■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★海自はなんで陸にコンプレックス持ってるの?★
- 1 :専守防衛さん:03/08/22 22:36
- 何で?
海自はミジメすぎ?
人格疑われるよ?
やっぱり海自の内部のうっぷん晴らし?
- 2 :専守防衛さん:03/08/23 16:24
- 2get
- 3 :専守防衛さん:03/08/23 16:29
- そうだそうだぁ!
フナ虫共がいつも陸をバカにしやがって
- 4 :専守防衛さん:03/08/23 16:32
- フナ虫(w
- 5 :専守防衛さん:03/08/23 16:36
- フナ虫は金食い虫
税金の無駄遣いです
- 6 :DQS@むしけら:03/08/23 16:39
- 舟虫はお船でヒキコモリ。
地べた這いは塀の内でヒキコモリ。
ヒキコモリにもランクがあるのかな?(笑)
- 7 :専守防衛さん:03/08/23 16:40
- フナ虫あげ
- 8 :専守防衛さん:03/08/23 16:40
- 【徹底】事故ばかり起こす海上自衛隊【非難】
名前: 正義の航空自衛隊
E-mail:
内容:
覚せい剤は打つわ、女は犯すわ、モノは盗むわ、人は殺すわ。
エエ加減にせんかい>ばか海自
もまいら反省汁。陸・空見習いなさい。
- 9 :専守防衛さん:03/08/23 17:08
- >>6=DQS
お、DQSの騙りはっけーん。人定質問いくよ。
- 10 :専守防衛さん:03/08/23 18:01
- 海自はバラエティーにとんでいます。
- 11 :専守防衛さん:03/08/23 18:06
- 陸自(警察予備隊)は、一から十まで米軍によって教育された。
一方海自は、政府内の旧軍シンパや追放中の旧軍士官たちが日本の尊厳を守るため、米軍と交渉してまでしてほぼ自分たちで築き上げた。
つまり陸自は強姦によって子、海自は和姦によって出来た子。
- 12 :DQS@家畜マン:03/08/23 20:36
- >>11
強姦だろうが和姦だろうが、できた子供は
『 で き そ こ な い 』
ゴク潰しがでかい顔してるんじゃない!
- 13 :撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :03/08/23 20:58
- >12
なぁDQSさんよ
お願いがあるんだけど聞いてくれる?
和歌山花王に勤めてるって話なんだが
自然に優しい油類の中和剤って開発できる?
ナホトカの時の話なんだけど重油回収した時に外舷とか甲板とかに物凄くこびりついてさ
中和剤なしでは落ちなかったんだけど、その時使った中和剤って自然に優しくないヤツだったから
洋上では使えないタイプだったんだよね。
自然に優しく安価な中和剤って開発できないのかな?
以上船虫からのお願いでした。
- 14 :専守防衛さん:03/08/23 21:04
- >>13
フナ虫カエレ!!
- 15 :専守防衛さん:03/08/23 21:07
- しょせん海空自は陸自の補完戦力
- 16 :専守防衛さん:03/08/23 21:18
- 陸自は地図がなきゃ飛べない!航空、海上は海の上を余裕で飛べるってホント?
- 17 :撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :03/08/23 21:36
- コンプレックスかどうか分からんが
上陸日数の差は羨ましいと思ってるよ
2曹3曹で5日に1回当直
海士4日に1回当直
年間当直日数73日と出港日数1@@日
どう考えても200日前後は上陸してない
君らも残留と訓練で外出できない日はあるだろうが
俺らよりは外出してるだろうとマジで思ってる
- 18 :専守防衛さん:03/08/23 22:17
- その分だけ手当もらってんだろ?
コピー用紙もたっぷり在るんだろ?
訓練中でも普通の飯食ってるんだろ?
風呂にも入れるんだろ?
ベッドで寝れるんだろ?
野グソなんかしたことねえだろ?
- 19 :撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :03/08/23 22:34
- 訓練中ね
出港=訓練ではないのだが
君らの言葉だと状況中ね
戦闘配食つーことで普通のメシではありませんが何か?
必ずしもベットで寝れるとは限りませんが何か?
海自が陸に対してコンプレックスを持っているではなくて
陸自が海に対してコンプレックスを持っているの間違いじゃないの?
まぁ漏れも陸介などと口にすることはあるが、嫌いでも見下してるわけでもないよ
君らが陸地を守っているからこそ外に出れるんだよね
守ってくれなきゃどこで補給を(ry
- 20 :専守防衛さん:03/08/23 22:42
- 【7:19】★陸自はなんで海にコンプレックス持ってるの?★
1 名前:専守防衛さん 03/08/22 22:36
何で?
陸自はミジメすぎ?
人格疑われるよ?
やっぱり陸自の内部のうっぷん晴らし?
おぉ、訂正してみたらピッタリだ
- 21 :専守防衛さん:03/08/23 22:44
- フナ虫あげ
- 22 :専守防衛さん:03/08/23 22:51
- 海はいいね。手当ていっぱい貰えて、羨ましい
陸なんか演習でゴミみたいな飯くって野糞して蚊にくわれて
おまけに冬なんか凍傷にまでかかっても手当て0円だもんな
まじ海にいきゃよかったよ
- 23 :名無し海兵隊員 ◆PUOpCKm7LE :03/08/23 23:11
- ( ・∀・)旦~~~ マターリマターリ
海兵自衛隊と空挺自衛隊を新しく設立したらいいと思うけどどうかな〜?
- 24 :名無し海兵隊員 ◆PUOpCKm7LE :03/08/23 23:13
- ( ・∀・) マターリマターリ
>>1さんが陸自関係者では無くそこらへんの軍ヲタか左翼である可能性も否定出来ないが(苦笑)
- 25 :撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :03/08/23 23:47
- >22
演習場でどんなメシ食ってるのか分からないが
ゴミみたいなメシはかわいそうだな。
海上が凍傷にならないと思ったら大間違いなんだが
まぁ、陸だろうが海だろうがそれなりに大変な事は違いない
漏れも頑張るから藻前も頑張れ
あ、陸自に憧れてるパンピーだったら入隊試験頑張れだな
- 26 :専守防衛さん:03/08/24 06:20
- 結局
励まされて終了
- 27 :専守防衛さん:03/08/24 08:49
- 陸介も考えてみれば哀れなもんだな
- 28 :専守防衛さん:03/08/24 09:50
- 陸上は航空に憧れてるけど、海には・・・「ごくろーさん」
程度。
- 29 :撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :03/08/24 09:57
- 漏れの知る範囲では
陸自→海自ってヤツはいるんだが
海自→陸自ってのはいるんだろうか?
そいつには特科出身で、陸自はイメージどおりの汚れ仕事で肉体労働
海上は汚れ仕事+そこそこの肉体労働と頭脳労働だって言ってた
1任期で海上に移ってきてるし、自分の所は悪くは言わないだろうから
単純には比較できないけど。辞めずに未だにいるってことは
ヤツには海上の方が合ってるつーか海のほうが楽なのかもな。
漏れは教育隊は横須賀で隣に陸自の武山があるんだが
上陸のバスの中で陸さんと話したときは
「海上って朝から晩まで走ってて大変ですね」って言ってくれたよ
漏れも「陸さんは朝晩走らない代わりに課業中ドロドロになるまで走って大変じゃないですか」
って言ったけどな。
共通意見では「ジャー戦ダサイ」だった(笑)
- 30 :撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :03/08/24 10:00
- 仕方のないことなんだが、想像妄想だけで海上の批判は止めて欲しいもんだよ
君らだって陸のことバカにされたらムカつくだろうて。
それと同じさ。
すべての海上自衛隊が冷暖房完備で綺麗な仕事だけしかしないと思ったら
大間違いだからね。
- 31 :専守防衛さん:03/08/24 10:16
- いいこと、いった!
- 32 :専守防衛さん:03/08/24 10:17
- そんなの1Dでも魚雷か運用だけだろーが
- 33 :撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :03/08/24 11:01
- >32
他にもあるんだが、気が付かないかね?
考えてもどうせ分からないだろうから
ちょっとだけ書いてやるけど
1分隊では君が書いたように運用・魚雷な
射撃 根本的に鉄砲屋は油仕事多し、76・127よりも3・5インチとかの古い大砲ほど比率は上がる
冷暖房とは無縁
MSL、大砲よりは油仕事少ないが管制室にはクーラーありったりなかったり
射管 綺麗な仕事多いけど、1型の方位盤は大変
CIWSも密かに油仕事多し、場所が遠いのでやってても気が付いてもらえなかったりする
ちょっと可愛そうなパート
オレなんかもそうなんだが、根本的に若いヤツは分隊作業に駆りだされて
ペンキまみれに錆びた鉄粉まみれになること多し。
魚雷・運用の上の人たちよりは漏れ位から下が汚れ仕事多い時期なんだけどね
- 34 :専守防衛さん:03/08/24 11:29
- 1分隊がガタガタ抜かすな
3・4分隊がいなけりゃ何もできんくせに
- 35 :撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :03/08/24 12:56
- >34
ハイハイ 藁
何処が偉くて何処が偉くないなんてのはナンセンスだな
確かに1分隊は
機関科から電源・冷却水(海水)回してもらってるし
4分隊からは
補給物品・俸給・メシ
で世話になってるが
護衛艦から鉄砲水雷取り除いたら
それはただのフネなんだがね。
護衛艦として機能する以上
何処が欠けてもダメなんじゃないの?
まぁ昔っから1分隊と3分隊は水と油で交わらないように
反目してるつー悪しき伝統が残ってるけど
俺らの世代から変わらなきゃダメなんじゃないの?
- 36 :専守防衛さん:03/08/24 13:41
- 鉄砲なくてもフネはフネ
手当同じだし
1・2Dで退職する爺哀れだしな
- 37 :撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :03/08/24 13:47
- >36
機関科の1部は機関部手当て貰ってるじゃん
スズメの涙ほどらしいけど
- 38 :専守防衛さん:03/08/24 13:47
- 撃墜王殿。
新旧大小いずれにせよ、鉄 砲 屋 は 油 と 無 縁 で は い ら れ ま せ ん 。
上の人ほど要領がいいですから、油が付かず・・・て事はありますが。
- 39 :専守防衛さん:03/08/24 13:49
- 4分隊最強!!
- 40 :専守防衛さん:03/08/24 13:53
- よくわからんが、1分隊ってのは陸で言う普通科並みのウザさのようだな
- 41 :専守防衛さん:03/08/24 14:13
- 民間会社じゃ営業が幅をきかしているわけだが
1分隊てのは営業気取りなんだろうな
- 42 :GSVC”管理”科ボイラーマン:03/08/24 15:40
- >>35
冷却水に海水というのは配管を非常に腐食させる様な気がしてならない
のだが・・・
新隊員の頃同じ営内班に海上をケンカして辞めて陸に来た人がいたけど
海の事はボロクソにいっていた。(当然かもしれんが・・・)ただメシに関して
は陸は海と比べて話しにならんといっていたね。
- 43 :専守防衛さん:03/08/24 15:42
- ■□■□おもちゃ屋本舗■□■□
アダルトグッズの激安販売店!
ピンクローターなんと190円!!
ペペローション360mlが530円!
ヌーブラ入荷いたしました!
護身用の警防、スタンガン、催涙スプレー、激安DVD、ビデオ、壁マイク、
盗聴器、ダッチワイフ等その他の商品も激安販売しております。
他店と比べてください!ホントに激安!!
http://www.king-one.com/
- 44 :専守防衛さん:03/08/24 15:55
- >>42
陸介にはわからんかもしれんが、フネでは真水は貴重なのだ
だからボイラ水とかESMアンテナとかの機器は真水だが、それ以外は無限にある海水を使う
- 45 :専守防衛さん:03/08/24 16:09
- 経理員なんかでは艦艇勤務の方が陸上部隊よりも楽でしかも給料もいいけどなあ
- 46 :専守防衛さん:03/08/24 16:33
- 結局、陸が海にコンプレックス持ってるんだ。
- 47 :専守防衛さん:03/08/24 16:54
- >>46
ないない。航空にだけ持ってます(羨望に近いな)。
- 48 :専守防衛さん:03/08/24 17:00
- 大日本帝國万歳!!
http://members.tripod.co.jp/almond_choco11/kaiten.swf
http://noigel.hp.infoseek.co.jp/swf/kakutatakaeri.swf
- 49 :専守防衛さん:03/08/24 17:30
- やっぱり海上は、ほら、イジメがキツいから。だから陸上に噛み付くんだよね。
ウンコ食わせたり、二日も眠らさないで正座させて竹刀で殴ったり、半日かがみ跳躍ばかりさせたり、
そんなこと陸じゃあやらないから。
- 50 :専守防衛さん:03/08/24 18:29
- 陸サンではそうやって教えられてるんですか
面白いねえ
- 51 :専守防衛さん:03/08/24 18:42
- 原潜と空母を持てば馬鹿にできないだろ?「やーい、やーい。陸め、悔しいだろう!」ってなかんじで。
- 52 :専守防衛さん:03/08/24 18:46
- 今のままでもコピー用紙が支給なだけでも十二分に羨ましいですが、何か?
