■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
辛ラーメンだけは許してやってくれ
- 1 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 20:56:35 ID:01CHHUZM
- アレだけは許す。
- 2 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 20:57:38 ID:5xn/WMeD
- 2なら博多ラーメン日本一
- 3 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 20:57:57 ID:A3oUEiK7
- 許すも許さないも、食いたかったら食えばいいじゃん。
個人の志向の範疇なんだし、別に止めないよ。
- 4 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 20:58:08 ID:87CEdrk4
- キムチラーメンのこと?
アレ不味いじゃん。
- 5 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 20:59:09 ID:5xn/WMeD
- 嗜好だろ(w
- 6 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 20:59:25 ID:LZsAKKt9
- 食ったあと胃がおかしくなる。
- 7 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 20:59:48 ID:wR8h8d46
- これにゴミキムチが入ってたんじゃないか。
許せる訳ねーだろこのコペルニクス的馬鹿が。
- 8 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:00:25 ID:BYhBDnHx
- 韓国の国食だっけ?
- 9 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:00:44 ID:GTAJexeu
- >>5
若しかして一日中居る?
- 10 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:00:53 ID:0g7vRij6
- あれのスープに使われている牛肉エキスがやばいとかいう噂が
一時期あったが実際どうなんだろう。
- 11 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:00:53 ID:01CHHUZM
- >>7
うそ?これにゴミキムチ入ってたん?
ソースくれ!
- 12 :船橋韓国会館取り壊し運動 ◆TrwmwMGJAI :2006/02/02(木) 21:02:05 ID:tXkLVYtR
- せいぜい許せるのは、カップヌードルキムチくらいだな。
それでも食わんけど(w
- 13 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:02:23 ID:5xn/WMeD
- >>9
誰だ?てめえ
- 14 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:03:08 ID:5xn/WMeD
- ラーメンにキムチ買って入れてろ(w
- 15 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:03:20 ID:k2ubaYdK
- 小さなカップの割には量があると思うな。
それと思いのほかダシがいい。
でも食わん
- 16 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:04:07 ID:5xn/WMeD
- >>15
食ってんじゃねえか(w
- 17 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:04:33 ID:01CHHUZM
- いや、あの味は結構クセになるのよ。
個人的意見としてはアレがキムチ味とは思わんがな〜
辛いけど別に酸っぱくないし。
- 18 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:04:59 ID:k2ubaYdK
- >>16
食ったことあるだけだろ。
- 19 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:05:22 ID:5xn/WMeD
- すでに1/3のレスを制覇。おれって最強。
- 20 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:06:23 ID:5xn/WMeD
- >>18
じゃあ食うな。黙ってろ。
「チキン」らーめんでも食ってろ(w
- 21 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:07:34 ID:01CHHUZM
- うむ、ダシがいいんだな。
サッポロ一番の塩と、こいつは土曜昼の楽しみになっているのだ!
- 22 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:07:43 ID:k2ubaYdK
- ID:5xn/WMeD
↑
こいつ暇な奴なんだな
- 23 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:08:39 ID:KXqzQB9L
- だけは、というほどうまくないわな。
100円くらいで食えるカップヌードルのほうがはるかに美味いよ。
- 24 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:10:10 ID:k2ubaYdK
- カップヌードルもしばらく食ってないな。
買うとすれば赤いきつねだろうか。
- 25 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:10:25 ID:01CHHUZM
- レスから類推するにおまいら袋タイプ食ったことねーだろ?
いっぺん食ってみなって。
ありゃー麻薬かと思うでよ。
- 26 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:10:45 ID:qRV1JaeC
- カップヌードルはシーフードが一番うまい。
- 27 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:11:05 ID:9zxBpHjS
- つーかキムチなんか食うなよ、
あんなキチガイ国家で考案された珍物食ってたら味覚バカになるぞ
- 28 :九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2006/02/02(木) 21:12:06 ID:dfxzypbK
- 韓国では、普通にラーメン屋でだされてるね。
何が悲しゅうて、ラーメン屋でインスタントラーメン食わないといかんのか...
- 29 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:14:12 ID:87CEdrk4
- >>432
ん?なんで河豚?
- 30 :29:2006/02/02(木) 21:14:47 ID:87CEdrk4
- 誤爆したニダ
- 31 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:16:01 ID:qRV1JaeC
- >>29
さぁ?
てっちりは旧友が板前やってて、そいつに作って貰ったのを食ったな。
- 32 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:16:48 ID:p33u9ea/
- ヨーロッパのどこかの国で放射線処理がされてるから禁止されてなかったっけ?
- 33 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:23:30 ID:01CHHUZM
- >>32
辛ラーメンがか?
- 34 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:24:11 ID:k2ubaYdK
- 韓国・中国の食材は口に入れたくない。
なにはいっているかわかったもんじゃない
- 35 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:25:11 ID:1bz26mpM
- 喰わないよ。
なんで銭出してあんなもん喰わなきゃなんないんだよ。
- 36 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:25:45 ID:8H/1wD87
- 喫茶店でインスタントコーヒーが出た!なんて話も聞いたことがあったな。
今はどうなんだろうか。
辛ラーメンとかハバネロとかなら「カレェー!」とか言いつつも食えるが、
"ムリカラ"とか言うスナック菓子だけはどうしようもなかったな。
- 37 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:27:55 ID:6VAo9OSv
- 農心の会社の姿勢が嫌い。
元々ロッテ製菓の一部門を分離してできた会社だろ。
辛ラーメンの「辛」は辛格浩一族の「辛」
ぱくりかっぱえびせんのセウカンとか、ぱくりもんばっか作ってるくせに。
- 38 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:30:23 ID:8H/1wD87
- つーか無理して辛いものなんて食うもんじゃないと思うよ。
入れる時と出す時、2回辛いからな。
- 39 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:36:15 ID:fxVH4X3B
- タイ製カップ麺のがずっと良いニダ
- 40 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:36:45 ID:BKAS+fyz
- |
| ./⌒ヽ
|・3・) / |
|,つ / |
| j
彡ミ
+ +
彡⌒ミミ
<丶`∀´> >>1
- 41 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 21:46:02 ID:p33u9ea/
- >>33
記事があった
農心がヨーロッパで製品リコール
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=65339&servcode=300§code=300
農心(ノンシム)社が最近、ヨーロッパで、ラーメンやスナック菓子などの製品をリコール(回収)している。
農心側は、英国やドイツなど一部の国家で食品表記違反事実が摘発され、
辛(シン)ラーメンなど現地で市販している製品全体を自主回収したと、7日、明らかにした。
農心側は「5月にドイツ、6月には英国の保健当局が、一部の製品に放射線処理をした
原料が含まれていると通報してきたため、輸入業者が自主回収した」と明らかにした。
ドイツからは1月と3月にも同じ内容の通報を受けたと、農心側は付け加えた。
- 42 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 22:01:36 ID:dulhlMUG
- キムチラーメン言うほどうまいと思わないけど個人の嗜好だし
食いたければ普通に食えば良い
個人的にはキムチ鍋は好きだ
- 43 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 22:11:02 ID:TxMvtoki
- 正直辛い以外味がしない
つか辛いだけでマズい
2度と喰わん
- 44 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 22:51:25 ID:SbQACu3p
- 朝鮮の辛い食い物は、唐辛子を減らすと悲惨な味になる。
どんなに不味くても、例え腐ってでも食えるように味を誤魔化してるだけだよなw
- 45 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 23:04:27 ID:GgbY8YxI
- これ食べるくらいなら同じ辛いものでもヤマモリのトムヤムラーメン食うからイラネ!!
- 46 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 23:12:18 ID:5xn/WMeD
- 貧乏人、たまには贅沢してフカヒレらーめんでも食えよ。
- 47 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 23:17:51 ID:ih/BXvR2
- オレはキムチ関係は一切喰わない事にしたし、今時キムチ喰ってるヤツには(たとえ知り合いだとしても)
何も言ったりはしないが多少なりの侮蔑の視線を加える事にしている。
- 48 :日の本退屈男 ◆2LEFd5iAoc :2006/02/02(木) 23:19:54 ID:uClNw071
- 御飯のおかずになるように、辛いだけのラーメン・・・・・・
- 49 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 23:24:08 ID:5xn/WMeD
- >>47
ただの食わず嫌いなだけ。
納豆だけ食ってろ(w
- 50 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 23:24:23 ID:9jp460TX
- 前に食ったけど、麺に味がなくて、スープがやたら辛いだけ。
こんなのをチョソどもは、ウリナラの誇りニダとか思って食ってるんだなと思うと、
ちょっとだけ憐れになった。
- 51 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 23:26:54 ID:5xn/WMeD
- >>50
そら作り方に問題があるんだよ(w
- 52 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 23:30:15 ID:9jp460TX
- >>51
説明書きどおりに作りましたが何か?
さらにキムチをトッピングしろとでも?
- 53 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 23:32:11 ID:aEZs+yxU
- 納豆はうまい
卵やネギ入れるとまた違った味わいが
- 54 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 23:32:43 ID:RW8aa3Lt
- 在日UZEEEEEEEEEEE!!キムチくせえんだよチョン!
- 55 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 23:35:27 ID:5xn/WMeD
- >>52
麺を茹でた湯でスープを作るな。
茹でたままの湯に麺の粉が溶けてしまって、スープも濁るし絡みにくくなる。
高級パスタのように扱えー。
- 56 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 23:37:29 ID:o2dIEN2H
- 嫌韓厨の根城で何を言っても無駄だろw
- 57 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 23:39:50 ID:lqOj9LAM
- わしがオーストラリアで貧乏学生だったとき、辛ラーメン(袋のやつ)には世話になった。
しょっちゅう食ってた。理由は、日本のよりかなり安かったしタイ製のラーメンよりは遥かにうまかったから。
まあ、メンがすぐぶよぶよになるのには閉口したが。
思い出の味だがいまは食べようとは思わない。
- 58 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 23:41:12 ID:8H/1wD87
- >>55
それのどこがインスタントラーメンなのかと(ry
つーかインスタントでない辛ラーメンってあるのか?
- 59 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 23:45:59 ID:9zxBpHjS
- >>56
あんなもん一度食ったら、
何だコレ、、、ってのが日本人の総意だろ、
チョンは妄界に逃げ込まず、現実と戦え、そして祖国へ帰れ
- 60 :マンセー名無しさん:2006/02/02(木) 23:47:18 ID:ih/BXvR2
- >>49
キムチは結構喰ってたよ。美味いというよりは辛さの中毒性で喰ってた気がする。
一連の事件でキムチが鮮人の薄汚れた感じそのものに感じて来てキムチに生ゴミ臭
をどうしても感じる様になってきた。生理的に喰えなくなった。
- 61 :深淵 ◆tLy454Q/mI :2006/02/02(木) 23:53:54 ID:fneArOhM
- >>28
韓国でラーメンと言えば、=インスタント、だと聞いたけど。
普通のラーメン屋ってあんの?
- 62 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 00:01:01 ID:q+zlDeVp
- >>61
なかなかないんじゃないですか。ネイバの韓国人もよく「一度食べてみたいですね」とか言ってますし。
- 63 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 00:05:20 ID:7rtMJus+
- どうせ味が無いとか言ってラー油でもぶち込むんじゃないの?
- 64 :10代目 ◆DpPTJAuQVk :2006/02/03(金) 00:08:45 ID:t+Rd5Ryn
- >>61
韓国のラーメン屋は厨房で辛ラーメン茹でているからなぁ。
ただ、辛ラーメンはトッピングのキムチの味で全然おいしさが
違うので、美味いキムチのあるラーメン屋なら、辛ラーメンも
美味しくいただけます。
(生理的にキムチダメな人や、寄生虫が怖い人には勧めません)
- 65 :在日魂+:2006/02/03(金) 00:09:23 ID:+JqrE+ji
- 辛ラーメン?フッ、食ったことねえやw
- 66 :九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2006/02/03(金) 00:12:12 ID:Og68FVVx
- >>61
企業家さんの話だと、最近は何軒かあるそうですよ。
これまた「食のエロコテ王者」OH88氏からの受け売りですが、
生麺はとても管理が難しいため、韓国で単価の安いラーメンなどに
手間のかかる生麺を扱う店など無いというそうです。
ケンチャナヨな人たちに、美味しいラーメンを作ることは難しいようですね(藁
- 67 :在日魂+:2006/02/03(金) 00:15:50 ID:77Gqq1E8
- 讃岐うどんの店が人気とか言ってなかったか?
前にニュースで見たけど、日本で弟子入りして韓国で店を開いたオッサンだろ?
- 68 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 00:18:40 ID:uw2UVrh2
- 辛ラーメンには、フリーズドライの寄生虫卵が入っていますか?
