変します。
- 95 :マンセー名無しさん:2006/10/17(火) 01:24:50 ID:WNYZck2F
- >>89
ワレワレワ ウチュウジンダ
ブンメイノ ススンダ ホシデハ アラユル フンソウガ
ダイヒョウシャノ フェアナ イッキウチデ ショウブガ キマル
ワレワレワ チキュウノ ダイヒョウシャト イッキウチヲ キボウスル
イッキウチノ ホウホウハ......
- 96 :倭蛙 ◆Geko/UONoU :2006/10/17(火) 01:35:25 ID:gDmSOrfv
- >>95
「ウリナラ発祥の地球の伝統食、ホンオ・フェの大食いで勝負シル!!」
だったら、宇宙人全滅・・・(w
- 97 :マンセー名無しさん:2006/10/17(火) 04:58:55 ID:JU96hz+l
- あげ
- 98 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/17(火) 09:57:49 ID:Yr1mdMN7
- >>95
キミノ ウチュウゴハ ワカラナイ…
ワレワレ バルタンハ、カクノジッケンチュウニ ジコヲオコシ、
ソノ バクハツデ コキョウノ ホシヲ ウシナッタ…
- 99 :マンセー名無しさん:2006/10/17(火) 10:27:05 ID:iONJqRc+
- >>98
火星にいけばいいだろう!
- 100 :安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/10/17(火) 10:28:09 ID:Zcjv8HJw ?2BP(345)
- カセイニハ ワレワレノ キライナ・・・
- 101 :[]:2006/10/17(火) 11:01:40 ID:SSR9ss/P
- 482 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 10:41:57 ID:YIlp2pxc
<,,‘∀‘><ホルホルホルw
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=712006101702100
ホワイトハウス、潘長官の国連事務総長選出を歓迎 【ワシントン16日聯合】
米ホワイトハウスは16日、外交通商部の潘基文(パン・ギムン)長官が次期国連事務総長に選出されたことを受け、
公式の声明を通じ「ブッシュ大統領は潘長官の選出を歓迎する」と明らかにした。
また国連が挑戦と機会に直面した時期に潘長官が事務総長に就任することになると指摘、
現在進められている国連改革などでリーダーシップを発揮していくことに期待を示した。
- 102 :マンセー名無しさん:2006/10/17(火) 14:21:43 ID:/2k4TCVG
- まだ早いと思われるが、地鎮祭フォーマットは何になるのでせふ?
(基本天ぷらはねぇ…)
- 103 :[]:2006/10/17(火) 14:23:02 ID:SSR9ss/P
- 【朝鮮日報/社説】潘基文外相を一日も早く解任せよ[10/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161062104/1
1 名前:彼岸花φ ★[] 投稿日:2006/10/17(火) 14:15:04 ID:???
【社説】潘基文外相を一日も早く解任せよ
大統領府は今月13日に次期国連事務総長に選出された潘基文(パン・ギムン)外交通商部長官の後任を、
来月中旬ごろに任命する予定だという。潘長官は今後1カ月にわたり大韓民国の外交部長官と次期国連
事務総長という二つの身分を持つことになる。
こうした大統領府の人事方針は非常識なものと言わざるを得ない。大韓民国外交部長官と国連事務総長
の役割は、時として方針や利害が相反する可能性がある。長官としての任務を遂行しようとして国連事務
総長の中立性を害する可能性もあれば、国連事務総長としての滑り出しに最善を尽くすため、大韓民国
外交部長官としての機能を果たせなくなる可能性もある。
潘基文次期国連事務総長は14日、米国のテレビ局のインタビューに対し「北朝鮮が安保理決議を履行
しない場合、国連憲章の規定に従ってさらに強硬な措置を取る」と語った。太陽政策に執着してきた盧武鉉
(ノ・ムヒョン)政権の外交部長官としては、想像できなかった発言だ。
このように大韓民国外交部長官と国連事務総長は役割も違えば、周囲から期待される姿勢も異なる。
このままで行けば二つの役割の一つに支障が生じる可能性が高い。
しかも北朝鮮の核実験問題が生じた現在の状況で、外交部長官は大韓民国で一番忙しいポストとなった。
米国・日本・中国・ロシアの周辺4大国と北朝鮮の核問題で協調していくためには、1日24時間でも足りない
ほどの激務が求められる。
- 104 :[]:2006/10/17(火) 14:26:15 ID:SSR9ss/P
- >>103
潘長官はまた、国連事務総長として直ちに引き継ぎ委員会を設けて業務を引き継ぐ必要があり、新しい
担当者の任命と業務環境の整備を行わなければならない立場にある。今、潘長官は完全に性格が異なる
この二つの任務の日程をやりくりしながら忙殺されている。
潘長官は北朝鮮の核実験があった2日後の11日に出国し、次期国連事務総長への選出に伴う日程を
こなし、19日の午前4時に帰国し、その足で同日午後に訪韓する米国のライス国務長官、日本の麻生太郎
外相とともに北朝鮮の核実験問題への対応を論議するという。誰が見ても無理な日程を消化しているのだ。
そのため、政府が潘長官を離さないのは、後任の外交部長官に特定の人物を就かせるために時間稼ぎ
をしているからではないかという話も出ている。
政府は潘長官が国連事務総長として順調な船出ができるよう、また北朝鮮核実験に伴う緊迫した情勢に
適切に対応するためにも、潘長官を外交部長官の職から1日も早く解くべきだ。
ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/17/20061017000033.html
やっと気づいたニカ<丶`∀´>?
- 105 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/17(火) 15:12:39 ID:9xyKCvHB
- >>103
>>104
報道が気づいても、酋長が本気にしなかったら、ダメだわな。
- 106 :安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/10/17(火) 15:44:31 ID:yf50oc1S ?2BP(7)
- >>102
【国連】パン世界酋長研究第*弾【私物化】
東亜史上初、韓国の誇り麗しく世界大統領が誕生した。
北朝鮮の祝砲、米韓同盟破棄の危機にもかかわらず特権を発動しようとする我らがパンたん。
(以下状況によって文面を変える)
∈<`◎´>∋<,,‘Д‘>☆∈<`◎´>∋<,,‘Д‘>☆∈<`◎´>∋<,,‘Д‘>☆∈<`◎´>∋<,,‘Д‘>
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/)
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
∈<`◎´>∋<,,‘Д‘>★∈<`◎´>∋<,,‘Д‘>★∈<`◎´>∋<,,‘Д‘>★∈<`◎´>∋<,,‘Д‘>
関連スレ
【日米外相】飯嶋酋長研究第771弾【分進合撃】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1161002025/l50
- 107 :[]:2006/10/17(火) 15:49:55 ID:SSR9ss/P
- >>106
そのAA可愛すぎ
- 108 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/17(火) 15:52:07 ID:Yr1mdMN7
- FQA
Q: なんで、世界大統領は∈<`◎´>∋(中田英?)なの
Q: パン世界大統領とライス国務長官の関係は?
- 109 :マンセー名無しさん:2006/10/17(火) 16:18:15 ID:+JHvl9zE
- 現在のアジアを代表する国家は大韓民国だ.
FIFAと IOCはもちろん UNの大統領の柄である事務総長までも大韓民国の韓民族で構成されている.
これはもう韓国の歴史が始まった 5000年前に予測された事実だから今更驚きべきでもない. そのまま当たり前の事が成り立ったことだからだ.
倭島の猿たちはずっと反対の切符を主張している途中終わりには棄権をした. ばかやろうたち!
- 110 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/17(火) 16:20:07 ID:Yr1mdMN7
- 109
久しぶりに、本物の臭いがする…
|∀・)ノシ アニョンハセヨ
- 111 :安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/10/17(火) 16:21:31 ID:kX+8Xhz7 ?2BP(345)
- >>110
【+JHvl9zE】の検索
学問・文系 [ハングル] 潘基文国連事務総長研究所
109
学問・文系 [ハングル] 日本に核は必要ない ひたすら反省してればいい
109
学問・文系 [ハングル] 朝鮮民族は世界中から嫌われているのですね。ミジメ59
325
学問・文系 [ハングル] 韓国人は世界でいちばん優秀な民族である!!9
174
- 112 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/17(火) 16:23:18 ID:Yr1mdMN7
- >>111 トンクス
ニュー釜の人かな…
- 113 :マンセー名無しさん:2006/10/17(火) 16:24:28 ID:SUtrP41x
- >>110
カタカナで通じる?
安寧のほうが良いんじゃない?
- 114 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/17(火) 16:26:38 ID:9xyKCvHB
- [岩蔭|]凵P)そぉ〜・・・
なにやら、気配が…
- 115 :マンセー名無しさん:2006/10/17(火) 16:28:26 ID:WlF8JUjY
- >>109
王室復活とか言う話もあるし、『中共属国 高麗国』じゃないの?
- 116 :マンセー名無しさん:2006/10/17(火) 16:44:46 ID:1f6FxOWx
- パン事務総長が、北朝鮮への制裁を容認する発言しましたね
韓国の反応が見ものです。
- 117 :マンセー名無しさん:2006/10/17(火) 17:56:59 ID:5Kfh9xdT
- つーか朝鮮日報見たら地球村村長兼韓国外相で一ヶ月ぐらい
続けるとか言ってるがマジか
- 118 :1/2:2006/10/17(火) 18:09:10 ID:RpkgiULL
- 半分長官"金鋼山開城工団,制裁と無関"
[マネートゥデー 2006-10-17 13:09]
UN事務総長当選者であるバン・ギムン外交通商部長官は16仕事(現地時間)"開城工団と金鋼山
事業は純粋商取引だだから安全保障理事会の北朝鮮制裁とは別途で思うとする"故強調した.
半分長官はこの日ニューヨーク特派員たちと懇談会を持って"安全保障理事会の北朝鮮膳所決議案は
核や大量殺傷武器などと係わった交易及び金融取り引きのみを禁止したので過去イラクに下ろされた
経済全般にかけた交易制限(Generalembargo)科は違う"でありこのように言った.
半分長官は"開城工団に進出した1300余個物品たちはもうアメリカ商務部が検討して承認した品目たちで
軍事用で用途変更する数ある戦略物資たちは徹底的に排除されたの"載せなさいといいながら"例えば
超精密棚や精密時計などとような品目たちは除かれてある"故説明した.
半分長官は私たち政府はもう北朝鮮に大海米50万トン,肥料10万トン支援などを中断するなど力強い
対応をしてあると言った.
半分長官は大量殺傷武器拡散防止構想(PSI)科関連,"私たち政府は北朝鮮船舶が私たち領海で
入って来る場合南北海運協定によった船舶検閲と税関検事などを徹底的にしてある"であり
"ただ国際法の上割数なくなってある公海上の船舶検閲には参加するのなくてある"故言った.
- 119 :2/2:2006/10/17(火) 18:09:42 ID:RpkgiULL
- >>118
これと関連,UN代表部当局者は"PSIによった船舶検閲も船主,艦長,所属国の同意を受けると割数あって
事実上易しいでしょうないようになってある"であり"去る2002年北朝鮮船舶瑞山号がイエメン領海で
ミサイルを積んで行ってからスペイン君するに義解摘発される時にも当時スペインが多国籍軍で
領海防衛に参加してあっただから可能だったの"と説明した.
半分長官の開城工団と金鋼山事業あぶ大韓このような立場(入場)は北核事態以後にも対北包容政策を
維持するのという政府基調と脈を一緒にするので見える.しかし北朝鮮に大韓度強い制裁を要求する
アメリカがこれをどうに受け入れる地注目される.
来る18日から日本,韓国,中国,ロシア巡回に出るコンドル里者ライス米国務長官がこの日国務省で
記者会見を持って"北東アジア地域国々は共通安保の恩恵だけなく負担も共有するとする"故強調した.
ライス長官はまた"韓国は核実験を強行する場合北朝鮮との活動全般を評価するのという点を非常に
明確に明らかにして来た位彼評価結果がどうに出るかボールの"と言った.
ライス長官は特に開城工団と金鋼山観光事業を含んだ対北経済協力の多い部分が北朝鮮の
デラングサルサングムギ拡散活動と関係あるのないのかという疑問を隠すのなかった.
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=008&article_id=0000710745
- 120 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/17(火) 20:13:27 ID:YEoUDlvN
- ねえ本物? 本物の電波でしか?
