■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ひど過ぎる】診療報酬改訂〜歯科編〜【改悪】 3
- 1 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 00:21:26 ID:kEgFCm850
- 前スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1143545693/
このスレもパート3に入りましたがここで団結し、対応策がまとまることを願う。
- 2 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 00:26:20 ID:ayFdc1na0
- >>1乙
2なら谷と上條死亡
- 3 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 00:28:13 ID:O8Z0Tdon0
- スレ立ててくれてありがとう。
- 4 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 00:30:37 ID:kEgFCm850
- Part1は こちら
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1141128589/
- 5 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 00:31:28 ID:T+CmUH4n0
- 乙
- 6 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 00:31:35 ID:3bKpEq880
- 明日からまた文書かー
憂鬱だー
- 7 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 00:49:51 ID:er+kqMWg0
- 文章渡そうにも相手が全然いないのですが何か?
- 8 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 00:51:52 ID:ayFdc1na0
- 今月はカルテと書類書きと点数確認で手一杯。
来月以降、記載不備の返戻レセプトで更にお金にならない仕事が増える。
俺も参ってるけど、昨日会合の後で知り合いの先生3人と居酒屋行ったんだが、
ひとりの先生は「不眠症ぎみで寝つけても悪夢を見る」と言っていた。
もうひとりの先生はもっと重症で被害妄想っぽくなってて、
話しててゆとりもないしすごく攻撃的になっていた。
説明会で会長に殴りかかりそうになってみんなで止めた。
事件事故起こすんじゃないかと人事だが心配。
すっげー殺伐
- 9 :あーせーこーせーしょー:2006/04/03(月) 01:00:22 ID:Zghohd8e0
- 交付文書とかけて車のシートベルトととく。その心は慣れたら結構いいやん。
文句言ってないで患者とコミュニケーションできるいいチャンスと前向き
に考えたほうがいいと思われ。
- 10 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 01:08:34 ID:eCLBXLaB0
- >9
コミュニケーション:患者と対面で
文書:患者に尻向けて
だと思うが。。。。
- 11 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 01:12:28 ID:zQEPn7kVO
- 明細付き領収書もだせよ
どーせ10月から完全義務化だし
患者から要求されたら、渡す義務が生じる
まんどくせーが
しょうがねー
- 12 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 01:14:26 ID:JRiKSaIH0
- おれは 総合管理 抜けました。
サインさせるのは俺の所は
ちょっとだめポ。
ファイルメーカーで雛型作成。
これで切り抜ける。
保険者から、患者へ 説明文書
今月何枚あるか確認の手紙が
レセが保険者に届くごとに
点数 来院日数 の知らせとともに
来るらしい。
みんなしっかり 絶対 渡せよ。
- 13 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 01:16:54 ID:czE/CZiA0
- >8 今月はカルテと書類書きと点数確認で手一杯。
来月以降、記載不備の返戻レセプトで更にお金にならない仕事が増える。
保険医みんなでこれやってれば治療は3分の1しか進まない。
保険医3分の2削減だ。全員半年我慢してまじめに書いてれば
歯医者足りなくなりそう。来年から歯科大の定員倍増が必要かも?
- 14 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 01:25:55 ID:G78x+r1c0
- >>11
自分がやるからってあんた
猶予期間が認められているのだから、それは権利でしょ
- 15 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 01:32:52 ID:zQEPn7kVO
- いや患者から要求されたら
断れないはずだよ
- 16 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 01:36:22 ID:tw+GgSKV0
- 10月までは、用意ができてないからって断れるはずだよ
- 17 :戦闘モード:2006/04/03(月) 01:42:45 ID:cee4ujBa0
- 月曜は多忙の日だがブルーの日でもある。特に明日はなぜかブルーの極致だ。
日本中の歯科医がそうだと思う。
歯科医にやる気なくさせ、国民から歯の治療の権利を剥奪する今回の改訂を
策定した厚労官僚は死刑にも値する罪を犯したにも等しい。
少なくとも、スタッフや親しい患者様にはこの事実を我々は粛々として
伝えなければならない義務がある。小さな声でも、みんなが少し勇気を
もっと発し続けていけば、いつか事態は好転するだろう。それを信じて
頑張ろう!
- 18 :W:2006/04/03(月) 02:22:50 ID:vayIS1lk0
- 小さな声増してや声無き声では駄目。
延々と大声を張り上げねば。
だけれどね、総合管理の届出が数多出る様なら
何を言っても無駄だな。
ジリ貧恐れて敵の誘いに乗るとドカ貧に成るよ。
- 19 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 03:26:12 ID:G0ax7umv0
- 漏れ、総合管理の届け出なんかしないよ。
補管の時に餌に釣られてまんまと罠にハマったのを
皆忘れているのか?
忘れているとしたら、歯科医の学習能力はチンパンジー以下!
目の前にニンジンぶら下げられた馬と一緒!
- 20 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 06:41:37 ID:uTcKA0J10
- 総合管理、衛生士がパートなんだが、パートでも1の届出できますか?
一応フルタイムなんだが。
- 21 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 07:33:42 ID:K4JKczbZ0
- 点が下がって、治療以外にやる事が増えてんのがムカツク
功労省は歯科医師有り余ってるんだから、出来て当然と思ってるんだろうが
国民の口の中は確実に破壊されていく
- 22 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 08:05:36 ID:g4FdHTIy0
- 土曜日やったけど文書&領収書発行にあまりにも時間を取られて、治療時間が確実に短くなった。
こうやって功労症の破壊工作が進んでいくんだな。
- 23 :大阪:2006/04/03(月) 08:05:54 ID:uBhqSW190
- すみません。もうモグろうと思っていたのですが、黙ってられなくて参加します。
叩かれようが罵倒されようが、一人でも少しでも賛同して頂ける人がいるかぎり
指が折れようとキーボード打ち続けます。
とりあえず。前スレのラスト近くの「大阪」のメッセージ読んでいただけませんか?
- 24 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 08:10:43 ID:7/dzItnuO
- 1日だけでいいから
全国一斉保険診療ストライキでも出来ればいいけどね。
- 25 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 08:23:35 ID:uTcKA0J10
- ストライキは、賃金が保証されている、労働者がおこなうもの。
1日休めば何万〜何十万の損益がでる、経営者が行えるはずがない。
地道に患者に、訴えていくしかないのでは。ポスター作って
各医院に掲げましょう。
- 26 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 08:31:07 ID:XHM7z+EU0
- なーんも文句言わない、いわゆる組しやすい所から削られていく。
例えそれが国民の健康に関わる医療であっても
- 27 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 08:38:28 ID:RlQlW0if0
-
おはようございます
今日も頑張りましょう
- 28 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 08:45:46 ID:vbHwBXZE0
- 土日も診療でもう体がボロボロ・・・・。
文書提供ちゃんとやってます。
じっくり根治する余裕がなくなってきました。
- 29 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 08:48:35 ID:a2PmoCAI0
- 下がってから患者に訴えたって遅いよ
患者は歯医者はボロ儲けしている上に、まだ儲けようとしているとしか思わないよ
下がる前から地道に保険治療の不採算をデータではっきり患者にしめしとかなきゃ
- 30 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 09:23:00 ID:OKDXPCI70
- 明細つきの領収書発行で金取っちゃマズイかな?
- 31 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 09:32:43 ID:oU28Bv0m0
- 3T(低収入、低偏差値、短寿命)の鹿医をこれ以上いじめてどうするつもりなんだろ?
診療報酬を下げると影響を受けるのは鹿医だけじゃない。
鹿技工士、鹿衛生士、鹿助手、鹿機械材料関連メーカー、製薬メーカー、レセコン、電子カルテ業界・・・
みんなに影響するよ。
設備投資しようにも、銀行も融資してくれないよ。
- 32 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 09:44:37 ID:kEgFCm850
- >>23
994 大阪 2006/04/02(日) 23:41:18 ID:bEOq9/B40
今回の改訂に強く抗議すること。ストやデモ、署名という方法よりも何人かの先生が提案
されていましたが文書交付拒否・領収書交付拒否を国で少なくとも70%以上の
歯科医師が一斉に行うこと。この70%をいかにして確実に足並みを揃えさせるか、
なんとかネットワーク構築できませんか。歯科医師会が無理なら保険医協会で。
ついでに若手の歯科医師が中心で我々自身で作った改正案を彼等に叩きつけれませんか?
これ?
- 33 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 09:48:35 ID:WUwRANhj0
- 現実問題として、領収書というのはレシートで充分であるというのが
税務署の判断であるわけだ。
それ以上の内容云々については、受け取る側の求めに応じて
出す側の裁量に任されている。厚労省が明細を出すことを義務づけるというのは
「患者に対する嫌がらせ」以外の何ものでもない。
- 34 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 10:00:05 ID:Q0pcQ1T+0
- もうね、インレー再装着やめて再製にしたよ。
ついでにリンザイ歯のCOもC病名でCRだ。
- 35 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 10:01:29 ID:vmNbvLy10
- 俺 ぜんぜん文書だしてないよ。
俺だけかな〜 みんな 一致協力してくれれば心強いのだが。
誰か音頭とって「文書配布反対!」ってやってくれんかな。
俺自身は初診時に 配布文書内容全部記載された本一冊患者に渡してさ、
今日の診療の内容は「◎▲ページに書いてあるので必ずお読みください」
なんて文書だせたらいいな、と思ってるんだが、嫌がらせになるし。
本の料金もとっちゃってさ。実費で。
- 36 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 10:08:35 ID:E9grn4P70
- あのさあ、p処の10点がなくなるといたいよねえ
- 37 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 10:16:12 ID:Q0pcQ1T+0
- 「ポケットの深い所にお薬入れとくね」ってどっか1歯入れれば
いいんだよ。
- 38 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 10:17:05 ID:CuLQrWmR0
- >>36
8回しか取れないもんなあ〜
- 39 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 10:22:46 ID:CuLQrWmR0
- P管理指導料の文書の検査結果に
歯周精密検査(6点法)コピペして印刷したら
全然見えね〜意味ね〜
- 40 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 10:30:19 ID:uTcKA0J10
- やっと患者ひいた。この絶望的な疲労感はなんなんだ?今まで
経験したことなかったな。
- 41 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 11:23:54 ID:bnBMF/420
- 点数上がった治療(抜髄)したら少し幸福感を得た。
合計点数が下がっているのを見て絶望した。
- 42 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 11:24:47 ID:vFbEnkMJ0
- >>40
患者さん待たされてイラついてる
しかし、治療終わり、書類数枚渡すと笑いながら帰っていく
- 43 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 11:41:42 ID:CuLQrWmR0
- 先生もっと見やすくしてくれだとよっ!
- 44 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 11:52:09 ID:ewqtTand0
- これで新規開業減るから、長い目でみればいいことかも・・・
- 45 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 12:04:53 ID:RlQlW0if0
-
初診月初診月初診月初診月初診月初診月初診月初診月初診月初診月初診月初診月初診月初診月初診月初診月初診月初診月初診月
- 46 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 12:06:17 ID:7H9BJpAW0
- 文書作成を口実に
2ちゃん出来るな
- 47 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 12:09:22 ID:28qrzkWv0
- 歯科は4月から冬を迎えたわけだが。
- 48 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 12:12:25 ID:lGM9qe2w0
- 医科も4月から冬を迎えたわけだが。
- 49 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 12:17:34 ID:Uhx1Falr0
- ここは北海道、4月なのに外は吹雪・・・
診療室内も冬、外も冬でつ・・・
- 50 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 12:20:30 ID:GZ8kBM9/0
- 患者に歯周病で療養上の質問受けた。それに答える前に
「4月1日より保険診療の規則が変わりまして、
そのお答えは歯科では、口頭と共に文章で行なう規則になりました。
そのために○○○円、一部負担金で○円をいただきますがよろしいでしょうか?
また、その文章をおつくりするのに今までより時間がかかります。」て言ってる。
OKの人には、「そのお費用は領収証のこの部分です。と見せている。」
「今までみたいに、お話だけでよければ、もっと色々しゃべれたんですけどねぇ
これは政府の医療費抑制策の一環です。」と言う言葉もさりげなく付け加えて
「ジャいいです。」って言う人もいるけど。
漏れは実際今までよくしゃべっていたから、
ひどいですねと同情してくれる人が多い。
小さいながら、患者を味方につける作戦だ。
おまいらも、患者を敵にするな。出来るだけ味方にしてください。
- 51 :卵の名無しさん :2006/04/03(月) 12:21:13 ID:zfNyz6O00
- 参議院に3人、衆議院に1人(神奈川歯卒)の
4人を国会に送っていますが、彼らは何を
しているのでしょう。
- 52 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 12:25:42 ID:B9G2wXUp0
- 何かいい案を考えましょう!
- 53 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 12:27:02 ID:WUwRANhj0
- >>52
自民党を政権の座から叩き落とすこと。
- 54 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 12:27:02 ID:uTcKA0J10
- 仕事が増えて、収入横ばいか、下落。共産主義の国の労働者の気持ちは
今の我々と同じ感じなんだろうなと、つくづく思った。こんなの資本主義
の原則に反しています。自民党執行部に「あなたがたは、共産主義者か?」と
問いただしましょう。
- 55 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 12:28:30 ID:WUwRANhj0
- >>54
ワーキングプアの状態に労働者を追いつめるのは、資本主義の常道ですよ。
- 56 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 12:33:24 ID:13j9DnNd0
- 臨床経験が無いか無いに等しい厚生官僚に、
保険医が奴隷にされているところが問題だな。
- 57 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 12:42:45 ID:cSpG8hfE0
- うちは、領収書やレシートなんて出した事ねーや。
文章なんか、マンドクサイからじぇんじぇん書いてましぇん。
ってか馬鹿らしいでしょ、どーせ半年後にはグダグダになって無くなっちまうんだからさ。
- 58 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 12:43:52 ID:vmNbvLy10
- 来年の春はもっと寒いんだろうな。
去年の今頃も寒かったが今年がこんなに寒いとは予想しなかった。
もっともっと凍りつくんだろうか 4月になるたび。
- 59 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 12:49:55 ID:0UDOY8YK0
- 永久に氷河期さ。地球温暖化もいいかもね。
- 60 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 12:55:34 ID:WUwRANhj0
- >>54
小泉さんのやった「医療費の総額抑制」は、日本政府の意志ではありません。
アメリカ政府が国民皆保険を潰すために仕組んだ罠ですよ。
なぜなら、国民皆保険とは社会主義的平等思想に立脚したものに他ならないから。
では、なぜアメリカを除く資本主義国にこのような社会福祉が根付いているのかと言うと、
対ソビエトの冷戦時代があったからなのです。
元々、資本主義社会には社会福祉の思想などありません。
労働者は使用者に搾取されるのが当たり前であり、教育や医療、福祉に関わる
費用もまた、個別に負担しなければならないという資本主義の発想を
展開するならば、国家により福祉を統制し、均等に国民に配分するなどという、
平等社会の思想など、受け入れられるものではないのです。
このまま行けば、早晩、日本は貧富の差が拡大した不幸な時代になるでしょう。
医療を受けられない人、教育を受けられない人、福祉を受けられない人、
そんな人が溢れる時代になります。
「医療費の総額抑制」は、冷戦時に対ソビエトにやった経済封鎖に他なりません。
社会全体は成長を続けるのに、医療の世界だけを社会から切り離して成長をストップする。
崩壊するまでそれを続け、崩壊後に一方で医療従事者を叩き落とし、
一方で弱肉強食の医療ビジネスを展開する。
そんなアメリカのやり方が、透けて見えます。
- 61 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 13:02:05 ID:O7sZmHHo0
- 10月の金パラ価格改定も据え置きの悪寒
- 62 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 13:10:36 ID:f//qHkve0
- とりあえずうちは文書が必要なものは数日算定見送り
月一回しか来ない人だけ、P管理を渡して算定する予定です
- 63 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 13:20:32 ID:QTZHFfV00
- 今日で2日目、だいぶ慣れてきた。全患者にP文書などを配りまくり。コピーしまくり。
領収書はまだレシートで対応して9月まで様子見。
「これとっておくんですか?」の質問が多いので
「国は歯医者を信用していないから説明したんだとの証拠に出す紙だからどうでもいいですよ」と答えてる。
お互いに「紙のムダですよね〜」で終わり。
来月は皆さん捨てていくことでしょう。
- 64 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 13:31:20 ID:RlQlW0if0
-
参考になりますね〜
ありがたいです
- 65 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 13:39:35 ID:5rInEO7G0
- 今日、自費の契約4人できました。ラッキーでした。「もう保険診療なんて
いらない」なんて一瞬だけ思った。午前中の保険点数最悪だった・・・
- 66 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 14:00:58 ID:uTq22qRl0
- 自費のデンチャーの見積書を作って患者に見せたら、老眼で見えません、
いくらって書いてあるんですか、ですと。金額いったら、はい、わかりま
したと見積書は要らないと仰っしゃりました。こんなもんっすよね。
- 67 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 15:37:48 ID:G99jfVq70
- >>57
> うちは、領収書やレシートなんて出した事ねーや。
> 文章なんか、マンドクサイからじぇんじぇん書いてましぇん。
これで数日後or数ヶ月後に「やはり現実的ではないので廃止となった」だったら
マジメに書いてるやつが気の毒だね。
- 68 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 15:51:29 ID:6AK+4BE70
- もれも何もしてねw真面目にやる方がどうかしてると思ってる。
- 69 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 15:55:21 ID:rg2Pf9Jv0
- 274 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/08/08(月) 01:42:42 ID:5BKkQPu20
>>1
日本の医療費は先進国中、他の追随をゆるさないほど安いんだよ。
初診料日本2400円に対して、アメリカ平均20000円
物価がはるかにやすい中国よりも日本の方が安い。
これでもまだ高いっていうのか??
ってゆーか、水道トラブル5000円トイレのトラブル8000円で、
おまえの体のトラブル2400円だぞ。便器以下かおまえ。
- 70 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 15:57:11 ID:CuLQrWmR0
- 指導にならない自信があれば出さんでよろし
ただし出さんで指導になるかもしれんw
- 71 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 16:30:10 ID:RlQlW0if0
-
困ったときの保団連
困ったときの保団連
困ったときの保団連
困ったときの保団連
- 72 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 16:39:46 ID:e3qgdiuB0
- 歯周管理(100点)の文章はどんなことかいたらいいのか?
脳座の雛形使って入力してる人参考までにおしえてm(−−)m
2日目でようやく慣れてきたな〜
とりあえず、月1回なので患者が一回りするまで大変だ><
みんなもこんな感じ?
300〜350枚/月
40人前後/日
の同じくらいの医院の人も大変なのかな〜?
- 73 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 16:58:29 ID:hPMvo55f0
- 明細領収も管理もマンドクさいので出してません。
言われりゃ出すようにしました。
ほ管もそうでしたし。
真面目に書いた先生がアフォみるシステムになると思います。
- 74 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 17:11:05 ID:e3qgdiuB0
- P処置10点はどれくらいの割合でとれば・・・?
全員?
1日4,5人?
- 75 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 17:21:33 ID:u5+JmsXw0
- >>939
通報が必要だな。
- 76 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 17:29:00 ID:BMrGzat90
- おれは平成18年3月12日 都道府県歯科医師会社会保険担当理事連絡協議会
の「指導管理等に関する文章提供に関わる事例」というのを使用している。
歯周疾患の原因・・・・・・
プラークについて・・・・
バイオフィルムについて・・・・
こんなことがまとめて書いてある。
日本歯科医師会からもらった資料。みんな持ってないの?
- 77 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 17:29:52 ID:GZ8kBM9/0
- >>67 >>74
他の既得権益あったところも軒並みだ
医科歯科のみがそのまんま元通りなんてことは考えられんと思う。
その上、派閥の首飛ばしたんだぜ歯科医師会が
今回はそんな簡単じゃないと思うがな。
- 78 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 17:30:10 ID:6AK+4BE70
- 初診180P管理100実地指80機械的歯面研磨80=440こりをリコ−ルの患者さんに保険請求したいんだけど・・・病名はPでOKなんですか?教えてエロイ人・・わかんね・・・
- 79 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 17:31:11 ID:zQEPn7kVO
- 今回の改訂は、本気で潰すきでやってるから
文書提供や明細書だしてないなら
保険医停止の覚悟してやるべし
行政も技官も、徹底的にやるらしいよ
- 80 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 17:31:12 ID:GZ8kBM9/0
- ×−派閥の首飛ばしたんだぜ
○−派閥の領袖の首飛ばしたんだぜ
- 81 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 17:32:14 ID:ecQ9g7xT0
- >75
ずいぶんと長いロングパスだな
- 82 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 17:36:03 ID:IQikbYOvO
- >>78
P検査しないとP指導とれないと思ったけど。
- 83 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 17:43:26 ID:8+GPjaCa0
- P管理とセットで機械的歯面清掃80ってとってもOKなの?
脳座のレセが自動で「取れますよ?」と聞いてくるが、
なんかもうビビって躊躇してるんだが。
改訂後の本の症例にもP管理だけで、機械的歯面清掃とってないから。
- 84 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 17:52:31 ID:CyJ7OvZ80
- 初診+検査+P管理+スケーリング+機械的清掃+口腔内画像+衛生士指導(いれば) を基本と考えるが
機械的清掃・・・よくわからんが
口腔衛生指導は初診月から算定可なのを忘れずにw
- 85 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 17:55:39 ID:CuLQrWmR0
- >>83
あくまでP管理の加算点の扱いだから3ヶ月に一回脊髄反射的に取ってよし
- 86 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 18:01:28 ID:ZFukKumN0
- >行政も技官も、徹底的にやるらしいよ
って誰から聞いたの?
- 87 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 18:12:01 ID:O5LTuPWH0
- あんまり点数減らない?と言うか増えてる。 今まで取らなかった処置も請求
するようにした。
- 88 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 18:16:45 ID:IQikbYOvO
- たぶんPMTC加算のせい。3ヵ月に一回だから来月に減ってくと思う。
- 89 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 18:17:42 ID:P1Hqdne/0
- >>85
でも患者に衛生士直筆サイン入り機械的清掃報告書を渡さないとだめでそ?
- 90 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 18:31:27 ID:tvjFxpGtO
- まだ二日だが、すでに一日当りマイナス1000点改正前比という結果。
もちろん指導などの配布書類の労力はさらに大きな負担だ。
慣れていく努力を考えると逆に今から開業するDrは
初めからこんなもんと考える事ができるから幸せ、
かつ精神的に強いよなあ。
- 91 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 18:34:08 ID:5ssfFFo20
- >>89
歯医者がやれば文書無しでおけ
- 92 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 18:38:06 ID:QTZHFfV00
- 一部負担金が遠慮せずに堂々ととれるので収入増えた
- 93 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 18:43:00 ID:tvjFxpGtO
- 遠慮してとる、てなんですか?理解できないんですが。
- 94 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 18:56:38 ID:f//qHkve0
- 文書に振り増さされているが、
保管、老シ、か所診の廃止、など
総合指導取らない場合の点数の低下は凄い
土曜はまだ感じなかったが、今日は凄く感じた
- 95 :帰って来た名無し先生:2006/04/03(月) 19:18:35 ID:Lk4VjVCN0
- か初診取ってなかったから、点数増えてる気がする。
気だけか?
- 96 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 19:34:34 ID:3Wn/Qvtn0
- 一部負担金の加減徴収していたやつ乙
- 97 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 19:35:15 ID:uGL5FSCp0
- 取れる点数は取る事にしたから売り上げは上がってる。
披見適応症例で自院持ちのサービス治療もやめたから
窓口収入も増えてる。
10円でも多く保険から搾り取ってやるつもり。
- 98 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 19:38:16 ID:VUItydmb0
- 文書出しまじかったり〜
出したら出したで患者もいらねえからとっとと終らせろって言うし
僕ちゃんど〜すればいいの?