- 69 :深淵 ◆tLy454Q/mI :2006/02/03(金) 00:20:51 ID:H9i+MGOD
- >>64
>>66
ほほー。勉強になりますた。
もっとも漏れはトンコツ派なので、辛ラーメンはめったに食いませんがw
サンポー焼豚ラーメン最強。
>>67
http://www.shikoku-np.co.jp/news/locality/200601/20060127000090.htm
これかな?
- 70 :在日魂+:2006/02/03(金) 00:24:48 ID:77Gqq1E8
- >>69
おー、これだ、これだ。サンクス。たしかに「白」という姓だった。
日本人の嫁を貰ってたのか。チッキショー
ウリも香川県に行くニダ。
- 71 :すばたずんこ:2006/02/03(金) 00:31:05 ID:Z3YE1OVM
- 辛ラーメンは「ただ辛い」だけ
同じ農心なら「ノグリ」や「安城湯麺」のほうが、後からくる辛さがあってうまい。
でも農心よりも、会長が親日の三養食品の「三養ラーメン」の方が美味くて俺は好きだ。
- 72 :在日魂+:2006/02/03(金) 00:34:51 ID:77Gqq1E8
- ウリはマルタイの特選棒ラーメンと辛子明太チヂミセットが好き。
- 73 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 00:44:18 ID:BvEGvG+Q
- 韓国人が、袋タイプの辛ラーメンをそのまま、スープの粉かけて
バリバリ食ってた。韓国のポピュラーなおやつだそうな。
- 74 :(=゚ω゚)ノしょい三十郎 ◆IyouAZLXJQ :2006/02/03(金) 00:52:40 ID:C2RYHcgw
- >>72
兵庫県民がイトメンのチャンポンめんを挙げないとは…
(=゚ω゚)ノ<辛ラーメンより日清のとんがらし麺の方が美味いょぅ
- 75 :Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :2006/02/03(金) 00:54:15 ID:gNyv2Wl0
- 俺に言わせれば、インスタント麺日本一は
すがきや。
- 76 :在日魂+:2006/02/03(金) 00:58:11 ID:77Gqq1E8
- イトメン、そういや見なくなったなあ。
- 77 :(=゚ω゚)ノしょい三十郎 ◆IyouAZLXJQ :2006/02/03(金) 01:05:10 ID:C2RYHcgw
- >>75
名古屋と言えばオリエンタルのハヤシライスが食べたいんですが、
会社左前になりました?
>>76
ナゼか愛媛県でフツーに売ってますよ。
(=゚ω゚)ノ<フフフ…あなたがたの食べている花かつをや削り節の大部分は、ウチの県産だょぅ
- 78 :在日魂+:2006/02/03(金) 01:08:34 ID:77Gqq1E8
- >>77
南利明の「ハヤシもあるでよ」 なっつかしぃw
小5の野外キャンプのとき、消灯すぎてモノマネやってたら、先生に怒られたっけ。
- 79 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 01:15:57 ID:q+zlDeVp
- 豪華なスレになったなw
- 80 :(=゚ω゚)ノしょい三十郎 ◆IyouAZLXJQ :2006/02/03(金) 01:21:46 ID:C2RYHcgw
- >>78
そりゃオリエンタルカレーのCMですな。
三万円、五万円、十万円!運命の運命の分かれ道。
オリエンタルつーと、いとし、こいし師匠のガッチリかいまショーの頃は
全国展開してたのに、事業規模をナゼ縮小したのか?
何の因果か二十日頃、名古屋に出張が決まってので疑問に思う漏れ。
(=゚ω゚)ノ<ここは地元産の食品を自慢するスレになりますたょぅ
- 81 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 01:25:23 ID:5+Bik5lM
- カップ麺のブタキムチは美味い。
だからと言って朝鮮は断じて好きにはなれん。
- 82 :在日魂+:2006/02/03(金) 01:26:11 ID:77Gqq1E8
- 地元食品メーカーといえばMCCかな?
ttp://www.mccfoods.co.jp/kobe_tastecurry.html
あれ?「ぼっかけカレー」が無いぞ?
- 83 :10代目 ◆DpPTJAuQVk :2006/02/03(金) 01:52:18 ID:gC7gYvrG
- >>77
本社は東京ってなっていますが、工場がどこにあるかは書いていないな。(削り節)
http://www.ninben.co.jp/
- 84 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 02:16:46 ID:Nr45sJTJ
- 神ラーメンは
ゆでた後に
湯を捨てて
フライパンで
ごま油少々と
粉スープをかけて
いためて
焼きそばにする
干し海老なんかを混ぜると良い
- 85 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 03:10:12 ID:dYiMyMxg
- 数年前に辛ラーメンを汁まで食べきったが、翌日排出するのが激しく辛かった。
- 86 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 03:45:00 ID:AOp7lQCg
- >>1
許さん。
- 87 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 04:43:32 ID:YAMWiAHI
- おかんがね、頼んでもいないのに「キムチのラーメン買ってきたよ」とか
言って辛ラーメンとチゲ鍋ラーメンを買ってきて嬉しそうにしてるわけですよ。
んで、案の定誰も手を付けなくてオレが食べることになるんですけどね、
腹壊すんですよ。なんだか3日くらい体調悪くなるときもあるし。
もう食べるの止めようと思っても、捨てるのも勿体無いし結局食べる。
しばらくトイレでケツが痛かったのはこのためだろうなぁ・・・。
マヨネーズを入れて味自体は誤魔化せるんだけど体には良くないね。
- 88 :在日魂+:2006/02/03(金) 04:51:30 ID:77Gqq1E8
- >>87
卵を入れて味をまろやかにしようものなら、かえって逆効果。
痔になる可能性が大。白身に含まれる成分が、痔を誘発してしまうのだ。
もったいないけど、健康のために捨てるべし。
- 89 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 04:55:27 ID:zC3/atR4
- キムチは好きなんだけどね。
日本のラーメン屋が自家製で漬けてるやつ。あれ美味い。
ビビンバもかなりうまい。
でも俺が韓国発の食べ物で好きなのは今のところここまで。
- 90 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 05:18:19 ID:Ck3y8pNR
- 辛ラーメンって質の悪い乾麺を辛いスープで誤魔化してるだけだし。
韓国のインスタントがだめなのは乾麺が駄目なせいであり、乾麺が駄目なのは製粉技術が遅れてるから。
小麦粉の細かさや均一性、不純物を取り除く技術が日本に比べて全然駄目らしい。
- 91 :FAT BOY WAGAMAMA ◆ZibHIZENUY :2006/02/03(金) 05:45:59 ID:tMLUpPh2
- 辛ラーメソ死ぬほどまずがった………いやマジで。
九州っ子にはやったりとんこつが一番たい!
- 92 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 06:42:06 ID:KMdTAz+M
- 十年以上前から時々食ってるけど…まずくなってないか、あれ。
飽きたのかも知れんが。
- 93 :在日魂+:2006/02/03(金) 06:44:23 ID:77Gqq1E8
- 食おうとも思わないウリ。
- 94 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 06:48:57 ID:HEtkGUuN
- ドンキホーテに大量に売れ残ってるのはよく見かける。
- 95 :、:2006/02/03(金) 06:55:34 ID:/NmaEHci
- 辛いラーメンの袋って
未だハニワ文字なの?
えびせんのパクリはハニワ文字だね
(手に取りたくない)
- 96 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 08:34:23 ID:yCwu9Lcr
- 辛いだけで旨味がないんだよなあ。
インド料理との決定的な違いだな。
- 97 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 08:52:42 ID:jmbydlz1
- 辛ラーメンってあくまでも素材だろう。
色々野菜とかの素材を一緒に入れ、鍋のように煮込むのが正しい食べ方。
- 98 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 08:56:25 ID:x2baHsGd
- 味が均一で複雑さがないんだよね。
スプーンを舌にあてたみたいな味。
- 99 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 09:16:35 ID:uw2UVrh2
- 辛ラーメンから、唐辛子の辛さがなくなった味を想像してみる。
ただの塩水。
- 100 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 09:40:24 ID:Se07bJly
- 辛ラーメン90円くらいで売ってるのよくみかける
誰も買わない
- 101 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 09:44:19 ID:wjnqeVJa
- ヨーロッパのレストラン(特にお茶用のお湯が手に入るホテルの朝食ビュッフェがヤバい)で、
カップの辛ラーメンを持ち込む韓国人を複数回見たことあるから辛ラーメンは許さない。
あいつらどこに旅行にいくときも段ボール単位で辛ラーメン持っていくだろ。
朝のすがすがしい風が入る窓の横に座ってのんびり朝食を食べていたら、
いきなりやってきた数人の団体が全員辛ラーメンを出してお湯を注ぎ、
隣からその香りがただよってきたときは、さすがに殺意がわいてきた。
当時はまだ知識がなく、それが韓国人の一般的行動だとは知らなかった。
- 102 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 09:51:31 ID:SZu+2QFS
- えぇぇええぇっ!
ダンボール単位の辛ラーメン持ちながら移動してんの!?
- 103 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 09:55:00 ID:PSCBTkaa
- キムチ携帯して旅行する民族だし
- 104 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 09:57:13 ID:wjnqeVJa
- >>102
国際線のターンテーブルで辛ラーメンの箱をよく見掛けない?
連中、旅先のものを食べる楽しみを知らないから。
コリアタウンがない場所にいくときはきっと辛ラーメンと持ち込みキムチで誤魔化すんだよ。
- 105 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 10:12:02 ID:vN/PQ1BB
- 昔、まだハン板の存在を知らず、会社の近くにセブンイレブンがあった頃は
カップ麺をよく食べてたな。味は「それなり」だが日本の物と味が違うので
結構好きだった。
しかし今は…日本仕様なんて怖くて手が出せないし、本国仕様もちょっと…。
- 106 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 10:29:38 ID:ibsG7BQW
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | 辛ラーメン
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
|
- 107 :1:2006/02/03(金) 10:40:24 ID:wmGwJZPz
- こんなにも支持されないなんて思いもよらんかったよw
俺は味そのものが好きだけどなあ。
もちろんログに出てた禁忌とされる卵入れてたし
あと葱とシャウエッセンも入れてたけどね。
んで葱油入れるとマイルドだよ。
でも>>41とかは嫌だな。
やっぱりサッポロ一番塩がナンバーワンかな。
- 108 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 11:08:55 ID:COTB23bG
- http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1138423607/
こいつらのように弱者をたたく憤りを辛ラーメンのきつさで抑えつつ、日本人も
悪いことしてるんですよと松田妙子っぽく言ってみる。
- 109 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 11:09:36 ID:COTB23bG
- そういう冗談
- 110 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 11:19:25 ID:PUrgdwnF
- >>107
でもこのスレの立て方は、叩いてくれという釣りにもみえるよ。
まず肯定的なレスは集まらないw
それに度重なる不祥事で、もう日本では
韓国からの輸入食品に対する信用は地に落ちている。
こわくて何も口に入れる気がしない、
というのが一般の心情だろう。
- 111 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 16:28:02 ID:56Pz2dJy
- >>107
支持も何も>>3で結論出てると思うんだが。
- 112 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 16:36:06 ID:clqOEbTM
- 許すとは、辛ラーメンは何か原罪でも背負っているのだろうか?
- 113 :10代目 ◆DpPTJAuQVk :2006/02/03(金) 18:04:23 ID:EPf2SxqZ
- >>110
ある意味独特の食材なわけで。悪くはないと思いますが、人を選ぶのは事実でしょう。
>>112
そら、中国(麺の起源)と日本(日式ラーメン・インスタント麺を開発)と朝食シリアルを
発明したどっかの国(アメリカかな? 知らない)からの朴李という罪を……。
- 114 :マンセー名無しさん:2006/02/03(金) 19:43:48 ID:R8m/sTgb
- これ試しに1度買ったけど、スープが臭すぎる。
あと麺がゴムみたい。
食ってるときは匂いがキツイなー程度だったけど
食い終わって、キッチンからソファーがある部屋に
戻ってしばらくすると服からモワーっと匂いが・・・
茶でもと思ってまたキッチンに行ったら超クセーー
こんな匂いの食ってたのかとちょっと焦ったよ。
2度と食わない。
作って食うときは鼻がマヒしてたのかな。
しばらくたってからの部屋の匂いはたまらなかった。
- 115 :すばたずんこ:2006/02/04(土) 00:52:55 ID:U9Qnzn1S
- >>107
いや、俺は韓国ラーメン好きだけどね。農心には他にも「サリコムタン」という牛肉スープのあっさりしたラーメンもあるし。
日本のラーメンとちがって、麺と一緒にスープを入れてゆでることと、日本のラーメンよりもやや時間長めにゆでるのがポイント。
だけど>>71でも書いたが、辛ラーメンは「ただ辛い」だけ
同じ農心なら「ノグリ」や「安城湯麺」のほうが、後からくる辛さがあってうまい。
- 116 :(=゚ω゚)ノしょい三十郎 ◆IyouAZLXJQ :2006/02/04(土) 01:04:04 ID:TY6mx8Qg
- >>83
遅レス。
ニンベンは東京の企業ですが、花かつを、削り節のシェアの大部分は、
マルトモ、ヤマキ、ヤマニなんかの愛媛県の企業が押さえてます。
(=゚ω゚)ノ<それも伊予市に集中してるょぅ
- 117 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 01:29:20 ID:p1cNfPGo
- >>115
明日近所の店でノグリ買ってくっかな。
- 118 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 01:42:25 ID:tYwU4FJS
- あぁ...