- 53 :緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/08/24 19:36
- >50
新兵さんが「班長、船酔いしますた」と言えば、「鉄帽にしろ」といい
吐きおわったら、それを一気飲みさせて、二度と船酔いしたと言わせない
ちう話わ聞いたことがあるがな(笑)
まさか、そんなことわせんだろうてねぇ。
- 54 :専守防衛さん:03/08/24 19:38
- それって北転中の緑色のお荷物さん達の話だと聞きましたが・・
大体、鉄帽なんて戦闘用意かからないとださねえやん
- 55 :専守防衛さん:03/08/24 19:40
- 本当の話は一晩艦首にある錨鎖庫に閉じ込めるとかだな・・
まあアフォ1分隊運用とかだが
- 56 :専守防衛さん:03/08/24 19:41
- >>53 ちょっと、酸っぱそうだ。(消化は良いいだろう)
- 57 :撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :03/08/24 19:43
- 普通科がどの程度ウザイのかわからんが
艦底から上がってきたときは仕方がないが、普段から煙管服で艦内ウロウロしたり
メシ食いに来る機関科よりはマシとか
だらしのない長髪とか茶髪がいる補給よりはマシって思ってるよ
>49
へー陸自ってそうやって教わってくるんだ w
藻前ら陸自でよかったな海自はウンコ食わせたり、二日も眠らさないで
正座させて竹刀で殴ったり、半日かがみ跳躍ばかりさせたり。なんだぞって?
海上でもやりません
>52
つーかコピー用紙の件本当だったんだ
冗談なのかと思ってたよ。
- 58 :専守防衛さん:03/08/24 19:45
- 経理から見れば馬鹿ばかりですな
- 59 :専守防衛さん:03/08/26 21:11
- 前任者が適当杉て後任の経理長がアボーンした
経理に言われてもねぇ
- 60 :専守防衛さん:03/08/26 21:35
- 海自の作業着がダサイから。
- 61 :専守防衛さん:03/08/27 22:57
- 空ってそんなに恵まれてるの?
- 62 :専守防衛さん:03/08/30 06:00
- 少なくとも航空部隊に行った同期見てても羨ましいとは思わんけどな・・・。
給料安いし、飯もうまくなさそうだし。
艦艇が肌に合わないのは気の毒だなって思うだけ。
- 63 :予備海士長:03/08/30 07:28
- >>53
吐いたの口の中でこらえて飲み込んだことは有りますよ(反芻状態)
どこでも吐けないし、エチケット袋なんて用意しないし
>>49
便器の中をピカールで掃除するぐらいをいじめとは言いません
海水だから錆び汁が流れるからね
>>62
海自は陸海空全部有るからその辺は同期とかでわかりますよね
あまり海自はこだわっていないのが現状で
船の中では隣の(分隊)の芝は青いと言うことですね
- 64 :専守防衛さん:03/08/30 08:28
- 正直、フネにしか乗れない分隊なんぞ、全然羨ましいと思ったことねえなあ
- 65 :専守防衛さん:03/08/30 08:46
- むしろ艦艇マークで陸上・航空部隊に降ろされた香具師は哀れみすら感じるね
- 66 :専守防衛さん:03/08/30 14:11
- >65
禿堂
せっかくの海上自衛隊で艦艇に乗らない方がオカシイと思うのは漏れだけか?
どうしてもP−3CやHSS−2BやSH60Jその他の海自にしかない航空機を整備したいって
人もいるだろうけど、そんな椰子はまずイネェしな w
そんなに陸上勤務だけしたいのならば陸自や空自に逝ってよし w
それとも艦艇勤務できなかった選ばれなかった妬みですか? w
- 67 :専守防衛さん:03/08/30 14:55
- いい大人が、他部隊を妬んだり、哀れんだりして
空しくない?
コンプレックスそんなの誰もが抱いてることでしょ。
私なんか、中学からずーっと競泳選手だった。
記録を出すことしか考えてなかった日々・・・
目標は日本一。世界の強豪選手との競い合い、
理想を描くのもいい。けどメチャ!ヒーローを
演じてたから自己ベストタイムを出せなくても
皆の前では、弱音なんて吐けなかった。
その反面、家の部屋では途方もない虚しさに、
覆われて一人で泣いたね。
それでも、ベストタイム出す為に気持ちを、
立て直して泳ぎ続けた。
20歳の時、オリンピックの夢が消えて世界への
挑戦も諦めた。その後は、目標のナイ人生。
やりたいことが、見付からないままOLに。
- 68 :専守防衛さん:03/08/30 15:41
- 通信・経理・補給がまっとうなのは、どの部隊にもいるからだろう
- 69 :専守防衛さん:03/08/30 15:52
- フネマークの海曹って世間知らず多いよな
- 70 :撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :03/08/30 19:02
- ん〜他部隊を哀れんだり妬んだりはないけど
艦艇部隊でしか経験できなかった事を味わえた事については
陸上部隊とか航空隊のヤツには味わえない事だしフネでよかったなと
シミジミ思うよ。でも陸上には陸上の良さもあるしね。
だからどっちがいいとは一概には言えないし、乗った事のナイヤツに
どんなに説明しても分かってもらえないだろうしね。
だからといって陸上部隊を馬鹿にしたり蔑んだりするつもりは毛頭ないし
後方部隊がしっかりしてるからこそ、うちらが外に出れるわけで。
- 71 :撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :03/08/30 19:03
- だけどいつも世話になってる、造補所の人たちがそんな風に思ってたりしたら
かなりイヤ
- 72 :専守防衛さん:03/08/30 22:15
- フネにも航空部隊にも艦艇部隊にもいたけど、「中の人」はフネが一番酷いです。
ちょっと常識欠けすぎ
- 73 :予備海士長:03/08/30 22:30
- >>72
5分隊ですか(通信や応急も有りですが)
船の文化と航空隊の文化は違うから…、海自は複雑です
- 74 :専守防衛さん:03/08/30 22:35
- 4分隊ですが、何か?
- 75 :専守防衛さん:03/08/30 22:41
- 総監部・造補所から見てもフネは「自分のこと」だけしか見てないですなあ
となりのフネとちっとは調整してよ、ほんと
- 76 :予備海士長:03/08/30 22:42
- >>74
お約束のレスありがとうございます
それなら4分隊として味わった非常識ぶりを説明してもらえるとありがたいのですが
- 77 :専守防衛さん:03/08/30 22:51
- 陸上部隊:総監部・造/弾補所(管制・技術部門):評価最良
航空部隊:個人はいい、でも組織的悪意あり(カンピンと私物の差がわからんようだ):評価次点
艦艇部隊:個人に常識なし(会計検査の意味もしらん)、でも組織としては幹部がしっかりしてる分マシ:評価下
陸上部隊:基地業務隊・警備隊・造/弾補所(資材):評価最悪
つーことで、艦艇をはずされた馬鹿がとばされる艦艇マーク陸上部隊が最悪ですな
- 78 :撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :03/08/30 22:52
- >72
あのさ、陸上勤務が勤続年数の1割に満たないオレには
艦艇部隊の常識が酷いつーのが実感できないんだよね。
ここでは陸上部隊の人たちから常識がないとかよく言われるんだけど
何処がダメなのか書いて欲しいんだけど。
>75
そうね、確かにそれはあると思います。
隣のフネが同じ護衛隊や同じ群だったら司令部を通じてやり様がありそうな
気がするからリコメンドするけど。
「いいんだよ、後方部隊はそういったものの支援も任務なんだから」
って言われるんだよね。
- 79 : :03/08/30 22:56
- 4分隊の非常識って言えば、防火防水訓練中に、配置がないとはいえサンダルに
作業ズボンだけで艦内うろうろするのはやめてもらいたいな
- 80 :専守防衛さん:03/08/30 22:58
- >>78
もう君はオカに帰ってこれないね
多分、飯代とられて激怒するタイプであろうことが想像できる。
後方支援部隊にそう言われるのを真に受けるとこも常識ねえなあ
- 81 :専守防衛さん:03/08/30 23:00
- >>79
たかが訓練でガタガタ抜かすとこが非常識そのもの>フネ
抜かす割には実働で酒のんでるし
- 82 :撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :03/08/30 23:01
- >77
んだから個人の常識って何?
うちのパートは物の管理が代々いい加減で、よくこれまで監査通ってきたな
って思うほど物がない。そんなわけで私が担当になってからは補給と造補所を
かなり泣かせました。補給員長と管制の武器担当本当にありがとです。
- 83 :専守防衛さん:03/08/30 23:02
- >>82
物品管理は個人の常識に起因する>物取レベル
だからお前らはおかしいんじゃ!!
- 84 :専守防衛さん:03/08/30 23:04
- 1個人が感じたことなど、所詮その個人の見解であって、それを
すべての人の見解であるように書くのは、×
広く意見を求めるためなら○
- 85 :専守防衛さん:03/08/30 23:11
- >>83
たしかにフネはその手が多いな
- 86 :撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :03/08/30 23:14
- >80
想像だけで語られても困るんですが
オカに帰るも何も射管なんで基本はフネなんですよ
メシ代払ってたかなぁ?忘れました。
上記のセリフはうちのホシのセリフでつ
>81
訓練も出港も文句も言わず淡々とこなしていますが何か?
たかが訓練って言ったけど部署訓練なんだけど
総員部署なんだよね、そのセリフは応急班には聞かせられないよ。
思い出したけど某陸上部隊でめったにやらない防火訓練の時に
バックレてタバコ吸ってた2曹がいたけど、そんな適当でいいのかなぁ?
どこかのスレでも書いたけど、私は禁止されてからの艦内飲酒は
していませんがなにか?
- 87 :撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :03/08/30 23:35
- >83
確かにそういった輩が多いのは認める
だが全部がそうじゃないって事も知って欲しいかな。
- 88 :撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :03/08/30 23:37
- 何気に
陸対海から
海上自衛隊の陸上部隊対艦艇部隊に変更になりますた
- 89 :伊庭義昭:03/08/31 00:33
- >8
戦国時代に来い!
やり放題だぞ!
- 90 :専守防衛さん:03/08/31 00:35
- 海上自衛隊が一番倍率が高いんだよね?
- 91 :専守防衛さん:03/08/31 00:37
- 空・・・
- 92 :専守防衛さん:03/08/31 00:38
- フナ虫なのに?(w
- 93 :専守防衛さん:03/08/31 01:02
- 目くそ鼻くそを笑うか・・・
- 94 :専守防衛さん:03/08/31 03:47
- 目くそ陸自
鼻くそ海自
ってことかな?w
- 95 :元/競泳:03/08/31 14:17
- 自分から水泳を取ってしまったら、ただの脱け殻。
今はOLを止めてスイミング教室で午前は、幼児クラス担当。
午後は、年配者クラス。赤ちゃんから70歳まで、教えてます。
どうアドバイスしたらヤル気を持って楽しく泳いで・・・
くれるん!だろうかって年齢の壁を超えて私自身の水泳に、
対する思いをストレートに伝えられて良かった。
- 96 :予備海士長:03/08/31 19:49
- >>95
擦れ違いの誤爆のようですが
仕事にやりがいを見つけるのは良いことですね
私なんか生活のためにしているようなモンですよ
- 97 :元/競泳:03/09/01 02:04
- ↑
そうですねっ、スレ違いですよね。
偉そうにレスしてしまいました…
今でも、オリンピックの年になると、
世界一を目指して挫折した辛い時代、
思い出します。
コンプレックス持ってましたからね。
引きずっていたけど、無理して這い上がった
訳じゃないけど。成長したことは、肥やしに
なってるしね。OL生活でもイロイロと学べたし
いろんな経験を積み重ねて本当になりたい道
に辿り着くことが、出来たんですから。
陸/海/空自衛官の方々が他部隊にコンプレックスを
抱く気持ち分かりますけど、もっと自分の仕事に対して
自信と誇りを持っていいんじゃないかと思います。
持ち場のポジションにも…そうゆう人の方が、
活き活きとして輝いて見えます。
予備海士長さん達って他に別職を持ってるんでしょ?
