■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【酋長】飯嶋酋長研究第742弾【故郷に蛙】
- 1 :いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/09/16(土) 17:54:52 ID:1yf/FOzd
- '03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局無事切り抜け、とうとう就任四年目の我等が酋長。
瞼二重に整形し高不支持率で長期政策ブチ挙げ、公式に酋長襲名して自主国防一直線。
与党にFTA権限争議提訴され、民主化闘士前科消し図るも憲裁長任命出来ず遂に不在。
米国は統制権問題でウリナラ無視して09年委譲加速させ、宗主国とも高句麗問題が再燃へ。
欧州外遊中に北ミサイル擁護したが、訪米前に対北制裁発表され米マスコミは訪米自体無視。
米国では自主忘れ同盟強固と宣言し、一方で忘れず対北金融制裁緩和のおながいする。
ここはそんな、結局新たな内容は何も決まってなかった飯嶋酋長をワクテカ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/)
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
【飯研PukiWiki】http://mesiken.2-d.jp/(旧:http://meshiken.2-d.jp/)
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【酋長】飯嶋酉助研究第472弾【酋長になる】(実質741弾)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1158317842/
- 2 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 17:56:48 ID:3IGafvJ3
- おつ
- 3 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 17:57:00 ID:WVR6NBPx
- ■■ よくある質問 ■■
<`∀´>:飯嶋って誰?
(´∀`):盧武鉉(ノ・ムヒョン)第16代韓国酋長のことです。理由は>>1を参照してください。
<`∀´>:何故飯島ではなく飯嶋って呼ばれることが多いの?
(´∀`):当初飯島と呼ばれていましたが、サッカー2002WCでの日本マスコミ偏向報道に公然と異議を
唱えたハン板の女神「飯島愛」と同じ名字になるのを憚ったためです。
<`∀´>:なんで蛙とか蝸牛とか盧泰愚二世とか鶏肋とか呼ばれるの?
(´∀`):それぞれ、野党が蛙との共通点で酋長を揶揄したこと、青瓦台HPで自らを雨風に逆らい進む
蝸牛に擬えたこと、ロイター日本語版が米韓首脳会議で盧泰愚大統領と報じ訂正しなかったこと、
朝鮮日報が与党内での酋長(役立たずだが捨てられない)を鶏肋と呼んだことに由来します。
<`∀´>:なんで酋長なの、大統領じゃないの?
(´∀`):表向き直接選挙制による大統領統治ですが内情は親族政治と変わりなく、また韓国マスコミが
天皇陛下を日王と呼ぶ意趣返しの意味もあるかもしれません・・・・という理由だったのですが、
米国迎賓館で世論主導層からインディアン酋長指揮棒を贈られるというソースがついてしまいました。
<`∀´>:JP、YS、DJ、ワンワンって誰?
(´∀`):それぞれ今は政界引退した金鍾泌(キム・ジョンピル)前韓日議員連盟会長、現早大特命教授の
金泳三(キム・ヨンサム)元酋長、金大中(キム・デジュン)前酋長、金元雄(キム・ウォンウン)現国会統一
通商委員長のことです。
<`∀´>:藪、老父ダガー、ローゼン閣下、コンドルの里者って誰?
(´∀`):ブッシュ現米国大統領、町村前外務大臣、麻生現外務大臣、ライス現米国国務長官のことです。
それぞれbushの邦訳「やぶ」、名前「信孝」の韓日変換誤訳、漫画「ローゼンメイデン」の読者である
こと、名前「コンドリーザ」の誤訳が由来です。
<`∀´>:姉、妹、義理の妹って?
(´∀`):それぞれ飯研の派生元スレである韓国マスコミ今日のホームランスレ、飯研からの派生スレであった
N極東板民主党菅代表研究スレ、その後継の岡田代表研究スレのことを指していました。
<`∀´>:下ネタ禁止なのは何故?
(´∀`):女性の方も参加されているからね(はぁと)。紳士のたしなみです。
- 4 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 17:58:25 ID:WVR6NBPx
- ↓日本の民主党ネタはこちらへ
【小沢主義】小沢民主党研究第28弾【人民共和国】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1158137490/
↓中国「だけ」ネタはこちらへ
【リアル】胡錦濤・中共研究第11弾【北斗の拳】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1155609877/
↓どうしてもハン板から出たくなければこちらへ
【北京・平壌・京城】中朝韓情勢研究6【三都物語】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1154594694/
↓過度の雑談を指摘されたら、やめるか移動しましょう
スレッドを立てる迄も無い質問・雑談(67)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1157511119/
なんつーか・・・まあ、
@カマッテ君はスルーが飯研のお約束です。
Aスレに話題をだすときは、脱線であれ本題であれ、TPOに注意しましょう。
当然のことながらスレに沿った話題でも、話の振り方、口調によっては荒しと認定され、@の適応となります。
ココは不特定多数が利用するネット空間。無視されたり荒し認定されたからといって恨むのはお子様です。
B脱線がすぎてスレ参加者から苦情を指摘されたら、速やかに本筋に戻りましょう。
飯研は1日1スレ以上消費する事を義務としているわけではありません。
Cここは飯嶋酋長を愛するノサモ日本支部、飯嶋酋長研究スレです。
コテハン・奈々氏のみなさんは、脱線・駄洒落の「やりすぎ」には十分注意しましょう。
- 5 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 17:58:40 ID:3IGafvJ3
- 北朝鮮の朝鮮中央通信は16日、アメリカが他の国によるドル偽造事件に対しては沈黙を守るが北朝鮮に対してだけ
金融制裁を加えていると責めた。
中央通信はこの日論評を通じ、最近ポルトガルで世界最大規模の750万ドル偽造事件が発生したことについて「金融
犯罪の被害者とばか騒ぎしたアメリカが、この有名な事件に対しては何も言わないで沈黙を守っている。」と指摘した。
さらに「これは、アメリカが貨幣偽造の妥当な根拠と物質的証拠もなく、に我々に”貨幣偽造国”の汚名をきせて不当な
金融制裁を加えていることとはあまりにも対照的である。」とアメリカの2面性を批判した。
また「このような理由で、アメリカの金融制裁の騒動は私たちを不法国家と決め付け、共和国の権威と栄光に泥をぬり、
私たちの制度を圧殺しようとすることが目的であるということが明確になった。」とし、「アメリカが騒ぐ貨幣偽造問題とい
うものは、我々に存在することもではなく、むしろ我々はその被害者である。」とこれまでの立場を繰り返した。
さらに引き続き「アメリカの同盟国で偽造ドルが製造されていたということは、その出処が果して何処なのかがはっきりと
判る。」と言い、「世界で一番大きい貨幣偽造国はアメリカ自身であるのに、その他の貨幣偽造に対して騒ぐことはまさに
盗賊が尻をたたく柄である。」と主張した。
通信は「アメリカは、アナクロニズム的な対朝鮮敵視政策をあきらめ、我々に対する不当な金融制裁を今すぐ解かなけれ
ばならない。」と促した。
ソース:NK-chosun.com(韓国語)
ttp://nk.chosun.co.kr/news/news.html?ACT=detail&cat_id=7&res_id=85113&page=1
おれだけじゃねぇニダ・・・・・
でも逆に偽札製造は認めたのかなw
- 6 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 17:58:44 ID:WVR6NBPx
- 朝鮮日報 日本語版 ttp://japanese.chosun.com/
中央日報 日本語版 ttp://japanese.joins.com/
東亜日報 日本語版 ttp://japan.donga.com/
聯合ニュース 日本語版 ttp://japanese.yna.co.kr/
KBS WORLD Radio 日本語版 ttp://world.kbs.co.kr/japanese/
釜山日報 日本語版 ttp://japanese.busanilbo.com/
国民日報 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.kukminilbo.co.kr/
韓国日報 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.hankooki.com/
ハンギョレ新聞 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.hani.co.kr/
ソウル新聞 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.seoul.co.kr/
文化日報 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.munhwa.com/
京郷新聞 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.khan.co.kr/
Oh My News ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.ohmynews.com/
My News Town ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.newstown.co.kr/
外務省インデックス 大韓民国
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/korea/index.html
青瓦台HP日本語版
http://english.president.go.kr/warp/jp/president/
大統領府ブログNAVER版
http://blog.naver.com/cwdblog/
韓国Web六法
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9133/target.html
韓国関連辞書・事典・地図
http://www10.tok2.com/home/madang/sh_note/25201.html
T2Kマップサービス
http://japanese.tour2korea.com/01TripPlanner/map/t2kservice.asp?konum=subm1_1&kosm=m1_7
韓国地図
http://www.jade.dti.ne.jp/~kocha/meisatsu/home/map1.htm
- 7 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 17:59:25 ID:WVR6NBPx
- ★飯嶋酋長の御言葉 〜2006 光復祭後〜★
08月15日… 韓米FTA・作戦統制権「多少遅れても国が滅びるわけではない」
08月15日…「米軍の統制権行使は違憲」「北朝鮮がした戦争・拉致を許す」
08月20日…「わたしは“小統領”でもない」「最後まで危機の兆候を統制できる」
08月20日…「わたしほど底辺の民心を大事にする人もいない」
08月21日…「持たざる人のために増税を行おうというのに、なぜ反対するのか」
08月31日…賭博性遊技機問題で「高い授業料を出すと思い少しだけ理解してもらいたい」
09月01日…賭博性遊技機問題で「息子を米国に行かせたら甥の名前が挙がってしまった」
09月05日…「今後もお騒がせしたい」
09月06日…「国民が求めるレベルが非常に高く人気が落ちているようだ」
09月07日…北朝鮮のミサイル発射は「武力攻撃のためでなく、政治的目的」
09月11日…人権問題で「国際社会で合意された普遍的原則があるとは思わない」--NEW!
09月13日…「韓国は常に米国側だった」--NEW!
09月14日…「北のミサイル後米と肥料を提供しない状況は事実上制裁に違いない」--NEW!
最近、自分の魅力 ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
が恐ろしいほどニダ (´Д` )
∧酋∧ / /(| Y |)
< ;‘∀‘>フ /| ||_||
/ つ旦 ノ /| . U U
- 8 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:00:25 ID:WVR6NBPx
- 酋長外交リンク集その24
2006.8.29 酋長、ILOアジア地域会議外交
スリランカとヨルダン首脳と会談
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006082914500
2006.9.3-16 酋長、希臘、羅馬尼、芬蘭でASEM参加し美国三回目訪問
ギリシャでは海運国家ウリナラの力を見せつけるニダ
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006090400500
ルーマニアではIAEAの目を盗んで原子力大国ウリナラの力を(ry
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006090609500
フィンランドではIT大国ウリ(ry
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006090708000
ASEM開催の地で北擁護を世界に発信
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79669&servcode=200§code=200
共同声明採択無しで何しに行くの?
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006091150558
それどころか共同会見も無し
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79862
コンドル姐さんには会えますた
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006091314100
会談内容
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/15/20060915000056.html
祝!酋長襲名!
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/15/20060915000059.html
2006.10.? 酋長、宗主国朝貢2回目
まだ予定ですが
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006082312300
(以下追加予定)
- 9 :5:2006/09/16(土) 18:00:35 ID:3IGafvJ3
- すまん。前スレ既出だったね。
- 10 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:01:45 ID:WVR6NBPx
- 【【韓米同盟早分かり年表3】】
【2006年9月】
9月01日…「統制権還収は北との平和体制協議に肯定的な条件」…潘基文外相
9月07日…北朝鮮のミサイル発射は「武力攻撃のためでなく、政治的目的」盧武鉉大統領
9月10日…「北東アジア多者安保協力体制、ASEMとしてのより積極的な努力を」盧武鉉大統領
9月11日…韓米首脳会談で共同文書採択しない、事前に合意
9月11日…「泥沼のような韓国から抜け出し米国も満足げ」韓昇洲元駐米大使
9月12日…英FT紙「両国関係はどん底(at a nadir)にある」。他紙も韓米関係の亀裂を報じる
9月13日…「韓米同盟の役割の再調整が必要」ライス米国務長官
9月14日…韓米首脳会談。「同盟の現代化」が必要との原則で一致
9月16日…Asia Times「同盟の為の白鳥の歌(Swan song)」。死ぬ間際の白鳥は最も美しい声で歌うという伝説に因む
----------------------------------------------
ID:FFtx+j6Qさん原案
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1156678029/77-80から追加
- 11 :陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/09/16(土) 18:04:53 ID:ssQTvMNg
- 新スレ乙
- 12 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:05:48 ID:b32GP19R
- 朝鮮日報が改憲関係の記事をワラワラ載せ始めたがおおむね予想の範囲内だな
ラムズフェルドが会談を横で見てたってのがちょっと笑えたが
- 13 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:05:54 ID:wQhe8hJR
- >>1 ちょっと!酋長がいつ白鳥の歌を歌ったってのよ!
- 14 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:11:26 ID:W6u5IOiC
- >>13
む、郡上白鳥の近くには郡上八幡があるので
郡上踊りを踊ろうが唄おうが特に問題は無いと思ふが。
- 15 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:21:01 ID:KQC1X+g4
- は、早いよ、スレ終わるの早すぎるよ
スレッガーさんだってもうちょっと空気読めるよ
- 16 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:23:38 ID:cp8ifZuy
- >>13
∧酋∧ ★ ))
<∩‘∀‘> /
,,,,ソ~~(・(>つ
(( と:;;;,(ノノ
U
- 17 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:24:40 ID:lERoTbyA
- 酋長にはこの曲を捧げるニダ。
"One"(Metallica 『...And Justice For All』)
- 18 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:25:33 ID:CytaaMwV
- >>16
東村山音頭一丁目にしか見えない件について・・
- 19 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:28:37 ID:2vhpP+Sa
- >>18
しかし、超ラブリーなので無問題ニダ
- 20 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:30:11 ID:cp8ifZuy
- >>19 こちらも張っておくニダ。
∧酋∧
< ‘∀‘>
,,∪~~(・(>
`':;;;,(ノノ
UU
- 21 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:30:12 ID:lERoTbyA
- >>18
(余計な事を)言っちゃ駄目、言っちゃ駄目、わーお
- 22 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:34:28 ID:9/ftiRvG
- , ´ ̄`ヽ
〃 /ノヽ )
. )<,,‘Д‘>< 『酋長 故郷に蛙』
(Oノーl (つ 2006年 青瓦台製作 大統領府配給
´ノ,、,、,ヾ
~し'ノ~
解説
ウリナラ最初の総天然ボケ映画として、外交部と白家が企画、金正日国防委員長が総指揮に、
潘基文(国連事務総長・予定)が製作に当っている。脚本と監督は「グエムル」のポン・ジュノ、撮
影は同じ作品の情事・藪である。色彩技術には金剛山フィルムの金大中と金泳三が当る。尚、
同時に白黒映画も製作される筈。出演者は、「蛙姉妹」「戦火を越えて」のノ・ムヒョン、「破れ被
れ」の外交部担当者、「てんやわんや」の白家スタッフなどである。
あらすじ
米国で牧場を営んでいる、ブッシュさんに韓国から手紙が来て、会って飯を食いたいと言って
来た。しかも署名には「ノ・ムヒョン」としてある。ブッシュさんはそんな奇妙な友人を持った覚えが
無いと怒鳴るが、結局ブッシュ父さんに口を利いてもらってブッシュさんをなだめようと相談がま
とまった。ブッシュさんは押しかけてきたノムたんに酋長棒を渡して適当に相手するが…。
[DVD情報]
┏ ∧酋∧ ★ ))┓ 酋長 故郷に蛙
<∩‘∀‘> /
,,,,ソ~~(・(>つ ウリナラで大統領をしているノムたんがアメリカから酋長棒を
(( と:;;;,(ノノ 大威張りで里帰りし、ハン板の住人が大騒ぎとなるさまをコミ
┗ U ┛ さまをコミカルに描いた軽快で哀愁溢れる喜劇作品。
【 購入する 】
ユーザーの評価:90点 [レビュー一覧]
- 23 :いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/09/16(土) 18:36:12 ID:1yf/FOzd
- >>22
(・∀・)イイ!
- 24 :_:2006/09/16(土) 18:38:00 ID:tlPXVXkv
- >>14
ああそうか、>>13は白鳥じゃないって言いたいんだよ。
あんな酋長なんて両班じゃなく白te(以下自粛
というわけで、新スレ乙&テンプレ採用&FAQ改定案採用サンクスニダ。
ちょっとだけネット環境フカーツしたけど、提案その他はむりぽそうなので、
暫く宜しくニダ。
- 25 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:38:01 ID:IH0HAbaa
- 高峰秀子とか皆知ってるのか・・・。
- 26 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:38:31 ID:jLVfuzBP
- >>1 >>2
スレ立て&テンプレ投下、乙です m(-_-)m
- 27 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:39:56 ID:RfYWyW2o
- >>14
そうか>>13は一見さんなんだよ。
白鳥じゃなくて済州島出身の白丁の歌だというのに。
<,,‘Д‘><演歌の本場はウリナラなの!
- 28 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:40:34 ID:3IGafvJ3
- >>15
酋長はかわいいので、ナンクルナイサー。
- 29 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:43:20 ID:9/ftiRvG
- >>22
<,,‘Д‘><DVD情報らんのコメントがコピペミスでめちゃくちゃに・・・orz
以下が修正ニダ!
[DVD情報]
┏ ∧酋∧ ★ ))┓ 酋長 故郷に蛙
<∩‘∀‘> /
,,,,ソ~~(・(>つ ウリナラで大統領をしているノムたんがアメリカから酋長棒を
(( と:;;;,(ノノ 貰って大威張りで里帰りし、ハン板の住人が大騒ぎとなるさま
┗ U ┛ をコミカルに描いた軽快で哀愁溢れる喜劇作品。
【 購入する 】
- 30 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:44:13 ID:VqrhnAsG
- 電話 pururururu
小泉 もしも〜し
薮 ジュン?
小泉 おージョージか。(会談)終わったの?
薮 いや、今真っ最中www
小泉 ちょwwwまさかライスタンの真似して中座したのwww
薮 うんにゃ、今香具師の前に居るの漏れのソックリさんw
小泉 ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 31 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/16(土) 18:46:55 ID:VW4jm/rg
- >>1 乙れす。
>>22 「カルメン・・・」
知ってる俺は、何歳だ。
○ノム・・・ヒョーン
- 32 :_:2006/09/16(土) 18:50:15 ID:tlPXVXkv
- >>22
あまりにも出来がいいんで、ネット環境悪いのにwikiの「ネタ」の項目に
登録してしまった(w
- 33 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:53:19 ID:qzuz66Rb
- >>22
アマゾンで100本注文した!
- 34 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:53:28 ID:IH0HAbaa
- >>31
|ω゚)つアールデコ
|彡 サッ
- 35 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:53:59 ID:VqrhnAsG
- 明日の時事放談は、エロ拓と加藤かよヽ(`Д´)ノ
良い寝覚めは期待出来ないな(´・ω・`)
- 36 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/16(土) 18:55:01 ID:mQJ1A+8d
- あ〜るネタか。
昭和臭禁止。(w
- 37 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:55:24 ID:yX9MhVXV
- >>35
毎週、「カトーがああ言ったこう言った」って
ニュースの時間を割く価値あるのかねぇ(w
TVも加藤さんも必死すぎでみっとも茄子
- 38 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:56:32 ID:qzuz66Rb
- __
| | お前ら、ず〜っと「返せ!返せ!」って言ってたじゃん!
_☆☆☆_ ほらw!面倒くせぇーから、さっさと受け取れよ!【統制権】
( ´_⊃`) ★ ∧_∧
( ∞ )つ/ < ;`Д´> じゅ、準備が不十分ニダから2012年以降に
| | | ( つ 返してもらう事になるかもしれないニダ!
(__)_) (_○___)
- 39 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:56:35 ID:WVR6NBPx
- スレタイ由来
684 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/16(土) 10:26:34 ID:JAk+wepv
ノ大統領, 美西部地域世論主導層人士懇談会
2006年 9月 16日 (土) 08:25 連合ニュース
http://news.media.daum.net/politics/administration/200609/16/yonhap/v14053007.html
<中略>
櫓大統領はこの日午後 13泊14日間のギリシア, ルーマニア, フィンランドなどヨーロッパ 3ヶ国国賓訪問,
アジアヨーロッパ首脳会議 ( ASEM ) 参加, アメリカ訪問日程を終えて帰国の道に上がった.
731 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/16(土) 11:51:47 ID:uqyTbfhw
次スレの頃には、帰国するんでしょうか…
【酋長】飯嶋酋長研究第742弾【故郷に蛙】
- 40 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 18:59:55 ID:irAW5otg
- >>1
乙であります。
>>31
他にもカルメン’77とかカルメン・マキとか
カルメン・ヤキとかあるスミダ。
- 41 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/16(土) 19:05:44 ID:VW4jm/rg
- >>5
拉致問題でも、「日本はルーシー・ブラックマン行方不明事件すら解決できない
くせに、我が国を悪者扱いするとは笑止」って言ってた国があったねえ。そして
犯人は元朝鮮人の帰化者だったというオチ。ナントカを捕えてみれば、わが子なり。
- 42 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 19:07:03 ID:ZsZIWtoV
- 酋長・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
【米韓】現地の注目度低かった首脳会談…ホワイトハウス報道官の公式見解は280語という短さ。
米国記者は質問すら無し[9/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158395437/l50
- 43 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 19:10:40 ID:wYjMqFr+
- 対日批判記事が多いことで知られる中国紙、環球時報は15日付紙面で、
日本の社会、文化などを8ページにわたり現地リポートした「日本特集」を
掲載し、日本を「あらゆる面で発達した社会」などと持ち上げた。中国紙が
日本を正面から評価するのは極めて異例。
次期首相の就任を前に、日中の冷却化したムードを改善したいとの
中国政府の意向を反映しているとみられる。
日本特集は、東京の様子について「高層ビルだけでなく、地下街も発達している」
「都心は緑一色。都市開発と環境保護のバランスの良さを実感できる」と報道。
東京での取材を通じ「日本経済は再生したと感じた」とも伝えた。
ただ靖国神社については、侵略戦争を美化しているとして「憤りを隠せない」と
批判。また「大多数の庶民は歴史に無関心だった」と不満を述べている。(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/060915/kok019.htm
酋長どーすんだ?
- 44 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/16(土) 19:10:48 ID:VW4jm/rg
- >>41
♪ロンドンどんより晴れたらパリ〜
カルメン、麺よりパエリャ好き〜
- 45 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/16(土) 19:13:40 ID:VW4jm/rg
- あっ、>>41じゃなく>>40だった
- 46 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 19:13:41 ID:irAW5otg
- >>44
д゚) カンサツ
- 47 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 19:23:51 ID:lQYT9ZMh
- >>43
褒めては見たもののやっぱり靖国に関してはいきおどりを隠せないのか。
- 48 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/16(土) 19:24:27 ID:rUNjBkbk
- 人民元の柔軟化を要請 声明採択、G7が閉幕
【シンガポール16日共同】シンガポールで16日午前開幕した先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)は、中国に対して
人民元相場の一段の柔軟化を要請することや、原油高など景気の下振れリスクに協調して対処することなどを盛り込んだ声明を
採択して同日夕、閉幕した。
声明では、世界経済が順調に拡大していることを確認した上で、原油高などによるエネルギー価格の高騰、保護主義の拡大などを
懸念材料として指摘。
米国の経常赤字に代表される世界経済の不均衡の解消については、中国の財政相と中国人民銀行(中央銀行)総裁を招いて
議論、人民元の一層の柔軟化と内需拡大についての努力を求めた。
原油価格では「まだ高止まりが続いており、世界経済にとって悪影響を与えかねない」(財務省幹部)と判断、産油国に対して
旺盛な需要に対応するために一層の増産を要求する。
凍結している世界貿易機関(WTO)の新多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド)の早期再開も求める。
また経済発展が著しい中国、韓国などの国際通貨基金(IMF)への出資比率を引き上げる改革については歓迎の意を表明する。
(初版:9月16日18時27分)
ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006091601000609_Main.html
韓国のことも触れてもらえたようで
- 49 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 19:26:11 ID:ZsZIWtoV
- >>48
持ち上げて誉め殺し、の典型だな。
もう外資撤退が始まってる>支那
- 50 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/16(土) 19:26:52 ID:mQJ1A+8d
- >>47
入れておかないと検閲を通らないと思われ。
しかし、空気を読める国は恐ろしいって事よ。
- 51 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 19:28:02 ID:yX9MhVXV
- >>43
これをセットにするニダ
<中国>安倍氏の訪中は靖国参拝中止が条件
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060916-00000068-mai-pol
- 52 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 19:28:29 ID:Yi04Mpel
- そりゃ革命史観やウリナラ妄想史観を叩き込まれてる連中から見りゃ無関心に見えるわなw
つーか他に教えることは山のようにあるわけで
- 53 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 19:30:10 ID:wYjMqFr+
- なんか最近下朝鮮って宗主国様に悉く梯子外されてないか?
- 54 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 19:33:49 ID:jLVfuzBP
- >>47
プラス「庶民は歴史に無関心 = 中国に逆らった反省をして無い」もネ (^^;
- 55 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 19:34:51 ID:Vg9Qp0TF
- シナの不良債権は1000兆単位であった気が。それにしても韓国は宗主国様に
見捨てられつつあるところへ更に宗主国様が歴史・領土問題をしかけてきたから
ノムタソが逃れられるか?
- 56 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/16(土) 19:38:15 ID:mQJ1A+8d
- >>55
板違いではあるが、市場経済を導入してはみた物のルールが解らんとかありがちな
国家レベルの詐欺行為の応酬だからねぇ。
最終的にはかなり大きな破綻があるかもしれん。
- 57 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 19:39:53 ID:wYjMqFr+
- >>55
ノムたん同胞懇談会での反日発言の虚しいことよ・・・
- 58 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 19:42:03 ID:yX9MhVXV
- >>56
徳政令乱発すれば万事解決アル
- 59 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 19:43:55 ID:Vg9Qp0TF
- >>56
シナと韓国がIMF資金出資率を引き上げたところで破綻したらIMFもアウトですが、
その点どう考えているんでしょうね>>IMF
実はシナの歴史教科書もマルクスから現代社会を見据えたものに変わろうとして
いるのですが、シナの捏造抗日教育を受けた連中が騒ぐ有様で、まっとうな市場
経済の教育はできそうにないw。
そんな国に擦り寄るなんて、韓国は19世紀末のような判断ミスをして亡国ですか…。
- 60 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 19:45:20 ID:ZsZIWtoV
- >>56
思うんだが100年前を繰り返してる希ガス。
国際法も国際慣習も実は白人列強のそれだからなぁ。
日本はそこんとこ学習して100年前を繰り返さなかったけど、支那はものの見事に繰り返したねぇ。
アヘンで散々食い物にされた過去を知っていれば、今日の事態は招かなかっただろうにさ。
- 61 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 19:47:13 ID:jLVfuzBP
- >>56
中国の場合、国家の破綻はありうるし、その結果は大きいものだろうけど
改革開放路線を取ってる限り、世界の工場としての地位は残り得るんで
なんとか生き残るでしょ。
あくまでも中国の場合はですが・・・
- 62 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 19:47:46 ID:Yi04Mpel
- 改革開放を始めたときには複式簿記すらなかった、というのは有名な話だからなあ
今でも手形や小切手は誰も信用しないから、必ず現金でその場で決済だとか
- 63 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/16(土) 19:49:21 ID:mQJ1A+8d
- >>59
東アジアってか世界的に100年前の様相を呈してるからなぁ、半島は誰の物になるやら。(苦笑
- 64 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 19:50:50 ID:yX9MhVXV
- >>63
(いちはやく)え〜んがちょ
- 65 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 19:50:57 ID:sB+7Rgm3
- 在韓米軍の作戦統制権、返還延期案を検討…韓国国防省
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060916i211.htm?from=main2
韓国側の提案に今更アメリカが乗るとは思わないと思うけど
アメリカ側はどう出るのかな?
- 66 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 19:52:17 ID:8NQSeCdK
- 1 名前:依頼46 [] :2006/09/16(土) 19:50:21 ID:mo2cmAEd0 ?PLT(10000) [ ポイント特典 ]
【ソウル=中村勇一郎】16日付の韓国紙・朝鮮日報は韓国政府消息筋の話として、在韓米軍司令官
が持つ韓国軍に対する戦時作戦統制権の返還時期について、2010年の段階で情勢を判断し、準備
が不十分な場合は12年以降に延期する案を韓国国防省が検討中、と報じた。
同省は、この延期案を10月に開かれる米韓定例安保協議で提示する方針という。
戦時の作戦統制権をめぐっては、韓国政府が12年に返還するよう求めているのに対し、米側は09年
に前倒しで返還する案を示している。盧武鉉政権は「自主国防」路線を掲げ、早期返還を目指しているが、
歴代国防相らからは「時期尚早」などと反発が出ており、同紙は延期案が出た背景について、「社会的
な波紋を考慮した」との見方を伝えた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060916i211.htm?from=main2
- 67 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/16(土) 19:54:22 ID:rUNjBkbk
- >>63
やっぱ、神社に参っとくか・・・。
- 68 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 19:54:54 ID:RfYWyW2o
- >>63
さあ早く日本はNATOに加盟するんだ!
- 69 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 19:56:53 ID:Yi04Mpel
- 大統領制の国で大統領と政府の言うことがバラバラって何w
- 70 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 19:56:53 ID:jLVfuzBP
- >>68
軍隊無いのにNATOに加盟できるのか?
- 71 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/16(土) 19:57:18 ID:VW4jm/rg
- >>59
韓国人自身も、近代文明を理解してないのでケンチャナヨ。
感情が通れば理性は引っ込むとか、思い込みが現実に優先するとか、事後遡及法で裁くとか。
- 72 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/16(土) 19:59:34 ID:rUNjBkbk
- >>69
いつものことです。
- 73 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:00:50 ID:W6u5IOiC
- >>65-66
取りあえず2009年に統帥権を渡し仮免許(試験免許)交付、
で米さんが「適切と思った」時点で本免許を交付したらいいんじゃないの?
何回追加教習(施設・設備・法整備・指揮統制各整備)するかは韓国次第♪
- 74 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:02:13 ID:jLVfuzBP
- >>65
韓国側が間に合わないって言う理由次第だろうけど
設備的に整わないっていう言い訳だったら
「北のミサイルは南にゃ向いてない」って事で
ミサイル防衛関連の設備は不要だから無くても問題ない。
船だってイージス組み込む必要ないから安いのを調達しろ。
金が余ったら弾を米国から買え・・・
通常兵器だけなら、十分間に合うだろ。
って感じじゃない (^^;
- 75 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:02:38 ID:Yi04Mpel
- アメに話を通さずに勝手に南北合同軍事演習を始めそうに思えるのは気のせい?
- 76 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:04:01 ID:jLVfuzBP
- >>75
それ、どこでやるんだ?
38度線???
- 77 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:04:15 ID:sB+7Rgm3
- こんなのもあった。
【米韓】 首脳会談で米大統領から「統制権問題」切り出す〜移譲で損はないという見解を反映か [09/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158404220/
■【韓米首脳】米大統領から「統制権問題」切り出す
今回の韓米首脳会談では予想と違い、戦時作戦統制権問題をブッシュ大統領
のほうから先に取り上げたことが分かった。
今回の会談に先立ち、米国側は「盧大統領から統制権問題を切り出せば、前向き
の回答をする」と言われていた。ブッシュ大統領のこうした積極的な姿勢は、統制権
移譲で損することはないという見解が反映されたものとみられている。
サンフランシスコ=辛貞録(シン・ジョンロク)記者
ソース:朝鮮日報 記事入力 : 2006/09/16 16:00
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/16/20060916000028.html
- 78 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:05:36 ID:irAW5otg
- >>70
ナットと納豆はあるスミダ。
何とかなっとー思うニダ。
- 79 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:06:08 ID:lQYT9ZMh
- >>73
あの酋長棒が普通統帥棒で、5年間米軍の援助なしに軍を維持・管理・
運営できたらゴールド酋長棒をもらえるのでは?
- 80 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/16(土) 20:06:29 ID:diR8B/yt
- まあ、2009に返すってのは、もう美国の中の人的には既定路線なんだろうし
粛々と話進めるだけじゃないかねぇ
教習受けるのがウリナラじゃあ、何回も追加になるさ
ウリナラにはなんかい過ぎるからね
- 81 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:07:16 ID:jLVfuzBP
- >>78
なんだか腐った臭いが・・・お〜い、糠みそに蓋しておけよ。
- 82 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/16(土) 20:08:26 ID:mQJ1A+8d
- 一寸待ってくれ。
随分先の話かと思ってたが、今年はもう終わりで事実上2007年からのカウントとすると
三年しかないわけ?>>80
十年後に国がないってのもネタじゃなくなってないか?
- 83 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/16(土) 20:09:38 ID:VW4jm/rg
- >>65
アメ「じゃ、統制権については待ってやるから、在韓米軍撤退ね」
韓国「駄目ニダ!そんなことしたら、韓米同盟が」
アメ「じゃ、F-15もグローバルホークもイージス艦も売らない」
韓国「困るニダ!ウリの国防計画が」
アメ「良い加減にしろよ、あれも駄目、これも駄目って!
こっちはいつ出ていっても良いんだぞ」
韓国「・・・F-15を2倍の値段で買わせて頂きますニダ。」
- 84 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:09:48 ID:CytaaMwV
- >>70
つアイスランド
確か自前の軍隊無かったよな、あそこ。
- 85 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:10:03 ID:jLVfuzBP
- >>80
>教習受けるのがウリナラじゃあ、何回も追加になるさ
仮免取る前に勝手に路上に出そうですが・・・
>ウリナラにはなんかい過ぎるからね
・・・・
- 86 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:11:43 ID:irAW5otg
- >>80
ナンカ、イい知恵無いニカ?
- 87 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:11:59 ID:BaJDr1Tz
- 自尊心と見栄と火病で最初は大きく出たものの、後になってよく考えてみれば
困ってしまいゴニョゴニョ…、という所だろうか。
スマトラ沖地震支援の顛末を思い出す。ミンジョクのメンタリティーは不変か。
- 88 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/16(土) 20:12:30 ID:rUNjBkbk
- 空中でテポドン2号折れる 韓国軍、分析結果公表
【ソウル16日共同】韓国軍の合同参謀本部は16日、北朝鮮が7月5日に発射した長距離弾道ミサイル「テポドン2号」が、
発射の約40秒後に空中で折れた状態になり、発射地点から半径2キロ以内に墜落したとの分析結果を発表した。
聯合ニュースが伝えた。
参謀本部は失敗の原因を「技術的欠陥」と推測しているが、詳細には言及しなかった。テポドン2号は海岸付近に墜落し、
周辺の陸地と海上に残骸(ざんがい)が落ちたと指摘。「空中で爆発したり分解したりしたと見るのは分析した情報とは少し違い、
『折れた』というのが正確だ」と説明した。
額賀福志郎防衛庁長官は15日、テポドン2号は「事実上空中分解した」との防衛庁の見方を公表した。
(2006年09月16日 19時41分)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006091601007379.html
何で、日本の一日後に発表?w
- 89 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:12:38 ID:jLVfuzBP
- >>84
レス感謝
- 90 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:13:34 ID:L8YAv7jh
- 354 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 投稿日:2006/09/16(土) 19:40:09 ID:gMt/jqjj
エンコリで見つけた
http://news.go.kr/dn.php/2006.09.16/fd9465a91e8abf479087ebf8/2060915o1508007.jpg
---
どうして酋長の写真って何してもコラにしか見えないんだろう
- 91 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:14:33 ID:Yi04Mpel
- >>76
海難救助とかを口実に海警が始めてそのうち空軍が参加、気づいたら
ロシア軍と中国軍も、みたいなw
暴走して上海協力機構に加盟なんぞしてくれたら笑えるのだが
- 92 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:14:50 ID:CytaaMwV
- >>90
ひょっとして整形したのは二重ばかりじゃなく、常時笑顔もあるんじゃないかと思えるようになってきた。
- 93 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:15:17 ID:jLVfuzBP
- >>90
顔面神経のどこか、(二重の)手術時に炒めたんじゃないの (^^;
- 94 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/16(土) 20:16:19 ID:rUNjBkbk
- >>90
表情の関係かね・・・。
- 95 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:17:33 ID:jLVfuzBP
- >>94
心の中では笑ってない?
- 96 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:18:11 ID:H6GdMNMn
- >>93
でも冗談抜きで整形してから何か目の焦点までおかしくなった気がするんだ。
骨格に沿って皮って張ってるのにそれをいじるとどっかにひずみがでるんかね。
- 97 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:18:56 ID:Qslim0hs
- 実はゴムマスクだったりして・・・スケキヨ繋がりで
- 98 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/16(土) 20:20:12 ID:rUNjBkbk
- >>95
なんか、笑顔がわざとらしいよね。
目が笑ってない感じで。
- 99 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:23:54 ID:WVR6NBPx
- >>86
つ【実務交渉でアレコレごねて頓挫させる】
- 100 :[]:2006/09/16(土) 20:24:09 ID:AUHHpKnu
- 面白かったのでコピペ
169 名前:九尾狐 ◆85KeWZMVkQ [sage] 投稿日:2006/09/16(土) 20:12:37 ID:iVfQrfTp ?2BP(102)
台湾人が韓国人と日本人の違いを教えてくれます。
http://024.gamushara.net/smile/data/20060916115838964529155000.jpg
- 101 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:24:10 ID:lQYT9ZMh
- >>90
存在感を曖昧にしておかないとその写真をウリナラ陰陽術による呪詛に使われるから。
- 102 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:25:17 ID:VqrhnAsG
- 例の杖の先端のは亀かな?
- 103 :いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/09/16(土) 20:27:29 ID:1yf/FOzd
- 1 名前:角茄子φ ★[sage] 投稿日:2006/09/16(土) 19:39:17 ID:???
【9月16日】日本海!?
「同盟」を失い、「東海」まで失う?
ニューヨークタイムズ紙
「【米韓首脳会談】米韓の見解の違い、『日本海』ほど広がる」
在米韓国人たち
「ただですら落ち込んでるのに、『東海』を『日本海』だなんて…」
画像:NYT紙と在米韓国人たち
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/09/16/200609160000241insert_1.jpg
ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/16/20060916000024.html
- 104 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:29:32 ID:beAxwzjp
- 2スレ連続で何やってんだよと思ったのはナイショ。
- 105 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:29:41 ID:zUJGPisK
- >>80
> ウリナラにはなんかい過ぎるからね
…
何か居過ぎる…かw?
たしかにエラの張った生物が生息しているが…
- 106 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:31:08 ID:5UH10HVr
- >>100
ほっぺがモチモチしてておいし・・・いや可愛い子ニダ
- 107 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:31:36 ID:VqrhnAsG
- <,,‘∀‘><帰ってきたニダ!!!
ttp://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=24623
盧武鉉大統領 14日間日程終えて帰国
盧武鉉大統領はヨーロッパ3カ国訪問とASEM=アジア・ヨーロッパ首脳会議への出席、
それに続くアメリカ訪問の14日間にわたる日程を終えて、16日夜、ソウル空港に着きました。
盧大統領は今月3日からギリシャをはじめ、ルーマニア、フィンランドを相次いで訪問してそれぞれ首脳会談を行い、
10日からはフィンランドのヘルシンキで開かれたASEM=アジア・ヨーロッパ首脳会議に出席して、
韓半島の非核化が北東アジアの平和と安定に重要で、
北韓に条件なしで6カ国協議に復帰することを求めるASEM議長声明の採択に向けて働きかけました。
続いて盧武鉉大統領はアメリカを訪問して、ブッシュ大統領とおよそ2時間にわたって首脳会談を行いました。
この会談で両首脳は、韓半島有事の際の作戦統制権の韓国への返還、
韓米FTA締結に向けて努力することなど韓米関係の強化や北韓の核開発問題の平和的な解決に向けて緊密に協力することで合意しました。
- 108 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:34:11 ID:zUJGPisK
- >>100
Σ<;`д´> <日韓混血…韓日混血ニダ!謝罪汁!賠償汁!