- 121 :マンセー名無しさん:2006/10/17(火) 20:34:55 ID:fl8wHgha
- >117
>地球村村長
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006100407818
そうそう、村に宰相なんていませんよね。村長かさもなきゃせいぜい助役とかで。
>国連事務総長は、「地球村の宰相」と呼ばれるほど栄光の席だが、
いったい誰が呼んどるんじゃ。
- 122 :マンセー名無しさん:2006/10/17(火) 22:01:12 ID:dtWJ60LY
- オラが村の宰相ニダ
- 123 :[]:2006/10/17(火) 22:07:32 ID:SSR9ss/P
- 飯研からの甜菜です
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1161080749/154
154 名前:ふははは ◆2WZ7JfzfmY [sage] 投稿日:2006/10/17(火) 22:01:41 ID:vxCWQjau
潘長官、事務総長就任後に北朝鮮問題特使任命へ
【ロンドン17日聯合】次期国連事務総長に選出されている外交通商部の潘基文(パン・ギムン)長官は17日、来年
1月の就任後、北朝鮮問題担当の国連事務総長特使を任命する方針を明らかにした。平壌を訪問する考えも示した。
同日付けの英紙ザ・タイムズとのインタビューで述べたもの。北朝鮮問題担当特使は、ストロング前特使が不正事件
とのかかわりで職務を停止されてから18カ月にわたり空席となっている。
潘長官は、朝鮮半島問題に経験と見識を持ち、韓国と北朝鮮、中でも北朝鮮と対話でき反感を持っていない人物を
特使に任命すると説明した。潘長官自身も北朝鮮の核問題を話し合う6カ国協議に参加した経験がある。「韓国出身の
事務総長として、北朝鮮の核問題に強い関心を持ち重視するのはごく自然なこと」と述べ、数カ月間状況を見極め、
主要国との協議を経た上で平壌を訪れる意向を表明した。
ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=852006101700300
< `∀´>「国連事務総長として命じるニダ。酋長、北朝鮮問題特使として任じ、将軍様とお話してくるニダ。もちろん、
そのときは国連事務総長としてウリも随行するニダ。」
<,,‘∀‘>「やったぁ!これで南北首脳会談ができるニダ!ありがとう、藩事務総長!ウリナラのコード人事は不滅ニダ!」
- 124 :マンセー名無しさん:2006/10/17(火) 23:40:46 ID:K+8NufWM
- もう手遅れ
- 125 :マンセー名無しさん:2006/10/17(火) 23:44:20 ID:uLhY3xeu
- バン・ギムン “制裁決意移行問題ない”
“韓国はもう徹底的に貨物検索 ” 明らかにして
米 “ブッシュ大統領UN総長選出歓迎”
http://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/165146.html
(写真=バン・ギムン外交通商部長官がUN総長で就任すれば使うようになる官邸. 57番街あげくある.
ニューヨーク/連合ニュース)
次期UN事務総長に選出されたバン・ギムン外交通商部長官は 16日(現地時間) アメリカと中国が見解車を
現わしているUN安保理の対北第裁決の移行問題に対して “韓国が問題になることはない”と明らかにした.
半分長官はこの日アメリカニューヨークマンハッタンで韓国特派員団と会って, 安保理決意の中で貨物
検索条項に対して “私たちは私たちののを検討すれば良い”ともう南北海運合意書と税関検査を通じて
徹底的にさせているから中国とは違い “私たちは問題がない”と言った. 半分長官は ‘大量殺傷武器
拡散防止構想’(PSI) 参加問題に対しても “我が政府がもう 1~2年間続いた論議を通じて 8個分野の中
5個は確かにすると言ったしアメリカも理解すると言った”と言った.
半分長官は開城工団と金鋼山観光に関しても, 安保理制裁決意に純粋商取引は含まれないと指摘しながら
問題はないという態度を見せた.
彼は開城工団の場合, 初めて推進する時から戦略物資が入らないようにするために精緻な調査を通じて
参加業社を承認したとしながら, アメリカ商務部も参加業社が公団に搬入した数千種部品を検討して
問題がないという立場を明らかにした状態と言った. 彼は金鋼山観光も産業物資が入って行くのでは
ないから問題がないと言いながらコンドルリザライス国務長官にも説明すると付け加えた.
一方, アメリカホワイトハウスはバン・ギムン長官が次期UN事務総長で公式選出されたところついて
声明を出して “ジョージブッシュ大統領は半分長官選出を歓迎する”と明らかにした. ホワイトハウスは
“(半分次期事務総長と) とても立派な業務関係を今後ともずっと維持して行くのを期待する”と
“もう進行中の改革を加速化して, UN器具たちを改革の道に出るようにリーダーシップを発揮して行く
ことで期待する”と強調した.
連合ニュース [記事登録 : 2006-10-17 午後 06:48:29 記事修正 : 2006-10-17 午後 11:10:25]
- 126 :マンセー名無しさん:2006/10/17(火) 23:50:29 ID:uLhY3xeu
- 半分長官, 対北制裁移行 “われらは問題になるまでもない”
http://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/165028.html
(写真=UN事務総長で公式選出されたバン・ギムン外交通商部長官. 連合ニュース)
次期事務総長に選出されたバン・ギムン外交通商部長官は 16日(現地時間) アメリカと中国が
立場の差を現わしているUN安全保障理事会の対北第裁決の移行問題に対して "私たちが問題に
なることはない"と明らかにした.
半分長官はこの日ニューヨークマンハッタンで特派員団と会って安保理第裁決の上貨物検索条項に
対して "私たちは私たちののを検討すれば良い"ともう南北海運合意書と税関検査を通じて徹底的に
させているから中国とは違い "私たちは問題がない"と言った.
最近問題になっている大量殺傷武器拡散防止構想(PSI) 参加問題に対しても半分長官は我が政府が
もう 1-2年間続いた論議を通じて 8個分野の中 5個は確かにすると言ったしアメリカも理解すると
言ったと説明した.
半分長官はしかし訪韓するコンドルリザライス米国務長官が韓国政府に PSI 参加拡大を要求する
可能性があるという指摘に対しては "それはまだ分からない"と具体的に言及しなかった.
半分長官は引き続き開城工団と金鋼山観光も安保理制裁決意に純粋商取引は含みだめだと指摘,
問題になることがないという立場を明らかにした.
半分長官は開城工団の場合, 初めて推進する時から戦略物資が開城工団に入らないようにするために
精緻な調査を通じて参加業社を承認したとしながら米商務部も参加業社が公団に搬入した数千種
脹れることについて検討を実施して問題がないという立場を明らかにした状態と言った.
半分長官は金鋼山観光も産業物資が入って行くことでもないから問題がないと言いながらゾーン
ボルトン株UNアメリカ大使などにこんな事実をすべて説明したしライス国務長官にも説明すると
付け加えた.
一方半分長官はこの日UN事務局と引受引き継ぎ作業のための一番目出会いを持ったとしながら
鼻血アナン事務総長の秘書室長であるバセナと政策特別補佐官であるボブオルを接触窓口で引受
引き継ぎ作業をする事にしたと明らかにした.ギムギェファン特派員 (ニューヨーク=連合ニュース)
- 127 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 02:30:15 ID:8a7peFLI
- >>126
>鼻血アナン事務総長
ワラタ
- 128 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 08:08:23 ID:cskoWKEc
- <半分UN総長当選阻もうとする陰湿な攻撃勢力あった>
2006年 10月 17日 (火) 15:04 連合ニュース
(ニューヨーク=連合ニュース) ギムギェファン特派員 = 次期UN事務総長に選出されたバン・ギムン
外交通商部長官は選挙過程でウェブサイトを通じて根拠ない悪性うわさを流布した陰湿な攻撃勢力が
あったと 16日(現地時間) 明らかにした.
半分長官はこの日ニューヨークマンハッタンで特派員団と会って 1次比較的順調に選挙運動をしたが
1次予備投票前から 'チャプター 15'という正体不明のウェブサイトが悪性うわさを流布したとしながら
一部外国言論が金権選挙疑惑を申し立てたこともこのサイトがまき散らした悪性うわさの影響ためだ
と思うと言った.
総会直後外信記者会見で自分が特定宗教と関係があるのではないかと言うちょっと無茶な質問が
出たこともこのような悪性うわさのためだということ.
半分長官は競争者が代理人を立てて悪性ルーマーを流布させたのではないかと言う気がする
と言いながら外信たちが朴ドンソンさんなどとの関係を問う質問をして気持ちが悪かったりしたが
解明を通じて誤解を解いたし悪性うわさをまき散らしたウェブサイトもこれからは閉鎖された状態と言った.
引き続き選挙過程を通じてリーダーシップが不足ではないかと言う話を外国言論の指摘が一番
聞きたくなかったと吐露した半分長官は, このために受諾演説に '謙遜が静かな決断力'という表現を
入れたことも外国言論の評価を意識して直接入れた句節だと紹介した.
半分長官は安保理単独候補になった後受諾演説文作成のために有名学者たちに自問を求めた
としながら時間が迫って急で秋夕連休の時緊急に助言を求めたし外国人たちに見せてあげる間も
なかったと付衍した.
- 129 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 08:09:11 ID:cskoWKEc
- >>128 続き
この以外に 4次予備投票の時の棄権表を投げたことと知られた日本に対して半分長官は実は
選挙期間始終日本がとても協調的だったと特に現安保理議長である小島ゲンゾ日本大使とは
UNとワシントン等地で似ている時期に勤めた経験があって個人的に縁が多い方だと言った.
また歴代事務総長の中アメリカ同盟国出身は初めてだと言いながら実はアメリカに対してもはじめから
感じがいかったと半分長官は打ち明けた.
半分長官は 4次予備投票まで出た 3回の反対票と 1回の棄権がどの国から出たのが今も分からない
と言いながら該当国家が自状する前には確認することができない事だと付け加えた.
一方半分長官は 12月中旬頃総会で就任宣誓があるはずだと言いながらこの前には受諾演説と
就任宣誓が同時に行われたが今度は早く選出過程が仕上げされるによって分離して実施する事に
したと明らかにした.
http://news.media.daum.net/politics/administration/200610/17/yonhap/v14387631.html
- 130 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 08:24:09 ID:cskoWKEc
- <潘当選者ワシントン外出 '変わった位相' 実感>
2006年 10月 18日 (水) 05:53 連合ニュース
http://news.media.daum.net/politics/notrh/200610/18/yonhap/v14395665.html
一日にブッシュ大統領など主要人物皆面談
準国家元首級極尽礼遇..アナンヒョンチォングザングと比較
(ワシントン=連合ニュース) ゾ・ボクレ特派員 = アメリカがバン・ギムン(潘基文) 外交通常長官の
ホワイトハウス礼訪に事実上国家元首級に準する手厚い礼遇を取り揃えてUN事務総長選出以後
変わった位相を感じさせた.
半分当選者は去る 14日UN事務総長公式選出以後初めてワシントンを訪問, ジョージブッシュ 大統領と
ディグ食あたりだから副統領をはじめとした米行政府及び議会主要人物たちをあまねく面談した.
ブッシュ大統領などは コフィ・アナン 現UN事務総長とイラク戦問題を始じめ, 多くの懸案で異見を見せて
少なくない摩擦をもたらした点を勘案したように今後のアメリカとUNとの協力の大切さを力説するのに
多くの時間を割いた.
半分当選者はこの日午前リチャードルゴ上院外交委院長に会って米議会とUNの協力に対して意見を
交換した後ホワイトハウスを礼訪, ブッシュ大統領と北朝鮮核問題とUN決意移行方案などを論議した.
一参席者は "半分当選者は先にホワイトハウススチーブンハドレィ国家安保補佐官の事務室を尋ねて
歓談したし, 中間にブッシュ大統領がジャッククラ愚癡米ホワイトハウス 国家安保会議 ブボズァグァンと
ともに事務室に立ち入った"と伝えた.
ブッシュ大統領は半分長官に "UN事務総長選出を心よりおめでとうございます"と嬉しく迎えて握手を
請じたし, 半分長官も "その間多くのお手助けになって感謝する"と謝意を示した.
- 131 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 08:25:05 ID:cskoWKEc
- >>130 続き
ブッシュ大統領は始終明るい表情を隠さなかったし, アメリカとUNとの仲がいい協力関係の必要性を
力説しながら半分当選者が主導するUNに対するアメリカの惜しみない協力を約束した.
ある関係者は "ブッシュ大統領の表情はその間通常の国家リーダーに迎えたよりもっと明るかった"と
"その間アナン総長とは違いイラク戦に比較的友好的な立場を打ち明けて来た半分長官が事務総長に
選出されたのに対した満足感と期待感の表示ではないか"と言った.
半分当選者は引き続きディグ食あたりだから副統領と米上院外交委東ア太小委委員長である共和党の
リサマコスキー(アラスカ) 議員を面談した.
食あたりだから副統領も半分当選者に手厚い礼遇を調えて 8台UN事務総長選出を重ねて祝ったと
参席者は伝えた.
半分長官はこの日午前ワシントンに到着した後この日日程を急いで結末をつけて韓米日 3国外相会談に
参加するために午後急影帰国した.
- 132 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 08:36:34 ID:tWiHspI3
- >>126
>半分長官は引き続き開城工団と金鋼山観光も安保理制裁決意に純粋商取引は含みだめだと指摘,
>問題になることがないという立場を明らかにした.