それ+防衛の仕事…頑張って下さいね。
- 98 :専守防衛さん:03/09/01 08:53
- >>97
やぱーりスレ違いw
- 99 :専守防衛さん:03/09/01 13:04
- 海自の倍率は(一般隊員)確か8倍くらいだったと思います。
今年はもっと上がるかも。
- 100 :専守防衛さん:03/09/01 18:54
- 100げと!
- 101 :専守防衛さん:03/09/02 23:14
-
↓自衛隊入隊を目指す若者の集う掲示板です。現役の方は自衛隊のことを丁寧に教えてやってください。
反自衛隊の煽りは禁止です。
広報板2002
http://bbs2.nazca.co.jp/cgi-bin/bbs-c/bbs.cgi?id=ngwave&start=1
- 102 :専守防衛さん:03/09/02 23:38
- >>94
陸自は野グソだべ?
- 103 :専守防衛さん:03/09/03 00:40
- んだんだ
- 104 :専守防衛さん:03/09/07 06:59
- もしかして他幕を罵倒したり煽っている奴は、
自衛隊を分裂させ国防力の弱体化を狙うチョンの工作員か、
サヨクのテロじゃねーか?
- 105 :専守防衛さん:03/09/07 14:45
- 馬鹿
- 106 :専守防衛さん:03/09/09 17:26
- あたり
- 107 :専守防衛さん:03/09/09 21:19
- >>102-103
またしても北朝鮮の工作員ですか?
金正日の指令によって自衛隊の内部分裂工作をしているのですね?
敵ながら貴方の作戦は効果大ですね。
実際、君の「陸介氏ね!」という書き込みによって、
陸上自衛隊と海上自衛隊の連携はダメージを受け、
日本の防衛力は著しいダメージを受けています。
金正日に忠誠を誓う君にとって、また朝鮮公民の君にとって
日本の防衛力に対して与えたダメージは誇りなんですね?
- 108 :専守防衛さん:03/09/09 21:56
- わざわざ↑ageてるヤシ↑が工作員だろ・・・
- 109 :専守防衛さん:03/09/10 04:15
- ■女子中学生に痴漢の海上自衛隊員を逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/top1207_2_09.html
警視庁成城署は6日、東京都迷惑防止条例違反の現行犯で、海上自衛隊補給本部の二等海尉、田辺政之容疑者(28)=東京都世田谷区北烏山=を逮捕した。
調べでは、田辺容疑者は6日午前7時ごろ、京王線千歳烏山−桜上水間の新宿行き上り電車の車内で、世田谷区の中学2年の女子生徒(14)のスカートに手を入れ、腰の辺りを触った疑い。
女子生徒が取り押さえ、桜上水駅で駅員が成城署員に引き渡した。田辺容疑者は北区十条台の海自補給本部に出勤する途中だった。容疑を認めているという
- 110 :専守防衛さん:03/09/10 23:33
- ばれた?
- 111 :専守防衛さん:03/09/13 03:58
- こないだねー。佐世保の飲み屋街の路地で、海自がアメリカ兵にボコボコにされてたよ
- 112 :フ〜ジコチャン:03/09/13 03:59
- http://bbsi5.otd.co.jp/551187/bbs_plain
- 113 :専守防衛さん:03/09/13 08:55
- ジサクジエンばかり・・・
- 114 :専守防衛さん:03/09/15 09:52
- 反自のアラシは自衛隊員や自衛隊シンパに反感しか与えず、 反自の攻撃は自衛隊には何の効果もないが、
海自の隊員を名乗って陸の悪口を喚いている奴の自衛隊の内部分裂を企図した心理作戦は自衛隊には結構なダメージを与える効果的な攻撃だね。
海自の隊員を名乗り「陸介うざい!陸介バカすぎ!」と陸の悪口を言う者がいるが、北朝鮮の指令を受けた朝鮮総連の工作員か、又は日本共産党の工作員なら、
「敵ながらあっぱれ」の攻撃だな
- 115 :専守防衛さん:03/09/18 02:46
- 陸介うぜえよ
- 116 :専守防衛さん:03/09/22 13:25
- >>115
またしても北朝鮮の工作員ですか?
金正日の指令によって自衛隊の内部分裂工作をしているのですね?
敵ながら貴方の作戦は効果大ですね。
実際、君の「陸介氏ね!」という書き込みによって、
陸上自衛隊と海上自衛隊の連携はダメージを受け、
日本の防衛力は著しいダメージを受けています。
金正日に忠誠を誓う君にとって、また朝鮮公民の君にとって
日本の防衛力に対して与えたダメージは誇りなんですね?
- 117 :専守防衛さん:03/09/23 16:30
- 海自が陸自にコンプレックスを抱いてるなんてミジンコ程もおもえんが、
軍板にしょっちゅう湧いて出てくる、陸自(or戦車)はイラン!ってのは
かなりウザイな。
あと、陸自は人件費かけ過ぎ、人員削減汁ってのも。
陸は戦闘力≒頭数だってコトを解ってくれない(泣
- 118 :専守防衛さん:03/09/23 17:11
- 安く頭数をそろえる制度
これが即応予備なわけだ
- 119 :専守防衛さん:03/09/23 20:01
- >>118
コスト意識を持った先進的な制度な訳だ?
- 120 :専守防衛さん:03/09/23 20:32
- コスト抑えるための苦肉の策だってのは誰しも理解できる
- 121 :専守防衛さん:03/09/27 10:19
- 海自にコスト意識は無い
- 122 :専守防衛さん:03/09/27 10:25
- 陸自にも空自にも無い
そんなもん、考えてみれば当たり前だ
- 123 :専守防衛さん:03/11/16 14:39
- 海自は陰気くさい香具師がおおい
- 124 :専守防衛さん:03/11/16 14:43
- 自衛隊全体がコンプレックスのカタマリ
- 125 :専守防衛さん:03/11/16 15:36
- >18とか>102とか>103、
陸自って、野グソ必須科目なのか?
- 126 :空の一隊員的意見:03/11/16 18:21
- 陸上自衛隊 低脳多すぎ。まともなヤツが可愛そう。陸上は空を自衛隊と認めていない
ところがある。陸自の友達が何人かいるが、航空は先輩後輩関係が申し訳
程度にあるぐらいで、シャキっとしてないので嫌いらしい。低脳なヤツには
純粋というか、教えたれたことの範囲でしか物事を考えられないから
航空の、あまりにざっくばらんな雰囲気にカルチャーショックを受けるみたい。
海上自衛隊 艦中生活で精神に異常をきたしている。それに気付いていないのが
厄介。http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1040048029/l50
ここの>>261が海上の事を良く分析している。俺的には、陸上には一目置くが、
海上はDQNの集まり程度の認識。
- 127 :専守防衛さん:03/11/16 21:33
- 地味な陸軍、スマートな海軍という世間相場は嘘だったのか・・・
- 128 :緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/11/16 21:52
- >127
まあ、どこの組織にもあほわおるが・・・
少なくとも、旧海軍の延長線上のお話ばかりしとるよーなおかしな奴が
おるのわ、特徴であるわな。
旧陸軍の延長線上のお話しとる陸の御仁わ、見たことないし(笑)
<言ってる内容が旧軍みたいな御仁わおるが、あくまでも「軍隊」ちう
<話であって、旧陸軍を賛美わしとらんからのぉ。
- 129 :緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/11/16 21:56
- >126
まあ、人間までユニット交換する組織だからのぉ。
ユニット交換するための、システム作る御仁わ、非常に頭がええと思うが
ユニット交換される御仁わ、あほでも務まるよーにならなきゃ、当然交換
したときに機能しなくなる。
したがって、空わ、ごく一部の頭ええ御仁と、その他大多数のあほで構成
されているはずだが。
陸わ、平均的にあほでわあるがな(笑)
- 130 :専守防衛さん:03/11/16 22:20
- >>129
は→わ で文を書いているのは釣りですか?
- 131 :専守防衛さん:03/11/16 22:38
- >>128
知ったかこくのは勝手だが・・・
陸軍というものを完全否定した上で警察予備隊として誕生した陸自と違い、
旧海軍出身者で構成されたY委員会と米海軍が創り上げた海自はそのスタートから
旧海軍なしでは存在し得ない形で誕生したんだよ。
戦闘艦を操って戦うという特殊なスキルを持った人間は当時海軍出身者しか
存在しなかったから、構成員も必然的に海軍軍人ばかり。
世論的に海軍善玉論が強かったということも海軍遺産継承においてプラスに
作用した。
つまり海自が海軍を引きずってるんじゃなくて、大胆に言えば海自は
帝国海軍が憲法に従って形を変えただけの存在なんだな。
- 132 :緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/11/16 22:42
- >130
そりわ、おれの普通の書き方だが。
- 133 :緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/11/16 22:46
- >131
ほほぅ・・・
つまり、海上自衛隊わ旧海軍と同じもんだから、旧海軍の意識持ってお話
する御仁がおるのが正しいありかただ、ちうことかえ?
なるほどねぇ・・・
そら、話が合わないわけだ(笑)
- 134 :専守防衛さん:03/11/16 23:02
- >>133
やれやれ、他人をコケにする文体がお好きなようだが。
旧海軍の意識持って話す人間が正しいありかただなどとは言っていない。
しかし帝国海軍を意識することがまったくない海自隊員はいないだろう。
陸自で帝国陸軍を意識している人間は希少種だろうが、海の場合は教育機関等に
おいても小さな言葉の端々にも旧海軍を意識させるものが色濃く残っている。
江田島の1術校では教育参考館の見学が義務付けられているし、大砲屋の連中は
毎日戦艦大和の主砲砲弾を交代で磨き、日誌をつけることが課せられている。
どんなアホでも意識せずにはおれんだろう。
海自を指して「伝統墨守 唯我独尊」などというが、これは帝国海軍の
時代から言われていたことだ。
- 135 :ボンバイエー:03/11/16 23:11
- 伝統墨守自体は悪いことではないがそれが海上では悪い方にも生きている。
それが差別、偏見、因習などだな。
- 136 :空自:03/11/16 23:18
- 空自の某基地で桜花を見たが、なぜか知らんが心の底からわき上がってくる
エナジーを感じた。奮えたよ。桜花は時代が過ぎても、あの時代に生きた
軍人達の決意や悲哀、勇気などがオーラとなって残っているようだった。
今でも脳裏にハッキリと焼き付いてるよ。ホント忘れられん体験だった。
- 137 :空ッス:03/11/17 00:11
- 海自が陸にコンプ持ってるとはとうてい思えないが。
まぁ海自がドキュンの集まりなのは確定だが。
- 138 :坊海藻:03/11/17 03:13
- もともとイギリス海軍に習ったウエットな旧海軍方式に対し、戦後ドライな米方式にされた歴史があり、今でもどっちつかずな体制を余儀なくされている節がある。
- 139 :専守防衛さん:03/11/17 21:24
- だから持ってないって!コンプレックスなんて!
ageんなよ!
sage
- 140 :緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/11/17 21:38
- >134
ほほぅ・・・
俺わもっと海の御仁ちうのわ、論理的で効率的で割り切った考え方だと
思っておったが。
富士学校機甲科部の教育で、チハ車を毎日磨いて、日記つけてたら、そら教官の
ほーがあほらしくなってくると思うが。
<負けた理由についての反面教師教育ならええかもせんが(笑)
いったい、海わその教育で何を教えようとしとるのかえ?
それがわからん・・・
- 141 :専守防衛さん:03/11/17 21:39
- 陸?飯まずくてコピー用紙も自腹のとこで走らされるとこでしょ?
きょーみない、つーかそんなんになったらヤダ。
- 142 :専守防衛さん:03/11/17 21:58
- 頭の悪そうなスレだな、少なくともお前のような発言をするヤツが
海上にはいるということか。
飯がまずいと国防の任にはつけないと放言しているようなものだな
そんなヤツは今すぐ辞めろ。お前など自衛隊では必要としていない。
- 143 :専守防衛さん:03/11/17 22:09
- 自腹が前提で何の疑問も抱かない方が異常。
正当な仕事を個人負担で賄うことに疑問も抱かないなど自衛隊は必要としない。
言われたことを言われたとうりするような奴は士から昇任できんぞ
- 144 :専守防衛さん:03/11/17 22:17
- 海事マンセーうざ!