- 99 :大阪:2006/04/03(月) 19:53:40 ID:GqMdIjQH0
- とりあえず大阪の歯科保険医協会がどんな対策を考えているかを事務局に電話して
資しました。今の段階では、とりあえず新ルールに如何に対応するか、漏れなく周知させるかの
対応がメインのようです。同時進行で厚労省に要望・署名etcという手段で撤回を申し入れる
戦略のようですが、印象としては隔靴痛痒の感です。せめて4月下旬か5月中旬までに
広く一般会員に呼びかけて「討論集会」を開催することを強く申し入れました。
で、諸君。こんな馬鹿げたルールを押しつけられて呑むのか?
徹底抗戦するつもりです。前スレにも書いたが、1億の闇献金発覚からすでに
シナリオができている気がしてならない。
- 100 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 20:00:59 ID:LWThaCYa0
- 「文書提供」というのは、「市場化」しにくい医療サービスというカテゴリーを
定型化するにはもってこいのタグ(値札)だ。
医療を市場化するためには、対人サービスである医療を市場に適合させなければならない。
その前段階として、「文書提供」は位置づけられていると思われる。
この段階を通過してしまえば、今までコストパッケージとして表現しづらかった
医療の定型化した単位を生み出すことが出来る。
恐らく、現状のコストが最大コストであって、これから競争に晒してコスト圧縮を図り
市場の洗礼を受けさせることが、新自由主義の本質と思われる。
医療を市場化させないためには、「文書提供」による医療サービスの定型化が不可能であることを
示さねばならない。
- 101 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 20:02:13 ID:uTq22qRl0
- 今まで、WSDやC1見て見ぬふりしてたけど、これからは大袈裟に発見した
ように言ってどんどんCRFしてやる。点数上がる、上がる。合法的に点数
上げて馬鹿犬どもを見返してやろう!
大阪さんのような抵抗姿勢も大事だが、小泉が作った「抵抗勢力」という
言葉が風化しないかぎり、民主党の二の舞になりかねんよ。
合法的にどんどん点数をあげましょう。
- 102 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 20:04:56 ID:qz3J7BaB0
- 賛成。やろうやろう。これは揚げ足取りじゃなくて、書き手が損すると思うから直しておく。
かっかつうよう じゃなくて、かっかそうよう隔靴掻痒だよ。
- 103 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 20:08:15 ID:kD5HaixC0
- 文書を患者に渡したかどうかなんてどうしてわかるのでしょうか?
まさか厚生省も1人1人に電話して聞くとも思えないですが。
- 104 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 20:14:19 ID:f//qHkve0
- 実態調査はするだろうが、
一番使われるのは指導が入ったとき
連絡して事細かく金額、指導文書などあわせる気だろう
指導は関係ない、と思ってるあなた
もはやボーダー点数は凄いことになってまっせ
- 105 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 20:16:13 ID:IQikbYOvO
- 俺もレセプトに住所、電話のってないから無理と思う。
保険者から問合せてって手間は文書書くより大変だからしないと思う。
- 106 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 20:53:58 ID:kD5HaixC0
- 一般の人に歯科の実態調査があったということを聞いたことがないが、そういうことを誰か周囲の人から聞いたことあります?指導が入った時に、患者に問い合わせるかもしれないけど、それでも、住所や電話番号はわからないと思うけど。
- 107 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 20:54:07 ID:Z//7LpIf0
- 発行してあっても実際調べる時患者が無くしたとかもありうる。
その場合、患者側のもらったかもらっていないかの真偽が問われることになる。
どのようにお調べになるのか存じませんがw
診察終わって帰り際に捨てていく患者はいる。
それを調べられてもねえ。こっちは「文書出してますよ。
時間掛かっても出してますよ。」
この文書提供の有無で指導対象の選別というのは現実的ではない
という結論に至りやすいと思いませんか?
ということで4月以降の平均点数の方かな。
- 108 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 21:02:19 ID:RlQlW0if0
-
ttp://syobon.com/mini/mini.cgi?mode=dl&file=18943
ttp://syobon.com/mini/mini.cgi?mode=dl&file=18943 ttp://syobon.com/mini/mini.cgi?mode=dl&file=18943 ttp://syobon.com/mini/mini.cgi?mode=dl&file=18943 ttp://syobon.com/mini/mini.cgi?mode=dl&file=18943
- 109 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 21:11:49 ID:sZedUjP10
- なんか必死で説明して文書作って、カルテに張って100点なんか
馬鹿らしくなってきた。疲れるだけだ。黙って削りまくる方が
ストレス少ないよろし。
- 110 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 21:23:57 ID:8M6L2M8a0
- P管理10点減らされて手間は2倍やってらんね
- 111 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 21:26:54 ID:YOqCqItj0
- 逆に2回目の検査終了したらPは終わりにして次月からP病名つけなければ再初診が取りやすいと思われ
ただ100点を捨てることになるが。
- 112 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 21:38:15 ID:uTcKA0J10
- G病名でも16歳以上なら、P管理、PMTCとれるよね。Gやったら
初診おこすのに、1ヶ月以上で大丈夫?
- 113 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 21:38:21 ID:bph8hjFt0
- >>111
Pが無いとパントモ400が取りずらくなるのがつらい
- 114 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 21:49:19 ID:YOqCqItj0
- 俺、パントモ無いからいいや
- 115 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 21:51:13 ID:dcDTOeRc0
- >>112
Gなら初診の定義通り一ヶ月
- 116 :W:2006/04/03(月) 21:53:46 ID:vayIS1lk0
- 大阪さんへ
シナリオなんて雲上で出来上がってしまってるよ。
領収証のテンプレよ〜く見てご覧よ。
背中に水を浴びた様な気がしない?
気持ちは分かるけど、文書提供しないで算定はどうすんのさ。
施設基準の届出はしない、指導料もとらないってんなら
吝かでないけどね。
- 117 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 21:56:08 ID:N5lTaYq50
- ウヒョー
http://www.sankei.co.jp/news/060403/sha077.htm
- 118 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 22:02:07 ID:EdPwY81+0
- >>112
そのばわい歯科航空衛生指導になるから80はムリ
- 119 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 22:03:39 ID:ykGfXxXw0
- 充填物見つけたら片っ端からやりなおすのが1番だな。
- 120 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 22:04:20 ID:kEgFCm850
- 上の不正使用や、功労賞の問題が発覚した際は当然保険医に対する
処分と同じくらい重い罰則が適用されるんだろうね。
懲戒解雇とか、遡っての個人からの返金させるんだろうね
- 121 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 22:07:00 ID:mkBX8Y5Z0
- 糞馬鹿社会保険庁職員は横領した金返還して北朝鮮に行けよ
- 122 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 22:20:07 ID:JJ0pHRL20
- SMAPの料理って本当にメンバーが作ってるの?
俺の馬鹿嫁なんて「うわぁ〜上手っ!」ってアホじゃないのw
マスコミの力は恐ろしい
- 123 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 22:26:01 ID:1VDEVSCA0
- 今回の改訂で、三ヶ月っていう項目がでてますよね・・・歯科総合指導料
中三ヶ月が初診をおこせる条件になるのでは!?っていうのを保団連の講習で
聞いたよ
- 124 :大阪:2006/04/03(月) 22:31:41 ID:gf9+wFnH0
- >>102
スマソ。馬鹿PCが馬鹿変換して馬鹿見逃ししてしまった。
>>116
もちろん現段階では「様々なミッションの実現性と有効性をとにかくピックアップ
して検討しましょう」という段階です。もし全国で3万人がいっせいに同調して行うなら
算定はします、しかし交付はしません、指導はもれなく3万人全員してください、
一罰百戒はみとめません、ルールですから。かならず全員です。ということですね。
かつて改訂に対して真剣に少なくとも過半数の歯科医師が行動したことあるのでしょうか。
繰り返し書きますが、結果的に今回スルーしてしまったら、うるさく喚きはするが
歯向かうことのない羊としてどんどん屠殺され間引かれるだけです。
- 125 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 22:34:39 ID:PgJduTPz0
- 民間の夏のボーナスは2.3%増か、良いなぁ。
公務員は0.3%減で59万か、すげェな。
あたしらはボーナスも退職金も無けりゃ老後の蓄えも出来ないねぇ。
爺になったら生活保護でも受けっかな。
- 126 :大阪:2006/04/03(月) 22:45:01 ID:gf9+wFnH0
- 信じられない話を聞いたのですが、今回の改訂で中医協において我々歯科の
代表である委員が、案に対して反対らしい反対もせずほとんど黙ってたとのこと?
その理由が
1.もはや案を大幅に変えさせるだけの力が無い
2.何年か委員の椅子に座っていれば勲章がもらえる
僕には確かめる手立てはありませんが、デマだとしても
殺意すら覚えるデマです。
- 127 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 22:46:52 ID:QEpPnoRO0
- 歯科は委員1人だからね、パワーがいるんじゃね?
医科は人数いるからねぇ
- 128 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 22:51:22 ID:QEpPnoRO0
- しかし、これは懲罰労働であり、オンライン1本化前の
最後のカルテコン導入促進兼ねているからね
天下り大量放出を睨んでの工作かな
- 129 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 22:54:40 ID:SIZn64ay0
- 役人や官僚は自分たちに都合のいいようにするから。国民は集金マシン。
- 130 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 22:59:08 ID:wXTYSmB20
- まあ、ここで議論しても一般人にはとどかず・・・・
- 131 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 23:00:43 ID:wM+8O19q0
- 歯科は一連の騒動で管理ポストに入ってたから
何いってもダメだった
- 132 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 23:07:40 ID:kAyJIR0N0
- 機械的歯面清掃は総合診断の加算じゃないっけ?
- 133 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 23:08:08 ID:WKkz3nZr0
- 厚生労働省万歳!歯科医師会万歳!
時代は予防・メンテナンス! キュアからケアへは世界の潮流。
21世紀の歯科医療にふさわしい新改訂をありがとう!
みんなで疾患総合指導料をバンバン算定しまくって8020を達成しよう!
みんなで歯科医師会に入って夢と希望とやりがいにあふれた歯科医療を実現させよう!
- 134 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 23:09:33 ID:N0tdVZ9F0 ?
- 22:37
政管健保保険料で温泉旅行。社保庁関連団体職員が
旅行や忘年会費に5年間で計1775万円。さらに増える
可能性も。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
- 135 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 23:10:45 ID:fU+rLysp0
- このままならマジで老後は年金も貯蓄も無しに生活保護やな
むしろ公団に住んで生活保護うけられる歯科医はましな部類になるのかも
- 136 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 23:20:01 ID:7z9FZ3/70
- >>126
何も言わなかったと言うのは、オレも話には聞いたよ
ただ今回の改正を見ていると、オレには儲けに走った歯科医対策に見える
ペナルティが無いのを良い事に、無条件で全員にかかりつけを算定していた犯罪者歯科医が多いのは知っていると思うが
他にもやってもいない治療をやったように請求したり、領収書発行を拒否したり有料にしたりと
ここで不満を言ってる連中にも、自分が行った不正行為を思い当たる人は居るのではなかろうか
真面目にやった人が巻き添えを食ったと言うのは事実だが、歯科医にそういう犯罪者が多いのも事実
オレとしては、この改正の文書発行や領収書発行については最終的に望ましい事だと思う
削って儲ける治療を止めて、予防を衛生士メインに数をこなせば損はしない
ただ何の基準も無いのにいきなりやれと言われてできるワケが無い
そう言う不備が多すぎる改正だとは思う
- 137 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 23:27:19 ID:QqR1PmUO0
- 帝大出の偉い人達が知恵を絞ってつくった平民からの搾取システムなんだ
偏差値の低い歯医者に払う金はもうないよ
おまえらが今技工所や材料屋にやってる事と一緒
- 138 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 23:36:18 ID:BtKleGu20
- >>136
>予防を衛生士メインに数をこなせば損はしない
今回の改悪はここを重点的に叩いているんだけどね。
>真面目にやった人が巻き添えを食ったと言うのは事実
私は見事に巻き添えを食いました orz
- 139 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 23:36:50 ID:iUk5J6B20
- >>136
開業歯科医ですか? 正直にどうぞ
- 140 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 23:37:49 ID:Z0VBeirY0
- 交付金など1700万円不正使用 社保庁所管2法人 17
社会保険庁の所管法人の全国社会保険協会連合会(全社連)と
社会保険健康事業財団が、平成11年度から16年度に計1775万円の
交付金や委託費を不正使用していたことが3日、同庁の調査で分かった。
職員親ぼくの旅行会や忘年会に転用したり、
実際には雇用していない臨時職員の「給与」を、
パンフレットの制作に充てていた。不正使用分は全額返還された。
昨年10月の総務省の勧告を踏まえ、対象範囲や期間を広げ調査した。
(04/03 18:22)
氷山の一角だろ でもいまどき歯医者で1700万円不正請求してたら
間違いなく5年は保険医停止食らうよね
こいつらも当然5年は公務員資格停止なんだろうな!
変換したからお咎めなしじゃ許せんぞ
- 141 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 23:38:52 ID:cIoFAsLT0
- 届出の用紙について
いきなり歯科疾患1or2の届け出に、内科との連携必要って言われても内科の先生で
そこまで懇意にしている人がいないのだが。
みんなどうしてるの?内科に、お金積んでるの?
- 142 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 23:41:35 ID:iUk5J6B20
- 地域の歯科医師会で一括提携するとかすれば?
入ってない人は複数でやるとか
- 143 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 23:45:50 ID:tvjFxpGtO
- 綺麗事はいいよ。
まともにやってるつもりだが、さすがに一日に新患10人P患20人
とかに文書出してるとなにやってんのかな、とか考えないか?
- 144 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 23:49:17 ID:13j9DnNd0
- >>136
今回の改訂でますます削合しなくていい歯が破壊的に削られることは確か。
大臼歯4/5冠が保険で認められなくなったら全部削合してFCにしてしまうケースが
多発した時と同じで、MIコンセプトに逆行する改定だろう。
文書を作成する時間に対する減収を、他で採算とる必要が生じるからアブナイ。
- 145 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 23:49:32 ID:WXIy2YEv0
- >>141
情報提供とかで回してる病院無いの?
無かったら近所の大病院書いとけ
どこも紹介欲しくてしょうがないんだよ
- 146 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 23:51:48 ID:zQEPn7kVO
- 患者の口の中、銀歯だらけになりそうな悪寒
- 147 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 23:53:08 ID:Z0VBeirY0
- ところでダツリしてきた大臼歯の4/5冠の再装着は保険OKですか?
確か保険給付外のMBはダメなんだよね
- 148 :卵の名無しさん:2006/04/03(月) 23:57:17 ID:13j9DnNd0
- 金属系修復は技工料がかかるから、CRが増えそう。
検診で指摘されたCOが、ドンドンCR修復されて、10年後は2次カリエスの
オンパレード。
だから臨床経験のない奴が保険行政に携わると、患者に被害が波及する。
- 149 :らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2006/04/03(月) 23:58:46 ID:6533lJTF0
- 名前貸します☆ミ>>141サマ
- 150 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 00:00:15 ID:8Xuv34p6O
- え?Gって中一ヶ月で初診おこせるの?
Pに準ずるのかと思ってた。
じゃあ今までP総診取ってた患者はこれから中三ヶ月空けて初診取ってG病名つければ実質一ヶ月で毎回初診起こしてメンテナンスが可能ってこと?
- 151 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 00:02:31 ID:kBOMxWfg0
-
無い袖は振れない
- 152 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 00:03:04 ID:13j9DnNd0
- >>147
今、歯科医師会の休日急患当番でどうするか検討されていますが、
厳密に言えば、4/5冠が適用外となった後の修復物であれば自費でしょう。
患者に聞いて判断する必要があるが、このことからも役所の基準はドンブリ
ということでしょう。
- 153 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 00:16:22 ID:wSn0hA2Y0
- 自分ところで作ったのでなければインレーにしておけば
いいんじゃないか? そこまで調べない
改正のあら探ししても仕方ないだろ
- 154 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 00:17:26 ID:Zckv9fkZO
- サービスでMBでも4/5冠でも再セットしてやろうかと思ったけど(病名変えればなんとでもなるから)このスレみてきがかわった。
ちゃんと患者に説明して厚労省の無能さを伝えしっかり自費でいただくことにするよ。
今は患者の非難の目を厚労省に向けるのが先決だからな。
- 155 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 00:28:44 ID:l0vOPsE60
- 今回はウソCRとやらんでいいCRで乗り切ることにしますたwあっ3歳はシ-ラントねwよろぴくお願いします
- 156 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 00:29:26 ID:CwDAPq7K0
- >>141
頭を床にこすり付けるほど下げてお願いしてやっと月1.5万円でしぶしぶ了承してもらえた
向こうは勝ち組でこちらは負け組だということを嫌というほど思い知らされたよ。
- 157 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 00:34:55 ID:l0vOPsE60
- <<156 は月に1.5?こんなんすぐシャンシャンで終わるのに・・・考えられん・・1.5払うなら他にいろいろ使えるだろ?ん?俺もしかして釣られた?
- 158 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 00:35:53 ID:XUJbp4Gh0
- >>156
死ね
- 159 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 00:46:45 ID:Zckv9fkZO
- 患者の中でうるさい奴って日に一人はいるだろ?
(スケーリングは一回で終われとか待ち時間が長いとかいわゆるクレーマーみたいなやつ)
そういう奴に今日から言い訳として厚労省が厚労省がと言うようにスタッフにも勤務医にも言うように徹底した。
かなり厚労省に怒りを持ってそういうやつは帰っていくよ。
良い矛先ができたよ。
- 160 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 00:52:56 ID:I4CbZ3Yy0
- >126
今もひとりで検察と戦っている、前の中医協委員のH氏(前の福島県歯会長)
が、委員を降りたから、こんなとんでもない改正になった事を、みんなしらなすぎる。
彼は中医協でも、激しく発言するうるさ型で、歯科界でもっとも必要な人物
だった。今回の裁判でも、他の日歯幹部が次々と有罪を受けるなかで、ひとり無罪
を言い張り、警察(検察)とのやり取りを細かくメモを取り、出て来た時には
本などで発表する準備をするなどもしているらしい。
- 161 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 00:55:30 ID:l0vOPsE60
- これからのDQN対策は厚労省がらみだなwDQNは治療もたいしてしないしw文書の代わりに厚労省のTEL番と住所渡せばいいべw
- 162 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 00:57:52 ID:XUJbp4Gh0
- 中原って、日歯連盟の会長選挙に出てやがったんだな
ダブルスコアで負けてたけどw
恥って概念はないのか?あいつは
- 163 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 01:17:00 ID:tnFIRjgN0
- とりあえず、いやがらせとして、未来インの制度がかわる前に、
みなさんで
今週中に未来いん請求できるものは全てして、模型を着払いで送り、
事前承認とりましょう。
全国の歯科医院が送れば、社会保険庁の膨大な経費と時間を無駄にできます。
シャ穂庁も不正やってお金あまってるくらいだから、ちょっとお金の使い道を考えてあげましょう
- 164 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 01:47:12 ID:ViAbpY+40
-
い や な ら 辞 め ろ
代 わ り は い く ら で も い る
歯科に限って言えば紛れもない真実。
別に無理してまで保険医をやってくれと頼んでいるわけではないというのが
厚労省の言い分だろうな。
- 165 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 01:57:12 ID:tnFIRjgN0
- それは行政の失政や怠慢のいいわけにすぎんよ。
自分の失政はてめえでケツ拭いてもらわないとなあ。
民間にかぶせるのはお門違い
- 166 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 06:53:47 ID:nNBtH1nL0
- >>165
だからな〜 おめえもわかんねえやつだな。
歯科医過剰になったのは、 行政が歯科大に入学定員要請したのに
素直に従ったのは国立大だけ、私立歯科大が自分だけうまい汁すおうと
定員削減 ちょびっとだけして、実は裏で編入学という手で定員削減してなかった
ってのが原因。 さらに行政が国家試験で歯科医を削減しようとしたら
私立歯科大協会と中原参議議員が行政に反対要請の圧力をかけた。
つまりは 中原一派がひきいる私立歯科大の責任。 そうそう>>165 おまえの大学の責任なんだよ。
- 167 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 08:08:03 ID:/HW8wINf0
- >>166
木を見て森を見ずだな。
医療費の総額抑制は、歯科だけの問題ではない。
- 168 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 08:11:20 ID:UO9uGOAM0
- >>167
もっと詳しく。
- 169 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 08:24:25 ID:UKK9OptJ0
- 今回の改正は医療費を減らすのが目的ではなく、歯医者をいじめるのが目的
だそうです。
- 170 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 08:39:46 ID:zDJ3iBzW0
- >>160
臼田のバカは日大卒だけでまわり固めて、
そのなかで誉田は甘い汁すってたんでしょ?
まともな判断が出来たら、か初診なんて提案しないし
あんな愚かな贈賄事件など起こさない。
会員も地雷になる、か初診なんか取らないから「何で取らないんだ!」とイライラしてたし。
地頭が弱い人たちが上にいるととんでもないことになるわ。
- 171 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 08:52:48 ID:Ykp2RVhJ0
- 義歯の配列なんかは習ったけど、患者に渡す文書について習った事が
ありません。学生にはこの歯科界の現実を教えているのだろうか?
- 172 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 08:57:24 ID:ivfE6rvf0
- >>171
おまえなーー。
それくらい教えられなくても考えろよ。
- 173 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 09:14:14 ID:Ykp2RVhJ0
- そうは言うけど短時間で患者が読んで理解しやすく口腔衛生に
興味を示す的確な文章を毎月作るのって難しいでしょ。
- 174 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 10:31:36 ID:Ok0U4l9G0
- >>173 おいおい、そこまでの質は要求されてないでしょう。
コスト考えてみ
- 175 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 10:42:51 ID:+mJFp9vH0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060403-00000106-mai-soci
湯河原への親睦旅行や居酒屋で忘年会に200万円など…社保庁所管の2公益法人
- 176 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 11:04:01 ID:epS94YBd0
- 現政権の新自由主義思想が継続する限り、今後5年、医療費の総額抑制は続く。
言ってみれば、物価が上がろうが、景気が良くなろうが、関係ない。
成長のない限られたマスの中で、5年間やりくりせよと言うことだ。
だが、新しい治療法、新しい治療機器など、世の中は発展し続ける。
経済的に据え置かれた環境というのは、社会が発展しきった世界であれば、
共産化を進めれば問題のない世界だ。
だが、科学技術や、社会的発展を持続する中では、維持することが出来ない。
小泉政権は、我々医療従事者を瓶の中に押し込めて、成長の蛇口を
止めてしまったのだ。この封鎖された社会では、原則的に発展が不可能な状況となり、
やがて破綻する。
新自由主義の推進者は、我々が破綻するのを瓶の外からせせら笑っているだろう。
- 177 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 11:21:22 ID:vUz/8dLn0
- 今回の改正で、時間とられすぎて、B肝の患者がきても、治療の準備が難しく
なりました。みなさんは、B肝の人でも、診察します?それとも紹介します?
- 178 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 11:28:55 ID:Ok0U4l9G0
- 仲間割れする気は無いが真面目なやつが多すぎるんで書き込ませてね。
人の褌だけ頼るんで無く、自助努力もせなならんでしょ生活してるんだから。
せっかく一生懸命するならそれがはっきり見えるようにしなきゃね。
そしてそれが医院の利益に繋がらなきゃ。誰でも知ってる安かろうは悪かろう。
保険診療のみの患者様 B6白黒、指導内容チェック欄にチェック入れ一言だけ自筆
私費診療の患者様 A4カラー、イラスト写真入でよく分る内容指導時間も1時間
みんないっしょじゃないよ 悪平等じゃボンドやインプラント、金属床はど
高いお金を漏れを信じて投じてくれた人に失礼でしょ。
漏れらは物を売ってるんじゃない。サービス業、歯科医療サービスを売ってるんだ。
漏れとこは私費診療の方は診察券さえゴールドカードだぜ。
普通の商売じゃあ、お得意様優遇当たり前ジャン。
あーオレもああいう治療うけたいな〜って患者様がたに思わせる。そういうお膳立て必要じゃない。
- 179 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 11:39:32 ID:tnFIRjgN0
- >>166
今だに歯科医過剰といいはる馬鹿がいるな。
おまえんとこの馬鹿私立ではそういう風に教わったの?