- 109 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:34:56 ID:wYjMqFr+
- >>107
帰国会見ちゅせよ!
- 110 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:40:32 ID:VqrhnAsG
- ああ、明日で例のファビョリンピックの焼き鳥事件から18年か(遠い目
ttp://japanese.yna.co.kr/service/today_news_view.asp?Seqno=567
今日の歴史(9月17日)
1988年:第24回夏季オリンピックソウル大会開幕
- 111 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/16(土) 20:46:06 ID:VW4jm/rg
- 明日は9.17じゃないか。
こらのむひょん、拉致被害者を返せ!
え?身に覚えがない?やかましい、お前は北の仲間だろうが!
- 112 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:46:56 ID:C1eK66/O
- >>111
そんなこと言って「ごめんニダ、実はウリたちがさらったニダ」と南から返されてきたらどうする
またターンスレが大虐殺に
- 113 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/16(土) 20:50:45 ID:VW4jm/rg
- 帰って来るならどこからでも良い。
某スレ住人のことなら、彼らはみなゾンビなので、気にしなくて良い。
- 114 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:51:15 ID:Yi04Mpel
- 仲介者として在日が関わってるのは確実だから本当に名乗り出てくるかもしれんぞ
- 115 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:53:24 ID:VqrhnAsG
- 咽た・・・
774 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/16(土) 20:51:09 ID:UU1lO1Ql
ハ ハ.ハ ハハハハハ ハ ,-、
゙、' ;ミ|ミ |ミ|ミ |ミ|ミ |.ミ|ミミ| ミ|ミ-i
`、ミ|ミ |ミ|ミ |ミ|ミ|ミ.|ミミ| ミ/ミノ彡
'.ミ!ミ |ミ|ミ |ミ|ミ|ミ|ミ/ミ/ミノ彡
|iiiiiiii|||||||||iiiiiiiii//ミ/ミ/ミミ彡
∩Л∩ ,/xxxxxxxoxxxxxヽ///彡
< 亀 > i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ 彡
∪―∪./::::::::| -─‐- |::::::ヽ 彡
| / |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l 彡 カムサハムニダー!
| | ヽ;;/ ,fエ:エ fエ:エ、 ヽ;;/ 彡
| | ((( . / \ ))) 彡
| | ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/ 彡
| | \ < ー=‐ >ノ / 彡
| |. /::|`─-─´.|::\ 彡
| |_ _/i :::::|./□\, |::::::|\_ 彡
⊂ /::| ::::>::::| ハ |::::<:::::|::ヽ
- 116 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:54:06 ID:C1eK66/O
- では第三者経由で社民党本部から出てくる拉致被害者たち
後に「さらわれてからずっとあの建物に監禁されていた」と証言が
- 117 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 20:58:55 ID:sB+7Rgm3
- >>88
そもそも韓国はテポドンを解析するデータを持っているの?
米国から貰ったデータを元に日本が発表した結果を参考にしただけかな。
- 118 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/16(土) 20:59:00 ID:VW4jm/rg
- >>116
国外逃亡する土井たか子
- 119 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:02:21 ID:VqrhnAsG
- >118
ミミ彡  ゚̄ ̄' < ゚̄ ̄ .|ミミ彡<おおっと、逃しはせんぞ!
- 120 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/16(土) 21:02:58 ID:rUNjBkbk
- >>118
実は、帰国だったりして。
- 121 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:04:09 ID:lQYT9ZMh
- >>111
ノムたん「アメリカ土産の指揮棒はどこにやったかな」
夫人「さっき食べたでしょ」
ノムたん「拉致したチョッパリはどうしたかな」
夫人「さ(ry
- 122 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:05:06 ID:Vg9Qp0TF
- 土井たか子や辻元や筑紫に関する噂は半島人が日本の有名人をすべて
根拠なく在日扱いする思考の裏返しに思えますが…。もっともあれらが日本人と
思えない発想の人種であるのは確かですね。
- 123 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/16(土) 21:06:50 ID:VW4jm/rg
- 村山富市と土井たか子が、ソリで樺太の国境越えて亡命。
名付けて赤い恋の逃避行。
- 124 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:10:06 ID:VqrhnAsG
- なんとかガンガって保水・・・
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006091601000677
独立志向派が総統擁護集会 台湾、15万人が参加
- 125 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:10:52 ID:wYjMqFr+
- Bush meets S. Korea's Roh
http://today.reuters.com/tv/videoStory.aspx?isSummitStory=false&storyId=bbf7611b408a44d41dd9ea0ef8da892917e8b6da
動く酋長ですお
- 126 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:11:49 ID:Yi04Mpel
- 辻元に関しては別でしょう
ただの市民団体が紛争地域含めて世界のあちこちにほいほい入国できるわけないんで
どういうルートか知らんがそれなりのコネがある人
- 127 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/16(土) 21:12:13 ID:rUNjBkbk
- >>123
そりは、岡田&杉本の「雪の樺太逃避行」のリメイクみたいなもの?
- 128 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:14:13 ID:Ls8WETec
- >>110
開会式はリアルタイムで見ていたけど、鳩ポッポが一瞬のうちに業火に包まれるのを見たときは
しばらく口が利けなかったニダ。
- 129 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/16(土) 21:17:07 ID:VW4jm/rg
- >>127 昭和の風が・・・
- 130 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:20:20 ID:FgkidJGZ
- >>124
台湾には可哀相だが、軍事戦略的に多少価値があるとはいえ
経済的には日本に必要ない国だから、第2の天安門みたいになって
世界中が中国を非難する展開にならないものか。
- 131 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:21:23 ID:9Szbm6ZJ
- 社民は社民で大変そうですが。
社民党が「若返り」作戦…青年層の党員獲得に本腰入れる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158398163/
1 名前:エマニエル坊やφ ★[] 投稿日:2006/09/16(土) 18:16:03 ID:???0
◇社民が「若返り」作戦 青年党員の獲得へ
社民党が、党の若返りを目指して青年層の党員獲得や地方議員擁立に本腰を入れ始めた。
“大看板”である憲法9条の堅持に加えて、5年余りの小泉改革がもたらしたとされる「社会的・
経済的格差の是正」を訴え共感を集めることで、人材の発掘を進めている。
社民党の党員数は昨年末現在で約2万9500人。
そのうち35歳以下の党員は約400人にとどまっている。
地方議員は約1000人いるが、40歳以下となると約20人しかいないのが実態だ。
このため「新陳代謝を促さないと、党が生き残れない」(幹部)との危機感を強め、党女性青年委員長の
辻元清美衆院議員(46)を中心に全国で青年層をターゲットにした党員のリクルートと、来年の統一
地方選への出馬を促す取り組みを強化することになった。
ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006091601004903.html
- 132 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:21:59 ID:Vg9Qp0TF
- >>126
旦那は日本赤軍です。
>>127
そして彼らはプーチンに捕まりその後の運命は…。
>>129
何をいまさら。
- 133 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:22:29 ID:VqrhnAsG
- ワンワンでも、シナーには言い返せないのか・・・(´・ω・`)ショボーン
ttp://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=24619
駐韓中国大使 “東北工程は中国政府の見解を代弁するものではない”
韓国駐在の寧賦魁(ニン・フカイ) 中国大使は15日、
国会通商外交統一委員会の金元雄(キム・ウォンウン)委員長を表敬訪問し、
中国が韓国の古代の歴史をわい曲しようとする、いわゆる「東北工程」の動きについて、
「東北工程を研究している社会科学院は中国にある数多くの研究機関のうち1つで、
東北工程は中国人学者の見解であり、中国政府の見解を代表するものではない。
2000年前の歴史が両国関係に否定的な影響を及ぼしてはならない」として
学術的な争点が政治問題になってはならないという考えを示しました。
また韓半島最高峰で北韓にある白頭山(ベクトゥサン)を中心とした
中国側の地域を開発して2018年の冬季オリンピックを招致する計画については
「中国の地方政府が地元の経済と観光の活性化のために、道路と飛行場を建設しようとするもので、
マスコミの行過ぎた根拠のない報道だ」と、韓国のマスコミを批判しました。
これについて金元雄委員長は「韓国の発祥の地ともいえる白頭山を中国が開発して冬季オリンピックを招致すれば、
韓国人は影響を受けざるを得ないうえ、外交的にもかっ藤が生じる恐れがある。
地方政府の開発事業が韓中間の外交的なかっ藤にならないように、中央政府が働きかけてほしい」と強調しました。
- 134 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:22:58 ID:C1eK66/O
- >社民党の党員数は昨年末現在で約2万9500人。
>そのうち35歳以下の党員は約400人にとどまっている。
なにこの飯研
- 135 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/16(土) 21:23:56 ID:VW4jm/rg
- 流れをぶち切るが、どっかの報道が「酋長=Chiftain」と言ってたな。
イギリス軍の戦車の名前ってネタ臭い。
センチュリオン(百人隊長)
チーフテン(酋長・族長)
チャレンジャー(ちょうせん者)
- 136 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/16(土) 21:25:56 ID:mQJ1A+8d
- クロコダイルってのもあったぞ。(w
- 137 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:25:59 ID:3IGafvJ3
- >>130
それは・・・・
やばいでしょ。沖縄もやばくなるし。どうせなら、シナの国内で大弾圧やって10万人くらい殺せばいいんだよ。
北京か上海で。それで十分。もしくはロシアと戦争。
- 138 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:26:03 ID:RflePynN
- >>131
死に絶えればいいのに…
- 139 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:26:32 ID:+SPIxBg5
- こんばんは飯研。
さすがに流れが速いなぁ・・・同胞懇談会での発言はどんなのがありました?
- 140 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:27:00 ID:jLVfuzBP
- >>133
>学術的な争点が政治問題になってはならないという考えを示しました。
・・・・
- 141 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:27:23 ID:35DIvkcv
- >>135
をいをい、イギリス戦車ってネタで出来ているんだが。
第2次世界大戦の戦車見てみ。ネタだけだから。
- 142 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:27:24 ID:3IGafvJ3
- 400人って・・・・・
哀れすぎる。いまどき、統一協会でも、もっといる。
オウム以下だな。社民党。
- 143 :RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/09/16(土) 21:28:22 ID:JwAw4pDG
- >>141
・・・萌え分が足り無い・・・
- 144 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:28:37 ID:ydJgPQ/l
- >>129
\〇ノ ウホホーィ
vへ|
V
爽やかな香りを運んで来るぜ〜!!
- 145 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:28:49 ID:Qslim0hs
- >>131
入ったところでお年寄りがいなくなるまであと30年は丁稚扱いだろうに・・・
いや、その前に消滅するか。
- 146 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:29:29 ID:Yi04Mpel
- 共産党も高齢化が著しくて学生のリクルートにも困難をきたしてるらしいね
ま、手弁当であれこれ強制労働させられるんだから当然だが
- 147 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:29:48 ID:C1eK66/O
- >>143
つ[萌え分]
___
ヽ=☆=/
∩<,,‘∀‘>∩ チハタンばんじゃーい
─┬=====┬─┬─┬
ヽ┴-----┴ 、/_ /
==||:|: :|: 「r-┴──o
____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
|ミ/// / ~~|ミ|丘百~((==___
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
- 148 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:30:38 ID:W6u5IOiC
- >>131
浅沼義士の再来が望まれるところですな(お
>>133
>「東北工程を研究している社会科学院は中国にある数多くの研究機関のうち1つで、
>東北工程は中国人学者の見解であり、中国政府の見解を代表するものではない。
国営・党営機関でしょうが。社会科学院は。
しかし言い訳が日本の台湾・北朝鮮解釈と似てきたな。
「日本の学者の中には台湾・北朝鮮は国との見解という者もいるが日本政府としては・・・」
- 149 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:30:46 ID:kmd3YRaE
- 飯研はなんとか若い世代もいると思うよ!
で、この前のビートルズ大特集のとき、「Hello Goodbye」が頭をよぎっていたニダ。
- 150 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:33:01 ID:L8YAv7jh
- >>142
その400人もあくまで書類上だけかそもそも存在しない人間だったりしてなw
- 151 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:33:28 ID:sB+7Rgm3
- ヤバイ。
社民党の若返りには「萌え」が足りない。
こんな流れかと思ってしまった。 onz
- 152 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:33:36 ID:5UH10HVr
- >>149
ウリはヤングなのでズートルビしか知らないニダ
- 153 :mors omnibus communis:2006/09/16(土) 21:35:58 ID:OQyjWOvr
- >>152
犬わんわんわん、猫にゃんにゃんにゃん♪
カエルもアヒルもガァガァガァ♪
- 154 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/16(土) 21:36:38 ID:rUNjBkbk
- >>135
そんなこといってたら、一見、猛獣王国かと思ったら、
コオロギ【グリーレ (独:Grille)】やら、
スズメバチ【ヴェスペ (独:Wespe) 】なんかまで居る、
ナチス独逸は、どうしたら良いニカ〜〜〜〜!
- 155 :いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/09/16(土) 21:36:54 ID:1yf/FOzd
- む、ここは何のスレニカ?
- 156 :ゲンダイ必死すぎw:2006/09/16(土) 21:37:01 ID:3IGafvJ3
- ・ドッチラケの自民党総裁選に有権者もドン引きだ。3人の政策論争を伝えるワイドショーや
ニュースの視聴率はメタメタで、取り巻きが期待した“安倍人気”も盛り上がらない。焦った
本人はメディア操縦にシャカリキだ。
「総裁選への視聴者の反応は薄い。3候補の顔がブラウン管に映れば映るほど、視聴率は
下がる一方で、数字が取れなければ取り上げる回数も減るという悪循環です。安倍サンは
数字を持っていないことが分かりました」(あるワイドショースタッフ)
思わぬ不人気ぶりにしょげかえっているのが、安倍応援団の連中だ。来る衆院補選、統一
地方選、参院選と続く選挙ラッシュに向け、「安倍首相」を大々的に売り出すチャンスと
もくろんだが、期待外れもいいところ。安倍本人も焦っているのか、最近はあの手、この手を
繰り出し、自分の売り込みに余念がない。
先週7日にスポーツ各紙の合同インタビューに応じた安倍は、早実の斎藤投手にあやかって
青いハンカチで顔をふくパフォーマンスを披露。翌日のスポーツ紙は一斉に、その写真を
デカデカと掲載した。
安倍はシメシメだろうが、スポーツ紙重視のメディア戦略は、小泉首相の“振付役”飯島
勲秘書官の十八番だ。
「飯島氏の口グセは『マンガ本、スポーツ紙、婦人誌の取材に積極的に応じる』。昨年の郵政
解散でも自民党本部にスポーツ紙記者を招き、小泉首相のインタビューを行った。こうして
茶髪の若者やミーハーおばさんを首相の味方につけることで、長期政権を築いたとの自負が
ある。安倍も飯島氏の戦略にあやかるつもりでしょう」(政界関係者)
安倍は、小泉が始めたテレビカメラ入りの番記者ぶら下がり取材の継続も明言。これも飯島氏が
発案したものだ。
「安倍は、番記者に対する露骨な色分けも始めています。都合の良い記事を書く記者だけで
身の回りを固め、ネタになりそうな情報をジャンジャン流す。ネタが拾えず焦った記者が安倍に
スリ寄る始末。皆、誰が安倍と仲が良いかを競い合っています」(官邸事情通)
安倍政権が誕生すれば、メディアの良識が問われそうだ。
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/16gendainet02028365/
- 157 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/16(土) 21:37:21 ID:rUNjBkbk
- >>155
あなた好みのスレ
- 158 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:37:23 ID:I7YJ7AhU
- テス、テス…
エー 飯嶋酋長研究所住人の深刻な高齢化につきまして…
- 159 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:37:28 ID:7rBcjJwT
- >>149
You say Goodbye, I say Helloか……
今回の酋長訪米にぴったりな歌だな。
- 160 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:37:36 ID:rHhjv+gt
- >>139
同胞懇談会は無かった模様・・・多分。
他のことで大盛り上がりしております。
- 161 :mors omnibus communis:2006/09/16(土) 21:37:44 ID:OQyjWOvr
- >>154
吸血鬼(ヴァムピーア)までおるぞw
- 162 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:38:04 ID:W6u5IOiC
- >>149
>「Hello Goodbye」
東宮殿下のアイドルニカ?
- 163 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:38:46 ID:sB+7Rgm3
- >>156
>安倍政権が誕生すれば、メディアの良識が問われそうだ。
日本のメディアの良識なんかあったっけ?
- 164 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:39:05 ID:Vg9Qp0TF
- >>155
昭和ネタで郷愁を誘う飯研ですが、何かw
- 165 :RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/09/16(土) 21:39:40 ID:JwAw4pDG
- 今の体たらくで「良識」って言ってもなぁ>>マスコミ
- 166 :パナポニック(臨時) ◆PANAcLL93A :2006/09/16(土) 21:40:05 ID:CcGGJnhy
- >>125
会見後半の北朝鮮の六者協議復帰に関する質疑〜会見終了までのVだけど、
5分51秒の間に藪1回しか藁ってないな・・・・
「北朝鮮の協議復帰拒否によってますます5カ国の連携が強化された」の部分でだけど。
それにしても、藪はつまらなそうだし、ノムタソは居心地悪そうな感じがありありだな。
>>158
何か高齢化対策ありますかね・・・・・・・?w
- 167 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:40:06 ID:Vg9Qp0TF
- >>161
ヴェアヴォルフ…は違うかw
- 168 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:40:19 ID:+SPIxBg5
- >>160
煤i゚Д゚;)え、無かったの? ・・・・もう何度も言うけど、酋長、何しに行ったの?
- 169 :いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/09/16(土) 21:41:42 ID:1yf/FOzd
- >>168
だからマイルを稼ぐためだと半万回…
- 170 :_:2006/09/16(土) 21:41:42 ID:tlPXVXkv
- ちょっといい加減に汁。
のむ成分薄いネタは他所でやって欲しい。
ネット環境悪い中で必死につなげても、雑談だけだと脱力する・・・・
- 171 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:42:07 ID:7rBcjJwT
- >>168
息子に会いに。
- 172 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:42:35 ID:W6u5IOiC
- >>155
自民総裁選以上に盛り上がらず
シャンシャン無投票再選になった
米民主党日本支部長兼中国共産党日本エリア統括の
日本民主党主席選挙はどうなのさ??
- 173 :mors omnibus communis:2006/09/16(土) 21:43:39 ID:OQyjWOvr
- >>167
それ違うw
- 174 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:43:51 ID:VqrhnAsG
- いくら、このスレ住人の平均年齢が高いと言っても、酋長の年齢よりは下だよね!
漏れは、酋長より年下だよ!酋長よりはねw
- 175 :絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/16(土) 21:44:09 ID:rUNjBkbk
- >>168
やっぱ、サンフランシスコに居る息子夫婦と孫に会いに行ったんじゃ・・・。
- 176 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:44:29 ID:ZRHog/Ao
- ..∧酋∧ マゴムスメニ アエタニダ!!
(^<‘∀‘#>
ヽ:::::::と ヽ __,r´⌒ヽ
(:::::::::::::::::::::::.......(酋長棒)
(__(__,冫 ゝ、__ノ
- 177 :[]:2006/09/16(土) 21:44:47 ID:AUHHpKnu
- ウリは24ニダって言っても信じてくれないだろうな・・・・
- 178 :白魚 ◆B9.JhkARyE :2006/09/16(土) 21:45:52 ID:vq8MixS3
- >>177
ウリも29なんだが、なかなか信じて貰えないんだ・・・
- 179 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:46:00 ID:Y9cYaxb0
- >>146
大学の自治会が高齢化と後継者不足で左翼が支配できなくなり始めたのがもう10年くらい前だからね。
90年代末ぐらいから建て看の撤去とか大学当局が強気に出れるようになったのもそれと関係ある。
ウリがいたころですら自治会の人間なんて若くて6年生とか、別の学部に再入学した30代とかなぜか
居座ってる40代の学外者とかそんなんばっかりだった。
- 180 :∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/16(土) 21:46:20 ID:OuyFTnGK
- >>174
平均年齢が酋長より高かったら凄いだろw
酋長還暦だぞ。
- 181 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:46:48 ID:jLVfuzBP
- >>177
この歌を諳で歌えるなら信じても良い (^^;
パッチョンボ〜モ〜イノイノイ チャカレタパットン パンコラケットント〜ン ♪
- 182 :パナポニック(臨時) ◆PANAcLL93A :2006/09/16(土) 21:47:36 ID:CcGGJnhy
- >>177
ジャック・バウワー乙(違
- 183 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:49:52 ID:q+V/vOKc
- >>180
>酋長還暦だぞ。
酋長の還暦と思えない大人気のなさに皆メロメロでつ
- 184 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:49:56 ID:wYjMqFr+
- そういやDJが
「もっと反日!もっと反米!」
って騒いでるけど、儒教的に目上の意見を尊重した方が良いんじゃね?
- 185 :[]:2006/09/16(土) 21:50:50 ID:AUHHpKnu
- >>181
>>182
知らないニダ〜
年配なのを証明するのは簡単でも、
若者なのを証明するって難しいニダ
あいごー<丶`Д´>
- 186 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:51:08 ID:Yi04Mpel
- 批判されてマスコミ相手に逆ギレとか管くらいしかしないのかと思ったら
酋長もそうだったからびっくりしたw
- 187 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:51:19 ID:Rx3R0rKr
- >>156
> 安倍政権が誕生すれば、メディアの良識が問われそうだ。
あー、そんなモン在ったっけ?
非常識なら腐るほど見てるが。
- 188 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:51:57 ID:uqyTbfhw
- うわ〜い、スレタイ案書いて髪きりに出かけて帰ってきたら採用されてるぅ!
何かいいことあるのかしら…って
台 風 九 州 接 近 か よ
- 189 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:52:53 ID:3IGafvJ3
- 飯研ジュニアをつくればいいんじゃないか。若人への対策。
若人達専用の。20以下まで。
エロ厳禁。昭和歌、昭和漫画、昭和アニメ厳禁。ジャレは死刑。
- 190 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:55:04 ID:L8YAv7jh
- >>189
飯嶋ユーゲントですか
- 191 :∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/16(土) 21:55:31 ID:OuyFTnGK
- >>183
> 大人気のなさ
< ;‘∀‘>飯研など一部では人気があるのw
- 192 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:55:47 ID:ZRHog/Ao
- >>189
それもいいけんど、飯研を冠するのは_では?
- 193 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:55:53 ID:Yi04Mpel
- 今の10代て好きな曲もよく見るドラマもバラバラで共通項がないから会話が成立しないぞw
- 194 :白魚 ◆B9.JhkARyE :2006/09/16(土) 21:56:11 ID:vq8MixS3
- >>189
駄洒落はいいんだな?
それでこそ飯研だ!
- 195 :パナポニック(臨時) ◆PANAcLL93A :2006/09/16(土) 21:56:26 ID:CcGGJnhy
- 懇談会でのノムタソ @ ホテル日航サンフランシスコ
http://www.sfgate.com/cgi-bin/object/article?o=3&f=/c/a/2006/09/16/MNGKQL6OT51.DTL
http://www.sfgate.com/cgi-bin/object/article?o=3&f=/c/a/2006/09/16/MNGKQL6OT51.DTL
どうでもいい話だが、前日に藪と会った時と同じネクタイニダ・・・・・
>>189
今の住人の大半が定住できなさそうな悪寒(マテ
- 196 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:56:42 ID:Ls8WETec
- >>135
遅レスですが、英軍の主力戦車(=巡航戦車)の愛称は、Cで始まるのが伝統だそうです。
crusader→Cromwell→comet→centurion→chieftain→challenger
- 197 :いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/09/16(土) 21:57:34 ID:1yf/FOzd
- >>189
ジャレって何じゃれ?
- 198 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:58:57 ID:Rx3R0rKr
- >>189
若人は東亜に居るんでないかい?
で、大人の会談を登って、ココにたどり着く、と。
若いウチからあんまりサバけて(捻くれて)るのもナンだしw
- 199 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 21:59:01 ID:gP1kPjNc
- >>197
何でもごジャレと言うことで
- 200 :∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/16(土) 21:59:16 ID:OuyFTnGK
- >>189
つか、禁止されてる事項と酋長の魅力が混然一体となってるのが
飯研の特徴だからなぁ。
飯研は邪教淫祠の類かw
- 201 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:00:35 ID:jLzPzRM2
- スレ違いの話題が長引くようなら移動は当然として、
今みたいにスレの流れが早いときは昭和ネタ・駄洒落ともに自粛してほしいです。
- 202 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:00:36 ID:gP1kPjNc
- >>189
スレタイの由来を理解出来ないお子様でもいるのか?
俺はもちろん知らないが
- 203 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:00:44 ID:ydJgPQ/l
- >>197
名前の響きから言ってフランス人?
- 204 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:02:06 ID:zUJGPisK
- >>189
> 若人達専用の。20以下まで。
飯研の若人は30以下ジャマイカ?
どう考えてもこのスレの住民の平均年齢が30以下ということはないぞw
まぁ、酋長の年齢を基準にヤング部門とシニア部門をわけるという手もあるが…
シニア部門の方が人数が多かったら orz する他はないなw
- 205 :有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/16(土) 22:02:07 ID:KLawSNUW
- >>197
最近の培養とかに使う、ガラス製の丸い平皿ジャマイカ?
- 206 :有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/16(土) 22:05:06 ID:KLawSNUW
- >>205
×最近の培養
○細菌の培養
- 207 :パナポニック(臨時) ◆PANAcLL93A :2006/09/16(土) 22:05:22 ID:CcGGJnhy
- >>204
良かった・・・・・・ウリはギリギリでヤング部門ニダ<`∀´>(ホルホル
- 208 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:05:42 ID:9Szbm6ZJ
- おいおい、VIPが閉鎖かよ。
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1158404462/
- 209 :白魚 ◆B9.JhkARyE :2006/09/16(土) 22:07:19 ID:vq8MixS3
- >>207
(・∀・)人(・∀・)
ウリもヤング部門ニダ
- 210 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:07:50 ID:Z/LApagr
- >>163
分かってるくせに<,,‘Д‘>σ)∀´>プニュ
- 211 :いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/09/16(土) 22:09:03 ID:1yf/FOzd
- >>208
マジですかw
- 212 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:09:29 ID:3IGafvJ3
- 確かにこのスレの住民は、例えば、ニュースに対する反応の、感情面の起伏がすくない。
例えば、韓国に対する怒りや、日本政府に対する怒り、こういうものに対する諦観が支配的。
東亜なんかの反応とくらべてみるとはっきりわかる。
飯研は現実に対する許容度が大きいとでもいうか。こういうのは確かに”おっさん”の特徴なんですね。
男性はある程度年食うと、仕事に忙しいから、どうしても、限られた時間においては、自分の最大限の趣味に走ったり、
楽しいこと以外考えないようになる。
比して、女性は年をとってもニュースに対する新鮮味を比較的、忘れない。
社会悪や、凶悪犯罪に対する怒りというのを持続できる。これは、専業主婦に多い。
まぁ、社会悪に対する怒りなんてのは、突き詰めていくと、現状をすべて否定する理想主義、
ひいては共産主義につながり、英国の豚っ腹の首相のいみじくももうした、例の20以下で・・・の発言と繋がる。
- 213 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/16(土) 22:11:13 ID:MTQqBZrq
- >>207
ウリもまだ大丈夫ニダw
>>195
酋長、そこそこ給料もらってるハズなんだけどなぁ
スタイリストが居ないのか、居るけどアンドレ金的センスなのか
- 214 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:11:44 ID:gP1kPjNc
- >>208
原因は酋長の訪米ですか?
- 215 :∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/16(土) 22:12:00 ID:OuyFTnGK
- >>208
流浪の民となったVIPPERが大挙飯研に押しかけてきたらどうしよう…
- 216 :いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/09/16(土) 22:12:53 ID:1yf/FOzd
- なあ、もう年の話はやめにしないか。
- 217 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:13:08 ID:4NrWInDU
- 【裁判】「人」ではなく、「プログラム」が判決を自動決定 既に1500件以上の刑事訴訟で使用…中国
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158237931/
- 218 :181:2006/09/16(土) 22:13:19 ID:jLVfuzBP
- ヤングだと安心してる諸氏、>>181 の歌、歌える?
- 219 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:14:15 ID:PKbtMPcl
- >>212
それも一理あるのだけど、どちらかというと
静かに、制裁の準備をしながらニゥスを流し聴きしている状況かと。
東亜+「こうなったら報復しかないのか!?」
飯研+40「どのオプションで報復しようかな♪」
- 220 :WAGAMAMA CHAMPLOO ◆ZibHIZENUY :2006/09/16(土) 22:14:32 ID:Wos54fmv
- >>208
正直、バイト先の中学生がvipperと聞いて「VIP終わったな」と思ったからどーでもいい。
しかし、かつてのVIPクオリティが消えていくと思うとそれはそれで悲しい………。
姉突撃とか面白かったなぁ………。
近親相姦がタブー視されてなかった頃は凄かった。
つーかおっさんたちいい加減にしなさい。
- 221 :212:2006/09/16(土) 22:14:58 ID:3IGafvJ3
- だから、若人よ。
若いうちは、東亜で存分に、韓国を批判し、外務省を批判し、政府の弱腰を批判すればよい。
そして、怒り、悲しみ、憎み、妬めばよいのだ。
それを、30歳過ぎてもつづけている人間が多すぎると、現実を許容できないどっかの国の人間のようになるのだ。
そして、怒り、悲しみ、それに疲れた・・・その時、君が30過ぎなら、飯研があるじゃないか。
大人の癒し空間、ダジャレハウス飯研(来年末名前変更予定)
- 222 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:15:26 ID:Og+dKN0C
- >90
> どうして酋長の写真って何してもコラにしか見えないんだろう
実は本物が存在しないからじゃね?
- 223 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:15:53 ID:RfYWyW2o
- >>220
ウリの部屋には鏡がないニカ?
- 224 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:15:59 ID:Yi04Mpel
- 酋長の給料だけで1000万円以上、副収入を考えたらかなりなもの
普通にブランドもののネクタイやスーツをそろえる金はありそうなものだが。。。
- 225 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:16:37 ID:L8YAv7jh
- 【韓国経済】 三星・サムスングループの李健熙会長が突然出国 [09/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158412006/
何か始まった?
- 226 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:16:37 ID:lQYT9ZMh
- >>217
毛沢東ロボが手で×を作ったら被告に頭上から水を浴びせて銃殺決定とか言う感じ?
- 227 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:17:54 ID:zUJGPisK
- >>217
> 【裁判】「人」ではなく、「プログラム」が判決を自動決定 既に1500件以上の刑事訴訟で使用…中国
ヲイヲイ、この分野ではウリナラがシナより先行していると思うよ。
何しろ「親日派」と認定されると自動的に社会的に抹殺されるんだからw
裁判なんて回りくどいことをしない点も評価できる(棒
- 228 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:17:57 ID:dJM03MC0
- >>153
誰もつっこまないので、
それは、あのねのね。
- 229 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:17:59 ID:AT2koEUu
- >>217
プログラム次第では、それの方がマシかも試練。
どうだ?ウリナラも導入してみないか?
- 230 :mors omnibus communis:2006/09/16(土) 22:18:27 ID:OQyjWOvr
- >>228
しまった。 orz
- 231 :パナポニック(臨時) ◆PANAcLL93A :2006/09/16(土) 22:19:37 ID:CcGGJnhy
- ところで、戦時作戦統制権の返還時期延期を韓国国防省が
米側に提示するようですが・・・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060916-00000211-yom-int
ノムタソはあくまで09年返還でしょうから、
国防省 vs 青瓦台で返還時期を巡ってかなり揉めそうな悪寒。
>>215
VIPPERは飯研のノリに合わないからむしろ東亞のVIP化が(tbs
- 232 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:19:52 ID:CytaaMwV
- >>229
まぁ、あの国は恣意的な判決が多そうだしなぁ・・・
- 233 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:19:53 ID:jLVfuzBP
- >>229
本当にマシかな・・・ (^^;
「愛国無罪」って組み込まれてるかも (-_-;
- 234 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/16(土) 22:19:57 ID:MTQqBZrq
- >>224
ウリ、太郎ちゃまと握手したことがあるんだが、間近で見るとやっぱり
いいスーツ着てたなぁ
今日、新聞に安倍、麻生、谷垣のファッションチェックが載ってたけど
太郎ちゃまは「ちょい悪系」なんだと。
酋長はなんちゅーか、何着ても浮いてるんだよなぁ…
- 235 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:21:30 ID:lQYT9ZMh
- >>229
『このプログラムは不正な処理を行って被告の人生を強制終了しました』
- 236 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:22:31 ID:3IGafvJ3
- >>228
やんやん歌うスタジオですか?
>>234
今朝の毎日の、岩なんかって評論家のおっさんの記事に書いてた。
良い子(谷垣)、悪い子(麻生)、普通の子(安倍) だって。
記事の中身は、マンネリ自民批判だけどね。
- 237 :パナポニック(臨時) ◆PANAcLL93A :2006/09/16(土) 22:22:37 ID:CcGGJnhy
- >>234
>何着ても浮いてる
何時だったかな・・・・・農作業の時とかに着る作業服姿は異常に似合ってたじゃまいかw
あれに麦藁帽子を組み合わせると最強。
- 238 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:22:56 ID:jLVfuzBP
- >>232
そう言われりゃ・・・ねぇ。
プログラムがある程度まともでも、入力する人間が賄賂とか貰って
入力に手心加えたら今までと同じか・・・
- 239 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:23:31 ID:WwaY3kMf
- 酋長は正日の着ているあの作業服が似合うと思う。
- 240 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:23:32 ID:8NQSeCdK
- >>234
つ ドンゴロス
- 241 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:24:47 ID:Yi04Mpel
- 人民服やジャンパーが似合う男飯嶋
統一されても大丈夫だな
- 242 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:25:47 ID:icZRamP5
- VIP閉鎖は取り消しになった模様
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1158404462/42
- 243 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:26:00 ID:PKbtMPcl
- プログラム以前に、もとの法律の公正性はどうでもよろしかったでしょうか?
- 244 :いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/09/16(土) 22:26:44 ID:1yf/FOzd
- >>242
星をよくみなよ。
- 245 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:26:56 ID:zUJGPisK
- >>234
> 酋長はなんちゅーか、何着ても浮いてるんだよなぁ…
東洋の人間がスーツを着ても浮くのは致し方ない…
…そこで酋長には、どう見ても下品な寝間着にしか見えない韓服で国際会議に出席してもらいたいw
コイジュミをはじめ日本の代表はぜひ紋付き羽織袴での出席を!
- 246 :mors omnibus communis:2006/09/16(土) 22:27:21 ID:OQyjWOvr
- 酋長にはアイビーなんか似合うかも(と無責任に言ってみる)。
>>242
つか、どこから出たネタなんざんしょ。
- 247 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:27:40 ID:jLVfuzBP
- >>239
似合うかどうかは分からないケド・・・
臨時雇いのオジサンにしか見えないんじゃない?
少なくとも現場任されてるっていう雰囲気は無さそうな気がする (-_-;
- 248 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:28:01 ID:AT2koEUu
- ( `ハ´) 法律なんて飾りアル。(地方政府の)偉い人はそれがよく分かっているアル。
<,, ’∀’> 勉強になるニダ。
- 249 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:28:21 ID:4NrWInDU
- しかし、なんでまたVIPを閉鎖するんだろ?
もっと人のいない、機能してない板とかあると思うんだけど。
- 250 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:29:03 ID:CytaaMwV
- >>249
何かのアリバイ造りとかw
- 251 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:29:10 ID:p9AQeKHh
- >>245
臨時で太政大臣親任の勅許を得て束帯姿がいい
- 252 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:29:56 ID:lQYT9ZMh
- >>239
自動車修理工風のツナギ&ベンチはどうだろう。
- 253 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/16(土) 22:30:24 ID:MTQqBZrq
- >>236
中国新聞にも載ってたね
>>237
ああ!
あれはもの凄く似合ってたね、確かに。
元弁護士なのに○ノム
スーツはもうちょっとしっくりきててもいいのに、着慣れてない感が
あるんだよなぁ
飛行機から降りたときも、膝のとこがくしゃくしゃになってたしさ…
- 254 :mors omnibus communis:2006/09/16(土) 22:30:26 ID:OQyjWOvr
- どこ、どこ、何処から来るのか人民ー軍。
酋長だけが知っている♪
>>249
色々と著作権的にまずいこととかの温床になってる…とかな。
- 255 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:30:40 ID:AT2koEUu
- >>252
麦藁帽子に白いランニングシャツなんてどうだろう?
- 256 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:32:39 ID:qhIPQR3c
- >>237
太郎ちゃまが鉱山職員作業服姿で岩に寄っかかってるとこを想像して禿萌えたウリが来ましたよ。
何故だ。作業服が似合うってとこは酋長と同じなのに!!
- 257 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:32:42 ID:jLVfuzBP
- >>234
>酋長はなんちゅーか、何着ても浮いてるんだよなぁ…
「男は40過ぎたら、自分の顔に責任を持て」というけど
普通は年取ったらある程度の存在感ってのが顔に出ます。
それが無いからだと思う (^^;
- 258 :WAGAMAMA CHAMPLOO ◆ZibHIZENUY :2006/09/16(土) 22:33:08 ID:Wos54fmv
- のむたんは体を張って酋長の印を貰って凱旋したというのにおまいらときたら………。
- 259 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:33:21 ID:lQYT9ZMh
- >>255
故・芦屋雁之助が演じるノムたんのドラマが見たくなった。
- 260 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:33:49 ID:FpktBTS2
- >>255
パンツがひざまでずり下がって、
はだしにサンダル。
- 261 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/16(土) 22:34:13 ID:mQJ1A+8d
- >>234
縞模様の囚人服ドリフ仕様
- 262 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:34:19 ID:WwaY3kMf
- >>259
ぼぼ、ぼくは、はんにちが、すす、すきなんだなぁ。
- 263 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:35:10 ID:zUJGPisK
- >>252
> 自動車修理工風のツナギ&ベンチはどうだろう。
とりあえずダウンタウンブギウギバンドに謝z(ry
- 264 :パナポニック(臨時) ◆PANAcLL93A :2006/09/16(土) 22:35:45 ID:CcGGJnhy
- >>245
>韓服で国際会議に出席
では、久々にAPEC@釜山の記念撮影画像などを・・・・・・w
http://japanese.yna.co.kr/apec/special_ap_photo.asp?RecNo=1
- 265 :∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/16(土) 22:36:24 ID:OuyFTnGK
- 酋長は着てるもんの問題じゃないとおもうけどなぁ…
- 266 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:36:29 ID:4NrWInDU
- >>250
陰謀ktkr
>>254
ああ、たしかに色々やらかしてましたね('A`)
去年あそこで中国のハッカー集団と戦ったのが
懐かしい・・・。
- 267 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:36:59 ID:3IGafvJ3
- 良い子(谷垣) 悪い子(麻生) 普通の子(安倍) アホの子(酋長)
- 268 :パナポニック(臨時) ◆PANAcLL93A :2006/09/16(土) 22:37:14 ID:CcGGJnhy
- >>256
茶炉タソもかよw
さすが麻生鉱山の(マテ
- 269 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:39:12 ID:qhIPQR3c
- 酋長のコスプレ大会の日ですか今日は。
ならば正統派
つ酋長服
つ羽根飾り
つトマホーク
つ指揮棒
- 270 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:39:30 ID:PKbtMPcl
- >>254
ウェハハハハハハハハ!グリーンマンが相手だぞ
- 271 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:40:28 ID:lQYT9ZMh
- >>262
そう言えば今回の顛末は「裸の酋長放浪記」と言えるかも。
>>264
ナチュラルに
『苦脳宣言を発表する盧武鉉大統領』に見えた。
- 272 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:40:50 ID:Jrvbo72c
- >>208
の続報が。
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1158410530/
【1:200】やっぱりVIP閉鎖やめます。。。
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★:2006/09/16 21:42:10.27
めんどうくさくなりました
何がやりたいんだこの人は
- 273 :mors omnibus communis:2006/09/16(土) 22:41:16 ID:OQyjWOvr
- >>266
功罪あるが、罪よりも功のほうが……いや、そうでもないか。('A`)
>>270
歳なんぼやw
- 274 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/16(土) 22:41:16 ID:MTQqBZrq
- >>256
太郎ちゃまは絶対にアランセーターが似合うと思うニダ
>>265
もちろん、みんなそれは百も承知で、何が似合うかという話を…w
- 275 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:43:33 ID:AT2koEUu
- >>264
.ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ}
,》@i(ノ_ハ从))
||ヽ|| 兪ノ| || 俺が総理になればAPEC@アキバに期待しろ。
|| 〈iミ''介ミi〉||
≦ ノ,ノハヽ、≧
テ ` -tッァ-' テ
- 276 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:44:57 ID:+xx1EX3I
- >>272
だいたいそれ釣りだし。URLに注目。
- 277 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:45:45 ID:26GSOQuV
- インディアンの酋長の棒が皮肉と言えるなら、小泉のセグウェイも。。。w
- 278 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:46:50 ID:PKbtMPcl
- >>274
開襟シャツに黒のスーツ。
安い893者の格好させたらハマると思う。
大根役者はそういうのが(ry
- 279 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:47:08 ID:Ig77lVun
- >>272
鯖のレンタル代金振り込み忘れて2chとめちゃったり・・・
ひろゆきの場合「めんどくさい」という軸はぶれんが。
- 280 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:47:20 ID:Yi04Mpel
- >>264
中国でやるときはチャイナ服で
高木娘が酋長になってたら太ももがあらわに
- 281 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:47:30 ID:VqrhnAsG
- >1-277
<,,‘∀‘><ウリの留守中に、何か有ったニカ?