さっそく擁護ですか・・・
こりゃ、「北の核実験に乗じた日本の核武装論議こそ問題」って言い出すのも時間の問題だな (^^;
- 133 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 10:36:02 ID:rGsZmvmP
- 潘基文長官、ブッシュ米大統領と核実験対策論議
2006/10/18 07:27
【ワシントン17日聯合】次期国連事務総長に選出された外交通商部の潘基文(パン・ギムン)
長官は17日、米ブッシュ大統領を表敬訪問し、北朝鮮核実験対策と国連安全保障理事会の
制裁決議履行案について意見を交わした。ホワイトハウスのスノー報道官によると、ブッシュ
大統領はこの席で、北朝鮮問題に関し「金正日(キム・ジョンイル)総書記の北東アジア地域
平和の脅威は容認できるものではない」という断固とした姿勢を示した。
ブッシュ大統領は潘長官の第8代国連事務総長選出を改めて祝い、「われわれは国連と
次期事務総長の成功を望む」と述べた。また、国連の管理と改革に務めることを要請し、
国連がさらに効率的な組織となるよう、在任期間中は潘長官支援に向けあらゆる協力を
惜しまない意向を示した。これに対し潘長官は、国連事務総長選出過程での米国の支援に
謝意を示すとともに、韓米日3カ国外相会合に備えこの日帰国する予定であることを伝えた。
潘長官とブッシュ大統領の会談中、北朝鮮核実験に関し具体的にどのような議論が行われたかに
ついては伝えられていない。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=712006101800500
- 134 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 11:09:49 ID:5I6Dq2yp
- ところで世界大統領の名前は
Banですか?Panですか?
まあどっちでもいいけどw
ニュースでも局や番組、下手すると同じ局でも番組によって
呼び名が変わるよね。
- 135 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/18(水) 11:11:21 ID:a1/PtEvS
- 個人的には「Pan」で・・・
|∀・).。oO( 「飯研」や「コンドル姐さん」との絡みで、駄洒落易いのでw
- 136 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 11:27:46 ID:QW1OE8fJ
- >>134
ローマ字表記の上ではBAN、実際の発音ではPAN
……のはず。朝鮮語では、BA行の発音がPA行になってしまうんだったかな。
だから『パン研』で通して良いと思うよ。
- 137 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/18(水) 16:05:56 ID:a1/PtEvS
- ◇米大統領 韓国に決議履行要請
(画像)
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/18/20061018000113002.jpg
アメリカのブッシュ大統領は韓国のパン・ギムン外交通商相とホワイトハウスで会談し、
国連安全保障理事会が採択した制裁措置を盛り込んだ決議の履行に、韓国が結束してあたるよう
協力を求めました。
ホワイトハウスのスノー報道官によりますと、ブッシュ大統領は、パン・ギムン外交通商相との会談で、
パン外交通商相が国連の次期事務総長に決まったことに祝意を示し、「アメリカとして国連改革などへの
協力を惜しまない」と述べました。
そして、北朝鮮のキム・ジョンイル総書記が地域の安定を脅かすことのないようアメリカがきぜんとした
対処を貫く決意を伝えるとともに、北朝鮮に対する制裁措置を盛り込んだ安保理決議に関連して、
「決議の履行について関係国と協議するため、ライス国務長官を東アジア地域に派遣した」と述べ、
韓国政府としての協力を求めました。
これに対して、パン外交通商相は、ライス長官と十分に協議する意向を示したということです。
この日の会談は、次期事務総長に決まったパン外交通商相に対し、事務総長就任後の連携を
確認するとともに、北朝鮮に対する制裁措置への取り組みでアメリカなどとの対応の違いが
指摘されている韓国政府に対し、制裁決議の履行に結束してあたるよう協力を求めたものです。
ソース:NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/18/d20061018000113.html
動画URL
http://cgi2.nhk.or.jp/news/cgibin/20061018000113002_ml.cgi
http://cgi2.nhk.or.jp/news/cgibin/20061018000113002_mh.cgi
- 138 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/18(水) 16:28:09 ID:a1/PtEvS
- ♪ババンバ バンバン潘 「空気読めよ」
♪ババンバ バンバン潘 「宿題やったか?」
- 139 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 16:35:24 ID:QW1OE8fJ
- ♪ババンバ バンバン潘 「首洗ったか?」
♪ババンバ バンバン潘 「また来世〜♥」
- 140 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 17:14:49 ID:NUFrDUVk
- 個人的には事務総長と言う肩書きからパン振興会長にしたほうがいいと思ふw
- 141 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 18:29:01 ID:WHopj58V
- 藩研 ー>バン研 ー>バンケン ー>番犬
- 142 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 20:03:18 ID:dVj6cUDM
- ♪バラバラ・バ藩バーン・バ藩バ・藩・藩・藩・バ藩藩
- 143 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 21:49:08 ID:SH//uZ/i
- >>142
ジーグスレに帰れ
- 144 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:18:02 ID:dSFKCtF1
- ガンダム以前のネタは若い人がわからないからやめろって
- 145 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:22:12 ID:ZFxaG9du
- 更迭ジーグはスパロボでてるからわかるぉ
- 146 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:24:45 ID:C5Wm5Onr
- こいつも任期終えたら死刑なんだろうなー
- 147 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:26:07 ID:VwgdbVaC
- 国連に法則の災いを次々ともたらす人
これから5年で大変なことに
人読んで、藩
- 148 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:28:17 ID:ZgPkgLil
- たかが糞食い人種が!!
- 149 :日本は日本人だけの国:2006/10/18(水) 22:32:38 ID:hBiUqS5O
- この人のニックネームって『ウナギ』だっけ?
- 150 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 22:35:43 ID:y0g9KQnC
- 俺がやらなきゃ 藩!バ藩!
誰がやるのか 藩!バ藩!
今に見ていろチョパーリ日帝全滅だ♪
- 151 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/18(水) 22:40:27 ID:xFCQoJST
- >>141
ってことは、末路はポンシタン?
- 152 :マンセー名無しさん:2006/10/18(水) 23:55:46 ID:KvKVbBg2
- >>151
ウリは、「野壺にはまって」ホンタク状態だと思うニダ。
- 153 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/19(木) 09:03:24 ID:tmaEKIna
- >>142
鋼鉄ジーグだったのか…
|-`).。oO( ゴレンジャーかと思いましたよ…orz
- 154 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 11:47:16 ID:8D/vVOBl
- 「米の問題提起は政治的メッセージ」潘基文長官
2006/10/19 07:52
【永宗島19日聯合】外交通商部の潘基文(パン・ギムン)長官は19日にニューヨーク滞在日程を終え
帰国、仁川空港で記者会見を行い、金剛山観光事業に対する米国の問題提起について
「国連安保理決議の履行過程で国際的共助を維持するという、政治的メッセージを念頭に置いている」
との見解を示した。
米国は資金流用を懸念しているが、具体的な証拠を持っているわけではないとしている。潘長官は、
米国が金剛山観光と開城工業団地事業について法的な問題があると見ているのではないとの見方を示し、
両事業の履行過程に改善点があるか検討すると述べた。
北朝鮮の追加核実験の可能性に関しては「関連国が綿密に注視している」と述べ、北朝鮮が国連安保理
決議を忠実に履行し、追加の事態悪化措置を取らないことが望ましいと重ねて強調した。大量破壊兵器の
拡散安全保障イニシアチブ(PSI)参加問題については、現時点で米国から正式な拡大要請はないことを
明らかにした上で、追加参加する部分があるかを検討し、協議する方針だと説明した。また、次期国連
事務総長として今後北朝鮮核問題にどのように対処していくかとの質問に対しては、「安保理理事国、
6カ国協議当事国と緊密に協議する。訪朝の機会があれば赴き協議する予定」と述べた。
潘長官は、同日訪韓するライス米国務長官と会談を行った後、午後には日本の麻生太郎外相も交えて
韓米日外相会合を行い、安保理決議履行案について意見を交わす予定だ。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432006101900100
> 米国は(金剛山観光事業での)資金流用を懸念しているが、具体的な証拠を持っているわけではないとしている
米国が具体的な証拠を持っていたら韓国は、少なくともノム政権は終わりだってことが分かっているのかな?
- 155 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 12:29:48 ID:8D/vVOBl
- 潘外交,辞意表明..来月中旬辞表受理
[連合ニュース 2006-10-19 11:57]
後任長官は来月初指名するよう
UN事務総長で内定されたバン・ギムン(潘基文)外交通商部長官は19仕事午前青瓦どおり
ノ・ムヒョン(盧武鉉)大統領を予防した席で事実上長官職に大韓謝意を表明したので知られた.
ユン・テヨン(尹太瀛)青瓦台代弁人はこの日記者たちと会って"今後外交長官として仕上げると
割スケジュールを大統領に報告したし,来月15仕事UN事務総長職業務引受引継をのために
ニューヨークで入って行くという計画に大韓お話があった"故言った.
磨き代弁人は"UN事務総長内定者として去就問題を包括的におっしゃったの"と敷衍,半分長官が
これ席で事実上長官職謝意を表明したので見られる.
半分長官は来月7〜9仕事ソウルで開かれるたいてい-アフリカフォーラム行事まで外交通商部
長官として参加する方針だ.
これによって青瓦台はたいてい-アフリカフォーラム行事を終えた後半分長官がアメリカで
出国すること私は適切な時点で辞表を修理する方針であるので知られた.
青瓦台は後任外交長官は国会人士聴聞会日程などを勘案して半分長官の辞表を修理すること
全人来月初に長官指名者を発表する方案を持って人選作業に取り掛かったので伝わった.
鳥外交長官にはソングミンスン(宋旻淳)青瓦台安保室長が有力に検討されてある中ユミョングファン
(柳明桓)外交部私の1次官と主要国せりふたちが候補群に上がってあるので伝わった.
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001442166
- 156 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 23:32:56 ID:XnTV2fy6
- >>108
FQA
Q: なんで、世界大統領は∈<`◎´>∋(中田英?)なの
A:↓スレより
【米韓】米ABC番組司会者「潘長官は手につかめないウナギ」[10/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160992562/15
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2006/10/16(月) 18:59:46 ID:7ZIbYXd2
∈<`◎´>∋
Q: パン世界大統領とライス国務長官の関係は?
A: 朝鮮民族の朝ご飯をどちらにするか、激しい争いを繰り広げています。
ちょFQAって何さw
- 157 :マンセー名無しさん:2006/10/19(木) 23:38:37 ID:AWZzERKO
- てか、何で、
こいつ総長になったの?
ただのチョンじゃん。
賄賂以外になんか理由があるはずだろ?
- 158 :日本は日本人だけの国:2006/10/19(木) 23:43:09 ID:/Rxz9Jc3
- >>157
北朝鮮の死刑執行人として 韓国人が選ばれただけです
- 159 :h.t ◆fN6DCMWJr. :2006/10/20(金) 00:00:47 ID:ycW2Xn9K
- おぉ!こんなスレがもうできてたかw
とりあえず足跡代わりに替え歌でも…
つ【
こちとらウリで鍛えた ジムソチョだい♪
バンだバン! バンだバン!
見たかウリナラジャイアンツ♪
】
- 160 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/20(金) 08:50:56 ID:rBnu/DUs
- >>156 ありがとう(w で、一寸追補。
Q: なんで、世界大統領は∈<`◎´>∋(中田英?)なの
A: 「私のニックネームは「slippery eel」です。」って自己紹介より
( テレビで見たんですけど、ソース補完よろです )
AAは↓スレより
【米韓】米ABC番組司会者「潘長官は手につかめないウナギ」[10/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160992562/15
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2006/10/16(月) 18:59:46 ID:7ZIbYXd2
∈<`◎´>∋
よくある質問と答えって「FQA」(フリクエント クエスチョン アンド アンサ)ぢゃなかったでしたっけ (^^;
- 161 :マンセー名無しさん:2006/10/20(金) 09:00:09 ID:r3rQiKvt
- >>160
"FAQ" の検索結果 約 2,630,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
"FQA" の検索結果 約 896,000 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)
FAQの方が一般的ですね
- 162 :マンセー名無しさん:2006/10/20(金) 09:02:42 ID:Ys/39Xzq
- >>160
FAQ : Frequently Asked Question (頻繁に聞かれる質問)
- 163 :熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/20(金) 09:18:06 ID:rBnu/DUs
- >>161,162
あっちゃぁ… 勉強になりました。
|.。oO( なんだか見た目の据わりが悪いとおもっていたんですがね…
- 164 :1/2:2006/10/20(金) 11:14:48 ID:oZED7faV
- バン・ギムン・ライス問答“PSI路今まで武力衝突なかった”
[京郷新聞 2006-10-20 09:57]
バン・ギムン外交部長官は19仕事コンドル里者ライス米国務長官との会談後共同記者会見で
“両国は制裁をための制裁がなく制裁を通じて北朝鮮を核廃棄の道に引っ張り出す均衡されて
戦略的に調律された措置が必要だというところ認識を一緒にした”と言った.