やっぱり井川遥もクセーのかな...
- 119 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 01:47:51 ID:p2K90Gfb
- 辛ラーメンでただ辛いだけで全然旨みを感じないし。激まず。
カップヌードルが神に見えてくる。
- 120 :119:2006/02/04(土) 01:49:52 ID:p2K90Gfb
- カップヌードルのレッドカレーは旨かったなぁ。
- 121 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 02:02:23 ID:9/nnqn+B
- 松田洋子のマンガに出てきたな。
薄幸の少女がラーメン作ろうとして手に取った袋に「辛酸ラーメン」
- 122 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 02:05:47 ID:vN/dzn7r
-
辛ラーメンは好きじゃないけど、キムチ焼きそばは凄くはまったな
- 123 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 02:16:51 ID:LHwmR7KB
- 普通のラーメンに桃屋のキムチの素を入れた方が10倍旨い
- 124 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 02:28:42 ID:Ybjz3NHv
- 普通のラーメンって何?
- 125 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 02:30:04 ID:Z6RyLQNC
- 飯ごうラーメンでケンカすな!
大人気ない。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pmilitary&nid=10812
- 126 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 02:39:47 ID:a7zXbo8p
- 私はわりと好きですねえ。これ。
椎茸の味が結構きいていて、日本のとは味の系統が違って、いいと思うんですけどね。
問題は、散々指摘されている、辛さと、麺の質ですかねえ。
辛さを、もっとだいぶん、とても抑え目にすれば、よりよくなると思うんですけどねえ。
- 127 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 02:46:48 ID:tL9FkiCj
- 辛て辛いだけで、スープや麺の味をごまかしているな。
- 128 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 03:28:57 ID:FgIEYBH3
- 辛ラーメンは中華だし(粒状)をいれて作ればそこそこおいしくなるよ。
- 129 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 03:54:31 ID:nQ3DiO+O
- >>128
そこまでしてわざわざ喰わなくてもいいだろ。
- 130 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 04:56:42 ID:Bh0jEnxu
- 味噌味とキムチは相性がいいと思うけど、これ何味?
- 131 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 06:20:13 ID:OVEFQruy
- 馬場4丁目にある韓国ラーメン屋
ただ辛いだけで美味しくもなんともなかった。
- 132 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 06:25:34 ID:B3gvhb2n
- 辛ラーメンの麺が嫌だ
- 133 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 06:31:37 ID:9YGWvPG8
- 辛党だから辛ラメソごときじゃどうもなァ
- 134 :Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :2006/02/04(土) 07:46:19 ID:ohL2BCar
- ぶっちゃけ、スープが薄いと思う。
- 135 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 09:52:49 ID:Td2dLurb
- 朝鮮人に言わせれば、日本の味が濃いのよ。
>>99
朝鮮料理は意外に塩気がない。
>>101
パンを自分の皿に積み上げて持ってきて白い部分だけをむしる
半分くらいは手付かずのまま残す。
これも朝鮮人の一般的行動。
- 136 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 10:16:45 ID:dJGe9ROV
- そもそも半島のトウガラシは豊臣秀吉が半島征伐のときに持ち込んだものだから
日本起源だぞ。
- 137 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 10:24:14 ID:4JfEc5u3
- やっぱり韓国人には誇れる自国文化なんてないんだなw
- 138 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 10:25:11 ID:UW/Cw9i/
- ぶっちゃけ辛ラーメンより、日清のとんがらし面シリーズの方が辛いです。
韓国人も辛ラーメンは味気ないといって、キムチ入れたり唐辛子をドバドバかけてから食います。
- 139 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 10:27:00 ID:iFR77i3Q
- 辛ラーメンの麺を日本のにかえて
スープを日本のにかえればいいじゃん・・・
って辛ラーメンにそこまでこだわらんでEか(てへ
- 140 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 11:05:12 ID:MD7TR2vN
- 成田で辛ラーメンの箱をカートに乗せてる人いるけど、あれってお土産じゃなくて
旅行中の食料として?
- 141 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 11:18:18 ID:Td2dLurb
- 日本で食事にお金を使いたくないというのもあるんだろうよ
- 142 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 11:23:38 ID:D6GJcvLK
- >>135
>朝鮮料理は意外に塩気がない。
塩が高価で使えなかったので、代わりに唐辛子を沢山料理に使うようになったらしいね。
- 143 :マンセー名無しさん:2006/02/04(土) 16:05:58 ID:Td2dLurb
- >>142
そうなんだー。
経験として、日本人がおいしいと思う塩加減だと、
朝鮮人はしょっぱいしょっぱい言うから、
なるほど朝鮮料理は塩気がすくないなー、と気付いたんだけど、
そういう背景もあったのかー。
黄海側にはたくさん塩田があるのに不思議だね。
- 144 :10代目 ◆DpPTJAuQVk :2006/02/04(土) 18:10:28 ID:xZI0mOGi
- >>116
鰹の産地でもなく、大消費地でも無いのに、なんで集中したんだろう?
愛媛県といえば、私の部屋にあるティッシュペーパーは愛媛県産です。
>>119など
あれは調理法と、何より食べる人を選びますから。万人向けの料理では
ありません。
>>135
韓国では、料理は大目に確保して残す。これが礼儀です。韓国では、
残飯は豚の餌にするからそれで良いのですが、外国でも同じことを
やるのはやめて欲しい。
- 145 :ウンゲルカナ・ソンゲルカナ ◆4DqUTopBi2 :2006/02/04(土) 18:12:01 ID:fMvt8D2v
- >>144
多めに料理を出すのは韓国だけでなく、中国もだよ。
食べきれないほどの料理を出すことがもてなしの意味を持つそうで。
- 146 :すばたずんこ:2006/02/05(日) 00:09:40 ID:n5Gneute
- >>117 ノグリ売ってる近所の店ってどこ?おいらの地元じゃ鈍器で売ってる。
酒のやまやでは、おれの愛する三養食品やオットゥギ食品のラーメンも売ってる。
- 147 :すばたずんこ:2006/02/05(日) 00:17:11 ID:n5Gneute
- 韓国ラーメンの元祖「三養ラーメン」の三養食品のHPより。
ttp://www.samyangfood.co.kr/customer/information.asp
第2次世界大戦直後敗戦した日本の国土は完全廃墟になってすべての生産施設が破壊されて深刻な食糧飢饉に苦しみました.
日本に進駐して来た戦勝国であるアメリカの余剰農産物である小麦粉を無償援助してくれました.日本はこの小麦粉をパンで作って配給しました.
しかし米飯を主食にした伝統的な食生活習慣のためパンだけでは空腹感を満足させることができなかったです.
この時小麦粉を主食に開発することができないかと思って工夫を繰り返えした人がまさに安藤百福という事業家でした.
彼は栄養と美味しくて保管性が優秀で大量生産が可能で価格がチープながらも食べたい時易しく料理して食べることができる
インスタント食品を開発しようとすごく労力していました.しかし熱心な研究にもかかわらず結果はいつも失敗だけだった.
研究期間の間意気消沈して自殺直前まで追われていました.
- 148 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 00:22:00 ID:aDucySEn
- とんがらしー麺の方がうまいよ
- 149 :すばたずんこ:2006/02/05(日) 00:37:44 ID:n5Gneute
- >>147の続き
彼はある日死ぬことの前に最後のお酒でも一杯飲もうと居酒屋に立ち寄りました.そこで彼はちょうどかまぼこを油に揚げることを見ました.
わく油に小麦粉ねりをつけた魚を入れる瞬間小麦粉の中にあった水気が瞬間的にすり抜けて来て小麦粉ねりに小さな穴が限りないようだ見つけました.
彼はこのかまぼこ公正でラーメン作る方法を着眼して研究をまた始めました.彼は小麦粉を韓国式うどんで作って油に揚げて見ました.
麺の中の水気が蒸発されて麺が煮えながら中に穴が生ずるのでした.これをもうちょっと乾燥させてから必要な時に水を注げば小さな穴にお湯が入って行きながら
元の状態でとけました.彼はいよいよラーメン開発に成功をしたのです.
ラーメンは現代社会に入って来ながら便利性,迅速性,経済性を要求する消費者たちの要求によって従来の麺類を改良発展させてインスタント食品化しました.
面(麺)をズングスックシキン後油に揚げて作った遊蕩面とスープ(粉末)を合わせてよくラーメンだと言うのに,これは 1958年日本の日清食品でラーメン(チキン味付け麺)
を開発したのがラーメン製品最初の商品化でした.1961年日本の明星食品で現在のような形態で発展させて大量供給し始めました.
日本のものをウリナラ起源と言う輩が多い中、この会社はちゃんと「インスタントラーメンは日本起源」と書いてくれている。
ただし昨年の竹島騒動のころ、この記事が載っているページは一時期、会員登録してログインしないと見れなかった。
たぶん親日的だといちゃもんをつけた馬鹿がいたのかもしれない。
黒田勝弘氏の本に書いてあったと記憶するが、この会社の創業者チョンジュンユン会長は「韓国が日本に併合されたのはむしろ不幸中の幸いだった。」
と語るネ申らしい。
- 150 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 00:40:44 ID:f1iP9G1L
- >>149
神というか、それが普通なんだけどな?
- 151 :すばたずんこ:2006/02/05(日) 00:47:59 ID:n5Gneute
- >>150
でもあの国でこの発言だぜ。すっげえ勇気じゃん。
- 152 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 01:02:35 ID:8DUy/phO
- >彼は小麦粉を韓国式うどんで作って油に揚げて見ました.
既にここにウリナラ捏造史がまぎれこんでますが。
- 153 :10代目 ◆DpPTJAuQVk :2006/02/05(日) 01:06:59 ID:gxToWlJm
- >>152
穴あきの器具から射出するわけで、韓国の伝統的製法と同じ。もっとも、
中国式なのか韓国式なのかって問題があるが。そもそも食品ではない
代物から発想したって可能性もある。
- 154 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 01:17:00 ID:8DUy/phO
- >>153
あっ、そうなんですか。失礼しました。
- 155 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 01:43:44 ID:2WMpG1Qr
- >>143
それなのにキムチをバカ食いするので、塩分摂取量が日本人より多かったような…
ずいぶん昔に、塩分摂取量でソース出されて撃沈したホロン部がいたような…
- 156 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 05:07:56 ID:EA9O8nBR
- キムチって白菜の下ごしらえする時に塩をつけて一晩水分を飛ばすんじゃなかった?
- 157 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 05:43:30 ID:NoyX66EZ
- >>153
それにしたって普通は中華そばだし。
- 158 :電撃 小学生大好き♪ ◆ORXRdg8epg :2006/02/05(日) 05:51:05 ID:9DT/uY/s
- 辛ラーメンの麺がなにやら水っぽい件について
>>148
とんがらし、は確かに旨い。
しかし、カップヌードルキムチよりは確実に辛ラーメンの方が旨いと思ふ。
辛ラーメン侮り難し。
- 159 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 06:02:01 ID:gTHq5PZk
- >>28
つか韓国でラーメン(「ラミョン」って感じの発音だが)といえば
日本でいうインスタントラーメンに相当する。
- 160 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 06:09:05 ID:7IHZ8Y0V
- つまり麺料理というものが伝統的に朝鮮には存在しなかったという証拠だな。
中国にはあったのに、
日本のインスタント麺の時代まで伝わらなかったのはどうしてかな。
- 161 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 06:59:22 ID:gTHq5PZk
- >>160
いや麺文化自体はあったろ。だって、冷麺って韓国の食い物じゃないの?
- 162 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 08:04:07 ID:8C6CYrDe
- でも冷麺て蕎麦粉やジャガイモ粉だよ。
朝鮮は土地も痩せていて寒冷地だからもともと小麦が無かったんじゃないの?