- 282 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:48:02 ID:qhIPQR3c
- とりあえずノムの場合寅さん服の着こなしなら太郎ちゃまに対抗できる!!
- 283 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:52:11 ID:zUJGPisK
- >>282
> とりあえずノムの場合寅さん服の着こなしなら太郎ちゃまに対抗できる!!
寅さんのファッションは難しいぞw
笑いだけなら負けはしないが、
背中で哀愁や悲しみを表現出来ると思うのか?
- 284 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:54:15 ID:fUwBsXO9
- >>282
悪い、両方想像してみたんだが、タロサの方が似合ってる・・・。
いや、笑えると言う点では酋長なんだろうが。
- 285 :いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/09/16(土) 22:54:52 ID:1yf/FOzd
- >>283
彼は背中で笑いを表現してくれるのではと期待してみる。
- 286 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:56:07 ID:Ig77lVun
- ノムたんに似合う服か・・・
フェイスペンティングするのはもはやありきたりだし、いずれ上下縞のつなぎは見られるし・・・
トーガとかどうだろ?
- 287 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:57:16 ID:wYjMqFr+
- >>286
バカボンのパパスタイルはガチ
- 288 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:57:22 ID:AT2koEUu
- BS見てたら寅さんネタで思いついた。
【ああ失政】飯嶋酋長研究第743弾【743連発】
- 289 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:57:23 ID:5gknxiYe
- イギリス・エコノミスト
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=7887978
藪の脇には聖書 ノムの横にはジョンイルのポートレート
- 290 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:57:55 ID:lQYT9ZMh
- ふと思ったんだが、折角魔法のステッキを手に入れたんだから、
魔法少女ルックこそ最初に提案すべきだった。
- 291 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:58:19 ID:zUJGPisK
- 分かった!11!!!!
酋長に似合う服はない!
…今後は全裸でお願いしたい。
- 292 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:58:35 ID:qhIPQR3c
- 勝てるとは言ってないんだが…。
しかし前述の服で、ノム>たろさやノム>純タソな服ってあるのか?
- 293 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:59:09 ID:JDGzUIO3
- >>226
ウリは、四捨五入すればまだ本当にギリギリの20代のヤングニダが、
ホタテマンなんて、全く知らないニダ。
- 294 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 22:59:38 ID:Og+dKN0C
- ジョンイル服
- 295 :X−4+ ◆gLDuODoLLs :2006/09/16(土) 23:01:42 ID:Am7vYC3P
- >>287
酋長のステテコ姿を想像して、笑ってしまったではないか!
ナムはウリを笑い殺す気か!!
- 296 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:03:17 ID:7eWvBV6D
- 流れをぶった切ってすまんのだが、
何故我らが酋長が写ってる写真はいつもコラ臭いんだろうか。
http://www.lifeshot.jp/files/photos/1144432702/1158395791_f.jpg
↑酋長だけ背景から浮いて見えるのだが…
- 297 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:04:50 ID:8JfcSJS5
- だって、酋長は作り物だろ?舞台装置の一種。
あんな挑戦的な大統領が実在するはずないじゃないか。
- 298 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:06:25 ID:Ig77lVun
- 【ああ】飯嶋酋長研究第743弾【フーテンのノムたん】
- 299 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:06:50 ID:qhIPQR3c
- ウリには、かかしの首みたいに襟のところでぎゅっと締まってるように見える。
- 300 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:07:26 ID:irAW5otg
- まぁ仮に飯研シニア認定されても、死ニアしないだろ?
- 301 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:08:10 ID:lQYT9ZMh
- ジョークスレではノムたんのフォースの韓国面が時空をも歪めている、
と言うことで決着していたような。
- 302 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:08:19 ID:irAW5otg
- >>296
北の将軍様の写ってる写真もコラくさいニダ。
- 303 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:08:55 ID:zUJGPisK
- >>296
この写真は何度か見ているけれど…
酋長の左側に座って、
やたらウケている小父さんがこの酋長棒をプレゼントした人かな?
陽気な感じがするけれど、
何か皮肉な意味を込めている笑いだよねぇw
- 304 :白魚 ◆B9.JhkARyE :2006/09/16(土) 23:10:59 ID:vq8MixS3
- >>303
白い家の中の「ジョークの分かる奴」じゃないかなぁ、この人w
だって、すごい満足気に笑ってる顔に見えるんだもん・・・・
- 305 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:12:00 ID:7eWvBV6D
- >>303
>140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2006/09/15(金) 18:22:04 ID:CsyQCk7X
>『酋長』と『指揮権≒指揮棒』とかけたなw
>
>くそwwwwwwwwwwwwwwwww
>メリケンめwwwwwwwwwwwwww
こういう事じゃないだろうか。
- 306 : ◆QZ5W8ALCV2 :2006/09/16(土) 23:13:19 ID:9Z9FqadA
- Qなぜ戦争に負けたのですか?
A チョンのせいだ
Q直接戦費はイタリアの半分ですよね?
A 左翼必死だな
Qなぜ日本は海洋国家なのにドイツの10分の一の船舶撃沈量?
A お前日本人じゃないな
Q ドイツの10分の一の爆弾投下量ですがなぜ30万人も死んだのですか?
A お前は精神異常者だ
Q戦没者の大半は餓死者と自殺ですがどう思います?
A チョンは死ね
Q国民の摂取カロリーは45年に基礎代謝ギリギリですが戦争どころじゃないんでは?
A 万年属国で悲惨だなw
Q与圧室のついた戦闘機はいらなかったんですか?
A 北へ帰れ
Q高射砲がドイツの17分の1で少なすぎませんか?
A お前には愛国心が無いのか?
Qなぜ爆撃機を450機しか落とさなかったのですか?
A 将軍様へのお布施はすんだのか?
Qやはり日本は弱かったのでは
A 在日のお前は人類の敵だ
- 307 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:14:07 ID:+SPIxBg5
- >>296
何度見てもコラにしか見えないんだが・・・
数ある酋長写真の中でもとびきりできの悪いコラ画像に見える。
下手すると北の将軍様の写真より。
- 308 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:15:37 ID:jP5kDMZf
- >>296
北の将軍様もいつもコラ臭いぞ。朝鮮半島の統治者の必須条件なんジャマイカ?
- 309 :X−4+ ◆gLDuODoLLs :2006/09/16(土) 23:15:51 ID:Am7vYC3P
- >>306
まるで、渓のような論理だな<質問の側
- 310 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:16:32 ID:CytaaMwV
- >>296
この雰囲気どっかで見た覚えがあると思ったら、中国で印鑑貰ったときと同じじゃね?
特に後方でにやつく男とか・・・
- 311 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:16:50 ID:1R7wlH1X
- いまさらなんですが、指揮棒のプレゼントについて予めお互いの事務方の
打ち合せはあったのでしょうかね。
- 312 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:17:06 ID:Ig77lVun
- ノムたんってネクタイとシャツの襟のセンスが絶妙すぎるんだよねぇ
あの顔であの服装じゃコラだってw
「マヌケっぽい顔フォローしたい」ってのはわかるけどさぁwww
ウリならノムには原色系統のネクタイでもつけさせて「強烈な容貌をきわだたせない」ようにするが
- 313 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:17:45 ID:AT2koEUu
- >>310
あと太極旗が白地でなく黄色なら完璧!
- 314 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:18:36 ID:7eWvBV6D
- >>302,>>308
北の将軍様の写真がコラ臭いのは実際にコラだからだろうけど、
酋長の方は実際は細工なしだろうから、酋長の勝ち(何が)
- 315 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:19:01 ID:WwaY3kMf
- 指揮棒=戦時総師権だとすると、韓国国防部が何言ってももうだめだねこれ。
2009年のラインは変えられないと見た。
そして酋長が意気揚々とそれを受け取っちゃったからOKサイン。
- 316 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:22:50 ID:zUJGPisK
- >>310
> 特に後方でにやつく男とか・・・
ああ…あの顔は悪意満々の顔だったなぁ。
こういうときに国民性が出ますねぇ…
日本なら慇懃無礼に、
必要以上に儀式張った雰囲気を演出して目だけ笑っている感じになるのかなw
- 317 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/16(土) 23:25:04 ID:+9SgttiR
- そういや、これはまだだったかな?
イラン大統領と北の金委員長、核開発支持を互いに表明
【テヘラン=工藤武人】非同盟諸国会議の首脳会議出席のためハバナ訪問中のイランのアフマディネジャド大統領と、
北朝鮮の金永南(キム・ヨンナム)最高人民会議常任委員長が15日会談し、核開発への全面的支持を互いに表明し合った。
国際的孤立を深める両国が核問題での連携強化を確認した形だが、国際社会の反発を招きそうだ。
イラン大統領府によると、大統領は会談で、「イランは、北朝鮮の核開発の権利に反対する米国を非難する」と述べ、
北朝鮮の立場を全面的に支持する意向を示した。さらに、「最終的な勝者は、強く勇敢な北朝鮮政府と人民だ」とも語り、
北朝鮮を持ち上げた。
金委員長もこれに、「イランの核開発に関する姿勢は全面的に正しい」とこたえ、核開発を支持した。
ソース http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060916i213.htm
- 318 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:26:02 ID:fyzD7LO+
- オウムの連中を殺人でだけ取り調べて終わるのは拙いだろう。
連中により引き起こされたテロにより我が国のカントリーリスクが引き上げられ、
今も引き上げられたままだ!
ロシアや北鮮との繋がりの危険性や、
海外の信者が本当に信者だったのか等、不明のまま終わらせる訳にはいかない。
内憂罪により、場合によっては外患罪の適用も視野に入れて、
法の改正も念頭に置いて再捜査すべきだ。
犠牲者に対する補償はテロ特別補償法という名目でなら、考える余地がある。
- 319 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:26:26 ID:tVXzHRq2
- >>290
やはり此処はアドバーグ・エルドル氏のコスプレをw
ttp://www.nippon-animation.co.jp/na/guru2/chara/oyaji.htm
- 320 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:26:52 ID:I7YJ7AhU
- >>315-316
「指揮棒」をくれてやりたくて、米は首脳会談を承諾したと思えなくもなし。
- 321 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:29:09 ID:LkBvC/rd
- >>311
>いまさらなんですが、指揮棒のプレゼントについて予めお互いの事務方の
>打ち合せはあったのでしょうかね。
小泉総理の場合だけど、たかがプレゼント程度の事でも事前に折衝はするらしい。
だから酋長への指揮棒プレゼントについてもあったんじゃないかな。
>■グリーン:2001年に私がホワイトハウスで最初にした仕事のひとつは、小泉首相の初訪米での大統領から首相への贈り物を
>何にするかを日本外務省とネゴすることだった。日本とアメリカは共に野球好む数少ない国同士、両国民の親近感を演出する
>には野球道具というのはナイスな選択だ。しかも小泉は野球が好きだと聞いていた。よし、グローブとボールにしよう、と私たちは
>合意した。だが日本外務省は「小泉がマジでキャッチボールをしやしないか」ととても心配していた。そこで私たちはあちこち駆け
>回って次のように取り決めた。グローブとボールを贈るが、キャッチボールはしない、と。考えてもみてくれ、と日本側は言った。
>仮に万が一小泉の投げたボールがCNNの真ん前で大統領の顔面をヒットしたらどうするんだ、と。そうでなくても、ボールが暴投
>で頭上を越えてしまい、大統領がそれを追いかけてキャンプ・デービッドの森に駆け込むようなことがあったらどうしよう、大変な
>事態じゃないか!!だから私たちは3時間この問題を話し合って「キャッチボールはしない」と決めたのだ。ちなみにミサイル
>・ディフェンスの議論は10分だった。予定通り、大統領は小泉にボールとグローブを贈った。それからどうしたかって? 彼らは
>すぐに役人どもを無視してキャッチボールを始めたのさ!!それは彼らの関係が自然な信頼の上に築かれるであろうことを示す
>完璧なメタファーだった。これも小泉の才能のひとつだろう。
>
>「友人のために何かしてやりたい」。首相訪米の直前、大統領は国家安全保障会議(NSC)のスタッフらを前に、エルビス・プレスリー
>が過ごしたテネシー州メンフィスにある「グレースランド」をそろって訪れる案を自ら提案した。その時の様子を、米政府高官は
>「事務方は気を失いかけた」と描写してみせた。
(ry
(日本経済新聞 2000年6月30日 朝刊)
- 322 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:29:46 ID:wYjMqFr+
- 酋長が貰ったのは$28.00のヤツかな?
http://www.american-indian-art.com/rattles.html
- 323 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:31:09 ID:JAk+wepv
- なんか勘違いが増えてるが、指揮棒くれたのは白家じゃなくて、
反藪の論客が中心の会合でだから
まあ反藪でもノムには呆れてるだろうから、悪意のあるジョークで
指揮棒渡したんだろうけど
- 324 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:31:09 ID:AT2koEUu
- >>322
多分メイド・イン・コレア。
- 325 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:31:12 ID:WwaY3kMf
- タイムスリッパーが居る
- 326 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:32:25 ID:Yi04Mpel
- >>317
イランにも法則発動ですか
銀行間取引を自粛したんで、油田開発くらいはさせてください
中東の原油を中国に根こそぎにされたくはないでしょ?アメリカさん
- 327 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:32:27 ID:nSsuZ9e0
- 韓国は包容政策撤回の可能性明示すべき、前米高官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060916-00000013-yonh-kr
【ワシントン15日聯合】
マイケル・グリーン前米国家安全保障会議(NSC)上級部長は14日、韓国に対し、
北朝鮮が核開発を続ける場合は包容政策の撤回など重大な結果があるということを明確に示すべきだと主張した。
15日に明らかになった米下院国際関係委員会の日本聴聞会発言録によるとグリーン前上級部長は、
韓国は私的にはそうしたことを述べているが、さらに公明に示すべきだと述べている。
また、6カ国協議参加国とともに北朝鮮の核開発を協力に反対しているという点も分明にするべきだと強調した。
またグリーン前上級部長は、韓米両国関係に対する米国内の懸念に関連し、
「米国は韓米関係に対する雑音や論戦に対応してはならない。
忍耐を持って韓国の話を聞くべきだ」と述べた。
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領とブッシュ大統領の政治的背景は大きく異なり、
現時点では理念的にも不調和の状態だと指摘したが、
「朝鮮半島に対する米国の戦略的理解と韓米同盟の重要性は、米国人が韓国の話に耳を傾け時間
とエネルギーを投資することを求めている。米国にはそれが可能だ」との考えを示した。
(YONHAP NEWS) - 9月16日23時23分更新
なんか、グリーンたん、「結論」が違う気がス・・・・・・・・・・・・・笑
- 328 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:32:36 ID:qnDfKxN0
- >>317
イラクはスカッド造るのに北朝鮮と取引していたはずだが、イランもか。
核開発では、以前から話があったしな。
共通点は反米くらいだから、利害が一致したということか。
しかしこの時期にやって世界の神経を逆撫でとは、よほど追い詰められてるね。
- 329 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:32:50 ID:Ig77lVun
- >>321
そのお返しが全品返品モノのセグウェイじゃ・・・ 世界一のアメさんなきまっせwww
ノムと藪ならいきなりアメリカン・ノックがはじまりそうですなぁwktk
- 330 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:37:54 ID:WwaY3kMf
- ブッシュの一番偉いところは、小泉のやり方を真似しなかったところ。
酋長の一番いけなかった部分は、小泉のやり方を真似したところ。
- 331 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:39:36 ID:+SPIxBg5
- >>321
何度読んでも笑えるw「ちなみにMDの話は10分だった」というオチが特にw
- 332 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:39:42 ID:zUJGPisK
- >>329
> ノムと藪ならいきなりアメリカン・ノックがはじまりそうですなぁwktk
しかも藪がナジェか日本語で
「根性ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」
「気合いだーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!」
と喚いているw
- 333 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:41:02 ID:AT2koEUu
- セグウェイ自身に価値があるわけじゃない。あれは藪が両親に誕生日のプレゼントとして選んだモノ。
つまり両親へのプレゼントと同じものを小泉にプレゼントしたってところがポイント。
- 334 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:41:15 ID:Ig77lVun
- >>332
壁に沿ってなぜか泣いてるライス姐さん・・・
- 335 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:42:47 ID:Yi04Mpel
- ノムたんはヨット以外に何かスポーツに興味あるニカ?
ないんだろうなあ、せめてサッカーくらい知ってたら世界の指導者と共通の話題になるんだが
- 336 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/16(土) 23:44:18 ID:+9SgttiR
- >>320
しかしまあ、その「指揮棒」っていうのは、なにかとんでもない意味が込められているような気がするのですが…(w
>>326
この記事を出したと言うのは、北&イランと韓国の関係が面白いものでして(w
北は置いといて、特にイランとは…
@ IAEA理事会の場ではイランの核開発に韓国は反対の立場
A ところがイランから韓国にIAEA理事会の非難決議採択の反対or棄権依頼(警告あり)
B 韓国はイランの依頼に耳を貸さず非難採決では賛成
C イラン、韓国の自分達と北との対応の差に対して「ダブスタ」と激怒
D 韓国からイランへの輸出品、税関処理の滞りを理由に輸入受け入れを遅延するなどのイランのオシオキ
ってことがあったかと(w
そのイランが北と手を組みしかも双方が双方の立場を認めちゃっているわけですから、韓国に対するイランの
態度が今後問題になってくるんじゃないかと思うんですがね。
イランは石油、北は同胞・統一をネタに自分達の立場に賛同するように仕向けてくるとか。
韓国のほうも、<,,‘∀‘>「北の核は一理あるニダ」ですから、どういう展開になるかワクテカしたりするんですけどね(w
- 337 :WAGAMAMA CHAMPLOO ◆ZibHIZENUY :2006/09/16(土) 23:44:31 ID:Wos54fmv
- >>327
そういえば、のむたん薮と会談しにいっていたんだよな………。
- 338 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:45:27 ID:I7YJ7AhU
- >>332
藪が鞭を片手に、酋長に「重いコンダラ」を牽かせている姿を想像しました。
- 339 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:45:52 ID:AT2koEUu
- >>335
スポーツに限らず他に趣味って有ったっけ?
ヨットなら都知事閣下と同じ趣味になるはずなんだが。
- 340 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:46:00 ID:q+V/vOKc
- >>335
「反日」って競技についてドイツで熱弁ふるったんですが、ゲルマンさんには有卦なかったようです
- 341 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:46:02 ID:zUJGPisK
- >>334
> 壁に沿ってなぜか泣いてるライス姐さん・・・
ワロスwwwwっw
そのツッコミは想像しなかったw
- 342 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:46:17 ID:oSo1QNEe
- >>322
これ、何度か前スレでも出てるんだけど・・・違う気がする。
亀の部分がこれだと上下縫い合わせって感じなんだが
酋長の貰ったのってシームレスに見えるんだよネ。
じゃあ、縫い合わせずに作れるか?って考えると
酋長の貰ったのは亀の部分が皮じゃなく別物なんじゃないかと・・・
>>329
返品に応じないで、オリジナルのまま保管って可能性は無いのか?
- 343 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:47:26 ID:jP5kDMZf
- >>339
登山つーか山歩きが趣味じゃなかった? > 飯嶋
- 344 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:47:49 ID:lQYT9ZMh
- >>332
藪「流派! 韓国腐敗は!」
ノム「酋長の風よ!」
藪「発言滅裂!」
ノム「東亜混乱!」
藪「見よ! 半島は!」
藪・ノム「赤く火病っている!!!」
- 345 :X−4+ ◆gLDuODoLLs :2006/09/16(土) 23:47:53 ID:Am7vYC3P
- >>328
つか、イランはノドンシリーズを購入・ラ国済み。
北朝鮮にとっては、上得意中の上得意という関係
- 346 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:48:09 ID:AT2koEUu
- >>327
> 「朝鮮半島に対する米国の戦略的理解と韓米同盟の重要性は、米国人が韓国の話に耳を傾け時間
> とエネルギーを投資することを求めている。米国にはそれが可能だ」との考えを示した。
> なんか、グリーンたん、「結論」が違う気がス・・・・・・・・・・・・・笑
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ○○国にはそれが可能だ…
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 347 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:48:28 ID:4DDQurxS
- 9月02日…シティグループアジア太平洋本部の黄益平首席エコノミスト
「デタラメな経済政策、前近代的な規制、労使紛糾、原油高、製造業の海外移転…
思い切った改革をしなければ韓国は滅びるだろう」
∧∧
/ 支\
( `ハ´) 9月02日…韓国は老いた虎…改革を主導出来る政治家もいない袋小路
( ~__))__~) ∧ ∧ ,.,、,、ノ )) 9月02日…米、韓国の全農産物に関税撤廃要求か
| | | <`Д´; >(⌒,) 9月03日…モルガン・スタンレーアジア太平洋本部のアンディ首席エコノミスト
(__)_) と入__とノ`、」 「岐路に立つ韓国はフィリピン並みの小国に落ちぶれる可能性もある」
9月04日…繊維産業も衰退…日米では最先端産業なのに韓国は10年で60億ドルの減少
9月04日…失速する韓国の潜在成長率…下落速度は世界最悪
- 348 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:48:32 ID:WwaY3kMf
- 常々思うのだが、韓国って国は伝統的にブレーキが存在しない国だよな。
中国と一緒に反日チキンレースしたけど、中国はブレーキをかけようとしている。
翻って韓国はブレーキをかけるどころかハンドルが壊れた上
そもそもブレーキという機械が付いていないことに今頃気付いた。
- 349 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:48:51 ID:fUwBsXO9
- >>334
> 壁に沿ってなぜか泣いてるライス姐さん・・・
笑いすぎで?
- 350 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:49:02 ID:SH5aB5G8
- 今日、G7の財相と中央銀行総裁会議あったね。
其のニュースでイランへの経済制裁に関して色々話し合ってたみたいだけど、
此れって北にも波及すっかね・・・?
ソースは犬HKニュース
- 351 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:49:10 ID:PKbtMPcl
- 某の頭が亀(ry
- 352 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:49:49 ID:Yi04Mpel
- >>337
息子に会うのが第一の目的だったりして
藪と会った後に反藪の連中と堂々と顔を合わせたり、何しに行ったのか分からないニダ
喧嘩を売ってるとしか思えないニダ
- 353 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:50:03 ID:AT2koEUu
- >>343
ああ、『ハイキング』ね。
せめて野鳥の数でも数えられたら…って無理か。数に弱いミンジョクだから。
- 354 :WAGAMAMA CHAMPLOO ◆ZibHIZENUY :2006/09/16(土) 23:50:31 ID:Wos54fmv
- >>351
どんなもんじゃーい!!
- 355 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:50:38 ID:oSo1QNEe
- >>349
巨人の星でしょ (^^;
- 356 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:51:11 ID:SH5aB5G8
- >>353
一つ、二つ、いっぱいって感じかね?>数に弱い
- 357 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:51:12 ID:JDGzUIO3
- >>329 >>332
思いこんだら 自分の道を
行くがウリナラ酋長
真っ赤に映える ウリナラキムチ
赤化統一果たすまで
血と汗流せ 現実見るな
ゆけゆけ盧武鉉 どんと行け
- 358 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:51:40 ID:nSsuZ9e0
- >>335
不思議なんだよな〜・・・・・・。
ノムたん、大ヨット・ファンなら
「ウリナラもAmerica's Cupに出場するニダ・・・・」って言い出すと思ってたんだが・・・笑
真面目に「現代造船」の馬鹿息子あたりをけしかけて、やってくれると期待してたんだが・・・・・笑
- 359 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:52:36 ID:mPfcMaSY
- すみません、素人質問ですが、
酋長ってカツラなんでしょうか?
- 360 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:52:54 ID:Ig77lVun
- 藪・純・ノムは同世代で「三角ベース」やってたのか!(なにかひらめいた様子で)
- 361 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:53:00 ID:ZsZIWtoV
- >>348
中国はブレーキがあるにはあるけど
反日エンジンの馬力があまりにもありすぎてブレーキがきかない状態かと。
- 362 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:53:01 ID:Yi04Mpel
- ひとつ、ふたつ、永遠の十年、ニッテイ36年、ウリナラ半万年
- 363 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/16(土) 23:53:32 ID:+9SgttiR
- >>359
つ【カツラどころかヒトの皮を被った(ry】
- 364 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:54:19 ID:fUwBsXO9
- >>355
いや、分かるんだけど(w。
ただあのライス姐さんが、泣くものなのかと(w。
- 365 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:55:02 ID:WVR6NBPx
- >>360
三角は三角でも、二等辺三角形…
- 366 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:58:58 ID:4DDQurxS
- 曰
9月04日…大前研一「韓国の経営者は世界で最も臆病」 | | ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9月05日…海外で顰蹙買う韓国人ビジネスマン…キムチばら撒き悪態三昧 ノ__丶<〃`Д´> < 全部嘘ニダ〜ゲフ
9月05日…物価高いしサービス悪いし…外国人は韓国ではお金使わず || || / .| ¢、 \_______
9月06日…米韓関係の冷え込み…米国のビザ発給拒否が増えた _ ||酒||| | .  ̄丶.)
9月07日…世界銀行「韓国の創業のしやすさは加盟175ヶ国中116位」 \ || ||L二⊃ . ̄ ̄\
9月08日…韓銀総裁、今年の経常収支を40億ドルの黒字から0ドルに変更 ||\`~~´ (<二:彡) \
9月08日…LG経済研究院オ常務「現状が固着化すれば成長動力失う」 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
9月08日…重すぎる中小企業の準租税負担、韓国は腐敗の超大国 . || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
9月09日…3年連続で9兆ウォン台の赤字国債を発行
9月10日…印・ビデオコン社、韓国第三位の大宇エレクトロニクスを買収
9月10日…インドに飲み込まれた韓国…技術力でもインドに抜かれる?
9月10日…韓国、日米中3大主力市場でいずれも苦戦
9月10日…米韓FTA交渉進展なく終了…決断しても行動できない哀れな韓国
- 367 :マンセー名無しさん:2006/09/16(土) 23:59:57 ID:AT2koEUu
- >>362
異議アリ!!『永遠の十年』の方が半万年より長いってどういうことよ?
- 368 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:00:43 ID:5PjpTu+a
- >>343
>登山つーか山歩きが趣味じゃなかった? > 飯嶋
ならば皇太子殿下と(ry
- 369 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:00:45 ID:3IevUsIx
- >>362
半万と二千年前から 謝罪と賠償を要求してる
八百年を過ぎた頃からもっと欲しくなった
一億と二千年後も要求してる
イルボンを知ったその日からウリのミンジョクにデモは絶えない
- 370 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:00:46 ID:oSo1QNEe
- >>364
案外、キャッチボールの仲間に入れて欲しいのに・・・と
- 371 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:00:47 ID:bplRWUPr
- 帰ってきたノムたん
http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2006/09/16/_16/p2060916t5243632.jpg
http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2006/09/16/_16/p2060916t5255319.jpg
http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2006/09/16/_16/p2060916t5324398.jpg
- 372 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:01:12 ID:PKbtMPcl
- >>359
あの髪の黒さは
1・鬘
2・染めてる
3・苦労が身についていない
- 373 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:01:21 ID:Ig77lVun
- >>364
涙ぬぐったライス姐さんが純タソの前でピアノの腕前披露する・・・
- 374 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:01:38 ID:I7YJ7AhU
- >>367
それについては、「法則」スレだったか、
以前どなたかが数式化してくれたような。
- 375 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:01:54 ID:p/3oX8Iz
- >>367
韓国時間は、伸び縮みするんだよ。北では時間の代わりに空間を圧縮するけど。
- 376 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:02:42 ID:sqCVzLH6
- そもそも酋長って今3番目くらいだよね?
一重なのが親日で、二重なのが反日
- 377 :有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/17(日) 00:03:20 ID:MzCIZieX
- >>372
4・怪しい生き物がへばり付いている。
- 378 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:03:45 ID:LMBFQNX3
- 次回のバレンシア(スペイン)のAmerica'sCupに宗主国さまが「挑戦艇」出すみたいですな・・・・。
ウリナラは海洋国家としての認知競技まで宗主国様に先を越されたのか・・・・。
本物の「朝鮮艇」出せよ・・・・・・・笑
- 379 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:03:54 ID:fsvR+dGA
- >>371
> http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2006/09/16/_16/p2060916t5324398.jpg
「今回の訪米はどうだったニカ?楽しんでくれたニカ?また今週から頑張るニダ!」
- 380 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/17(日) 00:06:03 ID:uxVAjjq7
- アメリカもこんな奴のために手を煩わされて人と時間を無駄にしたと思ってるんだろうなぁ。
請求書が回されたりしてね。(w
- 381 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:06:10 ID:udux4D8j
- >>375
> 韓国時間は、伸び縮みするんだよ。北では時間の代わりに空間を圧縮するけど。
さすが兄弟国だなぁ…
時間も空間も似たようなものですからねぇw
- 382 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:07:43 ID:L0obOBUT
- >>372
5・頭部パーツと目蓋はコンバーチブル
- 383 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:07:48 ID:Yi04Mpel
- その趣味の悪いネクタイがお気に入りなのかなあ
嵩張るものじゃないんだからいっぱい持ってってこまめに取り替えればいいのに
- 384 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:08:36 ID:udux4D8j
- >>378
舳先に酋長棒を付けた亀甲船が出場します!
- 385 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:09:00 ID:JDGzUIO3
- 藻前らがノムたんの写真見るたびに、コラコラいうから、
>>371の1枚目の写真がコラに見えてしまった。
どうしてくれるんだ。こらーっ
- 386 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:10:25 ID:oT6WaAkH
- ο 。 ゚ ο
,ヘ、 ,.:-一;:、ο
_,.-';: ミ;;:;,. _,.;:゙ミ '^ー、
,r<;‘Д‘> ,.*。\,r'! ο
.,。 ツィー=ニ彡' ,.。 _j
〜'l つとノ '" {-'
,.;:;u‐―u' ,.。* ._,.-!
- 387 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:10:36 ID:237CFQyj
- >>385
こらぁ済んません。
- 388 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:11:17 ID:BkUK9Wva
- もう冬か・・・
- 389 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:11:30 ID:udux4D8j
- >>385
…さぶっ
ちなみに、ウリには蝋人形に見えるけれどねw
- 390 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:14:45 ID:NpXEG5QO
- >>384
スピネイカーが引っかかりそうだ (^^;
- 391 :いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/09/17(日) 00:16:13 ID:SKTmoz6Y
- 寒気団が発生しているスレはここですか。ぜひ台風を追い払って下さい。
- 392 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:18:08 ID:iLmX15p4
- コラぁ参ったな
- 393 :WAGAMAMA CHAMPLOO ◆ZibHIZENUY :2006/09/17(日) 00:18:16 ID:nhczQ12u
- >>385の温暖化防止への獅子奮迅の活躍に全米が震撼。
- 394 :有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/17(日) 00:21:54 ID:MzCIZieX
- 駄洒落ばかり言うやつらをコラしめないとな。
- 395 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:22:11 ID:XAKMceU9
- <‘∀‘> これあ参ったニダ
- 396 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:23:48 ID:yBCHTaTi
- 日本に向かってナンセ〜ンス ムヒョン ムヒョン ムヒョ〜ン♪
既出ですか そうですか すいません
- 397 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:23:49 ID:Qi9jF6L6
- 飯研をおちつかせるにはこの手のしょうわない駄洒落があったか。
こりゃオヂサン一本とられたぜ!!!!
- 398 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:23:56 ID:NpXEG5QO
- >>394
・・・・
くろがねの秋の 風鈴鳴りにけり
- 399 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:24:13 ID:TFn2hXKz
- 寒いスレだとぺのCMを見ながら思う。
- 400 :WAGAMAMA CHAMPLOO ◆ZibHIZENUY :2006/09/17(日) 00:25:20 ID:nhczQ12u
- そんなにおまいらワッケインを呼びたいんか。
- 401 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:26:47 ID:2TGqg94V
- >>399
ぺのCMだったら長くても30秒だろ?
漏れなんか、今までチャングム見せられてたYO!!
オカンがほかに面白いのが無い〜とか言って・・・orz
あれ見て影響されて、半島人は王室復活!とか言い出したんだっけ?
アノ人たち、自分達は日本が居なければ、あんな素晴らしい宮廷文化が有って、
先進国になれてたニダ!って本気で思ってるのかなぁ・・・。
嘘だと言ってくれ、誰か・・・。
- 402 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:28:01 ID:sqCVzLH6
- 朝鮮の宮廷文化って、調理前の材料がそのまま振舞われるのが宮廷文化というならそうなんだろうな。
- 403 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:28:38 ID:Qi9jF6L6
- 常苦スレがいまだ生血をだしているというのに・・・
発信源の飯研はやっとおちついたニダ ゲロゲ〜〜ロ
- 404 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:31:31 ID:zZ0oXKEY
- >>401
え、あのドラマって史実に基づいているわけじゃないの?
いや詳しくしらないんで。てっきり日本でいえば大河ドラマみたいなものかと思ってたよ。
完全なフィクションなの?
- 405 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:32:38 ID:sqCVzLH6
- >>404
あのドラマでもかなり調理風景は不衛生だけど、当時の朝鮮があのレベルの清潔ささえ
保てると思ってるうちは素人。
- 406 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:32:51 ID:3IevUsIx
- >>404
原作者の脳内に現存する史実に基づいて作られております。
- 407 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:33:01 ID:/6lNEesW
- >>404
名前と性別だけが史実だったはずw
- 408 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:33:37 ID:XAKMceU9
- >>404
ロクでもない国だったというのは理解できました
- 409 :呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2006/09/17(日) 00:33:46 ID:T29Z7B4X
- >>404
日本で言うなら「水戸黄門」のドラマ。
名前だけ使ったフィクション。
- 410 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:36:33 ID:QeSbQgaU
- >>409
カプコンの戦国BASARAみたいなもんかね?
- 411 :音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/09/17(日) 00:37:34 ID:yO4v+CiQ
- おはよう、飯研・・・って、もう次スレですかそうですか('A`)
まあ、スレ違いだとは思うけどさ・・・・・
NHKアニメ劇場枠今年12月で終了(9/16)
ttp://animeanime.jp/news/index.html
>NHK総合チャンネルの土曜日7時半からの30分のアニメ番組放映枠NHKアニメ劇場が12月末で終了する。
>現在、放映中の『少女チャングムの夢』が12月末で終了するのに合わせてアニメ番組以外の放送枠に変わる。
(中略)
>NHKアニメ劇場は、2004年4月に総合チャンネルに9年ぶり復活したNHK総合のアニメ放送枠として注目されていた。
>最初の作品は『火の鳥』で、当初は土曜日7時半から放映された。その後、放送時間を日曜日7時半に変えるなどしながら
>『名探偵ポワロとミス・マープル』、『雪の女王』などが放映されたが、3年弱で幕を閉じることになる。
>一方で、NHK教育や衛星放送といったほかのNHKのチャンネルでは、数多くアニメ番組が放映されている。
>NHKのアニメ番組放映は、総合チャンネルでない他のチャンネルを中心に展開という流れがより強まりそうだ。
(以下略)
・・・・韓国アニメがNHK総合アニメ枠にトドメを刺したそうです('A`)
- 412 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:37:58 ID:2TGqg94V
- チャングムの元になったソースにはたった一行の記述した無かったとかなんとか・・・。
そのたった一行を妄想で肉付けして出来たのが「チャングム」
腐女子も吃驚な妄想力・・・。
しかも、其れを史実と勘違いしちゃう視聴者・・・。
挙句の果てに「王室復活を!」なんて話に発展し・・・。
ドイツもコイツも、半島はホンマ斜め上だぜ、ウェーハハハハハハw(泣)
- 413 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:38:02 ID:BxB0uUUw
- 晩餐会が無かったというけど事前協議はあったらしくむしろ韓国側の都合で開かれなかった。
エアフォースワンの搭乗打診もあったけどこれも韓国が丁重に断ったらしい。
アメリカはこの辺りから韓国の深謀遠慮を察して意図的に歓迎レベルを落としたというわけです。
万事アメリカの言いなりなる日本より韓国は遥かに重要なアメリカのパートナーであることの証ですね。
- 414 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:38:21 ID:TFn2hXKz
- ウリの母親はあの調理シーンを見て番組を捨ててましたが。水戸黄門は
さまざまな記録が残っていますが、あの主人公は一行程度当時の記録に
名前が出ている程度では?
- 415 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:39:04 ID:zZ0oXKEY
- >>405-410
ありがd。
なるほどー。脳内だったのですね。
名前と性別だけは実在するということは、
その実際のところの史実はどうだったのか興味があるw
- 416 :呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2006/09/17(日) 00:39:18 ID:T29Z7B4X
- >>410
あ〜、そっちの方が近いかな?
- 417 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:39:50 ID:ayrW046R
- 香ばしい香りが凄い久しぶりに漂った。
- 418 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:40:41 ID:sqCVzLH6
- >>416
どっちかというと、檀君伝説のほうが近いかもしれない。
- 419 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:40:45 ID:zZ0oXKEY
- >>412>>414
さらに詳しくありがとう。
つまりは作り話であるということですねえ。
>調理シーン
なんか想像がつく
- 420 :呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2006/09/17(日) 00:40:51 ID:T29Z7B4X
- >>414
あくまで例えニダ。
黄門様自身が諸国漫遊に出た史実は無い、
という意味ニダ・・・。
- 421 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:42:11 ID:ayrW046R
- 誰だよ?こういうの作るのは?
http://10e.org/samcimg3/condiraider.jpg
- 422 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:42:13 ID:7GRPecDj
- >>410
ウリナラドラマ版はそこまで逝っていないと思う。
日本でも石川五右衛門のドラマを作ればあんなもの。
- 423 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:42:27 ID:TCJKsSVf
- 酋長のフォースの韓国面に惹かれて台風も半島に行かないかな
- 424 :パナポニックミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2006/09/17(日) 00:45:19 ID:gUllDivC
- >>371
ちょ・・・・・ノムタソ・・・・・・・
丸3日間同じネクタイかよ・・・・・・・
青瓦台スタッフの誰か、ノムタソに似合うの買ってやれよ(涙
- 425 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:45:25 ID:Qi9jF6L6
- >>411
よし! 「プリンプリン」や「三国志」で人形劇枠復活だ!