一方ライス長官は“北朝鮮が核兵器や核物質を私の3寝るが私の3お吸物に移転するのを防止する
蟹非常に重要だというのに合議した”と会見の多い部分を大量殺傷武器拡散防止構想(PSI)説明に
割いた.次は記者会見皆発言及び一問一答.
◇皆発言
▲班長官=国際社会が厳重で団合されたメッセージで満場一致で採択されたUN安保理決意1718号を
歓迎して支持して北朝鮮がこれを謙虚に収容するとするというのに意見を一緒にした.一緒にして私たちは
韓・微恙国と国際社会が安保理決意1718号をまじめに履行して出るとするというのを再確認した.北朝鮮の
2車核実験などは現状況をもっと悪化させるのなので決してあってはだめでもしそんな仕事が発生する場合
見る厳重な結果が後に従うのという点に大海認識を一緒にした.
▲ライス長官=アメリカは大韓防衛公約を支持するのをこれ席で再確認して北東アジアで安定をのために
アメリカと韓国が持った盟邦関係は非常に重要だ.安保理決意に大韓話を分けたしそれをどうに実行に
移すのなのかに大海深度ありげに話した.貨物検索に大韓話が誇張されるように言論に報道されたところ
あるのに私たちがしようとするのは海上封鎖がなく決意内容によって会員国として各国が義務を終えると
するというのだ.韓国内にもう南北海運合意書があるので分かる.そんなのでボール時PSIを持続的に検討するとする.
- 165 :1/2:2006/10/20(金) 11:15:20 ID:oZED7faV
- >>164
◇一問一答
−金鋼山観光,開城工団など対北事業に大海アメリカが中断を要請したか.PSIに韓国がどうな形態で
参加するのを願うが.
(班長官)“ライス長官と今日協議する過程で個性公団事業が北朝鮮の改革と開放を促進するところあって
肯定的面がある,経済的・政治的側面があると説明した.UN安保理決意が採択されたし現在安保理の
第在位が構成されながら安保理決意をための詳細事項に大海論議中だ.私たちとしては安保理決意と
国際社会要求に調和してかなう数ある必要な調整を検討するのだ.”
(ライス長官)“韓国に来て違う所で行く蟹彼国政府に何をしなさいと要求しようと来たのはない.アイディアを
持って論議した内容がある.決議案をどうに執行するかどうかに大韓話をしたし,海上で船舶の阻止や
止まりとような場合事実アメリカ意見は現在の緊張を拡散して深化させるのを院するのないというのだ.
緊張を高まりする方向で行ったら執行が間違ってあるのだと思う.PSIような場合は誤解が多いようだ.
おこる2年余り間各国で保有した権限で危ない武器や武器関連物質たちを検索するのに国際法と情報に
基づいた検索が成り立って来た.去る何年間效果的に検索が寝る成り立ったしこれが武力衝突で
つながるのなかった.仮装(家長)重要なのは私たちがUN会員国として義務を終えるとするというのだ.
北朝鮮が大量殺傷武器を移転するのを防止するとしてそんな行為たちを支援する金づるを阻むとすると
いうのが国際社会の義務と同時に責任だ.”
- 166 :1/2+α:2006/10/20(金) 11:16:10 ID:oZED7faV
- >>165
−中国が追加交渉を通じて北朝鮮が6者会談に復帰するようにする措置を酔って来たが.
(ライス長官)“中国と関しては北朝鮮の訪問を通じて北朝鮮には一つの選択があるだけなのを伝達したのを
望む.北朝鮮の行為が受け入れる数ないのというのだ.9・19共同声明はどうなにんじんがあるのか,国際社会に
協調すればどうな恩恵があるかどうかを寝る見せてくれてある.
現在としては北朝鮮が核実験をしたし,15台0で採択された(UN安保理)決議案をボール時(UN)憲章7章を
盛った決議案で実質的義務がある内容なのに北朝鮮が選択をするとする.無条件6者会談に復帰するとして
6者会談を通じて成した共同声明内容どおり執行を履行するとする.”
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=032&article_id=0000196428
- 167 :マンセー名無しさん:2006/10/20(金) 12:22:57 ID:oZED7faV
- 未来志向の関係構築確認 国連でも連携、協調 (11:29)
【ソウル20日共同】韓国訪問中の麻生太郎外相は20日午前、潘基文外交通商相、
盧武鉉大統領とソウル市内で相次いで会談した。小泉純一郎前首相の靖国神社
参拝で悪化した日韓関係の改善に向け、先の日韓首脳会談も踏まえ、未来志向の
関係構築を目指す方針を再確認。次期国連事務総長に就任する潘氏は日本との
連携、協力に期待を示した。
盧大統領はソウルの青瓦台(大統領官邸)で行われた麻生氏との会談で、北朝鮮の
核実験をめぐる19日の日米韓外相会談について「3カ国で適切な協議がなされたことは
良かった」と評価。麻生氏は日米韓外相会談に関して「非常に建設的な話ができて
大変良かった」と指摘した。
麻生氏は、南北共同事業の金剛山観光、開城工業団地開発見直しに関して「日米とも
韓国の事情は分かっている。できる範囲から(見直しの具体化を)スタートさせてほしい。
強要するつもりはない」と述べ、対話路線を重視してきた韓国側に一定の理解を示した。
外相会談の冒頭で潘外交通商相は、国連事務総長選出に際して日本の支援に謝意を表明。
安全保障理事会議長国として北朝鮮核実験制裁決議取りまとめなどで果たした日本の
努力を評価し「事務総長に就任したら緊密に連携、協調していきたい」と述べた。
日韓外相会談では、日韓双方が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)の周辺海域を含む
日韓合同放射能調査の円滑な実施を評価し、排他的経済水域(EEZ)境界画定交渉の
加速を目指して意見交換。国連安保理制裁決議の迅速で効果的な実行に向けた対応に
ついても協議したとみられる。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IBR&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006102001000211
- 168 :マンセー名無しさん:2006/10/20(金) 15:25:36 ID:Uv5GCQMs
- ,r─--......,,,_
,z''⌒' __ \
./ _,,,,ヽ/,,,_ヾ、 \
/ ./" .) \
./ ミ / ヽ _____________
{ ミ ゝ、 } (
ヽ ミ -''ー=z,,::::::.,=''~ヽ,,, / ( 働け、パン
ヽ.iヘ|、. -辷iメi f辷iァ .ト,,,,ノ (
゙{ ! ''' ノ, `- 丶j i (
ゝ.i::... " ,(,,,⌒,,)、 .!ノ (
,.O!、ゝ _,,、,,,_ ''/jO ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ...\ 、''t─=─'' /,,...ヽ
ゝ,,,_;;ヽ "'ー-'" /__,,,,ノ l || ヽ \/ ドパパパパパパパ
__,,ィ'゙゙.ー--─' ト-、,,,,__ | || ゝ /
,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
/´ ゝ ;;::/ {  ̄ソ ヽ /
- 169 :マンセー名無しさん:2006/10/20(金) 16:50:31 ID:iYCSwnHa
- 韓国大統領 決議を誠実に履行
麻生外務大臣は、韓国のソウルで、ノ・ムヒョン大統領と会談し、ノ・ムヒョン大統領は、
北朝鮮に対する国連の制裁決議を誠実に履行し、圧力の行使が北朝鮮を対話の
テーブルに戻すことにつながるよう期待する考えを示しました。
*中略
麻生外務大臣は、これに先立ってパン・ギムン外交通商相と会談し、拉致問題の解決が
重要だと指摘したのに対し、パン・ギムン外交通商相は、「日本の立場を十分に理解している。
国連事務総長に就任するが、格別の関心を持っていきたい」と述べました。
麻生外務大臣は会談のあと記者団に対し「安倍総理大臣の韓国訪問で生まれた機運を
生かして、両国のいっそうの緊密化に向けて、お互いに努力していくことを確認できた」
と述べました。
10月20日 14時6分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/20/k20061020000101.html
> パン・ギムン外交通商相は、「日本の(拉致問題での)立場を十分に理解している。
> 国連事務総長に就任するが、格別の関心を持っていきたい」
<丶`∀´> ウリナラの拉北者は?
- 170 :マンセー名無しさん:2006/10/22(日) 14:14:08 ID:2GofYOZi
- ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80962&servcode=400§code=410
次期国連総長の潘外相生家に風水専門家殺到
>次期国連事務総長に選出された潘基文(パン・キムン)外交通商部長官
>の出身地、忠清北道陰城郡遠南面上唐(チュンチョンブクド・ウムソング
>ン・ウォンナムミョン・サンダン)1里のヘンチ村に、全国からの風水専門
>家と観光客の訪問が相次いでいる。
>全北(チョンブク)大の金昶熙(キム・チャンヒ、政治学科)教授は「世界
>的な人物になった潘長官の根本となる出身地や、育った環境などが好
>奇心を刺激し、現れている現象だ」
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
;y=ー( ;゚д゚)・∵. ターン
- 171 :六四六 ◆AUtW056hW. :2006/10/22(日) 14:27:42 ID:q2BmL2md
- 「円盤戦隊バンキッド」のテーマソングで替え歌考えてんだけど、
なかなか上手くいかない。
…つか、本歌よく思い出せない。
- 172 :マンセー名無しさん:2006/10/22(日) 16:08:12 ID:wITiiiMY
- >バンキッド
よく聞け魔王手下ども 子供を攫う真似は止せ♪
「円盤戦争バンキッド」だし。
ttp://diary.jp.aol.com/applet/kuvhffcz/478/trackback
- 173 :ドーラ・グスタフ安崎 ◆QxcU4kXRPU :2006/10/25(水) 01:00:44 ID:LiB0XEn7
- どうでもいいけど、事務酋長になる前に
最後通牒ちゃんと下さい。
- 174 :マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:00:31 ID:N9Bcm6DK
- 保守
- 175 :マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 13:51:43 ID:P7FG9/46
- で、今自治会長はいったい何を
- 176 :マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 17:38:46 ID:neXSf3N1
- 韓・中, 対北制裁-外交努力併行再確認
2006/10/27 23:39
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20061027/021200000020061027233919K3.html
(北京=連合ニュース) 朴気成特派員 = 韓国と中国は北核事態解決のために対北制裁とともに
外交的努力を竝行することに意味を集めたと外交部が 27日明らかにした.
バン・ギムン外交通商部長官はこの日次期UN事務総長当選あいさつと一緒に北核 問題協議の
ために北京(北京)を訪問してフジンタオ(胡錦涛) 国家主席など中国 リーダーたちと会った席で
こんな両国の立場を再確認したと会談に陪席した外交部関係者が伝えた.
半分長官は後柱石及びタンジアシュアン(唐家〓) 国務委員との面談, リザオシング(李肇星) 外交部長との
会談を通じて両国の立場と基調をもう一度整理する線で北核事態を論議したと利用与えた外交部
北核企画団長は言った.
この団長は "両側が北朝鮮核実験以後状況に対する評価意見を 交換して UN安保理決意 1718号
移行方案を論議する一方 6者会談再開など外交的解決方案を模索する事にした"と付け加えた.
彼は "半分長官が湯国務委員から金正日北朝鮮総書記との面談内容を聞き取りしたとしながら
その内容は中国外交部代弁人の発表のようだ"それ位の言った.
会談内容を整理すれば両側は韓半島非核化を支持と北朝鮮の核開発と核武装に反対するという立場を
確認して北朝鮮の核開発放棄と 6者会談復帰柔道のためにUNを通じる圧迫の必要性に共感した.
このためにUN決意 1718号のまじめな移行とともに北朝鮮核問題の 平和的 解決のために 6者会談
再開を含んだ外交的努力を傾ける事にした.
- 177 :マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 17:39:43 ID:neXSf3N1
- >>176 続き
これと共に追加核実験など状況悪化を阻むために関連各国が 状況を 冷徹に認識する必要がある
というところ共感して両国が持続的な協議と協力を強化して行くことに合議した.
一方半分長官は次期UN事務総長として政府隋伴に準する礼遇を中国側から受けたとキムウォン数
長官特報が伝えた.
湯国務委員は反事務総長当選者に '林中途院大儒作為(任重道遠 大有作為:任務がごく重くて道は
遠くてする役目が大きい)'と徳談したし里外交部長は 民のために重い事も軽く, 軽い仕事も重くしなさい
という意味の '居中薬経緯人民, 巨鯨薬中尉人民(挙重若軽為人民, 挙軽若重為人民)'という文を
親筆で書いた 2006年 中国外交白書を贈り物で渡した.
半分長官は中国がUN事務総長選出過程でずっと支持を送ってくれた点に対して謝意を表示した.
中国側は半分長官が次期事務総長当選者である点を勘案, ワンググァンヤ(王光亜) UN駐在中国大使を
日時帰国させて会談に陪席させたと金特報は言った.
半分長官は 27日帰国した後来月 1日からまたロシアとフランスを順に訪問する予定だ.