- 145 :専守防衛さん:03/11/17 22:22
- >>143
おいおい、疑問を抱いていないなどと少なくとも俺は言っていないぞ。
では労組でも立ち上げて上にストでもやるか?
お前程度の香具師が、仮に海上で同じ境遇にあったとしても何も出来ない
ことは火を見るより明らかだよ。
疲れるわお前。
- 146 :専守防衛さん:03/11/17 22:42
- 陸は1年の半分が演習ってことはないでしょ
だから食事の士気に与える影響が少ないんだろうね。
陸では消耗品がなくてもお店で買えるでしょ
だから消耗品をあらかじめ準備する必要性が高いと感じられないんだろうね。
精神的なものを語れるってのは職務に余裕がある証拠だよ。
それがいいのか悪いのかわからんけど。
俺は飯が美味くて消耗品なんぞに気を使わない職場で仕事する方が当然いい仕事できるよ。
そんなに妬ましいの?そんなにたいしたことじゃないと思うのだが・・。
- 147 :専守防衛さん:03/11/17 23:13
- >>140
何を教えようとしてるのかと言われてもな。
「伝統の継承」これ以外にない。よきにつけ悪しきにつけ、海自は海軍をほぼそのまんま
引き継いでしまった。
例えば陸自の人間に「あんたらは帝国陸軍の後継者だろ?」
と言うとたいがいの人はちょっと気を悪くする。
「後継者じゃない!陸自と帝国陸軍はまっっったく別のモンだ!」というかもしれない。
また警務隊に向かって「ケンペーさん」などと言ったら公職侮辱にもとられかねない。
しかし海自に「海軍さん」と言おうが「帝国海軍の後継者」といおうがあまり
気を悪くする海自隊員はいないと思う。
最新のメカニックに囲まれた艦内に必ず神社があるのと同様、海自の妙な合理主義と
過去懐古趣味、貴族趣味は相反しないで奇妙に共存しているってこと。
当事者としても若干矛盾を感じないでもないが、ま、しゃーない。
- 148 :専守防衛さん:03/11/17 23:32
- >>146
>>精神的なもの語れるってのは職務に余裕がある証拠だよ
海自が特に「精神的なもの」を語っていると思うのだが。君の説を元にすると
海自は職務に余裕があるのにメシにも文句をいう、どうしようもない連中という
ことになるな
>>147
>>海自の妙な合理主義と
過去懐古趣味、貴族趣味は相反しないで奇妙に共存しているってこと
合理主義など、どこでもあたりまえ。
問題は貴族趣味だろーに。すべてはこれが原因ですな。
- 149 :専守防衛さん:03/11/17 23:37
- >>147
「陸軍」と「海軍」じゃイメージが違うわな。
陸軍ってものに良いイメージ持ってるひと少ないからね、陸自に「帝国陸軍の後継者」って言えば悪口ととらえる。
でも海自に「帝国海軍の後継者」って言って、悪口ととらえる人は少ない。
それだけのことよ。
- 150 :専守防衛さん:03/11/17 23:38
- 昔を引きずっている
- 151 :専守防衛さん:03/11/17 23:39
- >>148
海自が教育機関で「精神的」なものを「訓育」として強調するのは現場では「必要性がない」故の裏返しだと思われ。
- 152 :専守防衛さん:03/11/17 23:39
- 言っている側の人から見れば、目くそ鼻くそだがな。
ようは海自のオナニー
- 153 :専守防衛さん:03/11/17 23:41
- >目くそ鼻くそ???
どーゆー意味だぁ?
- 154 :専守防衛さん:03/11/17 23:50
- >>146
>俺は飯が美味くて消耗品なんぞに気を使わない職場で仕事する方が当然いい仕事できるよ。
>そんなに妬ましいの?そんなにたいしたことじゃないと思うのだが・・。
アフォ キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
- 155 :専守防衛さん:03/11/17 23:59
- >>153
どういう意味か分からないほど低脳なのか?
それとも怒りを表現したかったのか?
後者なら、怒りの反論をせよ。
- 156 :専守防衛さん:03/11/18 00:06
- 全く任務の違う者同士 卑下し合ってもいみがない
- 157 :専守防衛さん:03/11/18 00:12
- >>156
あんたおとなだよかこいいよさいこうだよまったくそのとおりだよ
- 158 :専守防衛さん:03/11/18 00:12
- 自作自演がバレタ瞬間。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/4649/1066741054/387-388
10分の時間を空けましたが名前を一緒にしてしまい
自演がばれましたwそのあとの必死ぶりが凄いですw
早くしないと1000まで行っちゃいますよー!!!
- 159 :専守防衛さん:03/11/18 02:38
- 宣伝御免!!
きたる12月8日、62回目の開戦記念日に、都内で大祝賀会を開催致します。
旭日旗が印刷された日本海海戦百周年ビールと軍歌で乾杯をし、祖先の偉業を讃えるコンセプトです。
「みたま祭り」と同様、軍歌とお酒で英霊をたたえ、顕彰します!!
祖先の偉業を決して風化させず、語り継ぐ為に!!
参加費は入場料と食事(立食形式)と飲み物料金込みで一人3300円です。 詳細はここです!!
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~k1208/
- 160 :専守防衛さん:03/11/18 17:43
- 158 :専守防衛さん :03/11/18 00:12
自作自演がバレタ瞬間。
どれとどれ?
- 161 :専守防衛さん:03/11/18 17:51
- 空>海>>>>>陸
どこの国でも一般的イメージはこんなもん。陸軍に良いイメージは無いよ。
エゲレス海軍は伝統的にスマートなイメージがあるけど、そうはいっても空軍には人気で劣る。
言っちゃ悪いけど、陸軍は地ベタはいずりまわってる虫みたいなイメージ。なんか臭そう。
- 162 :専守防衛さん:03/11/18 18:51
- 海自はどぶ池に浮かぶボウフラ
- 163 :専守防衛さん:03/11/18 19:57
- >>148
海の貴族趣味ってそんなに問題あり?
官品の制服なんざ着られない!と私物の帽子や制服を作ったり、ネイビーシューズ買ったりとか
貴族趣味っていってもその程度でしょ?
海といえど所詮自衛隊。選民思想なんて持ちえるはずがない。
メシは海が一番、PXとかの充実度は陸が一番だと思うよ。
陸や空に対して蔑視もしてないしね。興味すらない。
出港が長くなると「ああ俺もあの時、陸にしろと言った広報官の言葉を聞いていれば・・」
と思わないでもないけど。
- 164 :専守防衛さん:03/11/18 20:50
- >>163
空のメシは給食のおばさんが作ってます。
飯炊き職はいますが、メシ作ってるやつはほとんどいない。
海上のカレーが美味いというのは一般人でも知ってる程有名だが、
全てのメシが美味いなんて眉唾物。常に港に常駐して、出向すらしない
ヘタレ艦なら、新鮮な食材を常に艦に搬入して、おいしい食事にありつけるかもしれんが。
海上のメシが一番と思っているのは、実は海上だけというオチ。
- 165 :専守防衛さん:03/11/18 21:03
- >>164
術科競技っつーものがあること知ってますか?
エライさんがメシの味はもちろん、盛り付け方や野菜の飾り切りとか
重箱の隅をつつくようにして、優劣を付ける。
自衛隊版「料理の鉄人」だ。
そこで「上手いメシ」と認知されて優勝すれば3級賞詞プラス3級防衛功労賞
などなどの受賞チャンスが出てくるわけよ。
経理補給給養って職種はなかなか評価のチャンスがないから、こういう機会は
貴重だし、みんな必死だ。
だから日々のメシがその練習台として各艦の調理員が腕を振るう。
出世がかかった補給長もそうするようにケツを叩くしな。
昔は夜食の時間を利用して挑戦的な料理を作ったりしたが、今では夜食がないので
3食毎食が貴重な練習時間なんだよ。
ちなみに艦船は居住環境が悪いために食費は優遇措置が取られている。
一番ひどい環境にある潜水艦などは毎週ほぼ必ずステーキが出る。
なお、生鮮食料品は母港でなくても必要があればどこからでも積み込む。
超大型冷凍庫もあるし、刺身も普通に食べれる。
海上部隊のメシ事情を少しはわかってもらえましたかね?
- 166 :専守防衛さん:03/11/18 21:10
- 補足すれば、同じ海でも陸上部隊や航空部隊は艦船のような食費の上乗せが
ないため、極論すると・・・艦ほど美味くない。
大人数用の食事となるとやはり質の低下は避けられないが、それも員長の
力量によるところが大きくて、美味いと評判だった某学校の員長は中途退職して
そのまま新しくできた全日空ホテルの副料理長に転職した。
- 167 :専守防衛さん:03/11/18 21:17
- >>165
つまりあれか?海でも艦船部隊のメシはだいたい美味いといいたいのか?
>>全てのメシが美味いなんて眉唾物。常に港に常駐して、
>>出向すらしないヘタレ艦なら、新鮮な食材を常に艦に搬入して、おいしい食事に
>>ありつけるかもしれんが。
>>164はどうやらフネといえば大航海時代の艦船のように生鮮食料品の保存技術もなく
糧食尽きるまで走り回ってると思ってるらしいが(w
まあ空のメシがまずいらしいのはよくわかった。
- 168 :164:03/11/18 21:36
- >>165>>166
お見それしました。無知だった俺がDQNでした。
そこでまたDQNな質問なんですが、
海自の方は何故にそこまで食にこだわるのですか?
- 169 :専守防衛さん:03/11/18 21:45
- >>168
食うことしか楽しみ無かった頃の名残でしょう。
- 170 :専守防衛さん:03/11/18 21:49
- >>168
ひとえに部隊の士気を維持するため。
常日頃の住環境が悪いうえにメシもまずいような状況では確実に士気が下がる。
メシがまずいと乗員は黙ってない。士官室の住人は「メシのことで
文句を言うのはかっこ悪い」と思ったとしても鬼より怖いCPOは黙ってない。
「お前、こんなメシ人に喰わせてよく平気で上陸できるな?プロ意識の欠如!
もっと修行しろ!向上あるまで上陸止め!」
となるのは想像に難くない。
なお海の調理員ではどんなに激しい戦闘訓練中でも「カンパン配るのは調理員の恥」
というような妙なプライドがあるらしく握り飯とそこそこのおかずくらいは
必ず配食する。(あまりの荒天下では無理だが)
なお「アイツの作るメシは美味い!」という調理員は特に長期行動する新鋭艦などで
ひっぱりだこ。自然と評価もあがるし、希望すれば南極にも行ける。
士気向上のためメシを美味く作らせることが廻り回って調理員の士気向上や
待遇改善につながるとなれば、みんなそれなりに頑張るってものだろう。
- 171 :専守防衛さん:03/11/18 21:53
- どうでもいいが今テレビで曙が
「みなさんの答えに鍛えられるようにガンバリマス」といってたぞw
「みなさんの期待に応えられるようにガンバリマス」じゃねーのか?藁
- 172 :専守防衛さん:03/11/18 22:17
- なに?貴族趣味?海自が?
海はブルジョワなんですか?
- 173 :専守防衛さん:03/11/18 22:17
- イイ!
かなりイイよ!海上にものすごーく興味が沸いてきたw
航空自衛隊に入って10年経ったが、戦闘機も見飽きたし、空自自体に飽きてきた。
というか海自にすんごく興味が出てきたw
イイネ イイネ 海上自衛隊。
特殊な世界だけに、俺の探求心が、、、、
- 174 :マジ話:03/11/18 22:51
- >>1
陸自にコンプレックス持ってる海上自衛官っているんですか?
空自にコンプレックス持ってる人はいっぱいいますけど。特に航空隊勤務ならなおさら「空自ってカッコイイよなぁ」と思いは遥かファイターパイロット。
イージス艦がローテーションで空自の指揮下で警戒態勢に入る云々の計画がありますが、実はイージス艦の乗員達が一番喜んでいるとゆー。
陸自については”別の世界の人達”って意識ですね。
演習のときにトラックから出てきた陸サン見て「わっ、自衛隊がいるぞ!」と叫んだヤツもいたな。
それくらい海上自衛官にゃ遠い世界の人達なんですね。
- 175 :専守防衛さん:03/11/18 23:56
- 結局海自はメシしか自慢するものが無い訳だ?w
- 176 :専守防衛さん:03/11/19 00:03
- んなこたーないだろドアホ
お前陸だろ
俺は空だが、陸上にだけはならなくて良かったと思う。
海自にはなってみたいとは思うがな
- 177 :ICBM:03/11/19 03:57
- 海兵隊求む!