だから中国の麺文化は伝わらなかった、と思う。
- 163 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 08:08:38 ID:PI/T7twQ
- >>153
心太ではないんかなあ・・。
あと、どこかのアジアの国での伝統的な蕎麦も、
そういう作り方だったが・・(テレビで見た)。
- 164 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 08:11:39 ID:PI/T7twQ
- >>162
あ、そうなの?
ってか日本は冷麺も冷やし中華ももう一緒だし何が韓国の麺で
何が中華麺なのかぜんぜん分からん、ああいう食い物もはやどちらも
日本料理だな・・・
- 165 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 08:17:40 ID:3veNXP1i
- 辛ラーメンのスープで豚肉と白菜を煮込んでキムチチゲに
食った後、ミソ少々と乾麺を入れて、ウマー
- 166 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 08:33:20 ID:S+We8EDn
- >>164
冷麺は黒っぽくて、冷やし中華の麺は黄色いだろう。
冷麺にはどんぐりを使うのではなかったか?
- 167 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 08:35:39 ID:PI/T7twQ
- >>166
正確に分けてる人もいるけど、既に、
その辺適当に呼んでるお店や人が既に沢山いる状況だと思うが。
気分次第で呼びたい名前で呼ぶみたいな。
- 168 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 10:39:29 ID:tuqyOYcY
- >>153
穴から押し出す製麺と聞いて、普通一番最初に思い出すのはパスタだと思うのだが。
- 169 :42:2006/02/05(日) 10:55:59 ID:RRqNs3f1
- >>168
日本人なら心太(トコロテン)ですって。
- 170 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 10:56:47 ID:RRqNs3f1
- ↑すまん、このスレの42さんと俺とは、無関係です。
間違えた。
- 171 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 11:41:19 ID:w/UbTg4y
- カップのシーフードのやつは美味かった
でも父親が土産にくれなかったら自分から買うことはまず無かっただろう
放射線の一件以来避けてるし
- 172 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 14:04:37 ID:wci3KlBU
- 国内有名業者カップめんから生きた蛾が出て…
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/ga_cupmen.jpg
- 173 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 14:35:07 ID:QIXgaR8Z
- 蟻だよな。どう見ても蛾には見えない。
つか、どういう生産管理だよ
辛ラーメンは、2ヶ月に一回は食いたくなる。
- 174 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 14:37:11 ID:n28Eb8qK
- 辛ラーメンで辛いとか言ってたら、韓国行ったら辛ラーメンを超えた
辛さのトッポッキが出てくるよ。
日本のコリアタウンの味は生ぬるいと思う私。
- 175 :すばたずんこ:2006/02/05(日) 23:42:35 ID:n5Gneute
- >>152
原文には「韓国式」などという単語は使われていないのに、なぜかYahoo翻訳だとこうなってしまうのですよ。
- 176 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 23:50:25 ID:lk9FJnMR
- あれ食ったら尿出すときアツかった。
それ以来食ってない・・・。
- 177 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 23:56:59 ID:GdjMfkpY
- 確かに食ったら胃が痛くなるよね、辛すぎて
そんで下痢になる
でもやめられない
- 178 :マンセー名無しさん:2006/02/05(日) 23:58:49 ID:DcETVMFt
- >>177
カプサイシン中毒・・・・・・だけだと思わない方がいいな。
韓国産の製品だから、何使ってるか分かったもんじゃない。
- 179 :マンセー名無しさん:2006/02/06(月) 00:01:30 ID:Kn3lhybg
- 日本のと違い、良くも悪くもプレーンだから
残り汁で雑炊にしたり、色々と楽しめるのが良いね。
でもやっぱり原材料が不安だから数ヶ月に1度くらいしか食べない。
日本のメーカーがライセンスとって生産してくれると嬉しいなぁ。
- 180 :マンセー名無しさん:2006/02/06(月) 00:03:23 ID:KRg2keMn
- 辛ラーメンじゃないけど、韓国のインスタント麺で、
乾燥コンブがそのまま入ってたやつがあったな。
これでダシをとれってつもりなんだろうけど、衛生面が激しく気になった。
ちなみに味は辛ラーメンよりは良かったと記憶してる。
- 181 :マンセー名無しさん:2006/02/06(月) 00:24:08 ID:ukwuFmEq
- まじめな話、添加物が怖い。記載がない。
製造過程でどんなことしてるのかわかったものではない。
- 182 :マンセー名無しさん:2006/02/06(月) 02:28:17 ID:BGQiTKci
- どんぐりで作った冷麺の国だからな。
麺に対するこだわりが全然ないのね。
- 183 :マンセー名無しさん:2006/02/06(月) 05:03:25 ID:h1c+59Ik
- >>180
それ多分「ノグリラーミョン」だね。「ノグリ」とは韓国語で「たぬき」を
意味するそうだ。
俺は「ノグソラーミョン♪」とか歌いながら麺を茹でていたけどなw
- 184 :セイラ・マス・大山:2006/02/06(月) 05:05:09 ID:FfaEam6e
- 痔のワダシに対する挑戦と見た。
- 185 :マンセー名無しさん:2006/02/06(月) 05:11:42 ID:PkRGT2sE
- カビ臭いラーメンだった。
賞味期限切れてたのか?
- 186 :マンセー名無しさん:2006/02/06(月) 06:32:51 ID:wALGoMtK
- なあ韓国のカップ麺さ、フタを剥がすと一緒に付く
発泡スチロールがやけに多くないか
- 187 :マンセー名無しさん:2006/02/06(月) 07:52:26 ID:GnmuUVi1
- あのカップ、アヤスィよな
表面の目が粗い麺もギッチリつまってるから体に悪いんじゃないかと勘ぐってしまう。
カップのも食う時はカップばらして鍋で煮てたけど
- 188 :マンセー名無しさん:2006/02/06(月) 10:40:07 ID:esC1KySB
- おまいら食い杉。
- 189 :マンセー名無しさん:2006/02/06(月) 13:38:20 ID:Bmyc992Y
- サンヤン♪
辛ラーメンはあのマダムヤンのようなゴム麺は好きなんだけど、スープにコクがないから
すぐ飽きてしまうのだ。あれ、だしは何ナノ?
つか、辛ラーメンのスープの量って入れててすごい不安になるんですけど・・
確かちょっと前に韓国人塩摂取しすぎニュースでラーメンが槍玉にあがってたけど
さもありなんと思った。
- 190 :まこ ◆6mTHK0x1ig :2006/02/06(月) 15:35:39 ID:2fAL68CC
- >>88
超遅レスなんですけど。
その話し、ほんとですか?
注意しなきゃ!!ておくrt
- 191 :マンセー名無しさん:2006/02/06(月) 15:59:58 ID:3yhNtxd3
- 最近オカンが辛ラーメンばかり買ってくる。
オカンがそればかり買うってことは、「安いから」ってことしか考えられないんだけど、そんなに余ってるの?
- 192 :マンセー名無しさん:2006/02/06(月) 16:06:44 ID:0gkFDAq9
- >>191
>オカンがそればかり買うってことは、「安いから」ってことしか考えられないんだけど
おまいがオカンに嫌われているっていう可能性は?
- 193 :マンセー名無しさん:2006/02/06(月) 18:27:58 ID:08BqqoHW
- さっき
駅前スーパーでかってきた「坦坦麺」128円に焼き豚と牛タタキ肉
(どちらも半額)をぶちこんで食った
旨かった
でもあまり辛くなかった
日本人向けだとセーブしてるな
- 194 :マンセー名無しさん:2006/02/06(月) 21:54:13 ID:tXm0l8aW
- ニュース映像で韓国の人がコチュジャンにわさびをマジェマジェしてるのを観て爆笑したよ。
あんたら、そこまでするんかいって。
- 195 :マンセー名無しさん:2006/02/07(火) 01:25:36 ID:PvuxTZDb
- 味の素のフォーは美味いぜ!
今衛星劇場で寒流ドラマやってけどかの国って台所付近にトイレあんのなw
- 196 :マンセー名無しさん:2006/02/07(火) 01:34:44 ID:HvFKUYHA
- >>1
あれマズいじゃん。
- 197 :(=゚ω゚)ノしょい三十郎 ◆IyouAZLXJQ :2006/02/07(火) 01:56:21 ID:rzY3iBV2
- >>144
激遅レスで申し訳ない。
何故、伊予市米湊が魚の集積地になったのかの経緯は不勉強で知りませんが、
花かつを、削り節は鰹節だけではなく、
瀬戸内海でも捕れる魚を原料とした鯵節、鯖節等も材料に使われている事と、
伝統的に高知の漁師が愛媛に余剰の魚を売りに来ていた事に起因すると思います。
曖昧な情報で申し訳ない。
(=゚ω゚)ノ<辛ラーメンにとろけるスライスチーズを入れると、少しはマシになるょぅ
- 198 :マンセー名無しさん:2006/02/07(火) 02:04:49 ID:HvFKUYHA
- 中華ダシと味噌、ナンプラーなどを加えると
まあ、マシな味にはなったけど・・・・・
- 199 :マンセー名無しさん:2006/02/07(火) 02:23:04 ID:xyGcZ+SE
- 安いラーメンが食べたければ、2食で100円の棒ラーメンにしておけ。
- 200 :マンセー名無しさん:2006/02/07(火) 15:55:07 ID:QmFBHz8H
- 単体では食えん
明治屋のウインナーとかニューコンビーフ入れて
卵落とすのが最低ライン
日本産が一番だ
- 201 :安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/02/07(火) 16:00:35 ID:PH/JdS+3
- 漢なら、キムチをトッピング汁。
つーか、一緒に煮込め。
- 202 :マンセー名無しさん:2006/02/07(火) 17:07:55 ID:PgGhOR7V
- 放射能ラーメンじゃなかったか?
まぁ糖尿と白血病になりたいなら食いたまえ>1
>>195
台所に便器があるのって半島だっけ厨獄だっけ
- 203 :10代目 ◆DpPTJAuQVk :2006/02/07(火) 18:34:07 ID:3WNFv+zI
- >>195
台所付近どころか台所に便器があるという合理的な家もあります。
どこが合理的かって? 韓国人が住む家という条件なら、とっても
合理的でしょう?
>>202
韓半島。中国は、元は豚小屋が便所だった。
- 204 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 00:08:20 ID:rpsWF0d4
- >>195
オレ、今ベトナム語ならってんだけどさ、
「フォー」って、正確に発音すると「ファアー」で
→↓
↓→↓
みたいな下がり方する(中国語の「四声」みたいな抑揚)
ネイティブのベトナム人曰く「全然『フォー』じゃない!!(怒」
- 205 :(=゚ω゚)ノしょい三十郎 ◆IyouAZLXJQ :2006/02/08(水) 00:27:54 ID:m254h8I8
- >>203
京城の住宅事情が劣悪なせいもあるでしょう。
我も我もと京城に人口が集中するせいで、
アパートやマンションの粗製乱造がやむなくなり、
お手軽に水回りを一ヶ所に集中させた集合住宅が一般化してしまった。
日本人以上の附和雷同、長いものには巻かれろ主義の結果だとは思いますが。
(=゚ω゚)ノ<支那人は都市部である程度、豚肉を自給してたょぅ
- 206 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 01:34:43 ID:IaHgPPWr
- 日本だと、住環境が劣悪なころは、公衆便所や共同便所が使われたわけだが。
どんな時代も便器のある台所は作りませんでした。
- 207 :(=゚ω゚)ノしょい三十郎 ◆IyouAZLXJQ :2006/02/08(水) 01:53:17 ID:m254h8I8
- >>206
マジレスしますが昭和三、四十年代の頃は、
ユニットバスの横に便器があった公団、県営、市営住宅はザラにありますた。
(=-ω-)ノ<借家でも一戸建てに住んでた漏れは、ビックリしたょぅ
- 208 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 02:40:42 ID:eiB3SxDV
- ユニットバス+便器なんて普通じゃん。
- 209 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 02:43:12 ID:SyXYOna3
- ユニットバスってのは便器付きの風呂のことだと思ってた
- 210 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 02:44:02 ID:y7KNtlx+
- ベビースターラーメンが全然ラーメンじゃない剣について!!!!!!!!!!
- 211 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 03:38:19 ID:pShk/TMI
- >>210
むかしは麺がもっと細くてパリパリしてて、湯を入れたらホントにラーメンぽくなったんだよぅ。
- 212 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 03:53:41 ID:e90i9cMB
- >>206
何を書きたいのか意味がよくわからんが、bathroomという単語を辞書で調べてみましょう。
翻訳サイトで「go to the bathroom」を翻訳してみるのもよいでしょう。
なお、浴槽の横に便器がある例は、
Googleで「美しき野獣」を検索して一番上位でヒットしたページをくまなく読みましょうw
- 213 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 04:04:35 ID:IaHgPPWr
- 風呂と便所がいっしょなんて、むしろ最近は増えてるんじゃないの?