データ出していえや。
- 180 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 11:48:58 ID:ykHNNtTl0
- >178
いいこと言いますねー。
内ゲバはもういいです。
- 181 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 11:54:33 ID:KoBkNiwH0
- >>178
それは自費診療ならわかるけど、保険診療の場合は頭抑えられるどころか
減額させられてるのだから、論点が違うんじゃない?
保険では診療報酬削られて、さらに経費かけられない状態に追いこまれてるんだし。
- 182 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 11:55:45 ID:e/UxbP8f0
-
困ったときの保団連
困ったときの保団連
困ったときの保団連
困ったときの保団連
困ったときの保団連
困ったときの保団連
困ったときの保団連
困ったときの保団連
困ったときの保団連
- 183 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 12:11:51 ID:/axNe/ax0
- 自費の患者がいればだがな
- 184 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 12:23:56 ID:XSYLlElK0
- >>103 >>104 >>105 >>106 >>107
1年ぐらい前かな、いくつかの保険者から患者に電話がかかってきているという情報があった。
「歯科を受診されましたか? そのとき何か紙を貰いましたか?」
もらった、もらわない、どちらの返答でも、「そうですか、ありがとうございました」で終わったらしい。
指導があったとの話は聞かない。
これが、今回のかかりつけ廃止につながったと聞いた。
要件通り渡していたのは2割(だったかな数字はさだかではない)で、実施されてはいないではないか、という論法。
- 185 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 12:26:51 ID:jMAUd40c0
- って事は、書いても書かなくても同じってことだなww
- 186 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 12:26:55 ID:Fff5b9II0
- 20日の木曜日保団連で診療報酬再改定の要請で厚労省へ行くぞ。文句あるやつこんなとこに
うだうだ書いてないで、俺と一緒に来い。俺は名古屋からだけど東京近辺で暇なやつ来い。
ロビーを歯医者で埋め尽くせ。騒ぎを起こして世間から注目を集めなければどうしようもない。
こんな点数でまともな治療ができるか。日本人の歯は銀歯まるけだ。一番損するのは国民だという事を
知らしめないとダメだ。
- 187 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 12:31:41 ID:uNVbgsd10
- ところで保管に紙も写し必要?
- 188 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 12:32:42 ID:e7oCiobZ0
- >>186
がんがれ!
- 189 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 12:37:20 ID:lFKcTAnq0
- 電子化加算施設基準の届け、出しません。
だって、オンライン参加前提でしょ?
いやだよ、たかだか3点で、設備投資回収できっこないし、
セキュリティーの不安が大。
歯科疾患総合指導料1、取れるけど、こちらも施設基準届出しない。
患者がサインくれるかどうか怪しいし、手間隙かける割にストレス多い。
一連の歯科治療終了後に起こったことはすべて手出しで(抜髄もなにもかも)
なんて、馬鹿げてます。
P 管理で指導関係のみで Pまわしていく方が無難そう。
航空内写真、前から撮ってたし、こちらも1枚10点で算定する。
プリントアウトしなくちゃだけど、2部プリントして、1部は控え、1部は患者に
渡して説明も書き込んで渡すと喜ばれます。
- 190 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 12:37:31 ID:onHg4OCW0
- >>184
いやそれが本当ならまず集団指導や通達を再三行うもの
カ初診は医科との違いを埋める妥協案、もともと向こうは
乗り気じゃなかったので、事件があった時点でアポンだ
文書は懲罰労働だからさ、いろいろ負荷かけて
なんかあったら削るのさ
- 191 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 12:40:27 ID:BQrkrCkNO
- 確か血液製剤問題も
功労省前のデモで
急転回したわな
- 192 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 12:40:28 ID:lFKcTAnq0
- 20日木曜午後ね。
福岡からだけど行って抗議行動に参加しようかな
- 193 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 12:42:33 ID:Ok0U4l9G0
- >>183
それはそうなんだが・・・。
>>181
でも先生の所も私費の患者さん0ではないでしょ。けど、保険医だから100%自費患者さんだけではない
口腔衛生指導とかは保険でいただかなきゃならない。
一旦決まったから今はこの費用で行かなきゃ仕方が無い。
で、その時に「こんなに違うんだ、やっぱりお金かけて良かった」って
患者様におもってもらわなきゃ。白い歯入れただけじゃないんだなって思っていただくこと。
それが、そういう患者さんを増やしていき、医院収入を安定させると思いたい。
保険の改悪は断固何とかしなきゃと思うが、そのことにブツブツ言ってるだけで
自分ところも潰すわけに行かない。丁寧にしたいのならコスト考えて、
その努力に見合う収入も得なけりゃなーと思ってる。
ちなみに漏れとこは1日15人も来ない螺だ。保険だけじゃほんとに廃業
えらそうなこと言ってスマソ。
- 194 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 12:45:57 ID:e/UxbP8f0
-
それでも届け出を出した方がいいか迷っているんですが
みなさんどうされますか?
- 195 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 12:48:16 ID:lFKcTAnq0
- 届けは出すな
悪いことはイワン
厚労省の思惑に乗っかっちゃいかん
- 196 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 12:52:44 ID:onHg4OCW0
- >>189
処置の縛りが発生するのは継続の方に移行した場合であって、
総合指導を算定しただけでは縛りはないんじゃ?
- 197 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 12:56:11 ID:lFKcTAnq0
- その通りですが、
患者さんからサインいただくとか
そのやり取りをすることで
信頼関係がどうなのかと
なので、算定もしませんし、施設基準も届けません
- 198 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 12:58:24 ID:XUJbp4Gh0
- 俺も届け出出すのやめようかって思ってる
総合指導料とったらP指導料とれないしな
10点の差でサイン必要か くだらん
Pのメンテナンスで毎月呼ぶなんて、もうやめたしね
Cや、冠とかのやり直しができないんだからさ
- 199 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 12:59:06 ID:VDaeLEnq0
- >186
いくいくいっちゃう
- 200 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 13:05:37 ID:QKBSS/yC0
- 総合指導料とったらレセ三枚あけないと初診とれんんわな
- 201 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 13:06:05 ID:Fff5b9II0
- 188、192、199来いよ。俺が厚労省の食堂で昼メシおごってやる。愛知保険医協会の会員なら
交通費も出してやるぞ!
- 202 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 13:07:24 ID:onHg4OCW0
- P病名があると、3ヶ月はどっちにしろ初診算定は
できませんが?
- 203 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 13:09:08 ID:UO9uGOAM0
- >>186
俺も行きたいが地方だからいけない。
こういうときこそ、我らが代表 中原参議院議員ダイセンセイが付いてきてくれても
よさようなもんだが。 鈴木宗男だったら必ずついてくる。
中原大先生は厚生労働省の飼い犬みたいなもんだから、ついてきても逆に
歯科医師たち追い払いそうだ w
- 204 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 13:12:29 ID:8uyO8HiW0
- おれは水曜休みだから行けなくてとても残念だ。いけたら絶対行くのに。
なるべく大人数で抗議って絶対大事だと思うよ。役人なんて意地は悪くても
基本的には小心なのは確かだろう。
- 205 :199:2006/04/04(火) 13:13:29 ID:VDaeLEnq0
- >201
俺は地下鉄でいける距離だから気遣い御無用
できたら他に何人か連れてくよ
- 206 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 13:18:09 ID:0tuDWiX00
- 未装着の縛りを功労賞が撤回したな。
聞けば保団連が撤回させたそうな。
さらに文章提出をやめさせようとガンがってるらしい。
それに比べ歯科医師会は「会員が動いてくれないと上は動きにくい。立場もあるから」
とかへーきでぬかしてなにもしてない。オレは地区の今まで散々歯科医師会の
重要性を訴えてきた爺(今名誉会員)に聞いた。「こういう時こそ歯科医師会が動くべきじゃないですか?」
「ここで動かなければ新規会員どころか、現会員もあいそつかしてやめますよ?」
爺「日大が幹部してるから、ダメなんだ、日歯(ニッパ)が主導権をとらないと」とまじめに答えてた。
これぞまさに「もうダメポ・・・・」
- 207 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 13:22:37 ID:0tuDWiX00
- オレも木曜休みだから行きますよ。
もう本当に他人任せはヤメタ。
自分たちの権利は自分たちで主張しないと。
やらずに後悔が一番惨めだし、辛い。
お前らもこれる奴はぜひ来てくれ。
ここ見てない同級生や後輩なんかもバンバン誘って
せめてマスコミが取り上げる規模にしないとだ。
- 208 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 13:24:49 ID:8uyO8HiW0
- 早く歯科医師会なんかやめろ。保険医協会を第2歯科医師会化するか、
本当に第2歯科医師会を作るべきだ。弁護士会は第1と第2があるんだから
なんの問題もない。俺は昔からそう思ってきた。
- 209 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 13:25:08 ID:/axNe/ax0
- 木曜日に行きたいが保険講習会があって講師だからいけない。。。。
- 210 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 13:26:13 ID:0tuDWiX00
- >>186
186よ。すまぬが具体的な時間や今の段階で決まってることを書いてくれ。
迷ってるヤツもいるだろうし、他のスレにも貼り付けるといいと思う。
連投許せ
- 211 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 13:29:15 ID:lFKcTAnq0
- 未装着、撤回の方向だそうだが、まだ、正式決定ではないそうだ。
保険医協会事務局に今問い合わせてきた。
文書交付の撤回も現在しつこく交渉中だとか。
- 212 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 13:31:17 ID:tJ6d10qS0
- T-condも1回だけなの??
- 213 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 13:36:12 ID:onHg4OCW0
- 初診の規定で
「第一傷病が治癒している場合に限り、第二傷病の発生が最終来院日から
1ヶ月未満であっても、第一傷病の初診料を算定した日から1ヶ月を越
えている場合は、第二傷病については初診料を算定できる」
となっています
が、歯周疾患指導管理料(P管理100点)の規定には、初診算定の縛り
事項がありません
さて、いろいろ解釈が乱れ飛んでますが、非常に基本的な部分が曖昧です
1.P病名があってP管理を算定した患者さんは1ヶ月経過しても再診か?
2.2月末日まで3ヶ月以内にP病名がある人は、同様なのか?
3.3月までにP総診の算定がある人はどうなのか?
もう一度、教えください
- 214 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 13:39:11 ID:NKIc3AAj0
- 歯科医師会よ。
こんな時こそ、お得意の署名運動をやらんか。
- 215 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 13:41:26 ID:lFKcTAnq0
- >214 歯科医師会はもうだめ
圧力団体でなくなっている。
署名とったって、それを陳情する先が、中原某である限り、だめ。
- 216 :186:2006/04/04(火) 13:44:44 ID:Fff5b9II0
- 具体的な時間はまだ決まってない。たぶんお昼前後だろう。わかったら必ずここに書く。
今回は再改定要請書を持ってくだけだが、たくさん歯医者が集まれば上條審議官や谷も出てこざる負えなくなる。
みんな出てきてくれ。未請求の理不尽な縛りを文句言って撤回させたのも俺たちだ。
人が集まればそれだけ効果がある。もう歯科医師会や保団連などの組織を充てにしてはだめだ。
自分自身が行動しなければ未来はない。保団連はその機会を貸すだけだ。保団連歯科のオッサンたちには俺から
話をつけておく。
いけない人達も要請して欲しい項目があればここに書いてくれ。
- 217 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 13:45:51 ID:QvTvEKFf0
- 歯科疾患総合指導料、総義歯の患者にだけ算定すれば
いいんじゃないの?PもCも無いし、一度作ってしまえば
3ヶ月どころか6ヶ月は相手しなくてもいいし。
- 218 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 13:49:46 ID:onHg4OCW0
- >>212
新製、床裏層、義歯調整料と絡みます
新製、床裏層を予定している場合は、ティッシュコンすると
義歯調整料が算定できない
赤本によると、4回くらいが限界となっている
- 219 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 13:50:57 ID:Lu6LegvC0
- プラカードとか持っていったほうがいいですか?
- 220 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 13:57:08 ID:0tuDWiX00
- 考えてみれば歯科医だけじゃなくてもいいのでは?
人数は多ければ多いほどいいから嫁さん、スタッフ等、関係者で
同意してくれる人はドンドン募りましょう。
人数が多くなると思えばシャイな人も参加しやすくなるだろうしね。
186の報告を待ちましょう。
私は2時から診療なのでとりあえずあとでまた来ます。
- 221 :186:2006/04/04(火) 13:59:31 ID:Fff5b9II0
- 厚労省の建物の中では広げられませんが外はOKです。
のぼり、横断幕、鉢巻、たすき 皆好きなこと書いて持ってこんかい!
- 222 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 13:59:51 ID:8uyO8HiW0
- 木曜診療だけど女房子供連れて行こうかな。公休にして従業員全員つれてくかな。
いや、マジでさ。マジでそうするかな。それではまた診療後
- 223 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 14:00:32 ID:BQrkrCkNO
- 顎関節症の治療に差し障りがでています。
レジン添加 月一回って・・。
痛がってる患者さん、放り出す訳にもいかず
無料で治療しています。
スプリントの治療をやったことない方が、点数改訂しないでください。
- 224 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 14:02:08 ID:Ykp2RVhJ0
- 保険医協会万歳!
>>186さんたくさんの先生が集まるといいね
- 225 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 14:02:16 ID:lFKcTAnq0
- ギチョウ、月1回算定では、まともに調整できません。
- 226 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 14:05:57 ID:hWmjGvAH0
- 今日、県議の奥さんが義歯調整で来院したので、
「今月から保険で義歯調整は月1回ですよ。」って説明したら激怒したので、
社会保険事務局の電話番号を教えました。
知人、近所に教えて電話するって言ってました。
患者側から声を上げてもらうようにがんばろうぜ。
そして総合診断料の署名と調整指導料の文書も持って帰って
貰いました。これも保険で決まってますのでと言っておきました。
- 227 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 14:07:02 ID:tJ6d10qS0
- 218さん・・・
赤本はそうなんだが・・・
歯科医師会か保険医協会のやつみると
一口腔で1回となってたきが・・・する
- 228 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 14:17:48 ID:Ykp2RVhJ0
- こんな拡大解釈はいけないかもしてないが、義歯調整は月に一回しか
保険給付が認められないってことは、同月2回以降は自由診療?
これでは混合診療かぁ。
でも新義歯setして治癒にしたら、以降は自由診療で調整料を1000円
頂いた方が良くない?
- 229 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 14:19:17 ID:8xII/MUG0
- 義歯の調整をレセコンに入力したら、検査方法と結果を書けと出たのだが、
そんなの書くのか・・・、気が付かなかった。
鉤の調整とかの場合、何で検査するっての?
目視で検査、鉤の不適とでも書けばいいのか?
- 230 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 14:19:35 ID:/axNe/ax0
- >>227
今までは(1回につき)
今は(1顎1回につき)
- 231 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 14:59:34 ID:lFKcTAnq0
- >226
事務局はあくまで出先の小役人集団。
事務的業務が増えて混乱してるはず。
講義するなら
患者さんに厚労省の本庁の電話番号教えてあげてください。
- 232 :大阪:2006/04/04(火) 15:09:04 ID:9Fg60WzP0
- 4/20は厚労省とのアポは取れていますか?
午後から診療ですが休診にしました。大阪から駆けつけます。
志を同じくする友の顔を見るために。
- 233 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 15:11:25 ID:Ok0U4l9G0
- 義歯調整は1ヶ月に1回しか出来ないんじゃない。
1ヶ月に何回やってもいい。
ただ、点数算定は月1回なだけあとは再診料だけ。
1回しか出来ないなんて患者に言ったらあげられるよ。
当然自費でやるのもダメに決まってる。保険医ならば。
・・・・・・なんと人をバカにしてる話だ、義歯は調整で生きてくるのを知らんのか。
- 234 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 15:21:47 ID:+UcQXkM30
- 今後、日本の雇用体系は、派遣労働やフリーターなど、社会保障の権利を放棄させられた
ものの比率が上昇するだろう。それに伴い、保険料納付をする人の比率もまた下がって行き、
少子化と併せて、社会保障システムは弱体化する。
本来、社会福祉とは労働者が勝ち得た権利であったはずだ。
それを破壊した結果、医療費の供給は先細り、労働者そのものを社会福祉の輪の中から放り出す
血も涙もない社会を作り出してしまう。
- 235 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 15:25:30 ID:0tuDWiX00
- >>232
186のカキコからすると今回は大勢で、功労賞に文句
をいいに行くという趣旨ではなく、あくまで
「大勢で再改定要請書を持ってきた」ということでしょう。
ただこれは意思表示としては大きな意味があると思うです。
今まで歯科医師がその固有の意思の下に行動するなんてことは、
ほとんどなかったと思う。
ほとんどが歯科医師会まかせ、保団連まかせだったから。
功労賞は歯科医達が歯科医師会の統率なしには何も出来ないと
思ってるから、こういう形で抗議することは彼らを驚かせ、
またマスコミだって大きくとりあげるかもしれない。
そすれば次の手が打ちやすくなると思う。
だからこそ大勢で行かなきゃいけないし、紳士的に存在感をアピール
すべきだと思う。
- 236 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 15:38:54 ID:9DXoKLjh0
- 2006年6月×日 デン○ーネットのブラック投稿
●●歯科医院はやめたほうがいいです。良心的な先生だと思ってずっと通ってたんですけど、
最近はそうでもないことが分かりました。やたら文書を発行して署名させられるんです。
そんなもの書く暇があったら治療に時間を割けと言いたい。治療も最近いいかげんなような気がします。
あまりにも頻繁に文書を渡されるので院長に聞いたら、保険の仕組みでそうなった、と答えられましたが
嘘だと思います。知人の通ってる別の歯科医院ではそんな文書手渡されないそうです。
おそらく怪しい治療をしていて、責任逃れのために患者に署名させてるのだと思います。
受付に言われるまま次の予約を取りましたが、無断キャンセルしてもう行ってません。
本当に●●歯科医院はやめた方がいいです。署名させられて何をされるか分かりません。
近所の人にも●●はやめるよう言い広めています。
- 237 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 15:50:08 ID:8xII/MUG0
- 普通そう思うよな。
署名なんて怪しすぎだろう。
- 238 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 15:53:37 ID:XUJbp4Gh0
- 普通に治療するのに署名なんて、保険医療機関じゃ歯科だけだろうな
- 239 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 15:57:31 ID:8uyO8HiW0
- 2回目以降の調整を自費でもらったらいけないってほんと?俺はやってるけどな。
そういうことをすることを前提に保険料下げたと勝手に理解してるんだけど。
これでほんとに不正請求なんて言われたら、もう俺たち死ぬか、患者の治療を
拒否するかのどちらかしかないよな。
- 240 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 15:57:58 ID:hWmjGvAH0
- <<233
患者に「月1回だけ」とは説明しない。
「痛きゃ何回来てもいいですが、今月より認められるのは月に1回です。」と言う。
患者がどう受け取ろうが、これは事実。
- 241 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 16:00:16 ID:eswQxlMi0
- >>226
_n
( l _、_ _、_
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ) good job!!  ̄ \ ( E) good job!!
/ / フ /ヽ ヽ_//
- 242 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 16:05:13 ID:Ok0U4l9G0
- >>240
その言い方ならオケですね。
だったら漏れもそう言う様にするわ。
こんな医療費抑制はおかしいと言うような話云々を付け加えて。
- 243 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 16:06:46 ID:8uyO8HiW0
- 患者が少し切れたので一休みしてます。書類だけで、ほとほと疲れた。
ほんとにみんな書いてんだろうな?
- 244 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 16:21:48 ID:Ykp2RVhJ0
- 算定すべき保険点数が消滅して、それは再診料でやってくれって
言うのは保険給付は制度上無くなりましたよって事でしょ。
みんな2回目以降の義歯調整を自費でやりませんか?
- 245 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 16:24:34 ID:onHg4OCW0
- >>239
それは前よくあったTEKや個人トレーと一緒でいけません
まったくその義歯についての算定がなく、かつ、保険算定の
ない日であれば、かなりグレーですが実質可かもしれません
- 246 :藤木敏:2006/04/04(火) 16:29:17 ID:KXMPw34uO
- 何回義歯調整しても認めないわけじゃないよ。算定は60点月一回だけということだからね。患者からの通報が楽しみだなあ。
- 247 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 16:35:39 ID:e/UxbP8f0
-
おしマイケル
おしマイケル
おしマイケル
おしマイケル
おしマイケル
おしマイケル
おしマイケル
おしマイケル
- 248 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 16:36:17 ID:/axNe/ax0
- 月1回算定可能であり、請求できるのは月に1回だけ。何回やってもいいが請求はできない。
- 249 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 16:43:24 ID:XUJbp4Gh0
- >>246
何が楽しみだなあ、だよ
死ねやこのカスw
- 250 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 16:46:39 ID:fVaVhnRH0
- >>235
マス・雑誌社取り上げてもらうなら、あらかじめ決まったら根回ししとかないと。
問題点抽出したビラ配るなり、絵になるように工夫しないといけない。
PSEの時なんかは、そんな風にやってた気がする。
PSEの場合、川内議員巻き込んだ所から風が変わっていったけどね。
- 251 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 16:57:53 ID:vUz/8dLn0
- マスコミあてに、Fax流しましょう。
- 252 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 16:58:44 ID:+UcQXkM30
- 〜どこかのコピペ〜
新自由主義者たちがやっているのは、戦後日本の公共経済政策が構築してきた福祉制度資産を、
丸ごと社会主義のレッテルを貼って否定しリセットすることである。その中心に竹中平蔵がいる。
そしてこの五年間以上にわたるイデオロギー注入が成果を上げて、感化されて新自由主義のロボットに
なったネット上の年若い市場原理主義者たちが、竹中平蔵の口真似をして、一生懸命にブログで
福祉切り捨てを絶叫している。
客観的に眺めれば「負け組」になるのが当然の学歴なり能力なりの者たちが、ただ年齢の若さだけに
依拠して、自分は「勝ち組」になるものと錯覚し、社会福祉の廃絶を政治主張している。
ブログで咆哮している無学で粗暴な若い新自由主義者たちの姿は、まるで竹中平蔵を毛沢東語録の
ように振り翳して文化大革命をやっている紅衛兵のようだ。
発狂している。
考えてみれば原理主義者というものは、イスラム原理主義であれ、紅衛兵であれ、市場原理主義であれ、
どこか精神の正常な均衡を欠いているのだろう。竹中平蔵の早口も何か異常だ。
- 253 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 17:03:55 ID:m4lyY2Sv0
- 歯式の表(「+」に数字)って、エクセルやワードで入力する方法ありますか?
- 254 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 17:07:08 ID:yMlWJlPm0
- >>253
表で縦2、横2
外枠表示なし
罫線表示
4つのセルに数字入力
- 255 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 17:10:27 ID:NTMBW1AUO
- 現在保険患者20人10000点。あと予約8人多分4000点。改正前ならあと3000点は確実に・・・
- 256 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 17:16:11 ID:MEvv4l1X0
- >>246
絵に描いた餅を食いたいのなら、ヤギにでもなれ!
お前の今度生まれ変わる姿だな…
- 257 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 17:20:57 ID:mjeZA8A80
- ひとり眼のみえない患者がいるんだけど、やっぱ説明文書わたすの?
点字で書かなきゃいけないの?
眼のみえない人には指導管理するなってこと?
人権問題だ〜
- 258 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 17:48:17 ID:CuUpjwLL0
- 点字で渡すんや。
勉強勉強!!