- 178 :専守防衛さん:03/11/19 11:07
- 全くの一般人なんですが、
正直,自衛隊員になるなら海になりたいと思ってます。
予備役補(だったか?)の募集も、陸だけじゃなく、
海もあったら絶対行きたかったくらいです。
とはいえ、海の人は陸より技術が必要っぽいから、
そういう素人の人はいらないんでしょうけど。
- 179 :専守防衛さん:03/11/19 12:34
- 末端の平気なんて馬鹿でも使えるもんなのに、それを職人みたいに言ってるのはどうして?
- 180 :専守防衛さん:03/11/19 12:34
- 末端の兵器なんて馬鹿でも使えるもんなのに、それを職人みたいに言ってるのはどうして?
- 181 :専守防衛さん:03/11/19 12:48
- >>179
煽りですか?
海には今時末端の兵器なんてないよ。小銃なら一人で分解結合したり整備も容易かもしらんが、
射撃員(砲員)射撃管制員には電子的な基礎知識がなけりゃどうしようもない。
戦場には造船会社や兵器メーカーのエンジニアはいないんでね。
ついでに言えば、海が平均してどのくらい学校に行くか知ってますか?
通信員を例にとると普通科(海士課程)、専修科無線電信、専修科電子基礎、専修科デジタル基礎、
高等科(海曹課程)、専修科暗号、専修科テレタイプ、海曹上級課程のほかに
選抜されて3級総合無線通信士特別講習、2級同左などなど気が遠くなるほどの
入校があって、技術を無理やり身に付けされるわけだ。
他の職種も大同小異。勉強嫌いなヤツは勤まらないよ。
世界各国で陸軍より海、空軍の徴兵期間が長いわけは技術の習得と練成に時間と費用が
かかるからだ。
現場を仕切る職人の養成が必須な理由もそこにある。
- 182 :専守防衛さん:03/11/19 17:54
- それをいったら、陸も、教育はおおいよ
それに、ハードを作ってるわけじゃねえんだろ?
たんに、与えられた、ソフトを使いこなしてるだけじゃんか、それを扱うのに、
職人域までいかないといけないのか?
通信は通信手がやるだろうし、整備は整備する香具師がいるだろうし、
- 183 :専守防衛さん:03/11/19 18:05
- 求められるレベルが違う罠
予備でもつとまるような仕事じゃないしなあ・・。
- 184 :専守防衛さん:03/11/19 18:40
- >>たんに、与えられた、ソフトを使いこなしてるだけじゃんか、それを扱うのに、
>>職人域までいかないといけないのか?
>>通信は通信手がやるだろうし、整備は整備する香具師がいるだろうし、
他幕を批判するなら少しは調べてからにしてもらえないかな?
一次整備、修理は基本的にそれぞれのパートでなんとかするのが海自。
掌長ともなればそのために分厚いイントラを読んで機械を知り尽くし、
故障に対するノウハウを蓄積している。
なぜなら艦というものは外側の完成と同時、就役前に艦長候補の儀装員長と
共に十数名のクルーが乗り込む。
いわゆる儀装員だが、それにはベテランの海曹をもって充てられ、
文字通り艦のどこがどうなっているか、また艦内の装備や電気系統はどういうものが
最適かをドックの人間と共に合議し、試行錯誤を繰り返して内装を整えていく。
そうして艦は本就役する。
士官は3年ほどで転属するため、艦のスペックを使いこなすには誕生の
時から艦を知っているベテラン海曹のリコメンドは必要不可欠。
だからCPOは文字通り艦の主として自分のパートにかけては士官の
口出しを許さない技量を持っているし、そうあることが制度として
認められている。
先任伍長と呼ばれるCPOの長は艦では艦長の次に実権を握っていると
言っても過言ではない。
- 185 :専守防衛さん:03/11/19 18:54
- >>182
陸の教育が多い?
おいおい、俺も陸だが陸教卒業してから重機の免許とった時くらいだぞ。
あとはレンジャーと基本降下。
それにしても俺の本来の仕事である施設とはたいして関係がない。
海みたいに一つの仕事の延長で学校に行くことってあんまりないだろ?
せいぜい中級とかくらいで。
不完全な知識で他ンとこを批判すんのは恥ずかしいからやめてくれ。
- 186 :専守防衛さん:03/11/19 23:32
- コンプレックス丸出しの海士、必死だな?(プゲラ
- 187 :専守防衛さん:03/11/20 19:29
- 他幕を批判するなら少しは調べてからにしてもらえないかな?
一次整備、修理は基本的にそれぞれのパートでなんとかするのが海自。
他幕を批判するなら少しは調べてからにしてもらえないかな?
第一段階整備、修理は基本的にそれぞれのパートでなんとかするのも陸自。
- 188 :緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/11/20 20:06
- >184
そぉんなに熟練要する兵器って、まるで旧日本陸軍並だと思われ(笑)
で、その熟練した下士官がいないと運用でけんちう船における幹部の
役割って何?
幹部いらないじゃん。
- 189 :専守防衛さん:03/11/20 20:19
- >>188
ハイテクになればなるほど複雑になってきて、要求される知識、技能も(以下略
これ常識。
負けず嫌いなのは分かったけど、論理もなにもあったものじゃないな。
あ、ごめん。俺は空自だった。
- 190 :予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :03/11/20 20:38
- >>188:緑装薬4さん
オーケストラと同じで幹部は指揮者そのもの、海曹はそれぞれの楽器の演奏者
海士は裏方かな…
演奏者はその楽器についてはやたらと詳しいが他の楽器は全然知らない
(同じ系列なら経験に応じて多少はわかってきますが)
旧海軍から同じ様ですが
昔から言われますが戦術を語らないのなら曹士だけで船は動きます
1隻の先任伍長(海曹の最先任者)はすべての特技(分隊・班)の先任海曹をまとめて行きますし
トラブルが起きても幹部は横で「どうなっているのだ」と怒鳴っていることが多い…
- 191 :緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/11/20 21:41
- >190
で、海自の語る戦術って?
あ、もしかして「T字戦法」とかかえ?(笑)
・・・さすが、伝統墨守で戦艦大和のタマ磨いてるだけあるわのぉ。
「どうなってるんだ!」としか怒鳴れない幹部わ、そら陸でも最低だわなぁ。
自分の知らない分野のことわ、「どこまでミスを許容できるか」ちう腹つもり
を持つしかないんだわなぁ・・・
- 192 :専守防衛さん:03/11/20 21:58
- 戦争は現場で起こってるんだ!
- 193 :予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :03/11/20 22:11
- >>191
隊や艦隊で任務に全力発揮させることですよ>戦術
出港から砲を撃って魚雷発射して入港するだけなら曹士だけでも可能です
曹士だけなら自己犠牲を最小限に考えた行動しか出来ないのでは?
幹部は死ぬとわかっていても戦術のためなら兵隊を前に出す判断をしなければいけないと思っていますが
戦略>戦術>戦闘でよいのですよね?戦闘だけなら曹士だけで1隻動かせるでしょ(動くだけなら)
機器に関しては若い幹部なら特に数年単位で通信>機関>兵装みたいに変わるので
適切な整備指示を出すより電報・報告を作る方が得意だと思いますが
タイトルの逆のようなレスに感じてしまいますよ
>あ、もしかして「T字戦法」とかかえ?(笑)
大和は三式弾しか撃たなかったから46サンチ砲弾は余っていますね(w
別に左大回頭=東郷ターン=丁字戦法は練度の高さを語るだけで必殺技では無いし…
- 194 :専守防衛さん:03/11/20 22:15
- >>191
お前はアホか?それとも煽りか?
煽りならとっとと出て失せろ。
海自においては海曹は海士と機械のオペレーター。士官は海曹の
オペレーターだ。
各要所に配置されたベテラン海曹が得た情報や分析を整理し、上級者に
上げるあるいはから示された行動を大きく示して、各部署を有機的に
働かせるのが士官の任務。
海曹は艦隊を大きく動かすことはその職分じゃない。
自分の家にも等しい、自分の艦をどのように守り、戦っていくかに海曹の
本分がある。
逆に士官は個々の大砲魚雷の操作よりも、上級司令部の意思をどう効率的に
実施していくか考えることが必要とされる。
士官は戦う方法を考え、戦いやすい環境を作る。そしてその設定された
フィールド内で海曹が個々の職能を生かして戦うのが世界各国の
海軍戦術の初歩中の初歩だ。
個々の仕事は精通した棟梁や職人頭がしっかりやってくれる。
だから艦隊においてCPOを怒鳴りつけれる士官などいるものか。
逆に「こら小僧、誰に物を言ってるんだ?」とシメられるのがせきの山だ。
わかったかハゲ。
- 195 :訂正:03/11/20 22:19
- >>194
各要所に配置されたベテラン海曹が得た情報や分析を整理し、上級者に
上げる、あるいは上級司令部等から達された行動を大きく示して、各部署を
有機的に働かせるのが士官の任務。
- 196 :専守防衛さん:03/11/20 23:12
- まぁ>>1みたいなアホが艦艇に乗り組んだら1週間ともたんな。
舵機室か揚錨機室でストレンジフルーツになってるだろう。
艦艇は陸自やら空自みたいな甘っちょろい所じゃないからな。
自殺率が全自衛隊の平均の10倍だからな、>>1みたいな煽り厨じゃ
いびり殺されることだろう。
- 197 :専守防衛さん:03/11/20 23:12
- 他幕を批判するなら少しは調べてからにしてもらえないかな?
一次整備、修理は基本的にそれぞれのパートでなんとかするのが海自。
他幕を批判するなら少しは調べてからにしてもらえないかな?
第一段階整備、修理は基本的にそれぞれのパートでなんとかするのも陸自。
これについては? 第1段階は使用者がするわな
- 198 :専守防衛さん:03/11/20 23:51
- ふーーーん
- 199 :専守防衛さん:03/11/20 23:52
- 陸自は全体を見る人がいませんね?
たかが広報の部外者給食ぐらい、なんとかしてやんなよ。
3日前に人数が1人減ったのに金とるの?
実際きた人数と帳簿が合わなくてもおかまいなしでマズイ飯しか出さないし、一体何を考えているのやら・・・。
- 200 :専守防衛さん:03/11/20 23:57
- こいつなに? ↑
- 201 :専守防衛さん:03/11/21 00:03
- 緑装薬って奴は海自にコンプレックスを持っていると思われ。
いろんなスレに登場しているが、話の節々に、なんとも言えない
苦々しさを感じるもんなー。
あ、俺は空自だが。
- 202 :専守防衛さん:03/11/21 00:06
- 正直飯の美味さと消耗品の豊富さは羨ましい
- 203 :専守防衛さん:03/11/21 00:08
- 消耗品の豊富さ?
空自も負けんぞw
- 204 :専守防衛さん:03/11/21 00:09
- でも空の飯はマズイ・・。
- 205 :専守防衛さん:03/11/21 00:16
- >>197
1段階整備も、陸海空で内容が違う可能性は無いか?
一般的に、各隊員に求められる整備能力が陸と海空は異なると推察される。
例えば、海空では任期制隊員の比率が陸より低いし、任期制隊員の任期も長い。
別に整備能力に限った話しでも無いが。
海空の場合、陸のように若いヤツの頭数を揃えることよりも、
熟練隊員を育成することに重点を置いた人事施策と言えるだろう。
- 206 :専守防衛さん:03/11/21 00:18
- 素人(予備自補)でもつとまる仕事とそうでない仕事の差
- 207 :専守防衛さん:03/11/21 00:21
- >>204
俺は、防災演で駒門と富士学校に行ったことがあるが、
刑務所のメシの方がマシじゃないのかと思うほど不味かった。
やっぱ、隊員が交代でイヤイヤ作ってるメシなんて食えたもんじゃないね(藁
- 208 :撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :03/11/21 00:33
- >205
陸海空つーよりも各パートごとではないかと思います
射撃管制員をやってるわけだが、陸さんだと高射特科と88式地対艦誘導弾
空だとPATRIOTが相当パートになると思うけど
求められる整備能力ってそれほど変わらないんじゃないかなって思うよ
機器の調子が悪ければ整備担当が故障探求の後修理(部品交換)するでしょ
- 209 :ICBM:03/11/21 02:18
- 北や中国、ロシアが攻めてきたら陸・海・空ちゃんと連携とってくださいよ?
