■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
女医と結婚したい
- 1 :卵の名無しさん:2006/06/17(土) 11:35:30 ID:Q1odlAhL0
- なんかいい手ありますか?
- 222 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 02:20:19 ID:F7obE5w10
- >>220
>>221
あんたたち医者ですか?
僕は私立医卒ですけど、国立卒のお医者さんは清貧なんですかね〜
そのわりにはずいぶん患者に威張り散らしてる医者が多いような気がするけど。
お金をもらわずに、いい接客ができるなんて嘘でしょ。
- 223 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 02:35:53 ID:D45+sdUQ0
- 公認会計士してます。
よかったらメールください。
spa@compass.jp
- 224 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 08:43:22 ID:DOxZrZX+0
- ある程度の企業なら購買が下請けから金をもらってたら即左遷か首だろうな。
医者も同じなんじゃないの?
それかその賄賂もちゃんと確定申告してるなら別だが。
- 225 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 08:51:22 ID:wr0aR7Kw0
- >>219
奴隷乙。さっさと大学や公立病院から逃散汁。
普通の給料くれる所で働くがええよ。
やりがい求めるなら金は犠牲にするしかないね、いまの日本だと。
で、患者さんだが、手術前に金渡す人などだれもおらんかったわ。
さすがにここ数年は、謝礼禁止令が出てるからあれだが、そうなる
前から退院時にお手紙とかお礼が来た。(金は10回断わって、受け
とらないことに成功しても、退院後の再来でループになる。せめて
書籍でも買わないとあれ、ということで書籍購入にあてた)
- 226 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 08:52:45 ID:wr0aR7Kw0
- >>224
雑所得として計上されるなら、年20マソ以下は申告の必要ないね。
年20マソなど貰ったためしがないよ。
- 227 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 10:38:13 ID:Rmvj5KVb0
- テレビで見たけど、リアルの話らしいが
事故で9ヶ月の脊髄損傷の治療をしている44歳未婚男性(素人童貞)が
その事故で足に障害が残り、母親の年金と手料理で母親と2人で生活。
病院代もままならない状況。
そんな中、男性は28歳の担当女医さんに「結婚を前提におつきあいしてください」と
切り出す。本当は通販の指輪をプレゼントしたかったが、告白の日に間に合わな
かったので、そのカタログを見せてその中から選んでもらおうと計画。
けっきょく女医サンには内緒の婚約者がいて間もなく挙式予定だった事が
わかって玉砕。
- 228 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 11:17:15 ID:dTQMCWQQ0
- >>208
> 原因不明の病気がどれだけ多いか、どれだけ医者が無力か医者自身が一番よく知っている
だったら、手術で死ぬかも知れないと家族に事前に言えよ。
家族は誰も立ち会えなかったよ。
どうみても医療ミスだと思っている。
カルテ開示を求めたが断られた。
> いい医者に診てもらおうと思ったら1回の診療で10万、入院300万払わないと
> 診てもらえない時代になるw アメリカと同じ・・
アメリカには医療保険がないから日本と同じにするのは???
あなたは医者ですか?それとも無知ですか?
> 最高のサービスには最高の価格、これが資本主義〜
最高のサービスなら、患者は金を支払うと思うよ。
例えば、美容整形なんかがそうだと思うが?
患者はいいサービスには金を払うよ。(金があればね。)
金がない患者のためには、徳州会病院が広まらないと無理なのかな?