- 259 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 17:52:25 ID:/0XyrRYw0
- >>257
>>258
ワロタけど、ホンマせやなぁ、勉強加算付けてくれ。
- 260 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 17:52:32 ID:xlDo+Bpt0
- しかしさあ
たにとかいうのとかかみじょおというやつやふじきとかいうやつは
家族いるだろうに勇気あるよな
俺だったらこんなにみんなに恨まれたら家族は海外に逃がして
土下座して謝るなあ
ホントに勇気あるよ
家族がどうなろうと平気なんだね。
- 261 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 17:56:12 ID:MdpvYjZJ0
- そんなこと掻いたらいかん。あふぉはあとでないとわからんのさ。
- 262 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 17:58:41 ID:pGVefqqU0
- >201
食事するなら農水省がいちばんおいしいよ。
>>213
P病名で1月来院だと2,3月来院なしで4月来院なら初診。
- 263 :配社:2006/04/04(火) 18:01:02 ID:j0A34C1Q0
- 火心は、どうしていたの ???
- 264 :藤木敏:2006/04/04(火) 18:10:48 ID:KXMPw34uO
- ベクターでダウンロードできたはず>歯式外字
- 265 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 18:13:12 ID:Ykp2RVhJ0
- ティッシュコンディショニングって言葉が消えてますね。
今頃気が付いた
- 266 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 18:14:30 ID:z+wN63jQ0
- どうでもいいけどバカ歯科大はまだ潰れるとこねえ〜のかよ?
- 267 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 18:18:11 ID:m4lyY2Sv0
- >>254
やはりそういう感じで入れるしかないですよね。どもありがとう。
- 268 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 18:25:50 ID:MEvv4l1X0
- もう終わり…
保険の入れ歯、マルモと精密印象2度型取りしたのが気に入らないんだと…
「気に入らんのなら自分でやれや!ヴォケ!!!」思わず言いそうになりました。
文書だけで大変なのに、マジ切れそう…
クソ患者覚えてろ!俺たち歯医者の累々の屍の上にお前らも乗っけてやるからな!!!
- 269 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 18:27:03 ID:+UcQXkM30
-
『2004年アメリカ年次要望書』より
日本における平均的な高齢者の医療費は、65才以下のそれに比べて5倍以上で、それが過去10年にわたり
高齢者医療を年率8%押し上げている。医療機器、医薬品の薬事規制と償還価格制度を改革することが日本の
医療制度改革の鍵となるであろう。日本が医療サービス分野を営利企業に開放し、株式会社の参入を要望する。
筆者註記=償還価格制度とは(日本では少し違う意味で使われていますが)、彼らが恐らく我々の国民皆保険
制度の支払い方式である現物給付のことを言っているのだろうと思います。クリントンが国民皆保険制度を実施
しようとした時、アメリカの米国医療保険協会、米国商工会議所、HMO組織(生保会社などが経営する民間健康
維持組織)、そして米国医師会などの猛反対に遭って計画は頓挫したままです。いまアメリカの医療は荒廃して、
お金のない人たちは病院に入れず外で凍死するとか、救急隊員が動けなくなった老人を勝手に病院の廊下に置き
去りにするとか、さらに総人口の約14%、4,400万人が無保険のままで途方に暮れていることはよく知られていることです。
そのアメリカに高齢者の医療費がかかり過ぎるとか、株式会社に金儲けさせろとか、言われたくないです。
http://www.saitama.med.or.jp/top/03.html#11
- 270 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 18:30:51 ID:z+wN63jQ0
- >>258
ちゃんと説明した?
まずは 診断するための型採りです、と。
- 271 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 18:31:02 ID:Ok0U4l9G0
- 衛生士スレで、こう言ってる。これも意見のうちの一つだろ。
57 :卵の名無しさん :2006/04/02(日) 11:48:36 ID:WJciJafEO
書くもの満載で、昼には手が麻痺してました。お会計も間に合わない。
あと私の場合は衛生士の署名って結構抵抗ありました。
62 :卵の名無しさん :2006/04/02(日) 12:40:02 ID:JdtgK/XWO
>>57
やっぱり患者さん回らなそうだね…月曜日からマジ怖い。
確かに下の名前まで知られたくないよね。
- 272 :大阪:2006/04/04(火) 18:32:55 ID:9Fg60WzP0
- 来る患者のほとんどに、今回の改訂について・そもそも保険医療制度の欠陥・当医院の開業以来のコンセプト
毎日話しまくっています。治療が不採算だろうが妥協せず十数年やってきたこと、今回は黙っていられないこと。
今日の午前、30歳代の女性にカリエス処置しながら話をしていたら、突然バキュームを持っていた
衛生士が固まった。
患者がチェアーのうえで口を開けながらポロポロ泣いていた・・・。
この涙は、苦しい制約の中でそれでも保険で少しでも良質の治療をしようと
歯をくいしばってきた先生たちと共有したいと思います。
- 273 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 18:35:27 ID:MEvv4l1X0
- ああ、説明したさ。
おまけに「虫歯の治療も一緒にやれ」ってさ…
もう、「アフォか?」と・・・
即、P管理の紙押し付けて帰した・・・
イラネ、こういう輩
- 274 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 18:36:34 ID:Jb6hk2r+0
- 保険で認められる義歯調整が月1回ということは、功労賞の考えとしては2回目以降は自費でやってくれという事か?
- 275 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 18:42:40 ID:Exyf/BQ70
- >274
回数制限を超えた治療は選定療養として保険から分離したいというのが
功労賞の思惑。
これに強烈に反対してるのは、烏賊。
鹿としては、これに歩調を合わすべきか、別路線をとるべきか、ここが
思案のしどころ。
今のところ、どっちが勝ち馬かわからない。
でも、このスレみるとまんまと功労賞の思惑通りに物事が進んでいく様子が
手に取るようにわかるのが、恐ろしい。
- 276 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 18:44:05 ID:0tuDWiX00
- >>274
前にもあるけど、「義歯の調整は算定が月に60点の一回で
あって、月に一回しかできない」という意味ではないらしい。
つまり指導と同じような意味合いなんだろうね。
指導も毎回してるからってその度に自費で取れないでしょ。
何回しても月に一回の算定のみってこと。
- 277 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 18:47:53 ID:Sv1c3Us+0
- P病名で、レセ3枚あけなくてはいけないって言うのは、全国ルールですか?
今まで考えたことなかった。ガクブルです。
- 278 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 19:02:38 ID:UGxuwYg00
- >>276
何回しても月に一回の算定ですが、
B000 歯科口腔衛生指導料
(4)同一の患者に対し同一月に歯科口腔衛生指導を算定すべき指導を2回以上行った場合にお
いては、第1回目の指導を行ったとき算定する。なお、2回目以降の指導において文書によ
る情報提供を行った場合は、患者に提供した文書の写しを診療録に添付すること。
点数も無いのに、なんで添付せにゃならんのかゴラァ!!!
- 279 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 19:02:40 ID:Zckv9fkZO
- 暇なジジ、ババは異常があったら来て下さいなんて言うとまじで毎日くる。
実際半年間毎日台風の日も雪の日も毎日くる婆さんが前にいた。
義歯調整というよりも嫁の愚痴を話に通ってたようなもんだが。毎回超音波で洗って研磨してただけだし。
そういう人も再診で診ろと?
調整料月一回1000点っていうなら賛同するがな。
- 280 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 19:09:30 ID:uNVbgsd10
- >>279
そういうのがいるから、無駄な医療費が増えるのかもしれんが、
完了の無駄遣いに比べると、とてもとても小さいな
- 281 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 19:10:05 ID:onHg4OCW0
- >>276
ゴネているだけだよ
- 282 :功労賞:2006/04/04(火) 19:12:18 ID:Ig9Ca5El0
-
わずか1ヶ月でもうパート3ですか
今回の改正は歯科医の皆さんに随分インパクトがあったようですね
大変でしたがやりがいがあったと思ってます
- 283 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 19:12:43 ID:E7WfrNrH0
- タニシ辞職の噂あり。
髪嬢は在職らしい。
- 284 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 19:25:20 ID:XUJbp4Gh0
- 辞職したって出身校で拾うんだろ?
- 285 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 19:28:03 ID:dC/ZX+Zp0
- >>283
命が狙われるのでは。少なくとも歯医者の敵でしょ。
- 286 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 19:31:43 ID:+UcQXkM30
- >>285
本当の敵は、新自由主義を推進する自民党政権だよ。
- 287 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 19:52:50 ID:cKpBBv170
- >286
自民党の犬はみんな殲滅じゃ〜
- 288 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 20:01:04 ID:q0DTGdYk0
- 公務員は辞めたらタダの人。因果応報で死ぬより辛い目に遭うだろうな。
何もしないけど、何処に逃げようとずーっと探し出してやる。
- 289 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 20:06:12 ID:uUwcqtre0
- >>260
しかしひとりふたりに恨まれるんならまだしも
ものすごく多くの人に名指しで恨まれるんだからなあ
自殺者も多数出るだろうし
末代まで祟られそうだな
ご先祖様にも子孫にも申し訳が立たないだろうなあ
もう謝って、撤回した方が自分のためでもあると思うが
そういうこと出来ないから変な仕事についてるんだろうから・・・
- 290 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 20:13:32 ID:mjeZA8A80
- こんな改定
も〜やめて!!
by横山(元)弁護士
- 291 :爽:2006/04/04(火) 20:16:40 ID:WONfFft+0
- ワンワン
- 292 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 20:26:21 ID:l0vOPsE60
- だから−今まで通りでいんだよw俺は相変わらず何もしてねえよ!指導の通知がきたら徹夜でもすりゃいいと思ってるwもっとお気楽極楽でいきやしょう。
- 293 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 20:33:34 ID:8uyO8HiW0
- >>292 俺は今回ばかりはそれはやばいんではないかと恐れている。
- 294 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 20:38:23 ID:Zckv9fkZO
- 返還金がこわくなけりゃそうすればいいんじゃない?何百万単位だけどね。
あと保険医停止数カ月もこわくなければ。
- 295 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 20:45:38 ID:Ig9Ca5El0
-
保険医停止は5年じゃないんですか?
- 296 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 20:47:20 ID:8uyO8HiW0
- つまり転職しろってことか?
- 297 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 20:48:46 ID:VDaeLEnq0
- ここのところの動き見ても 80万架空・水増し請求とかで停止&新聞に載っちゃう位だし
今回の改悪は 特にそういう連中がターゲットだろ
- 298 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 20:50:56 ID:e/UxbP8f0
-
厳しいぼ
- 299 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 20:51:16 ID:Ig9Ca5El0
-
保険医停止5年やられたら普通だめでしょ
身内に歯医者いる人は名義変更で続けるらしいけど・・
- 300 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 21:01:57 ID:Zckv9fkZO
- 指導になったら大変だよ。
規則に乗っ取ってなければ即返還。例えやっていても。
技官はカルテの記載にちょっとでも不備があればそこをついてくる。で返還。
他にも衛生士業務録にちょっとでも塩化史跡除去なんてでてきたら即監査、行政処分。
技工指示書や納品書もチェックされるからワイヤークラスプをキャストで請求したり、アンレーをクラウンで請求なんてのがもし見つかったら即免許取り消しだろうね。
- 301 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 21:03:47 ID:Bveap0yg0
- オレもな〜んにもやってませんがね。
受付で出すのは、つり銭と診察券だけ。
だってウチにはレセコンどころかレジすらありませんから!!
20日の木曜は楽しみだぜ!!
オレは絶対に行くぞ!
ここで、オメオメと糞役人の奴隷になってたまるものか!
オレにだって少しは歯科医師としてのプライドってモンがある。
今、自分達で立ち上がらなければ、この先ずーーーーーっと糞役人の言いなりになるような気がしてならん。
ってか、すでになってるかも知れんが・・・
何もしなければ何も始まらん!まずは行動を起こせ!
「オレはいいや・・・皆に任せるよ・・・」なんて言ってる香具師は、自ら「私はダメ人間です。」って
言ってるようなもんだぞ!
俺たち歯医者は役人の奴隷になるために6年間も大学にいたのかYO!
役人の奴隷になるために多額の借金背負ったのかYO!
- 302 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 21:05:34 ID:8uyO8HiW0
- >>300 それは言い過ぎではない?ほんとにそこまでやるか?
- 303 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 21:08:26 ID:8uyO8HiW0
- >>熱くなってるな。でもホンとにこんな奴隷になるために歯科医師になったんじゃない!
このごろ頭がくらくらくるくらいに腹もたつし不安にもなる。なんとかしたい。
- 304 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 21:14:35 ID:Ig9Ca5El0
-
臼田元会長の跡の会長選の件で厚労省は相当怒ってるという話
今でもその怒りは収まってないようで、今回の改訂はその報復のようです
歯科医師会ももう少しうまく立ち回れば・・・
- 305 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 21:19:29 ID:wR3HCsln0
- >>302
彼はよく知らない指導に怯えているだけ
そんなことはないよ
>>304
何を今さら
- 306 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 21:20:54 ID:Ig9Ca5El0
- >>305
おっしゃるとおり
- 307 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 21:36:09 ID:8uyO8HiW0
- >>305俺が5年位前に指導を受けたときは保険のカルテ20件くらいを見ただけ。技工指示書も
自費カルテも、衛生士カルテも見なかった。300さんそれは監査ではないですか?監査になったら
諦めたほうがいいと埼玉の技官はいってました。
- 308 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 22:01:10 ID:IlCgyvMx0
- さァて、次期改定はどうしようかなあw どういじろうか腕が鳴るぜ。
保身 一装置75点 → 一口腔100点
FOpe 一歯600点 → 1/3顎1000点
調B 月4回まで35点 → 月一回60点
このパターンだから、よし!
補完100点、330点、、、、を一装置120点に統一しよう!
そしてスケーリングを一口腔100点に!
こんな感じでいいでつか?w
- 309 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 22:04:31 ID:BWMTgpDj0
- 保険医五年やられたら
俺だったらすべて自費
保険のバーさんも顔つなぎに三割で治療
混住までは負担金相当でやる
保険ほとんど三割もその点悪くないな
ま 俺はきっちりまじめにやってるからありえんが
でも指導掛かったらやっぱ記載不備を探し出して
削りまくられるんだろうな
税務署と一緒で何もなくても、こさいで持ってくんだろなー
そのためのすべて記載通達か、基地外じみとるな
やっとられんわ
- 310 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 22:12:51 ID:IlCgyvMx0
- 初診180、最新38も統一した方がいいかもしれませんね。
歯診45とか。
煩わしい複数点数を一つにまとめるのが最近の潮流。
シンプル&リーズナブル(合理的)にというのが時代のトレンド!
- 311 :貧乏歯医者:2006/04/04(火) 22:16:52 ID:O/9TtNPn0
- >258
BJとしてはおもろいけど笑えんな。
- 312 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 22:20:13 ID:IlCgyvMx0
- ×髄冠婚所EMR跳躍根充の点数も、いちいち根管数ごとに分かれてるのは不合理だと
いう意見が上がっています。これらも統一しようかね。
単根だろうが3根だろうが、×髄一歯当たり230点とか。
- 313 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 22:21:28 ID:ph0UH/wD0
- 今月は指導に機会清掃加算があるからまだいいな
来月からガックーーンとさがるよなぁ
そして返戻の嵐・・・
- 314 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 22:26:30 ID:fvEnEPPq0
- 皆保険を廃止して医療を市場に出すにはパッケージ化が必須だからねえ。
医療を無視した無理やりの包括化は今後も加速していくんだろうなあ。
歯科はそのモルモットか・・・
- 315 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 22:36:43 ID:mOf/8OtU0
- 今回もし白紙撤回に近い成果が得られたら、勢いで指導もメスをいれないか?
重箱の隅をつつく尋問のようなやりかたや、県によって見解がちがうのは納得できない。
もちろん同情の余地がないケースはその限りではないが。
ウソCRや不必要CRで乗り切るなどと喚いてる特攻諸君。ここは耐えろ。
いかに渇いても盗泉の水は飲むな。
- 316 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 22:41:00 ID:gW08Tis40
- http://d.hatena.ne.jp/zaw/20060402#p1
- 317 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 22:43:02 ID:dEu14/fU0
- 明けても暮れても、患者に渡す紙書き
俺は歯医者になったつもりだが、何時の間に一昔前の小説家に・・・
- 318 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 22:49:20 ID:Zckv9fkZO
- 特別会計を医療費に廻せば丸く納まるのに。
指導で技工指示書や衛生士業務録や納品書見られるのは本当だよ。
県の技官によって違うかもしれないけど。
まあ免許取り消しは言い過ぎたかもしれないが。
税務署が追徴課税を取らなきゃクズ扱いされるのと同じで技官も返還金がなきゃ重箱の隅をつつくような指導で確実に返還させる。
指導が入ったら相当額の返還を覚悟したほうが良い。
そういう意味では何かお土産を用意したほうがいいのかもしれんが。
- 319 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 22:57:34 ID:joawn2Hp0
- 粒は呼ばれてもお土産なんて用意できませんが?
- 320 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 23:21:12 ID:d8uBtHAT0
- 未だに、歯科医師会の旧態依然、何の反省もないことが
厚労省から舐められている原因になっている可能性はあると思います。
会長選を直接投票にすること、これは強力なメッセージに
なり、ある種のプレッシャーを与えることができるものです。
なぜなら、直接投票になるなら歯科医師会も会員の意見を
もって交渉せざるを得なくなるからです。安易に唯々諾々して
上意下達することが出来にくくなる、抵抗する姿勢と取らざる
を得なくなるからです。
- 321 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 23:25:19 ID:wl/ppm1W0
-
寝るぼ
- 322 :卵の名無しさん:2006/04/04(火) 23:28:42 ID:XUJbp4Gh0
- 北海道は直接選挙でした
少なくとも、候補者から会員にメッセージは伝わってきましたよ
- 323 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 00:04:38 ID:vYIy3ce00
- >>272
がんばって下さい。
義眼で物が見えるでしょうか?義足で満足に歩けるでしょうか?
我々は審美性も回復し、機能も回復させる事が出来のです。
ある意味「神様」に近い仕事をしてる事に自身と誇りを持ちましょう。
- 324 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 00:19:32 ID:3/1m3aMq0
- >318
そうそう。1回じゃ済まずに2回3回は当たり前だと聞いた。
なんだかんだと重箱の隅をつついては、カルテの記入不備
とかいってやり直させるそうだ。
まさにJR酉の日勤教育なみ。
- 325 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 00:26:28 ID:rpucphUW0
- >>323
そのお手伝いをしている技工士の事も少しで良いんで大切にしてあげて下さい。
私は技工士なんですが、今回の改正には自分達の今後にも関わってくるので怒っています。
しかし歯科と無関係の友人に話しても、いままでの歯科医は儲けすぎなんだから良いんじゃないかって言ってます。
多分一般の国民の考え方では儲けが少なくなったから怒ってるだけのように感じてると思います。
- 326 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 00:34:37 ID:4IJoCPp80
- 未来院70/100と社保事務所承認 撤回の模様
ttp://hodanren.doc-net.or.jp/news/unndou-news/060404kourou.html
- 327 :??[?1?[?±?[?1?[?μ?a°?[:2006/04/05(水) 00:38:12 ID:qxDXMhLw0
- 柔道整復士団体って一枚岩ですごい圧力団体らしい。俺の知り合いが柔整の
レセプトの審査員してるが、どんなあやしい請求も基本的にフリーパス
らしい。審査して不正を指摘しても意味ないらしい。よく稼ぐ柔道整復士は
月500万くらいあげるらしい。なんかしらんが自民党は柔整に頭があがらんらしい。
日歯も柔整見習って政界工作を見直せ。なんかこないだの橋本の件で政連辞めた
奴がおったが、そんな年1万のはした金けちって何十万何百万も損するって
ことがわからん阿呆共だ。俺的には年十万全部で60億くらい集めて有効的
に使ってりゃ今頃こんなにピーピーじゃなかったと思う。年10万って言うけど
月8000円、保険点数でいや800点ぽっち。今はたったの80点、これで
うまい飯食おうなんて虫が良過ぎ。
- 328 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 00:43:32 ID:ZBSwZsV10
- >>327
年間20億を有効に使ってたら文句は言わん、連盟の理事さんよ
さっさと死になw
- 329 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 00:59:35 ID:rSTwtdau0
- 追い討ちのように、パラジウムと金が暴騰してますが・・・・・
今日、聞いたら1箱17万;;
そのうち、インレー、クラウン、ブリッヂやればやるほど赤字に転落・・・・
- 330 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 01:12:34 ID:oGb3hkWB0
- 自費で作ったMBや金属床の再SETや修理は保険がきかなくなったが、病名の付け方で
レセ上では解らないように請求するのでしょうか?
一番困るのは患者だと思う。また、根間治療なしの歯根端切除もダメになったが
口腔外科では紹介患者をどうするのか?
病名をPerではなくWZで請求するのでしょうか?
- 331 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 01:16:28 ID:76EFjP5F0
- 穂鉄関係はやるだけ赤字だ。特にパラは時価相場がますます高騰する非鉄金属
の関連会社も軒並み増収株価もどんどん上がってるこれは儲けさせてもらった。
だけど本業は逆ザヤだ俺は形成法を変えてちょっとのテーパーでFCKでも2グラム位
を目標にした。Brは歯説しないようにコンタクトは広くダミーはレジン入れ
させてる。経営努力して質は落とさないようにがんばりたい。こうむいんには
分かるまいなこの苦労が。
- 332 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 01:49:54 ID:3/1m3aMq0
- >330
>病名の付け方でレセ上では解らないように請求するのでしょうか?
んなことしない。せっかくの数少ない増収のチャンス。ありがたく
自費でやらせていただきます。
患者には4月からの改定でこうなった。文句はお上に言ってくれといいます。
- 333 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 01:58:31 ID:rSTwtdau0
- MB再セットは、今まで保険でやってきましたが、
今回から、皆さんはいくらの自費でやるおつもりですか?
ご意見お願いします。
- 334 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 02:03:25 ID:rSTwtdau0
- 初診でP急発の場合、GAのみで、機械的清掃しかできないのでしょうか?
今までは、歯石除去も行ってきましたが・・・・
スケーリングと機械的清掃の違いってなんでしょう??
- 335 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 02:16:15 ID:cfz86qfC0
- 機械的清掃=PMTCでしょ
本来まともにやったらえらい時間がかかるよな、ラバーにペーストつけて
ポリッシングだけでも良いのか?
わけないよねまともにやったら80点て少なすぎ。
- 336 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 02:53:31 ID:fI63e63C0 ?
- とにかく上條と谷だな
- 337 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 03:00:19 ID:xrJZwqDu0
- 歯科新聞の話じゃ歯科医師の集会に過去最大の人数が集まったらしいな。
デモするなら俺も列の後ろからついて行っても良いなと思うもんな
今回は
- 338 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 05:10:48 ID:PxD8Jub40
- 紙状と太煮を吊し上げだ
こいつらは敵だ!!!
決して許すな!
- 339 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 06:03:11 ID:tPEs0mkI0
- >>334
屍肉演歌をやるかやらないかの違いらしい
- 340 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 07:22:49 ID:HGgO5dus0
- あの二人と家族はマンションの踊り場には行かないほうが無難だな。
- 341 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 07:31:16 ID:s5cpFw9+0
- 自費より丁寧に指導せよがわからん。
そうやって保険治療のクォリティを落とせってことか?
- 342 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 07:34:09 ID:pJEJD+Hc0
- >>339
ウソおしえたらいかん・・・
- 343 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 07:38:46 ID:KomGi0Lb0
- 1ヵ月50枚以下,1枚約1000点の粒にも指導ってあるのでしょうか?