- 426 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/17(日) 00:47:44 ID:uxVAjjq7
- >>425
人形劇「キャラクターで解る世界の近代史」
朝鮮半島併合編
- 427 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:48:09 ID:r9AvKqGw
- 学者や政治家で歴史問題では一応韓国を批判してる人でも
ドラマになると、異様に絶賛する人がいるのを見ると
なんか大衆文化を馬鹿にしてる感じがして、そういう人は信用できない。
- 428 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:48:29 ID:2TGqg94V
- >>426
其の前に属国編をやらないとアカンのジャマイカ?
- 429 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:49:08 ID:3IevUsIx
- >>425
川本喜八郎師の人形を用いたチャングムとか、トンデモ人形劇が
新たに制作されそうな悪寒。
- 430 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:49:57 ID:XwfkUfNy
- >>394
<丶`∀´><ククク下らないってー言わなーいで♪
- 431 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:57:57 ID:PPu2AWvy
- >>425
八犬伝が良かったなあ。
- 432 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:58:39 ID:zMa9+mxn
- >>425
人形大河時代劇「チャングムの希望」が始まります。
- 433 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:59:36 ID:ayrW046R
- >>431
かの国で八犬伝なんて言ったら犬鍋が8回登場する話になるわけだが・・・
- 434 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 00:59:39 ID:jMEzCilj
- >>431
八匹の犬を探してチャングムが包丁持って彷徨うのを想像してしまった…_| ̄|○ il||li
- 435 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:01:31 ID:/6lNEesW
- >>425
テラホークスでも可w
- 436 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:02:23 ID:zMa9+mxn
- 枠がなくなる前に十二国記の新作をねじ込んで欲しかったなあ。
- 437 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:03:50 ID:7GRPecDj
- >>434
チャングムが犬を捌いたら八つの玉が飛び出して(ry
後に八犬士が集い、復讐を(ry
- 438 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:04:34 ID:jMEzCilj
- >>437
チャングム=玉梓か!wwwww
- 439 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:05:57 ID:zMa9+mxn
- >>437
神龍を呼び出して「ウリを牧場に招待するにだ!」とお願いするのですね。
- 440 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:06:17 ID:GkrbrPiP
- いっそNHKは
「魔法酋長ノムたん」をアニメ化すればいいのでは
- 441 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:06:55 ID:Qi9jF6L6
- オマイラ 紳々竜々・・・
- 442 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:07:34 ID:sqCVzLH6
- >>439
そこに豚が割り込んできて「軍の総師権ほ〜しい」といってしまうわけで。
- 443 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:07:36 ID:jMEzCilj
- >>441
竜々…(´Д⊂グスン
- 444 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:07:46 ID:go2vku9z
- 「おいジャップ」
「何でしょうか」
「竹島問題を解決したいか?」
「介入してくれるんですか?」
「いや他国同士の紛争には不介入なので無理」
「ダメですか…」
「でも2分後に北朝鮮に攻撃する、北朝鮮はそのまま南下するだろうからその時点で、
半島有事だから韓国軍の指揮権はアメリカ軍のものとなる…」
「それはマッチポンプな…」
「何?」
「いいや何でもありません…」
「この隙に、日本は竹島を占領しちゃえ。韓国はそれどころじゃないから」
「はあ」
「めんどうだったら、竹島を北朝鮮から守る為にという名目で、海兵隊に占領させてもいいけど?」
「それなら、お願いします」
「グァム移転費用は?」
「要求通りに払います」
「これで話は決まったな」
「で朝鮮半島はどうなるんですか?戦争始まったら大変じゃないですか」
「放置に決まってるんだろ」
- 445 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:10:16 ID:FLcEUWbh
- >>444
まあ、現実問題として、今更日本もアメリカも中国もかの半島に関わろうとは思えないよね。
彼らの民度に相応しく、アフリカ中南部と同じレベルでやってくれればいいんじゃないかな。
- 446 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:11:11 ID:sqCVzLH6
- 朝鮮半島はアジアのベイルート化路線っすかね。
- 447 :_:2006/09/17(日) 01:13:37 ID:dQAHy+by
- で、今はのむタン帰還中で、のむネタがないってところ?
・・・・帰ってきたら、訪米中のことはすっかり忘れて反米路線フカーツでしょうな(w
まあ、訪米中も「親米」ってわけでもなかったけどね。話がかみ合わなかっただけで。
- 448 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:13:39 ID:3IevUsIx
- >>441
国営放送でしかも『三国志』と言う大ネタの司会に、アフロとジャージで
やって来るという男気を見せたのは後にも先にも奴らだけだったな。
ノムたんも見習って欲しい。
- 449 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:15:49 ID:OuFYFn9P
- 小競り合いになったとしても
実際の所、北朝鮮は補給なんてできないから
ソウルが火の海になる程度で終わりでしょ
問題はその後。
どう考えても誰の得にもならんシナリオしか想定できん。
そういや今やってるくりぃむナントカの次週予告で
「韓国が間違いだらけ!」って言ってたニダね。
- 450 :WAGAMAMA CHAMPLOO ◆ZibHIZENUY :2006/09/17(日) 01:16:00 ID:nhczQ12u
- >>447
まさかここで親米に方向転換なんて斜め上無いですよね。
- 451 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:16:40 ID:go2vku9z
- ワイルドスピード3って映画を見てきたけど、日本側の主人公2人が韓国人。日本語は吹き替えになってた。
その2人ともエラが出てて、上まぶたが風船みたいにふくらんでる一重。
他の日本人は全員二重なのにあれはおかしい。
で、設定はパチンコ屋の奥にアジトががあって、その2人は借金の取り立て屋で、叔父がヤクザ。
それはリアル在日じゃないですか。なんてディープな設定。
- 452 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:18:03 ID:jMEzCilj
- >>450
すでにアメに保護責任を押し付けようと着々と書き換え始めてますよ。
- 453 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:19:08 ID:PPu2AWvy
- >>436
あの夫婦の所は干して貧乏にさせないと次作がいつまでたっても
出ないキガス。
- 454 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:19:10 ID:Kj+sD+r2
- 「はわわ〜、ご主人様、ノムが来ちゃいました!」
- 455 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:19:44 ID:158JrU88
- >>450
ことノムたんに限って,それは斜め上ではなく想定内では?
- 456 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:22:30 ID:ZqMKjepx
- >>379
誰かノムタンの手相みて(w
- 457 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:22:31 ID:Ts0O4wsx
- >>451
なんでこんなDQN映画をやたら宣伝してるのかと思ってたら
半島がらみだったのか・・・ヤレヤレ
こんなのVシネマが一番似合ってるのにな。
- 458 :_:2006/09/17(日) 01:23:06 ID:dQAHy+by
- >>450
保守三紙では、「自主」より「同盟」に走るのむタンを皮肉ってたけどね。
まあ、戻れば「自主」に逆戻りでしょうな。
外交内容も、酋長棒以外は二回目となんら変わらないし。
ただ、米国の首脳を前に対北金融政策強化に反対したってのは初めて
だし、米国がより強硬になったってのも違うけど。
- 459 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:24:51 ID:OuFYFn9P
- >>457
日本車がいっぱい出るからじゃないの?
それはそうとノムたんは帰国後早々に日本の対北制裁に言及するに賭けてもいいね
- 460 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:26:24 ID:Kj+sD+r2
- >>450
いつになったら、親日派に転向するんだろう。(棒ヨミ
- 461 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:26:29 ID:go2vku9z
- >>457
でも監督は台湾人なんだよ。
セリフの中でもヒュンダイはうんこみたいな事言ってたし。
たぶんハリウッドの俳優組合に所属しているアジア系俳優には韓国人か中国人しか居なかったんだと思う。
日本人は日本を捨てたりしないけど、韓国人とか中国人は平気で国を捨ててウジ虫みたいに
他国に寄生したがるからね。
- 462 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:28:25 ID:G+rQH2me
- >>458
> ただ、米国の首脳を前に対北金融政策強化に反対したってのは初めて
> だし、米国がより強硬になったってのも違うけど。
ノムタンは昨日と同じ明日が来ることを信じちゃっているんでしょうね。
激動の北東アジアとか自分で言っている割に認識が甘々なんだから。
- 463 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:29:28 ID:oT6WaAkH
- 韓・日放射能共同調査来月 7日実施
http://www.hani.co.kr/arti/politics/diplomacy/157555.html
韓日両国は東海放射能共同調査を来月 7日から 14日まで実施する事にした.
両国は 15日から二日間日本東京(東京)で実務専門家会議を開いてこのように決めたと
外交通商部が 16日明らかにした.
今度共同調査には韓国側で国立水産科学院所属 '探求 1号'が, 日本側で海上保安庁所属
'カイです(海洋)号'が参加して, 両側専門家及び連絡官など 3名ずつがそれぞれ相対国の
調査船に交差上船する.
両国は一応共同調査を実施しながら気象状況を勘案して調査期間を何日間延ばすように
したと外交部は説明した.
また共同調査に国際原子力機関(IAEA)の参加のために相互最大限努力する事にした.
両国は今月 6〜7日ソウルで開かれた韓日外交次官の間戦略対話と後続実務者の間協議で
来月国際原子力機関(IAEA)関係者の参加の下に両国が東海で共同に放射能の調査を
実施する方案に合議した.
[記事登録 : 2006-09-17 午前 12:02:09]
- 464 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:36:56 ID:5gCKIdhM
- >>454
「そうか。……斬れっ!」
- 465 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:40:56 ID:EGk+dqL2
- >461
本物の日本人が調達できないので設定を在(tbs
少なくとも在日マンセーな自称日本人監督よりわかってるw
- 466 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:43:16 ID:oT6WaAkH
- キム・グンテ “庶民経済ためにニューディール必要”
http://www.hani.co.kr/arti/politics/assembly/157540.html
湖南を始まりに全国ツアーに出ているヨリンウリ党キム・グンテ議長は 16日大田.忠南道だ
核心党員研修会に参加して "庶民経済をいかして青.長年たちに働き口を提供するために
ニューディールが必要だ"と言った.
金議長はこの日 "参加政府が大きい政策失敗と腐敗はなかったが中産層と庶民経済を
回復するのに成功することができなかった"と "(現在国内で) タクシーと雑貨屋, 不動産
仲介業者, 飲食店など庶民経済は構造的に失敗するしかない状況まで来た"と指摘した.
金議長は "大田の場合経済活動人口 40名当り 1台のタクシーが営業利益を出さなければ
ならないのにそうしにくくて大型割り引き店が立ち入りながら門を閉めた街並と在来の
市場街並が一つや二つではない"と庶民経済解決策でニューディールを提案した.
金議長は "青瓦台と政府を充分に説得していることができない"と言う党員質問に
"近来に大統領と政府が党が主張する働き口拡大と 投資 活性化に前向きな立場を見せている"と
"充分に意見交換をして庶民経済をいかす方向にニューディールを推し進める"と答えた.
彼はまた "どんな既得権も主張しないで 'オープンプライマリー(完全国民参加経線制)'
方式で大権与えると経線をしなければならない"と党議長として既得権をあきらめるという
意味を重ねて明らかにした. (つづく)
- 467 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:43:21 ID:oT6WaAkH
- (つづき 2/2)
金議長は "ハンナラ党は私たちが主張することを雨蛙式で反対することしかなくて
代案ではない"と言いながら "戦時作統権だけでもブッシュ大統領, ボシバウ大使などが
政争化反対を話しているにも '政府が反米的だ', 'ブッシュが腹立った' などで表現して
政争化している"と批判した.
彼は引き続き "5.31 地方選挙で峻厳な審判を受けたことを反省はするが国民の意が
ハンナラ党に行っているのではない"と言いながら "最後まで反省をしてまた国民の
信頼を得よう"と主張した.
金議長は非友好的な言論関係で地方選挙で敗れたという党員たちの指摘に対して
"私たちの多くのことが歪曲されて曲解されて国民に伝達している"と "政治家たちが出て
法と制度の整備などで多様な言論が発展する"と言った.
金議長はこの日夕方釜山地域党員研修会参加のために 'ヨリンウリ党ファイティング'を
3回先唱して党員たちの和合を誘導した後 40分余りぶりに行事場所を去った. (了)
[記事登録 : 2006-09-16 午後 06:59:58]
- 468 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:44:14 ID:jMEzCilj
- >>465
わはははは 韓国系は日本人のパチモン扱いってことですか。
- 469 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:46:04 ID:3IevUsIx
- >>465
井筒? 彼を監督だなんて言ったら、偉大な先達や他の
真面目な邦画監督に失礼では?
- 470 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:47:00 ID:sqCVzLH6
- 井筒は人殺しでしょ。
- 471 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:47:38 ID:oT6WaAkH
- 憲裁所長権限代行体制で出発
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/157451.html
15日ギムフィオック・キム・ジョンデ・閔刑期・イドングフブ・目迎与えたジャッジなど
新任憲法ジャッジ 5人の就任式が憲法裁判所庁舍で開かれて 4期裁判府が出帆した.
憲裁所長が空席で残るによって先任である取り持ち回ジャッジがこの日から所長権限代行を
引き受けた.
新任ジャッジたちは 18日大統領から辞令を受けて業務を始める. 憲裁関係者は
“憲法裁判所法には 9人のジャッジの中 7人以上が出席すれば事件を心理することが
できるように規定されていて事件心理に大きい差し支えはない”と言った. 憲裁は
憲裁所長とジャッジ任命が予想される 9月には宣告日付けを取らなかった.
しかし来る 19日にも国会でゾンヒョスック憲裁所長内定者の任命同意案が処理されなければ
ジャッジたちが投票を通じて所長権限代行を抜かなければならない状況だ. 憲裁所長
空白状態が 7日以上つながれば代行を選出するようになっているからだ. 憲裁は決定文
下書きを作成する前にジャッジ全員が意見を分ける評議を経るのに評議を主導する所長の
空白状態が長くなれば事件処理にも影響を与えるように見える.
一方この日就任式は新しいジャッジたちと職員たちの相見礼形式で成り立った.
目迎与えたジャッジはあいさつの言葉を通じて “新任所長様と一緒に就任式をあげたら
良かったのにさまざまな事情でそうでなくて切ない”と言った. ギムフィオックジャッジは
“最高憲法解釈機関である憲裁が違う国家機関から尊重受けて国民から愛されることが
できるようにする”と明らかにしたし, キム・ジョンデジャッジは “葛藤を共存の価値で
統合させて強者と弱者がお互いに尊敬して保護受けることができるように真心をつくす”と言った.
閔刑期ジャッジは “何より絶対的徳目で, 裁判の独立性と政治的中立性を守り出すように
最善をつくす”と念をおしたし, イドングフブジャッジは “外部のどんな圧力にも屈しない
ジャッジになって少数者や社会的弱者の基本権保障に積極出る”と明らかにした.
ファングサングチォル記者
[記事登録 : 2006-09-15 午後 11:21:57 記事修正 : 2006-09-15 午後 11:24:20]
- 472 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:50:30 ID:tjoZghl5
- >>465
台湾監督から解る人には解る(住人)へのメッセージと釣りエサ
- 473 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:53:35 ID:ZqMKjepx
- >>469
そういや、最近露出減ってない?
またぞろ映画撮ってるんかにょ?
- 474 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/17(日) 01:56:19 ID:6FyzTURk
- >>341 八犬伝
坂本九が懐かしい。
九ちゃんが死んで、麻原がまだ生きてるってどう言うこったよ。
- 475 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:56:56 ID:jMEzCilj
- >>474
壁|д゚)…ノガサナイ…
- 476 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 01:58:39 ID:U/xH8W3M
- <⌒/ヽ-___ おまいら夜更かしだな。
/<_/_ __/ おれは笑いすぎて疲れたよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 477 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 02:07:33 ID:3IevUsIx
- >>473
722 名前:名無シネマ@上映中[sage ] 投稿日:2006/09/10(日) 17:48:03 ID:nElxwfW5
何故かTVやラジオで出演してるのをよく見かけるが、頻繁にパッチギ2の
シナリオ書いてる事をアピールしてるね。今から宣伝かよ…。
だそうな。そのうちノムたんのドキュンメント映画を撮りたいとか言い出すんじゃなかろうか。
- 478 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 02:09:24 ID:IuxQ2apT
- Qなぜ戦争に負けたのですか?
A アメリカが強かったから
Q直接戦費はイタリアの半分ですよね?
A 何、そのデマ? 直接戦費って何よ?すくなくともイタリアよりは金をつぎ込んだ。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5215/war-economy.htm 読もうね。
Qなぜ日本は海洋国家なのにドイツの10分の一の船舶撃沈量?
A ドイツが沈めたのは殆どが、イギリスの商船、日本の周りにそんな商船持ってる国なんざなかった。
中国は船もってない。アメリカの商船沈めに、西海岸までいくのですか?
Q ドイツの10分の一の爆弾投下量ですがなぜ30万人も死んだのですか?
A 家屋が木で出来てた。文化の違い。
Q戦没者の大半は餓死者と自殺ですがどう思います?
A そうね。それは認める。でも自殺というより特攻な。餓死者が多かったのは事実。それは反論できない。
Q国民の摂取カロリーは45年に基礎代謝ギリギリですが戦争どころじゃないんでは?
A 45年の話されてもねぇ。
Q与圧室のついた戦闘機はいらなかったんですか?
A P-51、戦争末期のアメリカで、最大に活躍した機体もついてないね。ドイツのME-262にも
つまり、高高度迎撃用以外には必要なかった。必要だったけど、優先度低い。
Q高射砲がドイツの17分の1で少なすぎませんか?
A 日本は基本的に爆撃されることを想定してないんだわ。サイパン取られてから爆撃を考慮しはじめた日本と、
傍にイギリスがあって、ソ連がある国と一緒にしないでください。
Qなぜ爆撃機を450機しか落とさなかったのですか?
A B-25とB-29では違う。B-29は高高度な為、1942年くらいの戦闘機ではどこの国のものもあの高度に届かなかったよ。
Qやはり日本は弱かったのでは
A 日本はアメリカやドイツより弱かったよ。でも、だから何?
- 479 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 02:13:17 ID:iTIO6T78
- たけしが井筒の映画を名指しこそしなかったがメチャクチャ批判してたなぁ・・・。
あの人は前もおすぎを皮肉ってたし、
なんだかんだ言っても日本映画界でマトモな方なんだろうな・・・。
井筒とくらべりゃ誰でもマトモに見えると思うが。
- 480 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/17(日) 02:14:35 ID:6FyzTURk
- スレタイはおかしい。
酋長が金海、せめて釜山に帰るまで、【故郷に蛙】とは言えぬ。
- 481 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 02:15:17 ID:TZ5wVTJP
- >>477
在日の役を生粋の日本人がやるって凄いよな。
逆ならわかるけどさ。
- 482 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 02:15:21 ID:jMEzCilj
- >>480
退任後は不透明すぎるですかね?
- 483 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/17(日) 02:16:59 ID:6FyzTURk
- >>475
む、何やつじゃ?
さて、寝るか。
- 484 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 02:18:58 ID:jMEzCilj
- >>483
ヌルスレで居酒屋開いてる名も無い善良な飛沫住人にございますww
- 485 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 02:22:04 ID:IuxQ2apT
- 井筒の映画は、笑えないし、つまらない。簡単に言えば、プロ失格。
しかし、本人は面白いと思ってる。大人のエンターテイメントだとか言ってた。
その上、思想的な強制まで入ってる。最低。
三谷の映画なんか、何も残らないし、考えさせる余韻すらないけど、笑える。
そして観客を楽しませることができてる。(一部アンチはいるけど)
だから、あれはあれでプロとして評価できる。
有朝鮮ホテルだっけ? かなり面白かった。
- 486 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 02:24:29 ID:3IevUsIx
- >>481
本物を使うと目線とかモザイクとか面倒だからでは。
>>485
おまい有朝鮮ホテル言いたかっただけちゃうんかと。
- 487 :いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/09/17(日) 02:25:34 ID:SKTmoz6Y
- やはり吉野家株計画はダメかな。
さて、ユーロジンとレンドルミンとハルシオンが効いてきたようなので、そろそろ寝るかな。
- 488 :コピペ:2006/09/17(日) 02:27:26 ID:IuxQ2apT
- これが今の、活字を読める日本人の世論。
オリコンランキング、8月14日〜9月18日までの、順位推移
http://www.oricon.co.jp/rank/bk/w/
安倍晋三「美しい国へ」 (7月20日発売のため、発売5週間後からのデータ)
2位→3位→3位→3位→3位→4位
小沢一郎「小沢主義−志を持て、日本人−」
N/A→N/A→N/A→N/A→29位→34位
太田光・中沢新一「憲法九条を世界遺産に」
N/A→N/A→21位→34位→40位→30位
- 489 :いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/09/17(日) 02:29:13 ID:SKTmoz6Y
- >>487
おっと誤爆
- 490 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 02:29:47 ID:PPu2AWvy
- >>489
ヲイ!
- 491 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 02:31:26 ID:TCJKsSVf
- 三谷幸喜のコメディは基本的にハートフルだから、
ノムタンの宣伝映画を作るなら、タランティーノとかがいいな。
- 492 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 02:39:04 ID:3IevUsIx
- >>491
ジョン・ウー監督でノムたん役はチョウ・ユンファとかどうよ?
- 493 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 02:47:09 ID:3FWq4NQG
- >>492 ノムタン役は中村梅雀(テレ東「信濃のコロンボ」シリーズ主役)
で決まりだろ。 あ、似てるってだけじゃダメ?
- 494 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 02:48:55 ID:N8fAG5kS
- >>492
チョウ・ユンファなんて勿体無い!
韓流スターとやらにでもさせておけばO・k!
- 495 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 02:54:54 ID:ft0ETKB7
- 今、朝鮮有事になったら酋長の末路はゴ・ディエン・ジェムのようになるだろう。
- 496 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 03:26:43 ID:ZqMKjepx
- ねぇ・・・どんなにノムタンの舵取りがまずくても
半島から人がワラワラこっちに堆肥してくるような事態にはならないよね??
- 497 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 03:29:02 ID:jMEzCilj
- >>496
退避しなきゃヤバイと気づいた連中が世界に流れ出すくせに
流れ出したとたんに国に澱んでる連中とおなじになるのが不思議です。
- 498 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/17(日) 03:33:20 ID:uxVAjjq7
- >>496
似た例がある。
「朝鮮戦争」
- 499 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 03:35:17 ID:ZqMKjepx
- 駄洒落というのはやめなしゃれ BY トリック3
- 500 :WAGAMAMA CHAMPLOO ◆ZibHIZENUY :2006/09/17(日) 03:35:40 ID:nhczQ12u
- >>498
結局日本に来るんですかorz
- 501 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 03:36:36 ID:jMEzCilj
- >>500
なぜ陸続きの宗主国様にいかないんだろうか…_| ̄|○ il||li
- 502 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 03:36:54 ID:TCJKsSVf
- 麻生は武装難民についていろいろ言ってたな
- 503 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 03:38:28 ID:ZqMKjepx
- あ。ごめRん >>499は間違い
>>502
げげ・・・武装か。そこまでは考えてナカタ
- 504 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 03:39:27 ID:M3BjJ+rA
- >>498
あの頃、大人は皆「元日本人」だったし、反日やってたのは政府関係者だけだったから、日本に
逃げて来るのは自然な発想。
今は、子供も含めてみんな日本が大嫌いだし、愛国心も強いから逃げてくるなんて考えられない。
−そんな風に思っていた頃もありました。
- 505 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 03:40:42 ID:F4DgAASl
- >>488
中沢新一と言えばオウムマンセー学者、坂本龍一並の性欲魔人として記憶しているが
最近全然名前聞かなかったなあ。
最近は太田光とつるんでるのか。
この人チベットで修行してたことあるけど
中共のチベット侵略をどう思ってるんだろう。
- 506 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 03:40:54 ID:OXF7SDdH
- >>492
アン・リー監督で小泉内閣藪他世界含む腐臭漂う萌え萌え設定が…
今の世界情勢が面白いのか。 ウリが飯研年齢になったってことか。
- 507 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 03:41:01 ID:Kj+sD+r2
- >>502
リアル攻殻かよ。orz
- 508 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 03:41:40 ID:ZqMKjepx
- てぇへんだー
【国際】ラトビア女性大統領、国連事務総長選に名乗り 「彼女が米国の意中の候補かも」[09/17]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158431110/
- 509 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 03:42:32 ID:Eq+h8tte
- >>497
中帰連が、帰国した後も社会党>民主党、共産党の監視下に置かれて、自由な
発言を死ぬまでできないでいるのと同じようなものでしょうか
統一教会系の韓国系カルト教会が、日本や半島のみならずアメリカ大陸でも奴
隷労働を強制できるぐらいに、生命の危険を感じさせるネットワークが充実して
いるのでしょう。
- 510 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 03:42:50 ID:jMEzCilj
- >>508
らとびあ〜〜〜♪
- 511 :WAGAMAMA CHAMPLOO ◆ZibHIZENUY :2006/09/17(日) 03:43:33 ID:nhczQ12u
- >>507
山にこもられてゲリラ戦なんてされた日にゃ…………ガクガク
>>508
潘たん逃げてー(棒読み
- 512 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 03:45:42 ID:TCJKsSVf
- >麻生太郎自民党政調会長は、大阪市内で行われた講演で、
>有事法制関連法案の通常国会での成立に意欲を示すとともに、
>朝鮮半島有事に伴い、日本海に大量の武装難民が流れ着いた場合について
>「海岸線で射殺できるか、難しい。逮捕しても入れる場所がない。
>そういうことを徹底して1回練り直さなければならない」と述べ、
>対応策の再検討が必要の考えを述べたという
これだね
- 513 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/17(日) 03:47:13 ID:uxVAjjq7
- >>511
そりゃ、村上龍の五分後の世界だ。
- 514 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 03:59:24 ID:Kj+sD+r2
- >>513
<,,‘∀‘> < 10年後の世界?
- 515 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 04:21:22 ID:N67ejNeP
- うれしそうだな
ttp://news.go.kr/dn.php/2006.09.16/fd9465a91e8abf479087ebf8/2060915o1508007.jpg
- 516 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 04:24:41 ID:N67ejNeP
- >>290
ttp://2ch-news.net/up/up18882.jpg
- 517 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 04:36:10 ID:gdxM8b6r
- >>515
“韓米両国発展的に行っている”
盧大統領,13泊14日首脳外交終えて16日帰国
ttp://news.go.kr/warp/webapp/news/view?section_id=pm_sec_4&id=c86bb239713c2c269887383e
盧武鉉大統領が15日明け方(韓国時間)ワシントンで開かれた米国の
世論主導層人々招請行事で受けた贈り物を揺さぶってみている。
コラにしか見えないのにマジねたかよ!
- 518 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 04:45:18 ID:28S1ccpr
- >>507
新作もこれまた反半島的でしたね。
よほど嫌いなんでしょうかあの監督は
- 519 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 05:06:25 ID:Hw8qmA19
- 酋長って生命保険に入ってるのかな。
いや別に意味はないのだが気になって。
意味はないからね。
- 520 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 05:07:08 ID:9WcVt3Tc
- 安上がりな大統領でよかったな。
- 521 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 05:20:59 ID:sqCVzLH6
- 大統領は安上がりだけど、韓国が払う代価はかなりお高くつきますな。
- 522 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 05:47:32 ID:wGhqfVBO
- 高いだけに「他界して欲しい」ってのは禁句でつな。
- 523 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 05:52:29 ID:pQ5DVoD1
- 安物買いの銭失い
- 524 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 06:10:31 ID:iLmX15p4
- >>522
安いだけに米から組し易いと思われているかもしれませんよ
- 525 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 06:18:34 ID:CEdCXMpf
- 【安い酋長】飯嶋酋長研究第742弾【高い代償】
- 526 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 06:37:09 ID:IPq3ncs6
- 本当に酋長になりましたw
- 527 :周八式安崎 ◆Syu8/JB39w :2006/09/17(日) 07:10:14 ID:gk1VN633
- アブラマハリク マハリタカブラ ムヒョ〜ン
おしゃれな 弁護士 酋長よ〜
魔法の指揮棒 くるりとふれば
街中厳しい 風が吹く
ムヒョ〜ン チャチャチャ
チンイルパ(親日派)は誰?
財産 没収 しましょうか
ムヒョ〜ン 大新聞 弾圧中
- 528 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 07:29:43 ID:+2KS0nB1
- 「アラーのほかに神はいない」とコーランに書かれていますが、
主体思想で神はいないと信じる私の心は深く傷つけられました。
「神はいない」とコーランに真実を書かせ、捏造を謝罪させ
傷ついた心を癒す為に賠償を取りたいんですが、
ここに投稿するホロン部で団結しませんか? 落ち目の日本より
石油ブームの中東に謝罪と賠償を要求するほうがカネになりますよ
- 529 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 07:31:35 ID:AF/GDP6/
- おはよう、飯研。
【統制権】報勲処、在郷軍人会への制裁を検討
最近、戦時作戦統制権の単独行使に対する反対署名運動本部が記者会見で、「来年の大統領選では、再交渉の
公約を掲げた候補が当選するよう力を合わせる」と述べたことを問題視し、国家報勲処が署名運動に参加した在郷
軍人会に対する制裁を検討している。また、在郷軍人会の法的地位を脅かし、はく奪する法案も続々に国会に提出
されている。
朴維徹(パク・ユチョル)国家報勲処長は15日、国会・政務委員会で在郷軍人会の署名運動に関し、「在郷軍人会は
安全保障問題について発言することはできるが、大統領選の候補の支持に関する発言は政治的発言であり、許され
ないことだ。このため、報勲処と在郷軍人会の関係は相当気まずくなっている。どのような方法で制裁するかについては
検討中だ」と述べた。在郷軍人会法は在郷軍人会の政治活動を禁止している。
これについて野党・民主党の李承姫(イ・スンヒ)議員は「在郷軍人会は安全保障問題について意見を述べることが
できるのではないのか」と疑問を呈した。
政府の制裁検討方針について、在郷軍人会は「署名運動には参加したが、“大統領候補”に関する記者会見の内容は
在郷軍人会の立場とは明白に異なる。しかし、安全保障政策に対する是々非々は問い続ける」と語った。
(つづく)
- 530 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 07:32:51 ID:AF/GDP6/
- >>529のつづき
一方、国会政務委員会はこの日、野党・民主労働党の李永順(イ・ヨンスン)議員が代表発議した「在郷軍人会法
廃止案」を提出した。廃止案には民主労働党議員9人と与党ヨルリン・ウリ党の林鍾仁(イム・ジョンイン)議員が署名
している。
廃止案は政府参加の特殊法人という在郷軍人会の法的地位をはく奪する内容が含まれており、廃止案が通過
すれば、在郷軍事会は民間組織になり、国庫支援や優遇税制などを受けられなくなる。
李議員は廃止案を提出した理由について、「在郷軍人会は国家保安法の廃止に反対し、戦時作戦統制権の還収
(取り戻し)に反対するなど、明らかな政治活動をしてきた。さらに、今後変化する可能性もないように思える」と述べた。
現在、国会・政務委員会には複数の在郷軍人会設立を認める法案や在郷軍人会長の選出方式を変更する法案
など、計3件の在郷軍人会を狙った法案が提出されている。昨年11月に提出された2法案には、それぞれヨルリン・
ウリ党の議員22人と18人が署名している。
こうした政界からの圧力に対し、在郷軍人会は「毎年100億ウォン(約12億円)から150億ウォン(約18億円)程度
受け取っている予算は、政府に代わって護国勇士の墓地を設立・管理し、韓国戦争(朝鮮戦争)関連の行事を開催
するなど、在郷軍人会の直接の運営とは関係がないことに全額使用してきた。報勲基金も除隊軍人の就職斡旋
などに使用している」とし、国庫支援を政治活動には使用していないと主張した。
ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/17/20060917000001.html
- 531 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 07:50:53 ID:g1BD50/s
- 夕歩道 (2006/9/16)
殴った方は忘れても、殴られた方は忘れないという。例えば、原爆で灰にされた広島や長崎は、何年たっても
忘れないが落とした方は「戦争を終わらせるための選択だった」と、もはや忘却のかなたのようだ。
“歴史認識”のズレはそこから生ずる。自民党の安倍総裁候補は、日中戦争が日本の侵略だったとは言わない。
また朝鮮を植民地にしたことにも触れない。が、向こうは忘れない。豊臣秀吉の侵略だって今も。
過ぎ去ったことは水に流して恨みっこなしとはやられた方は、そうはいかん。自らの命を捨ててでもテロをやめ
ない側にも、長い恨み骨髄の“歴史認識”がある。そこを解きほぐさねば、手打ちには至るまい。
ttp://www.chunichi.co.jp/uho/index.shtml
- 532 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 07:52:28 ID:exxNKcgC
- >>502
ヤンマガでそんな話連載してる最中だしね。
- 533 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 07:53:26 ID:M3BjJ+rA
- >>531
その理屈、「アメリカが謝罪したらこちらも考えましょう」で終りそうな気がするのですが。
- 534 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 07:54:29 ID:7HM/6INu
- ttp://www.asahi.com/international/update/0917/003.html
北朝鮮・金委員長、イラン大統領と会談 「関係を重視」
キューバの首都ハバナで開催中の非同盟諸国会議首脳会議に出席している北朝鮮の金永南最高人民会議常任委員長は15日、
イランのアハマディネジャド大統領と会談した。朝鮮中央通信が報道したと韓国の通信社・聯合ニュースが16日、伝えた。
アハマディネジャド大統領は「イランは北朝鮮との関係を非常に重視している。両国関係の全面的な拡大発展はイラン国民の確固たる意志だ」と語った。
また、金委員長はモンゴルのエンフバヤル大統領とも会談した。
- 535 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 07:54:55 ID:YOkHPAF+
- どこの国でも在郷軍人会が大なり小なり政治的組織になるのは仕方ないんだが。
士官上がりなんて民間でもそれなりの名士だし、アホな政策実行されたら後輩が戦場の露になる訳だから。
クーデターでも起こされたのならともかく、与党に楯突いた程度で取り潰しはなぁ…。
人脈駆使して内側からコントロールするとかスマートなやり方はないんかい。
- 536 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/17(日) 07:56:17 ID:6FyzTURk
- >>529
思想統制、魔女狩りキター
もっとやれー
在郷軍人会も、民間団体となってガンガレー
- 537 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 07:57:57 ID:exxNKcgC
- >>531
日本は元寇で対馬の住民虐殺されたけど、現在ではモンゴル人を国技の
横綱に頂いているわけだが。そしてそのモンゴル人の横綱の活躍を、皇太子の
娘さんがはしゃいでご覧になってるのがほのぼのニュースになってる訳だが。
- 538 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 08:00:02 ID:M3BjJ+rA
- >>535
<#’Д’><楯突いた議員に刺客を送ったコイジュミの(ry
- 539 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/09/17(日) 08:00:25 ID:/4N3cZzt
- >>531
反米闘争の一環として原爆慰霊会やってるわけじゃないんだけどなぁ・・・
#一部除く。
- 540 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/17(日) 08:02:00 ID:6FyzTURk
- >>531
戦時中に、アメリカからの援助を懐に入れて金持ちになった中国人は?
日本統治のお陰で人口倍増し、教育や医療を受けた朝鮮人は?
受けた恩は素早く忘れるのが得意なようですな。
- 541 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 08:02:33 ID:6zPh5r0r
- >長い恨み骨髄の“歴史認識”がある。そこを解きほぐさねば、手打ちには至るまい
原爆落とされたり元寇で侵略された日本は解きほぐしました。
まだ一部に恨みを忘れない(と称する)反米活動家がいますが。
さあ、反米活動家と特亜は恨みを水に流しましょうね。
……という社説だよね?
- 542 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 08:03:00 ID:g1BD50/s
- >>541
>……という社説だよね?
<17日付の「東京中日新聞」社説>
週のはじめに考える 新聞の役割が問われる
■(鳥越俊太郎の)「Oh my news」の教え ■権力の監視こそ任務 ■歴史は寛容ではない
http://www.chunichi.co.jp/00/sha/20060917/col_____sha_____000.shtml
- 543 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 08:05:36 ID:AF/GDP6/
- >>536
だけど民間団体に転落すれば、どうなるんでしょうかねえ?