欧米では高級住宅でもバスタブと便器が同じ部屋にあるし、日本でも
ホテルに泊まったらごく普通。
全ては習慣と文化の問題で、欧米人は風呂場と便所をいっしょに造る。
日本人は便所は独立させる。朝鮮人は台所と便所をいっしょに造る。
- 214 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 04:41:12 ID:6mrY/bXI
- ↑風呂と便所がいっしょなんじゃなくて・・・
台所と便所が一緒なんだよ韓の国では!
自分も写真見るまで信じられなかったが
アレがウリナラ・クオリティなんだな。
- 215 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 04:44:49 ID:6mrY/bXI
- ちなみに、赤坂にある有名高級韓国料理店で出されてる、韓国風ラーメンって
メニューは、インスタントの辛ラーメンをそのまま出してるだけだそうだ。
法外な値段つけてるが・・・内部事情に詳しい人からの情報ニダw
- 216 :まこ ◆6mTHK0x1ig :2006/02/08(水) 11:34:28 ID:0JoyKlxO
- >>215
それ、本場の味を忠実に再現した韓国料理店。
本場韓国のラーメンはインスタントが主流
料金が法外なのは、赤坂の土地代ニダw
>>211
まちがいない!
昔、マグカップに入れてお湯かけて食べてたニダw
現在のスナック菓子っぽくなかったニダw
- 217 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 13:42:50 ID:cZjVyzHS
- JINラーメン。なぜ中国語読み?
- 218 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 14:05:22 ID:8iQwkF8a
- ここで話題になってるからいま試食してみた・・・orz
辛いだけで味が・・・っていうか味覚障害か!?
- 219 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 18:00:21 ID:y7KNtlx+
- >>211>>216
昔の方がよかったと思うのは少数派?
- 220 :九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2006/02/08(水) 18:05:16 ID:yQ2e6FZ9
- 超余談だが、アメリカでよく使う「おトイレどこですか?」は、
Where is bathroom?だったりします。
- 221 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 18:12:18 ID:y7KNtlx+
- それは家の場合だろ?
で?
余談にも程があるんじゃないか?
- 222 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 18:22:44 ID:qDp56gE/
- rest room
- 223 :在日魂+:2006/02/08(水) 18:24:27 ID:hH0s/53h
- 女性ならパウダー・ルームよ。
- 224 :九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2006/02/08(水) 18:40:34 ID:yQ2e6FZ9
- ま、騙されたと思ってためしにbathroomと使ってみ?
実際にオレがアメリカ行ったときはそれで通用していたんだから。
- 225 :在日魂+:2006/02/08(水) 18:43:00 ID:hH0s/53h
- 英国では lavatory よ。
- 226 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 19:10:07 ID:Qa5z8GGf
- 大昔の漫画(いな○っぺ大将だったかな)で、
洋風の部屋でトイレに行きたくなった主人公が
トイレ+浴室の部屋に案内されて、
洋式トイレを洗面台、バスタブを便器と勘違いして
バスタブをまたいで用を足すってのがあったな。
- 227 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 19:20:41 ID:y7KNtlx+
- >>224
騙されるまでもなく知ってるけどな。
だから行ってるだろ、家の場合はbathroom、
公共の施設とかならrest room だ。
で?
- 228 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 19:32:34 ID:hhGgU7VI
- >>227
まずは、日本語が書けるようになれ。
- 229 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 19:38:32 ID:y7KNtlx+
- 何も言い返せないと、そうやって細かいところをあげつらうだけになるw
まるで朝鮮人www
馬鹿じゃねーの?
いいからトイレだかbathroomだかが、どう関係あるのか説明してみろ、クズ。
- 230 :九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2006/02/08(水) 19:42:17 ID:yQ2e6FZ9
- >>229
わかった。
おまえが正しい。
偉い!まいった。
降参だ。
はい、これで終わり。
- 231 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 19:43:13 ID:hhGgU7VI
- >>229
言語のことで、罵倒しているのに、罵倒している本人が間違っていたら話にならんだろう。
いろはの「い」だわな。
- 232 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 19:56:41 ID:y7KNtlx+
- >>231
お前こそ日本語読めるようになれ。
誰も言語のことで罵倒して無いだろ。
何処まで馬鹿なのか?
- 233 :九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2006/02/08(水) 20:13:06 ID:yQ2e6FZ9
- お口直しに、最近韓国で発売された「嫌日流」からのヒトコマ
http://021.gamushara.net/giron/data/iyanitiryu.jpg
ものすごい捏造歴史史観です(藁
「厠」という文字の立場がなくなってしまいます(藁
- 234 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 22:32:40 ID:y7KNtlx+
- で、朝鮮は?
日本に支配されるまでやってたんだろ?
- 235 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 22:41:16 ID:kNlqq1iZ
- まじめな話、朝鮮には反論という概念が無い。
ただ言い返すことが反論だと思っている。
- 236 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 22:41:46 ID:TJTLvk1i
- ガリバー旅行記にも登場する不思議の国日本
もしや、日本は幻想の中にあるのか?
- 237 :X−4+ ◆gLDuODoLLs :2006/02/08(水) 22:50:47 ID:vDAnZEFU
- >>192
スーパーでは100円切ることがざら。安売りワゴンの常連。
最低値の俺的記録では、辛ラーメンなら88円。
- 238 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 22:59:39 ID:hhGgU7VI
- >>232
馬鹿やってろ」
- 239 :マンセー名無しさん:2006/02/08(水) 23:01:50 ID:y7KNtlx+
- おやおやww
- 240 :10代目 ◆DpPTJAuQVk :2006/02/08(水) 23:27:00 ID:rwwzxLyB
- >>234
韓国人は、そんな「便所の所有者を儲けさせるような行為」はしません。
>>236
地図に「Sea of Corea」。なお、韓国の風習の一部はバルニバービに
組み込まれています。
- 241 :(=゚ω゚)ノしょい三十郎 ◆IyouAZLXJQ :2006/02/09(木) 00:11:15 ID:6DY4+vkZ
- >>233
100%の嘘ではありませんが、
事実をねじ曲げてイルボンを貶める意図がミエミエですな。
(=-ω-)ノ<どうして半島の食べ物を語ると下ネタ満載になるんだょぅ…
- 242 :マンセー名無しさん:2006/02/09(木) 01:29:19 ID:+j8DY/NR
- >>233
あちこちで落ちてる嫌日流を読んだ。日本で女が立ちしょんべん
していたという話も聞いた。
しかし、その前のページに書いてあった、日本語に敬語が無いと
言う話はどういうことだ?
- 243 :マンセー名無しさん:2006/02/09(木) 07:22:16 ID:BVIjau2S
- いい加減スレ違いはやめてまじめに金ラーメンについて語れ
- 244 :まこ ◆6mTHK0x1ig :2006/02/09(木) 08:44:11 ID:95tU484J
- 辛ラーメンをアレンジしたレシピです。
イタリアンな辛ラーメン
http://www.k-plaza.com/recipe/recipe7_005.html
マグロ辛ラーメン
http://www.k-plaza.com/recipe/recipe7_008.html
#私の料理とガチで闘えるくらいセンスのないレシピです。
- 245 :マンセー名無しさん:2006/02/09(木) 21:09:28 ID:aEyj2N7R
- 「イスラムのコーランを燃やしまくる韓国人」
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/1957000/20060207113932406263876000.jpg
おまいら、この写真をイスラム圏のサイトに、絶対貼るなよ?な?
貼ったら大変なことになるんだから、絶対に貼るなよ?
アルジャジーラTVとかに送ったりするなよ?な?
あと、他のスレや板に転載したりするなよ?
- 246 :マンセー名無しさん:2006/02/09(木) 22:15:17 ID:xlL2IY/g
- はい、貼りません。
- 247 :マンセー名無しさん:2006/02/09(木) 22:18:05 ID:V4ueXtVR
- もうすでに出回ってるよ
- 248 :マンセー名無しさん:2006/02/09(木) 22:28:34 ID:xlL2IY/g
- しかし、朝鮮人って奴は『思慮深さ』が微塵もないんだな・・・・
- 249 :マンセー名無しさん:2006/02/09(木) 22:58:25 ID:Amno5wf/
- 貼るならピップ貼ってくれ
肩がこってこって・・・
- 250 :マンセー名無しさん:2006/02/09(木) 23:08:37 ID:F2g0UesN
- 韓国のテレビで「ラーメン店主30年ラーメンの達人」て言う人が出てきて
スタジオでえらそうな態度で辛ラーメンゆがいてたwwww
で、ほかのタレントと作り比べして、圧勝したwwww
「さすが達人ですねえ!ぜんぜんちがいますね!」って感動されてたwwww
作り方のコツは
・水ではなくお湯で水の量をはかり
・しっかりほぐしながら湯がき
・三分きっちり時間を計る
とかそういうもんだったwwww
- 251 :(=゚ω゚)ノしょい三十郎 ◆IyouAZLXJQ :2006/02/10(金) 00:36:28 ID:iyPIAYRo
- >>243
ここは徳島製粉の金ちゃんラーメンについて語るスレですか?
関西の一部の地方の人にしか分からないネタでスマソ(w
>>250
それでラーメン屋やってけるなら、漏れは韓国で繁盛店開いて一生左団扇でやってけますな、
韓国で商売やるのはお断りですが(w
(=-ω-)ノ<辛ラーメンって、辛子玉ラーメンのような気がしてきたょぅ…
- 252 :マンセー名無しさん:2006/02/10(金) 01:20:10 ID:z3CguT7K
- >>250
プテチゲが「グルメ番組」に登場する国だからなぁ。
インスタントラーメン一筋、30年、ってか?
痴的な国ですね。ハァ。
- 253 :マンセー名無しさん:2006/02/10(金) 08:09:34 ID:FNxlxCyv
- >>251
あえて混じれ酢を返すと
Jin Ramen
http://www.hkflix.com/foods.asp
意外と知られてないのか?自分的にはこれかサンヤン。確か辛さ三段階ですよ。
しかも、なぜかキムラーメンではなく、中国語読みのジンラーメン。
ところで、チャンポンって九州語?朝鮮語?
http://www.kgrocer.com/index.asp?PageAction=VIEWPROD&ProdID=23
http://www.kgrocer.com/index.asp?PageAction=VIEWCATS&Category=203
- 254 :マンセー名無しさん:2006/02/10(金) 08:21:12 ID:nwVqyCFB
- >チャンポン
WIKIで見たが中国語、朝鮮語、オランダ語、ポルトガル語等、諸説有る見たいやね。
沖縄とかにチャンプルーなんて言葉も有るからアジア起源の気がしますが。
- 255 :マンセー名無しさん:2006/02/10(金) 08:40:41 ID:mqlyWfez
- 「チャンプルー」はインドネシア語やマレー語にも存在するというから
南洋から伝わった可能性が高いね。
なぜかというとそれが人種の流れと一致するから。
- 256 :まこ ◆6mTHK0x1ig :2006/02/10(金) 09:02:14 ID:8FXSCEC1
- 抜粋↓
鎖国時代、日本で唯一の開港地として外来文化を受け入れ、独自の文化を育てた長崎は、
料理にも異国の味が漂うと言われます。中でもちゃんぽん(チャンポン)・皿うどんは、
深い関わりのあった中国の影響を受けて長崎が生み出した日中混合の庶民の味として、名物のひとつとなっています。
ちゃんぽん(チャンポン)の語源には諸説あります。
1. 中国、福建省の方言で簡単な御飯の意味の、喰飯(シャンポン)がなまったもの。
2. ポルトガル語の「チャンポン(混ぜる・混合するの意味)」がなまったもの。
3. 当時の中国人の呼び方である「チャン」と日本人の「ポン」を取ってチャン+ポンと名付けた。
など、料理の特徴と同じように語源まで諸説が混合しているようです。
個人的に3だと思うw
チャーーン
ちゃんぽんミュージアム
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/0008/museum/45/45.html
ちゃんぽんのウンチク語ってるお店
http://www.mirokuya.co.jp/chanpon/history_chanpon.html
- 257 :マンセー名無しさん:2006/02/10(金) 14:15:21 ID:0Zvpa6A/
- 辛ラーメンうちのおかんが2個買ってきた
一つ食べてみたあとの会話
俺「こんなもん買ってくるなよ」
母「だって安かってんもん」
俺「残り一つ責任もって食えよ」
母「嫌」
俺「じゃあどうするねん」
母「どうしようか」
俺「知るかボケ!市ね」
辛ラーメンのせいで家庭崩壊した謝罪と賠償を請求するニダ
- 258 :地の底から小生 ◆IZUMIWBva. :2006/02/10(金) 14:21:13 ID:ybbj5/4M
- >>257
辛ラーメン云々より、もうちょっとおかんに優しくしてやれ。
- 259 :学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/02/10(金) 14:23:27 ID:hqM0PSzF
- >>257
おかんカワイソス
- 260 :マンセー名無しさん :2006/02/10(金) 14:24:05 ID:6gu07C9O
- 京都の韓国料理店でコリアンラーメンってメニューに書いてあったんだけど、
チャジャン麺のことをコリアンラーメンと呼ぶのかそれともチャジャン麺とは別に、
コリアンラーメンと呼ばれるものがあるのか詳しい人はいますか?