日本医師会にとっては、耳の痛いことを正々堂々と公言しているよね。
http://www.tokushukai.jp/info/outline.html
私たち徳洲会グループは「生命を安心して預けられる病院」「健康と生活を守る病院」の理念のもと、
医療の原点である救命救急医療はもちろんのこと、
慢性医療・老人医療から予防医療へと地域住民の要望に応え得る医療の確立をめざしてきました。
昨今、患者と医療機関との信頼関係が社会問題化し、医療の荒廃とまでいわれていることは医療従事者として憂慮にたえません。
医療機関の姿勢が問われている今こそ、医療は患者のため、地域住民のためにあることを再認識して、
真実に基づいた行動でその役割を果たしていかなければならないと考えています。
- 229 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 11:26:38 ID:dTQMCWQQ0
- >>209
あなたは、根本的に勘違いしていると思う。
患者は、あなたに雑に扱われそうで怖いから金を渡すんだよ。
相当に勘違いしている。
それから、その雑収入には、領収書を発行して、税務署に申告して下さい。
良心的な弁護士は、雑収入にも領収書を発行します。(つまり申告します。)
もし良心的な医師なら、雑収入として申告するのが普通です。
もし税務署に雑収入で申告しなければ、それは脱税になりますから。
政治家も後援会のために良く働いてくれるそうなので、お世話になった人は感謝の気持ちから献金をします。
見返りのない感謝の気持ちからくれたお金で違法ですね。
- 230 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 11:34:16 ID:dTQMCWQQ0
- >>226
> 年20マソなど貰ったためしがないよ。
平等心を持った精神が安定した医者だな。
患者が不安に思わないから、患者が医師に金を渡すというような失礼な行為をしないんだよ。
あなたの対応が患者に安心感を与えていると思います。
イライラしている医者だと、患者がご機嫌をとるために、金を渡すんだよ。
患者も貧乏なんだけどね。それでも怖いから、ご機嫌をとるために金を渡すんだよ。
- 231 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 13:08:34 ID:wr0aR7Kw0
- 袖の下話はもうやめよーぜ。女医話にもどれや。
- 232 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 13:10:25 ID:DOxZrZX+0
- 結局女医は結婚してもそのお布施は家計にも入れず雑収入での申告もせず
自らのブランド品やメルセデスベンツに使うということでよろしいですか。
- 233 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 13:14:02 ID:wr0aR7Kw0
- 叙位だけが袖の下貰うわけじゃねーだろ。ブランド物買いまくれる
ほど袖の下なんか貰えねーだろw
- 234 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 13:51:08 ID:Rmvj5KVb0
- >>232
おまえ、美容整形外科のテレビニュースの見過ぎ!w
- 235 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 14:57:25 ID:dTQMCWQQ0
- >>234
医師が子供を何千万円も支払って私医大に入れているので、
医師2世が量産されているのは事実だと思う。
また医師が高級住宅に住んでいるのも事実だと思う。
両親がK大卒の医師で、その4兄弟姉妹もK大卒の医師がいるよ。
その次女の女医は34歳だったと思うが、結婚を諦めているみたいだった。
外見は派手じゃないけど、実家は目黒の豪邸だったよ。
趣味は、兄嫁と海外の高級ホテルを泊まりに行くことだってさ。
一泊15万円以上が普通らしい。
ブランドじゃないにしても、ちょっと変わった人がいるのも事実だよね。
不美人だけど、人柄は楽しくて明るくていい人だったよ。
- 236 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 15:00:30 ID:kQ/u8PWi0
- 国立卒の産婦人科(渦中の科?)女医ですが
うちの医局の女医同期には、ブランド狂いなどいません。
渋谷や梅田を歩いてる一般のおねえさんがたのほうが
よっぽどじゃらじゃら着けてます。
その人の品性の問題。>232 馬鹿らしい。話にならん。
池田・西川あたりと一緒にすんな。
あと
話題戻って申し訳ないけど、私が一番嬉しかったのは
子宮頸癌IV期 癌性リンパ管症の患者さんが
酸素を吸いながら、亡くなる1週間前に編み上げてくださった
カーディガンです。
これも、医師個人の、人間性の問題。
- 237 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 15:04:36 ID:BxN7/EA+0
- 国立女医は生意気で自己中で屁理屈屋で顔が不美人。
まれに気だての良い娘もいるが、そういうのはすぐに売れてしまう。
- 238 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 15:07:29 ID:kQ/u8PWi0
- 私はもう売れました。ご愁傷様。
- 239 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 15:17:21 ID:y7quNkEt0
- 稲森みたいのはいないのか。
- 240 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 15:20:20 ID:sQ2Way3i0
- 自分の目で確かめてから落ち込め。
- 241 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 15:23:11 ID:BxN7/EA+0
- そりゃよかったですね。
わたしは、縁談トライアル、年に数回こなしていますよ。
相手は、派遣社員だったり、病院事務だったり。もしかすると、ニートも混じってたかもしれません。
女医は相手したことありません。
- 242 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 16:44:58 ID:9UY7rMx30
- >>235
金持ちほど、ブランドとか馬鹿にしてますよ。
アンタはユダヤの教えを知らないのかな?