ヘタすりゃ反政府団体のレッテルを貼られた上に政府の弾圧の対象になったりするかと思うんですよね。
さらにこの問題は政権に反対する立場、または敵対的な団体に対しては政府が制裁という名の弾圧を
課すってことを意味することになるんですがねえ。
>廃止案が通過すれば、在郷軍事会は民間組織になり、国庫支援や優遇税制などを受けられなくなる。
この部分も見過ごせない部分になるんじゃないかと。
政府からの資金援助については、労組やVANKなど自称「市民団体」などに対してはやっているんですよねえ、
「補助金」という名目だったりするのですが。
…はてさて、一体これが何を意味するものやら(ヤレヤレ
- 544 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 08:05:37 ID:Qi9jF6L6
- 在郷軍人会の人達カワイソス
国を守る者に対する礼儀をトコトン欠いているウリナラってマジ亡国の道進んでるよなー。日本もエライ事言えないけど、これは酷い(ノ_・。)
- 545 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 08:06:24 ID:7HM/6INu
- ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/17/20060917000002.html
【統制権】連合司令部の解体で士気低下は必至
統制権移譲をめぐる三つの重要課題(1)
ワシントンで行われた韓米首脳会談での合意事項で、最も象徴的だったのは戦時作戦統制権の韓国軍移譲問題に関することだった。
韓米両国は今回の合意を土台に、来月の韓米年次安保協議会(SCM)で戦時作戦統制権の移譲の時期をはじめとした具体的な内容について話し合うこととなる。
(1)来月「余命」が決まる韓米連合司令部
韓米首脳会談での合意により、事実上解体が決まった韓米連合司令部の関係者らは、敏感な反応を見せている。
来月のSCMで戦時作戦統制権の移譲時期が決まれば、韓米連合司令部の「余命」も決まることになるためだ。
特に昇任を意識している職業軍人らは、一般的に権力や将来性のない部署への勤務を嫌がるため、
連合司令部はすぐに無力化するのではないかという懸念が韓米両軍内部から出ている。
これまでも連合司令部は、昇任率が低い部署の一つとされ、韓国軍の場合、常に優秀な人材の確保に躍起になってきた。
連合司令部に勤務する韓国軍の将校は約300人で、米軍を含めると約600人の将校が連合司令部に所属している。
連合司令部に勤務する韓国軍のある将校は、「年末の軍の定期人事異動では、連合司令部勤務を嫌がる将校がより目に見えて増えるだろう」と述べた。
米軍の場合、連合司令部の要員は通常、在韓米軍司令部と掛け持ちしているため、影響は少ないだろうという指摘もある。
しかし、過去には優秀な人材が志願してきた在韓米軍は、数年前から米軍内での人気が落ちてきているという。
在韓米軍司令部の関係者は、「連合司令部がなくなるとなれば、要員らの士気にある程度影響が出ることは避けられないだろう」と話す。
- 546 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 08:08:02 ID:7HM/6INu
- ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/17/20060917000003.html
【統制権】移譲の時期は米国防長官の意向次第
統制権移譲をめぐる三つの重要課題(2)
(2)移譲の時期はラムズフェルド米国防長官の意向次第
首脳会談後、戦時作戦統制権の単独行使の時期をめぐる議論はより活発化するとみられる。
韓国政府は2012年の移譲を目標としているが、米国国防省は2009年に移譲するとしている。
韓国内の多くの知識人や市民団体は、2012年よりも後に移譲の時期を延ばすよう求めている。
韓国政府は、ブッシュ米大統領が首脳会談後の記者会見で
「適切な時期に実務者らの合意を経て、適切な(移譲の)時期を決められるようにしていく」と述べたことから、
ラムズフェルド米国防長官も早期の移譲に固執することはできないとみている。
しかし、この問題を扱うのは国防省であり、ラムズフェルド長官が2009年の委譲を強硬に主張しているため、
実際に移譲の時期をめぐって、どのくらい融通が効くかは未知数だ。
ラムズフェルド長官はすでに、韓国側が2012年の移譲を求めたのに対し、2009年に移譲する姿勢を明らかにしている。
2008年頃に予想される龍山基地の京畿道平沢市への移転に合わせ、新たな体制を構築しようとしているというわけだ。
このため、来月のSCMでは移譲時期についての合意ができない可能性があり、
妥協案として、(韓国側が主張する)2010年の中間点検を米国側が受け入れるといったいくつかの見方が出ている。
一部では、米国側が2012年の移譲を受け入れた上で追加要求を出してくるのではないかという予想も出ている。
- 547 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 08:08:33 ID:fdPdfCQL
- 【国際】ラトビア女性大統領、国連事務総長選に名乗り 「彼女が米国の意中の候補かも」[09/17]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158431110/
ラトビア女性大統領、国連事務総長選に名乗り
2006年09月17日03時07分
ラトビアの女性大統領、ビケフレイベルガ氏(68)が15日、国連事務総長選への立候補を表明した。正式
表明したのはこれで6人目。他の5人はすべてアジアの男性候補だが、米政府関係者のこれまでの発言などから
「彼女が米国の意中の候補かも」との憶測が広がっている。
事務総長選びは国連安全保障理事会が候補を1人に絞り込み、総会が任命するが、安保理常任理事国は拒否権
を持つ。慣例となっている地域輪番制に基づいて次はアジアから選ぶことを大半の加盟国が支持している。
だが、ボルトン米国連大使は「地域輪番というなら、東欧からは1人も出ていない」「女性もいない」と公言
したことがあり、二つの条件を満たすビケフレイベルガ氏に注目が集まる。
アジアの5候補の中で最も有利だとみられているのは韓国の潘基文(パン・ギムン)外交通商相だ。7月と今
月14日に安保理が行った予備投票ではいずれもトップ。14日には15カ国中14カ国から支持を集めた。だ
が、韓国は不支持の1国がどこなのか気にしている。それが常任理事国なら「絶望的」(韓国紙記者)との声も
漏れる。
ただ、ビケフレイベルガ氏にもラトビアと領土問題などで緊張関係にあるロシアや「アジア支持」を表明して
いる中国が拒否権を行使するとみられ、先行きは混沌(こんとん)としている。
ソース:
http://www.asahi.com/international/update/0917/001.html
- 548 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 08:09:35 ID:7HM/6INu
- ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/17/20060917000004.html
【統制権】在韓米軍、さらなる削減の可能性も
統制権移譲をめぐる三つの重要課題(3)
(3)在韓米軍の規模のさらなる削減の可能性も
ブッシュ米大統領は「在韓米軍の配置場所と規模については、韓国政府との協議を通じて決定していく」と述べた。
この「配置場所」とは、龍山基地や第2師団など、首都圏内の米軍部隊を平沢基地に移転することを意味しているものとの見方が出ている。
問題はなぜ、「規模」に言及したかだ。韓国政府関係者は「どこにどれだけの部隊を配置するかの問題だ」とし、削減とは無関係だと述べた。
しかし、ブッシュ政権の高官らの間で「(戦時作戦統制権の移譲後に)在韓米軍のさらなる削減がありうる」という話が相次いで出てきている点を考慮すれば、
ブッシュ大統領の発言は在韓米軍のざらなる削減を念頭に置いたものである可能性(国策研究機関のある研究員)という見方も出ている。
一部の軍事専門家は「連合司令部が解体すれば、米国は陸軍の人員を大幅に削減するだろう」とみている。
在韓米軍は2004年には3万7000人がいたが、2008年までに1万2500人に削減されることとなっている。
- 549 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 08:14:44 ID:UdofNen/
- >>539
忘れないけど恨みなんかねーだろ大多数の人は
恨んでどうこうなるもんじゃねーし
- 550 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 08:19:48 ID:2vguUdGE
- >>547
最低でも日本と米国のどちらかは支持に投票したわけか…
何考えてるんだ阿呆。
- 551 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 08:24:46 ID:M3BjJ+rA
- >>550
支持というか、「拒否はしない(複数投票可)」程度では。
- 552 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 08:34:04 ID:+I1AXrCn
- 一発勝負じゃない選挙の場合は途中で投票先を変えるのは日常茶飯事
1度でも賛成票を投じておけば恩を売れるしな
- 553 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 08:40:07 ID:YOkHPAF+
- >>530
>報勲基金も除隊軍人の就職斡旋などに使用している
これに差支えが出たら洒落にならない社会不安が起きそうな希ガス。
ただでさえ正規社員は新卒終身雇用にこだわる国なのに…。
ベテラン下士官の確保にも関わる大問題なんだが。
- 554 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 08:49:15 ID:fdPdfCQL
- >>552
日米は韓国の潘基文を支持していたにもかかわらず対北政策を変えなかったから支持を取り下げたとかね。
特に日本の場合、歴史・教科書・靖国・竹島など理由はたくさんあるし。
- 555 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 08:53:25 ID:aEEZb4WZ
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
【朝日社説】小泉首相は「靖国批判するのは中国と韓国だけ」と言い続けてきたが、それは政府の公式発言に限っての話だ[9/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158449600/l50
靖国批判 米国からの問いかけ
【アカピー新聞社説】2006年09月17日(日曜日)付
http://www.asahi.com/paper/editorial20060917.html
- 556 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 08:57:43 ID:+I1AXrCn
- バカかw
思想統制してない国ならいろんな意見があって当然だろうがww
それっぽく論理をこねくり回す技量すらなくなったんだなぁ、あそこの論説委員は
- 557 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 08:58:53 ID:B4N8tSmx
- >>555
ジョークスレ向きなぐらいアホな内容ですなw
朝日の社説も劣化が激しいなあ。
- 558 :mors omnibus communis:2006/09/17(日) 08:59:42 ID:GkbFrA4B
- 公式発言でなくても尊重すべきなら、ネット上の「韓国と断行せい」ってのも尊重してくれるよな?>>朝日
- 559 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/17(日) 09:04:15 ID:6FyzTURk
- アサピーは、英のインド支配も米のフィリピン支配も仏のベトナム支配も
蘭のインドネシア支配も正義だとおっしゃるんですね。
どうも有難うございました。m(__)m
- 560 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 09:05:29 ID:M3BjJ+rA
- 中国様やアメリカ様の御意向を露骨に出して来る辺り、朝日も野党も最近属国化してきたのかな。
昔は、一応自分の意見のように装う程度の気遣いがあったような気がしますが。
- 561 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 09:05:33 ID:LafjsnVP
- >>558
もちろん尊重はしますが、記事にするかどうかは記者の判断です (by 朝日)
- 562 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/09/17(日) 09:07:04 ID:/4N3cZzt
- >>555
「政府の公式発言」と「個々人の思想」がいつから同列になったんだろ・・・
この理屈だと、対中政策なんて(ry
- 563 :mors omnibus communis:2006/09/17(日) 09:07:42 ID:GkbFrA4B
- >>561
なるほどぉ。まあ、朝日だしな。<<これで解決できてしまう orz
- 564 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 09:09:32 ID:UTg3saQ2
- メンズウェアのワンポイントマークの話から、
>そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
>世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
にオチを持って行ったりとか、朝日の笑いもだんだん強引な
力業になりつつあるな。
- 565 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 09:11:35 ID:BFL6l9KO
- どの国の誰が反対しているなんてリストを
朝日が作りたければ作ればいいと思いますよ。
それで「これだけ反対されているー!」と言いたきゃ言え、と。
でもね、靖国が理由で首脳会談を断るなんて
狭量なことをする国のは中韓以外にないんですが。
普通は、一つや二つ気に入らないことがあっても
それで国同士のトップが話す機会をなくすなんてバカなことはしないでしょ。
普通は、ね。
- 566 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 09:13:52 ID:+I1AXrCn
- 普段は反米反皇室なのに都合のいい意見だけつまみ食いして支持したりのご都合主義は
読売や産経に散々叩かれてるのに
あ、社説書いてるのは個室にこもりっきりのネットのできないおっさんばかりだから知らないのか
- 567 :mors omnibus communis:2006/09/17(日) 09:14:21 ID:GkbFrA4B
- ところで「靖国」って軍国主義か?戦犯って犯罪者か?
鎮魂社が起源ってだけでも素性はわかろうもんだがなあ。>>靖国
そしてそもそも戦犯にされた由来ってわかってるのか?>>朝日
- 568 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 09:16:04 ID:k7zPjQtz
- 靖国では国内不利&アカヒの権威失墜で誰も言うこと聞いてくれない。
海外に援軍を求めざるを得ないんだろうな。
- 569 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/09/17(日) 09:16:19 ID:/4N3cZzt
- >>567
「連合国は正義だったからこそ、連合国が日本に勝ったのだ」と言う論に立てばあら不思議、
日本のやることなすこと全てが悪になります。
- 570 :mors omnibus communis:2006/09/17(日) 09:17:00 ID:GkbFrA4B
- >>569
そ、それ循環思考…。
- 571 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 09:19:35 ID:vXLqbSaq
- 太田光・中沢新一「憲法九条を世界遺産に」
気持ち悪い組み合わせだなあ。中沢は要するにそういうやつなのか。
- 572 :mors omnibus communis:2006/09/17(日) 09:20:35 ID:GkbFrA4B
- >>571
あのオッサン(中沢)は「うけること」を重視してるといってたよ。自分の書いた本でハッキリと。
- 573 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 09:22:14 ID:TZ5wVTJP
- 公式に政府が反対してんのは、やっぱり中韓だけじゃん。
- 574 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 09:23:36 ID:+I1AXrCn
- 太田が知性派とか最近のテレビ局のヨイショは気持ち悪いんですが
こいつはマジで言ってるだろ?
- 575 :mors omnibus communis:2006/09/17(日) 09:24:12 ID:GkbFrA4B
- >>574
演技なら捨て身だよな。>>太田
- 576 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 09:24:54 ID:3gwiG/eQ
- 靖国問題一つで首脳会談を拒んでるのも中韓だけ。あの北朝鮮でさえ
二度も首脳会談をやったのに。
- 577 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 09:26:12 ID:M3BjJ+rA
- 西部 邁が東大を止めたのは、この御方を採用するとかしないとかで揉めたからでなかったかな。
- 578 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 09:28:29 ID:BFL6l9KO
- >>574
ヨイショすればするほど逆効果なのにねえ。
自分は頭がいいと勘違いしているアホ、を見続けるのは辛いです。
酋長みたいにちゃんと笑いを取ってくれたらいいんですけどねw
- 579 :mors omnibus communis:2006/09/17(日) 09:32:46 ID:GkbFrA4B
- なんつったっけ……彼は自著で
「事実を淡々と書くのでなく、インパクトのあることを書くことで、新しい考えへの扉を開く」
とかなんとか書いてた。それをしていい分野と悪い分野がねーか?とも思うが。
だから、このオッサンの発言は「眉に唾」くらいで読まないとオウムになる。
- 580 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 09:32:52 ID:TmLLzb98
- >>574
マスゴミ連中の基準では頭がいいほうに入るんでしょ>オータ
- 581 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 09:33:29 ID:E1ZR0Qee
- >>578
「笑わせる」芸から逸脱し、「笑われる」事でさえ(本来素人である)政治家に負ける……
大田光の明日はどっちでもいいが酋長が酋長で酋長なのだッ!
- 582 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 09:37:28 ID:k7zPjQtz
- >>580
つうか、知性派の芸風で行きたい太田側と、
高齢化しつつある従来のサヨクオピニョンリーダーの育成をしたいマスゴミとのコラボっしょ>太田
反米、反戦、人権、反体制、反自民、と言動が従来の増すゴミ思想のテンプレそのまんまだし。
- 583 :mors omnibus communis:2006/09/17(日) 09:38:44 ID:GkbFrA4B
- なんつか、自身無さの裏返しなのか、しゃべりかたがうっとぉしいんだよな。>>太田
- 584 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 09:39:24 ID:k7zPjQtz
- つ反ネット
これも忘れてた
- 585 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 09:41:47 ID:GCbKnoul
- おまいらはどうしてTV見やがるですか?
- 586 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 09:43:15 ID:TmLLzb98
- 天気予報と洋画劇場
- 587 :いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/09/17(日) 09:45:56 ID:SKTmoz6Y
- ところで、VIP閉鎖って釣りだったの?
- 588 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 09:46:38 ID:jm9bLZn3
- BSニュースとスポーツ(CSメイン)のみ。
だけど、犬HKには金払ってないw
- 589 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/17(日) 09:46:40 ID:6FyzTURk
- つーか、戦争やったらお互い国民同士に恨みが残るのが当たり前。
それをいつまでもしつこく言い続けたら、それこそアサピーの好きな
「憎しみの連鎖」が終わらないからこそ、講和条約を結んで政府間では
水に流しましょうとナシを付けたんだろうが。
なのにことごとく中韓様に告げ口して、憎しみを再生産してるのは、当のアサピーだろ?
- 590 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 09:51:42 ID:GCbKnoul
- アサピはプラウダになりたいんだもの。
高校野球取り上げたら一気に頽勢に至るでそ。
- 591 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 09:52:18 ID:dpVHE+YB
- >>589
(-@∀@)<憎しみが残り続けた方が記事のネタに困らないからね。クックックッ
- 592 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 09:53:41 ID:+I1AXrCn
- 欧州の大半を征服したナポレオンはフランスの英雄だし、子供にそう教えているが
近隣諸国が教科書の書き換えを要求したって話を聞かないよなあ
これは謝罪と反省をしたからでも歴史認識を共有したからでもなくて、たんに
民度の違いだと思うんだがw
そういえば今、中国の要人がイギリスを訪問しているが侵略と植民地支配について
どちらの国も言及してませんね
日本相手だとあんなにしつこいのに、何でだか教えてよ朝日さん
香港総督や女王陛下が一度でも謝罪したっけ?
- 593 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 10:00:14 ID:bWqL4tZf
- >>547
何故かラザニアが食いたくなった。
- 594 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 10:00:59 ID:swrmty3/
- >>日本相手だとあんなにしつこいのに、何でだか教えてよ朝日さん
理由は金になるから。
後で身に見える形で仕返しされないから。
憲法9条を破棄するれば一発で黙りますw
- 595 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 10:01:21 ID:dpVHE+YB
- >>592
つ【中華思想】
(-@∀@)は再び日本は中国様の冊封下に入れと言いたいのだと思われ。
- 596 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 10:02:47 ID:oqLSCP1n
-
815 可愛い奥様 2006/09/16(土) 02:25:13 ID:ba8907yi
>>796 UPしてくれて有難う。アメ在住なんだが、
韓国大統領がここに訪問してる事はもちろん、
議会で南京だの慰安婦の公聴会の話なんて
ABC,CNN,FOX,MSN一日見ていたってニュースにもならないので???
と思ってました。唯一、アジア関係で見たニュースは,
悠仁親王の退院だけだったので・・・・・・
- 597 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 10:07:16 ID:7/vXGD0E
- >>592
>香港総督や女王陛下が一度でも謝罪したっけ?
サピオかなんかで、最期の香港総督のクリス・パッテンに
「香港を植民地にしたことを中国に謝罪すべきと考えますか?」
と聞いたら、パッテン氏曰く、
「片田舎の小さな漁村を、世界の金融センターに育て上げたの
だから、感謝されこそすれ、何故謝罪しなければならんのですか?」
とのこと。
- 598 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 10:07:38 ID:TZ5wVTJP
- 九条改正したら、韓国は凄い勢いで態度変えるな。間違いない。
つーか改正した方が仲良く出来るよ。
上下関係がはっきりしないから不安なだけで、日本>韓国ってしてあげれば、満足なんだよ。
- 599 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/17(日) 10:16:47 ID:uxVAjjq7
- 改正しないまでも、九条事実上無意味と政府見解をはっきりした形で出せばそれだけで
事大してくるだろう。
- 600 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 10:18:10 ID:StPM6D5y
- >>592
イギリス統治に関しては、「日本の」どっかの政治評論家が、
「イギリスは中国に文明を伝えるなど良い統治もした」と言ってたなw
「それにひきかえ日本の占領は(ry)」だってさ。
椅子からこけそうになったよ。
どうやらプロ市民の脳内ではアヘン戦争も東インド会社も正当化できるらしい。
- 601 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 10:18:37 ID:GCbKnoul
- >>598
かえって迷惑千番。日韓冷戦でちょうど良い。
ふかきものどもは、嫌っている相手の冷蔵庫に手を突っ込むことをなんとも思わない。
そういう連中とは付き合わないのが一番。よって冷戦で対峙が望ましい。
- 602 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 10:22:02 ID:+I1AXrCn
- 安倍ちゃんの次の内閣あたりで改憲が現実になるだろうけど、論議の過程で
プロ市民のあぶり出しができて面白いだろうなあ
彼らの半島参り中国参りも加速するだろうから特ア発の面白発言も増えるだろうね
保守系の論客も年をとると左傾化するのが残念ながらこの国の常だから
耄碌具合を測るメジャーにもなるね
- 603 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/17(日) 10:24:01 ID:uxVAjjq7
- >>602
小泉のお陰で、間抜けは何度も踏み絵を踏まされてるから。
この流れは変わらんだろうし、あぶり出される連中はいつも同じって落ちな気がする。
- 604 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 10:24:10 ID:BFL6l9KO
- >>598
仲良くなるって……モロに法則発動されますやんw
そんなのヤダヤダヤダヤダ!
- 605 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 10:25:36 ID:3gwiG/eQ
- >>602
>保守系の論客も年をとると左傾化するのが残念ながらこの国の常だから
その一人がついに一線を越えちゃった件。
↓
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02902.HTML
2006.9.15(その3)
森田実の言わねばならぬ[351]
「声」特集――言論の自由が日本を救う
【7】MNさんの意見「『拉致』ウィルスに打ち克つ」(9月13日)
《いま世界の流れは「反米」「反右翼」です。しかしわが国では安倍晋三なるものが日本を盗み取って権力者になろうとしています。
日本はますます世界から孤立していくのでしょうか。 安倍がのし上がったのは『拉致』です。家族会の人々は「安倍さんしかやってくれなかった」
とか言っていますがとんでもない事実誤認だと思います。辻元清美さんが以前言っていたように「拉致にこだわりすぎると最後は戦争になる」のが
わかっていたからできなかっただけです。安倍があまりにも幼稚な政治家である証明ではないでしょうか。
安倍・産経・家族会が大騒ぎするのに日本国民は乗せられ、おかげでアジア諸国とはまともに仲良くできず、ブッシュには愚かにも利用されている
ことに気づかず世界からも軽蔑の視線を浴びている。なんと情けないことでしょうか。せめてあの時「おかしいぞ」という声がもっとあがっていたら
安倍一派がのさばることなどなく、庶民派とでもいうべき左翼や市民派がまだ健在なら日本の姿も違っていただろうにと思います。
拉致被害者奪還を唱えて戦争になるぐらいなら、いっそすべてを水に流して両国の指導者が笑顔で握手できるようになればいいと思います。
産経以外のマスコミは傲慢かつ「歴史の認識」に問題がありすぎる家族会とかをお灸の意味でも無視すべきでしょう。北朝鮮問題泥沼化の責任の一端は
彼らにもあります。 国民が『拉致』ウィルスに打ち克てば安倍などは消え去ります。国民一人一人がもう彼らの好き放題にはさせないぞという
強い決意をもたねばウィルス除去は難しいでしょう。》
- 606 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/09/17(日) 10:27:40 ID:/4N3cZzt
- >>605
なぜか「借りすぎ注意」なCMを連想した件
いつ臨界点を突破したのやら、と言う点で。
- 607 :いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/09/17(日) 10:30:41 ID:SKTmoz6Y
- >>605
拉致は戦争に等しい行為だということも分からないのか、このボケは。
しかしこれで次は安倍内閣決定ということなのか。ちょっと残念。
- 608 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 10:31:30 ID:+I1AXrCn
- 庶民派や市民派の味方のつもりなら和服着て本棚バックにインタビュー受けるの
いい加減やめたらいいのにw
- 609 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/17(日) 10:34:50 ID:uxVAjjq7
- どうせ、じじーの所に挨拶に来たとか中元を貰ってないってレベルで叩いてるんだろうなと
思ったら安っぽい奴と笑えてきた。>森田
- 610 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 10:35:28 ID:kV9dBeA5
- 盧大統領は某巨大掲示板で飯嶋酋長と渾名されています。
USA公認の「酋長」になられたので大変驚いておりますw
作戦統帥権の返還を求めている大統領に「酋長の指揮棒」を
渡すのもなにやら意味ありげ…
中国・韓国の次期総理に対しての注文は小泉時代と変りません。
- 611 :_:2006/09/17(日) 10:39:55 ID:jx8RW/8w
- おはよう。相変わらずネット環境悪し。
のむネタ少ないなぁ。そろそろ帰国後ネタがあってしかるべきなんだが・・・・・
>>529-530
明らかに早期統制権反対する退役将軍たちへの嫌がらせだよね、これは。
- 612 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 10:41:34 ID:TZ5wVTJP
- いや、九条改正反対派は特亜と仲良くした……あ、違うのか。
反日なだけか。
- 613 :∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/17(日) 10:42:09 ID:g84Ou5rl
- ウリナラ酋長、安倍氏の歴史認識に「憂慮」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060917AT3S1600P16092006.html
(´-`).。oO(ウリは酋長の歴史認識のほうがヤバイと思うけどな)
- 614 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 10:44:00 ID:BkUK9Wva
- >のむネタ少ないなぁ。そろそろ帰国後ネタがあってしかるべきなんだが・・・・・
今のがアメリカでウケが悪かったので魔改造中
酋長棒にあわせてフェイスペインティング仕様となります
- 615 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 10:47:18 ID:+I1AXrCn
- 10年足らずでガラッと風向きが変わった日本が異常なのかもしれんが、ブルーハウスの
中の人たちはもうちょっと情報源を広げりゃいいのにね
華僑紙だけ読んで東南アジアを分析するようなもんでそ?
- 616 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 10:47:23 ID:swrmty3/
- アメリカの学者が、日本やアメリカで教えている朝鮮の歴史をノムタンに無理やり補講させてたら面白い。
- 617 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 10:47:43 ID:vv/Rfgbc
- >>605
だからこそ
渡辺昇一みたいな「老いてもなおぶれない英米派」は、貴重な存在。
- 618 :いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/09/17(日) 10:48:19 ID:SKTmoz6Y
- >>617
渡部ね
- 619 :音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/09/17(日) 10:49:40 ID:B54OMgSQ
- おはよう、飯研。
>>613
>盧大統領は歴史教科書問題や日韓が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)問題に言及。
>安倍氏について「首相になった後、この問題に関してどんな態度をとるか、ある程度把握できるまでは
>憂慮し続ける」との考えを明らかにしたという。
あーあ、コレで安倍氏が時期首相に就任した場合、直後の韓米首脳会談は無くなったのと違うか('A`)
おそらく初めは中国と会談。米国の中間選挙が終わった後で訪米。韓国の場合は安倍氏が就任後1年間は
靖国参拝しないのを確認するまでは会談はしない方向でw
- 620 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 10:50:15 ID:pQ5DVoD1
- >>611
それに併せて、せめて12年に伸ばせと言う軍部辺りの声を封じる意味も
有るのではないかと思うんですよね。
- 621 :音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/09/17(日) 10:50:50 ID:B54OMgSQ
- >>615
まあ、おそらく、「見たいものしか見えない」んでしょうね、青瓦台の中の人はw
- 622 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/17(日) 10:52:54 ID:uxVAjjq7
- >>615
中国の連中は朝日と毎日を読んで世論を見誤るんだそうな。
- 623 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 10:55:48 ID:+I1AXrCn
- NYTだけ読んで米大統領選を論じるイルボンチラシも同類かな…悲しいけど
- 624 :音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/09/17(日) 10:56:58 ID:B54OMgSQ
- >>619
あ゙、間違った('A`)
× コレで安倍氏が時期首相に就任した場合、直後の韓米首脳会談は無くなったのと違うか
○ コレで安倍氏が時期首相に就任した場合、直後の日韓首脳会談は無くなったのと違うか
スマンスマン
- 625 :_:2006/09/17(日) 10:57:55 ID:jx8RW/8w
- というか、>>463が何気にスルーされてるんだけど、こっちは産経。
やはり、外務省は落としどころ「だけ」を考えてるところがあるなぁ。
まあ、過去にも共同調査やってる経緯も考慮したんだろうけど。
来月7日から日韓合同で放射能調査 竹島周辺など
http://www.sankei.co.jp/news/060916/sei006.htm
(ry
放射能調査は、旧ソ連やロシアが日本海に投棄した放射性廃棄物の影響を調べる目的
で、平成6、7年は日韓両国などで共同実施。8年以降は日本が単独で行ってきた。
今年は韓国が7月に竹島近海で行った海流調査への対抗措置と受け取られるのを避ける
ため、実施計画を事前連絡したが韓国側は反発。このため日本側が合同調査を提案し、
15日から実務者協議が行われていた。
- 626 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 11:00:03 ID:swrmty3/
- >>622
>>中国の連中は朝日と毎日を読んで世論を見誤るんだそうな。
それ以外に何を見るんだ?
迂闊に自分達の都合の悪い事を報告すれば命ないぞ?・・・特亜ではw
それに2chなんか見ても、中国人/韓国人には真偽判定できんだろw
- 627 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/17(日) 11:00:30 ID:uxVAjjq7
- >>625
要するに、一枚噛んでおきたいだけなんだろうな。(ゲラ
- 628 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/17(日) 11:03:47 ID:uxVAjjq7
- >>626
ま、日本人への最高の悪口は「イケメン」だと釣られた連中だしなぁ。(w
- 629 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 11:04:28 ID:woEkxKPS
- >>263
一例として、
・朝●新聞が日本政府批判記事掲載
↓
・NYTが朝日新聞の政府批判記事を引用
↓
・●日新聞がNYTの記事を引用して「世界の世論も日本政府に批判的」と論評
というような国内反日新聞と海外反日メディアとの間でソースロンダリングを行いますwww
でも、そうすると世論の実態とどんどんかけ離れていって新聞の論調とは
天と地の開きが出現する諸刃の剣でつな。
- 630 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 11:16:36 ID:go2vku9z
- 安倍総理就任
↓
即日日本国憲法廃止、新帝国憲法発布。帝政へ移行。
↓
日本宇宙艦隊地球を平定。銀河征服の為に旅立つ。
↓
地球帝国が銀河を平定。安倍総理が安倍銀河大総理に。
↓
銀河帝国が乙女座大銀河団を平定。安倍銀河大総理に安倍乙女座大銀河団総理に。
↓
乙女座銀河団艦隊がビックバンに追いつき追い越し、宇宙の外へ。超宇宙団を発見し全てを平定。
- 631 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 11:19:36 ID:0Nzl05/6
- 土日休みだから、月曜にはノムタンのお言葉が聞けるのかしら。
昨日の大量爆撃をもう一度・・・。
- 632 :いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/09/17(日) 11:21:08 ID:SKTmoz6Y
- 北朝鮮「制裁がある限り6カ国協議復帰はない」
【ワシントン16日聯合】北朝鮮の金永南(キム・ヨンナム)最高人民会議常任委員長は16日、キューバの首都ハバナで
開かれている非同盟諸国会議(NAM)首脳会議に出席し、6カ国協議の再開問題について、米国が対北朝鮮制裁を
続ける限り北朝鮮は6カ国協議に復帰できないとの姿勢を明らかにした。ロイター通信などが相次いで報じた。
金委員長はまた、米国が北朝鮮の銀行口座凍結や北朝鮮を支援する金融機関などを中心とした制裁措置を維持しつつ、
北朝鮮に協議復帰を促すのは理にかなっていないと強く批判した。その上で、北朝鮮は核兵器を保有する必要はないが、
米国に対する抑止力確保の一環として核兵器を保有しない道理がなくなったと強調した。朝鮮半島と周辺地域の平和と
安全を確実に保障するための抑止力という意味で保有しているという。
14日の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領との首脳会談後、ブッシュ米大統領は記者らに対し「北朝鮮の核問題を平和的に
解決するため、6カ国協議を今後も推進していくことを再確認した」と話した。
また、金委員長は15日にはNAM首脳会議に出席しているイランのアフマディネジャド大統領と会い、両国関係に関し意見
交換した。朝鮮中央通信が16日に伝えたところによると、この席でアフマディネジャド大統領は「両国の関係を全面的に拡大、
発展させることは政府と人民の確固たる意志」と述べ、北朝鮮との関係を重視していることを強調したという。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=712006091700300
- 633 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 11:28:13 ID:M3BjJ+rA
- それにしても...「日米同盟が堅固である程、日中関係はうまくいく」と明言した人と、戦時指揮権
だの何だの拘った人との差なんだろうか。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79934
白頭山に続き離於島まで狙う中国
東北工程で韓国の古代史を歪曲し、白頭山(ペクトゥサン)を自己の山だと言い張る中国が、
今度は韓国の海まで目をつけている。中国が離於島(イオド)総合海洋科学基地に対して
問題を提起してきたのだ。
中国外交部スポークスマンはおととい「離於島は東シナ海北部に位置した暗礁」とし「韓国
政府で扱った一方的行動は法的効力がない」と主張した。もちろん離於島が水中の暗礁
だから国際法上、我々の領土ではない。しかし離於島は我々の排他的経済水域(EEZ)内
に位置している。最も近い中国の島は247キロも離れているが、済州島(チェジュド)からは
149キロしか離れていない。現在、中国とEEZ交渉を進行中だが、両国間の海洋が200
カイリ未満の場合、中間線がEEZ界線というのが国際法の一般原則だ。したがって離於島
は我々が権利を持っている海域である。
我々が海洋基地を作る作らないは、中国の干渉する事項ではない。海洋資源確保のため
の中国のこんな主張は一言で詭弁にすぎないといえる。中国が離於島問題を取り挙げた
のは、緻密な計算によるものと見なければならない。高句麗(コグリョ)及び渤海(パルヘ)
史歪曲や漢江(ハンガン)流域中国領土説、白頭山アジア大会聖火採火と大々的な白頭山
開発、そして離於島問題提起など、一連の挑発は中国の覇権主義的な領土への野望を
露骨に表したものだ。
中国がこのように我々を甘く見るのは、この政府が自ら招いた側面が強い。対中国低姿勢
外交がこうした事態を招いたのだ。政府は離於島問題に対して中国に強力に抗議し、離於
島に対する実効的管轄を確固たるものにしてほしい。
今後は中国にも言うことは言う外交を望む。
- 634 :音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/09/17(日) 11:30:42 ID:DcN437aP
- ガイシュツもいいところでしょうが・・・前スレでしたかね、コレが出たのは?
「盧大統領が朝中に核抑止メッセージ」グレッグ元大使
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=712006091601400&FirstCd=01
・9月15日に米ワシントンで行った朝鮮半島オピニオンリーダー?らとの会合での発言をグレッグ元駐韓大使が記者に語ったもの
ここから北朝鮮関係の話を抜き出すと、
@盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は、北朝鮮が核実験を実行した場合「ミサイル発射実験の際よりもさらに破壊的な
影響を及ぼすことになる」と述べ、そうしたメッセージを北朝鮮と中国に伝えていることを明らかにした。(時期不明)
A北朝鮮が核実験を行えば、盧大統領の言葉のように韓国は南北関係を再評価することになるだろうと(述べた)。
あと、
>盧大統領は、北朝鮮6カ国協議以外の別のアプローチに賛成するかとの質問に対し、「もちろんだ。北朝鮮により多くの情報と
>韓国商品を送ることができるものには賛成する」と答え、北朝鮮の国民が世界を知り世界に編入される時、
>その手助けになるためだと説明したという。
・・・コレは要するに、
B6カ国協議とは別枠の南北融和(太陽政策)を今後も継続して行う
という宣言ですかね?(ただし、前段Aにあるように、核実験を行わないという前提での話しょうけど)
飯嶋酋長としては、韓国版「アメとムチ」ということなんでしょうけど、酋長はその場で日和るからあんまり意味ないよなぁw
- 635 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 11:33:53 ID:StPM6D5y
- >>633
この一連の中国の動き見てるとフィリピンを連想させるよなあやっぱり。
韓国がアメリカと疎遠になるタイミングで色々と出してきてるし。
- 636 :翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/17(日) 11:34:19 ID:hZN8coYz
- シャバダバ〜〜
ウリが夕焼けだったころ〜、弟は霜焼けだったぁ〜
ごきげんよう、翔鶴屋ちとせです。
>>633
>今後は中国にも言うことは言う外交を望む。
できるのかね?宗主国相手に(w
- 637 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 11:36:40 ID:7/vXGD0E
- >>636
「言うべき事は言う」けど、宗主国様は「無視できることは無視する」
だろうし。
- 638 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 11:37:29 ID:kMQNtBrN
- 朝鮮対馬島征伐 '失敗した戦争'
'1419年朝鮮の対馬島征伐は軍事戦略側面で失敗した戦争だった'
ttp://www.yonhapnews.co.kr/news/20060917/021200000020060917093046K4.html
- 639 :音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/09/17(日) 11:37:32 ID:DcN437aP
- >>632
>朝鮮中央通信が16日に伝えたところによると、この席でアフマディネジャド大統領は「両国の関係を全面的に拡大、
>発展させることは政府と人民の確固たる意志」と述べ、北朝鮮との関係を重視していることを強調したという。
イラン・・・('A`)
- 640 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/17(日) 11:37:51 ID:uxVAjjq7
- >>632
チキンレース決定だね。
壁にぶつかって死ぬのは北確定のレースだが。
- 641 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 11:39:10 ID:oT6WaAkH
- >>638 これだね。
朝鮮の 1419年対馬島征伐は ‘失敗した戦争’
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/157570.html
'1419年朝鮮の対馬島征伐は軍事戦略側面で失敗した戦争だった'
国防省軍事編纂研究所(所長眼病した)が 17日古代から朝鮮時代までの軍事戦略を分析して
発刊した三人の冊の本の中 '朝鮮時代軍事戦略' 便では対馬島征伐過程を詳らかに扱っている.
この本によれば対馬島征伐は朝鮮の軍事力が投入された最初の海外遠征だった. 攻勢的
不意打ち戦略で局地戦形態の小規模戦争方式を通じて当時ドドウングワ(都都雄瓦) 大麻
逃走の降参を受け出して政治.外交的には成功的な作戦だった.
しかし軍事的側面で作戦は失敗したし, 対馬島に対する直接支配体制を用意することが
できないなど現代的軍事戦略面では成功することができなかった戦争だったということ.
朝鮮は 1419年 6月三軍島体察使(征伐君寵司令官) 李宗務指揮の下艦船 227尺と兵力 1万7
千285人で征討軍を編成, 対馬島征伐に出る. 巨済島南端住院芳浦で 10尺の正札船団を
先に立たせて出発した征討軍は 3日ぶりに対馬島チォンモだけ前方海上に到着した.
当時対馬島倭寇たちは朝鮮の正札船団を倭寇船団と間違えてファンヤングヨンを準備して
いる途中征討軍本隊が近付くと一歩遅れて山岳地域で待避したりした.
一番目小規模上陸作戦では賊船 129尺を捕えて家屋 1千939軒を燃やして倭寇 114人を
射殺する前科とともに倭寇にひかれて来た中国人 131人を救出する成果をおさめた.
しかし本格的な上陸作戦を敢行した時は指揮官たちの戦術知識不足と上陸前経験不足で
100人余りの我軍死傷者が発生するなど拙戦を行った.
地上戦に失敗した朝鮮軍は海上封鎖で倭寇たちの投降を期待したが征伐作戦を広げてから
20こともならなくて台風を憂慮して船首を朝鮮で回さなければならなかった. (つづく)
- 642 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 11:39:26 ID:oT6WaAkH
- (つづき 2/2)
またその年 7月朝鮮朝廷は対馬島寄せ手と倭寇要撃君の 2個部どおり指揮部を編成して
2次征伐を言い付けるが征討軍の詐欺低下と軍船の破損, 気候鳥でもなどを考慮して出兵を
延ばさなければならないという上訴で決行することはできなかった.
しかし兵曹判書ゾマルセング名医の書信を大麻逃走に送って '朝鮮を君臣(君臣)のはい'
で仕えれば無力行事を中断することができると知らせたのに相次ぎ 9月と 10月軍船を
整備しなさいという指示を各度に下逹しながら大麻逃走を圧迫した.
朝鮮の圧迫によって対馬島与える朝鮮で人を送って君臣の礼儀を取り揃えるという
内容の降参文書を伝達した.
"対馬島は土地が不毛で油気がなくて生活が苦しかったら島人々を仮ラッセンも(巨済島)
などの島で住むようにしてくださって, 対馬島を朝鮮領土の主君(州郡)で思って主君の
名称と人身(印信.確認書)をネリョズシンダなら私どもは適切に臣下のエゾルとして
命令に従います"
世宗 20年の 1420年 7月朝鮮は大麻逃走に '宗氏ドドウングワ(宗氏 都都雄瓦)'という
人身を下げて大麻逃走の地位を認めるようになる. 対馬島の戦略的価値と潜在的経済価値を
認識することができずに大麻逃走に自治権を認めてくれる右を犯したこと.
当時朝鮮が対馬島の戦略的価値を理解してその所に管理を送って直接支配体制を用意したら
対馬島は朝鮮の領土になったはずで後日壬辰の乱も予防することができたはずだと著者は
指摘している.
ギムグィグン記者 (ソウル=連合ニュース)
- 643 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 11:41:54 ID:kMQNtBrN
- >>642
ありがとーNaver掲示板ヲチして楽しむよ〜w
- 644 :∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/17(日) 11:42:04 ID:g84Ou5rl
- 中国と韓国の領土問題
<,,‘∀‘> 領土の領有権を主張
( `ハ´) 中韓の宗属関係を主張
( `ハ´) 属国の物は我の物アル!
- 645 :∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/17(日) 11:42:54 ID:g84Ou5rl
- >>641
あれ、ウリミンジョクは他国を侵略したことがないんじゃなかったっけ?
- 646 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 11:42:58 ID:M3BjJ+rA
- >>641-642
昔から、国を挙げて日本のごく一部と争ってたんですね。
>対馬島は朝鮮の領土になったはずで後日壬辰の乱も予防することができたはずだと著者は
>指摘している.