- 178 :マンセー名無しさん:2006/10/29(日) 00:57:29 ID:1xUOF6/s
- ほ
- 179 :マンセー名無しさん:2006/10/29(日) 01:03:58 ID:5OP1vu9+
- <,,‘∀‘><総長様の就任を祝って晩餐会したニダ!
(飯研Pukiwiki) 2006-10-24 バン・ギムン次期UN事務総長祝賀晩餐辞
ttp://mesiken.2-d.jp/index.php?%C8%D3%C5%E8%BD%B6%C4%B9%B1%E9%C0%E2%CA%B8%2F2006-10-24
- 180 :マンセー名無しさん:2006/10/29(日) 13:38:45 ID:pi/myqay
- うほっ、アタック25の問題に世界大統領キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
というか、なにこの寂れっぷりは。飯島酋長に嫉妬するニダ!
- 181 :マンセー名無しさん:2006/10/29(日) 14:27:05 ID:CDC/v3mx
- そりゃ、まだ正式就任してないからカメラもマイクも向けられてないからだ。
来年二月だっけ? その頃にはジョークスレがダース単位で壊滅するだろう。
- 182 :マンセー名無しさん:2006/10/30(月) 21:45:57 ID:ZF6bV2+x
- うなぎが放流されようとしています。
ハン・ミョンスク総理 “バン・ギムン長官, 大きい海に行かせて上げる時”
http://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/168329.html
ハン・ミョンスク(韓明淑) 総理は 30日 "UN事務総長に任命されたバン・ギムン(潘基文) 長官はもう韓国人
ではない世界人"と言いながら "これからは世界という大きい海に行かせて上げなければならないようだ"と言った.
一総理はこの日夕方三清洞公館で国務委員たちが参加した中に半分長官のUN事務総長任命を祝うために晩餐を
駐在しながらこのように言った.
一総理は "もう半分長官は世界の中の韓国人になった"と "北朝鮮核問題, 中東平和問題など難しい問題を肩に
失語送って上げるようになって気が重いが世界平和という課題を履行するという次元でもっと大きい意味があるようだ"と
"熱心に声援して上げる"と祝いの意味を渡した.
ここに半分長官は "個人的力量に対する評価と言うよりは参加政府が成した成果に対する総体的評価の結果と思う"と
"UN事務総長職の成功的遂行のための責任を一人で負うこと手ごわい"と言った.
半分長官は引き続き "北核と安保課題などを置いて去って気が重いが国際平和と人権, 安全伸張のために成功的に
任期を遂行した後胸がいっぱいな心でご報告申し上げたら良いだろう"と "心だけは皆さんと常に一緒にある" 念をおした.
一総理は半分長官と奥さんユスンテック(柳淳沢.62) 女史に祝いの意味で全南強震で特別製作した青磁象眼ウンハック
ムン(雲鶴紋) 梅瓶と駐兵 1点をプレゼントした.
晩餐はせっかく和気あいあいした祭り雰囲気で進行されたし晩餐に先立って進行された記念写真撮影で一部国務委員
たちは "家門の光栄"と言いながら農を渡したりした.
晩餐には追兵職(秋秉直) 建設交通部長官も参加したが新都市計画発表による波紋のせいか言葉を惜しむ姿だった.
送水頃記者 (ソウル=連合ニュース)
[記事登録 : 2006-10-30 午後 08:26:05]
- 183 :有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/10/30(月) 22:24:48 ID:svybxvkT
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061030-00000040-yonh-kr
潘基文長官が来週訪日、安倍首相・麻生外相と会談
>【ソウル30日聯合】外交通商部の潘基文(パン・ギムン)長官が来月5日から2日間日本を訪問、
>安倍晋三首相を表敬訪問するほか、麻生太郎外相と会談を行う予定だ。
>外交通商部当局者が30日、明らかにした。潘長官は、安倍首相と麻生外相に
>次期国連事務総長選出過程での支持に対し謝意を伝えるとともに、北朝鮮核問題と両国間の懸案、
>国連改革案などについて意見を交わす。
> 国連安全保障理事会の主要理事国を歴訪中の潘長官は、27〜28日には中国を訪問、
>あす31日から来月2日までロシア、2日から4日まではフランスを訪れる予定。
やはり、次期世界酋長としては国賓待遇を求めるのかな?
- 184 :マンセー名無しさん:2006/10/30(月) 23:14:54 ID:3csAOiWg
- 班タンは鬱陶しいから来なくていいよ!
- 185 :マンセー名無しさん:2006/10/31(火) 01:39:44 ID:sBODulnp
- >>183
同時期に再核実験の悪寒
- 186 :マンセー名無しさん:2006/11/02(木) 07:07:36 ID:4aTFC35s
- 韓国大統領府は1日、国連事務総長に就任する潘基文(パン・ギムン)外交通商相の後任に宋旻淳(ソン・ミンスン)・大統領府統一外交安保政策室長(58)を起用
http://www.asahi.com/international/update/1101/016.html
- 187 :マンセー名無しさん:2006/11/02(木) 07:53:26 ID:oABPQHTH
- バン・ギムン “6者会談成果出すまで対北制裁”
http://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/168957.html
(モスクワイタルダース=連合ニュース) ロシアを訪問中のバン・ギムン外交通商部長官は
1日北核 6者会談が結果を導出するまで北朝鮮に対する制裁が持続すると明らかにした.
バン・ギムン長官はこの日イタルタス通信との単独インタビューで "北朝鮮は国際原子力機関
(IAEA) 査察官たちを呼び入れて核実験関連手続きを中断しなければならない"と強調して
このように言った.
半分長官は "もし北朝鮮がUN安保理決意移行を拒否したら制裁が效力を発揮すること"と強調した.
[記事登録 : 2006-11-02 午前 01:34:39]
<;‘Д‘><・・・・・・。
- 188 :マンセー名無しさん:2006/11/02(木) 11:46:28 ID:Ju7QUdqB
- 「6カ国協議の結果出るまで制裁続く」潘基文長官
2006/11/02 10:24
【モスクワ1日聯合】ロシアを訪問している外交通商部の潘基文(パン・ギムン)
長官は1日、6カ国協議が結果を出すまでは北朝鮮に対する制裁が続くとの
見通しを示した。ロシアのイタル・タス通信との単独インタビューで述べたもので、
合わせて国際原子力機関(IAEA)の査察官を呼び核実験関連プログラムを
中断すべきとの認識を示した。
潘長官は「万一北朝鮮が国連安保理決議の履行を拒否するなら、制裁が効力を
発揮することになる」と強調するとともに、北朝鮮が核を放棄して国連の査察団を
受け入れる場合には、日米が北朝鮮との関係正常化を準備すべきとの考えを述べた。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=712006110201000
- 189 :マンセー名無しさん:2006/11/02(木) 18:16:52 ID:eXnxc6TO
- 潘タソの車は、デ
- 190 :マンセー名無しさん:2006/11/02(木) 18:17:36 ID:eXnxc6TO
- 潘タソの車は、デトマソン・潘テーラニカ?
- 191 :マンセー名無しさん :2006/11/02(木) 19:04:10 ID:jPF1wgfq
- 国連分担金を未払いしてる国が事務総長って・・・・
ネタとしか思えんよ
- 192 :マンセー名無しさん:2006/11/02(木) 20:35:35 ID:kFxwNEP8
- まあ、日本も支払い期日をちゃんと守っているか、と言われれば
決してお行儀がいいわけじゃないけどな。
- 193 :マンセー名無しさん:2006/11/02(木) 23:00:14 ID:eXnxc6TO
- >>192
日本語で置け
- 194 :マンセー名無しさん:2006/11/03(金) 16:33:05 ID:xEGnnk8K
- ノムヒョン政権の中枢に北朝鮮の手先やスパイが多数潜入している事が
徐々に明らかになりつつありますが、もし当の藩元外相までもが北の手先
である事が発覚した場合、次期事務総長の座はどうなってしまうのでしょうか?
- 195 :諸葛瑾 ◆9rSVdCP822 :2006/11/03(金) 16:35:50 ID:SvXUPVjF
- >>194
天竺に行く・・・
- 196 :マンセー名無しさん:2006/11/03(金) 16:50:09 ID:8EhkWH8d
- いきなりホームレス
------
国連事務総長官邸、装い新たに…450万ドル投入
潘基文(バン・ギムン)外交通商部長官が居住することになる国連事務総長官邸が変わる。
国連総会は先月31日、マンハッタン57番街東方に位置する事務総長官邸を、来年1月から
9月までかけて大幅に修理する改・補修工事計画案を採択した。事務総長官邸は、1950年以
降施設の補修が行われておらず、かなり老朽化している。今回450万ドル(約5億2740万円)
を投入し、建物と配管、冷暖房システムなどを修理することになる。また、保安私設を強化し、
国家元首など国賓クラスの客を迎えるときに利用する宴会場も装いを新たにする。
4階建ての事務総長官邸は米国国連協会所有で、年間1ドルという破格の家賃で事務総長に提供される。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/02/20061102000048.html
- 197 :マンセー名無しさん:2006/11/03(金) 22:29:52 ID:zBfti1EU
- 森精機とか大手じゃなかなか工場いけない気がする・・・
- 198 :197:2006/11/03(金) 22:31:21 ID:zBfti1EU
- 誤爆った・・・・orz
- 199 :RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/11/03(金) 22:32:28 ID:XCI3CVSy
- 誤爆とあれば、即(ry
- 200 :マンセー名無しさん:2006/11/04(土) 00:33:01 ID:fIJ+NqUo
- >>196
このタイミングって・・・
- 201 :マンセー名無しさん:2006/11/04(土) 01:14:28 ID:kN/+K9Ih
- 今、フランスに来て、たどたどしいですが、一部フランス語でインタヴューに答えています。
フランスの彼の評価としては、フランス語圏諸国の発展に関心がるようです。(レバノン、コート・ジボアール等のPKO活動)
- 202 :マンセー名無しさん:2006/11/04(土) 01:49:48 ID:m0H30E3P
- >>196
つまり9月までにはギムンの首を切ると言うことか。
- 203 :マンセー名無しさん:2006/11/04(土) 02:24:01 ID:fIJ+NqUo
- >>202
事務総長の情報は完全にCIAに捕まれてるとおもったほうが
- 204 :マンセー名無しさん:2006/11/04(土) 03:31:42 ID:77Sy58Cm
- >203
それでアメリカ、賛成に回った‥‥!
- 205 :マンセー名無しさん:2006/11/04(土) 08:04:25 ID:V5sTao73
- タダ(1ドルなんてロハと同じ)ほど怖いものはないな。
アメリカオソロシス。
- 206 :マンセー名無しさん:2006/11/04(土) 11:16:04 ID:DNvunNNb
- 潘事務総長、正式に就任したら、もうアメリカが言わせたいことしか
言えないってことじゃないですか。
それも、アメリカが言ったら角が立つとか、敵を釣りだすための囮とか。
まさに被害担当官。
- 207 :マンセー名無しさん:2006/11/04(土) 18:01:22 ID:L4m49Kt6
- 朝鮮半島担当特使は6カ国以外から、潘基文長官
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=812006110400100
【パリ3日聯合】次期国連事務総長に選出された外交通商部の潘基文(パン・ギムン)
長官は3日、自身が事務総長就任後に任命する朝鮮半島問題担当特使について、6
カ国協議参加国以外から選ぶ考えを明らかにした。フランスでの滞在を終え駐仏大使
館で開いた韓国特派員団との懇談会で述べたもの。
特使は客観性と中立性が求められるため、利害当事国から選ぶのは適切ではない
とし、国際的に人望があり指導力を持つ人物が適任としている。
- 208 :マンセー名無しさん:2006/11/04(土) 18:13:42 ID:lMebq2Zl
- >国際的に人望があり指導力を持つ人物
ダライ・ラマ法王に一票!
- 209 :マンセー名無しさん:2006/11/05(日) 02:02:08 ID:4TWx/nce
- >>207
グエン・ミン・チェット国家主席(ベトナム元首)にやってもらったらどうだろう?
- 210 :マンセー名無しさん:2006/11/05(日) 15:11:16 ID:dZZyp6VF
- >>207
まあ、無難なところでは北欧あたりかな…。
- 211 :マンセー名無しさん:2006/11/06(月) 13:23:19 ID:u0ubPBlq
- 今晩放送されるNEWS23で、韓国の潘基文(パン・ギムン)と筑紫による対談特集がある模様。
> 筑紫哲也NEWS23
> 次期国連事務総長独占インタビュー北朝鮮の核にどう対処するか?
> 国連改革と日本の役割
> 意外素顔も
テレビ番組ナビ http://tv.goo.ne.jp/
- 212 :マンセー名無しさん:2006/11/06(月) 14:46:38 ID:LYOWH/Dv
- >>211
同郷の対談か?