- 261 :マンセー名無しさん:2006/02/10(金) 14:39:55 ID:0Zvpa6A/
- うちのおかんは俺の財布から勝手に金抜く猛者です
チョソより恐いです
- 262 :まこ ◆6mTHK0x1ig :2006/02/10(金) 19:08:36 ID:gJsqqgcX
- >>261
.............うちの、おかんも私の財布から金を抜きます。
コタツで寝たふりしてるとガサガサあさってます。
チョソより怖いです
- 263 :マンセー名無しさん:2006/02/10(金) 19:13:28 ID:QwFqKzTU
- >>261
逆は10人に1人くらいいそうだが(後で死ぬほどボコられる末路)、
それは100人に1人くらいかもなあ
- 264 :マンセー名無しさん:2006/02/10(金) 19:51:29 ID:0Zvpa6A/
- うちのおかんは「正月からタバコやめる」と言った一週間後に「おまえらが禁煙しろって言ったやんけ」と責任転嫁してきます
チョソより恐いです。ちなみにその時掃除機を始め色々なものが壊れました
- 265 :マンセー名無しさん:2006/02/11(土) 02:08:14 ID:/4k91ptJ
- >>264
チョソより怖い、オバちゃん民族。
若い頃はきっと、慎み深い人達だったんだろうけど、
いつからそうなるんだろうね。
- 266 :マンセー名無しさん:2006/02/11(土) 04:51:45 ID:9WGBuUZ0
- >>254-256
ふむふむ。
と、農心のチャンポン麺を食べながら思うニダーであった。
辛いよ、これ・・
- 267 :マンセー名無しさん:2006/02/11(土) 06:56:12 ID:UQ8m+nhc
- 若いだけでコギャルのあつかましさは、オバちゃんと変わらない。
若さと言うリソースを食いつぶせば、そのままオバちゃんになる。
- 268 :マンセー名無しさん:2006/02/11(土) 09:21:03 ID:PvNY/qBw
- をいをい
何時からおかん自慢のスレになったんだいw
辛ラーメンの(邪道喰いでない)美味しいレシピを教えてタモレ
- 269 :マンセー名無しさん:2006/02/11(土) 09:38:06 ID:tbsslFtm
- >>268
辛ラーメンを焼きそばにしろ。
タイ料理みたいで旨い
- 270 :マンセー名無しさん:2006/02/11(土) 15:36:01 ID:KtprNOmE
- オカンの掃除機は絶対嫌がらせだよな?
- 271 :金玉日:2006/02/11(土) 15:39:39 ID:lHcCAm9I
- 犬肉入り辛ラーメン
- 272 :マンセー名無しさん:2006/02/11(土) 15:49:18 ID:speNLBJH
- 辛ラーメン
初めてその存在と味を知ったのはアメリカ留学中だった。
その時は、アメリカのビュッフェの不味い飯にくらべて
かなり美味いと思った。
残った汁にご飯入れておじやにして食った、美味いと思った。
日本に帰って少したってから、スーパーに辛ラーメンがあった。
ちょっと懐かしさもあって買ってみた。
なんか不味く感じた。
ダシの味が弱く、ただただ唐辛子の辛さだけが際立っていた。
アメリカの大味な料理に慣れてたから美味いと思ったんだろうな。
日本人にとっては、ダシの取り方が不十分なんだね。
多分、ダシの素みたいなのを使えば美味しくなるんじゃないかなぁ?
砕いた麺と辛スープと卵とご飯とダシの素で、結構美味そうなおじやが出来そう。
- 273 :金玉日:2006/02/11(土) 15:52:35 ID:lHcCAm9I
- 辛ラーメンにも寄生虫か生ゴミが入ってるんだろうな?
ウゲッ!
- 274 :マンセー名無しさん:2006/02/11(土) 15:54:12 ID:KtprNOmE
- 韓国ってなんで加工品に生きた虫が入ってるの?
- 275 :地の底から小生 ◆IZUMIWBva. :2006/02/11(土) 15:57:25 ID:Bptc3PHv
- >>274
ウリナラ驚異のメカニズム。
- 276 :マンセー名無しさん:2006/02/11(土) 16:16:53 ID:LatECvk/
- 何故チャパゲッティをうらんのだ。■−⊂(´・ω・`)彡 ガッ☆`Д´>ノ
- 277 :チョソ:2006/02/11(土) 17:12:43 ID:PvNY/qBw
- 寄生虫も生ゴミも
煮沸すれば問題ない
- 278 :マンセー名無しさん:2006/02/11(土) 17:25:37 ID:KtprNOmE
- なぁに、かえって抵抗力がつく、と?
加工品なんだから、製造過程で煮沸してると思うんだけどなぁ・・・・
- 279 :マンセー名無しさん:2006/02/11(土) 17:42:20 ID:IQbE+M5y
- 韓国海苔も許してやってくれ
- 280 :金玉男:2006/02/11(土) 17:43:18 ID:eNhF6CzZ
- >>273
ナイ〜ブなキミ!
街のラーメン屋で飲んだスープに
ネズミのクソ味とネコの小便が入ってるってこと知らねえな!
- 281 :マンセー名無しさん:2006/02/11(土) 17:44:54 ID:PvNY/qBw
- それらが味に深みとコクをもたらす
- 282 :金玉日:2006/02/11(土) 17:46:24 ID:lHcCAm9I
- 犬肉入り辛ラーメン糞味
一人前780円
トッピングは
寄生虫
生ゴミ
各200円
- 283 :マンセー名無しさん:2006/02/11(土) 19:13:58 ID:/4k91ptJ
- >>279
起源さえ偽らなければ、いつでも許してやらないこともない。
- 284 :マンセー名無しさん:2006/02/11(土) 19:55:17 ID:g2AJavn7
- >>272
私も同じ経験ある。
嫌韓なルームメイトまで食ってたよ。
- 285 :マンセー名無しさん:2006/02/11(土) 22:14:38 ID:bd5g1FB0
- >>284
ええ! 人肉食!?
- 286 :マンセー名無しさん:2006/02/12(日) 01:35:50 ID:hUoe2I7m
- お、恐ろしい
- 287 :マンセー名無しさん:2006/02/12(日) 03:36:08 ID:4hmEC5DE
- >>279
寄生虫キムチが問題になる前から、韓国海苔だけは避けてきた。
だって、下水の配水管の前で、糞を撒いて育てているんですよ。
- 288 :マンセー名無しさん:2006/02/12(日) 12:13:43 ID:FT+Iecxl
- >>287
有機栽培じゃん。
他の生物の死体も糞も食わないで生きてる生物は少ないよ
- 289 :マンセー名無しさん:2006/02/12(日) 13:00:39 ID:p74X/434
- 韓国人がウンコ撒こうがなめようがそれは知らない。勝手にしてくれ。
だが、
日 本 人 に は そ れ を 食 わ せ る な 。
- 290 :マンセー名無しさん:2006/02/12(日) 23:30:54 ID:4hmEC5DE
- >>288
野菜は水洗いできるけど海苔はな・・・
ティッシュの滓がついた海苔を食うのは、日本人には無理。
- 291 :マンセー名無しさん:2006/02/13(月) 05:30:39 ID:WMkt52dE
- >>1
寄生虫ラーメン反対
- 292 :マンセー名無しさん:2006/02/13(月) 05:40:08 ID:SAxMryOs
- >>288
普通糞尿を肥料にする際には発酵みたいな過程があるんだけどね
韓国の場合は直だから
- 293 :マンセー名無しさん:2006/02/13(月) 06:46:59 ID:/rvE0kZe
- その「つらいラーメン」ってのはそんなに美味いのか?
- 294 :マンセー名無しさん:2006/02/13(月) 07:16:57 ID:mYX1p5SU
- まっ、私にとっては、>>41が全てなわけだが。
- 295 :マンセー名無しさん:2006/02/13(月) 07:34:16 ID:1ogXRxv4
- >>292
腐熟やね。
きちんとやれば発酵時の熱で寄生虫の卵も死ぬそうですが、なかなか完璧にやるのは難しいみたい。
糞尿をそのまま撒くのは駄目ですよ。消防の頃学校帰りにいつも茄子畑の一角で立ちションしてたら茄子が枯れた。
尿がかかったあたりの葉っぱは変色してたし。
- 296 :マンセー名無しさん:2006/02/13(月) 08:33:50 ID:/n32254h
- 有機農法が発達していれば、秀吉も日帝も困っていない。
- 297 :マンセー名無しさん:2006/02/13(月) 11:01:47 ID:fCp2H7Zt
- 尿素が分解してできるアンモニは植物にも有害。
アンモニアから亜硝酸さらに硝酸となって初めて植物に利用できる。
どん兵衛は七味が別になってないので赤いきつねの勝ち。
- 298 :マンセー名無しさん:2006/02/13(月) 15:27:10 ID:SUYji06p
- 韓国ラーメン市場に味噌味が広がっている。
激辛が主流の韓国ラーメン市場で、さまざまな味を試みた製品があふれる中、ウェルビーイング
(well being=より健康的な暮らし)ブームに乗って味噌をスープの材料にしたラーメンが続々と発売されている。
韓国ヤクルトが昨年9月「醤(ジャン=味噌)ラーメン」を発売したのに続き、三養食品も昨年11月に「テンジャン(味噌)ラーメン」を発売した。
オットゥギ食品も今月1日「味噌ラーメン」を発売した。
韓国ヤクルト関係者は「従来の刺激的なラーメンを敬遠する消費者は、風味豊かでスッキリした味のスープを求めている。
醤ラーメンの月平均売上は25億ウォン台で、さらに売上が延びている」と話す。
三養食品のテンジャンラーメンも現在ひと月約5億ウォンの売上を記録、激辛ラーメン市場のすきまにかなり浸透している。
オットゥギ食品関係者は「新しい味を求める消費者が多いので、味噌ラーメンが市場参入に成功すると期待している」と語る。
各社が味噌を材料にしたラーメンを発売したのは、激辛ラーメン市場では不動のトップを誇る農心「辛ラーメン」に対し
勝算が見込めないためと見られている。
昨年は全ラーメン市場1兆5000億ウォンのうち、3000億ウォンを辛ラーメンが占めた。
業界関係者は「所得水準が上がったうえ健康に対する関心が高くなり、消費者が食べ物にこだわるようになり、
ラーメンの進化が早まっている」と説明した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/13/20060213000048.html
これも何時しか「味噌ラーメンは韓国起源ニダ」になっちゃうのかねー
しかし、味噌と辛味は相性良いのに、今まで出て来なかったのかが不思議だねー
- 299 :マンセー名無しさん:2006/02/13(月) 16:36:25 ID:+uvbGU2A
- この間アムステルダム空港に行った。
ラーメン屋があったのだが、やたら高い。
見た目も日本人ならちゃっと違和感あり。
そして、メニューが一枚。
上にハングル、下に英語表記。
韓国系かよ
- 300 :マンセー名無しさん:2006/02/13(月) 18:46:40 ID:a9X9E1Z9
- インスタント麺の技術は独自で開発したの?
- 301 :マンセー名無しさん:2006/02/13(月) 22:03:51 ID:GOemdV79
- >>300
>>147
- 302 :マンセー名無しさん:2006/02/14(火) 01:17:32 ID:pc/XxbHE
- >>300
朴李。
- 303 :マンセー名無しさん:2006/02/14(火) 01:34:26 ID:etys+Y03
- 日本のメーカーですらバラつきがある。
ドンドン生麺っぽくなってるけど、金ちゃんといかは出来てない。
- 304 :マンセー名無しさん:2006/02/14(火) 05:40:08 ID:bYFXaXLg
-
辛ラーメンが山積み。
ttp://blog.goo.ne.jp/geogiegeogie/e/2a374f68e0297acdc5861991f7d55661
- 305 :マンセー名無しさん:2006/02/14(火) 23:20:03 ID:A25bYM41
- >>303
金ちゃんはなんか、わざと生麺っぽくしてないような気もしないでもない。
で、いかって?