この御方は復讐とか失地回復とか、「される」という概念が無いんだろうか。
- 647 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 11:45:08 ID:+I1AXrCn
- ヤクザ(中国)とやり合おうって時にパトロン(日本)や警察(アメリカ)に
喧嘩吹っかけてるんだから当然の結末だよな
世界第12位の経済大国なんだから独力で頑張ってくれw
- 648 :翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/17(日) 11:45:37 ID:hZN8coYz
- >>646
でも、リムパックで海自潜水艦にボカスカ艦艇を沈められて、
「ソーナーに引っかからない潜水艦は反則ニダ!!!」
とファビョる連中だからなあ(w
- 649 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 11:47:59 ID:l4G/akqO
- わっかるkなぁ わっかんねぇだろうなぁ〜 しゃばだば・・・
- 650 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 11:50:35 ID:0EzZ4dO0
- >>641
まじで征討とかいってるのこいつら
あれだけ侵略を進出のデマで騒いどいて。
- 651 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 11:54:45 ID:+I1AXrCn
- 元寇を「日本征伐」と教えているのは有名な話
韓国人選手が海外で活躍すると「○○征伐」って平気で書くよ
少なくとも「朝鮮征伐」に文句をつけているのだから漢字が読めないゆえの無知ではない
- 652 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 11:54:47 ID:vBUTPvAd
- >>646
「時世を問わず一回でもウリ領土になったら道義的に現代のウリのモノニダ」
- 653 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 11:55:09 ID:GKsLCP7I
- >>598
改正の仕方にもよるかと。個別自衛権は必要だと思うが、
下手に集団自衛権を認めると、朝鮮有事の時に、米国から要請があるやもしれん。
そんな法則は見たくない。
- 654 :翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/17(日) 11:55:41 ID:hZN8coYz
- しかし、韓国海軍の艦艇のソーナーのある意味でのすさまじさをジョークスレに書き込んだら、
全滅だろうな(w
- 655 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 11:56:31 ID:M3BjJ+rA
- >>651
「朝鮮征伐」に文句を付けたのは漢字が読める爺さんの世代、今のウリは読めないから無関係
−とか言いそうな気がする。
- 656 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 11:57:05 ID:vBUTPvAd
- >>654
将軍さま(マンギョンボン)も愛用してる「ユン・ソナー」とか?
- 657 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 11:59:05 ID:28S1ccpr
- しかし、中国もあからさま過ぎるよな
誰かさんがしたり顔で言うような外交上手にはとても思えんけど
- 658 :翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/17(日) 11:59:07 ID:hZN8coYz
- >>656
ってか、ソースは出せんが日本の漁船に搭載している魚群探知機と同等か、それ以下だそうで。(w
- 659 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 11:59:17 ID:AF/GDP6/
- >>633
>今後は中国にも言うことは言う外交を望む。
なんだか、あの「キムチ騒動」を忘れたとしかいいようが…(w
<#`Д´> < 中国産キムチから寄生虫の卵が見つかったニダ!輸入の停止をするニダ!
(#`ハ´) < だったらワシも韓国産キムチの輸入を止めるアル。○○キムチから寄生虫が検出されたアル!
< `∀´> < へへーん!何言っているニダ!○○キムチは日米向けで中国へは輸出していないニダ!
なんならウリナラキムチをゼェーンブ調べていかにウリナラ製品が衛生的であるか証明してやるニダ!
〜検査後〜
<#TДT> < アイゴォー!ほとんどキムチから寄生虫の卵やらが検出されたニダ!
( `ハ´) < だったらこれで韓国産キムチの輸入停止確定アル。ついでに韓国への輸出も当分止めるアル!
( ´∀`) < だったらわが国も入れちゃぁいけないよね。輸入モノは。
〜しばらくして〜
<#`Д´> < 今回の騒動で中国産キムチは入ってこない、ウリナラキムチは輸出できない、まがい物のイルボソ
キムチだけが売り上げを伸ばしているニダ!イルボソは漁夫の利を貪っているニダ!許せないニダ!
…に近いことになりそうな悪寒がするんだけど(ヤレヤレ
- 660 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 11:59:32 ID:jm9bLZn3
- >>650
まだ征討ならマシな方だよ。
連中、秀吉の朝鮮征討、文禄の役を「壬辰倭乱」慶長の役を「丁酉再乱」と呼んでる。
乱だぜ、乱。
何時何処で日本が朝鮮に支配されてたんだっつーの。
- 661 :翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/17(日) 12:00:21 ID:hZN8coYz
- >>657
外交がうまかったら、ベトナムがカンボジアを解放したとき、中越戦争なんておきていません(w
- 662 :音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/09/17(日) 12:01:50 ID:DcN437aP
- >>658
幾らなんでも其れは・・・・・('A`)
・・・・ああ!それほど日本の漁船の魚群探知機は優秀ということニダね!!(棒読み
- 663 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/17(日) 12:02:26 ID:uxVAjjq7
- >>657
あまりにアホすぎる点を「何か裏の意味があるのかも知れない」と考え
偶然美味く言った場合「やはりそうだったのか」と勝手に納得してるだけだと。
奴等の外交なんぞは、ゴルァして無視されるかウゼーから対応かの二択しかない
でしょ。 これは終始一貫じゃね?
- 664 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:02:32 ID:+I1AXrCn
- 宗主国様は弱い相手にはあからさまに高飛車に出て飴を与えないからね
ある意味アメリカ以下だ
しかも最近は国力が伸びて浮かれてる連中が増えてるからなあ
昭和初期の日本とそっくりになってきた
- 665 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:09:13 ID:M3BjJ+rA
- >>660
中国の皇帝に対する反逆という意味で、中華秩序的に正しいのでは?
つまり、朝鮮は只の通路で、日・明とは何の関係もないと自分で言ってるような気がするのですが。
- 666 :翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/17(日) 12:10:04 ID:hZN8coYz
- >>664
でも、戦前の日本は一応「列強」の一角だったけど、どうしてか今のシナには「列強」って
感じを受けない私は少数派ですか?
- 667 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:10:20 ID:GKsLCP7I
- >>654
レーダー反射板装着を義務化された自衛隊の潜水艦と比べられると、あんまり笑えない。
- 668 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 12:12:45 ID:AF/GDP6/
- >>634
というか、酋長の対北スタンス自体が…
@ 北の核保有は自衛のための措置であると言うことは理解するが、北は核を放棄し半島の非核化を実現
しなければならない。
A ミサイル実験は政治的目的のみで、軍事的目的はない
B 解決は対話によって平和的に解決すべきで、制裁などはもってのほかで許されない。
C 六者協議は北の安全保障について話し合う場、南北協議は統一に向けて南北の宥和を図る場、太陽政策は
同じミンジョクとして人道的立場から推進すべき方策でこれらは全て別個である。
ですからねえ…(苦笑
ところが、@は最初の部分で核保有容認ともとれ、内容自体が矛盾してワケワカメなわけだし、Aは「発射実験」を
標榜する以上、軍事目的も含まれると言うのが常識だし、Bに至ってはこれこそが北がつけあがる理由になって
しまっているわけだし、Cなんかも北のほうからすべて連動させちゃっているわ、米国も一緒くたにしているわで
「別個ニダ」と主張しているのは韓国一国だったりするのですが(w
さらにCっていうのは、酋長の対米政策にも通じると思うんですよね。FTA推進とか統制権還収とか、米韓同盟
維持とか(w
- 669 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:13:04 ID:HcU/E0zu
- >>665
朝鮮人の脳内の中華序列では中国>朝鮮>日本
日本と韓国の関係においても序列が下のものが歯向かったので「乱」。
- 670 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/17(日) 12:13:35 ID:uxVAjjq7
- >>667
なんすか其のガミラス?
- 671 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:13:37 ID:FIKTZl1Q
- >>665
中国ではあの戦争を万暦朝鮮"役"と言っているのですがね。
- 672 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:14:38 ID:GKsLCP7I
- 訪問販売員を装い100件以上の空き巣を繰り返す 韓国人の男と中国人の女を逮捕・起訴
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20060916/20060916-00000944-fnn-soci.html
東京・世田谷区の高級住宅街などで訪問販売員を装い、100件以上の空き巣を繰り返して
いた中国人の女と韓国人の男のカップルが警視庁に逮捕され、その後、起訴されていたこ
とがわかった。逮捕・起訴された鄭敬烈(チョン・ギョンヨル)被告(48)と趙美花被告(25)
は2006年6月、東京・世田谷区の住宅に空き巣に入り、高級ブランドの腕時計や指輪など520
万円相当を盗んだ疑いが持たれている。
その手口とは、まず趙被告がインターホンを鳴らし、住人が不在であることを確認したあ
と、鄭被告が1階の窓をバールのようなもので割って、部屋の中に侵入するというやり方だった。
逮捕された男女は、家賃が月20万円以上もする新宿区にあるマンションの29階に住んでいたという。
2人が同せいしていたマンションの管理人は「(逮捕されたとき部屋から)バールとか盗難
品がかなり出てきたと。警察官5〜6人が大きなバッグを両手に下げて出てきてこられたん
で、何かなと思ったら、それが押収品だった」と話した。2人は、2005年10月ごろから同
様の犯行を繰り返していて、警視庁は、被害総額が数億円にのぼるとみて、余罪を追及し
ている。[16日19時3分更新]
>バールのようなもの
- 673 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:17:46 ID:0Y7r+VW3
- >>641
「大麻逃走」って「対馬島主」の変換ミスですな、どっちも「テマドジュ」。
- 674 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:18:48 ID:GKsLCP7I
- >>570
「なだしお事件」後
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%A0%E3%81%97%E3%81%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
漁船などから位置が分かるようにせよ、という理由でレーダー反射板を取り付けられ、
日本の海軍は世界の海軍から物笑いになってるんだよ。 orz..
- 675 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:18:58 ID:28S1ccpr
- >>663
> あまりにアホすぎる点を「何か裏の意味があるのかも知れない」と考え
>偶然美味く言った場合「やはりそうだったのか」と勝手に納得してるだけだと。
<,,‘∀‘> < なじぇウリたちには同じように思ってくれないニカ?
- 676 :674:2006/09/17(日) 12:19:30 ID:GKsLCP7I
- うわ、間違った。 >>670
- 677 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:20:32 ID:Hr1rOoS5
- >>672
> >バールのようなもの
様式美を感じますなぁw
被害にあった方々は気の毒ですが、
人的被害がないようなので不幸中の幸いかな。
今後は「バールのようなもの」から「酋長棒のようなもの」にアップグレードすることを期待する(棒
- 678 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:21:52 ID:M3BjJ+rA
- >>669
>>671
ということは、中国は一応評価しているが、ウリナラだけが現実を無視した幸せ回路変換をしていると。
- 679 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:22:09 ID:gcU1Pl++
- バールのようなものって、ところで、
具体的には結局、何?
- 680 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/17(日) 12:22:21 ID:uxVAjjq7
- >>674
にわかには信じられんが、ソースが無いなぁ。
- 681 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:24:21 ID:go2vku9z
- >>646
朝鮮半島は30年支配した日本のもの
- 682 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:28:32 ID:UTg3saQ2
- >>674
日本の潜水艦にまともな仕事をされては困る人の意志でも
絡んでるんじゃないかと勘ぐりたくなるな。
- 683 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:28:37 ID:V+s9sd6h
- >>648
マジデ? ワロスwwwwwww
出来たらソースを
- 684 :683:2006/09/17(日) 12:31:10 ID:V+s9sd6h
- >>658
ソースクレは撤回します。
- 685 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:33:46 ID:TzXTvdtZ
- >>679
「バールのようなもの」でググレカレー
- 686 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:33:46 ID:0Y7r+VW3
- >>678
華夷秩序外からの侵攻に対する防衛戦だから「役」なのではないかね。
朝鮮は日本を自分よりも下っ端として見下していたが、
中国はさらに日本を化外の存在だと認識していたから
評価と言うよりも彼らなりの蔑視ですらあるかもしれない。
- 687 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:37:19 ID:vFcG0LUo
- >>679
実際の所もバールその他。
警察発表では、具体的な商品名とかを出さない方向なので「ようなもの」と
なるらしいんだったかな。
- 688 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/17(日) 12:45:08 ID:uxVAjjq7
- >>679
「てこの原理を利用した、鉄又は同程度の強度を持つ素材で出来た棒状の道具」
要するにバールその物。 但しただの鉄骨の場合もあるので「の様なもの」になる。
- 689 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:48:41 ID:oqLSCP1n
- m
- 690 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:51:47 ID:XwfkUfNy
- >>512
ウリに一つ良案があるニダ。
半島本土は無理でも済州島くらいは1時間もあれば占領できるニダ。
済州島を占領してそこに難民収容所を造り、そこに難民を片っ端からぶち込めば万事okニダ。
こんなんでどないだ?
- 691 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:52:27 ID:5cUk7G8d
- 一寸前に、藪父と電話で話しただの別荘に招待されてるだのという話が出てましたが、
否定ソース、きますた・・・w
835 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 06:51:33 ID:SBQrGV50
>>820,821
■ブッシュの牧場招待は事実ではない
ジョージ・W・ブッシュ米大統領が怒り心頭だ。
父親のブッシュ元大統領が盧武鉉大統領の9月の訪米時に家族の牧場へ特別招待すると申し入れたのに、これを韓国側が断った、という韓国の一部新聞報道のためだ。
ブッシュが父親に確認したら、それは今初めて聞いたという答だった。
盧大統領側から訪米したいと言ってきて、特に理由もないのに余りにも哀願するから日程を調整したというのに…
それならどうして無いものを有るとマスコミ・プレーをするのか苛立たしい、とホワイトハウス高官が伝えた。
ホワイトハウスと国務省スタッフは、盧武鉉政権の人々に会うことを大変嫌がっている。
理由は、盧大統領の二重プレーだ。前ではイエスと言いながら後ろを向けば別のことを言う盧大統領を信頼していないのだ。
ホワイトハウスのブッシュ側近たちも、ブッシュ大統領が盧大統領を大変嫌っているのをよく知っている。
北朝鮮の核開発やミサイル発射を擁護する盧大統領と側近たちに対してひどい背信感を抱いているブッシュ大統領は、盧大統領が今度も記者たちの前で同盟の健在ぶりをアピールするショーを演出するものと見ている。
ブッシュの側近たちは、「盧大統領はアメリカへ来なければいいのに」という反応だ。
http://www.drawbit.com/yankeetimes/article.php?record=53464
- 692 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:53:56 ID:XwfkUfNy
- >>674
対外的には「付けたことになっている」だよ。
実際はゲホッゲホ
- 693 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:54:22 ID:28S1ccpr
- >>691
丸っきりやっかいものだな
- 694 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:55:47 ID:BkUK9Wva
- 名詞に「〜のようなもの」を付けると、とたんに彼の半島に相応しい胡散臭い雰囲気が漂ってくる
民主主義のようなもの
大統領のようなもの
- 695 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:58:36 ID:FZJRw4K7
- 朝鮮民主主義のようなもの人民のようなもの共和国のようなもの
- 696 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:59:06 ID:GFBKKNPY
- 人のような物
- 697 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:59:20 ID:jMEzCilj
- >>695
つ【人のようなもの】
- 698 :翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/17(日) 12:59:34 ID:hZN8coYz
- >>964
「大統領のようなもの」は酋長であるということでわかっています(w
- 699 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:59:56 ID:vFcG0LUo
- >>696-697
ヒトモドキネタで結婚してるな。おまいら。
- 700 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 12:59:58 ID:XwfkUfNy
- >>691
酋長・・・(ノ∀`)
- 701 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/17(日) 13:00:19 ID:uxVAjjq7
- >>692
てか、横須賀の海軍の中の人ネタでソースにはならんけど潜水艦は一度出航したら最後
作戦行動中は、中の人ですら何処にいるか探し出せないのが普通と聞いた。
与太として聞き流してね。
- 702 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:00:48 ID:E5FE60TW
- ・・・のようなもの。
- 703 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:00:55 ID:ouTuuUWf
- >>60 >>600
アヘンは今も使われちゃったりするみたい
(略)部分は外電スレでどぞー
76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 12:39:22 ID:asMIHx23
中外対話・中国ブログから(中文と英語のバイリンガル・併記ブログ)
ttp://www.chinadialogue.net/article/show/single/en/374-China-s-food-fears-part-one-
China's food fears (part one) 中国的食品安全恐慌(第一部分)
Qing Zhou September 14, 2006
中国食品の安全性の問題を、調査して報告しているもので、興味深いレポート。
@四川省の漬物工場への訪問レポート
(略)
A癖になる、酸っぱい魚のスープ
Guizhouの名物である、酸っぱい魚のスープ(sour fish soups)のなかに
阿片が混入されていた事件。レストランが顧客にこのスープへの依存性を
持たせるために混入していたとされる。
(略)
- 704 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:01:07 ID:oqLSCP1n
- ニゲーム大戸木
- 705 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:01:24 ID:XwfkUfNy
- >>698
壁|∀・)ジー
- 706 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:02:02 ID:iLmX15p4
- >>698
アンカーのようなモノ?
- 707 :∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/17(日) 13:02:06 ID:g84Ou5rl
- >>691
> 特に理由もないのに余りにも哀願するから
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 708 :翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/17(日) 13:03:45 ID:hZN8coYz
- 私の誤爆は無視してください……。
- 709 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:04:04 ID:V+s9sd6h
- >>691
酋長 西海岸でパパ藪に招待を断った謝罪と会談
に関しての報告を電話したってチラシの記事を見た様な。
- 710 :WAGAMAMA CHAMPLOO ◆ZibHIZENUY :2006/09/17(日) 13:04:22 ID:nhczQ12u
- >>691
一体どこのどいつがこんな招待ネタを言い出したんだろうか………。
- 711 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:04:54 ID:Nc12cw88
- >理由は、盧大統領の二重プレーだ。前ではイエスと言いながら後ろを向けば別のことを言う盧大統領を信頼していないのだ。
これって、指宿の小泉・酋長会談で酋長が「過去は問わない」と言いながら、
帰国したとたんに「条約破棄、謝罪だ!賠償だ!」と喚いたことと同じ。
そんなバカだから小泉首相は以後酋長を相手にしないようになった。
- 712 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:05:16 ID:oT6WaAkH
- >>691
ノムたんは藪父別荘への招待に謝意を表していますよw
盧大統領、米西部オピニオンリーダーらと懇談会
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006091600300&FirstCd=01
> また盧大統領は同日、ブッシュ米大統領の父・ブッシュ元大統領に電話をかけ、首脳会談の結果などを
> 話題に10分間余り通話した。首脳会談に先立ちブッシュ元大統領から別荘への招待を受けたが
> 応じられなかったことを盧大統領が謝罪すると、ブッシュ元大統領は多忙の中での電話に感謝の意を示し、
> 会談の結果がよくうれしいと話したという。
- 713 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/17(日) 13:05:52 ID:uxVAjjq7
- この記事一寸古くないか? デジャビュ
- 714 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:06:19 ID:5Vd0vWFu
- >>711
>>理由は、盧大統領の二重プレーだ。
素で”二重(ふたえ)プレー”と読んだ。
- 715 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:06:19 ID:TzXTvdtZ
- >>703
えっと・・・リアルでドーピングコンソメスープ?(^_^;
- 716 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:06:37 ID:V+s9sd6h
- >>698
│∀・)ジー
- 717 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:06:51 ID:jMEzCilj
- >>712
どっちがほんまやねん!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 718 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:07:22 ID:ayrW046R
- http://kiken.jp/adult/manga/image.php?./log/20060911233700/img/img19245.jpg
- 719 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:08:17 ID:jMEzCilj
- >>718
/|
/ :::|
/ :::|
/ :::| /|
/ .::::|__ / :::l
/  ̄ ─ ___ / :::|
/  ̄ ‐-' :::|
、、_j_j_j_ ,. :::|
、_>''乙W△`メ._, :::|
く( {三●;=} ヽ_, :::|
´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム 、、_j_j_j_ , :::|
( ´ ゙ ゙(` ` 、_,>''乙W△`メ._, :::|
) ) く( {三●;=} ヽ_, :::| 見えないわぁ…
{ ( ( ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|
| ̄ ― _ ) ( ´ ゙ ゙ `(` ::::|
|  ̄ ― _ ) ) .:::/
ヽ  ̄ ―(_ ノ ( .:::/
\  ̄/ ).:::/
ヽ \ / ..:::::/
 ̄ ― __ ―  ̄ ...:::::/
...:::::::/
- 720 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 13:08:18 ID:AF/GDP6/
- >>691
そうなると、問題の話はどこから出てきたかって話になるんだけど、どうなんでしょ?
どうもウリ的には青瓦台側から出てきた話なんじゃないかと。
この場合、犯罪じゃないけど、「誰が一番得をする」って観点でいけば、酋長だったりするんだよなあ。
しかもこれまでの米韓首脳会談自体、米国側はその気もその必要もないのに、韓国側からブチ上げて
やらざるを得なくなった状況が続いているわけだし。
それに米韓首脳会談の前に日米首脳会談が行われ、例によってあの蜜月ぶりがあることが確定だった
わけですから、むりやり目玉をでっちあげたんだろうねえ > 韓国側
…ところで…
藪タオsは、将軍様と酋長、どっちが嫌いか答えろと言った場合、どっちを選ぶんでしょうかねえ?
これはウリはかなり気にかかるのですが(w
- 721 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:08:46 ID:BkUK9Wva
- >>713
確かに、>>691は米国入り前に出たソースでしたよね
>>712との整合性も含めて、真相はいかに
- 722 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:09:28 ID:UvdpcxfV
- >>711
「にじゅう」プレーじゃなくて「ふたえ」プレーにしか見えない件。
- 723 :パナポニックミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2006/09/17(日) 13:09:44 ID:4Wc6Yw9U
- 古いね・・・・・・ちょっと前にヤンキータイムズって
本当に存在するメディアなのかという点で東亜で揉めていたね・・・・・
- 724 :∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/17(日) 13:10:17 ID:g84Ou5rl
- >>709
>>712
マリコの部屋にでも電話して、藪のオヤジと話してる芝居してたんだろ。
- 725 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:13:32 ID:c5Labq4i
- >>718
ワロタ
- 726 :WAGAMAMA CHAMPLOO ◆ZibHIZENUY :2006/09/17(日) 13:14:05 ID:nhczQ12u
- >>724
深夜の喫茶店で一人なにしてんだ酋長。
- 727 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:14:42 ID:oT6WaAkH
- >>723
ウリナラチラシソースはこれ。
盧大統領、父ブッシュ氏の家族別荘招待を辞退
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79252&servcode=200§code=2
>青瓦台(チョンワデ、大統領府)がブッシュ米大統領の父・ブッシュ元大統領側から9月に米国の
>家族別荘に招請したいという話を受けたが、日程などを理由に辞退していたことが分かった。(ry
あと、ユン報道官が
< #`д´><そんな報道は事実ではないニダ!
とコメントした記事もあったよーな…。
- 728 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/17(日) 13:15:21 ID:vhBP47qo
- コニチワ飯研。
ぼちぼち台風の影響が出てきたウリ地元ですが、法事を三時間前倒しで
終わらせてきたニダ
法事後の茶飲み話で、当然台風の話題が出るわけだけども。
( ´д`) あー、こっち来ずに朝鮮半島にでもぶち当たればいいのに。
檀家さんストレート過ぎニダw…と思っていると、次で茶ァ吹いた
( ´д`) 実を言うとさ、俺金正日より南鮮の…なんだっけ、盧泰愚?
あっちの方が嫌いなんだよね。
一応西側諸国ってことになってるけど、アレ、ちょっと金持ってる
北朝鮮だろ?
とりあえず、酋長の名前だけは訂正しておいた。
後は概ね正しいし。
- 729 :パナポニックミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2006/09/17(日) 13:16:29 ID:4Wc6Yw9U
- >>727
中央日報出てたのかw
- 730 :韓水魚:2006/09/17(日) 13:17:13 ID:GCbKnoul
- 子供の頃に帰れる薬を処方してもらえるスレはここですか?
- 731 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:18:30 ID:+I1AXrCn
- 来てもいないオファーをひけらかすのは還流スターとスポーツ選手だけに
しておけとあれほど(
- 732 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:21:24 ID:XwfkUfNy
- >>728
スゲーwwww
でも良いことだ。
南=北という認識が広まっているというのは。
そういえばこの前床屋に行ったときさ、床屋の親父が「韓国のしゅうちょ・・・」って言いかけて
大統領って言い直してたな。思わず吹き出してしまうところだった。
酋長スレ住人って結構あちこちにいるのかもしれんw
- 733 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:22:09 ID:V+s9sd6h
- 酋長って対米関係を良くしようって考えまったくなくて、 今回の訪米も
コイズミを意識したとしか思えん。 ダレが言いだしっぺだろう? 酋長本人?
パンタンもかわいそうに。 藪タンも国連総長の選挙に興味を示したって
記事あったけど、 本当は? (-人-)南無南無
- 734 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 13:22:51 ID:AF/GDP6/
- >>721
じゃあ、この中から選んでみては?
選択肢はウリが整合を考慮してみますた(w
@ 話そのものが酋長&青瓦台のでっち上げ。通訳には「その部分は訳するんじゃないニダ」と事前に通知した
上で、話を披露。当然、韓国語のわからない米国側は何を言ったか理解できずスルー。
@’ すべてが酋長の脳内での話。実際には何もしておらず。
A 青瓦台の陰謀。酋長の藪父への電話は、実は藪父に電話したわけではなく、在米大使館の電話交換所で
待機していた藪父の声まねの人が対応。当然、米国側&藪父には伝わっておらず。
B 藪父が騒動をめんどくさがっており、「ハイハイ、ワロスワロス」で対応。藪父にとってはこの10分間がある意味
とばっちりであり、拷問であり、罰ゲームに。
- 735 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:25:21 ID:28S1ccpr
- >>698
ノムは「大統領のようなもの」どころか、もはや「酋長のようなもの」
というわけで「酉長」の称号を授けるニダ
- 736 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:28:56 ID:ayrW046R
- >>719
http://www.vipper.net/vip93875.jpg
- 737 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:30:11 ID:jMEzCilj
- >>736
カムサm(_ _)m
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 738 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:30:46 ID:+I1AXrCn
- 対日と一緒でブルーハウスの中の人がアメリカの世論を読み間違えたとしか思えない
普通なら藪が二期目に突入した時点で外交方針を変えるでしょう
報道だけ見てると藪は国民の支持を失ったように見えるけど、まだまだ支持率は
3割超えてるわけで、選挙でも民主党が大躍進するかと言えばそうでもない
イラク戦争に反対してる人だって即時に撤兵しろなんて誰も言ってないしね
- 739 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 13:31:57 ID:AF/GDP6/
- ブッシュ大統領、首脳会談で北朝鮮人権問題に言及
【ソウル17日聯合】ブッシュ米大統領が米ワシントンで14日(現地時間)に開かれた韓米首脳会談で、北朝鮮の
人権問題を積極的に取り上げていたことを、会談に同席したレフコウィッツ北朝鮮人権特使が明らかにした。ボイス・
オブ・アジア(VOA)が17日に報じた。
レフコウィッツ特使は「ブッシュ大統領が会談中に北朝鮮住民の人権実状に対し深刻な懸念を表明した」と述べた。
また、ブッシュ大統領は北朝鮮の人権問題に強い関心を寄せており、米政府が脱北者を受け入れ、この問題に対する
国際世論を高める必要があることを強調したと伝えた。
脱北者の米国行きに関してレフコウィッツ特使は、今後も数多くの脱北者が米国に移ってくると確信していると述べる
一方で、「絶対多数の脱北者は韓国に向かうのが望ましく、韓国政府も脱北者を受け入れるのに非常に寛大だ」との
見方を示した。
ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142006091700200
…なんだか相変わらず、ポロポロと首脳会談の話が出てくるようですねえ。
これは多分、<,,‘∀‘>「普遍的な人権は存在するものの、北の人権問題に対し、ウリナラは特別な立場ニダ」を受けての
ものなんでしょうけど。
- 740 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:33:36 ID:jMEzCilj
- >>739
>絶対多数の脱北者は韓国に向かうのが望ましく、韓国政府も脱北者を受け入れるのに非常に寛大だ
こっちくんなっていってんのね。
- 741 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:33:38 ID:TOI0LBjy
- 牧場招待がデマだろうと真実であろうと
訪米の結果がアレではもう意味はないと思う
- 742 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:35:42 ID:ouTuuUWf
- 次回訪米はいつでしょか
- 743 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 13:36:45 ID:AF/GDP6/
- >>740
それもあるだろうけど、韓国での脱北者の実態って問題もあるかと。
多くが失業していたり、韓国社会での復帰に適応できなかったり、問題が多々あったりするかと思うんですよね。
さらに穿った見方をすれば、脱北者の中に工作員もいるわけだし、それをも受け入れる韓国の対応を「寛大」と
言わずしてなんといったらよいのか(w
- 744 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:37:11 ID:TOI0LBjy
- 息子を頼って亡命?
- 745 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:37:26 ID:ayrW046R
- >>739
>「絶対多数の脱北者は韓国に向かうのが望ましく、
>韓国政府も脱北者を受け入れるのに非常に寛大だ」との見方を示した。
嫌味やねぇ・・・
- 746 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/17(日) 13:38:42 ID:uxVAjjq7
- >>739
スゲー皮肉だなこりゃ。(苦笑
- 747 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:39:29 ID:oT6WaAkH
- >>742
あと1年ちょっとあるから、もう一回くらいあるかもしれないね。
藪タン(´・ω・)カワイソス
- 748 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:40:15 ID:5INVhMgM
- http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006091639628
これ、既出?
写真に吹いてしまったんだがw
- 749 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:40:27 ID:ayrW046R
- >>747
コレだけ意見が合わないと、次はもう断るんじゃない?
日程が調整できないとか言って。
- 750 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:40:49 ID:ouTuuUWf
- >>743
韓国で適応できなきゃ、他の何処の国に行ってもダメだろ
とオモタ時に、大量の経済難民を受け入れて養ってる某国を思い出した
( ゚∀゚ )
- 751 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:41:03 ID:jMEzCilj
- >>748
窓に鉄格子入ったのもでてたぉwww
- 752 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:41:09 ID:+I1AXrCn
- 仮に工作員じゃなくても同胞に取り込まれて反米活動家になる可能性もあるしね
露骨に居住国を売って祖国に尽くすのも特アに共通の特徴だし
- 753 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:42:56 ID:GWPTi7E1
- >>728
うちのママンが、こないだテレビに出てきた酋長を
ストレートに 「のてう」 と言ってました。
ちなみに、二重といえば酋長を指しますww
- 754 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:45:04 ID:V+s9sd6h
- >>747
今年のAPECが待ってます。 まぁー受けないだろうな。
日本の新首相との会談を優先させるだろうし。
でも藪もコイズミも参加させろとゴリ押ししそうでコワイナ。
- 755 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 13:45:38 ID:AF/GDP6/
- >>750
というより、適応させるための韓国側の努力の問題もあるんだけどね。
期間が短いとか、カリキュラムが足りないとか。
韓国側もその辺の予算をケチっているわけだし。
たしか当面の生活費である定着金も減らされていたかと。
こっちのほうはこっちのほうで、脱北ブローカーに脱北の代金として支払わされるっていうのがあるかと。
- 756 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:46:38 ID:TOI0LBjy
- 日本も
アイツら、言葉が通じないとか生活基盤がないからと生活保護を求めてくるから
言葉が通じる南に受け入れてもらうべきだ
って言う必要があるね
- 757 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:47:38 ID:5INVhMgM
- >>751
前スレも併せてアドレスの一部で検索してみたが、ヒットしなかったので一応書き込んでみた。
実は運スレで見つけたんだが、蕎麦食いながら見てたのでかなり危険な状態になった……
なんとか口を閉じつづけたのが勝因w
- 758 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:48:17 ID:jMEzCilj
- >>757
それはよかった…ウリは負けた_| ̄|○ il||li
- 759 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 13:48:41 ID:AF/GDP6/
- >>754
よく考えたら、藪タソが単独で韓国を訪れたってことってあったっけ?
藪タソ訪韓はAPECでの「ついで」にやったようなものだったし。
そういや、あのときは日本も「ついで」の範疇に入るんだろうけど、韓国でできるのに、わざわざそこを離れて
日本に行くっていう点が説明つきにくくなっちゃうんだけどね(w
- 760 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:51:01 ID:YRUngI3T
- >748
「蛍の光」をBGMに、遠ざかっていく姿がありありと見えました。
- 761 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:52:32 ID:ayrW046R
- >>755
ヲン高で経済的にもヤヴァイ状況になりつつあるし、今後の脱北者受け入れも緊縮かもねぇ・・・
で、「イルボンは分断の責任を取って〜」
なんて言い出しそう。
- 762 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:52:55 ID:YRUngI3T
- >>743
全員脱北すれば、めでたく統一ですね。
- 763 :別の人ですが NTYと首脳会談を修正:2006/09/17(日) 13:53:33 ID:oT6WaAkH
- 【【韓米同盟早分かり年表3】】
【2006年9月】
9月01日…「統制権還収は北との平和体制協議に肯定的な条件」潘基文外相
9月07日…北朝鮮のミサイル発射は「武力攻撃のためでなく、政治的目的」盧武鉉大統領
9月10日…「北東アジア多者安保協力体制、ASEMとしてのより積極的な努力を」盧武鉉大統領
9月11日…韓米首脳会談で共同文書採択しない、事前に合意
9月11日…「泥沼のような韓国から抜け出し米国も満足げ」韓昇洲元駐米大使
9月12日…英FT紙「両国関係はどん底(at a nadir)にある」。他紙も韓米関係の亀裂を報じる
9月13日…「韓米同盟の役割の再調整が必要」ライス米国務長官
9月14日…NYT紙「韓米関係が日本海ほど広くなった(as wide as the Sea of Japan)」
9月15日…韓米首脳会談。共同声明なし。スノー報道官が280語の公式見解を発表。
9月16日…Asia Times「同盟の為の白鳥の歌(Swan song)」。死ぬ間際の白鳥は最も美しい声で歌うという伝説に因む
- 764 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:54:09 ID:qvFY5BmS
- 別荘招待話の真相は、結局藪の中かなぁ。
藪だけに。
それはともかく、米側もはっきりとした否定談話は出さないだろうしねぇ。
さすがに、一応同盟国の元首の面子を潰すような真似はしないだろうから。
- 765 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:55:51 ID:ayrW046R
- 核武装化を進める北朝鮮にどう対処すべきか。米韓首脳会談は、一致した見解を打ち出せず、
“亀裂”を一段と深める形で終わった。
韓国の盧武鉉大統領は、ブッシュ米大統領との会談後、北朝鮮に制裁強化という圧力を
かけようとする米国の動きには同調しない姿勢を見せた。
「6か国協議を再開できる方策を論議している状況下で、失敗した場合にありうる制裁問題を
話すのは適切でない」という理由だ。北朝鮮への融和政策をとる立場から、制裁問題に
立ち入りたくないと考えたのだろう。
だが、制裁強化は、北朝鮮に6か国協議への復帰を促す一つの手段である。
略)
朝鮮半島の安保情勢にどう影響するのか。日本の安全にもかかわる問題だ。揺らぐ米韓同盟の
行方を注視しつつ、日米同盟を強化、発展させる必要がある。
(2006年9月17日1時46分 読売新聞)
ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060916ig91.htm
- 766 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:56:13 ID:Nc12cw88
- >>743
同じ民族でさえ対応できないのに、そんな動物を異民族の世界に放ったらどんな問題が噴出すやら。
- 767 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:56:59 ID:JbLY0Joa
- >>734
それにしても凄いことするよネ
超大国の現職大統領とその父親である元大統領を巻き込んでの戦争を休戦中の国の小国現職大統領とその一派が醸すドタバタ劇w
付き合わされてる藪大統領の忍耐て凄いと思う、コンド里者は直にムダとして逃げ出すほどの時間の浪費だもんな。
- 768 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 13:57:15 ID:xaSRrCtK
- >>748
その写真
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006091639628
のノムタンが覗いている窓の下の辺りのヒコーキのパネルが少し浮いている
のが気になるんですけど・・・。さすが大韓航空。
無事帰国できて良かったw
- 769 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:00:40 ID:V+s9sd6h
- >>759
>よく考えたら、藪タソが単独で韓国を訪れたってことってあったっけ?
記憶にございません。 むしろAPECで日本の新首相との会談をどうするか?
飴に先駆けて今月に北に対して経済制裁発動。 もうね今回の訪米で
先が読めんorz
- 770 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:02:41 ID:ayrW046R
- >>768
たしかJALの払い下げの機体とか使ってるんじゃなかったっけ?
にしても、ケンチャナヨ整備なんじゃね?
- 771 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/17(日) 14:03:59 ID:vhBP47qo
- >>756
ウリも似たようなことを、本国<丶`∀´>さんに言ったことがあるけど…。
<丶`∀´> 日本語なんて韓国語が元だからすぐに覚えられるニダ
それに同胞と暮らせば韓国語で充分ニダ
< `∀´ >9cm チョパーリは祖国に誇りが持てない恥ずかしいミンジョクだから
外国に住んでもコロニー(原文ママ)作れないニダ
これは、日本が脱北者の受入をすることになった場合にも、そのまま
当て嵌まるんじゃないかと。
朝鮮自治区が出来そうだ…。
- 772 :別の人ですが NTYと首脳会談を修正:2006/09/17(日) 14:04:56 ID:oT6WaAkH
- 9.19声明一周年と言う事で、聯合ニュースが記事を配信してるみたいでつ。
http://www.hani.co.kr/arti/politics/?&cline=0
[9.19声明 1周年] ‘罪囚のジレンマ’
"9.19 共同声明は '罪囚のジレンマ'の産物だ." 6者会談の最大成果で数えられる 9.19 共同声明が
去年第4次 2段階会談で難しく採択された直後... [2006-09-17 10:43]
[9.19声明 1周年] 共同声明移行に関心見える北朝鮮
"9.19共同声明が移行されれば私たちの得ることがもっと多い." 北朝鮮は去る 8月26日発表した
外務省代弁人談話を通じて 9.19共同声明に対する北朝鮮の... [2006-09-17 10:33]
[9.19声明 1周年] 米 ‘対話は対話, 制裁は制裁’
去る 5月アメリカ行政府内で国務省が用意した '新しい包括的な' 対北接近の中がニューヨーク
タイムスに見ても良くて注目された. しかし 7月北朝鮮のミサイル打ち上げ以後これ... [2006-09-17 10:33]
[9.19声明 1周年] 期待が力落としで…6者会談死んでるか?
※編集者注 = 南北韓国とアメリカ, 中国, ロシア, 日本が北朝鮮核問題解決のための 9.19
共同声明を採択してからもう 1年になって行きます. 声明(名前)は採択当時北核... [2006-09-17 10:31]
[9.19声明 1周年] 最大障害物で目立った BDA の調査
韓国時間で去年 9月 16日. アメリカワシントンでは北朝鮮がマカオにある部屋してデルタ
アジア(BDA)を通じて偽造ドル紙幤を流通させて麻薬など不法... [2006-09-17 10:30]
[9.19声明 1周年] ‘創意力’ 発揮する韓国
9.19 共同声明が妥結された後 6者会談が公転を繰り返えした去る 1年間我が政府は膠着状態に陷った
6者会談の動力をいかすために倦まず弛まず創意力を... [2006-09-17 10:29]
[9.19声明 1周年] 南北関係, 6者会談水の出入り口振ろうか?
去年秋夕連休最後の日 6者会談 9.19 共同声明が誕生しながらスポットライトを受けたことは
我が政府の役目だった. 第4次 6者会談が去年 7月末... [2006-09-17 10:28]
(つづく)
- 773 :別の人ですが NTYと首脳会談を修正:2006/09/17(日) 14:05:32 ID:oT6WaAkH
- (つづき 2/2)
[9.19 声明(名前) 1周年] 産婆役中国…カード変えたか?
9.19 共同声明の産婆役をした 6者会談主催国中国は以後 1年の間北朝鮮との間で多くの変化を経験した.
その手始めは偽札流通を理由で... [2006-09-17 10:28]
[9.19声明 1周年] 対米共助加速化する日本
今後 '北核解法'を用意する過程で日本が肯定的な役目をしてくれることで期待される要素は現在としては
多くないということが大体的観測だ. 次期... [2006-09-17 10:27]
[9.19 声明 1周年] ロシア, 明らかな代案なしに 6者会談固守
去年 9.19 共同声明発表以後ロシアは韓半島問題に対してめっきり変化された立場(入場)を見せなかった.