- 243 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 17:40:16 ID:j0xhlQoV0
-
いつの間にか、患者からの謝礼の話になってるのか。
「女医と結婚したい」スレだからもっとラブラブぶりの結婚の話や
結婚後の夫婦生活のエピソードとかしてほしいんだけど。
- 244 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 18:14:16 ID:dTQMCWQQ0
- >>236
> 国立卒の産婦人科(渦中の科?)女医ですが
> うちの医局の女医同期には、ブランド狂いなどいません。
それは同感です。
女医は頭がいいから、ブランドなんかに執着する人はあまり見たこと無いな。
> 話題戻って申し訳ないけど、私が一番嬉しかったのは
> 子宮頸癌IV期 癌性リンパ管症の患者さんが
> 酸素を吸いながら、亡くなる1週間前に編み上げてくださった
> カーディガンです。
> これも、医師個人の、人間性の問題。
これは立派な話だと思う。
患者はお金も渡したかったのかも知れないけど、
お金が無いからカーディガンを作ったのだろう。
今後も医療ミスしないで隠蔽することなく、人間愛のある医者であり続けて欲しいです。
トルストイを読まれたことありますか?
素晴らしき人間観察をされた真実の幸福を追求した書籍が多いですよね。
この話を読んで、その登場人物を思い出しました。
- 245 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 18:16:28 ID:dTQMCWQQ0
- >>242
ユダヤの教えはヒットしたけど、
K大女医がブランドには興味がないが高級ホテルに興味がある話
とは関係ないと思うが?
何が言いたいのかな?
- 246 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 18:21:01 ID:dTQMCWQQ0
- >>243
交際中の女医が1回しか見舞いに来ないのだ。
学会発表で忙しいらしい。
普段は、どちらかというと、彼女の方がベッタリだったので、学会というのは信じている。
学術になると、本当に糞真面目だから、もう諦めている。
ところで今週末に宮崎で学会があると言ってたけど、本当ですか?
同僚女性は今日も来てくれた。これで5回目かな・・・。
なんか心が揺らぐな。
- 247 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 18:50:52 ID:wr0aR7Kw0
- 自分語り長文君ちょっとうざー。
自己紹介板にすれでも立てときやー。
- 248 :卵の名無しさん :2006/07/04(火) 19:11:18 ID:HI4NiDR80
- 女医と結婚するのはハイリスクローリターンの典型です。
ハイリスク
@離婚率極めて高い
A家事全然しない よくて家政婦任せ
B悪い意味でドライ
C子供嫌いもしくは作らない
Dプライドだけ高い
E自分より下だとすぐ見下す
ローリターン
@話が面白い
Aセックス好きが多い
Bダブルインカムなので金には不自由しない
- 249 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 19:21:41 ID:Rf1XWE3q0
- おいらはセックスさえよければあとはどうでもいい。
身の回りにセックスしたい女はいっぱいいる。
しかし・・・
- 250 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 19:25:12 ID:2W1H2UjO0
- エイズばかりだ…
- 251 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 19:32:11 ID:w4IeAUza0
- >>227
すんごい悲しくなった ちょっと泣いた
44歳男性にシンパシーを感じる
当然のことだが身分や職業や年齢などの壁は超えられないのだろう
夢を見てる自分が嫌になって死にたくなった
- 252 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 19:57:51 ID:8uJyonq4O
- >>244
それは、女医さんが“女医”と いう精神的ブランドを持っている、もしくは勉強してきた自分、勉強ができた自分に自信があるからじゃないですかね。精神的な意味でのブランドが満たされていますので。
ブランド好き=馬鹿とは思いませんが。
因みに、一般に頭のいい人がなると思われている職業にもブランド好きはいますよ。テレビに出てくる作家さんにもブランド物大好きな人は数多く存在します。
ホリエモンや村上さんも、ブランド物を結構身につけてらっしゃいましたね。商売柄ということもありますが。
- 253 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 20:13:28 ID:Rf1XWE3q0
- >>251
おいらにゃ婚約者はいないから予約しておくといいよ。
そのうち競争率が跳ね上がるからな。
- 254 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 21:12:38 ID:vQIR0qkf0
- >>252
医師は技術者だよ。
芸能人は水商売だよ。
両方ともに頭はいいが、嗜好は違うということだろう。
- 255 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 21:15:37 ID:vQIR0qkf0
- 女医との結婚に決断するのは保留にしておいて、
恋人状態を楽しめばいいのではないでしょうか?