- 213 :マンセー名無しさん:2006/11/06(月) 23:13:06 ID:adAGCLts
- インタビュー記事見てるといつもどおりだな(;´Д`)
藩は韓国の中じゃどっちかといえばインパクト低いし
このスレに暗い先行きを投げかけた
- 214 :マンセー名無しさん:2006/11/06(月) 23:53:58 ID:2R/WPwTG
- >>213
今はまだキムチエネルギーを貯めている状態だからしょうがない。
実際に就任したら珍言奇言妄言のオンパレードで我々を大いに
楽しませてくれるさ。
ギムン本人だって新官邸の主になる資格が自分にあるわけがないと
気づけば、『どうせ9月までなんだからしたい放題やってやれ』とさらに
火病力もアップするはず。
- 215 :マンセー名無しさん:2006/11/07(火) 00:27:13 ID:9hQ55oRn
- >>214
いやぁ、今でものむタンの軛から少しずつ解放されてきてる(斜め上
発言は、全てウリナラ外相の立場を「マスゴミから」求められたとき
だし)から、案外、「ニダーさんによるニダーさんのための仕事スレ」
になる可能性も秘めてるかと(w
まあ、実際に就任して暫く様子みないとワカランかと。
- 216 :銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/11/07(火) 08:32:44 ID:zFft8j1S
- 【日韓】潘基文、「北朝鮮政権崩壊望ましくない」、「独島は韓国領土、日本政府と国民は認めなければならない」[11/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162855247/
- 217 :マンセー名無しさん:2006/11/15(水) 10:44:48 ID:ln/iP92g
- 国連総会の北朝鮮人権決議案採決、潘前長官参観せず
2006/11/15 09:12
【ソウル15日聯合】次期国連事務総長に就任予定の潘基文(パン・ギムン)
前外交通商部長官が、北朝鮮の人権に関する非難決議案を採択する国連
総会に出席しない見通しだ。
政府関係者は15日、総会は国連事務総長が主管しており、潘前長官はまだ
就任宣誓もしていないため総会には出席しないとの見方を示した。同日に
ニューヨークへ出発予定の潘前長官は、北朝鮮の人権に対する本人の意志を
示すため週末ごろ開かれる国連総会を参観することを検討していたが、
現事務総長に配慮して参観を控えたとみられる。
一方、国連総会の開幕が迫っている現時点でも、北朝鮮人権非難決議案に
対する政府の方針は定まっていないようだ。韓国は2003年から3年連続で、
国連人権委員会が採択した北朝鮮人権決議案を棄権するか欠席している。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200611150757431
- 218 :マンセー名無しさん:2006/11/15(水) 10:47:49 ID:ln/iP92g
- 潘次期国連事務総長、特別警護下で引き継ぎ業務へ
2006/11/15 10:35
【ニューヨーク14日聯合】次期国連事務総長に決定している潘基文
(パン・ギムン)前外交通商部長官が、24時間体制の徹底した警護を
受けながら、事務総長就任への準備を開始する。
国連は、潘前長官がニューヨークに到着する15日午前から最高15人
編成の専門警護チームを稼動する。このうち3〜4人は24時間警護に
あたる。宿泊先のホテルや引き継ぎ業務を行う事務室も警護対象となる。
また、移動用に防弾車も用意された。
潘前長官は、来年1月に事務総長に正式就任するまで、マンハッタンの
国連本部付近に別途に設けられた執務室で、引き継ぎチームとともに
国連業務を把握し、今後の運営方向に関する構成作業に専念する。
来月初めには、次期事務総長が安全保障理事会常任理事国を訪問する
慣例にならい英国を訪問し、ブレア首相と会談する。就任宣誓式は
同月中旬に行うことになる。
引き継ぎチームは、外交通商部から国連に籍を移す金垣洙(キム・ウォンス)
長官特別補佐、韓国国連代表部のユン・ヨチョル参事官ら5人と、国連
事務局職員で構成される。業務把握と秘書室長などの人選作業のほか、
就任と同時に発表する平和・開発・人権分野発展に向けたプログラム、
国連事務局改革に向けたビジョンなどの下準備を進めていく。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=722006111500400
- 219 :マンセー名無しさん:2006/11/16(木) 04:45:13 ID:E9EMspl1
- 保守
- 220 :マンセー名無しさん:2006/11/16(木) 12:03:46 ID:WuD/UvOT
- 潘次期事務総長がNY入り 2月までに新指導部発足へ(08:56)
【ニューヨーク15日共同】今年末に任期を終えるアナン国連事務総長の後を継ぎ、
来年1月に第8代事務総長に就任する潘基文・前韓国外交通商相が15日、
ニューヨーク入りした。12月半ばに就任宣誓式を行う。
潘氏は新任事務総長としては最長の1カ月半の移行期間を活用、就任準備を加速させる。
国連筋によると、副事務総長や局長(事務次長)ら幹部の入れ替え人事にも着手、
来年2月末までに決める方針。
複数の国連筋によると、人事の焦点は平和維持活動(PKO)局長と政治局長。
PKO局長は現在、フランス出身のゲーノ氏が務めているが、米国は米軍人の起用を働き掛けている。
PKO局長ポストは過去約10年間、フランスが握ってきた。
米国は自国の軍事戦略に国連PKOをこれまで以上に組み込み、米軍の負担軽減など
効率的運用を図る狙いとされる。
政治局長はイラク戦争に批判的だったプレンダーガスト氏(英国)が昨年退任した後、
ナイジェリア出身のガンバリ氏が務めており、英国がポスト奪還を狙っている。
潘氏が任命の意向を示している北朝鮮問題担当の事務総長特使は「まだ白紙状態」
(国連外交筋)という。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006111601000101
- 221 :マンセー名無しさん:2006/11/17(金) 11:37:45 ID:Gy3GSgNe
- 潘前長官の業務計画、国連幹部の後任選びから
2006/11/17 09:38
【ニューヨーク16日聯合】潘基文(パン・ギムン)次期国連事務総長は16日、
「来年1月末まで国連幹部職の後任を選び、国連改革など今後の青写真の
構想に全力を挙げる」と述べ、就任後の業務計画について明らかにした。
前日にニューヨーク入りした潘次期事務総長は16日に国連本部を訪れ、
ハリファ国連総会議長と当面の国連改革やスーダン、レバノンなど地域問題に
ついて意見交換した後、記者団に対し説明した。来年1月1日の第8代国連事務
総長就任に向け、年末までに事務総長の業務を引き継ぐ予定だ。来年2月末に
任期が切れる国連幹部職に新たな人物を起用する意向を示したが、一部の
ポストに留任を要請するかについては具体的に言及しなかった。
アナン事務総長と各国大使、関連団体の代表らとは来週顔を合わせる計画だ。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=712006111702000
- 222 :マンセー名無しさん:2006/11/22(水) 10:41:20 ID:AQHd6TME
- 保守
- 223 :マンセー名無しさん:2006/11/22(水) 23:02:02 ID:okuNmIIW
- ここまで過疎るとはおもってもいなかった
- 224 :マンセー名無しさん:2006/11/23(木) 12:22:52 ID:AYEEPp5m
- まったくだ
- 225 :マンセー名無しさん:2006/11/23(木) 13:00:46 ID:bsXn1RHA
- それもこれも潘タンが悪い!!
- 226 :マンセー名無しさん:2006/11/23(木) 15:56:47 ID:pZxge3pM
- 三ヶ月以上のフライングで立てたスレなんだもの、過疎るのは仕方ないと思う。
現在潘タンは酋長の影に隠れる形になってるし、事務総長としての活動開始は来年二月だろ?
実権を握った(と思い込んだ)途端に、酋長に劣るとも勝らない愉快発言をしてくれる事を期待しよう。待ちの一手だ。
- 227 :マンセー名無しさん:2006/11/27(月) 23:48:11 ID:q+y8NR17
- バン・ギムン “後任長官にもまったく同じな愛・激励頼み”
韓国知人たちに `感謝手紙'
http://www.hani.co.kr/arti/politics/diplomacy/174512.html
次期UN事務総長職引受のために今月中旬ニューヨークに発ったバン・ギムン(潘基文) 前外交通商部長官が
韓国の知人たちに '感謝手紙'を送った.
半分総長任命者は手紙で 2年10ヶ月間外交長官職を遂行した時代を思い出しながら外交部後輩たちに対する
格別の愛情を誇示した.
彼は "モッダ成した課業は後輩たちに譲るしかないが私がどこにあっても後輩たちがする仕事に少しでも足しに
なるように努力しようとする"と言った.
それとともに "私が長官で在職の時送ってくださったその愛と指導鞭撻を今後ともずっと送ってくださるのを
お願い致す"と強調した後 "私の後任長官に対してもまったく同じな愛と激励をお願い致す"と頼んだ.
反任命者は手紙末尾に直接 '不肖(不肖) バン・ギムン 拜上'と少なかった.
外交部関係者は "反任命者がニューヨークに発つ前にあらかじめソウルの知人たちに送る手紙を準備したし
いつもそのように自分の名前は直接手で使った"と伝えた.
ソドングフィ記者 (ソウル=連合ニュース) [記事登録 : 2006-11-27 午後 05:28:30]
- 228 :マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 08:30:29 ID:KAGEYlzh
- 飯研より。
【泣いて】飯嶋酋長研究第801弾【宴を蹴る!】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1164660568/615
615 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/29(水) 06:14:31 ID:Or17mFOS
ttp://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20061128-02-0501.html
人物交差点 話題のひとに迫る 潘基文(次期国連事務総長)
> 「対日観」も気になるところだ。盧政権の対日強硬政策を支えた“実績”があるうえ、「過去を克服していない」と
>日本の保守層、指導層の歴史観を問題視する姿勢でも一貫している。日本語もできるわけではない。アナン事務
>総長は安保理改革に積極的に取り組み、日本の常任理事国入りも支持したが、潘氏は日、独、インド、ブラジルが
>常任理事国になることに強く反対した韓国外交を率いる責任者だった。日本は非公式投票では、四回とも潘氏へ
>の支持票を投じた。だが、事務総長は再選されるケースが多く、日本外務省内では「向こう一〇年間、日本の常任
>理事国入りは厳しくなったのでは」という悲観論もささやかれているという。
- 229 :マンセー名無しさん:2006/11/29(水) 17:16:11 ID:MrGov4PE
- 半分UN次期総長"歴史に残る事務総長なるの"
[連合ニュース 2006-11-29 11:07]
バン・ギムン(潘基文)次期UN事務総長をための同胞招請祝いリセプションが28仕事(現地時間
夕方ニューヨークマンハッタンニューヨーク総領事館で開かれた.
この日リセプションはニューヨーク隣近の同胞たちと一緒に半分総長の事務総長当選を祝う
ことのためにムンボングズ総領事が用意した席で李勁弩ニューヨーク韓人会長と黄性徹コリアン
アメリカンコミュニケーション財団(KACF)会長など450黎明が参加して盛況を成した.
半分次期総長は奥さんであるユスンテック(柳淳沢)女史と一緒に参加した.
半分次期総長はこれ席でこれからは韓国の代表がなく世界の代表で活動するとするという周辺の
期待を感じてあると言いながら世界的に歴史に残る事務総長がなるように努力すると言った.
半分次期総長は国際的な懸案である紛争と開発,人権問題などこれから事務総長で解決すると
割ことが積もっていると言いながら同胞たちにこれから自主会う機会がないとしても理解してくれと頼んだ.
一方事務総長引受引継作業に力を注いである半分次期総長は来月4日から8仕事までイギリスと
ドイツを訪問して11仕事にはワシントンを捜してジョージブッシュ行政府関係者たちと会って各種懸案に
大海論議する予定だ.
半分長官は来月14仕事総会で事務総長宣誓をたいてい後来年1月からUN事務総長で活動を始める.