- 210 :専守防衛さん:03/11/21 02:25
- 無理だね、現状じゃ。
- 211 :専守防衛さん:03/11/21 06:34
- 空と陸は連携訓練? 重要施設防護として基地の防護訓練とかやってるよ
対空情報に関しても空と共用している
海は最近では、おおすみに人員のして離島作戦とかやってる
- 212 :専守防衛さん:03/11/21 18:48
- jiijji
- 213 :専守防衛さん:03/11/21 20:25
- そうなの?
- 214 :専守防衛さん:03/11/21 23:14
- hi
- 215 :専守防衛さん:03/11/22 00:00
- >>208
君は文章下手だな。
もうちょっと書きたい事を整理してから書いてくれ。
- 216 :専守防衛さん:03/11/22 00:17
- 陸と違って馬鹿では無理ってこと?
- 217 :専守防衛さん:03/11/22 08:27
- 海自厨が 海自のことを誹謗されて熱くなってるだけ
- 218 :専守防衛さん:03/11/22 08:44
- 陸:疲れる割には給料安く飯不味く私物前提
海:長期隔離で世間と隔絶運動不可能
空:仕事楽な分僻地多し転勤規模大
- 219 :専守防衛さん:03/11/22 12:31
- >陸:疲れる割には給料安く飯不味く私物前提
つまり運動出来て、節約術覚えられるし、ダイエットできて、ミリタリーグッズコレクションできる訳だ。
>海:長期隔離で世間と隔絶運動不可能
つまり鮪漁船並の追放気分を味わえ、喰っちゃ寝・喰っちゃ寝のブタのような養殖生活を送るわけね。
>空:仕事楽な分僻地多し転勤規模大
仕事が楽で、趣味では自然たくさんのカントリーでアウトドアを満喫し、日本中を旅できる素晴らしい人生送れるのか。
- 220 :専守防衛さん:03/11/22 16:31
- >>219
アフォ?
海自隊員の約半数は航空部隊と陸上部隊に勤務しているんだが?
- 221 :専守防衛さん:03/11/23 07:47
- うざ
- 222 :専守防衛さん:03/11/23 10:22
- >>219
まぁ、コンプレックス持って無いことは分かったよ。
どんな境遇でも、全肯定できるのは精神衛生にも良いと思う。
- 223 :222:03/11/23 10:25
- 意味不明スマソ
★陸自はなんで海にコンプレックス持ってるの?★
だと勘違いしてた・・・。
- 224 :専守防衛さん:03/11/23 10:25
- そうか?
それはそれで異常なことだと思うが
>全肯定
洗脳されてるみたいじゃん・
- 225 :専守防衛さん:03/11/23 18:23
- 掌長ともなればそのために分厚いイントラを読んで機械を知り尽くし、
故障に対するノウハウを蓄積している。
なぜなら艦というものは外側の完成と同時、就役前に艦長候補の儀装員長と
共に十数名のクルーが乗り込む。
いわゆる儀装員だが、それにはベテランの海曹をもって充てられ、
文字通り艦のどこがどうなっているか、また艦内の装備や電気系統はどういうものが
最適かをドックの人間と共に合議し、試行錯誤を繰り返して内装を整えていく。
そうして艦は本就役する。
それは、陸も同じ
- 226 :専守防衛さん:03/11/23 19:29
- >>225
そうか・・・やはり陸自は帝国陸軍のように艦艇を保有していたか。
陸軍は潜水艦までも所有していたからな。
まあマジレスすると、海の先任伍長は陸の曹友会長とは全く違うんだな。
士官の世界と下士官の世界が完全に断絶している艦艇においては
先任伍長団というのは上にしてみれば実にありがたい組織で、彼らを掌握
できてさえいれば直接自分の分隊員の曹士に口をきく必要すらない。
だから各艦のみならず各司令部はもちろん、総監部先任伍長、さらには
海上自衛隊先任伍長という文字通り曹士のトップが制度化されている。
艦隊では士官と曹が共に酒を酌み交わす機会なんて少ないからね。
宴会は別々だし。
- 227 :専守防衛さん:03/11/23 20:52
- 文字通り艦のどこがどうなっているか、また艦内の装備や電気系統はどういうものが
最適かをドックの人間と共に合議し、試行錯誤を繰り返して内装を整えていく。
そうして艦は本就役する。
いいたかったとこはここ、 陸でも、本採用の前には実際の各職種の人員に操作
させ、改善すべき点などをだしつつ、本採用へいたるってこと
- 228 :専守防衛さん:03/11/23 20:55
- まあ、1艦5000億?する物の採用と、 金銭のぴんからきりのものとを採用するのとは
形式的にはちがうと思うけどね
やってることはおなじってこと
- 229 :専守防衛さん:03/11/23 21:27
- 幹部になるなら陸自。(初級幹部でもちゃんと幹部として扱ってくれるから)
1曹、曹長でいるなら海自。(文字通り艦の実働部の曹士を仕切れるから)
ってことかな。
- 230 :専守防衛さん:03/11/24 00:07
- hyiiii
- 231 :予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :03/11/24 06:46
- >>229
司令や艦長なら待遇の良さ、役職の知名度であこがれの一つですよ(そこまでが厳しいが)
- 232 :専守防衛さん:03/11/24 09:17
- 俺の兄貴によると艦長より下の幹部で一番力があるのは、実は補給長だそうだ。
なんせ物品供用官と分任資金前渡官吏で給食担当官を一人でやってるそうだから。
普通そんなの考えられね〜よな。
- 233 :専守防衛さん:03/11/24 09:32
- 別に海自じゃないけど、イラク派遣の対応を見てると
陸上自衛官であることに屈辱を感じないか?命が惜し
いのならさっさと自衛隊やめればいいじゃん。。
陸のおかげで自衛隊全体が税金泥棒みたいに見られる
のは迷惑だよ。
大体、陸上自衛隊が、一生懸命イラク派遣を逃れよう
としてるのは、海空自衛隊があるから、陸上自衛隊に
入れば戦死することはないと思って入隊してるからだ
ろ。
お前ら存在の必要なし。お前ら自衛隊の恥。辞職しろ。
- 234 :専守防衛さん:03/11/24 09:40
- 踊る代走左遷とおなじだよ
事件は現場でおこってるんだ って事では? 命令であらば行くけど
それなら、国民から、後ろ指さされんぐらいの状態で派兵しろって 思うんだけど・
行って帰ってきたは良いけど、国民からあーだこーだ言われる筋合いは無い状態に
なってほしいわな こちとら、命令で行くんだから、
まあ絶対無くならんとはおもうけど
- 235 :専守防衛さん:03/11/24 09:41
- >>226
同じ艦に乗ってるのに、宴会も別々なの?
なら、先任伍長を上手くコントロールできないと終わりですな。
同じ釜の飯を食う仲間というのは、海自では通用しないのか、、、。
話は変わるが、SAPIOに海自の記事が載ってたが、
かなり色濃く海軍の精神を受け継いでるな。俺は空自だが、少し羨ましく
感じたよ。
しかし、あれだけしてたら、左翼マスコミが黙ってないんじゃないか
と心配してしまう。左翼連中はこういうのに一番敏感で執着するはずなのに。
「海自は生きていたら真珠湾攻撃等、対米作戦企画立案の中心
人物としてA級戦犯になってたであろう山本五十六を崇拝している」
とかね。
- 236 :235:03/11/24 09:45
- それとも、左翼は米が嫌いだから、A戦犯でも実は英雄視してたりしてw
- 237 :専守防衛さん:03/11/24 09:51
- 敵の敵は味方ってことも・・・
- 238 :専守防衛さん:03/11/24 11:14
- >>235
宴会を共にしなくても、艦長副長はちゃんと就任時に先任伍長以下、CPO室の
上級曹に仁義を切る。その他にも特に副長はしょっちゅうCPO室に来ては
雑談交じりに今後の方針を説明したり意見をくみ上げたりする。
各分隊長(陸の中隊長か?)は分隊先任に分隊員の指導を全て任せているので、
必ずその報告を受けるためにしょっちゅう出向いては話を聞く。
そして先任の評価が勤務評定に大きく反映されることも多い。
なにせ士官は下々の曹士と積極的に話をする機会なんてほとんどないから、個人の
性格や個性を知らないから。
宴会は別といっても寸志は出すよ。士官は士官で「士官室会報別法」なる宴会を
寄港地の高級なお店で実施するからそちらが優先される。
何もなければ1次会くらいは顔を出すが居心地は良くなさそうだ。
- 239 :専守防衛さん:03/11/24 11:22
- >>235
海軍の精神を継承しているのは事実だけど、別に山本元帥を崇拝してるわけではない。
東郷元帥は江田島の参考館の神殿に遺髪があって、そこは一礼しなければいけないが。
でも普段の生活で旧海軍の軍人を慕うというような傾向は全くないな。
雰囲気やモダニズムみたいなヤツを踏襲してるだけ。
それにA級戦犯というのは人道に反した罪や侵略を指導した罪について問われるもので、
戦前は強く戦争に反対し、開戦後は職責上、効果的と思われる作戦を指揮せざるを
得なかった山本をA級戦犯に指定したかどうかは疑問が残る。
山本機を撃墜したのも憎い戦犯だからではなくて、彼を殺すことが一番作戦中枢に
ダメージを与えることができると判断したからだと米軍記録にあったはず。
「巨星ヤマモトを撃墜せよ」なる本に詳しい。
- 240 :専守防衛さん:03/11/24 11:22
- おまいら平日なのにこんな所にいて 無職かよ
- 241 :専守防衛さん:03/11/24 11:33
- >>240
…祝日ですが…
貴方こそ曜日感覚無いヒキーでつか?(・∀・)
- 242 :ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :03/11/24 11:43
- >>240
今日は祝日、休養日です。
>>238
陸と海の違いが良くわかりますね。
陸の場合は幹曹の垣根は比較的低いからかもしれないけど、業務的には曹から幹部に「報告に上がる」ってのが一般的な感覚ですね。
演習では中隊長以外は幹曹士みな同じ部屋ってのも珍しくないから夜は自然と酒呑んだりゲームしたりと交流する機会がありますからね。
- 243 :専守防衛さん:03/11/24 12:25
- 俺は空自で、このスレに全く関係ないが、実はずっと参加していた。
こういった話は、本来なら、こんなクソスレじゃない所で話したいものだ。
- 244 :専守防衛さん:03/11/24 16:20
- >>242
海の場合、一人の曹士にとって3人くらいの曹が上にいるんですよ。
例えば射撃なら班長、掌砲長、そして分隊先任と。
3人をいちいち自室に呼んで話を聞くより自分がCPOまで出向いて
あーだこーだ訊いたほうが早いというのはありますね。
それに自室といっても6畳弱の二人部屋ですから。
どうしても内密の話であれば分隊事務室を使います。他の分隊もそうでしょう。
ちなみに士官だって分隊員と宴会したくないわけじゃないんですよ。
特に部内の幹部なら幹部と飲むより曹士と飲むほうが居心地はいいです。
士官室より分隊の宴会を優先させることはできません。なによりCPOが気を
使ってリコメンドしてきます。私の場合は生徒時代の先輩が
「おい、ウチの方は寸志だけ出すだけでいい。あっち(士官室)を優先しろ。
でないと、士官室で何を言われるかわからんぞ」
と言ってきました。
すさまじきもの宮仕え。
- 245 :予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :03/11/24 16:42
- >>235
海軍・海自は士官と下士官・兵の間に厚い壁があります
海自の陸上施設の食堂ですら幹部食堂・隊員食堂と分かれています、当然艦内でも食堂・居住区・風呂・トイレみんな別です
しかもそれらの掃除は海士の仕事
幹部の方は江田島(旧海軍兵学校)に必ず行くから多少はあるでしょうがスタイルは米海軍式に変化していますし
あと、戦犯自体が適当でないと思いますが
- 246 :専守防衛さん:03/11/24 18:50
- >>245
陸でも空でも幹部と曹士の食堂、フロ、部屋は分かれる。
というよりどこの軍隊でもそう。掃除も兵隊がやるのが当たり前。
つまらん!お前の話はつまらん!