女医の方から結婚を迫ってきたら考えればいいと思う。
女医がイヤになったら、遠慮なく別れたらいいと思う。
結婚しても離婚率が高いから、そういうドライな関係でいいと思うな。
女医は社会的強者だから、リーマンが守ってあげる必要はないよ。
- 256 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 22:48:47 ID:eJG7zM0K0
- 離婚した女医もいるのはわかった。
再婚した女医ってやっぱすくない?
- 257 :卵の名無しさん:2006/07/04(火) 22:52:33 ID:BxN7/EA+0
- 再婚する看護婦はイパーイいます。
- 258 :卵の名無しさん:2006/07/05(水) 09:15:54 ID:bqE4tLaa0
- >>256
> 再婚した女医ってやっぱすくない?
たぶん本人が結婚したいと思わないと思うよ。
それに誰が結婚してくれるの?
再婚した女医は聞いたことないな。
離婚女医の男性医師との不倫は良く聞くが、それも倫理観の決如が成せる行為だろうな。
- 259 :卵の名無しさん:2006/07/05(水) 09:56:56 ID:bqE4tLaa0
- >>258
× 決如
○ 欠如
女医に限らず、一般の若い女性でも不倫はありますね。
ただ一般の離婚女性は、あまり不倫してない気がします。
- 260 :わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/05(水) 13:23:44 ID:cW2H6ouG0
- 再婚して幸せになっている女医さん、たくさん知ってますよ
- 261 :卵の名無しさん:2006/07/05(水) 15:25:45 ID:hMhCKsWh0
- もし良心的な医師なら、雑収入として申告するのが普通です
申告した人がいるって聞いたことありますか?
私はないけど。
- 262 :卵の名無しさん:2006/07/05(水) 15:27:44 ID:hMhCKsWh0
- だったら、手術で死ぬかも知れないと家族に事前に言えよ。
家族は誰も立ち会えなかったよ。
どうみても医療ミスだと思っている。
カルテ開示を求めたが断られた。
信じれられないですね。
うちは、死亡率は必ず術前説明でいいますけど。
- 263 :卵の名無しさん:2006/07/05(水) 15:32:38 ID:hMhCKsWh0
- 229さんへ。
あなたは、根本的に勘違いしていると思う。
患者は、あなたに雑に扱われそうで怖いから金を渡すんだよ。
相当に勘違いしている。
じゃあ、亡くなった後にもらうお金や退院時にもらうお金は
保険のためかなんかと思っているのですか?
退院時にもらうことはありますが、今まで手術前にもらったこと
など一度もないですけど。
・・たぶん
あなたは過去のことで、医療への不信感が消えないから、
何を言っても・・・「医者はろくなのいない」って結論付けるんだと思います。
- 264 :卵の名無しさん:2006/07/05(水) 16:00:55 ID:bqE4tLaa0
- >>262
術前説明と術後説明が乖離しているから医療ミスなのでは?
専門用語を並べられても意味が分からないように説明されて、
メモをとっていないし、術前に念書だけはサインさせられるし、
遺族には手の打ちようがないよ。
カルテ開示されないと駄目だよ。
もう10年前だけど、念書とカルテ非開示で隠蔽してきた医師は多いはずだ。
- 265 :卵の名無しさん:2006/07/05(水) 16:06:56 ID:bqE4tLaa0
- >>263
> 退院時にもらうことはありますが、今まで手術前にもらったこと
> など一度もないですけど。
あなたは、まだ医師の駆け出しで、まだ暗部を知らないだけだと思うが?
退院時に貰っているなら、入院中も貰っているはずだよ。
退院時にお金を受取ったとしても、税務署に申告しているの?