- 344 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 07:52:18 ID:zpKpLT3r0
- MB再装着、保険から外したのは新調せよという意味じゃろ
保険外しをやって、どんどん自費に追いやるのが功労の奴らの狙いだろ
- 345 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 08:07:57 ID:1DQcXFkx0
- >>343
これからは点数の抑制から医院の間引きにシフトしていくみたい。
ジェノサイドってやつですか
- 346 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 08:08:09 ID:rSTwtdau0
- だったら、前装冠を廃止のほうがいいのにね。
財源がないのはわかる。
だったら、赤字になるほど全部点数落としてしまうより、
保険の範囲を、狭くすればいいと思う。
- 347 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 08:09:00 ID:kRxIA5Vw0
- 田二くんは衛星誌化へ移動。
これから奴は歯医者の前を通る時は注意した方がいいだろう。
- 348 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 08:22:43 ID:UCBk191/0
- >>346
皆保険を維持しないと各方面から厚生労働省に批判が殺到する。プライドもある。
だから、何の文句も言わない歯科を維持不可能な点数で締め上げ、
歯医者側から自費拡大を言わせ
歯医者に皆保険崩壊のすべての責任を背負わせ、自分たちは責任逃れをするのです。
それと近い将来宮内降臨のために単価を安く抑えておく必要がある。
民間保険で安い単価で派遣業のようにこき使われるのが歯科医の未来です。
- 349 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 08:24:45 ID:UCBk191/0
- >>347
歯科医院には凶器になりそうなものがいっぱいあるからねえ。
- 350 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 08:29:18 ID:OEVLMNJQ0
- 今度の事情を説明するとうちにくる患者は「病人・老人は氏ねと」「貧乏人は治すな」と言ってるようなものですね。
ODAなどの巨額増枠や無駄使いしているくせに国民は切り捨てですか。そうですか。
と納得している。
- 351 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 08:36:29 ID:9okXRIGu0
-
おは
- 352 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 08:41:35 ID:J3czlwwK0
- 前奏冠は自費でいいよ
あんなもん中途半端な値段で保険で入れるから
歯医者が馬鹿にされんだよ
医療費削減したいなら最良の方法だよ
どーしてもって患者にはお金がたまるまでレジンジャケットでいいじゃん
後入れ歯も自費でいいよ。あんな脆弱なもん指定しておいて
何がヘルスプロモーションだよ
文句言われるのは常に歯医者
- 353 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 09:08:30 ID:cM22VGyZ0
- 今後5年間は、医療費の総額抑制によって、個別の診療所の売り上げは減少する。
これは、経済封鎖されたソビエトと同じ論理で行われ、ソビエトの社会主義が
経済封鎖によって否定されたように、国民皆保険もまた否定されるまで締め付ける。
- 354 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 09:22:18 ID:cM22VGyZ0
- 今現在、6万をこえる歯科医院があるのだが、国民皆保険が崩壊した場合、
その半数以上は、廃業もしくは経営困難な状態に追い込まれるだろう。
これは、激烈な競争によって中間層の多くを下層に叩き落とす新自由主義の思想
が意味する帰結であって、避けることは出来ない。
我々歯科医師は、市場原理主義の横暴に立ち向かわなくてはならない。
真に平等な社会を希求するためには、国民皆保険を維持し、医療費の総額抑制という
経済封鎖を解かせなければならないのだ。
- 355 :双パパ:2006/04/05(水) 09:33:33 ID:0m6jzGbu0
- 朝、早く医院にきて
とりあえずわかってる範囲内で脳座の雛形つかって
文書つくり・・・なんだかなこりゃ;;
40人/日でもこれやってないと診療毎に文書かくのはつらい><
なんとか10人分作っといた・・・
- 356 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 09:37:10 ID:hHZz8B690
- サッカーの中田の上顎左側5番に保険の銀冠が入っている件について
- 357 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 09:46:08 ID:6+eyNzz10
- http://hodanren.doc-net.or.jp/news/unndou-news/060404kourou.html
写真に写ってるの上条?
- 358 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 09:58:23 ID:gQd2SIgR0
- 保険で治せるのはここまでだと線引きしてグレーゾーンをたくさん作る。
後は都道府県単位で疑義解釈が出るまで動けない。
自費部分を増やして混合診療解禁が狙いだろう。
- 359 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 09:59:00 ID:QBLr7C+D0
- >>326
ttp://hodanren.doc-net.or.jp/news/unndou-news/060404kourou.html
○條の横に写ってる人 誰でつか?
- 360 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 10:06:59 ID:spNCEfrk0
- IPドメインがプライベートだね。
ログ取りですか?
入力されたドメイン名: [http://hodanren.doc-net.or.jp/] は規則外です。
- 361 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 10:13:52 ID:spNCEfrk0
- 指定ドメイン => 「 hodanren.doc-net.or.jp 」
取得ホスト名 => hodanren.doc-net.or.jp
取得IPアドレス=> 61.194.11.75 (IPv4)
- 362 :双パパ:2006/04/05(水) 10:19:51 ID:0m6jzGbu0
- 月1の人で
SRPと機械的清掃って同日算定可?
- 363 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 10:34:04 ID:spNCEfrk0
- >>359
61.194.11.75 (IPv4)って、新潟県にあるんですか?
- 364 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 10:37:36 ID:OGDNHZGx0
- ヒマでムカついてたからIP61.194.11.75クラックしてやるワ!
- 365 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 10:52:19 ID:3N9p8/eA0
- みなの衆 ごくろう。 俺は紙配布する羽目になる点は全部とらんことにした。
(補管のぞく。)しばらく様子ながめにするわ。 だれか人柱になって逮捕されるまでな。
絶対 半年後くらい 不正請求ってことで 生け贄に誰かがなると思う。
で 話はかわるが 中原参議院議員って 今頃、大学の理事長室で お茶でも飲んでんのかいな?
この歯科業界の一大事のとき、自分の大学の国家試験の結果対策か。当然 先に手をまわして
合格者数など役人から聞き出し とっくにわかってるんだろうけど。
その大学経営にかける熱意の100万分の一でも開業医のために当ててくれればな、
こんなことにならなかっただろうに。 こんなとき必殺仕事人中村主水がいてくれれば。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 10:52:45 ID:XOIrL3im0
- 保険を調べたらここに来ました。うちは4年前から明細領収書です
レセコンでできます。写真や情報提供用のパソコンで文書プリントしてます
USBでつなげればクリック1つで文書選ぶだけ問題ないです。簡単ですよ
- 367 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 10:53:45 ID:OGDNHZGx0
- Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] DOC-NET.OR.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] どくたーずねっと
c. [ネットワークサービス名] ドクターズネット
d. [Network Service Name] Doctor's Net
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] EF152JP
n. [技術連絡担当者] SH2558JP
p. [ネームサーバ] ns.doc-net.or.jp
p. [ネームサーバ] docnet1.doc-net.or.jp
[状態] Connected (2006/09/30)
[登録年月日] 1995/09/13
[接続年月日] 1995/10/05
[最終更新] 2005/10/01 01:15:23 (JST)
- 368 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 11:04:23 ID:z+nDDWBZ0
- >>348
オレもそう思う。
保険崩壊→外資やオリクソ、トヨタ等の守銭奴系降臨
その過程で廃車の奴隷化と患者への医療サービはス経済力に応じた格差発生(小泉路線)
当然世論の反発必至でそれは本来政府、行政に向くべきものだけどこのままだと>>348の
言うようにその矛先を廃車に向かわせるべく悪者にされると思う。
- 369 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 11:14:39 ID:7dtcP4+K0
- >>368
つーか漏れが厚労省の役人なら同じ方法を取ると思う。
この国の現状と将来を官僚の立場で考えて結論を出すなら
そうする以外に選択枝はない。
- 370 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 11:37:44 ID:7ZlAt22r0
- 保団連のドメイン漁っるのって何か意味あんの?
- 371 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 11:40:39 ID:2gQjAAlD0
- ところで 今日は歯科国試の発表???
- 372 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 11:47:47 ID:ByQs6kcD0
- 午後2時発表らしい
- 373 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 12:01:18 ID:2gQjAAlD0
- 明日から パラ(キャストウェル)17700円にあがるらしい>地方w
踏んだり蹴ったりだわ~(-~-;)~
- 374 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 12:43:37 ID:gQd2SIgR0
- 功労賞が喜ぶのは何よりも医療費削減。
医者を悪者にして国民の不満が功労賞に向かわないよう国民負担を増大される事。
逆に一番恐れるのは国民の不満が功労賞に向かい、天下り先がなくなったり、天下りそのものが禁止されたりする事。
死海の収入がここまで減少すれば国民の不満の矛先が向きにくくなってるのば事実だが、如何に功労賞に向けさせるかだよ。
- 375 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 12:46:52 ID:vrsyhPBK0
- 保険で歯医者が食えなくなると田舎に歯科医院はなくなる。
出稼ぎと同様にペイ出来る大都市部に集中するんだろうな。
- 376 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 12:47:58 ID:OEVLMNJQ0
- TVや週刊誌などで○○豪邸訪問、○○のお嬢様 なんてのにだいたい歯医者や医者がでてくる。
これをみて国民は「やっぱ儲かるんだ」と思わせられる。
こんな番組や雑誌にでるバカ者たちがいなくならないとダメ。
- 377 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 12:59:07 ID:IY5vNBXU0
- 写真に写ってる、署名を竹田氏から受け取っているのが上条(歯科医療管理官)
です。当日は、予定時間に現れず、対応は部下にさせるつもりのようでした。
小池晃議員の事務所の人が、何度も携帯電話で交渉して下さり、やっと現れました。
http://hodanren.doc-net.or.jp/news/unndou-news/060404kourou.html
- 378 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 13:00:47 ID:JZcECDYd0
- 単痴+復党で
算定理由を記入せよだの、
使用保険材料を記入せよだの
ナンジャこりゃ。
膿ザ、1日に何度オレを
フリーズさせれば気が済むの?
- 379 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 13:01:15 ID:tCXvOAbP0
- みんな歯科医師会やめて厚労省オンブズマン結成したらどうよ。
無駄遣いや不正見つけたら民主党議員や共産党議員巻き込んで徹底的に叩く。
関与した関係団体の廃止や責任者の懲戒免職を求めて活動する。
これなら国民の支持は得られやすいと思うよ。
- 380 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 13:16:43 ID:l2PWwmjG0
- 午前中終わった。大変でした。受付で混乱、診療時間大幅減 手間増大。
高齢者以外の殆どの患者さんに P管理を出した。
パソコンのワードのひな形に簡単にワープロ入力をさせた。
それでも カルテ入力 会計 文章 そして受付の対応と グチャグチャな時があった。
衛生士にワープロ入力をさせたのでそれが一番楽になることが分かる。
果たしてこれが続けられるかは疑問だけど、生き残りのふるいだと思って頑張ろうと
思います。
大変なのは 最初にやっておかないとね。
- 381 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 13:22:56 ID:XE9cl2x00
- >生き残りのふるいだと思って頑張ろうと
>思います。
>大変なのは 最初にやっておかないとね。
今回順応すればまた次が来ると思われ。疲弊し消えてゆくまで。
そして、地ならしできたら外資企業のお出ましだ。意味の無い勝手な言い分に怒れ!!
- 382 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 13:25:28 ID:g9Mx8t/aO
- 疲労がピーク
医療ミスおこしそう。。orz
- 383 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 13:31:16 ID:JCuv14+I0
- 毎日手書きですが?
患者のためと言うより
証拠として残すのが第一目的とかで
ワープロで定型文用意してたのにコピーダメと言われて
自筆でカーボン紙の写しをカルテに添付してます。
手がつりそうで
だんだんミミズがはったような字になっていきます。
- 384 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 13:31:32 ID:bLbpuFFAO
- ところで二十日の集会の件はどうなったの?
できれば参加したいんだが。
- 385 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 13:37:46 ID:gzzhlkZH0
- 初日は、「患者さん待たせたら大変だ。」と、あせって文書作成
していたが、だんだん「患者待たせて当たり前。」と思うように
なってきた。ああ!このままじゃ、医療はサービス業じゃなくなってしまう。
今までしてきたことは、なんだったのか?
- 386 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 13:38:27 ID:9okXRIGu0
-
ffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffff
- 387 :双パパ:2006/04/05(水) 13:39:57 ID:0m6jzGbu0
- 今後もこの混乱はつづくのだろうか・・?
患者さんが一回りするまでのことだとおもうが
つき始め10日間の苦しみが、毎月来るのかとおもうと・・
- 388 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 13:46:03 ID:rWQAcHdT0
- そして
今日は新たなる
歯科医師生誕日ですか〜
- 389 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 13:50:05 ID:l2PWwmjG0
- >381 怒っていますよ、今回の担当を殺してやりたいほど。筋違いでもあるけど。
怒りの矛先はどこに向けるべきですかね?
中医協なり政治の世界でどうしたら力を行使できるか考えたり、世論を動かすことに
一助しようと診療所で訴えたりしています。微力ながら個人でできることはそれくらいか。
保険医協会が政治力があると思う人はそれでやればいい。みんなで好き勝手に。
私からすれば そんなんだから ダメなんだと思う。
需給問題すら解決できない私達の業界が ついにその機会を得たんだと思いませんか?
外資大いに結構、力を持たない 組織や団体は弱体化又は消滅する運命にある。
- 390 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 13:50:31 ID:AjFFPtrR0
- みんな6歯以上のブリッジどうすんの?
俺の所、やる予定の患者何人かいるんだけど・・
学生時代買った平行測定器あるから、それじゃダメなんかな??
ダメだったら、なんて患者に言えばいいんだろうか(T_T)
- 391 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 13:56:45 ID:o8n36daa0
- >>390
算定しないぶんには、だれも文句いいません
- 392 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 13:58:45 ID:CKe4WK5M0
-
平行測定を算定しないで通るの?
- 393 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 13:59:54 ID:XckwdHVS0
- >>390
副模型とって技工所に頼めば?
- 394 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 14:02:26 ID:AjFFPtrR0
- 〉〉393
複模型とって、技工所にサベイイングさせるってことですか?
- 395 :双パパ:2006/04/05(水) 14:03:53 ID:0m6jzGbu0
- ついでに写真もとって!とお願いしました
- 396 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 14:55:36 ID:2gQjAAlD0
- >>391
平行測定しないとBR算定分全部査定されますよ
抜け道がないんですよ
- 397 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 14:58:28 ID:tcf7tZLe0
- >>390
自費でいきましょう
- 398 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 15:02:56 ID:j0f4JS8U0
- 6歯ブリッジは保険じゃダメってならないところがまた問題。
ダメならダメで自費すすめやすいのに。
- 399 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 15:04:32 ID:CEA+i0390
- >>390
6歯ブリッジ保険でやるの?
- 400 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 15:23:33 ID:o8n36daa0
- B2@@2BBrはB2@と@2Bで請求。
- 401 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 15:34:38 ID:2gQjAAlD0
- >>399
気持ちはわかるが、保険医なら保険適応の6歯以上ブリッジはやらないといけない
患者に保険が効かないというのは違法w
ようは6歯以上ブリッジが保健不可ならね・・・でもこれが狙いなのかもね!?
そこについて行くとゴッソリワナにはまりそうで・・・・
- 402 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 15:41:48 ID:6+eyNzz10
- >>400
補管も2倍でいいね
- 403 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 15:46:31 ID:5JqmbiiZ0
- >400
一度にふたつのBrを請求してもよろしいんですか?
したことがないもんで・・・
- 404 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 15:53:28 ID:7ZlAt22r0
- 今のパラの価格じゃ キープしてる分が底をついたらこの先絶対やってけない
ウチはロングスパンのブリッジとかはほぼ100%自費にしてるよ
- 405 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 15:57:26 ID:tKjl17fL0
- 先ほど来られた、お急ぎの中年男性の患者さんに提供文書2枚を渡し、
「申し訳ありません〜ご面倒でもお渡ししないと法令違反で罰せられるんですよ〜」
というと、くだんの患者さんもニヤリと笑い、
「どこの業界でもお役所のやることは一緒だな〜ご愁傷さまで・・・」って反応でした。
次の初老のおばちゃんにも同じように文書を渡し、説明していると、
「そういや、年金年金てさんざん騒いでた割には、社会保険庁って最近どうなったの?」
って聞かれたんで、「さあねえ〜それこそ国民全員に文書で情報提供してほしいですね〜」
って答えておいたら、バカ受けされて帰られました。
ささやかな抵抗でつ・・・
- 406 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 15:59:29 ID:OEVLMNJQ0
- >>403
堂々としなさい。(実際にやったのならば)
- 407 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 16:20:47 ID:TN82e4hH0
- 生保みたいな金の動きがないヒトにも領収書って渡さないといけないの?
- 408 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 16:25:40 ID:adHLQP290
- 生保はいらないよ。役所に電話で確認した。
- 409 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 16:47:11 ID:xcv94Pbj0
- >>407
お金もらってないから領収はいらない。丸母、乳、障も。
>>401
当医院ではこっしょく、しょくりつ方向などを考え局部床で対応した
といえばよい。
Brをしろとはどこにも書いていない。できると書いてあるだけ。
どちらをやるかは保険医の選択。
- 410 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 16:55:52 ID:gQd2SIgR0
- サベイヤー所持なくてもラボに引いてもらえば桶。
ついでに写真も。
- 411 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 17:05:49 ID:peO1oxmQ0
- ちょいとお聞きしたいんですが
初診時の電子化加算はフツーのレセコンがあればおっけーすっかね
- 412 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 17:11:04 ID:9YyYJePJ0
- SKがない、、
先月いんぷしたけど、どうすればいいのでつか?
まだ解釈にもない
- 413 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 17:11:14 ID:TN82e4hH0
- 407です
>>408 >>409
わかりました ありがとうございます
- 414 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 17:13:45 ID:xcv94Pbj0
- >>411
レセプトなみの明細を出す義務がある。
だから3点を請求しないし、今回届けは何も出さないほうがよい。
- 415 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 17:16:10 ID:9okXRIGu0
-
ありがと
- 416 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 17:16:15 ID:xcv94Pbj0
- >>412
3がつせっとでだす。
- 417 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 17:19:17 ID:9okXRIGu0
-
義歯の患者で3月に
2回目のP検終わった患者さんに
義歯を入れる予定なんですが
4月になったらP-SPないんで
レセコンで「P管理は取れません」と出たんですが
算定できないんですか?
- 418 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 17:20:56 ID:NPd1kAbD0
- そのレセコン、改正されているのか?
ダメポ
- 419 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 17:28:15 ID:7dtcP4+K0
- >>412
メタルコアとみなされまつ
- 420 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 17:31:34 ID:peO1oxmQ0
- >>414
了解しました。
- 421 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 17:32:49 ID:j0f4JS8U0
- >>417
脳ザだろ?
P管理はそのものがPの処置だからもうまんたい。
直すっていってたよ。
- 422 :ざいぜんごろー:2006/04/05(水) 17:49:35 ID:E2x8L1k00
- 1日下顎両側遊離端義歯セット、月曜から毎日「痛い」といって調整に来るおばちゃん。
最初から噛むなといってるのにがんがん噛んでる様子。
再診料だけではとても調整が割に合わないので、一瞬削って「保険ではこれだけしかできません」
って言ってやった。丁寧な調整を希望されるなら保険外でお願いします。1回2000円ですって
これって違法?
- 423 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 17:55:39 ID:bLbpuFFAO
- めちゃくちゃ違法。
自費の調整なら可。
- 424 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 17:57:33 ID:4FXT48An0
- 6歯以上のBrは前歯だろうが臼歯だろうが保険で義歯にするしかない
あほらしくてやってられない 金属代も赤字だし
手間隙かけて模型とっとけだの維持管理だのリスク多すぎ
厚労省もやらせたくないんじゃないの?
なんかそんな気がする
- 425 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 18:07:44 ID:xcv94Pbj0
- >>422
人工歯をさくごうし、Tコンドをいれる。
OKなら5月にくりかえし請求はP管と調だけ。
- 426 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 18:15:38 ID:o8n36daa0
- ティッシュコンディショニングって保険用語から消滅??
- 427 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 18:20:38 ID:OEVLMNJQ0
- Yes
- 428 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 18:25:39 ID:bLbpuFFAO
- なんだ二十日の集会はネタだったのか!?
普段はこんな集会参加する気もなかったが今回だけはやってやろうと思ってたんだが。
大阪さんも来ないのかねぇ。
- 429 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 18:27:12 ID:oh8oq05l0
- >>417
P-SP 0x1 っていうのない?
- 430 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 18:42:06 ID:8APnJj9XO
- >417
犬5もP管理はP関係治療無いとトレンとでるけど。
- 431 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 18:58:33 ID:ttrCYKA80
- >>383
文書控えはコピーではだめなのか。混乱してきた。
わかる方、正しいやり方を教えてください。
- 432 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 18:59:39 ID:Dj2LC8tm0
- 改訂版の本見ていると、気分が悪くなるよ
p-curを、ただで何度もやっているカルテが出てる。
私たちは、奉仕?ボランティア?
- 433 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 19:07:25 ID:vOmIHISs0
- 例の未装着の条項は簡単に撤回させるのはどうかな?
あの文章は、正気の沙汰とは思われない、異常、
狂った頭脳から生まれたもの。
当分さらしておいて、今回の改悪の象徴的存在として、
宣伝材料に使うべきだは。
- 434 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 19:08:44 ID:9okXRIGu0
-
>>421
mi9です
で
結局 算定してもいいんですか?
- 435 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 19:34:02 ID:6+eyNzz10
- >>434
P処が無くなったから、むしろ堂々と算定できるよ
- 436 :186:2006/04/05(水) 19:44:11 ID:cfsMYj+i0
- 20日に厚労省へ再改定要請書提出は予定通り行くよ。みんながたくさん来てくれれば
上の小部屋には入り切らないので技官でなく課長クラスにロービーに降りてきてもらうよう
頼むつもりだ。共産党の小池議員や民主党の桜井議員にも出てきてもらうよ。
とにかく人数が多いほうがいいんだ。時間と場所はわかりしだい知らせるよ。
ねたじゃないんだ。6年前鳥山技官に文句言ってメタルコアーに30点加算つけさせたのは私だよ。
そのとき仲介してくれた共産党の女性議員は落選してしまったけど。
私は別にどの政党とも関係はないよ。政連は一番にやめたけどね。
その後歯科医師会から出てる審査委員から3ヶ月連続して電話かかってきたけど
なんてことはなかったな。20日には顔も名前も出すよ。
- 437 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 19:47:08 ID:PxD8Jub40
- >>433
そうだな、同感。
朝令暮改するほどにずさんな改定だったということを構牢小に知らしめてやれ。
こんな改定破棄させて一からやり直させろ。
当然ダニとガミジョウはクビ!
- 438 :大阪:2006/04/05(水) 19:53:10 ID:JkX6IyBf0
- アポは空けてあるし、厚労省の中に入れなくとも白衣に着替えて今回の改訂を
行った戦犯がいる建物を何時間でも睨もうと思っているのだが・・・。
予約を入れる関係上、ギリギリ一週間前までは日時・場所の連絡を待つ。
数百できれば数千人の医師・歯科医師が全員白衣で厚労省を取り囲む。
ノボリも鉢巻もせず、アジティションもなく、ただ黙って。
やがてゆっくりとした手拍子が始まる。一万の手拍子が、ゆっくりと
しかし明らかな意思を持って力強くいつまでもいつまでも続く。
それは建物の中の罪深き者の耳奥に届き、生涯消えることはないだろう。
というぐらいのインパクトでやってくれ。旧来のスタイルでは彼奴らは
チリ紙交換ぐらいにしか思わんだろう。新しい酒は新しい皮袋に。
- 439 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 19:58:44 ID:OlBrcnwc0
- 20日、
つぶでお金もないけど、行きたいっす、行って協力したいっすよ。
保険医教会に入っていなくても可ですかね。
- 440 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 20:04:58 ID:iv2/HnXP0
- 9千年前に歯の名医がいた?!=米仏大学研究者 − パキスタンで歯科ドリル跡発見
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1827437/detail?rd
- 441 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 20:13:20 ID:bLbpuFFAO
- おっ!二十日の集会やるんですねっ!是非参加させていただきます。あまり宣伝されてないのでネタかと思ってました。スイマセン。
というか歯科医だけでなく賛同する歯科助手、歯科衛生士や歯科技工士、はたまた歯科機材屋にも広く呼び掛けたほうが良いのではないでしょうか?