>>238や>>244のような海自ならではの話を聞きたいんだよ。
やはり水兵では無理か・・・
- 247 :専守防衛さん:03/11/24 18:51
- >海自の陸上施設の食堂ですら幹部食堂・隊員食堂と分かれています、当然艦内でも食堂・居住区・風呂・トイレみんな別です
>しかもそれらの掃除は海士の仕事
これって海自だけなんですか?
- 248 :247:03/11/24 18:53
- >>246
・・・だと思いました
- 249 :専守防衛さん:03/11/24 18:57
- 船の手入れは大切
http://www4.ocn.ne.jp/~h3m0lol/sindex1.html
- 250 :予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :03/11/24 19:00
- >>246
自室の掃除まで?陸上施設の隊舎は違うが船の幹部居住区までですよ
重複な部分まで書いても意味無しなので省いたがそれが気に入らないらしい…
- 251 :247:03/11/24 19:18
- >>250
たぶん、
「艦艇では・・・ 幹部の私室の掃除までする。」
「ヘェ〜」
を期待してたんでしょうが、冗舌過ぎた気がします。
※公室にあたる部分は、海自じゃなくても普通に掃除しますよね。
- 252 :ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :03/11/24 20:17
- >>244
>>245
勉強になります。
- 253 :予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :03/11/24 22:52
- >>251
まあ船みたいにすべてが一緒になっていないと理解されないのでしょう、公室の掃除が不満では無いが
私室まで掃除する事を言いたいのだが…不毛なので終わります
- 254 :専守防衛さん:03/11/24 23:15
- 終了
- 255 :専守防衛さん:03/11/26 21:54
- 海自の陸上施設の食堂ですら幹部食堂・隊員食堂と分かれています、当然艦内でも食堂・居住区・風呂・トイレみんな別です
しかもそれらの掃除は海士の仕事
かぶってるけどさ 陸も空も同じ
こういうところが、コンプレックス持ってるように思えるね
他幕を知ってから言えとか(言葉ちがうかも・・)カキコする割にはあげあしとられてるじゃん
- 256 :専守防衛さん:03/11/26 22:01
- 海自ってなんかおたく系多いよね 船の中ですごすことが多いからかなのかな
- 257 :専守防衛さん:03/11/26 22:10
- ひょおおおおお
- 258 :専守防衛さん:03/11/26 22:39
- うぜえええええええあ
- 259 :専守防衛さん:03/11/29 14:32
- >>256
100%ピュアにその通りです。
- 260 :専守防衛さん:03/11/30 11:23
- >>256
いや、どうだろう。オタク系すくないんじゃない?
閉じ込められた生活だから少ない上陸の機会には割と外にいって発散する奴が
多いと思う。
飲む打つ買うをそのまんま実践してる奴も多い。
自由とプライバシーを切り売りした分、金だけは持ってますんで。へへッ。
- 261 :専守防衛さん:03/11/30 11:35
- >>253
海士はたいした仕事ができないんだから、掃除も大事な仕事
大体幹部に掃除する暇あるか?
掃除してもらえるからって幹部になりたいって奴もいないだろ
幹部になる気もないのに文句ばかりだね
- 262 :専守防衛さん:03/11/30 11:51
- >>261
何が言いたいのかわからないレスですね、
自分の居住区=寝室ぐらい掃除出来ないほど忙しいのか
- 263 :専守防衛さん:03/11/30 12:23
- 忙しいと思うよマジで
- 264 :専守防衛さん:03/11/30 15:34
- 忙しいのもサムライ卒業するまでだな・・・
- 265 :専守防衛さん:03/11/30 16:29
- samurai
- 266 :専守防衛さん:03/11/30 17:27
- >>260
じゃぁなんでここに、こんな沢山の膿房がいるのよ。
陸自の1/4のとは思えん人数の多さだぞ。
- 267 :専守防衛さん:03/11/30 17:30
- それだけ精神的ストレスが溜まる職場なんだろ
・・多分
- 268 :専守防衛さん:03/11/30 18:04
- 結局海自はオタクと鬱病患者が多いという結論でよろしいか?
- 269 :専守防衛さん:03/11/30 18:07
- 陸自は海自にコンプレックスでも持ってるの?
- 270 :専守防衛さん:03/11/30 20:31
- 自衛隊全体がコンプレックスのカタマリだよ。
- 271 :専守防衛さん:03/11/30 20:34
- >>266
当直という強制的な上陸止め期間もあるんでね。そん時は2ちゃんでもやるさ。
理解してもらえたかな?
まあ君は自衛官ではないだろうし、そんな人に理解してもらう必要も全くないんだけどね。
明日はちゃんと学校行って給食食べろよ。
- 272 :専守防衛さん:03/11/30 20:41
- >>269
何で?この板のあちこちのスレで話の流れと関係なく、脈絡もなく陸の悪口言うのは海自の隊員だと知らないのか?
- 273 :専守防衛さん:03/11/30 20:59
- それ本当に海自の隊員なの?
- 274 :専守防衛さん:03/11/30 23:32
- >この板のあちこちのスレで話の流れと関係なく、脈絡もなく陸の悪口言うのは海自の隊員
1.ウソをウソと見抜けない
2.バカの壁
3.そういうことにしておきたい
どれ?
- 275 :266:03/11/30 23:44
- >>271
俺は○自の2曹だが、、、あてが外れて悪かったな(藁
- 276 :専守防衛さん:03/11/30 23:51
- 友達の海は体力無い(お姫様ダッコ出来ない、夜が弱い)がコンプレックスらしく、酔うとしきりに正当化したがるw
直接彼女に言えよw
- 277 :専守防衛さん:03/11/30 23:52
- はいはい。騙り自衛官にはウンザリさ。
言うだけならナンボでもオッケーやからね。
ちなみに俺は空将補とでも言っておくか?あほくさ。
- 278 :専守防衛さん:03/12/01 00:12
- >>277
ここにいるパンピーは一握りだってw
入隊予定者ぐらいだよ。
現実を直視せよw
- 279 :専守防衛さん:03/12/01 07:39
- >>278
はいはい。もういいってばw
- 280 :専守防衛さん:03/12/01 07:58
- えっとね、ち連の、ちょっとえらいおじさんがね
海のほうがいいよ、休みまとめてもらえるし、給料いいし・・・っていってた
後ね、陸なんかやめといたほうがいいとも言ってた
あとね、普通科なんぞ・・・(以下略)ってすんげー愚痴吐いてた
- 281 :専守防衛さん:03/12/01 08:04
- >>280
女には出港中に逃げられるがなw
- 282 :専守防衛さん:03/12/01 08:06
- >>281
あ、それも聞いたやww
- 283 :専守防衛さん:03/12/01 12:39
- いーんだよ。港々に遊んでくれる女はいるから。
結婚相手探すのはなかなかしんどいけどね。だから総監部によっては
積極的に合コンをセッティングしてくれる。
艦艇の魅力化対策の一環だな。上としても晩婚傾向は望ましくないから。
潜水艦なら神戸のドック期間中に艦が合コン相手を紹介してくれる。
だいたいは看護学校の学生とか、地方銀行の行員とか、あとは学校の
先生なんかもいるね。
もちろん「おりゃそんなお膳立てなんかいらねーぜ!」って豪の者も
いるけどね。
- 284 :NRA ◆AqZvkUo19. :03/12/01 12:44
- >>283
Hはしたいけど結婚はしたくない、そんなところ?
- 285 :専守防衛さん:03/12/01 12:47
- >>283
俺も艦の合コンで彼女ゲットしたけどさ、あれって補給長の力が大きいな。
すごい人だと出入り業者の娘や親戚知人、銀行、信金、労働金庫、
はては市役所に至るまで募集かけてくれるでしょ?
さすが物と金握ってる人は力が違うなって、ちょびっと尊敬した。
- 286 :専守防衛さん:03/12/01 15:50
- なるほど。
付き合う女と結婚する女は違うと…
…そういった考えなら彼女→妻は望めないかもだから早めに別れよー。
今ならX'masまだ間に合うしね。
- 287 :専守防衛さん:03/12/01 19:01
- >>286
別に誰が誰と別れようが知ったことじゃないが。
潜水艦は結婚したら家庭大事にするやつが多いな。
合コンはあるけどやっぱり出会いは少ないからね。50近いチョンガー長もいるし。
だから潜水艦乗りが結婚すると、艦内で「おめでとー!」って祝福されて
外で担ぎ上げられてそのまま海の中にドボーン。
しばらくたったら引き上げて、2佐の帽子被せてそいつは一日艦長。
潜行浮上も自由自在というわけのわからん習慣があるんだよね。
- 288 :専守防衛さん:03/12/02 00:09
- 合コンに来る女に綺麗なのいるのか?
- 289 :専守防衛さん:03/12/03 17:41
- hii
- 290 :専守防衛さん:03/12/07 13:01
- ひゅううう^^^
- 291 :専守防衛さん:03/12/07 13:45
- 288!い・ねえぇー
- 292 :専守防衛さん:03/12/07 13:46
- 291
説教女ハケーン
- 293 :専守防衛さん:03/12/07 20:11
- 陸はけっこうおおいのでは?
- 294 :専守防衛さん:03/12/07 21:28
- 合コンで保育士げと
- 295 :専守防衛さん:03/12/07 22:37
- 奉仕系の職の人が好き
- 296 :専守防衛さん:03/12/09 12:19
- ?
- 297 :専守防衛さん:03/12/19 22:49
- ?
- 298 :専守防衛さん:03/12/27 17:53
- hyoooo
- 299 :専守防衛さん:03/12/27 18:03
- かいじうざ
- 300 :専守防衛さん:03/12/27 19:30
- 入隊前の面接で、第一希望りく、第二希望陸、第三希望リク、にしたら
見事海に合格しました。実話です
- 301 :専守防衛:03/12/27 20:03
- そのくらい海上の志願者は少ない。2士なんか倍率1倍をきるよ。
- 302 :専守防衛さん:03/12/27 20:56
- hihihi
- 303 :300:03/12/27 21:41
- でも海外に3回行けたし、南極にもいけたので結果、よかったかな?
- 304 :専守防衛さん:03/12/27 23:13
- どこもおなじようなもん
- 305 :専守防衛さん:03/12/29 17:49
- 陰湿なイジメってまだあるの?
- 306 :専守防衛さん:04/01/01 22:57
- いじめは無いが印象教育というものはある
- 307 :専守防衛さん:04/01/01 23:15
- >306
なんですか、その印象教育と言うものは?
教えていただけませんか?
- 308 :専守防衛さん:04/01/02 00:01
- 海上自衛隊はイジメすごいですよ>>305
- 309 :専守防衛さん:04/01/02 10:08
- >>308
そうかなぁ?
あんまりイジメの話も聞かないし、されたこともないよ。
ま、俺はだけど。
- 310 :専守謀衛 ◆4gLt8nhfZM :04/01/02 10:12
- >>309
同意。 但しイジメられてると思い込んでる被害妄想の使えないのはたまに居るが(w
- 311 :専守防衛さん:04/01/02 21:10
- 印象教育というのは・・・
- 312 :専守防衛さん:04/01/02 21:35
- 陸だったが、コンプレックスなんて意識した事は茄子。
およそ近代の軍隊で出生出自に関する差別は許されんが、シゴトが出来る出来ないの差別はスゴイよ。
- 313 :専守防衛さん:04/01/05 21:44
- 海自は陸にコンプレックス持っているんだね
- 314 :専守防衛さん:04/01/05 21:50
- そうなの?
- 315 :専守防衛さん:04/01/05 21:52
- だから持ってないって!
しつこい・・・
- 316 :専守防衛さん:04/01/06 20:55
- 同じ自衛隊だけどあんまつながりないし
- 317 :00 ◆0071AEJdYM :04/01/06 20:59
- 輸送艦の人は陸さん乗せている時に、お話とかしないの〜。
- 318 :専守防衛さん:04/01/06 21:18
- さあ?」
- 319 :専守防衛さん:04/01/13 22:10
- hyooooo
- 320 :専守防衛さん:04/01/13 22:25
- >>317
します。主に肉体と肉体でお話します。
- 321 :僭主防衛さん:04/01/14 15:49
- age
- 322 :専守防衛さん:04/01/14 17:23
- 鉄砲もった土方と同じ生命体である自分たちが許せない時ならあるがなw
- 323 :専守防衛さん:04/01/21 18:16
- ひじかた?