もししてなければ、あなたの感覚は麻痺していて、かなり悪徳政治家に近いよ。
> ・・たぶん
> あなたは過去のことで、医療への不信感が消えないから、
> 何を言っても・・・「医者はろくなのいない」って結論付けるんだと思います。
そんなことないよ。
交際中の女医は、いい医者になると信じている。
親族や学友の医者も信じている。
共通しているのは、国立の自分と同じ大学出身者ばかりだから、
医者も仲間には人間愛を発揮するものなのかも知れない。
- 266 :卵の名無しさん:2006/07/05(水) 17:42:33 ID:hMhCKsWh0
- 退院時に貰っているなら、入院中も貰っているはずだよ。
まあ、貰ってないけどね。
- 267 :卵の名無しさん:2006/07/05(水) 17:51:57 ID:2n33tAt30
- やっぱり女医の付合ってる男は変だな
このスレで判明
- 268 :卵の名無しさん:2006/07/05(水) 18:02:13 ID:J/H6OyvL0
- >>254
うちの私立医大の教授は
医者、芸者、役者は水商売だと言ってたよ
国立は違うのかもね
俺は入院するとしたら絶対私立に入院するよ
国公立の医者のレベルの低さを知ってるからね
あいつらには謝礼なんぞ払う必要はない
- 269 :卵の名無しさん:2006/07/05(水) 18:03:40 ID:J/H6OyvL0
- 結論
国公立病院の医者には謝礼を払う価値はない。
もし要求されたら公務員法違反で通報して逮捕してもらえ。
- 270 :卵の名無しさん:2006/07/05(水) 18:15:03 ID:fU9aTddt0
- そもそも医者から要求することはない。
普通の医者なら。
269は医者ではないと推測される。
- 271 :卵の名無しさん:2006/07/05(水) 19:45:44 ID:rQDDB1VA0
- >>268
> >>254
> うちの私立医大の教授は
> 医者、芸者、役者は水商売だと言ってたよ
それは名言だよ。
少し自虐的だけど、私立医大は金儲けが重要という教育をするんだね。
> 国立は違うのかもね
> 俺は入院するとしたら絶対私立に入院するよ
アフォですか?
K大病院ならいいけど、変な私立病院に入院すると大変だよ。
国立病院なら、ハズレが少ない。
ただし、病院が新しくないという難点がある。
交際中の女医の国立病院は、非常に綺麗だけどね。
予約システムが完備していて、待合室もあまり混まない。
コンピュータ化をし過ぎて、老人には不親切だと思うくらいだよ。
> 国公立の医者のレベルの低さを知ってるからね
> あいつらには謝礼なんぞ払う必要はない
私立医大の医師の方が圧倒的に、知的レベルが低いと思うよ。
数分の世間話をしただけで分かるよ。
- 272 :卵の名無しさん:2006/07/05(水) 19:47:17 ID:rQDDB1VA0
- >>269
おまえは悪徳医師の素質がある。
>>270
おまえは普通医者の素質があるが、まだ若いと思われる。
- 273 :卵の名無しさん:2006/07/05(水) 20:19:03 ID:fMFumfak0
- 痴呆医大です。
謝礼は要求しません。
要求しないけどくれる家族がおります。
むげに断ると上司に怒られます。空気嫁と
どういうときかっていうと、何十年も入院させている患者を
年老いた両親が引き取りたいと申し出たときとか。
退院が決まったとき、お父さんお母さんはうれしそうでした。
- 274 :卵の名無しさん:2006/07/05(水) 20:29:18 ID:AMHJIT7S0
-
ほれ、誘導
【申告は】患者からの謝礼を語るスレ【雑収入】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1152098805/l50
女医の話以外は、上記スレで語りなされ。
- 275 :卵の名無しさん:2006/07/06(木) 09:45:50 ID:hYjM59a/0
- 女医の世話にはなりたくないなぁ
- 276 :卵の名無しさん:2006/07/06(木) 12:55:50 ID:xjKsk7g90
- 103 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2006/07/06(木) 09:44:01 ID:hYjM59a/0
女医には世話になりたくないなぁ
- 277 :卵の名無しさん:2006/07/06(木) 13:14:50 ID:lkgr2Kg40
- 女医と結婚した経験あり。女医は、大変に恐ろしいぞ。全財産を奪われないように注意しろ。
薬品の知識が豊富だから保険金札陣も可能だぞ。亭主よりも、自分の方がもっと大事だぞ。
そういう意味では、女弁護士よりも厄介だ。
- 278 :卵の名無しさん:2006/07/06(木) 14:57:00 ID:9j5iEmXq0
- 女医と結婚したい人って何が目的でわざわざ女医と結婚するの?