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=001&article_id=0001480626
- 230 :マンセー名無しさん:2006/11/30(木) 00:00:28 ID:KAGEYlzh
- 飯研より。
780 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/29(水) 15:02:30 ID:k0hisiz7
潘基文前外交通商部長官。写真はニューヨークに向けての出発前の様子=15日、永宗島(聯合)
ttp://file.yonhapnews.net/foreign/newsJP/2006/20061129131412.jpg
【ニューヨーク28日聯合】次期国連事務総長就任が決まっている潘基文(パン・ギムン)前外交通商部長官は28日、
ニューヨーク総領事館で開かれた自身の事務総長就任を祝うレセプションに出席し、
「今後は韓国の代表ではなく世界の代表として活動しなければならないと周囲の期待を感じている。世界的に歴史に残る事務総長になるよう努力する」と抱負を述べた。
近郊に居住する韓国人らと文俸柱(ムン・ボンジュ)駐ニューヨーク総領事が催した祝賀レセプションには、
ニューヨーク韓人会会長、コリアンアメリカンコミュニケーション財団会長ら450人が出席した。
事務総長引継ぎ作業を進めている潘前長官は、来月4日から8日まで英国とドイツを訪問した後、
11日にはワシントンに渡りブッシュ政権関係者らと各種懸念について意見を交わす予定だ。
14日の国連総会で宣誓を行い、来年1月から事務総長としての活動を開始する。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=722006112900600
- 231 :マンセー名無しさん:2006/12/01(金) 14:25:25 ID:l+mYk/fP
- 保全
- 232 :有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/12/01(金) 16:03:12 ID:mjFzOJpN
- http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82322&servcode=200§code=200
国連、潘次期総長「静かなカリスマ」に注目
> 潘基文(パン・キムン)次期国連事務総長について、外見はものやわらかだが、
>内的な強じんさを持つ「外柔内剛」のリーダーという評価が出ているなか、
>国連周辺では潘氏の「静かなカリスマ」に注目している。
> 国連人道問題調整事務所(UNOCHA)のニュースサービス「IRIN」は、
>最近「強じんな意志を持つ新しい国連首長」という記事で、
>潘氏と共に業務を進めた経験のある外国外交官らの評価を通じて
>「外交官としてカリスマに欠けている」という一部外国メディアの評価に反論を行なった。
>IRINは、潘氏と共に国際社会の懸案を解決した経験のある外交官らが口を揃えて
>「物静かだが内的な強じんさを持つ人物」と評価し、
>カリスマが足りないという外国メディアの評価は事実と異なるものだという反応を見せたと伝えた。
> 99年に潘氏が議長を務めた核実験全面禁止条約機関(CTBTO)の準備委員会で
>事務総長として実務を担当していたホフマン氏は、
>カリスマが足りないという評価は潘氏に対する誤った認識によるものだとし
>「潘氏は必要とされる場合、いつでも強じんさを見せることができる意志の所有者だ」と述べた。
> ホフマン氏は合意に基づき黙々と物事を進めていく潘氏の静かなリーダーシップが、
>設立初期の段階だったCTBTOの定着に大きな役割を果たしたとし、
>潘氏が国連でもう一度「静かな内的強じんさ」を発揮するものと期待していると語った。
>英国の国連協会ドウス会長も潘氏について、派手でないが効率的に、政治的目標を達成できる能力を備えており、
>国連のビジョンをはっきりと提示するうえで必要な徳性を全て備えていると評価した。
- 233 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 14:17:16 ID:lkFPy9Io
- 潘次期国連事務総長、ブレア首相と国際懸案を協議
2006/12/06 10:49
【ロンドン5日聯合】英国を訪れている潘基文(パン・ギムン)次期国連事務総長は
5日、ブレア首相と会い、アフガニスタンやダルフール、イラク、レバノン、中東、
気候変動、国連改革などの国際懸案を広範囲にわたり話し合った。英国当局が
明らかにした。
また、ベン国際開発相と顔を合わせたほか、ベケット外相主催の夕食会にも出席した。
趙潤済(チョ・ユンジェ)駐英韓国大使の招きで韓国大使館を訪問した際には、
「今後は韓国にかかわる問題より国際的な問題に注目しなければならない。
国際紛争や地球温暖化、国連改革など複雑な問題が多い」と述べた。
潘次期事務総長はさらに、気候変動の影響は数十年後に結果が現れる問題だが、
現段階で解決策を講じなければ手遅れになるとし、米英間で温暖化政策に関する
意見の違いはあるが国連による調整・仲裁で解決することができると強調した。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=852006120600100
<丶`∀´> これからはウリナラのことなどには構っていられないニダ
- 234 :マンセー名無しさん:2006/12/06(水) 19:29:33 ID:u2wGyqZ/
- 早死にしそう。
- 235 :マンセー名無しさん:2006/12/07(木) 20:25:23 ID:ptoVKqIF
- >>234
したらしたで、おも(略
- 236 :マンセー名無しさん:2006/12/09(土) 11:06:06 ID:dDLpqzE6
- 「レナテ・ホンさんの家族再会、国連で助ける方法探す」潘総長
潘基文(パン・ギムン)次期国連事務総長が45年前、北朝鮮人の夫と生き別れをした
レナテ・ホンさんの家族再会を助けるという意思を明らかにした。
14日の正式就任に先立って欧州訪問中の潘次期国連総長は7日、ベルリンで本紙
特派員と会い「国連でレナテ・ホンさん問題を助ける方法を探す」と述べた。「国内外の
報道を通じてホンさんの事情はよく知っている。国連がする仕事の中でも人道的支援と
人権保護は非常に重要だ」と話している。また「ドイツ赤十字社総裁も関心を持って
手伝ってくれるということだ」とし「非政府機構(NGO)など民間次元での努力についても
国連が支援できる方法を検討してみる」ということだ。
イギリスに続き、この日ドイツを訪問した潘総長はホルスト・ケーラー大統領、アンゲラ
・メルケル首相、フランクワルター・シュタインマイヤー外相らに会って来年欧州連合(EU)
議長国であるドイツと国連の協力案について論議した。
ベルリン=ユ・グォンハ特派員 <khyou@joongang.co.kr>
2006.12.09 10:18:35
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82572
他にするべきことあるだろが。北朝鮮に絡んだ人権問題では。
- 237 :銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/12/10(日) 10:21:16 ID:HYNnVIIH
- 潘次期国連事務総長、平壌訪問の意志示す
2006/12/10 10:10
【ベルリン9日聯合】潘基文(パン・ギムン)次期国連事務総長が、北朝鮮核問題の解決に向け平壌を訪問する意向があることを
明らかにした。ドイツの日刊紙ディ・ウェルトが9日、インタビューの様子を伝えた。
潘次期事務総長は、朝鮮半島の比較化を可能な限り早期に達成しなくてはならないと強調し、そのために国連事務総長としての
役割を尽くすと述べた。国連事務総長特使の派遣も考慮中だと明らかにしている。
また国連改革問題について、まず安全保障理事会の改革が最重要だとした上で、国連機構の透明性と効率性を高める改革を
進めていくとの考えを示した。さらに、在任中には北朝鮮、イランの核問題、スーダン・ダルフール紛争などの解決に尽力すると強く
述べた。
安保理常任理事国歴訪に続きドイツを訪問している潘次期事務総長は、7日にメルケル首相と会い国連改革問題などについて
意見を交わしたほか、シュタインマイヤー外相とも会談した。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=822006120900200&FirstCd=01
- 238 :マンセー名無しさん:2006/12/10(日) 10:24:08 ID:+3SLzXWd
- >>237
>朝鮮半島の比較化
どっちもどっちと思うが・・・・(w
- 239 :マンセー名無しさん:2006/12/11(月) 14:11:41 ID:Jkm6jEsW
- パンは北問題で韓国のケツを叩くために選ばれた人材
北問題に背を向けられない宿命にある
ノムの引き伸ばし工作を破壊するようにアメリカがせっつくことだろう
- 240 :マンセー名無しさん:2006/12/11(月) 19:17:41 ID:q0qh6ndb
- どっちが先に死ぬかな?
- 241 :マンセー名無しさん:2006/12/11(月) 21:05:08 ID:7TRaqiP7
- >>240
どっちでもいいんじゃねーの。
- 242 :マンセー名無しさん:2006/12/12(火) 20:55:40 ID:3vOygPjj
- 伝説の鳥を刻んだ職印、潘基文次期事務総長に贈呈
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=042006121105600
【ソウル12日聯合】来年1月に就任する潘基文(パン・ギムン)次期国連事務総長に、
伝説の鳥で3本の足を持つ「三足烏」の紋様が刻まれた職印が贈られる。
篆刻(てんこく)の名匠、チョン・ビョンレさんが韓国イメージコミュニケーション研究院の
依頼を受け制作していたもので、11日に完成した。
印面は縦と横がそれぞれ7センチメートルで、羽ばたく「三足烏」と太陽の図案とともに、
英文で「国連事務総長潘基文」と刻まれた。「三足烏」は伝説の鳥で、太陽に住み、
空と地をつなぐ神の使者とされる。職印の側面にはこうした内容の説明が掘り込まれている。
朱肉入れは忠清北道丹陽で取れた石を使っており、ふたにはブタの絵が刻まれている。
制作したチョンさんは「三足烏は民族の象徴であるだけでなく、ハトに代わる平和の
シンボルになりえる」とし、潘次期事務総長には、石で作った職印のように、揺れることなく
世界平和を先導してほしいとエールを送った。
- 243 :銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/12/15(金) 09:13:57 ID:+slFVAiX
- 潘氏、北核問題への関与表明=「橋渡し役」を強調−国連総長宣誓式
12月15日9時0分配信 時事通信
【ニューヨーク14日時事】潘基文次期国連事務総長は14日、国連総会で就任宣誓式に臨み、「調停者、橋渡し役として行動
する」と表明、米国をはじめとする加盟国間の融和に尽力する姿勢を強調した。潘氏はこの後の記者会見で、北朝鮮の核問題に
関する6カ国協議を「支援する」と語り、この問題に積極的に関与していく方針を示した。
潘氏は「任務遂行に関していかなる政府からの指示も求めないし、受け入れない」と左手を掲げて宣誓。その後、「疲弊した
事務局に新たな生命と自信を吹き込むことが主要な職務の1つだ」と演説し、人事制度改革や職員倫理の向上などを課題に挙げた。
また、宣誓式後の会見で、来年初めに事務次長職の幹部人事を決定し、副事務総長に女性を充てる方針を表明した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061215-00000043-jij-int
- 244 :マンセー名無しさん:2006/12/15(金) 13:32:18 ID:Pbr5l3hb
-
【写真】
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/12/15/200612150000331insert_1.jpg
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/12/15/200612150000332insert_2.jpg
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/12/15/200612150000333insert_3.jpg
潘基文(パン・ギムン)次期国連事務総長が14日午前(韓国時間15日深夜)、米ニューヨークの
国連本部総会場で事務総長就任宣誓を行っている。潘総長はこの日、192カ国の会員国代表が
見守る中、ハリファ国連総会議長の前で、世界平和と人権確保の邁進に努めることを宣誓した。
就任に関するすべての公式行事を終えた潘総長は、来年1月2日から正式に事務総長に就く
(写真=聯合ニュース)。
ソース:朝鮮日報
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/15/20061215000033.html
- 245 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/15(金) 13:37:04 ID:+4DsXR8k
- >>243
>>244
潘次期国連事務総長「北朝鮮問題取り組む」<12/15 10:28>
国連では14日、第8代事務総長の就任式が行われた。潘基文次期事務総長は、北朝鮮問題の解決に事務総長として
積極的に取り組む考えを明らかにした。
就任式に臨んだ潘氏は「国連憲章にのっとり、事務総長として任務を遂行する上で、いかなる政府の指示も受けない」と
宣誓し、「皆さんの近くでよく働き、他人の意見に耳を傾ける事務総長になりたいと思います」と述べた。
潘氏が直面する当面の課題は、国連の政治局長やPKO局長といった利権が絡んだ重要ポストをどの国に割り当てるかという、
やっかいな国連人事。また、焦点となっている北朝鮮の核開発問題については「(北朝鮮の核問題)は最も優先度の高い問題で、
(6か国協議の)行方を見極めながら、事務総長として何ができるか検討してみたい」と述べた。
調整能力にたけ、誠実な人柄で知られる潘氏だが、大国に翻弄(ほんろう)されることなく、どのようなかじ取りを行うかに、
国際社会は注目している。
ttp://www.news24.jp/73280.html
ニュース動画アリ
- 246 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/15(金) 23:34:15 ID:+4DsXR8k
- 潘・次期国連総長が就任宣誓、事務局刷新を強調
【ニューヨーク=白川義和】来年1月に就任する国連の潘基文(パン・ギムン)新事務総長が14日、国連総会で就任宣誓を