人数は多ければ多い程よい。
あと、これは単発ではなく何回もやるべきではないでしょうか?そして歯科医師会にも協力要請すべきではないでしょうか?
もし協力できることがあればなんでもしますので対策練りましょう。
というか別スレたてたほうがいいかな?
- 442 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 20:22:16 ID:oh8oq05l0
- 4/20 私はどうしても行けないので、妻を行かせます。
- 443 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 20:23:58 ID:cXtQKOZq0
- >>441
>歯科医師会にも協力要請すべきではないでしょうか?
何言ってるの?w
そんなことすれば、理事のほうから末端の会員まで「集会に参加するな」と圧力がかかる。
この理不尽な改訂に抗議もせず、点数改訂の講習会開いてるのが歯科医師会というところだぞ。
- 444 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 20:32:06 ID:6S+UEQmm0
- 4/20 私はどうしても行けないので、妻をさしあげます。
どうぞご自由に・・・
- 445 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 20:36:25 ID:bLbpuFFAO
- そうですか・・・
わたしの地区の会員はほとんどが怒り心頭なので歯科医師会に要請すれば膨大な人数があつまると思ったのですが。
今大学で所属していたサッカー部の先輩、同期、後輩に連絡網で集会参加を要請しました。
反応は上々です。
これだけで百人ぐらい集まると思います。
- 446 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 20:43:55 ID:Wcl8PPJp0
-
歯科医師会執行部は宦官か。
- 447 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 20:45:58 ID:NPd1kAbD0
- 今回の未装着差し戻しや、文書の提出撤回交渉やっている団体も
バックに医師会なんかがあるから、歯科を防波堤にしようとしている
わけでしょ?
所詮、アメリカの傘の中に入った日本みたいなものです
有事となれば即切られるのです
- 448 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 20:47:12 ID:bLbpuFFAO
- 連投すみません。
あと知り合いにマスコミ関係が多数いるのですがそいつらに今回の集会の件たれ込んでもいいでしょうか?
テレビ、新聞などマスコミ関係者の知り合いがかなりいるもので。
ただ記事にしてくれるかはわかりませんが。
これは個人の一存では決められないので代表の186氏に判断を委ねます。
- 449 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 20:47:21 ID:6S+UEQmm0
- ばーーか。何やったってカワンネーよ。
何やったってカワンネーよ
- 450 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 21:01:33 ID:XqjV92KZ0
- 漏れも20日行きたいが、県歯委員会の初顔合わせ…
うちは弱小支部だから行かなきゃしょうがないけど、
出来ればブッチして、講議行動に行きたいよ!
生活かかってんのにやってられるか!
政連のセンセは、『政治力が!政治力が!我々の代表が!』
と言うけど、保団連の方がよっぽど行動力と政治力がありそうだ。
- 451 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 21:02:04 ID:/Evz6/oC0
- 民主が対案で政府追及 医療改革あす審議入り
記事:共同通信社
提供:共同通信社
【2006年4月5日】
高齢者の負担増などで医療給付費の抑制を目指す医療制度改革関連法案は、6日午後の衆院本会議で趣旨説明と質疑を行い審議入りする。
民主党も、小児医療の拡充などを盛り込んだ対案を国会に提出、政府を追及する。
政府、与党は4月中の衆院通過を目指すが、行政改革推進法案など関連5法案と並行した形での審議となるため、通過時期は不透明だ。
政府案は、現役並みの所得(現時点では夫婦2人世帯で年収621万円以上)がある70歳以上の高齢者に対し、
今年10月から窓口負担を2割から3割に引き上げる。民主党は「財政的観点からだけの施策では、医療の劣化、空洞化を招く」と、当面は据え置くよう求める。
また、政府案は中小企業のサラリーマンが加入する政府管掌健康保険の運営主体を新設の公法人に移し、都道府県ごとに保険料率を設定することとする。
これに対し民主党は、勤務先などによって加入先が異なる現行の医療保険制度を抜本的に再編し、人口100万人程度の「健康生活圏」を単位とし、圏内の居住者が加入する地域型の制度とするよう訴える。
診療報酬をめぐって、政府案は、改定内容を検討する中央社会保険医療協議会(中医協)への日本医師会(日医)の影響力を抑えるため、中医協委員を関係団体が推薦する制度の廃止を明記。
民主党は、無駄な医療を抑制するため、検査や診療などへの報酬をすべて積み上げて医療機関に支払う出来高払い制度を廃止、病気の種類や治療方法ごとに報酬を決める包括払い制度への転換を主張する。
民主党はこのほか、不足が指摘される小児科の医師確保について、人材育成などの体制整備を国が一般財源で支援するべきだと訴える。
- 452 :帰って来た名無し先生:2006/04/05(水) 21:06:03 ID:J10B9Jlh0
- 20日、休診日だし 暇だったら行ってみようかな?
近いし
- 453 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 21:16:54 ID:VB0F6rvF0
- 6歯以上のBrはできなくなったんですか?
- 454 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 21:20:12 ID:rSTwtdau0
- >451
多くは望まないけれど、せめて、赤字の不安だけはやめてほしい。
もともと低い、歯科診療報酬を、この勢いで削られたら、
恐らくみんなやっていけないし、優秀な人材もほかへ流れる。
このままでは、日本の医療は、恐ろしく後退する事だけは確かです。
歯科にいたっては、中国よりも報酬が少ないとは・・・・
開いた口がふさがらない。
既製のフレームに、既製のレンズを入れて完成させるメガネよりも
総義歯が安いなんて、考えられない。
- 455 :>>449:2006/04/05(水) 21:20:49 ID:XMPiiTZ00
- >>449
坂本、てめぇヌッ殺すぞ
- 456 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 21:21:53 ID:4oNdF+4n0
- 20日は連盟の先生方の所にに県下の新卒同窓生を引率してご挨拶めぐりなんだよなー
残念だけど行けん。
- 457 :大阪:2006/04/05(水) 21:57:25 ID:OxTTOPz70
- >>449
何も変わらないかもしれん。
しかしこの世に何かが「変わる」ことが起きたなら、それは「変えよう」とした奴が
いたからだ。
少なくとも僕が死ぬときに子供にむかって
「父さんの一生はそう大したものではなかったかもしれないが、少なくとも
プライドと信念にかけてやるべきことはやった」と言いたい。
僕と僕の家族のためだけにやるんじゃない。
16年間僕を支え信じてくれた患者のためにも。
- 458 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 22:05:47 ID:fI63e63C0 ?
- 5.15みたいに実力行使しかないな
猛者ヨロ
- 459 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 22:14:24 ID:kzkaWFwC0
- だから遅いんだよ
2月の横浜のパブリックコメントの時ある程度やってれば
少しは変わったかもだけど
- 460 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 22:16:36 ID:tCXvOAbP0
- わしも行きたいけど、新幹線代も出んくらいのツブじゃけぇ。。。
女房に行きたい言うたら アホ−って言われてもうた。
- 461 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 22:35:12 ID:Nq7g3J1W0
- 歯科医師会に入らなくても全然問題ない?
そうかもしれない、じゃなんか他に活動しろよ
と言いたい
むしろもっと有効な活動してもらえるのなら
おれら会員も納得するし有り難い
- 462 :W:2006/04/05(水) 22:37:17 ID:wzmWQ03K0
- 問題なのは、今や死語かも知れないけど自由裁量権が徹頭徹尾蔑ろに
されてるって事でしょ。そもそも評価なんてのは患者サイドがするもので
有るのに、管理料や指導料で縛られて、遂には選定医療はもとより自由診療
迄厚労の紐付きにされるわな。間引くも売り飛ばすも向こうの思うままだ。
団体交渉するとか言っても、皆が腰だめで届出や紙出ししてるようじゃ
相手にExcuseを与えるだけだって。
- 463 :大阪:2006/04/05(水) 22:48:54 ID:OxTTOPz70
- >>462
禿同。
今回の改訂に対する怒りは、点数の問題ではなく「プライド」の問題です。
その認識の無い椰子は動かないだろう。
- 464 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 22:49:50 ID:vYIy3ce00
- 総合歯科疾患文書領収書個別指導管理漁
- 465 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 22:53:18 ID:YSZG9MO60
- こりゃ無期限ストも視野に入れての徹底抗戦だな。
4・20参加します。
うちのスタッフは休診にして全員参加させます。
- 466 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 22:57:03 ID:5huEnb/Q0
- 広く国民にもこの功労症の異常さを理解してもらって、世論も味方に付けたいね。
- 467 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 23:01:22 ID:6S+UEQmm0
- >463
プライドなんか持ってたらこの国でいきていけないよ。
まあオイラの分までがんばってきてくらさい。
オイラは・・・やめとこ
- 468 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 23:03:04 ID:m5/qzQqQO
- 陰ながら応援します。
- 469 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 23:07:38 ID:bLbpuFFAO
- プライドというより信念・情熱だ。
信念ももたずに医療などできないだろ。
変わらなくたって意志は必ず残る。
変わらないから動かないでは本当に何も変わらない。
- 470 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 23:08:32 ID:Nq7g3J1W0
- 結局は467 468みたいのが多いのよ
都会、国立出身者に多い
おれも同じタイプだったから批判はできんが
統率して何かをやるには、いかんせん数が増えすぎた
- 471 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 23:08:50 ID:9okXRIGu0
-
応援します
当方 九州最南端に付き
参加できないのが残念です
- 472 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 23:10:27 ID:cRDqKfCw0
- 鹿児島だと羽田便ですぐこれるだろ。
- 473 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 23:11:21 ID:tkvxjyaU0
- むしろじっと間引かれる(経営難か監査指導)のを待つのが得策では?
- 474 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 23:11:24 ID:8APnJj9XO
- 行きたいけど遠隔地なので草葉の陰から応援します!N速+にスレ立たないかな。
- 475 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 23:13:26 ID:bLbpuFFAO
- ここで応援するという意思表示をされている方のために署名をする掲示板なりを作ったらどうだろう?
- 476 :名無しさんの主張:2006/04/05(水) 23:14:44 ID:QFWvOxHa0
- 3年前、非常に厳しい新規指導を受けた後から
保険医療は必要経費のみと考え
昼休みを3時間にして株と為替をしています。
明日、銀行に借金を半分返します。
借金が減ると気が本当に楽です。
無理をしないので診療もすごく余裕で取り組めます。
- 477 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 23:20:54 ID:ws7DY+uK0
- >116 :卵の名無しさん :2006/04/05(水) 23:05:43 ID:6S+UEQmm0
>馬鹿衛たちよ、国はおまえらを見捨てたぞ。
>おまえらはもう洋ナシだ。
>何の役にもたたんただの万個。
今でも「馬鹿衛」って単語使ってるんだーw
そちら千葉の桜は満開ですか?
- 478 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 23:24:25 ID:m5/qzQqQO
- 遠すぎて行けない・・・
- 479 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 23:26:57 ID:ZBSwZsV10
- 北海道からじゃ行けないよ、、、
飛行機代が安くなる29日以降ならいいんだけどな
- 480 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 23:33:32 ID:rSTwtdau0
- >476
あ、私も株やってます。
歯医者の収入と同じくらい稼げます。
真剣に、デイトレーダーもいいかもって悩んでいます。
- 481 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 23:39:22 ID:3/1m3aMq0
- >451
>出来高払い制度を廃止、病気の種類や治療方法ごとに報酬を決める包括払い制度
>への転換を主張する。
自民だろうが民主だろうが結局はがんじがらめにされるのがオチさ・・・
- 482 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 23:40:14 ID:TOd9oYAD0
- 歯科医の示威行動ですか?それとも自慰?w
おたくらが必死に窮状を訴えたところで
世間一般の歯科医師像は、ラブホテルみたいな悪趣味な外観の医院に
これ見よがしに院長の高級外車がとめてあって、その院長がスケベ髭はやしたエロオヤジで
キャバクラ系のスタッフに囲まれて、ロレックスヴィトンシャネルプラダグッチで身を固めるという
おおよそ知性のかけらもないがやたら金回りだけは良いという、典型的な田舎成金、
あんた方がそうかは別として、たとえそういう連中がごく一部だとしても
国民の100人に99人は歯医者といえばそういうイメージを持つよw
そんなヤクザか高利貸しみたいな連中に、果たして庶民の共感が得られるでしょうか?
収入が2割減った!!!と訴えたところで
1億が8千万になったくらいでガタガタ抜かすな!と返されるのが落ちだよww
- 483 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 23:41:48 ID:cRDqKfCw0
- どこを読めばいいの?
- 484 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 23:46:21 ID:WVlO9e1A0
- そういう先人たち歯科医の尻拭いを 我々若手がさせられているという事実は
確かにある。
道楽オヤジの残した借金を貧乏息子が返している図式だよ。
しかも、道楽オヤジは まだ体が元気で 今度は勲章欲しいから
おまえら息子ども手伝え! 名簿もってこい、選挙運動やれ、なんてぬかしてる。
ほんま 泣きたいくらいだ。
- 485 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 23:53:46 ID:WVlO9e1A0
- 今年の歯科医師国家試験が合格者 約2700名
厚生労働省は国家試験で数を絞る気は あまり無いようだ。
このペースで増えていけば ますます歯科医師過剰 過密となる。
おまいら 覚悟しとけよ。 今年が最悪と思うなよ。
来年はもっともっと悪くなるぞ。 なんたって 歯科医あまってるんだから
「いやなら やめろ おまえの代わりの歯科医なぞ いくらでもいる」と
厚生労働省は 言外でいってるんだよ。
- 486 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 23:54:32 ID:okS8pWQ80
- >>448
代表の判断だろうけど、メディア動かさないと、潰されて終わるよ。
>>459
遅い遅いといわれつつ、2chから波が来て変わったPSE法。
>>475
ニュー速+は、新聞のソースがないと無理。
Blogソースでスレ建ていけるのは、ニュー速
>>475
こういう問題点を明示し、福島の産科のような抗議声明出してるHPがあるとよし。
専用スレ建てたり、これから来るであろう人にソース元示すという意味で重要。
そして署名は、日程・地理の関係から来れない人の意思表示として有効かと。
患者さんにも影響及ぶわけだから、別に広く一般から募集してもいいわけだし。
- 487 :卵の名無しさん:2006/04/05(水) 23:56:36 ID:okS8pWQ80
- >>482
何にも行動起こさないから、そのマスの絵になるイメージで固定化されるわけでしょ。
行動起こされるのが一番困るんよ。
中の人的にはさw
- 488 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 00:02:57 ID:vYIy3ce00
- >>482
そのイメージはもう無くなるでしょう。(既にないが・・)
というか、むしろそうあって欲しい。
- 489 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 00:03:45 ID:8A04a6N70
- >>474
>>486
アンカー間違えた。ソマソ。
- 490 :W:2006/04/06(木) 00:10:32 ID:VfHID3vB0
- メディアを動かさないと駄目なのは分かるけど、最早新聞は社会の木鐸
じゃないよ。一部の歯医者だけが騒いだって逆効果。少なくともパラ
メディカル迄団結しないと。ところが現状はどうか、垣根だらけだろ。
医科からは白い目で見られ、本来戦友で有る筈の技工師とは冷戦状態、
それに今度は衛生士だろ。
此のままじゃあPSEの様にはいかんよ。
- 491 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 00:10:44 ID:76/c6rqKO
- この馬鹿の文章の方が
よっぽど、下品な香りがぷんぷん漂ってるんだがな・・。
自分の事か?
何にしても、品がない
田舎成金が可愛く思えるくらい
品がない
- 492 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 00:21:01 ID:76/c6rqKO
- あっ482のことよ
品がないのは・・。
性根が腐り切ってるのが、行間から、ひしひしと伝わってきますた。。
こーゆー人が、歯科界を底辺に導いたんでつね。。
- 493 :関西:2006/04/06(木) 00:35:24 ID:N1DocOPN0
- 272 >>感動しました。わしもそうゆうコンセプトでやってきました。涙ながしなら、書いてます。
もう、患者さんに、何とか保険でいい治療と思って、やってきましたが、限界です。
きょうも、前歯ぶつけて、ぐらぐらした、急患の子供2人はいりましたが、
ザンカン固定、できませんでした。歯が抜け落ちて、サイショクできればできたのに。
- 494 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 01:30:11 ID:pf/DUwoT0
- 今回の改訂は奴隷への調教の第一歩なのですから
プライドは捨ててくれないと困ります。
今度の調教は不退転の決意で臨んだものであり、決して後退することはありません。
- 495 :まけるものか!:2006/04/06(木) 01:41:27 ID:Fyz56mGr0
- まあ、なんだなあ。収入が1割か2割減るって大騒ぎしているこの業界は
まだまだおめでたいよなあ。だいたい開業したらほとんどみんながなんとか
やっていけるなどという職業が恵まれすぎてたんだよ。
しょせん歯科医なんてたいしたことはない。それはわかりきっているだろ。
いまごろ医学部がどーのとか後ろ向きでどうすんだよ。いくらぶつぶつ言って
も死ぬまで歯医者するしかないだろ?だったらもっと前向きにいこうぜ。
それとも転職するかい?40歳なかばで開業しながら医学部行きなおして
内科と歯科を時間わけて開業している先生が大阪にいるよ。根性あるよ。
真似できないだろ?
いろんな可能性があるんだからさ。自分の道は自分で切り開こうぜ。それ
しかないだろ?周りを不幸にするのはよしな。声出していこうぜー!
- 496 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 01:52:33 ID:+mRlX16C0
- >>395
結局技工士にやらすわけですか…。
料金は払いますか?
平行測定って歯科医がしなくちゃいけないんですよね。
こんな時はどこに報告すればいいんですかね?
サベーイングぐらいならすぐ出来るんで仕方ないが、副模型作って写真までって言われたら間違いなく通報します。
もしくは「解りました」って言ってやりませんね。そんな先生の所の仕事切れてもいいし、模型なくても技工所には責任ないでしょうからね。
- 497 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 02:00:50 ID:EiFNC9Rq0
- >>496
今回の保険改訂の痛みは歯科医だけに対するものだとでも思っているのかい?
そういう意識の技工士は一番に淘汰されることになるよ。
- 498 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 02:20:02 ID:+mRlX16C0
- >>497
そういう事じゃなくて、自分達が嫌な事を技工士にさせるのがどうかと。
淘汰されるのはそんな事をさしてる医院だと思います。
技工士も嫌な事はきちんと嫌って言わないといけないと思う。
- 499 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 02:30:31 ID:f+i6cxpr0
- >>497
功労賞の文字ソフトが一般化される5年後、電子カルテでレセプト請求になると、
オンラインでレセプトだけでなくカルテの中身、訂正一覧、削除一覧もお上に行く
と思う。
もし行かなくても監査の時パソコン操作するとそれが出てくるから不正はすぐ
見破られるよ。そのようにソフト作らせてると推察できるよ。なぜならば税務署に
オンラインで申告するソフトは削除しても削除一覧がすぐ出てきて消せないから。
保険少なく自費をほとんどに5年かけて全国の保険医は切り替える準備が必要でしょう。
そのために技巧士も衛生士も助手も患者を大事にしなきゃあ。
- 500 :W:2006/04/06(木) 02:58:05 ID:VfHID3vB0
- 499の言う通り!皆もっと危機感持てよ。
技工士に衛生士、両手両足もがれてどうするよ。
相手の思う壺だわな。
歯医者やってんだろ。処方権の有る職種っていったい
幾つ有るよ。
もっと確りしようや。
- 501 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 05:21:00 ID:NLTUdhx20
- 六歯以上のブリッジ? 自分は保険導入のころからずっと平測用のマルモ取ってます。
形成に自信ないから。
でもサベヤー使えとか3年とっとけとかいちいち指図されるなんて、大きなお世話ですよね。
- 502 :大阪:2006/04/06(木) 06:12:06 ID:a/oyI6lU0
- >>482
そういうことも重々理解しています。再婚なのですが前妻がヤリクリしてやっと
コンタクトレンズを買ったとき公園で会った患者に
「おっ!奥さんコンタクト買ったん?ええなぁ、わたしらの歯ちょっとチョンチョンと
削って」と言われ、公園でボロボロ泣いてしまったことあります。
世間の我々に対する視点はそう簡単には変わらないでしょう。
でも今回の行動をもし患者さんが目にすることができたら、ひょっとしたら
10人に1人か2人は「ふーん、そんな歯医者さんもいてるんだ」
と思ってくれるかもしれない、何も変わらなかったとしても、そのために
やる価値はあると思う。実際患者さんに話しを始めて彼等が一律にまず驚く
ことが時間技術材料を費やしても、再診料以外一円も頂けない治療もあることです。
- 503 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 06:19:11 ID:i0weLFrm0
- >>501
ブリッジは必ずTEK作ってるから、平行性無いとTEK抜けない(w。
ほとんどの歯医者は同じだろうから
「ブリッジの形成にサベイヤーを使う」
なんていう意識は無いだろう。
- 504 :大阪:2006/04/06(木) 06:44:24 ID:a/oyI6lU0
- >>501
開業以来フルブリッジはじめ大きなブリッジは形成後一回印象して
模型上で平行性確認し個歯トレーを作って次回印象してます。保険で。
点数あろうがなかろうが、必要なことはやる奴はやっている。
以前カキコしたが自分達で診療報酬改定案作ってみるべきと考えます。
いろんなプランだしてみて過半数の歯科医師が納得できるところに
集約してゆけばよいと思う。
歯科は中間材料費や金属代技工料の直接コスト多く、包括性・人頭性より
出来高払いが実態に対応していると思う。
しかし私見だが、現行の点数の中には算定条件や付帯義務をやたらつける
ぐらいならマルメてしまってもいいような項目が多々ある。
彼等にとっては細かなルールを作るほど自分達が介入できるゾーンを
増やせるということだ。ルールを複雑・煩雑化するほど、ひっかかったり
すり抜けようとする奴が出やすくなる。
そこへ冷笑を浮かべながら「困りましたねぇ」とくる。
今回の改訂はそういう意図をふくんだものであると感じているのは僕だけ?
p.s.民主党の医療政策の担当者は誰ですか?ちゃんと現場の状況を知ってる人?
可能性の一つとして次期政権かもしれんのだから適度な距離を保ちつつ
ぴったりアクセスよろしく。
- 505 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 07:20:45 ID:Vcc2DCqd0
- >482.502
仏壇屋の広告みてたら定価80万が20万
こんなに値段かけてるのかと驚く
トヨタは車売って一台何ぼもうけてるのかは
経常利益見ればわかる。社員は高級だし
もっとユーザーのために安くしてほしいもんだが
歯科の治療は100円、1000円の積み重ね休む暇なく
働いた日だけまあまあの収入になる
歯をまともに磨かない日本人の治療で悪くなったら
俺たちのせいにさせられる。簡単に虫歯を作る患者にどうしろっていううんだ。
もっとがんばって磨いてくれよ〜。
何でコケ下ろされないといけないのか
外科処置だから痛いことがあるのは0ではないし
だから嫌われるのだろうが、痛みが取れて助かった〜ってきもちも
感じてはもらえないのだろうか
ボランティアで働けって言うのかな
どの世界だって稼いでるでしょ
- 506 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 07:25:04 ID:P+lUD9KV0
-
おはよう
- 507 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 08:14:48 ID:WDcqlQr/O
- 4月4日の歯科新聞読んだ人いる?
- 508 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 08:29:01 ID:P+lUD9KV0
-
何が書いてあったんですか?
- 509 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 08:49:28 ID:xMQf6E+80
- >499
電子カルテでオンライン請求になったら、超一流のハッカー雇ってハッキング
してもらって、システムズタズタにしてもらいたい。
- 510 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 09:15:31 ID:EE+FVB8W0
- 「医者に貧乏させたらろくな事にならない」
昔の総理大臣が言った言葉らしい。
- 511 :186:2006/04/06(木) 09:24:45 ID:Q+FLbt/C0
- 20日はあくまで保団連の中央行動に便乗して抗議行動を起こそうということです。
だから保険医協会の会員でなくてもどんどん来てください。保団連も幹部はK党べったりで
ロルマ的な運動しかしません。でも歯科医師会はもっと何もしないでしょう。
私も個人的にはだいぶ前から保険はもうだめだと思ってます。再改定要請をしても大きく変わる事はないでしょう。
次は補綴5割負担か特養の導入で一気に補綴はずしに進むでしょう。
ただ現行の診療報酬ではまともな治療ができないことを国民にアピールする必要があるのです。
日本人の歯は無髄歯の銀歯だらけです。歯科医も悪いけど根本的には制度が悪いのです。
我々も50年前の治療水準を繰り返しす毎日で職業的な誇りがあるのでしょうか?