- 306 :マンセー名無しさん:2006/02/14(火) 23:41:33 ID:TQEFhblk
- >>305
打ち間違いじゃ?
金ちゃんとかは
なら、意味が通じる。
- 307 :マンセー名無しさん:2006/02/16(木) 23:22:30 ID:Py8M/Bzn
- CMでやってるようにやきそばにしたら結構うまかったが
やっぱり辛い。
やきそばソースと元々のスープを半々くらいにするとウマー。
- 308 :マンセー名無しさん:2006/02/17(金) 01:02:40 ID:/3BLh1HK
- >>41
放射能食品!!!マジか
- 309 :マンセー名無しさん:2006/02/17(金) 01:54:27 ID:ywa/379F
- >>308
放射線(ガンマ線)当てただけ。中性子線とか当てなければ放射能は残らないよ。
EUが何でそんなに騒いでるのかよくわからんが。
- 310 :マンセー名無しさん:2006/02/17(金) 02:55:27 ID:mYmZhhuB
- 朝鮮人が放射線処理してる時点で恐ろしいんだが・・・・
100円ライターすら正しい使い方できないんですよ?
「焼身」とかまだマシだしな。
- 311 :マンセー名無しさん:2006/02/17(金) 05:30:04 ID:XijvgavF
- 別に放射能関連でなくとも、表記漏れがあったらまずいんじゃ?アレルギーやら宗教やらで。
- 312 :マンセー名無しさん:2006/02/17(金) 19:09:27 ID:cm+otTXy
- >>309
中に虫とか入ってたら(この辺が韓国クオリティな訳だが)、ミュータント化するからじゃねえの?
物凄い怪力の緑色の生物とかに。
- 313 :マンセー名無しさん:2006/02/17(金) 20:12:50 ID:kQGxrzGJ
- 唐辛子の辛味は牛乳で押さえられますね。
- 314 :マンセー名無しさん:2006/02/18(土) 02:02:47 ID:A6cALGDV
- >>309
放射線処理をしたとの“表記”がなされてないとクレームがついたんだよ。
本当にやましいところが何もなければ、隠す必要もないよね。
- 315 :マンセー名無しさん:2006/02/18(土) 02:35:47 ID:nJZ9fXGQ
- >>314
別にやましいところは無いはずなんだけどね。
朝鮮半島って日本みたいな核アレルギーがあるのかな?
>>312
そんな70年代の漫画みたいな・・w
- 316 :マンセー名無しさん:2006/02/18(土) 11:54:54 ID:GBpIPrRu
- >>315
どちらかと言うと、EUが核アレルギーがあって
南朝鮮企業は気にもしてなかったってところじゃない。
- 317 :マンセー名無しさん:2006/02/18(土) 21:36:50 ID:1qFZQQEN
- 一人二人バケモノに変身したっていいじゃないという感覚なのかな???
- 318 :マンセー名無しさん:2006/02/18(土) 22:14:08 ID:s0a36Lwf
- ヨーロッパと日本が過剰な核アレルギーで、韓国だけが常識だといっても
それは常識にはならない。残念ながらw
ガンマ線というのはようするに紫外線のもっとエネルギーが強くなったやつだね。
紫外線や日光で殺菌などしても別に危険は感じないのに、
ガンマ線になるとどうして危険な感じがするのかな。放射能とは一応関係ないが。
- 319 :マンセー名無しさん:2006/02/21(火) 00:24:12 ID:YvTML+qv
- >>308
機能性食品ってのは聞くけど、
放射性食品ってのは……。
- 320 :マンセー名無しさん:2006/02/21(火) 00:30:17 ID:VSTio3et
- 辛いラーメンって、どんなのだよ。
- 321 :マンセー名無しさん:2006/02/21(火) 00:45:38 ID:3wW9KhGU
- 近所のスーパーではラーメンコーナーから辛ラーメンは排除。
東南アジアや韓国食材が少し売ってるコーナーに左遷されてた・・・・
辛ラーメンはスープが不味い、ただ鍋とか最後に入れると日本のラーメンみたいに
伸びないので使い道は。スープ無しの麺だけ売ればたまには買ってもよいかと。
- 322 :マンセー名無しさん:2006/02/21(火) 02:46:35 ID:VVkivD8X
- >>321
ウリもそう思う。スープの塩の量も半端じゃないし、絶対腎臓に来る。
- 323 :マンセー名無しさん:2006/02/21(火) 09:28:54 ID:8v6dKE5x
- 辛ラーメン、マジで旨い!これにはハマりそうな予感…
- 324 :ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/02/21(火) 11:03:34 ID:CsryO2Bn
- 以前苦った時は、死ぬかと思うほど辛かった・・・ orz
ありゃ個人的に劇物指定・・・
- 325 :マンセー名無しさん:2006/02/22(水) 09:14:02 ID:9Ow8SPUm
- >>324
お湯の量を増やせばいいんじゃね?唐辛子の濃度が下がって辛さも低下するから。
- 326 :マンセー名無しさん:2006/02/22(水) 11:58:17 ID:3fi/Z0+c
- お湯を増やせば味や風味も薄まるわな。
要するに割合の問題だよ。
唐辛子が他を殺してしまっている、
もしくはもともと唐辛子の辛味しかない。
ていうかそこまでして無理して食うこともないでしょw
- 327 :マンセー名無しさん:2006/02/22(水) 15:02:07 ID:Aa03Xerc
- 牛乳飲めば唐辛子の辛味はすぐに引くよ。
- 328 :マンセー名無しさん:2006/02/24(金) 06:34:39 ID:vpxImM2c
- >>285
ちみ、読解力あるんだかただのつまらんギャグなんだかはっきりしてくれたまえ。
- 329 :マンセー名無しさん:2006/02/24(金) 07:05:12 ID:iXO2vh90
- >>328
朝鮮人がネタだと、人肉を食うのもガチ。
- 330 :マンセー名無しさん:2006/02/24(金) 13:57:20 ID:YWaC0/D2
- >>1
君の「嫌韓」は所詮その程度のものという証拠だな。
- 331 :マンセー名無しさん:2006/02/24(金) 22:35:31 ID:SugH+MOv
- >>327
お湯入れる前に生卵入れておくと、辛みが抑えられてグッドな感じ。
たかがカップ麺にそこまでするか、という話もあるが。
- 332 :マンセー名無しさん:2006/02/24(金) 23:43:05 ID:vA+B/rbg
- 生卵、冷蔵庫から出したのすぐつかうと
熱湯の熱をうばってしまい、麺がしっかり戻らないので
卵を熱湯である程度あたためておくのがオレ流w
- 333 :まこ ◆6mTHK0x1ig :2006/02/25(土) 06:56:22 ID:hXJrG4aO
- >>322
「オレ流」危険かもしれませんよ。ハァハァ
三年前に、>>88を見てれば...いや、べつに...なんでも
- 334 :まこ ◆6mTHK0x1ig :2006/02/25(土) 07:00:18 ID:hXJrG4aO
- 失礼!
>>333は、>>332に対してです。
酔ってますた、失礼、失礼
- 335 :マンセー名無しさん:2006/02/28(火) 14:56:00 ID:QdIbWyxG
- っていうか、これぐらいの辛さ耐えれないと
韓国行ったらもっと辛いもん出てくるぞ。
- 336 :マンセー名無しさん:2006/02/28(火) 15:41:47 ID:crWEiHv1
- >>335
韓国なんて行かないし。
- 337 :マンセー名無しさん:2006/02/28(火) 23:01:06 ID:QdIbWyxG
- そりゃそれでいいけど、わたしゃ日本国内ではうまい韓国料理にありつけないと
思ってるんだけど、探し足りんのかな?
- 338 :マンセー名無しさん:2006/02/28(火) 23:04:32 ID:oO0j3mnL
- うまい韓国料理?とんかつのこと?それともサムゲタン?
- 339 :マンセー名無しさん:2006/02/28(火) 23:14:33 ID:6CG+ml1p
- 味付きカルビ美味い
- 340 :マンセー名無しさん:2006/02/28(火) 23:28:00 ID:O44zet51
- 辛ラーメンよりうまい日本のラーメンはない。
残念だね。
- 341 :マンセー名無しさん:2006/02/28(火) 23:31:49 ID:D4rAEAis
- カワイソス・・・
- 342 :マンセー名無しさん:2006/02/28(火) 23:51:39 ID:L7DgjEW5
- トウガラシの食いすぎで味覚細胞が異常起こしてるんだろ。
より辛いものしか味がわからなくなる。
- 343 :マンセー名無しさん:2006/03/01(水) 00:47:47 ID:ZWI64eDU
- ゲリするぞ
- 344 :マンセー名無しさん:2006/03/01(水) 00:57:28 ID:ozfLx2Aj
- たしかにうまい。
しかしうまいが、あれを毎日食べたら
確実にばかになる。
あるいはばかになる前に、胃癌だな。
- 345 :マンセー名無しさん:2006/03/01(水) 02:35:13 ID:jqQTmuot
- 辛さよりもコテコテの油なんだよね。
食べたあとのナベの油汚れがなかなか落ちない。
- 346 :マンセー名無しさん:2006/03/01(水) 06:44:13 ID:ULqTcTvg
- それは鉱油だからじゃないか?
知らないけど。
- 347 :朝倉哲也 ◆grT4YHsqjc :2006/03/04(土) 12:16:27 ID:37O1gEwV
- 中華三昧四川風を食え!
- 348 :マンセー名無しさん:2006/03/04(土) 13:09:11 ID:OSRscDhF
- 辛ラーメンって臭くねぇか?
- 349 :フォースの南国面を学べ ◆DOAXxc3WC2 :2006/03/04(土) 13:11:46 株 ID:mscI81HP ?
- >>348
魚介系の出汁の匂いがきつすぎる。
そのワリ辛さに負けて旨みがさっぱりわからんという。
- 350 :マンセー名無しさん:2006/03/04(土) 13:17:35 ID:z8fT3FrR
- 以前楽市で辛ラーメン売っていたが今はない。
品薄なのか。
かなり人気があるけどな。
サッポロ一番よりうまい。
- 351 :マンセー名無しさん:2006/03/04(土) 15:19:50 ID:6NM0mnRU
- サイパンで食ったな、辛ラーメンのカップ麺。
味は、オーストラリアのスーパーで買った「ビーフヌードル」よりはうまかった。
辛さはあんなもんでしょ?20年前の激辛ブームを経験していると、どうということは無い。
- 352 :マンセー名無しさん:2006/03/04(土) 18:03:41 ID:n+ih57sn
- 辛ラーメンって確か虫が付かない様に放射線処理してるはず。
それが元で英国では回収騒ぎになったはず。
日本じゃ放射線処理はジャガイモの芽が出ないようにしてるだけ。
辛ラーメン放射線処理ソースは忘れた。
- 353 :マンセー名無しさん:2006/03/11(土) 00:17:13 ID:lIe+TAun
- 切れ痔になった
二度と食わない
- 354 :マンセー名無しさん:2006/03/19(日) 07:38:22 ID:M9to/BH7
- >>353
うほっ
- 355 :富山サングンサマ ◆KcY2avZqH2 :2006/03/19(日) 23:14:35 ID:pz0Y/Koj
- いいのかい俺は辛ラーメンでもかまわず食っちまうんだぜ?