何もいいことないでしょ。
- 279 :卵の名無しさん:2006/07/06(木) 15:07:14 ID:hFmbDTc10
- >>278
茄子と結婚したい人は?
- 280 :卵の名無しさん:2006/07/06(木) 19:29:52 ID:hFmbDTc10
- >>277
おまえはいいから、市ねよ、ボケ。
- 281 :卵の名無しさん:2006/07/06(木) 20:58:26 ID:I0+rETr00
- >>279
茄子と結婚したい人はいません。
- 282 :卵の名無しさん:2006/07/06(木) 21:00:22 ID:gZ4TS+T+0
- >>278
ジョイに踏みつけられたいのさ・・・
- 283 :卵の名無しさん:2006/07/06(木) 21:05:08 ID:I0+rETr00
- 世間の男から見れば、女医は高嶺の花。
女医と結婚すれば、女医を落とした甲斐性のある男、それなりのスペックのある男、という目で見られる。
しかし、茄子ならば、せいぜい茄子フェチのキモヲタとしか見られない。
- 284 :卵の名無しさん:2006/07/06(木) 21:06:10 ID:fDsFbeXn0
- 女医はやだ、エンジョイ(女医)できない、なんちゃって、でもほんと。
- 285 :卵の名無しさん:2006/07/06(木) 22:58:21 ID:hFmbDTc10
- 女医と結婚すると、もちろん「縁女医=enjoy=エンジョイ」できるよ
- 286 :卵の名無しさん:2006/07/06(木) 23:18:07 ID:PX6Cdqlf0
- >>283
確かに。
- 287 :卵の名無しさん:2006/07/06(木) 23:35:46 ID:hYjM59a/0
- >>275-276
藪ばっか
- 288 :卵の名無しさん:2006/07/07(金) 00:22:58 ID:dSt02LAZ0
- >>283
結局女医は結婚相手に何を求めてるの?
やはりそれなりのスペックで無いと周りが納得しないだろうけど
外野の意見はいいから女医本人のリアルな意見が聞きたい
- 289 :卵の名無しさん:2006/07/07(金) 00:43:16 ID:DixyTfcR0
- 女医の結婚相手の50%はやさしさでできています
- 290 :卵の名無しさん:2006/07/07(金) 01:15:46 ID:Gij4+KDu0
- 癒し系男なら最強だろ?
- 291 :卵の名無しさん:2006/07/07(金) 07:12:05 ID:RmS3e0o00
- 女医の殆どは、女の皮を被った男。
>280 :卵の名無しさん :2006/07/06(木) 19:29:52 ID:hFmbDTc10
> >>277
> おまえはいいから、市ねよ、ボケ。
というのが本質だ。心に歩個チンすらついてるぞ。
- 292 :卵の名無しさん:2006/07/07(金) 08:59:37 ID:bqN9UbfD0
- >>291
その表現は適切だと思うな。
でも、それも魅力だったりする。
OL女性にはない会話ができる。
国立大女医の場合だけど。
しかし結婚になると、悩むな・・・。
- 293 :卵の名無しさん:2006/07/07(金) 11:37:56 ID:xkBn9V9d0
- >>291
67 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2006/05/16(火) 01:41:06 ID:OMwXUJnd0
JOY大変だな。
結構かわいい
ttp://www.e-nikki.jp/nikki.php?user=crackerjac
- 294 :卵の名無しさん:2006/07/07(金) 15:15:51 ID:bGLyr8/s0
- >>293
おかしな顔してるw
- 295 :卵の名無しさん:2006/07/07(金) 15:42:30 ID:RmS3e0o00
- >268 :卵の名無しさん :2006/07/05(水) 18:02:13 ID:J/H6OyvL0
>>254
>うちの私立医大の教授は
>医者、芸者、役者は水商売だと言ってたよ
旧六の精神科の助教授が、漏れの学生時代にそういっていたよ。新設の教授になった。
患者以上に患者さんらしかった。
- 296 :卵の名無しさん:2006/07/07(金) 21:02:10 ID:xkBn9V9d0
- >>294
顔はともかく、仕事振り、性格などが男そのものという点が
日記によく書かれている。
- 297 :卵の名無しさん:2006/07/07(金) 21:29:51 ID:ZsY8XLxN0
- >>283
それは離婚にならなければ、男として一目を置かれるかも知れない。
あなたには周囲からの評価が重要なのかな?