行い、制度疲労が指摘される国連事務局の刷新に全力を挙げる考えを示した。
潘氏は宣誓後の演説で「時々疲弊している事務局に新たな息吹を与え、自信を注入する」と強調。職員の経験や専門性を
重視する方向で人事制度を改善する方針を明示した。また、職員には「最高度の倫理基準」を求めていくとした。
国連の機能強化に向けては、「調停者」、「橋渡し役」として行動するとし、各国との協調構築への意欲を示した。潘氏は10月に
次期事務総長に選出された後、引き継ぎ作業を進めている。
宣誓後の記者会見で潘氏は、北朝鮮の核問題を「優先課題」とし、6か国協議の進展に向け、同協議の参加国や国連安全保障
理事会の理事国と密接に協議していくとした。
総会ではこれに先立ち、アナン事務総長の送別式典が行われ、10年間の業績をたたえる決議が採択された。アナン氏は
退任あいさつで「多くの困難にもかかわらず、我々は多くのことを成し遂げ、それを誇りに思う」と述べ、各国の代表団から大きな
拍手が送られた。
(2006年12月15日11時6分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061215i103.htm?from=main1
- 247 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/12/15(金) 23:35:15 ID:+4DsXR8k
- 国連総会 行く人…アナン氏を称賛、来る人…潘氏が宣誓
【ニューヨーク支局】国連総会は14日、今月末に退任するアナン事務総長の業績をたたえる決議案を全会一致で採択、
登壇したアナン氏は「数多くの困難やつまずきにもかかわらず、われわれは誇るべき多くのことを達成した」と、国連改革に尽力した
2期10年を振り返った。
アナン氏は国連職員や各国外交官との交流の日々を懐かしみ、「今日の国連はかつてないほどの仕事をうまく行っていると
確信し、立ち去る。われわれの仕事は完成には遠い。終わりはない」と惜別の辞を述べた。
総会では引き続き、来年1月から事務総長職を引き継ぐ潘基文氏の就任式が行われた。「いかなる政府の指示も求めないし、
受け入れない」と宣誓した潘氏は、汚職問題で失った国連に対する社会の信頼回復や中東情勢を優先事項に挙げた。
また、潘氏は北朝鮮の核問題に関する6カ国協議について「支援する」と述べて、日米などと共同歩調をとる姿勢を示した。
(2006/12/15 10:13)
ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/world/061215/wld061215001.htm
- 248 :マンセー名無しさん:2006/12/17(日) 15:59:07 ID:gGeqFtwp
- 205 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2006/12/17(日) 13:08:35 ID: qqsPhPLZ
14日に就任宣誓をした国連のパンギムン次期事務総長は15日、ニューヨークの中国語メディアのインタービュー
を受けた際、「中国政府と人民が事務総長選出で寄せた支持に感謝すると共に、中国と引き続き緊密な協力を保ち
ながら、世界の平和、安全と発展を共に推進していきたい」と述べた。
パンギムン次期事務総長は「中国は国連安保理常任理事国および国連の重要なメンバーであり、地域や国際問題
で大きな役割を果たしている。今後中国が国際政治問題や発展途上国の発展戦略策定の分野で引きつづき重要な
役割を発揮するよう期待する」と語った。
朝鮮半島核問題について、パンギムン氏は「アメリカと日本は朝鮮との関係正常化を実現すべきである。
中国が朝鮮半島核問題で果たした努力に感謝している。朝鮮以外の六カ国協議の関係国は朝鮮に必要な経済援助と
安全の保障を与えるべきである。今後は国連事務総長として、六カ国協議の実質的な成果を収めるよう努力してい
きたい」と表明した。
ソース:東方ネット
ttp://jp.eastday.com/node2/node3/node18/userobject1ai26963.html
早速来ましたよ。
宗主国様ヨイショに日米批判。
国連終わりの始まりってやつですかね?w
- 249 :マンセー名無しさん:2006/12/17(日) 19:50:01 ID:BQ83DrNW
- ageてみる
- 250 :マンセー名無しさん:2006/12/20(水) 10:35:43 ID:CZsnb6CA
- パンタンも就任演説で「日帝が〜」っとかましてくれないかなwww
-----
アナン事務総長 最後の会見でも米批判
【ニューヨーク=長戸雅子】今年末で任期を終える国連のアナン事務総長は19日、
国連本部で最後の会見を行った。任期後半には国連史上最大のスキャンダルといわれたイラク
「石油・食糧交換プログラム」をめぐる不正疑惑事件が起き、米国を中心に国連批判が高まったが、
「国連がなければ、貧しく弱い人の声をだれが代弁し、だれが彼らを保護するのか。
だれが次のツナミや大地震に対応するのか」と国連の存在意義を再度強調した。
さらに「米国内に声高な国連批判があることを知っているが、少数意見であるだろうし、
必ずしも公正なものではない」と米国に最後の反撃を行った。
10年の任期中、最悪だった出来事を尋ねられると、「国連が止められなかったイラク戦争」と
即答。続いてバグダッドで起きた国連事務所爆破テロ事件で同僚を失ったことを挙げ「彼らは同僚
というだけでなく友人だった。身内を失うのと同じぐらい打ちのめされた」と無念さをにじませた。
また、交換プログラム事件にも言及。「間違いがあったのは事実だが、特殊な事案が一般化され、
(国連批判に)利用された」といらだちを見せた。
一方、任期中の成果については、貧困撲滅の数値目標を掲げたミレニアム開発目標(MDG)の
設定、人権やエイズなど感染症への取り組みを挙げた。
(2006/12/20 10:27)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/061220/usa061220006.htm
- 251 :マンセー名無しさん:2006/12/21(木) 08:55:10 ID:M0QjRNhx
- >>250
>パンタンも就任演説で「日帝が〜」っとかましてくれないかなwww
それはデフォ。ここは研究所スレなんだから、もっと斜め上の発言を
予測しないと。
- 252 :マンセー名無しさん:2006/12/23(土) 02:27:47 ID:DSjkMQGs
- なぜ日本は常任理事国になれないのか
http://www.relnet.co.jp/relnet/brief/r12-211.htm
不正義の戦争をしかけた日本が無条件降伏したのであるから、
日本人はたとえ足を踏まれようが、顔に唾を吐きかけられようが、
これに文句を言ってはいけないのである。
もちろん、日本にだって「嫌だ!」という権利はあるが、もし本気で
「嫌だ」と言うならば、自ら憲法を改正しごく普通の国にはある交戦権を
回復することによって「戦勝国の奴隷ではない」という意志を世界に表明し、
そして、次に世界戦争があった時には、必ず勝ち組になる。
これ以外に、1945年に確立された現在の国際連合体制(常任理事国システム)を
変更する方法がないということを、日本国民はよくよく肝に銘ずる必要がある。
- 253 :マンセー名無しさん:2006/12/24(日) 18:07:16 ID:9J5RNk0m
- http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/24/20061224000001.html
米紙「潘基文総長、祖先の翼に乗って国連へ」
「祖先らの翼に乗り、国連に羽ばたく(On His Ancestors\' Wings, a Korean Soars to the U.N)」
米紙ニューヨーク・タイムズが22日付国際面の1ページを割き、潘基文(パン・ギムン)国連事務総長の故郷である忠清北道陰城郡遠南面上唐1里でのルポを掲載した。特に「天の気を受けた場所で、英雄が生まれる」という韓国の風水地理の紹介に比重を置いて扱った。
同紙によると、潘基文総長のいとこの潘基宗(パン・ギジョン)さんは
「この村は、今にも羽ばたこうとするかのように翼を広げた鶴の姿をしており、天の気が村に集まる完璧な地形を備えている、と風水地理学者らも言っている。われわれはこれまで300年間、ここから偉大な人物が誕生することを信じていたが、ついにそれが実現した」
と語ったという。
同紙は、62年前、この100人余りが住む小さな田舎の村で潘基文総長は生まれた、と紹介した。
また、今年10月に潘基文総長が国連事務総長に指名されて以来、2000人近くの風水地理学者らが運勢の根源を調べるためにこの村を訪問したと報じた。
風水地理学者のチョ・ジュンヒョン氏は
「潘基文総長の出現は、“世界的な統率者が(韓国の付近を意味する)北東方向から現れる”という2500年前の中国の予言書の記述と一致している」
と語った。
また、この村の地形についてチョ・ジュンヒョン氏は
「上唐1里は韓半島(朝鮮半島)の中央に位置している上に、天の気を受ける三つの山脈が近くを走っており、風水地理的に非常に良い場所だ。米国で多くの大統領を輩出したマサチューセッツやオハイオとよく似ている」
と説明した。
- 254 :マンセー名無しさん:2006/12/24(日) 18:08:32 ID:9J5RNk0m
- 同じく風水地理学者のチェ・ヨンジュ氏は
「忠州付近のある山が、潘基文総長の顔の形をしている。これは運勢の隆盛を示す確実な証拠」
との解釈を示した。
潘基文総長の母親で、熱心な仏教信者であるシン・ヒョンスンさんは
「息子が熱心に働き、寛大に生きてきた因果応報で成功した」
と語った、と同紙は伝えた。
ところで、上唐1里は今でも住民の3分の1が潘姓を名乗る集姓村だ。
村の中央にある石の壁には、潘基文総長を含む潘氏門中(姓や本籍地を同じくする父系一族)の22代にわたる子孫の名前が刻まれている。
潘氏門中は毎年10月に集まり、祖先の祭祀を執り行っている。
同紙は潘基宗さんの言葉を引用し、
「潘基文総長の門中は、これまで18世紀に高位の官職を務めた祖先を最も崇拝していたが、いつか潘基文総長がその座を取って代わることになるだろう」
と報じた。
潘基宗さんは
「いつかは潘基文総長の一代記が門中で最も光栄な話になるだろう。潘基文総長はわが村に栄光と幸運をもたらしてくれた」
と強調した。
edaily/朝鮮日報JNS
- 255 :マンセー名無しさん:2006/12/25(月) 23:30:12 ID:BQRp7E1H
- バン・ギムン総長一時帰国
http://www.hani.co.kr/arti/politics/diplomacy/180357.html
バン・ギムン第8代UN事務総長が来年任期手始めを控えて一時帰国した.
24日帰国した半分総長は 26日午後ノ・ムヒョン大統領とハン・ミョンスク国務総理を
予防する. 26日には韓国報道人連合会が選定した ‘誇らしい韓国人大賞’ 受賞,
外交通商部歓迎式とUN懸板除幕式参加, ‘KBS 祝い音楽会参加’ など忙しい日程が
待っている. 27日には国会を訪問してイムチェゾング国会議長などに会ってUN協会主催
晩餐に参加する予定だ.
これに先たち半分総長は 24日夜宿所を尋ねて来た長女盤旋用さんとこぢんまりしている
時間を過ごしたのに相次ぎ 25日にはソウル梨泰院の一食堂で知り合いたちと午餐をしたりした.
半分総長は帰国の時各国行政府隋伴級にあたる事務総長儀典規定によって貴賓用通路を
利用したし, 国防省伝統儀仗隊が竝んで ‘世界最高位外交官’の故国訪問を迎接した.
UNの方用心棒 4~5人とソウル地方警察庁で派遣された警護要員 20人余りが厳しい警護を広げた.
去る 14日就任宣誓を一クラス事務総長は 2007年 1月1日業務を公式的に始める.
バックミンフィ記者
[記事登録 : 2006-12-25 午後 06:22:21 記事修正 : 2006-12-25 午後 09:26:50]
- 256 :マンセー名無しさん:2006/12/26(火) 07:47:00 ID:fCvObFxK
- 事故死マダー?。
- 257 :マンセー名無しさん:2006/12/26(火) 13:46:27 ID:v9XvbEWK
- 飯嶋酋長に続く通名・諡授与、来ました。
( ´⊇`)つ【鰻総長】
潘基文氏はウナギ国連総長? ABCキャスターが公言
来年1月1日から任期が始まる潘基文(パン・ギムン)次期国連事務総長が、国際舞台で
初めて手にしたあだ名は「ウナギ(slippery eel)」だ。
クリスマスの25日、潘次期総長は、米国のABC放送のキャスターであるジョージ・
ステファノポロス氏から、「あなたはしたくない答えはしないんですね。どうしてあなたが
『つるつるしたウナギ』だと呼ばれているのか分かるような気がします」と言われた。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006122642528
- 258 :マンセー名無しさん:2006/12/26(火) 14:30:06 ID:xPFhhuVN
- ウナギムン
- 259 :マンセー名無しさん:2006/12/26(火) 20:09:37 ID:mnxz/7Gb
-
ソンチョン!!
吊下鰻ソンチョン!!
- 260 :マンセー名無しさん:2006/12/27(水) 00:21:15 ID:iTxRCByX
- ウナギと言うよりカボチャだよな。
…え?飯研行き?
- 261 :マンセー名無しさん:2006/12/27(水) 10:28:36 ID:AjRyj6et
- 来年クビ
- 262 :マンセー名無しさん:2006/12/27(水) 11:12:14 ID:S+E3CraT
- 基文のはんぺん
- 263 :マンセー名無しさん:2006/12/27(水) 16:48:07 ID:sk8TMJ42
- >>261
国連そのものが?>来年クビ
>>262
/;:::l`ト、_, 'リ,|l__」;:、:ヽ::
イ::oi゙{:`l 'f. :ア。}V::::
/::::ゞ`´、_ `´゚ノ::::!::: あやまれ!紀文とカマボコハンペンにあやまれ!
::::/:::ヽ、Y__,)∠::/:/::::
::/::::/::::>-イ レ'レヘ:::::
- 264 :マンセー名無しさん:2006/12/29(金) 01:16:07 ID:UPRDvw8i
- 国連って力ないよな
- 265 :日本は日本人だけの国:2006/12/29(金) 01:25:00 ID:AvsS2m5C
- ある訳無いじゃん 人畜無害だから存続してるんだよ
あったら 大国に とっとと潰されてるよ
- 266 :マンセー名無しさん:2006/12/29(金) 01:49:29 ID:WD9Jkx6E
- >>265
有害になってきたからアメリカとかの大国がどうにかしようとしてるけどねw
119 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★