- 324 :専守防衛さん:04/01/21 18:37
- >>322
デコイか工作員だろ?
そもそも海は陸のことを土方などとは呼ばない。もちろん近藤さんとも呼ばん。
というよりY−TC以外は接点がほとんどないのにコンプ持つもクソもあるか。
SやOやMで勤務してれば陸自の姿なんて見ることもない。陸だって同様だろうに。
- 325 :撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :04/01/21 19:29
- >324
佐世保だと近隣に相浦
呉だと海田市
- 326 :撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :04/01/21 19:33
- >317
話つー話はしないよ
車両搭載の時だってランプまでの誘導は陸さん
艦内は海で一緒にやるわけじゃないし
係止が甘いとやり直してくれって言われたりはするけどw
艦内でも居住区離れてたし、そもそも彼らに船酔いで
そんな余裕はなかったしねw
- 327 :専守防衛さん:04/01/24 00:29
- 陸式って馬鹿にするけどね
- 328 :専守防衛さん:04/01/24 13:29
- >>325
海田市って・・・呉から離れてるじゃん。
まず見かけないよ。接点もないし。
佐世保でも・・どうかな〜?入港しても一度も陸さんの姿みたことないな。
っていうか、横須賀でも教育隊修業したらあとは陸自とは縁がない。
あの充実したPXは羨ましかったが。
- 329 :専守防衛さん:04/01/24 14:31
- ちなみに呉ではよく見るね。
親戚とか誰某さんちの旦那さんとかが自衛隊の人ってのもよく聞きます。
- 330 :専守防衛さん:04/01/24 17:04
- 飯が不味かったことと、人がイパーイいたこと以外記憶無い・・。
- 331 :専守防衛さん:04/01/24 23:12
- 武山なんてとなり、海自じゃん
- 332 :専守防衛さん:04/01/24 23:52
- 八戸
- 333 :専守防衛さん:04/01/25 00:25
- 佐世保だったら、よんかちょうのパチンコ屋k−ずプラザに行けばごろごろいるだろ
- 334 :専守防衛さん:04/01/26 17:36
- どこ?
- 335 :専守防衛さん:04/01/27 21:16
- 3:@
- 336 :専守防衛さん:04/01/28 18:52
- hyooooo
- 337 :専守防衛さん:04/01/29 18:37
- a
- 338 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 339 :専守防衛さん:04/01/29 21:52
- j
- 340 :専守防衛さん:04/02/02 13:15
- i
- 341 :専守防衛さん:04/02/02 21:26
- プライドみてるか?
- 342 :専守防衛さん:04/02/11 13:39
- ★韓国マスコミの体質を如実に表す事例
■朝鮮日報の日本語版の記事
太極旗が韓国の国旗として使用された過程を示す最古となる太極旗の絵が発見された。
1882年7月に米海軍省(Navy Department)航海局(Bureau of Navigation)が発行した『海上国家の旗』(Flags of Maritime Nations)に収録されたこの太極旗は、
青、赤の太極模様と黒の4卦など、現在の太極旗の原型を保っている。
これは「4卦太極旗」を初めて製作して使用されたとされる朴泳孝(パク・ヨンホ)の渡日(1882年8〜9月)時期より2〜3カ月早いことから、多くの関心が寄せられている。
兪碩在(ユ・ソクジェ)記者 karma@chosun.com
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/26/20040126000072.html
「大清国属高麗国旗」と書いてある・・・。太極旗は「属国旗」として作られたのだった。
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2004/01/26/200401260000721in_homecul_w500.jpg
■しかし、朝鮮日報の韓国語版のでは「大清国属」の部分がトリミングされている。
http://www.chosun.com/media/photo/news/200401/200401260260_01.jpg
http://www.chosun.com/w21data/html/news/200401/200401260260.html
「事実は事実だから隠すのは止めよう」と言う編集者は一人もいなかったのでしょうか?
■さらに、朝鮮日報の中国語版では・・・。無惨!
http://chinese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/26/20040126000011.html
こんな捏造をしている外国の新聞社から6年間任期がある参議院議員候補を選ぶとは終わってる。
- 343 :専守防衛さん:04/02/11 14:31
-
_,,,-¬-,,,、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..l'“''''''''''''''''''゚ト | 砲撃準備!
| .| | >>1を逃すな!!
''゚''|''''''''''''''广'广|─┐,,,,,,,,,,,,,__ <
| | | .| |,,,,,,,,,,,,,,| . | \_________________
| | | .|─┘  ̄ ̄
┯━━━━l━
''"''''''''''''''''''''''"''''''''l''''l
| .|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,口,,,,,,,,,,,,,,, ザザー
''''''''''|''''''''''l'''''''''|''l'ケ广''''''''''''T''T'''Z'''广'''″
.| .| | |.| | .} ,i´.,i´,l|
''''''''''"''''''''"''''''''""""1 〕 ,i´,l゙ ,l_l゙゙゙l,_、
l''''l''''|''''|''''|''''|''''|'''''' |''''''''',!}.,i´,「 ,""lillllll山° ザーッ
| | | .| | | .| } .l| ,i´,i´F'',,,lll'''''|,l,Z''''''
"''|''''"'''"''"'''|''''"'''''''''l'''''''''l゙.ト.ト,l′゚llllllllllllll″ピカッ ,,,l,,,l,,
''|'ケ'''l''''l''''|''''ケロ'l'1 .] |.,",l゙.,i´ ,,,l'゚|llllll'|゚'l☆ピカッ '''iil''''lZ'''
''|'ヤ''冖冖冖行行'| l l゙,",「,l゙ “|'|,゙゙,,゙,゙廿" .xllllllllx. _,,
''"| |''"""" .l .l゙ト/,「 ,!"|''''''气."'! 』ニiil_ _|,[_
.| | ナ''''“゚l|,,_lニニll{ニニニニ}llニニl_,,,,,,,,|,,,,,,],ニニL,,,,,,,,,,,,|ニl|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
'''''"'''l''''|''''|''''"'''''''''''''ヤ'''''''ヴ,,,r|,,,,,yrFi、|,r't,,,,、,,,|_,i、
.! .| | .| i、 l .l,,,,,,,,,从。~"゙″ .゚″ `゙゙"゚"″
''''ケ,!.| | .| l''''l''''ケ''| ナ'i、 |
,,,,、,|,,し,{,,,,|,,,,|,,,,二二|,,,,二二|
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,,,,,|
- 344 :専守防衛さん:04/02/11 20:15
- 海自必死だな
- 345 :専守防衛さん:04/02/11 22:54
-
お答えします 船で陸地は走行できないからです。
- 346 :専守防衛さん:04/02/11 23:53
- >>345
それだけの理由か・・・・
- 347 :専守防衛さん:04/02/12 19:47
- スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/' "\' /". | |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< 返事まだーー!!!!!>
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ | |
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙  ̄∨ ̄∨ ̄∨ ̄∨ ̄∨ ̄∨ ̄
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-― ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
- 348 :ちょっと修正:04/02/12 19:48
- スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/' "\' /". | |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< 返事まだーー!!!!!>
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ | |
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙  ̄∨ ̄∨ ̄∨ ̄∨ ̄∨ ̄∨ ̄
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-― ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
- 349 :ちょっと修正:04/02/12 19:49
- スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/' "\' /". | |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< 返事まだーー!!!!! >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ | |
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙  ̄∨ ̄∨ ̄∨ ̄∨ ̄∨ ̄∨ ̄
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-― ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
- 350 :専守防衛さん:04/02/12 19:51
- うむっ、良くなった。
347-349はあんまり気にせんで(w
- 351 :専守防衛さん:04/02/12 22:34
- ,,v‐v-/l_ (⌒)
_「/ ̄ く /
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ( l l )l> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<|)'|l、"(フノ|l < コンプレクスは持ってないと思います!
,(ヨリ<>o<>リ'] \______________
|ト‐!]-ム- i']l
ヽ_ノv__l/ /
. ノ[//‐─‐/_/、
( /E|, (フlヨ \
,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
- 352 :専守防衛さん:04/02/14 10:58
- そんなにつながりないし・・・
- 353 :専守防衛さん:04/02/14 11:55
- 陸さんは歩いてイラクに行けYO!
- 354 :専守防衛さん:04/02/14 11:58
- 空≧陸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>海
- 355 :専守防衛さん:04/02/14 17:42
- >>354
・゚・(ノД‘)・゚・。
かわいそうに・・等号不等号もわからないんだね・・
- 356 :専守防衛さん:04/02/14 18:48
- 海なんて
- 357 :専守防衛さん:04/02/14 23:10
- hyoooooo
- 358 :専守防衛さん:04/02/14 23:57
- いらね!
- 359 :専守防衛さん:04/02/15 00:44
- おおすみがんばりな
- 360 :専守防衛さん:04/02/15 16:11
- ,,v‐v-/l_ (⌒)
_「/ ̄ く /
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ( l l )l> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<|)'|l、"(フノ|l < 1も含め、分らない人には、
,(ヨリ<>o<>リ'] \ 何を言っても分らないと思います!
|ト‐!]-ム- i']l \______________
ヽ_ノv__l/ /
. ノ[//‐─‐/_/、
( /E|, (フlヨ \
,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
- 361 :専守防衛さん:04/02/15 20:48
- 海自より海保が良いよ
- 362 :専守防衛さん:04/02/16 07:11
- hyo
- 363 :専守防衛さん:04/02/17 22:29
- 海保最強
- 364 :専守防衛さん:04/02/23 22:43
- 海自いらね
- 365 :専守防衛さん:04/02/24 19:52
- be
- 366 :専守防衛さん:04/02/28 11:34
-
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| __________
|| .) ( \::::::::| /
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i |
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| < 俺様の息子を虐めた
| ノ(、_,、_)\ ノ | 海自は潰してやる
|. ___ \ |_ \
.| くェェュュゝ /|: \
ヽ ー--‐ //:::::::::::::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___ / /:::::::::::::::
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
- 367 :専守防衛さん:04/02/28 15:47
- 海自陸が恋しいからだよ
あれだぁー長らく海の上にいると陸が恋しくなるだろう?>。1よ!
- 368 :専守防衛さん:04/02/28 16:12
- 陸と海は
- 369 :専守防衛さん:04/02/28 17:46
- やっぱり海だな
- 370 :専守防衛さん:04/02/28 17:58
- 海自で陸勤務はミジメ
- 371 :専守防衛さん:04/02/28 20:41
- 空はどうよ?
- 372 :専守防衛さん:04/02/28 20:46
- 陸自西方普通科連隊(長崎県佐世保市)の若い隊員たちは、船酔いに耐えながら数日間の乗艦訓練を繰り返している。こうした訓練を続けることで、陸海空の「文化の違い」という問題点を解決することは可能だろう。
http://www.mainichi.co.jp/eye/heiwa/news_new/art/040212M089_0303101E10DC.html
陸自隊員が船酔いで困ってる時に海事隊員はどうするの?
- 373 :撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :04/02/28 21:23
- >372
とりあえず何もしない
船酔いは他の病気と違って慣れなきゃどうしようもないから
あんまりキツそうだったら、上甲板に出させて外の空気を吸わせてやる
くらいはするだろうけど。
酔い止めはお勧めできない、薬に頼っているうちは船酔いを克服できないからね
- 374 :専守防衛さん:04/03/01 19:36
- へ〜〜〜〜!
- 375 :専守防衛さん:04/03/01 20:51
- 海ってムッツリでキモ恐い奴多くね?
- 376 :専守防衛さん:04/03/18 16:36
- 陸は激しい訓練で引き締まった体つき
海は船乗り運動不足で小太り
- 377 :専守防衛さん:04/05/03 14:38
- http://www.geocities.co.jp/Stylish-Modern/2907/MakeTrivia.swf?p1=%8AC%8F%E3%8E%A9%89q%91%E0%82%CC%8Ed%8E%96%93%E0%97e%82%CD%81A&p2=%96%AF%8A%D4%82%CC%82%BB%82%EA%82%C6%91%E5%82%B5%82%C4%95%CF%82%ED%82%E7%82%C8%82%A2%81B
- 378 :専守防衛さん:04/05/23 17:27
- >>377
いまいち
- 379 :専守防衛さん:04/05/24 23:45
- 30数際になって士はいやだな・・・
- 380 :専守防衛さん:04/05/26 18:41
- だね 総額は2年で曹になるのに 二十歳で曹 30過ぎても士・・・・
89 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★