離婚を恐れながらの結婚生活はしんどいよ。
女医と恋人関係でも、周囲からの評価されるよ。
- 298 :卵の名無しさん:2006/07/07(金) 21:38:10 ID:ZsY8XLxN0
- >>293
若いナースが
「私だってドラマみたいな看護がしたい」
という写真へのコメントは次の通りでした。
この女医は心が冷酷というか、恐ろしいと感じたよ。
同じ医療スタッフのナースへの思いやりの欠片も持ってない。
こんな女医と一緒に仕事しているナースが悲惨だよ。
この女医は自分の変な顔を公開して何がしたいのかな?
ナースから「目が離れている」とコメントして欲しいのだろうか?
2006/05/22 (月)
このチラシを見た、あるナースのコメント。
『ぢゃ、女優になればよかったのにね、アンタ。』
一同爆笑。
『だから看護婦はバカだって言われるんだよ!!』
とも。
ま、色んな人がいますから。
『いやいや、笑った。全て、的確適切。わかってんぢゃん、ちゃんと。』
仲良し麻酔科医と共に関心したのでした。
- 299 :卵の名無しさん:2006/07/08(土) 16:32:07 ID:79ZqrRk20
- >>298
2006/05/22 (月)
「私たちだって ドラマみたいな 看護がしたい」
確かに、ドラマには、しわしわの婆ちゃんのおむつ替えたり、
不穏のじいちゃんを押さえ込んだり、のシーンはないわな。
「医療ドラマに、もっと看護現場の現実を取り入れろ!」が正しい主張w。
この女医が巧みなのは、女医自身の感想をナースに語らせているあたり。
ウンテンからの電話に「篠原涼子です」「はい、小西真奈美です」とか
返事するくだりはワロタ。お調子者というか、世間知らずというか。
おそらく、いいとこの育ちなんだろうね。
- 300 :卵の名無しさん:2006/07/08(土) 17:57:41 ID:NKhkElCm0
- >>299
この女医の患者にはなりたくないな。
目が離れた顔をインターネットで堂々と公開したりすると、
ますます患者が「変なのは顔だけじゃない」と不安に怯えるのではないか?
- 301 :卵の名無しさん:2006/07/08(土) 19:52:18 ID:lzVvvC5x0
- 所詮麻酔科だから
患者を診ない科でしょ
- 302 :卵の名無しさん:2006/07/08(土) 22:39:43 ID:79ZqrRk20
- あのオープンカーってどこのだろ。
ロードスターじゃないのは分かったOTL
- 303 :わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/09(日) 00:22:49 ID:51UNDlyA0
- MR-Sのようですね。
病院のHP見たら、知り合いだらけで驚きましたw
- 304 :卵の名無しさん:2006/07/09(日) 09:59:15 ID:l+QgIuw10
- この目が離れた変な顔の女医は、私医大ドラ息子の女性版だな・・・
こんな病院には行きたくないな。
- 305 :卵の名無しさん:2006/07/09(日) 20:41:23 ID:A94HtX380
- ファッション感覚で女医になってもらったら困る
誤診したら、腹掻っ切って死ぬくらいの責任感を持ってもらわんと
- 306 :卵の名無しさん:2006/07/09(日) 20:53:39 ID:/lbdgtsw0
- 脇が甘いね、しかし。
- 307 :卵の名無しさん:2006/07/09(日) 22:28:48 ID:hIsS8g9/0
- >>301
仲の良いのが麻酔医で
本人は心臓外科医じゃないけ?