このままではダメだと思うなら何か騒ぎを起こす必要があるのです。人数が必要なのです。
「赤信号みんなで渡れば怖くない。」おとなしくしていては未来は無い。
- 512 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 09:28:41 ID:kGINyOGQ0
- 6歯以上の平測1000円だからラボ代は写真込み500円程度かな
- 513 :大阪:2006/04/06(木) 09:45:07 ID:/43h0Vow0
- >>186
貴見のとおり。今は保団連で神輿を上げるのが最短距離。
だから協会・保団連の方に尋ねたい。
もし自民党の若手議員が党内改革を起こした場合(まぁ万に一つもないが)
民主党がしっかりした体制を創りあげ我々の要求に近い政策を出してきた場合
我々の過半数がそれを支持したら
その時は前面的に自民党もしくは民主党をバックアップしますよね。
それが出来ないのなら次の言葉を呈します。
我々は政・官・財の奴隷ではない。また君たちの「細胞」でもない。
そのときは歯科医師会・保団連を解体統合して新しい団体を作ることを
我々は考えなくてはならない。
- 514 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 09:46:38 ID:D2ENIPh00
- 医師の方では、今回の改正でも患者への文章提出義務化などはほとんどない。
患者にしても文書をもらっても、その場で捨てるだけで役に立っていない。
結局は、歯科医は医者ではなく、国からはむしろ民間の介護会社なみに信頼されていない。
完全に性悪説に立っている。歯科医は悪いことをするひと、ごまかすひとと見られている。
まあ歯科疾患は命に関わるものではなく、歯科医などいなくなってもよいと考えているのか。
さみしいなあ。将来的には歯科は保険の枠から切り離されそうだ。自費のみ。
- 515 :大阪:2006/04/06(木) 09:48:06 ID:/43h0Vow0
- スマソ。>>186→>>511だった。
186さんに対するカキコです。
- 516 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 09:59:29 ID:7eYjjHsd0
- >496
6歯以上のブリッジは断ればいいんじゃないか。
- 517 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 10:11:08 ID:EiFNC9Rq0
- >>516
技工所が断ってくれればありがたいね。
一応は保険で作れることになっているが、技工所が対応していないので
うちではできないという立派な言い訳ができる。
- 518 :双パパ:2006/04/06(木) 10:48:15 ID:6BUQAgLZ0
- 512
ブリッジだろうが単冠だろうが同じ
6歯ブリッジなら
単冠×6の技工料金じゃないの・・ふつう
閉塞&写真で追加とるなら技工所変えますので・・・と
先日話し合いつけましたが・・おかしいかな?
- 519 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 11:41:08 ID:YWk72cHD0
- >>518
そんな歯医者、変えてもらえれば
技工所も喜ぶだろ。
- 520 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 11:59:20 ID:GyNTa+d00
- >510
その総理のチンカスでも子鼠に飲ませたれや。
- 521 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 12:56:58 ID:LA7x6goa0
- 歯科が指導をペーパーで出さないといけないなら
どうして医科が出さないでいるのだ??
医科も出させろよ。どう考えてるんだ厚生労働省??
- 522 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 13:01:41 ID:76/c6rqKO
- 医科は、必要
歯科は、不必要
それだけです
- 523 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 13:05:41 ID:GAlQwknK0
- 522
お前一生歯医者行くなよ
こういうやつに限って歯ボロボロ
- 524 :>522:2006/04/06(木) 13:09:44 ID:LA7x6goa0
- >>522
冗談にしては洒落さが無いセンスに欠ける発言だし
真剣だとしたら状況を把握しておらず知性に欠けるね。
歯科が不必要だと522のくそ馬鹿が申しております。
過剰ではあっても歯科や歯科治療が不必要だという認識は狂っていますね。
- 525 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 13:13:38 ID:D2ENIPh00
- 医科に文章提出をさせれと大変な抗議を受ける。業務に支障がでるとか。
厚労省も強いものには逆らえない。歯科は最も弱く、ばかに思われている存在。
医学部歯学科から始めて、歯科も医科の傘下に入ったら。できれば東京医科歯科大学を東大に組み込み、
そこのOBが厚労省に入ることで、日歯の会長よりは政治力があるかも。
- 526 :otto:2006/04/06(木) 13:15:46 ID:aWfRkZ3A0
- 今日診療後、従業員たちとミーティングをした。この保険点数ではグローブを
毎回変えることもできない。保険で入れ歯を作れないなどなど話した。悪意に
満ちた点数海底と書類の義務化を話していたら、不覚にも涙が出て話ができ
なくなってしまった。生まれてこの方他人の前でこんな風に涙が抑えられなかった
のは、初めてかもしれない。歯科医師という職業のプライドがいまやずたずたに
なり、それでも立ち上がれない歯科医師という集団に涙が止まらなかった。
今も書きながら泣けてきた。この1週間書類を作ったり文章をいっぱい読んだりで
疲れがたまっていたのもあるだろう。
- 527 :otto:2006/04/06(木) 13:19:21 ID:aWfRkZ3A0
- >>186さん。大阪さん。本当に20日に行くかい?それならば予約を切ってでも
行くことにするよ。みんなで話し合って道を探らないか。このままじゃ情け
なさすぎる。
- 528 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 13:20:19 ID:iiNEK2ex0
- >>524
歯科は必要ですが医師と呼ぶには抵抗があります。
知的レベルが烏賊とかなりの格差があるからです。
治療も普遍性がなく、先生によってまちまちです。
看護士、鍼灸師、ヘルパーと同系列として扱い
歯科士、または歯科師と呼ぶべきではないでしょか。
- 529 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 13:22:47 ID:A8UxbYS20
- 歯科医師会は何やってんの?
橋本の問題で萎縮するのは別な問題だと思う
本当に酷い
補管なんてなんで減らしたのか全く意味不明
さんざみんな書いてるけど
手間増えて収入へってモチュベーションなんか下がりまくりだな
うちは田舎だけどとかいの歯科医は自分の収入に直結するだろ
下手すりゃ去年と同じにやって収入半減なんてあるんじゃねーの
- 530 :otto:2006/04/06(木) 13:26:13 ID:aWfRkZ3A0
- >>528おまえはそういうレベルの歯医者にこれからも診て貰え。以上だ。
歯医者をバカにする人が多いことは知ってるし、おれも概ねその通り
ともおもう。いい歯医者は確かに少ないかもナ。お前も含めてそんなのに
診られる患者も不幸だが、プライドを持って仕事をしようとしている先生は
そんなに少ないわけじゃない。そういう先生に当たらなかったお前の今までの
人生に同情し、これからも誰からもケアされずに口の中がボロボロになっていく
おまえを哀れに思うが、いい先生を探すこったな。
- 531 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 13:35:18 ID:9ZbM7B210
- マジレスすんなって、otto先生
ああいう奴にはこれでいいの
>>528
さっさとパソコンの電源切手首吊って死ねw
- 532 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 13:39:12 ID:A8UxbYS20
- >>528
ていうかお前犬だろw
- 533 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 13:49:29 ID:+mRlX16C0
- >>528
士とか師を馬鹿にするなよ。
どんな職業だって優れてる人もいるし馬鹿もいる。
∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● |
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
- 534 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 13:56:30 ID:vbrWPEsY0
- 高いお金払って入会し、相当の年会費を払い続ける。
入会したら署名だ、会議だと召集かけられ
年寄りの顔色を伺いながら行動する。
歯科医師会よ。
こんな時こそ、会員に分かる具体的行動を起こせ。
- 535 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 14:15:46 ID:jZoTQ2pg0
- ところで初歩的な質問ですみませんが,,,,,
今回の改訂で 歯科医師会として公式に抗議なり陳情なりを行ったのでしょうか。
寝技は別で、会員の目に見える形で行った形跡はありますか?
- 536 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 14:19:16 ID:LUN1XS3b0
- ありません!!
- 537 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 14:21:40 ID:pmWYn2qT0
- >525
>医学部歯学科から始めて、歯科も医科の傘下に入ったら。できれば東京医科
>歯科大学を東大に組み込み、 そこのOBが厚労省に入ることで、日歯の会長
>よりは政治力があるかも。
そういうのを机上の空論という。官僚と同じだ。現実をみろ、現実を。
すでに医師ではない歯科医師が何万人もいるという現実を。
- 538 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 14:23:57 ID:cMgWxUrP0
- 歯科医師会退会するとカドがたちますかね?
- 539 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 14:29:08 ID:pmWYn2qT0
- >538
オレも考えてる。入会金捨てるのもったいないかなとか思う(死んだら香典
として戻ってくるといううわさがある)。
あと、県レベルの医事処理は役に立つだろ。それも保険で間に合うか。
とりあえず連盟だけやめた。もう少し時間をくれ。熟考してみる。
- 540 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 14:38:18 ID:LQtF1/ag0
- 511>>
- 541 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 14:39:31 ID:LQtF1/ag0
- >>186
>>511
- 542 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 14:41:45 ID:sGlzYjL/0
- 自費で自活できるやつは生き残る。さもなければこの業界から立ち去れってことさ!
ちまちま下らん議論をやってる間に次の仕事探した方がいいんでないの?あほども。
- 543 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 14:43:56 ID:Dmode1g00
- 患者負担増の医療改革の中止と診療報酬引き上げを求めて
下記のとおり集会を開催致します。
日 時 2006年4月9日(日)午後2時〜3時(3時〜デモ行進)
場 所 大阪・扇町公園(地下鉄「扇町」下車歩1分、JR「天満」下車5分)
内 容 @医療・介護・福祉改悪は許さへんで!4・9大阪府民集会
A大阪市内をデモ行進
主 催 大阪社保協/大阪民医連/大阪労連/大阪府保険医協会/大阪府歯科保険医協会
- 544 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 15:21:42 ID:eemXIS7V0
- 歯科医師会 歯科医師連盟の存在意義が知りたい。
会員の足を引っ張るだけかい??
私立とはいえ超優秀な方々が、執行部に鎮座おわします今までのの体制
で、この難局をいかにするのか?
臼田君の犯罪をどうして、一般会員が分担するのか?
- 545 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 15:25:20 ID:1EylWSor0
- >>544
歯科医師会 歯科医師連盟ってのは 開業医の利益代表団体ではなくて
日大歯学部と日本歯科大の利益代表団体なの。
だから ほら、その証拠に 日大と日歯大以外の歯科大は定員削減、または廃止!
っていう政策あげてるでしょ。
- 546 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 15:29:04 ID:+TcB47MY0
- 同じ保険医でも、地域によって制約が違う。
たとえば、うちの県で、Pを自費バージョンでやって、集中ケアやると
保険医停止です。
でも、補綴は全部自費、Pも自費、
どうしても保険という患者のみ保険でやってお咎めなし県もある。
どうして全国統一ではないのだ。
保険医のまま、ある程度自由にさせてくれさえすれば、
少しは救われるのだけれど・・・
- 547 :補足:2006/04/06(木) 15:30:03 ID:1EylWSor0
- ↑ 歯科医師会としては上げてないけどね
幹部の連中がね。 そういえば ヘソが茶をわかすような政策が2〜3年前にあったな。
私立歯科大の入学定員を削減したら、その削減して収入減った分 私立歯科大に歯科医師会の金で
損失補てん汁! ってやつ。 提言したの日本歯科大卒の幹部だったかな。
- 548 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 15:34:09 ID:eemXIS7V0
- 545大変参考になりました。
やはり、超名門の日大歯学部 日本歯科大を卒業しないといけませんね。
この二校は、阪大歯学部よりも偏差値高く、また生家が金持ちでないと
なれない、将に由緒正しい家系の方々が入学される。いわば歯科界の
学習院ですね。
平会員は、だまって会費だけ貢げばいいんですね。
- 549 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 15:47:13 ID:9ZbM7B210
- いいから、とりあえず連盟やめれっての
- 550 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 16:07:09 ID:pmWYn2qT0
- ♪どぉしてぇ〜、そんなに、いじぃめぇるのぉ〜♪
♪二度としないわ、歯医者な〜んか、これが男の道ぃなぁらぁばぁ〜♪
- 551 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 16:55:21 ID:eemXIS7V0
- すべての元凶は、底○私●だと思う。
能力ないくせに、執行部で大物ぶって政治屋に貢から
この体たらくだぜ。
- 552 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 17:22:24 ID:/pxwafYK0
- ローソンの今まで500円だった写真現像が4月から20%値上げになりました。
デジカメ買えないんで口腔内写真まだフィルムで撮ってローソンで現像出してました
なのに我々の診療報酬は4月から値下げですか。おかしくないですか。
- 553 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 17:22:45 ID:9ZbM7B210
- いわゆる底辺私立は、日歯の執行部どころか代議員にすらなってないだろ?
- 554 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 17:28:39 ID:kMTkJHTR0
- 2010年、12年?の診療報酬のオンライン化ってのは
これまでの紙レセプトの代わりに月一回の送信になるのでしょうか?
それとも1診療ごとの送信になるのでしょうか?
- 555 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 17:29:57 ID:eemXIS7V0
- 日誌も底辺じゃないの?
- 556 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 17:30:25 ID:9ZbM7B210
- そんな事考えた事もないねえ
来年どうなってるかもわからんのに
- 557 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 17:32:00 ID:9ZbM7B210
- >>555
じゃ、ちゃんと日歯大とか書いたらどうなんだ
伏せ字なんかにしてみっともねえ
- 558 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 17:33:01 ID:GAlQwknK0
- 歯科医師会より保険医協会のほうが頼りになりそう
- 559 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 17:38:02 ID:9ZbM7B210
- 便りになるというか、対費用効果は歯科医師会よりあるな
- 560 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 17:46:47 ID:vemYVK7X0
- 186がある程度具体的な指示を出してくれたら、
専用スレ立てた方がよくないか?
そこで20日当日どういう形で行うか、みんなで
意見を出し合うといいと思う。
厨が煽ってくるかもしれないが、(私大国立厨、歯医者嫌いなど)
華麗にスルーして、冷静にそして賢くなってまじめに話し合おう。
悲観や愚痴だけでなく今は行動する勇気が必要だと思う。
本当に危機感をもたなければ、医院も家族の生活も守れないぞ。
- 561 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 17:47:10 ID:LQtF1/ag0
- >>186
>>436
>>511
186氏の意見に賛成です。
4月20日(木) みんなで集まって厚労省のロビーを歯科医師でいっぱいにしましょう!
厚労省は、入館時にガードマンに「身分証を拝見します。」
と言われますが、形式的ですので、名刺でも運転免許証でも何でもOKで入館できます。
全国から、気概のある歯科医師が集まって、全国的ネットワークを構築しましょう。
そして、友人・知人・同窓生などを仲間にして、「2006年歯科診療報酬改定」に関わる
「緊急改善要請」を実現させましょう。
- 562 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 17:48:28 ID:rwM5Lnw+0
- 今回の改訂で歯科が徹底的なやられた目的は実は医科の
弾圧・抑制にある。江戸時代の士農工商の下にエタ・ヒニンの
被差別階級を作って、自分たちはあそこまで落ちぶれて
いないと思わせる支配政策を踏襲したものだ。
医科には生かさず、殺さずの政策が待っている。
- 563 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 17:51:15 ID:eemXIS7V0
- 結局は今回の改訂結果は、臼田事件の全体責任でもあり医療費抑制のための
世論形成に利用されたと思います。
とにかく財源がなく、今後も増大する医療費に対しては現行では抑制でしょうが
、このままなら医療界は崩壊するでしょう。
もう増税し財源確保して 医療の質を維持するしかない。
優秀な学生が国立の医科歯科薬科、私立の優秀医大に行かなくなる。
もうすでに田舎では産科小児科不足であり、医学生も卒後はマイナーに
進むのが多い。
もっとも残念なのは、なにも行動しない日本歯科医師会執行部です。
まあ、臼田さんは余計なことしたが。
- 564 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 18:00:56 ID:+eKpa1yS0
- ダメモトで首相官邸に直訴しようぜ
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
愚痴るより、少しでも行動を起こした方がいい。
俺は「厚労省の嫌がらせに歯科保険医は参っています。グローブや注射針の
使いまわしや本来なら削らなくてもいい歯を削合しなくてはならない改悪です。
保険行政に関与する人選には臨床経験が20年以上の悪意を持たない人を採用
しないと患者のQOLは悪化します」といった内容を書き込みました。
- 565 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 18:17:02 ID:eemXIS7V0
- 直訴しても無駄でしょう。
だって、一億円貢いでも このありさまですから!
- 566 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 18:29:06 ID:/YOR8FTo0
- 今日ほ段連に電話することがあったからついでに
未請求について聞いたら、やっぱり、改正前に戻る予定だとさ。
でかした!ほだんれん
- 567 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 18:31:10 ID:/pxwafYK0
- じゃ次は、歯科だけやらされてる
意味の無い紙だしやめさせられんかな。
- 568 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 18:45:36 ID:buBzqoRM0
- たしかに歯科医師会の存在意義は薄れるいっぽうだね。
少なくとも政連の会員やってる椰子はバカってことになったわな。
そのうち、歯科医師会の会員は指導、査定の厳しいなんて事態も予想される今日このごろ。
- 569 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 18:46:58 ID:SNe05omBO
- そろそろ四月二十日について本格的に動かないと遅くないですか?
アポイントも埋まってくるしまだ知らないが参加表明してくれるかもしれない先生も予定入れちゃうかも。
別スレ立てたり、専用HP作ったりやること沢山ある。
俺個人としてはホームページを持ってる全国の先生の医院あてにかたっぱしから今回の集会についての参加要請のメールを送ろうとおもっています。
186氏、大阪氏、見解を求む!!
- 570 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 18:55:21 ID:9ZbM7B210
- 今からでもいい、とりあえず連盟やめれ みんな
- 571 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 19:00:22 ID:eemXIS7V0
- うちの県では 連盟辞めるって届けたら県会長から直に慰留の電話があるんです
。怖くってさ。
信じられないけど県の社保の委員は、冗談かわからないが
(指導に当てるぞ)っていいます。
そんな権限あるのかよ
もう一回でも いったら保団連に相談してみたい。
- 572 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 19:11:33 ID:y63zzp9z0
- 昔は「共産党だろ?」とか散々言われてた保険医協会のほうが
親身になって会員の相談に乗ってくれるもんな。
歯科医師会は会長や理事が役人側に擦り寄ってるヤツばっかりだし。
別組織作ったほうがいいかもしれん。組織が硬直化しとる
- 573 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 19:27:24 ID:Gde8mhuI0
- >>564
俺も送っといたよ
- 574 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 19:34:20 ID:xKgL1JCG0 ?
- >>571
威力業務妨害罪(刑二二四)もしくは脅迫罪(刑二二二)に抵触する可能性があります。
電話は相手に時間と名前を名乗らせるように誘導しつつ、内容を録音。
通常の会話も同じ。
県名出しちゃいな。
- 575 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 19:37:57 ID:eemXIS7V0
- 571
連盟辞めるといったら会長からの慰留
と
社保委員の暴言は、別個です。
訂正します。
- 576 :???:2006/04/06(木) 19:40:47 ID:2CJSI1J/0
- >>569
ほれ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1144319869/
- 577 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 19:49:54 ID:9ZbM7B210
- >>575
そうなんだ
当方北海道
日歯連盟やめるだけなら何の問題もありませんでしたよ
- 578 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 19:52:51 ID:/hxizNGZ0
- ちょっと面白いのみつけたぜ
つぶれかけのクリニック 歯科篇45
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1143546779/183
183 名前:古川と申します[] 投稿日:2006/03/31(金) 14:46:14 ID:hkDj0Uj80
私はアメリカで医療問題専門の弁護士事務所に勤務しております。
それと 同一人物と思われる 削除依頼板のレスな
hosp:病院・医者[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1098611228/272
272 名前:古川と申します[] 投稿日:06/03/31(金) 23:32 HOST:softbank219003151086.bbtec.net
どう見てもヤフーで国内から接続してる自称アメリカの弁護士 古川さんよ!
ここ見てんだろ?運営にもシカトされちゃって火消しに必死だなw プギャーw
- 579 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 19:53:05 ID:D2ENIPh00
- 日本歯科医師会の幹部連中は、治療をしなくてもよいほどの高額な給料をもらっていると聞くが。
いくらくらいもらっているのか。
臼田には100億くらい損害賠償したい気持ちだ。
- 580 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 19:59:00 ID:48Twz79u0
- 診療報酬のオンライン化
一度打ち込んだら訂正できないものになるらしい。
- 581 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 20:03:32 ID:xKgL1JCG0 ?
- 古川某氏に噛み付いているより、あんたが歯医者なら国や技官に噛み付きな!
技官やその関係者なら年齢考えて、「プギャーw」とか使いなさんな。
- 582 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 20:20:03 ID:AAatIX6O0
- >>580
それはラッキーかもしれないですよ。
デンタルと打ちこむつもりで、パノラマと打ちこんだら
修正できないのだよね。
インレーなのに、間違えてクラウンと打ちこんだらラッキー。
故意出ないのだから罪にもならないし。
- 583 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 20:22:16 ID:f+i6cxpr0
- 訂正しても訂正一覧、削除しても削除一覧に残るだけ、これが消せないの
- 584 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 20:44:50 ID:n6XEcSRl0
- >583
データはその日の診療が終わった時に送られるようになるのかな?
手書きで診療、会計しておいて後でまとめて入力ってのはOK?
- 585 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 21:15:59 ID:tfN7slwS0
- 開業していた同級生が入院して危篤らしい。
表向き二階から落ちたということだが、実は自殺っぽい。
お見舞いにいっても面会謝絶。だれも会えない。
医院経営で相当悩んでたみたい。
子供がまだ小学生なのに。。。。
- 586 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 21:20:54 ID:F1PVUw8o0
- >>560
本気になると、分断狙ってかき乱すやつとか、
話題逸らすやつとか出てくるからね。
そういうの専門のお仕事してる人もいるからさ。
大きくするという事は、その辺の中の人も出てくる。
徹底スルーしないと。
>>578
まだ個々レベルでの対処か。
政府関連が苦情出す場合、ひろゆき直通って手があるわけだから。
- 587 :古川と申します:2006/04/06(木) 21:44:12 ID:DIiik/cf0
- 私はアメリカの弁護士事務所に勤務しておりますが、ただいま日本に一時帰国中です。
私自身は弁護士ではなくてリサーチャーです。
また残念ながら私は、皆さんが探しておられる政府関係者でもありません。
私は歯科医の方にお世話になっている一患者ですが関係者ではありません。
以前の書き込みで別にそのような説明をわざわざしなかったことが問題だとは考えておりません。
が、それで誤解を与えてしまって、なぜかそれが皆さんにとって問題になっているのであれば、一応ここにご説明申し上げておきます。
ただ、そんなことよりも、歯科医というお立場の皆さんが、特定の政府役人をこのように個人攻撃されるばかりで、なぜ直接、担当省庁に行って直接会って抗議されないのか、私には理解できません。
なぜその人物の自宅住所やら写真などを探しておられるのか理解できません。直接、その役所に行って堂々と抗議されたらよいではないでしょうか?