ロシアは北朝鮮核問題を 6者会談を通じて政治的に... [2006-09-17 10:27]
[9.19 声明 1周年] “北朝鮮核取り囲んだ 1年間変化肯定的”
ピァオゼンが(朴建一) 中国社会科学院アジア太平良縁旧ソ所長料理かたがた韓半島問題研究センター主任は
13日 6者会談の長期膠着にもかかわらず北朝鮮核問題を... [2006-09-17 10:26]
[9.19声明 1周年] 韓米正常会談, 6者会談再開段初できるか?
"9.14 韓米首脳会談は北朝鮮核問題の可視的で直接的な解法を用意したことではないが 6者会談プロセスが
ころがって行く新しいきっかけを用意した行事だったのは明らかだ."... [2006-09-17 10:26]
[9.19声明 1周年] 去年 6者会談再開から韓米正常会談まで日誌
(ソウル=連合ニュース) 次は 2005年 6者会談再改議段初になった南北次官級会談を始まりに去る 14日
アメリカワシントンで開かれた第6次韓米首脳会談で '共同の... [2006-09-17 10:25]
(了)
- 774 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:05:49 ID:+I1AXrCn
- 北方領土を朝鮮族自治区とする
ただし自力で切り取れ、とか
- 775 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:06:23 ID:oT6WaAkH
- >>772-773
スミマセン、名前欄を消し忘れますた…。
- 776 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:08:44 ID:TOI0LBjy
- >>771
・・・そいつぁまた・・・
- 777 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:09:21 ID:V+s9sd6h
- >>771
ゴメン ソイツって以前話してたノムの活躍振りに
自衛隊だけに氏に保証人になってくれって言ってたニダー
と同一人物?
- 778 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 14:13:25 ID:AF/GDP6/
- <,,‘∀‘> < 今度は首相が出撃するニダ!
韓首相があす中東など歴訪へ、建設や資源分野に重点
【ソウル17日聯合】韓明淑(ハン・ミョンスク)首相は18日に、アラブ首長国連邦とリビア、カザフスタン、ウズベキ
スタンの中東・中央アジア4カ国歴訪に出発する。石油など豊富な資源をもとにインフラ建設ブームを享受するこれらの
国に対し、韓国企業の建設・インフラ受注への支援やエネルギー・資源の確保に乗り出すなど、ビジネス外交に重点を
置く方針。アラブ首長国連邦は実務訪問だが、残る3カ国は公式訪問で韓国首相としては国交樹立以来初めてとなる。
韓首相は18日にアラブ首長国連邦のドバイで韓国企業が施工する建設現場を視察した後、ムハンマド副大統領と
会談し、韓国企業の進出など両国の協力強化策について話し合う。19日にはリビアに移動し最高指導者カダフィ大佐を
表敬訪問し、マハムーディ首相との会談でエネルギー、プラント、建設など両国の実質的な協力拡大について協議する。
20日からのカザフスタン訪問ではナザルバエフ大統領を表敬訪問、アフメトフ首相と会談し両国の協力拡大策について
話し合う。24日には最後の訪問地ウズベキスタンでカリモフ大統領を表敬訪問してから、ミルジヨエフ首相と会談する。
エネルギー分野の協力など両国首脳の相互訪問後の措置について履行状況を確認する予定だ。
首相の海外歴訪には、建設交通部の秋秉直(チュ・ビョンジク)長官、外交通商部の柳明桓(ユ・ミョンファン)第1次官、
産業資源部の李源杰(イ・ウォンゴル)第2次官らが随行するほか、財界関係者約60人からなる経済使節団も同行する。
ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200609171139231
- 779 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:16:18 ID:TOI0LBjy
- >>778
60人ものお供って・・・なんでいつも団体ツアーなのだろう?
- 780 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:17:36 ID:ayrW046R
- >>778
いっそのことイランとキューバとシリアにも行けばいいのに。
- 781 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:18:27 ID:TCJKsSVf
- 中東も最近いろいろ調子に乗ってるから法則発動してくるよろし
- 782 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:19:56 ID:OGQLCq3j
- >>779
あのコラとしか思えない不可思議な写真を作るための技術者ではないだろうか。
- 783 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:21:11 ID:xaSRrCtK
- >>780
ウリも酋長はここにいけばいいのにとおもうけど・・・只今開催中。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060916AT2M1600O16092006.html
カストロ議長の弟、国際会議デビュー・反米路線踏襲
【ハバナ=岩城聡】キューバの首都ハバナで15日開幕した非同盟諸国首脳会議で、
病気療養中のカストロ国家評議会議長(80)に代わり、会議の暫定議長を務めた
弟のラウル氏(75)が演説に立ち、国際社会への事実上のデビューを果たした。
ラウル氏は「イスラエルを支援する一方で、イランを脅す米国の偽善性を非難する」と、
いきなり強烈な米国批判を展開。兄の反米路線を忠実に踏襲する姿勢を打ち出してみせた。
- 784 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:21:20 ID:JbLY0Joa
- >>739
VOAてボイス オブ アメリカじゃないの?
- 785 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/17(日) 14:21:26 ID:vhBP47qo
- >>777
悪いことに、違う<丶`∀´>さんだよ
その<丶`∀´>さんの友人ではあるけどね
彼は日本に留学したこともないし、100%純正な朝鮮半島製。
- 786 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:22:14 ID:M3BjJ+rA
- >>779
航空運賃が割引きになるとか、そんなのだろうか。
- 787 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:22:59 ID:go2vku9z
- 統一朝鮮には、日本かアメリカに宣戦布告してすぐ降伏して
領土を割譲させるというオプションが残ってますから
気楽なもんでしょう
- 788 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:25:57 ID:TOI0LBjy
- >>787
そのオプション、「国内向けでしょ?」ではね返せませんか?
- 789 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:28:18 ID:M3BjJ+rA
- >>788
「平和憲法の制限により、交戦権がありません」とか。
- 790 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:30:06 ID:V+s9sd6h
- >>785
(:D)| ̄|_ まぁーすでに新宿周辺もその<丶`∀´>さん
の言ってる状態みたいだし。
- 791 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:33:06 ID:+I1AXrCn
- カザフだのウズベクだの親露派の独裁者が君臨する国にのこのこ出て行っていいのか?
またアメリカの心証を悪くするぞ
- 792 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:34:07 ID:sqCVzLH6
- >>790
実はひそかに入国審査が厳しくなっており、前は入国できたのに、
一度実家に帰ってまた日本に入国しようとしたら空港でハネられたアガシが
けっこう大量に発生しております。
そゆうのは密入国コースを辿るのですが、その過程で若干の行方不明者が発生しているもより。
- 793 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:34:33 ID:go2vku9z
- >>790
というかですね、韓国料理店って最近日本中のあちらこちらにありませんか
すんげー気持ち悪いんですけど
料理店を開店する資金とか、日本国籍も無いのにどうやって借りたり買ったりするのかとかすげーなぞです
そこまで行かなくても、関東のセブンイレブンなんかの従業員の1/4ぐらいは恐らく
韓国人なんですが、日本はいつから単純労働者の市場を開放したんでしょうか
法務省に写メで撮って通報すればいいんでしょうか
- 794 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:36:26 ID:sqCVzLH6
- 情報源はカブキチョー
- 795 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:36:59 ID:TCJKsSVf
- セブンイレブンの創業者は総連幹部の北朝鮮系の在日だから
- 796 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:38:31 ID:go2vku9z
- 信じてしまいそうだ orz
- 797 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:40:31 ID:OGQLCq3j
- >>791
既にアメリカに見切りを付け、ロシアに事大する気満々なのでは。
- 798 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/17(日) 14:40:35 ID:6FyzTURk
- >>767
トルーマンもアイゼンハワーも、李承晩には散々泣かされた。
違うのは、もうアメリカが韓国に気を使う必要もなくなったこと。
- 799 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:40:57 ID:c5Labq4i
- セブンイレブンの起源は韓国。
- 800 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:41:08 ID:sqCVzLH6
- 就労ビザを所持していないものを雇った場合、営業免許の3ヶ月停止とかを
法制定すれば、モラルの低いところのみならず、
そういうものを斡旋しているブローカーもぶっつぶせますよ。
- 801 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:41:56 ID:oT6WaAkH
- あれ、青瓦台の日本語版HPが死んでる。
これも脱日の一環かしら。
- 802 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:45:26 ID:sqCVzLH6
- セブンイレブンの起源は労働基準法
- 803 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:48:29 ID:V+s9sd6h
- >>793
入管にチクレ、 っても人手が足りないみたいだね。
檀君でDLした番組で見たよ。 因みに在米です。
暫く前に実家にニダーが増えてるか聞いた位。
流石にスレ違いなんで終わりにします。
- 804 :次スレテンプレ(前スレだけ変更):2006/09/17(日) 14:52:41 ID:oT6WaAkH
- '03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局無事切り抜け、とうとう就任四年目の我等が酋長。
瞼二重に整形し高不支持率で長期政策ブチ挙げ、公式に酋長襲名して自主国防一直線。
与党にFTA権限争議提訴され、民主化闘士前科消し図るも憲裁長任命出来ず遂に不在。
米国は統制権問題でウリナラ無視して09年委譲加速させ、宗主国とも高句麗問題が再燃へ。
欧州外遊中に北ミサイル擁護したが、訪米前に対北制裁発表され米マスコミは訪米自体無視。
米国では自主忘れ同盟強固と宣言し、一方で忘れず対北金融制裁緩和のおながいする。
ここはそんな、結局新たな内容は何も決まってなかった飯嶋酋長をワクテカ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/)
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
【飯研PukiWiki】http://mesiken.2-d.jp/(旧:http://meshiken.2-d.jp/)
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【酋長】飯嶋酋長研究第742弾【故郷に蛙】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1158396892/
- 805 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:53:50 ID:go2vku9z
- パチンコ屋を潰す方法を思いつきましたので発表します
景品を食料品限定にして、300円以上の高額景品は
パック寿司とかサンマの刺身とかの生鮮食料品にする
- 806 :リンク集(国民日報のURLを修正):2006/09/17(日) 14:54:06 ID:oT6WaAkH
- 朝鮮日報 日本語版 ttp://japanese.chosun.com/
中央日報 日本語版 ttp://japanese.joins.com/
東亜日報 日本語版 ttp://japan.donga.com/
聯合ニュース 日本語版 ttp://japanese.yna.co.kr/
KBS WORLD Radio 日本語版 ttp://world.kbs.co.kr/japanese/
釜山日報 日本語版 ttp://japanese.busanilbo.com/
国民日報 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.kukinews.com/news/
韓国日報 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.hankooki.com/
ハンギョレ新聞 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.hani.co.kr/
ソウル新聞 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.seoul.co.kr/
文化日報 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.munhwa.com/
京郷新聞 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.khan.co.kr/
Oh My News ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.ohmynews.com/
My News Town ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.newstown.co.kr/
外務省インデックス 大韓民国
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/korea/index.html
青瓦台HP日本語版
http://english.president.go.kr/warp/jp/president/
大統領府ブログNAVER版
http://blog.naver.com/cwdblog/
韓国Web六法
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9133/target.html
韓国関連辞書・事典・地図
http://www10.tok2.com/home/madang/sh_note/25201.html
T2Kマップサービス
http://japanese.tour2korea.com/01TripPlanner/map/t2kservice.asp?konum=subm1_1&kosm=m1_7
韓国地図
http://www.jade.dti.ne.jp/~kocha/meisatsu/home/map1.htm
- 807 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 14:56:57 ID:UeY4BF0X
- >>805
絶対賞味期限ケンチャナヨでお客に渡して
食虫毒多発の予感
- 808 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:01:02 ID:go2vku9z
- >>807
でパチンコ屋営業停止処分30日
- 809 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:01:17 ID:sqCVzLH6
- >>807
食中毒を起こしたら免許剥奪
- 810 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:09:24 ID:xaSRrCtK
- 半島が衛星国化されることとなりました・・・今までと何が違うのw?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158456625/
朝鮮日報【記者手帳】東京で耳にした「韓半島をめぐる怪談」
14日夜、日本の朝日テレビに中国の唐家セン国務委員の流ちょうな日本語が流れた。
「(中日首脳の相互訪問のために)日本の指導者が賢明な政治決断を下し、政治的障害
(靖国神社参拝問題)を取り除くことを希望する」という内容だった。
また13日付の読売新聞には、中国政府がアジア欧州会合(ASEM) で両国首相が握手する
写真をASEMホームページに提供し、掲載を要請したという内容の記事が載せられた。
(中略)
そこで毎回提起されるものの一つに、最近の中国の動きは「金正日(キム・ジョンイ
ル)以後の韓半島(朝鮮半島)情勢をにらんだもの」という説がある。
よく知られていることだが、韓半島情勢の将来像について日本は、「現状維持」がもっ
とも望ましいと考えており、次いで「韓国による統一」、「中国の衛星国化」、「北朝鮮
による統一」という順になっている。「北朝鮮による統一」に現実性がないとすれば、日
本にとって最悪のシナリオは「中国の衛星国化」ということになる。
そして中国が今、このシナリオが「最悪」ではないということを日本に納得させ、理解
を求めるべき、何か差し迫った理由でもできたのではないかというのが、先の説だ。
ソース:【記者手帳】東京で耳にした「韓半島をめぐる怪談」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/16/20060916000032.html
- 811 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:12:05 ID:go2vku9z
- >>810
別に中国が拉致被害者を全員見つけ出して日本に帰してくれるのなら文句は言わないだな
それと在日を全員引き取ってくれるのなら
- 812 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:12:30 ID:mOwYs26C
- >>807-809
それは許認可を行った行政の怠慢、とマスゴミ総出で政府非難&転覆に走る、に
穴開き500ウォン硬貨10枚。
- 813 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:13:02 ID:go2vku9z
- 今日は北朝鮮ネタでなうあーがあるんです ><!!
- 814 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:14:58 ID:iLmX15p4
- >>811
建前上は南北統一したら在日は蛙ことになるんだっけ?
- 815 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:17:08 ID:XwfkUfNy
- >>771
個別の十一人が必要だ。それも早急に。
- 816 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:18:25 ID:Nc12cw88
- >韓首相があす中東など歴訪へ、建設や資源分野に重点
また自然崩壊する橋や自然に傾く建物、小姓の連続で使えない鉄道を作って迷惑かけるのか?
- 817 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 15:18:45 ID:AF/GDP6/
- >>810
この記者もアレですよねえ、まだ読みが足りないと言うか(w
一応、
@ 韓国主導で統一
A 北主導で統一
B 中国の衛星国化
ってあるんだけど、
C 南北どちらの主導でもない統一
D 国連統治信託地
っていうのもあるんじゃないかと思うんですが。
Cについては、戦争の結果、南北ともに荒廃し、国家としての信用どころか、成長エンジンもなし。おまけに
米中がけん制しあってどちらかの側にもつけず、どちらかにつくそぶりを見せれば他方から容赦なくオシオキが。
…ってことがあるんじゃないかとウリは思うのですが。
Dについては、ウリの持論でつ。米中、どちらの陣営につけてもお荷物どころか疫病神的存在になるのは明らか
ですからいっそのこと、国として認めないって方向で(w
まあ、CDについては南北で戦争をやらなきゃならないって前提があるとは思うのですが(w
- 818 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 15:21:53 ID:AF/GDP6/
- >>816
まあ、そういったインフラ関連の提供でそれらの国の公共事業に参入する代わりにエネルギー提供を受ける
MOUを採ってくるっていうのが目的かと。
ただ、MOU自体、どれほどの効果があるか未知数かと思うんですよね。
法的強制力があるようには思えないし(w
- 819 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:22:19 ID:YIcheyjp
- >>817
4,5どちらの場合も、尻拭い&財布はどこの国がやるのでせう(涙
- 820 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:24:30 ID:xaSRrCtK
- Eソマリア化
これじゃないの?
でもコレで迷惑を受けるのは日中だからやっぱり信託統治にしてもらわないと・・・
- 821 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:27:36 ID:pJoaoGHO
- >816
>小姓の連続
ノムタンの身体がもたないよ…。
- 822 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 15:27:52 ID:AF/GDP6/
- >>819
多分、やるとこはないんじゃない?(w
もし、半島で戦争が勃発した場合、その責任の所在は南北いずれかだろうし、天災ではないのですから、
援助してやるつもりはない。
さらに付け加えるのであれば、南北いずれかから日本に対して攻撃をやらかして日本側が被災するって
ことになれば完璧かと。ウリ的には双方から攻撃される可能性があると思うんですよね(w
ただし、別の可能性で北で民主化運動が起こり、将軍様を打倒するなどの自体が起こった場合は、日米韓中露
すべてが援助を行う可能性はありますが、現在の北の状況からすればそれはほぼありえないかと(苦笑
- 823 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:30:39 ID:XwfkUfNy
- >>822
みんす化運動起こせる甲斐性があったら半万年も奴隷ミンジョクやってないと思うニダ。
- 824 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:32:43 ID:TCJKsSVf
- ノムタンの八面六臂の大活躍にヤキモキしてる韓国保守層や軍人達が
クーデター起こしたり、アメリカが韓国にいるうちに軍部が北にケンカ売る
んじゃないかと思ってる。
- 825 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:34:47 ID:5JbmcYb+
- >>822
将軍様を打倒したらしたで、今度は新たなボス争いが勃発するだけだと思うニダ。
そして半島は東西南北に分裂する・・・・という斜め上な結果にIウォン
- 826 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:34:53 ID:ItknVw2S
- >>822
>北で民主化運動が起こり、将軍様を打倒
これが起きたら、中国蛇頭、ロシアマフィア、日本ヤクザの
三つ巴の抗争が起きそう・・・ (^^;
- 827 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/17(日) 15:35:03 ID:vhBP47qo
- >>822
半島で緊張が高まれば、
そもそもウリミンジョクが分断されたのは何故ニカ? → イルボンが悪いニダ!!
こうやって、目の前のヤバイところから逃避させようとするだろうしねぇ
- 828 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:37:14 ID:M3BjJ+rA
- >>641-642
なんか、オチが付いたです。そういや、聞いたことがあるような(以下全て引用)。
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1755513
朝鮮礼曹:
(世宗2年閏正月条を受けて)對馬の使いである辛戒道がいうには、對馬の所属はもともと朝鮮
だと言ったのです。ですからあなた方の島の事を慶尚道観察使に管理させたので、朝鮮として
は土地の所属をあなた方と争うつもりはありません。
仇里安(宗貞盛の使い):
對馬は日本の辺境で、ここを攻めるのは日本本国を攻めるのと一緒です。
--------------------------------------------------------------------------------
結局は、世宗2年閏正月条の雉の貴族申し出は、對馬の一部派閥が勝手に申し出たものらしく、
このような齟齬が生じています。宗氏の上司である少弐氏は応永の外寇に対し大激怒しており、
逆に朝鮮に攻め込んだらスカッとするだろうなぁ、という位で。朝鮮側としては、對馬に関しては
かなり引いた外交政策となっています。世宗自体、もともと乗り気ではなかったですけれどね。
- 829 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:37:23 ID:+I1AXrCn
- やっぱり半島分割統治か
- 830 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:37:40 ID:yeQ7vq/A
- 都合の悪いことは全て他人のせい!
かつ
隣の芝生が自分の家より青いのは許せない!
な国の民主化って可能なんだろうか?
勢いで現政権を倒す所まではいく可能性があるけど
その後はめちゃくちゃだろうなあ。
- 831 :佐渡島共和国領 ケケ島:2006/09/17(日) 15:38:58 ID:WBacKxWf
- >>817
却下だ!
現在の地域パワーバランスを考えると、Dは
D 日本による統一
という、日中双方にとって最低最悪最恐のシナリオに他ならなくなってしまう!
- 832 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:41:10 ID:7VeJ/6It
- ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/10/20060910000028.html
リンク先の朝鮮日報で歌舞伎の起源は・・・
もうコイツら消滅してしまえと思う漏れはまだ笑韓の粋に達せない・・・
しかし大統領から末端の国民までなんというやつらなんだ。
もしノムタンが来日時に歌舞伎座とかで観劇した時には電波を飛ばすんだろうな、そうに違いない・・・orz
- 833 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 15:41:18 ID:AF/GDP6/
- >>827
それは「半島で緊張が高まれば」というより、「米朝で緊張が高まれば」じゃないの?(w
一応、分断への道を歩ませた元凶はイルボソ、分断の責任は米帝ということになっていたんじゃなかったかと。
しかも米帝には軍政下における数々の弾圧を支持したという罪状があるような気もするんだけど。
>こうやって、目の前のヤバイところから逃避させようとするだろうしねぇ
それがデフォなわけですが、それじゃあミンジョク自立からは程遠いような気がするんだけど(w
- 834 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:44:08 ID:M3BjJ+rA
- >>832
高麗屋に同胞として勲章を(ry
- 835 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 15:44:44 ID:AF/GDP6/
- >>831
じゃあ、戦争勃発時に北の核使用の報復措置としてありたっけの核で攻撃、半島を人の住めない地にしますか?
最終的には半島を国として認めず、巨大な核廃棄施設として利用…とか?
…まるでどこか小学館の漫画のネタですね(苦笑
- 836 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:45:27 ID:XAKMceU9
- >>828
対馬に初めて防人が配備されたのが664年だから、それ以前に新羅が支配してたという根拠が無ければ無理でしょ。
捏造してくるんだろうけれどw
- 837 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:46:38 ID:7VeJ/6It
- >>834
松本幸四郎さんに謝れ!
黄金の日日とか父子鷹なんて知らないニダ!
- 838 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:50:42 ID:go2vku9z
- >>836
最後に締結した条約のみが有効です
- 839 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:50:44 ID:YIcheyjp
- >>822
> 多分、やるとこはないんじゃない?(w
> もし、半島で戦争が勃発した場合、その責任の所在は南北いずれかだろうし、天災ではないのですから、
> 援助してやるつもりはない。
東アジアには、世界で2番目の国力を持つ、先進国で超大国な国があるので・・・
さすがになにもしないと言うわけにはいかんでしょう。
できることなら、なんにもしたくないけどw
冗談はさておき、北朝鮮問題での最大の懸案事項は、終戦処理です。
金正日を打倒した結果、南朝鮮と瓜二つの反日反米デムパ国家ができた
というのでは、アメリカも日本も骨折り損です。
南北ともども、まともな国になる戦後のロードマップができない限り、
アメリカも手を出したくはないでしょう。
・・・・・・そして非常に困ったことには、馬鹿に付ける薬はまだ誰も発明して
おりませんw
- 840 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:51:22 ID:6LCz4G/Z
- >>836
もう国連で討議するしかないな。
「世界的に1000年以上前から領土再確認すべきニダ」って
- 841 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:52:14 ID:go2vku9z
- >>839
朝鮮人をシベリアに移住させて
イタリア人に住んで貰いましょう
- 842 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:52:55 ID:XwfkUfNy
- >>839
あの国に付ける薬ならあるよ。
つ「人口太陽」
つ「大質量隕石」
ただどっちも周囲への被害がバカにならんが・・・。
- 843 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:53:40 ID:TmLLzb98
- >>841
真面目な話、日本の国益のためには「人が住めないように」するのが
一番です>朝鮮半島
- 844 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:54:13 ID:PNU/2K8N
- >>835
とは言え、それが最善だろうとの囁きを否定しきれない。
- 845 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:54:13 ID:XAKMceU9
- >>838
>>840
一昨年に「防人配備1500周年記念イベント」でも開いておくべきだったね。
それはそれは素敵な火病が見られただろうに。
- 846 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:54:29 ID:M3BjJ+rA
- >>839
日本さえ犠牲になれば、「全員に日本国籍を与える、拒否は許さない」で、丸く収まるような気がします。
- 847 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:54:34 ID:6LCz4G/Z
- >>843
自然保護区にしちまえばいいんだよね。
ちょうど渡り鳥の中継地でもあるし、地球規模で貢献することになる。
- 848 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:55:27 ID:TmLLzb98
- >>846
・・・後で体育館裏に来い
- 849 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:55:32 ID:+I1AXrCn
- どんな場所にでも住み着くミンジョクが陸続きの隣国に10億人住んでますが
- 850 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:55:36 ID:jm9bLZn3
- >>841
イスラエルと入れ替えたら?
まあ、イスラエルも隣人としては考えモンの連中だけど、
朝鮮人よりはマシな気がする。
- 851 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:56:22 ID:xaSRrCtK
- >>847
そこに済んでいる人は?
ニューギニアみたいにすればいいか。
- 852 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:56:28 ID:XAKMceU9
- 1350だな。なんでこんな簡単な計算間違えたのかorz
- 853 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:56:35 ID:ZLIlz14j
- >>835
それでは人道的に問題が生じますよ。
死の灰がこっちに来たりしたら、どうするんですか。
- 854 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:56:53 ID:6LCz4G/Z
- >>850
そっちの方がすげー嫌な希ガス
今の住人はどっかヌけてて、相手しやすい面があるけど
そっちは近所付き合いしたくないなぁ
- 855 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:57:45 ID:ZLIlz14j
- >>850
イスラエルはあの場所でなければならないのですよ
- 856 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 15:59:34 ID:6LCz4G/Z
- イスラエルをイギリスに移動させて、
開いたところに半島の中の人たちを移動させたらいいんだ。
んで半島は自然保護区。
- 857 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 15:59:45 ID:AF/GDP6/
- >>850
おそらく彼らは口を揃えてこういうんじゃない?
「我々は約束の地としてイスラエルに住むのであって、地球の裏側の呪われた地に住むつもりはない」
とか(w
>>843
どうも半島についてのオチを考えるとそれしかないような気がするんですよね。
- 858 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 16:00:52 ID:uGyDQl56
- >765
> 北朝鮮の核兵器開発に「一理ある」と大統領が理解を示したことがある。
> 北朝鮮の核兵器開発に「一理ある」と大統領が理解を示したことがある。
> 北朝鮮の核兵器開発に「一理ある」と大統領が理解を示したことがある。
読売の社説にまで書かれたということは、飯研だけの認識じゃないということだな。
- 859 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 16:02:36 ID:jm9bLZn3
- >>854
話が通じる悪人(wと、話が通じん阿呆なチンピラとの選択か・・・。
>>855
そうか、聖地が在ったっけ。
- 860 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 16:04:33 ID:+I1AXrCn
- 今あそこに住んでるのは東側から逃れてきた貧乏人やアラブ人との混血が大半らしい
金持ちやインテリは国外で安全に暮らしてるとか
- 861 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 16:09:05 ID:AF/GDP6/
- 権副首相が見通し「原油価格の安定で体感景気改善」
【シンガポール17日聯合】権五奎(クォン・オギュ)副首相(財政経済部長官兼任)は16日、韓国経済の見通しに
ついて「建設投資の低迷などで来年の成長率は今年より鈍化するだろう」としながらも、これまで国民総所得の成長
不振の主要因だった原油価格が安定が期待できるため、体感景気と消費は改善されるとの見方を示した。
19日から2日間にわたり開催される国際通貨基金(IMF)と世界銀行の年次総会出席のため訪問したシンガポールで
権副首相は、シティグループのプリンス最高経営責任者(CEO)とローズ副会長と会合した。この席で権副首相は、
韓国経済の見通しを対する質問にこのように答えた後、韓米自由貿易協定(FTA)は現政権が残された任期中に
推進する最も重要な課題の1つで、韓国経済の再跳躍に向けた重要なチャンスだと説明した。これに対しローズ
副会長は、韓米首脳会談や米議会の雰囲気を考慮し、北朝鮮の開城工業団地など政治的に敏感な問題を外せば
韓米FTAに大きな問題は生じないとの考えを示した。
権副首相はまた、インドネシアのインドラワティ財務相との会合で、韓国のIMF出資比率拡大に向けたインドネシア
政府の協調を要請したほか、インドネシアが2015年を目標に推進する3つの原子力発電所建設に韓国企業を
積極的に参与させることなどを求めた。
ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=022006091700100
原油価格安定といっても高値安定じゃどうしようもないかと(ヤレヤレ
- 862 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 16:14:07 ID:XwfkUfNy
- >>835
ライジングサンだな。
文部省から圧力を受けたとかいわくつきの伝説の漫画w
- 863 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 16:16:36 ID:1sBfldHR
- >>839
>東アジアには、世界で2番目の国力を持つ、先進国で超大国な国があるので・・・
中国がやがてGNPで日本を抜くと言われてるから、日本の仕事じゃないヨ (^^;
- 864 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 16:18:48 ID:+I1AXrCn
- >北朝鮮の開城工業団地など政治的に敏感な問題を外せば
>韓米FTAに大きな問題は生じないとの考えを示した。
ものすごく過酷な条件をつけてるって思うのは気のせい?
- 865 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 16:19:06 ID:ayrW046R
- 朝鮮民族は一度も失敗したこと無いんだそうだから、放置で良くね?
- 866 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 16:22:13 ID:iLmX15p4
- 万里のチョン城で半島を囲って、朝鮮人を半万年閉じ込めて置くしかない。
- 867 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 16:26:52 ID:9m7664BW
- >>866
何その蟲毒
- 868 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 16:33:56 ID:sqCVzLH6
- 中国が上下朝鮮の難民も含めて全て面倒見て非核化して、
日本に一銭もたからないのであれば中国の衛星国化もやぶさかではないのだが。
- 869 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 16:34:47 ID:AF/GDP6/
- >>864
障害となりうる部門すべてを棚上げした上でFTAの大筋妥協っていうのを狙っているんじゃないんでしょうか?
…ただ、それをやっちゃうと現況とほとんどかわりないってことになるんですがね(苦笑
- 870 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 16:35:50 ID:TZ5wVTJP
- >>866
つ【バビロンプロジェクト】
中も108くらいに割って、それぞれの頂点に立った奴で天下一武道会開催。
負けたらブロックは連帯責任で吹き飛ばすって事でさ。
優勝者には半島をプレゼントとかどうだろう。
流石に数が108分の1になりゃ〜ちっとは落ち着くでしょ。
……あ、在日。
あいつら日本人の200分の1なんだよな(´・ω・`)
- 871 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 16:36:51 ID:mOwYs26C
- >>839
つ【カイロ宣言&ポツダム宣言&サンフランシスコ条約群を鑑みて辞退】
( ´∀`)<日本は過去を反省していますので、他民族の自立へ干渉するなどという
過ちの再現は決していたしません。
日本を関与させたいのならこれらにある「日帝による朝鮮民族への干渉」を
削除するのが最低ラインですね、どうです国連でそれらを放棄してみては?w
- 872 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 16:37:40 ID:AF/GDP6/
- 北のほうからデムパが飛来してきますたよ。
今日は例の大型台風があるんで、台風の影響によってデムパ度はかなり低いですが(w
平壌放送「日朝平壌宣言の不履行は日本に責任」
【ソウル17日聯合】北朝鮮の平壌放送は17日、日朝平壌宣言の4周年を迎え、宣言の履行を中断させた張本人は
日本だと批判した。「われわれ共和国(北朝鮮)政府は平壌宣言の履行に向け、誠実かつ真剣な姿勢であらゆる努力を
続けてきた。しかし日本の極右翼勢力が過去の清算を無視し、敵対視一辺倒の立場を固持して宣言履行を妨害した」
と主張した。
平壌放送はまた、日本が本質上すべて解決した拉致問題を取り上げ北朝鮮に対する敵対政策に乗り出したとしたほか、
北朝鮮が拉致問題に対し最大限人道主義的な誠意を発揮したにもかかわらず、日本が北朝鮮人権法案成立や経済制裁に
動き、人道主義支援の中止を要求する声明を発表したと指摘した。
平壌宣言は新世紀における両国人民の志向や利益、時代の流れに沿ったもので、両国は宣言に提示されている精神や
基本原則に基づき国交正常化をいち早く実現するためあらゆる努力を注ぐことを合意したと強調している。
ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142006091700500
タイトルから見ると放棄したともとれるんですけど、例によって文言の中には「放棄」はなしですな。
- 873 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 16:39:18 ID:AF/GDP6/
- で、酋長ネタ。
盧武鉉政府、2日間に一度は「メディアと戦争」
ハンナラ党の李漢久(イ・ハング)議員は17日、「03年2月の盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権発足から今年8月15日まで、
国家機関が言論仲裁委に提起した仲裁申請の件数は計589件で、1カ月に平均14件ずつ」とし「国家機関が平均
2日間に一度ずつ仲裁申請をしている」と述べた。これは言論仲裁委が李議員に提出した資料を基礎に算出したものだ。
李議員は「金大中(キム・デジュン)政府の5年間、国家機関の仲裁申請件数は計118件、月平均2件だったのに
比べると7倍にもなる」と指摘した。
李議員が公開した資料によると、省庁別には財政経済部の申請件数が59件で最も多く、産業資源部(52件)、
青瓦台(チョンワデ、大統領府・49件)の順だった。盧大統領本人の申請も17件ある。
李議員は「現政権はメディアとの戦争に没頭するのではなく、庶民の生活の改善と経済に役立つ努力をすべきだ」
と強調した。
ソース http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79953&servcode=200§code=200
- 874 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 16:40:53 ID:AF/GDP6/
- >>873
次スレ案
【二日に一度は】 【戦争ニダ】
【DJの7倍は】 【強いニダ】
…いささかストレート過ぎますか(w
- 875 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 16:41:00 ID:XwfkUfNy
- >>871
国連って日本に課した制約で自分自身の首締めてることが多いな。
憲法9条をおおっぴらに批判できないしw
- 876 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 16:42:42 ID:AF/GDP6/
- 対北朝鮮の包括的アプローチ、今週から本格取り組み
【ソウル17日聯合】このほどの韓米首脳会談で合意した、6カ国協議を再開させるための「両国共同の包括的
アプローチ」の具体化に向け、関連国の協議が今週から始まる。
6カ国協議の韓国首席代表を務める千英宇(チョン・ヨンウ)朝鮮半島平和交渉本部長は、首脳会談に同席した
青瓦台と外交通商部当局者と18日に協議し韓国側の方針をまとめ、早ければ19日にも米国に向かい、米国首席
代表のヒル国務次官補と会う考えだ。包括的アプローチは、北朝鮮の口座が凍結されているマカオのバンコデルタ
アジア(BDA)問題やミサイル発射実験の猶予、北朝鮮への経済援助、米朝関係の改善など、個別には解決が
難しい問題を包括的にとらえセットにして解決を図るという程度に受け止められているが、具体的な内容はできて
いない。千本部長とヒル次官補は、米朝がそれぞれ一歩ずつ譲歩する線で北朝鮮の6カ国協議復帰を引き出す
具体的なシナリオを作る予定。大枠は、来週を予定する韓日米3カ国会合での追加調整を経て明らかになると
みられる。
韓米首席代表会合で鍵となるのは、「6カ国協議の枠組みの中でのみ米朝2国間対話が可能」とする米国がある
程度の柔軟性を示し、米朝が6カ国協議再開前に会い、協議中断の直接の原因となったBDA問題を話し合えるか
どうかだ。しかし、包括的アプローチという新たなカードを主導する韓国側の期待と関心とは異なり、米政府やメディアは
大きな期待を抱いていないようだ。レビー米財務次官は今週欧州と中東を歴訪し、国連安全保障理事会の対北朝鮮
決議案の履行を促す予定とされるほか、ポールソン米財務長官も16日に「北朝鮮とイランの違法金融活動の阻止に、
国際的な努力を強化すべき」と述べている。米国が柔軟性を示すとしてもBDAなど対北朝鮮経済制裁をやめる可能性は
低い。北朝鮮に対する制裁局面を交渉中心の新たな展開にもっていけるかの見極めは難しい状況だ。
(つづく)
- 877 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 16:43:57 ID:AF/GDP6/
- >>876のつづき
一方の北朝鮮は、金永南(キム・ヨンナム)最高人民会議常任委員長が非同盟諸国会議(NAM)首脳会議で
「米国が制裁を維持する限り6カ国協議には復帰しないだろう」と発言した。北朝鮮に包括的アプローチを受け
入れるよう説明し、これが提示されるまでの間、北朝鮮が状況を悪化させる行動を取らないよう説得するには、
中国の役割が大きい。この点で、北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の中国訪問の可能性も一層注目
される。
ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432006091700200
…ウリ的にはどうも具体的成果を述べず、< `∀´>「米韓で具体的な進展があったニダ」っていう韓国側の一方的な
表明で終わるような気がするんですけどね(苦笑
- 878 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 16:51:13 ID:nhKHzFLC
- >>720
金正日は敵だから好き嫌いは関係なくて、盧武鉉は嫌い、ということじゃまいか。
つまり、どちらが嫌いかと言えば(ry
- 879 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 16:51:27 ID:AF/GDP6/
- 韓国銀行の赤字、ことし3兆ウォンに達する見通し
【ソウル17日聯合】国会財政経済委員会に所属する野党ハンナラ党の尹建永(ユン・ゴンヨン)議員は17日、韓国
銀行は今年3兆ウォン近い赤字を記録するとの見方を示した。韓国銀行から提出された国政監査資料によると、同行は
上半期に1兆4139億ウォンの赤字を計上、3年連続の赤字を避けられない状態となっている。
年初に急激なウォン高を防ぐため外為当局がドルを大量に買い入れ、その際に流出する通貨を吸収する手段として
通貨安定証券の発行を続けたため利子費用が大きく増加したことが原因と分析される。韓国銀行の通貨安定証券の
利子費用は上半期3兆2583億ウォンに上り、費用全体の60%を占めている。韓国銀行の上半期の赤字額は年初に
予想していた年間赤字規模1兆8180億ウォンの78%に達することから、今年は約3兆ウォンの赤字を計上する可能性が
高いとみられる。1980年に6年間赤字を計上したことはあるが、90年代は1993年と1994年以外は黒字を達成した。
特に1997年から2003年にかけては毎年兆単位の純利益を記録していた。3兆ウォンの赤字は過去最大規模で、韓国
銀行は内部積立金の枯渇危機に直面している。
尹議員は「内部積立金が底をつけば国民の血税で赤字を埋めなければならない。そうなれば国の信用度に打撃が
あることはもちろん、韓国銀行の独立性や政府のマクロ経済政策の運営にも問題が生じる」と指摘している。
ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006091701600
また一つ増税のネタが増えてしまいそうなのですが…
…酋長はどうするんでしょうかねえ?(ワクテカ
- 880 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 16:54:40 ID:swrmty3/
- >>819
>>4,5どちらの場合も、尻拭い&財布はどこの国がやるのでせう(涙
「尻拭い汁!」と主張する個人や集団に自腹を切らせれば良いのでは?
断れば、「所詮は口先集団」と罵ってやれば、歓んで支援して
くれるに違いありませんw
- 881 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 17:00:25 ID:AF/GDP6/
- >>880
まあ、在外同胞を片道切符でという案があるかと。
資産の流出って点でイタイ部分があるかもしれないけど、本国に帰ってしまうわけだから彼らを住まわしている
国にとってはこれで犯罪のネタが減るわけだから、悪くないかと。
さらに、彼らにしてみても持ち込んだ財産をもって半島の支配階層に入れるわけだし、悪くないだろうし、もともと
半島に住んでいるニダーさんにしてみれば恨が彼らに向くおかげで日本に向けられる分はそがれる可能性も
あるので、日本側も喜ぶっと。
これが一番、丸く収まる方法かもしれませんねえ(w
- 882 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:05:35 ID:FGbUdyWk
- >>880
>「尻拭い汁!」と主張する個人や集団に自腹を切らせれば良いのでは?