- 356 :電撃 小学生大好き♪ ◆ORXRdg8epg :2006/03/20(月) 23:01:36 ID:9Y3ExG7S
- 辛ラーメンなのに、ちぃーとも辛くない。
曝しage
そんな俺は今日もCoCo壱で頼むは10辛。
- 357 :マンセー名無しさん:2006/03/20(月) 23:04:06 ID:6WAxPbKi
- >>1
いやなこった。あんな不味いもん。原島生ラーメンに較べたら豚のエサ
以外の何者でもない。
- 358 :電撃 小学生大好き♪ ◆ORXRdg8epg :2006/03/20(月) 23:04:50 ID:9Y3ExG7S
- 不味くはないと思うけどなぁ。
- 359 :マンセー名無しさん:2006/03/20(月) 23:12:10 ID:6WAxPbKi
- >>358
ほんとうに美味いラーメンというものを食ったことないんだろう。
言っとくが家系コテコテラーメンなんかも豚のエサだぞ。
- 360 :マンセー名無しさん:2006/03/20(月) 23:16:15 ID:RlPmJ2o+
- はっきり言って俺は嫌韓。もとは親韓だったけどここ1年で嫌韓になった。
でも辛ラーメンは大好き。・・・・・・しかし、何か罠があるんじゃないかと不安。
かやくや粉末に非合法な物が入っていそうですごく不安。長期的に日本人に悪影響が
ありそうで恐ろしく不安。こんな事は思いたくない、だが数々の韓国人の不誠実な、
自分勝手な行為を見るたびに不安になってきた。・・・こいつらならやりかねない・・・
恐い、韓国人は本当に恐い・・・自尊心・愛国心だとしているが、実際は一番に
なりたいだけ、負けたくないだけ、他国を認めたくないだけの気質。狂ったジャイアン。
勝つためには手段もない。自尊心は建前。愛国心も建前。ただのわがままな基地外。
- 361 :マンセー名無しさん:2006/03/20(月) 23:19:16 ID:RlPmJ2o+
- >>360
×手段もない
○手段を選ばない
- 362 :マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 04:13:17 ID:Ea/yaQ6D
- >>338
はぁ?とんかつって日本の料理じゃん。韓国のとんかつの80%が
薄っぺらくて衣ばっかりなんでしょ?それぐらい知ってるわよ。
- 363 :マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 04:16:42 ID:sBaICVd5
- 近くの99ショップで山積みになっているが、買っているやつは誰もいない。
ウチの女房は辛いもの好きなんだが、
「あの変な文字見てると頭痛くなる」と言って買わん。
- 364 :マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 04:22:40 ID:L2YRpECM
-
あのさ〜何でもかんでも叩けばいいってもんじゃねぇだろ
朝鮮から辛ラーメンとったら何にも残んねぇだろが。
- 365 :マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 04:27:27 ID:sBaICVd5
- だって何もないんだもん
- 366 :マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 04:28:53 ID:L2YRpECM
-
ホントに何にも無いよね。
- 367 :マンセー名無しさん:2006/03/31(金) 04:41:33 ID:Ea/yaQ6D
- そっかぁ?唐辛子、にんにく、ごま油を取ったら残るもんはないが正しいんじゃないの?
ラーメンは日本の技術からできたもんだし。
- 368 :マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 08:25:14 ID:iHXF8NJ1
- まだコムタン麺がある!
- 369 :マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 08:47:19 ID:zVtbvB/q
- まだ朝鮮マンコがある!
- 370 :マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 08:50:43 ID:I5alrF2I
- 辛ラーメン…結構好きなのにな…。
安いし、麺を食べ終ったらご飯入れて食べて、オヤツ代わりにしてたのに…。
- 371 :マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 11:42:47 ID:4KusATJr
- http://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/wara/src/1141725257305.jpg
- 372 :マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 13:46:42 ID:s+U9d2ip
- >>370
太るぞ。
つか、それ以前に辛ラーメンが好きってところが終わっとる。
唐辛子水でのばしただけのカスだぞ、あんなもん。
ココイチのカレーの方がまだマシ。
- 373 :マンセー名無しさん:2006/03/32(土) 22:36:52 ID:yjvUB2bP
- >372
はいはい春厨は帰ってね。
ここは辛ラーメンが好きな人のスレです。
確かに>370の食い方は太ると思うがw
- 374 :マンセー名無しさん:2006/04/02(日) 00:10:25 ID:x/SasF65
-
>>370です。
>>372->>373工エエェェ(´д`)ェェエエ工太るのかよ……orz
- 375 :マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 15:52:26 ID:0EKrpA8B
-
辛ラーメン好きだけど、牛肉問題がでてからちょっと敬遠気味。
なぜって、当然牛肉そのままは入ってないけど問題はスープの材料に
使われてると言うことが、あの国だけにやっぱり懐疑的になる。
牛肉輸入基準も日本より甘かったと記憶してるんだが、辛ラーメンで
脳みそスポンジじゃシャレにならないからね。w
ノグリ食ってみたいんだがお目にかかったことない。あれはスープが
魚介系だったと記憶してるからなおさら。
- 376 :マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 17:27:01 ID:Vfxn5Z3a
- 無類の辛いもの好きで、奸酷料理も全般的に好きだが・・・
>辛ラーメン
アレ旨いかぁ!?
旨味を全然感じないんだが。
- 377 :マンセー名無しさん:2006/04/03(月) 21:52:40 ID:PshvcUnQ
- 辛ラーメンは単体で食う物ではなく食材だと思うべし。
ソーセージとか卵とか野菜ぶち込んでブテチゲ風ラーメンにするとウマー
- 378 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 379 :マンセー名無しさん:2006/04/04(火) 06:22:22 ID:j+jyZlUF
- 【韓国】『ラーメンの中身に廃油が付着』〜抗議騷動[04/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144069653/l50
- 380 :マンセー名無しさん:2006/04/10(月) 17:12:45 ID:4WynazHb ?
- 韓国産即席めん、アイルランドで一時販売禁止に
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144656013/
- 381 :マンセー名無しさん:2006/04/10(月) 17:17:08 ID:ZO5lEXr0
- 10年位前の話だが、お土産に貰った辛ラーメンの袋を開けてみると、
麺と共にひからびたトンボが出てきた(マジ)
- 382 :マンセー名無しさん:2006/04/10(月) 18:04:14 ID:e+d+6VsP
- おまえらの勇気に驚愕
- 383 :マンセー名無しさん:2006/04/10(月) 18:30:23 ID:S1HYdlNL
- スープの糞辛いだけなのもあれだが、
あの麺何なんだよ?
うどんと中華麺の中間のような中途半端な麺は。
うどん食ってんのかラーメン食ってんのか分からん。
- 384 :マンセー名無しさん:2006/04/10(月) 18:46:12 ID:FE+kdwHD
- おまいらごめん!
買い溜めしちゃったお(´・ω・`) 幸い、見た目でNGな『当たり』は引いてない。
日清あたりでチョンラーメンに変わる激辛作ってほしいわorz
- 385 :マンセー名無しさん:2006/04/10(月) 19:12:56 ID:qlpJEeLh
- >>1
ワカメが付いてて辛ラーメンより美味しかった
ノグリラーメンって、もう売ってないのか?
- 386 :マンセー名無しさん:2006/04/10(月) 21:08:27 ID:tL+khNGJ
- 「夜食亭」ってカップラーメンがおいしいよ
- 387 :マンセー名無しさん:2006/04/10(月) 21:13:45 ID:itVQ6hNl
- 最強のカップラーメンは「ホームラン軒」と言ってみる。
- 388 :にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2006/04/10(月) 21:23:25 ID:5VFNc50w
- >>384
( ・_・)つ日清カップヌードル シーフード チゲ風味がでたよー
- 389 :マンセー名無しさん:2006/04/10(月) 21:28:56 ID:O4HtOD7/
- 正直、チャルメラに一味唐辛子をいやというほどブチこんだ方が美味かった。
麺がどうもなぁ...。
昔タイのインスタントラーメンを知り合いがくれた事あったけど、やっぱ同じような
麺であまり馴染まなかった。トムヤンクン味のスープは美味かったが。
ノンフライメンとかにしてくれた方が味が良くなるかもしれない。
- 390 :マンセー名無しさん:2006/04/10(月) 22:56:47 ID:Bo5gSa8i
- 恥ずかしながら一時はまった時期があったな。
麺を食い終わった後、ご飯ととき卵を入れて火を通すと、これまた美味かった。
カプサイシンの摂りすぎは健康を害することを知ってからは、一度たりとも口に
していない。もちろんキムチも食っていない。
- 391 :マンセー名無しさん:2006/04/11(火) 00:29:04 ID:38MLsiD7
- 行きつけのお医者さんに「日本人はキムチを食べるようになってから痔が増えた」って言われたよ
- 392 :マンセー名無しさん:2006/04/11(火) 12:27:44 ID:9SdWZFLy
- じゃ、韓国人は痔だらけ?
- 393 :マンセー名無しさん:2006/04/11(火) 12:36:54 ID:OuPg1cSo
- なんで辛ラーメンみたいな安っぽいクソまずいものに必死になるのか理解できない。
どうせ宣伝するならキムチを宣伝しなさい。
ちなみに、俺はラーメン好きなのだが、よくラーメン店が食べ放題にしてるキムチ
には目が無い。ほとんど出されたものを食い尽くしている。
- 394 :マンセー名無しさん:2006/04/11(火) 13:18:21 ID:PZpQ1k0Q
- ゴメン
それでも俺は辛ラーメンは好きだ、大好きだ
- 395 :マンセー名無しさん:2006/04/11(火) 13:46:21 ID:Yuo0V3aM
- 辛ラーメン、朝鮮モノだと知らずに横浜中華街で
買ってしまったことがくやまれる
- 396 :マンセー名無しさん:2006/04/11(火) 13:47:36 ID:tuXj3A6b
- >>393
在チョン経営のラーメン屋だったらキムチに寄生虫が
入ってそうな気がするから抵抗があるよ。
- 397 :マンセー名無しさん:2006/04/11(火) 15:10:33 ID:EU87HmkX
- 被爆乙
- 398 :にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2006/04/11(火) 18:03:37 ID:FYx+bxil
- 去年の夏に シーフードチゲが あったなぁと おもたったら
シーフードが消えて カップヌードル チゲが出たのね
- 399 :マンセー名無しさん:2006/04/11(火) 18:10:30 ID:MR3hx+90
- カップヌードルキムチがセブンイレブンになかった
チリトマトはあったのに
- 400 :シベリア ◆Toc0Hb3aUA :2006/04/11(火) 19:53:51 ID:JtlinIxK
- 辛ラーメンって
嫌韓になる前に一度だけ食べたけど、
…味が無かった…
…ホント辛いだけ…
一味唐辛子味ラーメン?って感じ…
坦々麺のイメージで食べたせいかもしれないけど…
まぁ好きだっていうのなら止めないけど、
個人的には辛ラーメンが好きだという人の味覚は信用出来(ry
- 401 :マンセー名無しさん:2006/04/12(水) 02:42:02 ID:ybmDy24t
- 幼い子供が集団でが剃ってます
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/11/20060411000043.html
- 402 :マンセー名無しさん:2006/04/15(土) 07:57:07 ID:1o3tQM8P
- 辛ラーメンを旨いとか言ってる奴って明らかに味覚障害でしょ。
普段何食ってるのか興味あるね。
- 403 :マンセー名無しさん:2006/04/15(土) 08:22:09 ID:qfRdUrJa
- 辛ラーメンはもともと日本の食品。
韓国がパクった
- 404 :マンセー名無しさん:2006/04/15(土) 08:24:02 ID:X1KvkraK
- ここで全てを解決する為に、タバスコフェチの漏れが満を持して来ましたよ。
- 405 :マンセー名無しさん:2006/04/15(土) 08:27:54 ID:X1KvkraK
- インスタントラーメンにタバスコ入れてみ?激マイウ。もちろん普通のラーメンにも合う。
ちなみにタバスコは原産国USA。故にチョンは露程にも関係無い。どうしても辛いのを
食したい奴はタバスコにすべし。
ちなみにタバスコには5種類有るの知ってる?
- 406 :チョンホイホ:2006/04/15(土) 09:29:48 ID:Nmwtib9a
- おまいら一番旨いのは【香港焼きそば】だろ
東京、北海道、大分でしか売ってないが。
- 407 :マンセー名無しさん:2006/04/15(土) 09:58:27 ID:otA4xiot
- 一番旨いのは醤油のみのうどんに決まってるだろ。
- 408 :マンセー名無しさん:2006/04/16(日) 12:09:31 ID:NJ4IX+nb
- 別に辛ラーメンはどうでもいいが、
インスタントラーメンやカップめんがウリジナルだと信じきっているのがゆるせん。
あほか。
- 409 :マンセー名無しさん:2006/04/17(月) 21:32:28 ID:dXZGcfOS
- >>408それがチョソクオリティ
- 410 :マンセー名無しさん:2006/04/17(月) 22:21:37 ID:ZZYJvwtq
- スレを建てた在日がファビョッて削除依頼出しまくり、結果あぼーん祭りに。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1143639778/
- 411 :マンセー名無しさん:2006/04/21(金) 13:05:24 ID:lE5f/x69
- 辛ラーメンうますぎ(・∀・)
- 412 :マンセー名無しさん:2006/04/21(金) 23:33:57 ID:Tu+VJTud
- 三養はスープの味がキムチの酸味と肉の風味が漂う
“部隊チゲ”みたいな味で、まだマシだと思う。
麺も三養の方が細めでラーメンらしい。
辛ラーメンの麺はうどんみたいで・・
ちなみに韓国の中華料理屋でイケルのはチャンポン。
イカにエビに野菜がタップリ、麺も日本の手打ちに近いし、
スープもダシがシッカリ効いててピリっと辛い。
93 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★