- 308 :卵の名無しさん:2006/07/09(日) 23:14:59 ID:0o6gAaD/0
- 34歳の独身女医に>>170の写真を見せた
ストライクゾーンだって
どういう目をしてるんだ三十路の女医って
飢えてるのか
- 309 :卵の名無しさん:2006/07/10(月) 01:34:22 ID:3qdROOWq0
- 国立九州医療セの心臓外科か?あのジョイ
てことは九大か。変な女・・・。
- 310 :卵の名無しさん:2006/07/10(月) 03:03:00 ID:SfFiCa3U0
- >>308
その34歳女医はバカじゃないのか?
新聞に掲載されるぞ。
バカ女医として。
- 311 :卵の名無しさん:2006/07/10(月) 03:03:30 ID:SfFiCa3U0
- >>309
優秀じゃないのか?
九大なら。
- 312 :卵の名無しさん:2006/07/10(月) 09:41:29 ID:/TOvvAId0
- >>293
愛知県の大学を卒業したのかって感じが過去の日記から
推測できそうだけど。
- 313 :卵の名無しさん:2006/07/10(月) 16:01:30 ID:IIAHNeXW0
- わらねこさんの知り合いの先生がわたすの知り合いの先生なのかwww
わしゃ及第出身じゃないけどなw
友達の友達は皆友達みたいなw
疹下叙位だったら、すぐ特定できそうだけど、あえてしないでおこう。
超忙しいだろうけど眉ぼさぼさにしてないところは評価w
- 314 :わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/07/10(月) 20:39:03 ID:FZo9SeeZ0
- (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ!…じゃなかった。おともだち〜
狭い世界ですからね。
知り合いの知り合いじゃなくて直接知り合いかもw
- 315 :卵の名無しさん:2006/07/10(月) 21:04:15 ID:NhXochx70
- >>311
彼女は、偏差値が高くても社会的バカが実在することが証明してくれた。
- 316 :卵の名無しさん:2006/07/10(月) 21:56:07 ID:scLWvzy00
- >>305
やなこった。
- 317 :卵の名無しさん:2006/07/10(月) 21:59:39 ID:VMdj8A9D0
- >>306
女性だけあって香水でも振りかけているんでしょう。腋臭じゃなくてヨカタヨ。
- 318 :卵の名無しさん:2006/07/10(月) 23:19:49 ID:xcafcd+V0
- 何人かに求婚されたことあるけど、全員ヒモ願望男ばかりだったので
お断りしましたよ。「一生遊んで暮らせるんだね?」とか「養ってくれ」
とか言われるとなんだかなーと思うよ。
- 319 :卵の名無しさん:2006/07/11(火) 00:17:07 ID:YwvFjuTP0
- >>318
やっぱそんなヒモの臭いがプンプンしてたの?
そういう男しか近寄ってこないのもなんだけど
自分から恋したことありますか? 好きな男性に
告られたけど、ヒモの臭いが多くて、断念した口?
- 320 :卵の名無しさん:2006/07/11(火) 06:49:19 ID:UpIWHp3O0
- >>318
>>319
わかります、それ。私、女社長だけど
「女のくせに一人でしこたま稼ぐなんて、けしからん。俺を養えよ」
みたいなのがウヨウヨ寄ってきますよね。
男っていうのは、女が頑張ると、ヤル気を失う生き物のようです。
中には女に左右されないでモラルを維持する奇特な男性も一部に
いるようですが。そういう数少ない奇特な男性を探しましょ。
一般のダメ男性には、本当の職業は教えないようにしないと。
>「一生遊んで暮らせるんだね?」とか「養ってくれ」
こんな事を言ったらどん引きされる、ってわからないお馬鹿な男性が多いですね。
- 321 :卵の名無しさん:2006/07/11(火) 07:50:02 ID:LDOJmoPV0
- >そういう数少ない奇特な男性
世界史で習ったムハンマドのことだな。
やつの女房も実業家の富豪だったらしいからな。
そのせいで中東は今もめちゃくちゃだが。
- 322 :卵の名無しさん:2006/07/11(火) 09:14:05 ID:ae9dm2v/0
- >>318
言い寄って来る男の発想が、貧乏臭いよね。
そういう価値観の集団もおりますが。
民主的な医療の実現に尽力しているところとか。
321 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★