あいつらの主張は「個人で手当てするのは無理だから、国が救済しろ」が基本。
あくまでも他人の金(税金)目当てで、自腹なんて端から考えてません (-_-;
- 883 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:07:48 ID:BK0EpR2v
- とりあえず、台風には駆け足で抜けていただきたい。
- 884 :X−4+ ◆gLDuODoLLs :2006/09/17(日) 17:08:19 ID:tAcYuSBr
- >>703
何か、アヘンゲシ(日本では栽培したら逮捕)の実を使った
麻婆豆腐の話は聞いたこと有るけど・・・
未だにやってんのか。その手のことを
- 885 :リンク集(国民日報のURLを修正):2006/09/17(日) 17:08:58 ID:oT6WaAkH
- >>828
@青:良く解らないまま(ここポイント)、対馬は我が領土(ホルホル)でスレを立てる。
A赤:李朝実録の当該箇所を引用して一蹴
という流れみたいでつね。相変わらず容赦ない…。(;´∀`)
- 886 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:09:20 ID:oT6WaAkH
- >>885
またやった。orz
- 887 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:10:16 ID:7VeJ/6It
- 税収を増やす方法
21世紀の帰国事業by南朝鮮
∧_∧
(-@∀@) ←マンセー記事を書いて汚名を雪げ!(w
- 888 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:13:16 ID:swrmty3/
- >>882
つまり何もしなくてOKと云う事ですねw
援助されたら、代わりに等価の何かを返さないような国とは正常な関係は
結べませんのでw
・・・無償の援助なんて所詮は、遣りたい人間が自己満足で行うものですからw
- 889 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:14:13 ID:+I1AXrCn
- 自分たちが北のマンセー記事を書いたという過去は社史から抹消されているのではw
- 890 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:16:17 ID:mOwYs26C
- >>889
それどころか「北朝鮮の犯罪性を報道の先頭に立って追求してきました!」ですが?>(-@∀@)
- 891 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:18:00 ID:swrmty3/
- >>889
>>自分たちが北のマンセー記事を書いたという過去は社史から抹消されているのではw
えっ?
抹消されずに残っている可能性があったの?
- 892 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:19:12 ID:jm9bLZn3
- >>889
そういや、過去の記事をデータベース化して、
ネットで検索サービスなんて、やんねーよな。
社内じゃとっくに出来てるんだろーが。
突っ込み所が多すぎてヤバ過ぎるんだろーなぁw
- 893 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:21:40 ID:mOwYs26C
- >>891
シナー様からの命令に備えて。>抹消されずに残ってる可能性があったの?
- 894 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:21:41 ID:zjl/oKSw
- >703
30年以上昔の、石森章太郎(当時)の「番長惑星」というマンガにそっくりなネタがあったよ。
健康飲料に常習性の麻薬を混入し、一度飲み始めたら止められなくようにする食品会社の話。
- 895 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:22:07 ID:8lG6fyXw
- いちおう縮刷版というものが発行されているからには
ばっちり残っているはずなんだが……。
自分のとこの昔の記事なんて読んだりしないのかねえ。
- 896 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:23:42 ID:6zPh5r0r
- >>880
「日本国政府からの公式謝罪・賠償でなければならない」
の一言でチョンですよ。
- 897 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:24:59 ID:+I1AXrCn
- 軍国主義を先頭に立って煽っていた過去を戦後すぐ抹消したからね
前科者ですよあの新聞社は
- 898 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:27:41 ID:FJFuPQB1
- >>892
有料だがあることはある。
http://www.asahi.com/information/db/
- 899 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:32:53 ID:Y+N3ia4v
- >>895
> いちおう縮刷版というものが発行されているからには
> ばっちり残っているはずなんだが……。
ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200503031659.html
>その昔、ありもしない「伊藤律単独記者会見」を完全にデッチ上げ1面で報道した事がバレたら縮刷版ではそのでっち上げ記事の部分を白紙にしたり。
アサヒの縮小版は白紙のページが多そうだなぁ(棒
- 900 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:36:16 ID:8lG6fyXw
- >>899
うわ、そんな恥さらしなことを平気でしてるのかアカピは。
どーしよーもねーな。
- 901 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:38:22 ID:mOwYs26C
- >>889
そういやアサピーは関東大震災記事が検索にも引っかからないし全国図書館からも
引き上げてる、みたいな話があったなあ。
1923年9月2日、3日はアサピー的にはあり得ないのか、流石は「日付・広告・番組表を
含めたあらゆる記事があてにならない新聞」だw
- 902 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:38:46 ID:zjl/oKSw
- >そのでっち上げ記事の部分を白紙にしたり。
俺が昔住んでいた所の図書館では、その縮刷版の該当白紙部分に
どこから手に入れてきたのか「でっち上げ1面」のコピーがペタリと貼られていた。
中々優秀な司書がいるなと思ったよ。
- 903 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:41:01 ID:+I1AXrCn
- 幹部候補生に教えている恥ずかしい過去って珊瑚事件だけでしょ?
あとは朝日の優秀性を称えたり妙な正義感を吹き込んだりする研修ばっかだと聞いたことが
- 904 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:42:17 ID:XwfkUfNy
- >>901
だってアサピーってもともと東スポみたいなタブロイド誌だったんだからしょうがないよ。
- 905 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:42:38 ID:Y+N3ia4v
- >>903
> あとは朝日の優秀性を称えたり妙な正義感を吹き込んだりする研修ばっかだと聞いたことが
まるで 朝 鮮 人 の 教 育 じゃないか!11!!!
- 906 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:45:17 ID:swrmty3/
- >>896
「勝手にすれば?」の一言で何もしなくて済むなw
- 907 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:46:48 ID:PNU/2K8N
- >>904
昔は、「たかがブン屋風情!」、賎業だったんです。
それが、振る舞いはそのままで、なぜか勘違いしたエリート意識を持ってしまったのが、
今のマスゴミ・・・
- 908 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:46:57 ID:swrmty3/
- >>905
>>まるで 朝 鮮 人 の 教 育 じゃないか!11!!!
マスコミに勤めたがるような奴なんて朝鮮人みたいなものだろ?
- 909 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:48:57 ID:uGyDQl56
- 懐かし〜 復活したんだね>『中村一成』www
-----
旧日本軍慰安婦:ハルモニ描く「沈黙の叫び」 あす、上映と講演 /大阪
旧日本軍の「慰安婦」とされた経験を持つハルモニ(おばあさん)たちの姿と言葉を記録した映画
「沈黙の叫び」の上映と、安海龍監督らの講演が18日午後1時、大阪市中央区の府立労働センター
(エルおおさか)である。
91年8月に元「慰安婦」の金学順さん(故人)が名乗りを上げてから15年。
日本と韓国・中国間で歴史認識を巡る問題が影を落とすなか、被害者の視点から歴史を見つめようと、
在日コリアン青年連合(KEY)が企画した。
「沈黙の叫び」は約15分間の作品。ハルモニ個人の名前や経歴の紹介はなく、その姿と言葉が
淡々と記録されている。
当日は安監督のほか、「在日の慰安婦裁判を支える会」のメンバー、梁澄子さんも講演する。
800円。問い合わせは在日コリアン青年連合(06・6762・7261)。【中村一成】
毎日新聞 2006年9月17日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/osaka/news/20060917ddlk27040266000c.html
- 910 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:50:00 ID:kV9dBeA5
- 【日韓/石川】徴用も悲しいのに魂まで殺すのか・・・「大東亜聖戦大碑」[09/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158481352/
【毎日/日韓】高齢の在日コリアンたちの生の声 貴重な証言集を制作(滋賀)[09/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158481212/
尹奉吉義士の記念碑がある金沢がこのような破廉恥な行為をするとは大変残念。
- 911 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:50:43 ID:+I1AXrCn
- >「沈黙の叫び」は約15分間の作品。ハルモニ個人の名前や経歴の紹介はなく、その姿と言葉が
淡々と記録されている。
これで800円て詐欺だww
しかもナナシさんの証言では検証のしようがない
- 912 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:52:02 ID:JbLY0Joa
- >>879
この通貨安定証券を引き受けてるのはどこでしょうねw
> 通貨安定証券の発行を続けたため利子費用が大きく増加したことが原因と分析される。韓国銀行の通貨安定証券の
> 利子費用は上半期3兆2583億ウォンに上り、費用全体の60%を占めている。
もう自己では回収復元は乂゚д゚)ムリ!! 実質破綻で数年で顕在化するべ。
- 913 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:57:31 ID:oT6WaAkH
- <,,‘∀‘><次スレタイ候補なの
【ああ失政】飯嶋酋長研究第743弾【743連発】
【ああ】飯嶋酋長研究第743弾【フーテンのノムたん】
【二日に一度は】飯嶋酋長研究第743弾【戦争ニダ】
【DJの7倍は】飯嶋酋長研究第743弾【強いニダ】
今日は少ないニダね…。
テンプレ >>804、よくある質問 >>3、お約束 >>4、リンク集 >>806、
御言葉 >>7、外交リンク集 >>8、韓米同盟 >>763
- 914 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 17:58:28 ID:IuxQ2apT
- >>605
それさ、森田のHPみてる誰かの書込みじゃねぇの?
- 915 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 18:01:16 ID:8pPqEvTV
- ノ大統領 27日還暦…"ノ・ムヒョン後援会の招請しなかった"
2006年 9月 17日 (日) 13:18 イーデイリー
http://news.media.daum.net/politics/administration/200609/17/Edaily/v14059283.html
- 代弁人 "` ノ・ムヒョン後援会 招請考査` 報道否認"
[イーデイリーもんちゅう用記者] ノ・ムヒョン大統領が来る 27日還暦を迎える. 櫓大統領は任期中
誕生日には首席補佐官など側近たちと食事をする形態で気軽に過ごした. しかし今年は回甲宴だから
側近たちとの食事だけで過ごすか, 外部招請行事を添えるか注目される.
青瓦台は 17日これと関連, 櫓大統領が回甲宴に `ノ・ムヒョンを愛する集まり(ノ・ムヒョン後援会)を
招待しようと思ったがノ・ムヒョン後援会が差し置いたという一部報道を否認した.
青瓦台 ユン・テヨン 代弁人は "ノ・ムヒョン後援会を招待した事がない"と公式否認した.
ユン代弁人は "たった今海外巡回を終えて帰国しただけ, ノ大統領の還暦をどんなに支払うか
決まったのがない"と言った.
一部言論はノ・ムヒョン大統領が 27日自分の回甲宴に 'ノ・ムヒョン後援会' 会員たちを招待したが
ノ・ムヒョン後援会がこれを差し置いたことと知られたと報道した.
報道は与党圏関係者の言葉を引用, ノ・ムヒョン後援会メンバーたちが櫓大統領の回甲宴に
招かれたが内部論議あげく参加しないことに決めたと伝えた. ノ・ムヒョン後援会会員たちの
不参背景は最近櫓大統領の歩みに対する政治権の関心が高くなっている状況で不必要な誤解を招くことができるということ.
青瓦台ユンデビョンインは "以前から掻事務創始期メンバーたちを招待したい意味は
何回ゴンネッジだけ, 別に回甲宴に招待したことではない"と付け加えた.
このようにノ大統領の誕生日は任期後半期政治的歩みを注目されている時点だから関心を集めている.
国政運営に対する支持度が相変らず低い水準をとどまっている状況で, ヨリンウリ党との関係及び
方向再設定を模索してチンノ−セリョックドング支持者復元に出ている. 彼の還暦行事も政治的意味を
盛る可能性が多くこのような関心の理由になっている.
- 916 :X−4+ ◆gLDuODoLLs :2006/09/17(日) 18:03:48 ID:tAcYuSBr
- >>894
もしかしたら、作者本人が似たような話を見たとか聞いたとか言う
話があるに違いない。
- 917 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 18:06:52 ID:aXV7mxue
- 朝鮮人にだけ効くウイルスを日米中露で共同開発できないもんかなぁ。
でなければエアロゾルで噴霧できるキムチアレルギー抗体とか。
- 918 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 18:07:40 ID:C559ydR1
- >>894
包丁人味平にもなかったか?ブラックカレーだっけ
- 919 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 18:07:43 ID:A3fy5/X8
- てか、コカコーラ伝説にインスパイアされただけじゃん
- 920 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 18:08:18 ID:JbLY0Joa
- >>913
乙
>>914
「森田さんもっと頑張って声を高くあげて」とか書き込んだら痔ちゃんハッスルして血圧上げるかな?
- 921 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 18:14:25 ID:YsN6mNCM
- >>894
「定吉七番」に出てきた「たこ焼き用マハラジャ・ソース」ってのもあったな
- 922 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 18:14:44 ID:qsKCdHOM
- >>914
その気になりゃ確実に2ちゃんねらで逆神釣り上げれそうだよなw
- 923 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 18:15:49 ID:nTOEuYok
- 【対馬征伐】飯嶋酋長研究第743弾【綺麗な征伐】
【経済制裁】飯嶋酋長研究第743弾【反論期待】
【外遊で】飯嶋酋長研究第743弾【太った】
- 924 :娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA :2006/09/17(日) 18:17:05 ID:4k3CotS+
- >>918
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,,;;;ii!!!!!!!!!!!!!!////ヘ
,,;;iiii!!"::::::;;;;;;;;;;ミ へ /ヘ
.,,;iii《┴~;;;;;;iiiii;;;ミ ヽ'-,三=
!!,-'~;;:::;;;;iiii;;ミ ,, ヾ ヾ ヽ
.|;;Gノノ;::iiii"ミ /,,,,,,, >ノ'ヾ | 俺は神様よ
iiO_!-,_人;;;;iii;; .(~_・_》ソ,,,, ヾ .| そう
○'i/::ソ;; i;:i,;-'\~ ノiiii {_》"',,ノ 加齢の神様さ
iiiiiiiノ::::ソ;;; ii;:ヘ , (iiiiiiiiiii |-'~
iiiiii| ::: :;;; ii;:/ヘ、ヾ~'-,iiiiソ クァーーッ
iiiiii| ;;; i;: ,| ,へ, `ヾ-'~ カッカッカカカカ
iiiiii| ヽ,,`ヽ/~,,!´
-'~´'ヽ, ヾ`ヽ-, ~
O ヽ,_,.-''~'-'
○
○
○
- 925 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 18:18:35 ID:U77lRVFb
- 首ククレカレー・・・
- 926 :早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/09/17(日) 18:22:32 ID:Ret0yxQJ
- >>924
Σヽ(゚Д゚; )ノ 鼻田香作!
- 927 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 18:22:32 ID:mClH5tA+
- 中国の話っていえば3時くらいにTVで
日清が新しい野菜スープの商品だしたとかで野菜の品質を
しっかりさせるために食品検査工場を「中国」につくりましたって力説してたけど
めちゃ逆効果だよなぁw
インスタント系や冷凍系、コンビニ、ファミレスなんて支那野菜つかいまくりなのが
当たり前なんだろうけど怖くて食べる気にならんよな
- 928 :三文詩人:2006/09/17(日) 18:25:26 ID:SNHz7sgB
- >>924
そういう自虐のギャグはやめなカレー
- 929 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 18:30:13 ID:8pPqEvTV
- カレーにスルー
- 930 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 18:31:38 ID:XwfkUfNy
- 今日の晩飯はマコガレー
- 931 :白魚 ◆B9.JhkARyE :2006/09/17(日) 18:36:15 ID:GmgMNxTk
- 今夜は冷えそうですね(棒
- 932 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/17(日) 18:36:36 ID:6FyzTURk
- >>894
つ【空とぶゆうれい船】のボアージュース
- 933 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 18:38:20 ID:pJoaoGHO
- >921
> 「定吉七番」に出てきた「たこ焼き用マハラジャ・ソース」ってのもあったな
Wiiのバーチャルコンソールで復活してくれないものかね?>定吉七番
- 934 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 18:42:43 ID:ayrW046R
- バンキシャで売春産業のGDPが4%とかやってるね。
もう、そういう国でいいんじゃね?
- 935 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 18:46:06 ID:behIpSKv
- みんなバンキシャみろ。
- 936 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 18:46:32 ID:+I1AXrCn
- 売春やら麻薬やらの黒社会絡みはどこの国にもあるから目をつぶるとしても
日本はおろかアメリカやEUみたいな地球の裏側まで一般人が組織的に
密入国しようとする国ってなんなのw >ウリナラ、シナー
経済的に世界の上位でむしろ豊かな国なんだからいい加減自分の国で生きろよ
- 937 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 18:50:10 ID:jm9bLZn3
- >>936
> 日本はおろかアメリカやEUみたいな地球の裏側まで一般人が組織的に
> 密入国しようとする国ってなんなのw >ウリナラ、シナー
特亜ですよ。もちろん。
- 938 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 18:55:15 ID:behIpSKv
- 赤ん坊から婆さん含めての70人に1人が売春って、売春年令がどう考えても18から35位までと考えると、
平均寿命75歳として、単純に5分の1としても14人に1人、実際はもっと確立が高い。
これに海外組加えると、韓国では、まあ普通の行為なんでしょう売春。
- 939 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 18:56:53 ID:U77lRVFb
- 売春もウリナラ起源か?(ソース無し
- 940 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 18:59:15 ID:jm9bLZn3
- >>938
まぁ、援交の事を考えると、あまり笑えんが。
海外進出してないのが救いか。
AVは進出しまくってるみたいだけど。
- 941 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 19:02:03 ID:Eq+h8tte
- >>939
クマーが檀君と交わる前は、餌をもらうために雄ニダクマーと売春をしてたから
虎より忍耐強かったということか
でも檀君の火病の遺伝子に乗っ取られてしまったと
- 942 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/17(日) 19:03:38 ID:6FyzTURk
- >>936
豊かになったと言ってもたかだかこの10年ほどのことに過ぎず、IMF以降は貧富
の差が拡大するばかりだから、成長に取り残された層は、昔ながらの寄生虫暮し
しかできないでしょうなあ。
- 943 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 19:09:44 ID:8pPqEvTV
- Venomさんはその辺の経験豊富そう
- 944 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 19:10:17 ID:nTOEuYok
- 【中央日報】日本の‘ドルロビー’に勝つ方法-米下院・従軍慰安婦決議案〔09/17〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158486892/
- 945 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 19:20:52 ID:ayrW046R
- 漢南の高級ホテルだったな。
清涼里も出てたね。
- 946 :ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/17(日) 19:25:56 ID:AF/GDP6/
- 歴史問題関連でつ。日韓間ではなく中韓間ということで。
【東北工程】北による高句麗遺跡の世界遺産登録、中国が妨害
ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/17/20060917000021.html
<#`Д´> < 高句麗遺跡は微妙な歴史問題ニダ!調査に中国人教授を入れるのは違反ニダ!
ユネスコの登録に中国は妨害しているニダ!
(#`ハ´) < 何を失礼な!高句麗は中国の歴史で微妙な問題ではないアル!
…ってことでしょうけど。
>また、当時ユネスコ本部にいたある職員がこのような事実を韓国に公文で送付したが、その公文は韓国の
>当局者の手に渡らなかったことも明らかになった。
こっちのほうが国内問題としては重みがあると思うんですけど…
…どうするんでしょうかねえ?(苦笑
- 947 :有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/17(日) 19:31:20 ID:MzCIZieX
- こんばんは、飯研。
風雨が洒落にならなくなってきたよ。@福岡
半島のほうにも影響が出てるかな?
- 948 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 19:49:27 ID:g1BD50/s
- >205 名前: 無党派さん Mail: sage 投稿日: 2006/09/17(日) 19:40:06 ID: LgKFG2jF
>麻生太郎今日の演説@有楽町
>
>日米の信頼関係が大事と言ったあとで
>「小泉純一郎って人は、27人の総理大臣が出てますが、
> アメリカの大統領の自宅に呼ばれて泊まって飯食ったってひとはこの人だけよ。
> ロンヤスだなんだ言ってるけどそんなことやった人は一人もいない。
> そういう人間関係があったからこそ、このまえ北朝鮮の時でもわずか10日で
> 中国ロシア含め全会一致で、日本主導で制裁決議案通して
> アメリカは日本との信頼関係をより大事にした。
> 中国拒否権ああ構わないよと。やれるもんならやってみろと。」
>
>リアリストのお言葉でした。
たまには韓国の事、気にしてあげてください
- 949 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 19:50:07 ID:+3BHa2j4
- 1 名前:呪いのトンファーパーマン(060918)φ ★ [↓] :2006/09/17(日) 17:28:30.70 ID:??? ?2BP(125)
国会財政経済委員会に所属する野党ハンナラ党の尹建永(ユン・ゴンヨン)議員は
17日、韓国銀行は今年3兆ウォン近い赤字を記録するとの見方を示した。
韓国銀行から提出された国政監査資料によると、同行は上半期に1兆4139億ウォンの
赤字を計上、3年連続の赤字を避けられない状態となっている。
年初に急激なウォン高を防ぐため外為当局がドルを大量に買い入れ、
その際に流出する通貨を吸収する手段として通貨安定証券の発行を
続けたため利子費用が大きく増加したことが原因と分析される。
韓国銀行の通貨安定証券の利子費用は上半期3兆2583億ウォンに上り、
費用全体の60%を占めている。
韓国銀行の上半期の赤字額は年初に予想していた年間赤字規模1兆8180億ウォンの
78%に達することから、今年は約3兆ウォンの赤字を計上する可能性が高いとみられる。
1980年に6年間赤字を計上したことはあるが、90年代は1993年と1994年以外は黒字を達成した。
特に1997年から2003年にかけては毎年兆単位の純利益を記録していた。
3兆ウォンの赤字は過去最大規模で、韓国銀行は内部積立金の枯渇危機に直面している。
尹議員は「内部積立金が底をつけば国民の血税で赤字を埋めなければならない。
そうなれば国の信用度に打撃があることはもちろん、韓国銀行の独立性や政府のマクロ経済政策の運営にも問題が生じる」と指摘している。
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006091701600&FirstCd=02
- 950 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 19:52:59 ID:jm9bLZn3
- >>948
麻生たんいいなあ。
まぁ、安部たんは次の参院選で詰め腹切らされそうだから、
その次に是非総理に。
- 951 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/17(日) 19:55:26 ID:uxVAjjq7
- >>948
リアリストってか中の人だもんね。
今でも思い出しただけで鳥肌が立つ。 あの十日間に起こった事は
いろんな事を示唆する日本にとって大変重要な時間だったと思う。
- 952 :白魚 ◆B9.JhkARyE :2006/09/17(日) 20:01:34 ID:GmgMNxTk
- 次スレ準備いたしましょうか?
- 953 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 20:03:07 ID:ayrW046R
- >>952
お願いします。
- 954 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 20:04:30 ID:TFn2hXKz
- こちらでも出ていると思いますが、本日のサンデープロジェクトで田原氏がが安倍氏に
政府で歴史認識を示すよう何とかの一つ覚えで主張していたのですが、あれは
朝日だからあんな話をしつこくしたのでしょうか?それとも周囲に鮮人がいる?
- 955 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/17(日) 20:05:56 ID:uxVAjjq7
- >>954
宗主国様からの指令伝達の末端と言うのが有力。
- 956 :白魚 ◆B9.JhkARyE :2006/09/17(日) 20:06:09 ID:GmgMNxTk
- 【DJの7倍は】飯嶋酋長研究第743弾【強いニダ】
で、次スレいきます
- 957 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 20:07:35 ID:KYRAwc+s
- また韓国財政破綻しそうだな・・・。
韓国籍を維持したがってる在日から、「在日籍維持特別税」とかで
収入の10%くらい搾り取ればいいと思うよw
- 958 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 20:09:16 ID:XwfkUfNy
- >>951
「あの時歴史が動いた」って番組に出そうだな。
- 959 :白魚 ◆B9.JhkARyE :2006/09/17(日) 20:09:32 ID:GmgMNxTk
- しまった、[お約束]のメッセージが長すぎる
- 960 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 20:10:26 ID:+I1AXrCn
- もう田原の煽りに乗る政治家なんていないだろうにw
他の切り口を覚えろよ耄碌ジジイ
- 961 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 20:10:36 ID:oT6WaAkH
- >>959
末尾削らんといかんのですよ。代わりに投下します。
- 962 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 20:12:52 ID:behIpSKv
- でも、麻生は自由な立場で発言できる外相の方が能力を発揮出来るのでは。
やはり、総理となると言いたくても言えない事も出るし。
なんか、安倍総理、麻生外相って結構強力だと思うけど、逆ではねえ。
参議院の問題は苦戦は前から言われている事だし、よほどひどい結果にならなければ発足後1年で問題にはならないよ。
- 963 :朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/17(日) 20:16:00 ID:uxVAjjq7
- >>962
小泉が最高の前例を作ってる。
首相の権限の再確認と天然か態とかは別問題として好きにやっても
とぼけ通せば問題にならんと証明した。(w
- 964 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 20:18:50 ID:TFn2hXKz
- >>955
ですかねえ。いや、あまりのくどさに「完全に終わったな」って思いましたもの。
聞いていて疲れましたよ。
- 965 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/17(日) 20:30:21 ID:vTTKoqE+
- 風吹き始めタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
コースからすると、風向きはまず東南から吹き始めて、それから徐々に
南に変わり、日本海に抜けたら南西に変わる
瀬戸内の人は注意が必要だよ
- 966 :自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/17(日) 20:31:45 ID:vTTKoqE+
- 誤爆したニダ
平にご容赦を○ノム
- 967 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 20:46:44 ID:oT6WaAkH
- 与党 ‘韓半島危機論’ 拡散
http://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/157784.html
“韓半島状況は重大な峠だ. 韓-米首脳会談で合議した ‘共同の包括的接近方案’の具体的な内容が
出なければならない.”(キム・ウォンウン統一外交通商委員会委員長)
“危ない. そのままあってはいけない. なんでもしなければならない.”(呉令息議員)
キム・グンテヨリンウリ党議長は 18日アメリカ, 中国, 日本, ロシアの在韓大使たちを招待して
午餐懇談会をする. 19日にはキム・デジュン前大統領を訪問する予定だ. 北朝鮮核果 6字会談問題を
協議するためだ. 民生も重要で ‘ニューディール’も重要だが, もっと急な問題が近付いていると思うのだ.
ヨリンウリ党が見る韓半島情勢は一言で ‘危機’ 直前だ. 今月の内にアメリカの対北追加制裁が予定通り
成り立つ場合, 北朝鮮は核実験やミサイル打ち上げで対立する可能性があって, その後には ‘統制する
ことができない状況’で走り上げることができるというのだ.
最近南北関係が狂っていることに北朝鮮内部の事情も一役しているということが与党の分析だ.
金容淳労動党かたがた統一電線部長が 2003年 10月死亡したし, その後を引き継いだリムドングオック
統一電線部長が先月死亡した以後, 北朝鮮の対南路線を統べる人物がいないというのだ.
韓半島情勢の危機は直ちに現政権の政治的危機でもある. 韓-米首脳会談を終えて帰って来た
ノ・ムヒョン大統領は “一体韓日が何か”は批判に直面することができる. 経済に引き続き北朝鮮
問題に対しても ‘無能論’で攻撃される可能性が高い. (つづく)
- 968 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 20:46:56 ID:oT6WaAkH
- (つづき 2/2)
口が重い政府当局者たちと違い, ヨリンウリ党議員たちは最近心配を経ることなしにこぼし出している.
催性議員は 17日午前当社で記者会見をした. “韓半島が極端的危機状態で走り上げる可能性を排除する
ことができない”と “アフガンやレバノンのように ‘戦争の惨禍’が現実化することもできる”と言った.
彼は ‘6者会談再開のための韓-米共同の 5段階包括的接近方案’を提案した. キム・デジュン前大統領を
櫓大統領の特使に任命して, 韓-米共助の中に金正日総書記を説得して 6字会談に復帰するようにして,
北-中首脳会談と南北首脳会談を通じて北朝鮮問題を一括妥結しようという内容だ.
金前大統領とあらかじめ議論しなかったと言う. 金前大統領の催軽患秘書官は “政府が突破口を用意する
ことができない状況に対して息苦しがるが, 公式会談は政府が分かってしなければならないという
金前大統領の考えには変化がない”と言った.
金前大統領も最近韓半島情勢が良くないという認識は隠していない. 最近アメリカネオコンを責めた発言も
そんな背景から出たと言う. 金前大統領はこのごろ政治家たちに “外交家重要だ”と言う言葉を数も
なくしている. (了)
ソンハン用先任記者 [記事登録 : 2006-09-17 午後 08:33:49]
- 969 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 20:51:21 ID:RICWzEW1
- 次スレ立ちました。
【DJの7倍は】飯嶋酋長研究第743弾【強いニダ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1158491211/
白魚氏、乙です。
- 970 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 20:52:32 ID:oT6WaAkH
- <;`д´><これからは費用の問題を攻めるニダ…
ハンナラ,作統権還収費用で ‘射的移動’
http://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/157741.html
“両国間外交的合意によって進行される事だからハンナラ党としては対応する余地が
不当になってしまった.”
ハンナラ党釜山地域一議員のの話だ. 韓米首脳会談以後戦時作戦統制権問題にどんなに対応する
ことなのかに対するハンナラ党の悩みが付け出す.
ハンナラ党は首脳会談を控えて ‘作統権論議中断’を要求した. 催旧式・株盛栄議員など
10人余りは国会本館から座り込みまでした. しかし韓米首脳は ‘蹉跌ない作統権転換推進’を
結論で出した. ひいてはジョージブッシュアメリカ大統領は “作統権問題が政治争点化に
なるように願わない”と楔を刺した. ハンナラ党としては韓米間にもう結論が下ろされたところに
思いきり強行論を固守するにも困って, なかったことに後ろ向きになることもスックスロウン
‘痛しかゆし’の境遇に抜けた形だ.
一応, ハンナラ党は反対闘いの焦点を費用問題の方で調整しようとする気流が感知される.
その間立てて来た韓米同盟弱化と安保不安という名分が首脳会談以後弱化されたという判断による
軌道修正で見られる. ナギョングワン代弁人は 17日論評で “作統権単独行事による 621兆ウォン
という天文学的財政負担をどんなに調逹して手におえるかそれから明らかな返事を出すように願う”
と言った. (つづく)
- 971 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 20:52:41 ID:oT6WaAkH
- (2/2 つづき)
シムゼチォル広報企画本部長も “一応韓米両方が戦時作統権転換を合議したら次の問題は費用では
ないか”と “具体的還収費用とこれによる国民税金負担などの問題を重点的に著しく表わして
行くこと”と言った.
ハンナラ党は予定された闘い日程はそのまま行う事にした. 党員対象全国巡回糾弾大会を開いて
保守団体たちの展示作戦統制権論議中断 500万署名運動にも同参する予定だ. 国会国防委聴聞会と
本会議懸案質問などを通じて作統権問題をずっと指摘する事にした. アメリカ議会議員たちを
説得するために来る 19日李サンドク国会副議長を団長にする 5人の議員たちをアメリカに送る
日程も予定通り進行する予定だ.
しかしハンナラ党が作統権問題を場外闘いにまで引き続く可能性は高くなく見える. ある党役員は
“何人の最高委員たちは場外闘いも辞さなくなければならないと主張するが全体的に見れば控え目な
雰囲気”と言いながら “定期国会会期の中だから負担が大きくて, ハンナラ党が場外に出る場合
保守団体たちの自発性と推進力を失うようにすることができる”と言った. もう党一刻では
保守団体たちの署名運動に同参する事にしたところついて “堂がすぎるほど保守勢力に便乗している”
と言う反発の声が出ている状況だ. (了) [記事登録 : 2006-09-17 午後 06:48:43]
- 972 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 20:52:44 ID:RICWzEW1
- >>967
>キム・グンテヨリンウリ党議長は 18日アメリカ, 中国, 日本, ロシアの在韓大使たちを招待して
>午餐懇談会をする.
皆から「北のミサイルは南にゃ向いて無いんだろ」と・・・
- 973 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 20:53:02 ID:ayrW046R
- >>967
朝鮮らしくない心配してますな。
ちうか酋長が一笑に付すでせう。
- 974 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 20:53:23 ID:8pPqEvTV
-
ノムがホワイトハウスを出て帰国した。数多くの戦果と共に。酋長とあだ名されるノムにお墨付きを与えた白家の攻防はただ激烈であったのだ。
飯嶋酋長研究、次回【DJの7倍は】【強いニダ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1158491211/
ノムは生き延びることができるか?
- 975 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 20:56:20 ID:iLmX15p4
- シャア専用が3倍なら、ノム専用は7倍だな!合わせると10年倍だ
- 976 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 20:58:35 ID:nTOEuYok
- ★'``・* 。
| `*。
,。∩∧∧ *
+ < ’∀’> *。+゚ 酋長棒で変身ニダ♥
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・
- 977 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 21:01:51 ID:mClH5tA+
- 朝鮮人の売春率の多さ見て思ったんだけど
男は異常性欲がたまに見られるように
半島人の女性ってやっぱ性欲強いのかね
- 978 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 21:01:56 ID:ZLIlz14j
- >>965
お気をつけ下さいませ
- 979 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 21:02:12 ID:jm9bLZn3
- >>976
効果音が聞こえる・・・。
疲れてんのかな・・・、早めに寝るか・・・。
- 980 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 21:05:22 ID:ylSaxdP6
- >946
>また、当時ユネスコ本部にいたある職員がこのような事実を韓国に公文で送付したが、その公文は韓国の
>当局者の手に渡らなかったことも明らかになった。
どっかで聞いたことあるような‥‥
‥‥小野妹子?
- 981 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 21:12:12 ID:ayrW046R
- >>977
仕事でソウルに行ったとき、韓国の田舎者は新婚旅行でソウルに来るらしく、
ホテルの向かいの部屋で毎晩野獣のような声が響き渡った。
うるさいな、と思いつつドアを開けたら、隣の部屋のオヤジと目があって気まずかった。
- 982 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 21:12:15 ID:oT6WaAkH
- ‘賭博共和国’ 韓国と違い日本 ‘賭博沈沒’
競馬・競艇・経綸など公営賭博売上げ 14年の間半分…地方自治体非常
http://www.hani.co.kr/arti/international/japan/157743.html
各種不法賭博と射倖性ゲームが意地を張る韓国と違い日本賭博業界では寒風が荒々しい. 法と認められた
競馬・競艇・競輪などは 10年近く下り坂を歩いて, 主観する地方自治体と団体たちが収入減少で泣き面を
作っている.
地方自治体が主観する草競馬など公営賭博の絶頂期はバブル経済が盛んでいた 1991年だった. 当時全体
売上高が 5兆5051億円まで聳えた. しかし以後ずっと下向き曲線を引いた. 去年には売上高が 2兆3340億円で,
14年ぶりに半分下に落ちた.
その間競馬・競艇・競輪場 11ヶ所が門を閉めた. 日本中央競馬回が主観する中央競馬は売上高が 97年 4兆円で
去年 2兆8900億円で減るなど 8年目減少傾向を引き続いている. 泡崩壊以後不況が続いたし, レジャー文化が
多様になった点が主な理由で数えられる.
公営賭博に関する法律には売上高の 75%を顧客の配当金で支給するように規定されている. したがって残った
25%で関連団体納付金と運営費などを差し引いたのが地方自治体の収入だ. その規模は 91年 3497億円から
2004年 186億円にがたっと落ちた. 運営費を手におえることができなくて一般会計で赤字を補って入れる
地方自治体も続出した. 住民の血税を無茶に降り注ぐ事は中断しなければならないという声も高い. (つづく)
- 983 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 21:12:24 ID:oT6WaAkH
- (つづき 2/2)
尻に火がついた地方自治体などは人件費を削って広告とファンサービスをふやすなど自己救済策用意に
必死のあがきを傾けている. まゆ県競馬場は去る 7月ソフトバンクグループと提携して馬券をインターネットで
売り出し始めた. こんな方法で若いネチズンたちを引き入れて収入を少しふやした.
自動車競走中央団体である和牛型自動車振興会は賞金総額・競走日数・重複開催を減らして場外発売を
大きくふやすなど構造改革を断行して成果をあげた. 去年売上高が 0.1% 増えて, 14年ぶりに減少傾向から脱した.
大阪の一競輪場は 7月から近所の競艇場と連携して無料バスを運行している. 競艇場と競輪場で競走チケットを
相互発売する方案も検討の中だ. 両方はライバル死だが, 生き残るためにお互いに手を雑誌ざるを
得なくなったのだ.
日本の ‘国民賭博’と呼ばれるパチンコも事情があまり良くない. 警察庁とパチンコアップギェによれば,
2005年パチンコ売場の数は 1万5165ヶ所で 10年連続減少傾向を現わした.
売場利用客の延べ人員も過去 3千万人近い水準で 1800万名以下で大きく減った. 利用客のベッティング金額が
大きくなって全体売上高は 29兆円台で維持されている. 日本でカジノは法で禁止されているし, インターネット
賭博も社会問題に挙論されるほどではない. (了) 東京/朴重言特派員
- 984 :mors omnibus communis:2006/09/17(日) 21:12:25 ID:Vwpu3Edp
- >>980
聖徳太子ですなあ。
- 985 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 21:15:16 ID:ayrW046R
- >>982
ナニコレ?ギャンブル人口が多いことでホルホルしてんの?
- 986 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 21:18:36 ID:4NvD/jKa
- >>985
「天皇賞」とか、羨ましいんだろう。
- 987 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 21:19:54 ID:M3BjJ+rA
- >>986
>日本の ‘国民賭博’と呼ばれるパチンコも事情があまり良くない.
これではあるまいか。
- 988 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 21:20:03 ID:6zPh5r0r
- では「酋長賞」「米帝賞」「中共賞」の三本立てで
- 989 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 21:21:34 ID:M3BjJ+rA
- 一応、韓国馬事会杯なんてのはあったような。
- 990 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 21:22:17 ID:A3fy5/X8
- 日本の場合の公的賭博(オート、競輪、地方競馬)は娯楽化してるからね。
スターが出ないと盛り上がらず、売り上げが伸びない。
まぁ、競馬なんかは世界的に低迷してるからショー的・興行的な賭博は衰退しつつあるんでしょうな。
日本の公的賭博とパチンコとは問題の質がまったく違うから比べても仕方ないと思う。
- 991 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 21:22:50 ID:U77lRVFb
- >>989
その杯、まじかい?
- 992 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 21:23:15 ID:pFP8Lva1
- >>986
彼の国の競走馬には度を超えすぎた近親配合とか血統的にも
キツイ馬ばかりのイメージがですね・・・
日本から輸入したりしてるけど
そういったモノが伸びていく光景が浮かばないのは何でだろう?
- 993 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 21:23:22 ID:vokqc4eT
- >>980
小野妹子ワロタw
国璽でさえも紛失する国だからねぇ…w
- 994 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 21:23:45 ID:mClH5tA+
- >>981
わははは
そりゃキマヅイわなw
- 995 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 21:24:26 ID:ayrW046R
- サクラグループは韓国人だろ。
- 996 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 21:24:30 ID:A3fy5/X8
- ずっと前からありますよ<韓国馬事会杯
1600万下の条件戦だった記憶が
- 997 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 21:26:01 ID:4NvD/jKa
- >>991
今年のレース結果
http://keiba.yahoo.co.jp/scores/2006/06/03/03/11/result.html
- 998 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 21:26:17 ID:VKtMDyPY
- 1000なら酋長来日
- 999 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 21:26:19 ID:vokqc4eT
- 1000なら新しい酋長の就任式で酋長棒が次期大統領に伝受される。
飯嶋酋長が最後の大統領でないことを祈りつつ…w
- 1000 :マンセー名無しさん:2006/09/17(日) 21:26:38 ID:JZdptVnF
- こんばんは飯研。
メキシコのノムと言われたロペスさんは未だに投票無効を訴えているばかりか、
さらに独自政権を樹立し、自身を「正式大統領」と呼び始めたそうでw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
ZZzzz…∧_ ∧_∧ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<,,-д( ´∀`) < 1000越えるまで頑張ったんだね
(っ(,,_ノ ソ \_____________
`7 ∧ 〈
(_)(__)
∧_∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< ,,-> ´∀) < さぁ、他のスレッドに移ろうか
(,,) っ(,,_ノ \____________
/(_(_フ〈
(_ノ(__) ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
ハングル板@2ちゃんねる http://society3.2ch.net/korea/
341 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★