私は先日、日本で歯科医に診ていただいてとても感謝しております。
が、患者の立場から率直に申し上げますと、一般のウェブサイトという公的な場所で、歯科医という、私のような患者が信頼している立場の方々が、特定の個人を脅迫されるような書き込みをされておられることには強いショックを感じております。
どなたかが先に書き込まれたように、私ごとき一患者に対してまで、このような本質的な議論とはまったく関係ない個人攻撃をされるお暇がおありならば、ぜひ正々堂々と政府に抗議していただきたいと感じております。
皆さんご自身のご職業が持つ社会的重みを今一度しっかりと認識していただきたい思いです。
たいへん失礼いたしました。
- 588 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 21:46:29 ID:weYTiWQk0
- >>585
ご家族の事を思うと心が痛みます
これからは増えるのでしょうか・・・
- 589 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 21:49:37 ID:LQtF1/ag0
- >>186
>>216
>>436
>>511
4月20日(木) みんなで、集まりましょう!!
- 590 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 21:52:42 ID:LjJWxKl40
- 連盟訴訟の人から教えてもらって日歯連盟に直接退会届を出した。
数日後、県の連盟事務局から電話があり、退会届は所定の用紙があるので
それを送るから、記入して支部長の印鑑をもらってくれといってきた。
これがひとつのハードルだね。支部長なんぞ親しくもないので、支部の
事務局へ出しといたらすべてやってくれた。別に誰からも慰留とかなか
った。どうせ慰留しても聞く耳を持つ俺ではないことを知っていたから
かも。意外なほどすんなり退会できた。月2.5万削減成功。
- 591 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 21:58:34 ID:9ZbM7B210
- 連盟会費、年間30万もかかったっけ?
- 592 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 22:02:44 ID:LjJWxKl40
- 年2.5万のまちがい。スマソ。
- 593 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 22:05:07 ID:LjJWxKl40
- ついでに質問するが、俺の所属する支部会は入会金が200万だった。
県は50万、日歯は10万くらいだったか。
会を辞めたらこの金は捨てるんだよね。
このまま会にとどまったら、死亡時に香典として闇で支払われるらしいと
いう噂があるが、これってほんとかね?
- 594 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 22:09:42 ID:eJx5H5zM0
- 甘いねえ。会長、理事の手当退職金でとっくになくなってるよ。
- 595 :ついに現実に出てきた!:2006/04/06(木) 22:20:17 ID:MRfAK3tl0
- 04/05(水) 14:12
jill 東京都
●●歯科医院
ネットで評判が良いので通い始めましたが、担当の先生は週2日夕方だけしかいないし、
予約がとれないので治療がなかなか進みません。詰めたものも毎回とれてしまい、
治療も痛いので、普通の治療には向いてないかも。
今は奥の虫歯の治療ですが、先日同じ治療内容で値段が高いので質問すると
「歯周疾患指導管理説明書」を渡され、4月から厚生省でこの文書を出すような
指示があったから出しますとのこと。
実際は口の中を見てもっと奥歯を磨きましょうと言われたのが文章になっただけ
の説明書。全く治療に必要のない文書をだして、お金を取るのは不正請求のような気がします。
http://www.denternet.jp/link.htm?mod2=whtnew
- 596 :??[?1?[??}?[?1?[??E^?a???[:2006/04/06(木) 22:20:26 ID:yvY9lm0a0
- >590政連辞めるんだったら歯科医師会も辞めろよ。この根性なしの貧乏たれ。
おまえみたいな馬鹿がいるから歯医者がなめられるんや。こんな時こそ一致団結
だろ。歯科医師会の連中は皆次ぎからお前のことを白い目でみるぞ。自分の
事しか考えない自己中の脳なし男。
- 597 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 22:32:40 ID:LjJWxKl40
- >596
だから会もやめるかどうか迷ってるって。辞めてもいいが入会金捨てるのが
はらたつのり。
一致団結て、この期に及んで会がなにできまんの?あんさんこそ、あほ
ちゃいまっか。白い目、大いにけっこう。どうせ、商売敵だろ。
- 598 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 22:36:05 ID:LjJWxKl40
- ついでに書いておくと、支部の会長経験者の先輩も連盟抜けたよ。
黙って抜けて怒られるかと思ってたが、私もとっくにやめましたよ、ときた。
- 599 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 22:36:33 ID:u9uRZuc80 ?
- うちのとこみたいな人間の体が細胞でできていることもわからないような
DQNだらけの田舎じゃ,説明文書渡してもゴミ箱行きは必至。
- 600 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 22:36:37 ID:nyznAJ4A0
- 先日の保険説明会にて
Brの平行測定は測定方法:平行ミラーにて、測定結果:平行、でOK。
未来院請求後、患者が来院した際の事前承認についてはその場で患者から
功労賞へ電話をしてもらうように、との事。電話番号も教えてくれた。
4月20日の件、もっと具体的なことを教えてください。
- 601 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 22:36:47 ID:LQtF1/ag0
-
Yahooにログイン→ Yahoo!チャット → 健康と医学 → ユーザールーム →
【ひど過ぎる】診療報酬改訂〜歯科編〜【改悪】(全2ページ中2ページ目)
- 602 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 22:40:23 ID:wBtRdoknO
- シカイシ会は何人天下りを受け入れてんの?
- 603 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 23:03:18 ID:DpmJkRRr0
- 自分、歯科医師会、地域、県、国の3つ入ってます
会費も普通の会費、委員会費、会合費、全て引き落とされてる。
ほとんど飲み会らしい
会には仕事でまったく出られないが、自分は所得会費も取られている
会長さんや幹部のレセプト枚数は自分の40%くらいしかない
自分の力でやろうかなと考えてる
- 604 :卵の名無しさん :2006/04/06(木) 23:08:18 ID:N1DocOPN0
- >>587
弁護士ではなくてリサーチャー はーー
リサーチャー 、わが国と違って、Jap. でも簡単にとれるでー。
俺の高校の友達も、ロスで弁護士やってるでー。リサーチャー ?
逝ってまえ。リサーチャーでなく弁護士資格とってから かきこいれろ。
- 605 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 23:16:34 ID:X2LQS1le0
- 私はCL医院を経営している医師です。
このスレを初めて読んで、今回の改定で泣いているのは我々だけではないんだ、
ということを知って少し救われた気がいたしました。
大きな借金を背負って個人事業主になれば医師、歯科医師の区別なく人生を賭けています。
己と己の家族の生活を賭けて日々戦っているわけで、今回の改定の非情さは絶対受け入れるわけには
いきません。
毎月給料を貰っているだけで、経営の厳しさを全く知らないバカ役人が作った今回の改定には
断固戦っていきましょう!
- 606 :otto:2006/04/06(木) 23:22:12 ID:aWfRkZ3A0
- 私もお医者さんのスレ時々じっくり読みますが、まさに悲惨の2文字という
奴隷労働の実態を見ると、我々医療人はいつまでも黙っていてはいけない
という気持ちになりました。医者と歯医者はいろいろ違いますが、お互いに
関心はもって共闘できるところはすべきです。
- 607 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 23:25:11 ID:LQtF1/ag0
- 今、チャットしてます。
Yahooにログイン→ Yahoo!チャット → 健康と医学 → ユーザールーム →
【ひど過ぎる】診療報酬改訂〜歯科編〜【改悪】(全2ページ中2ページ目)
- 608 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 23:34:44 ID:F1PVUw8o0
- >>606
医科も、福島の件で酷い事になってますからね。
お産抽選・1年待ちって話題が、笑い話じゃなくなりつつある所が怖い。
- 609 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 23:51:37 ID:yEUj0JTh0
- >>594会長、理事の手当退職金でとっくになくなってるよ。
そんなのあったの?知らなかった。いくら位だろ?
マジで歯科医師会もやめるべしだね。本気で検討します。
- 610 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 23:55:31 ID:O1O3uNF50
- >>607
皆でこの難局を乗り切ろう!
これだけはわかってくれ。
国民に対し<診療報酬が下がった。><事務処理が多くなった>
そんなことをいっても国民は誰も納得しない!
今回の改訂のもっとも大きな目玉は、メンテに移行、署名をした患者さんは
今後一切、保険では面倒を見ないと厚生省ならびに小泉純一郎は宣言した!
その事を、広く世間に知らしめて貰いたい。
まずは、国民を味方につける事。それが現代の情報化社会で既成事実を撤回させる残された道である。
- 611 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 00:00:38 ID:LjJWxKl40
- >610
>今回の改訂のもっとも大きな目玉は、メンテに移行、署名をした患者さんは
>今後一切、保険では面倒を見ないと厚生省ならびに小泉純一郎は宣言した!
>その事を、広く世間に知らしめて貰いたい。
甘いな。それすら、国民は納得しない。保険で面倒みないとは連中は
言ってない。医者が自腹を切れと言ってるだけ。それは国民は歓迎だ。
どうだ、この悪賢いこと。随所にそういうことがあるぜ。永田みたいに
撃退されかねんよ。
- 612 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 00:04:01 ID:xMQf6E+80
- >593
死んだら日歯県歯あわせて千何百万か出るよ。
もっとも自分では使えんがね。
ただ、この先会員高齢化で会員数が減ってくると減額されるかも
わからんね。
- 613 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 00:10:45 ID:KMCDPMQD0
- >>611
そか
そこは溝牢賞の思う壺だ・・・
混合診療に引っかかる・・・
このままだと医院で面倒みろってことだ!
最悪!!
どこにも逃げ道がない。。。」
- 614 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 00:32:51 ID:pMq9DQWsO
- 苦しい苦しいってレスしてる歯科医師さんの生活費ってぶっちゃけ幾らぐらいなんですか?
ちなみに子2のうちは夫婦合わせ手取り30マソぐらいでそこそこ裕福に暮らせてるつもりですが
二馬力で年500マソ/合算程度かな〜。。。
リーマソ家庭じゃこれが普通レベルですがなw
イメージとしてスマソですが歯医者さんってまだ庶民に比べて生活レベル高いんと違う?
- 615 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 00:34:24 ID:ROiAFvTj0
- 要は医科もひっくるめてみれば、貧乏人は氏ねって言ってるわけだから、
その路線だろうね。やると痛そうなのは。
- 616 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 00:38:34 ID:ROiAFvTj0
- 近頃は、なんでも訴訟があるからね。
ベスト尽くしても逮捕される世の中ですし。
リーマンにはないリスクですよね。
- 617 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 00:43:17 ID:pMq9DQWsO
- スレ違いだったらスマソ
訴訟のリスクと生活費の因果関係がリーマンの私達庶民にはよくわかりませんが?>>616さん
- 618 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 00:50:07 ID:OZj1bS2J0
- リーマンと開業鹿の比較か。。。
この際、殺気立ってるからそんな話題どーでもいいよ。
鹿は経営者だからね。ボーナス月リーマンハッピー、鹿ブルー。
ま、いろいろあらーな。どっかいってちょ。
- 619 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 00:50:57 ID:4C+rkjX80
- 614
みんなが、ゴルフして遊んでいるときに、日に6万払って講習会を受け
休みを削って勉強し保険で治療してサラリーマンの何倍も働き、仕事が
終われば気持ち悪くなる。仕事をしなければ収入はもちろんゼロ
夏休みや冬休みなどがあり学校に行かなくても給料もらえる公務員とは
まったく違う子供の教育費に4000〜5000万を準備し休みはほとんどなし
公務員の数倍給料をもらっても納得いかない。
- 620 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 00:53:45 ID:A8sVGnut0
- チャット面白かったですね 皆さんまたお話しましょう
おやすみなさーい
- 621 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 00:57:28 ID:OZj1bS2J0
- 開業するのに借金するのよ、鹿は。7千マソとかさ。
そんで619も書いてるようにリーマン休みの時も働いてる。店しめたら
収入ゼロ。病欠できない。オレ、11年間肋骨骨折した時も休まず。
正直、身体ぼろぼろ。神経へろへろ。まあ通いのできる囚人てとこだ。
リーマンも会社や役所の囚人だろけどね。唯一、オレらは自由人だと
思っていたが、今回の功労賞のやり方でその誇りもズダズダに引き裂
かれたってとこだ。自殺した同業の気持ち、わかるなあ。
- 622 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 00:57:44 ID:jJL9bfzx0
- >614
所得と可処分所得と手取りは違うの・・年収1000でも借入金800返して
いれば手取りは200になるだろ もし500ぐらいの年収だと設備投資した
借金が返せないでしょう?新しい機械や設備、材料は必要です。
生活レベルは人それぞれだと思うが俺の場合医業収入は1000弱で借入金が
7000あるから手取りは200割ってる。株の収入と親の資産で何とか
食いつないでる。(住宅ローンは別)(親からの借入金も別)
- 623 :卵の名無しさん :2006/04/07(金) 00:59:43 ID:7qt5dTvt0
- >614
マジレスしますが、僕は33歳卒後7年勤務鹿です。
月々額面収入は45前後です。前後というのは、若干の変動があるから
ですが、僕らの世界には、ボーナス・退職金・厚生年金などの仕組み
が一切存在しません。(厚生年金はあるところもあるようですが)
福利厚生などというシステムがないのです。ですので、老後に向けて
の準備をしたりとか、退職後の積み立てをしたりとか、それを含めて
考えれば決して多い収入とは思えませんが。リスクも多いし。
実生活ですが、首都圏駅徒歩25分30u1DK家賃75000に住み、飲みに
行くのは月に1回程度、車は10年落ちの中古、衣服はマルイのセール
でしか買いません。 これで、裕福ですか?
- 624 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 01:00:44 ID:pMq9DQWsO
- そうですか。。。
そんなレスばかりじゃリーマンは歯科医師の過酷さは理解できないですね
生活費の質問にも誰も答えてないし。。。
大半のリーマンだってある意味過酷な生活を強いたげられてますよ
お互い井の中の蛙みたいですね
スレ違いお邪魔しました。。。
- 625 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 01:02:18 ID:XHLO8wZ60
- 614みたいな馬鹿に構うなっての
- 626 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 01:04:18 ID:7qt5dTvt0
- 週休1日で、風邪をひいても休めないですし、年間休日は指定曜日
一日と祝日と盆正月のみ、不自然な姿勢で体を酷使し、手作業
だけど神経もつかいます。むしろ、公務員のほうがマジありえない
って感じです。今はいいけど、あと数十年この仕事したら、老後
になるまでに体ガタガタになりそうです。
- 627 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 01:05:32 ID:4C+rkjX80
- >614
卒業後、大学病院に残り4年間勉強させてもらいました。
その間、給料はゼロです。もちろんこれでは生活ができないので
週に一度開業医のところであるバイト、医局の先生も誰もそれを止めません
大学に残っても助手にならなければ給料はない
一年目は時給800円なりそのとき新卒の歯科衛生士は時給1000円だったなー
100時間は働いて8万円です。
そんな歯科医師は腐るほどいる
- 628 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 01:05:57 ID:XHLO8wZ60
- 虐げられてますよ、だろ
馬鹿かこいつは
- 629 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 01:07:09 ID:Mo4zn9bq0
- >>614
うざいよ。釣りなのかどうか迷うな。
- 630 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 01:15:55 ID:qDyNgkDn0
- 未来院請求が7割しか請求できないのなら、7×7の49%しか帰ってきません患者さんに請求しましょう。
作った歯科医に責務は無いから、残債51%を請求なにも直接請求しなくても、その残債をまる暴がらみの取立てやさんに買ってくれないかな
、住所も氏名も保険証で確認してるし、証拠は、未請求のレセ、と補診の配布用紙
- 631 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 01:21:46 ID:2XctIxUG0 ?
- そんなことよりフリーのレセコンない?
材料屋の話だと烏賊はあるらしいし。
マジ半年後ヤバイ。
- 632 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 01:27:23 ID:qDyNgkDn0
- 忘れてました。患者さんには厚労省に説明不足で、請求できると思います
誰にも説明してないから、3割以上の責務は、説明不足ですよね
- 633 :W:2006/04/07(金) 01:33:06 ID:/R9b4br/0
- 夜も更けると話が逸れるな。
このスレの499が決定的な事を書いてるよ。オンライン化は動かせない
事実だろ。管理管理に唯々諾々と従って居ると、益々フリーハンドの部分が
狭まってしまう。最悪現在の自由診療迄が管理下に置かれると需要(患者)を
前に供給(治療)が出来なくなるよ。今回の改悪で既に其の傾向は出てる。
もう受け入れ可能な保険者へは画像レセプトの提供するんだろうが。
もう始まってるんだよ。
- 634 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 01:34:41 ID:/tAVMQVq0
- >>631
歯科医師会が会員に配布する予定でしたが、大手M社や歯科系議員Y刑の企業に流れまた自民の大物議員YTやらにも迂回資金で消えてしまったそうで。
あほな歯科医師会の国からの補助金の使い込みのせいでM社やらいろいろから高額で買わなければなりまへん。
- 635 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 02:04:36 ID:g1ChcK6T0
- 499から>>633へ
オンラインで使う文字ソフトを入れるのに、ペンテイアム4の2ギガ以上512メガ
以上のメモリーが必要と基金の雑誌に載ってた。動画を操作するでもないのに
たかが文字ソフトで何に使うんだろうと、税務署にオンライン申告してる税理士に、
聞いたらTKCのソフトははじめから削除しても二本線がかぶるだけで消せないといってた。
当然削除一覧が消せないですぐ出るよう国税がソフト屋に作らせた物だ。功労賞が
外郭の財団法人からソフト屋に作らせるのだからもっとすごいので保険医を監視するだ
ろうなあ。
- 636 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 07:04:47 ID:3EYV1Osr0
- なるほろ、
こんどは御上が歯科医院向けに、診療報酬不正請求防止用監視ソフトを開発して
強制的に使用させるための地ならし作業中なわけね。
数年後、各歯科医院にはオンラインで役所で結ばれ、ちょっとでも不審なことをすれば
即 呼び出し、即処分ってことか、役人は、パソコン画面にむかい「今日の反省部屋行き歯科医」
の部分をクリックする、そうすると、当たった歯科医の医院のパソコンの画面が
赤の画面に点滅「即 出頭せよ」なんて画面にかわる、 そういうソフトが開発中か。
- 637 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 07:57:22 ID:icwnQeoKO
- そして社保職員のだれかがウィニー使って個人情報がリーク
して保険医の信用が下がってさらに改訂が行われるわけだ。
- 638 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 08:01:47 ID:+rY7Cxfn0
- 産科は医療訴訟連発でどんどん減っちゃったなあ。
隠岐から産科医が消えた。ゼロになった。
- 639 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 08:21:29 ID:Mp8YH6yi0
- >>596
何が一致団結だ。
執行部だけ、団結して寝技くらいしかできないくせに。
お前が日歯、県歯、支部に払った入会金を返してくれたら、何時でも
辞めてやるよ。
会員の少ない保団連でさえ目に見える動きをしているのに、歯科医師会は何を
やっているのだ。
連盟辞めるのも全く個人の自由。
こんな時にも、何にもできない歯科医師会。
会員に直接選挙権もない現状では、連盟退会者続出で会に衝撃を
与えないとダメだ。
- 640 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 08:38:35 ID:BtlL8pcv0
-
歯科医師会退会するとカドがたちますかね?
- 641 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 08:50:30 ID:67l16sXo0
- まずは、保団連の組織率を上げること。
あとは、コンセンサスを保団連で醸成して
歯科医師会の改革を促せばよい。
- 642 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 08:55:04 ID:3KI/hpdl0
- >>640
ヒント:国家権力は常に組合を嫌うので工作します
- 643 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 08:57:41 ID:GRkUCF290
- ちんちんたちまくり
- 644 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 09:04:59 ID:1fX48Rbr0
- 何だかんだ言ったって歯医者以外の職業できないもんなぁ。。。
うちらは
- 645 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 09:27:20 ID:Owa1sitd0
- 県や国の歯科医師会執行部の大先生の会からの役員報酬を
開示してほしいな。
保団連と比べて、歯科医師会や連盟の目に見える会員のための
活動が感じられない。
臼田君の歯科界に与えた恨みは大きいよ。
、。
- 646 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 09:28:38 ID:fJChPRbd0
- 歯科医師会は、連盟と分離した時点で、政治的な運動は一切できません。
国民への、歯科の広報活動団体といっていいでしょう。そのため、歯科医師会
に「何とかしろ」と言っても無駄です。
歯科医師連盟の役割は、ボクシングでいうところの「ジャブ」です。
目だったことはしていませんが、厚生省には、牽制になっています。
そのため、保団連と比べてじみですが、何もしていないわけではないので、
怒る気持ちはわかりますが、団結していきましょう。
- 647 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 09:36:05 ID:43hejkIP0
- 歯牙破折片除去(30点)は
処置:除去(複雑)
手術:口腔内軟組織異物除去術(簡単)
どちらの準用なんでしょうか?
- 648 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 09:55:42 ID:2oxUoADh0
- 今回の解釈ではどっちも算定不可でしょ?
- 649 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 10:33:47 ID:1v9PuOyG0 ?
- 文書類、書かない人は絶対に算定したらダメ。
必ず調査と集団指導でチェックされるらしい。
それでお仕舞
- 650 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 10:45:39 ID:ttJ7xqhZ0
- >614
わずかな医院の収入の中から開業時の莫大な借金の返済、
従業員の(給与、健康保険料、厚生年金、交通費、雇用保険料、労働保険料)、
高価な金属代、材料代、技工料、日本歯科医師会会費、都道府県歯科医師会会費、
地区歯科医師会会費、所属学会会費、地域商工会会費、地元諸々寄付、設備投資、
レセコン代、電子カルテ代、宣伝広告費、家族や自分の(生命保険料、健康保険料、介護保険料、年金)、
水道光熱費、税理士費用、申告費用、各種税金を支払ったらほとんど手元に残りません。
朝から夜まで身を粉にして神経をすり減らして働いてこれです。
休日は高い研修費を払って新しい技術を学ぶために費やします。
1年中ほぼ仕事のために働いて、支払いをするために働いて、手元にほとんど残らない。
こんな悲惨な職業が他にあれば教えて下さい。
- 651 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 10:47:27 ID:jtbdmoeB0
- >>647
手術のほう
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 10:56:28 ID:ZA4mubPe0
- 歯科医師免許更新制度 導入しかないと思う
数が減れば濃厚治療もなくなるし、全体のレベルが上がって
患者、歯科医師ともに納得できる
- 653 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 11:00:23 ID:Owa1sitd0
- 650
国会議員の先生方。
- 654 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 11:00:32 ID:fJChPRbd0
- >>650
保険医は、お金が2ヶ月後に必ず入ってくるという保証があるだけでもまし。
親戚は、自動車屋(有限)さんなんだが、車納品しても、相手会社がつぶれて
お金払ってもらえないこともあるらしい。そのお金を調達するために、借金をするらしい。
歯科の場合に例えると、MB作って、セット時に全額もらう予定していて、
キャンセルされて、技工料金医院持ちになるのと、同じ。
技工料金なら2万くらいだが、車なら、100万以上の負債をかかえるわけで、
いかに、歯科医療が恵まれているかわかるでしょ。
- 655 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 11:03:42 ID:Vr5dBWJ20
- http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1076924764/l50
↑
このスレに一言入れて埋めて下さい。
どうか協力して下さい
- 656 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 11:06:53 ID:Owa1sitd0
- 莫大な議員報酬、派閥のもち代氷代、献金の政治屋収入の中から選挙時の
莫大な借金、秘書の(給与、健康保険料、厚生年金、交通費、雇用保険料、労働保険料)、
や後援会の出費、演説会の会場費、その他。 家族や自分の(生命保険料、健康保険料、介護保険料、年金)、
水道光熱費、税理士費用、申告費用、各種税金、逮捕されたときの弁護士費用を支払ったらほとんど手元に残りません。
朝から夜まで身を粉にして神経をすり減らして働いてこれです。
休日は高い会場代を払って新しい支持者を増やす費やします。 夜は料亭掛け持ちで
会合です
1年中ほぼ国政のために働いて、当選するために働いて、手元にほとんど残らないようになっている。
こんな悲惨な職業が他にあれば教えて下さい。
と政治屋もいいたいことでしょうね
- 657 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 11:22:01 ID:97kqsnku0
- http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060407i102.htm?from=main1
- 658 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 11:36:24 ID:wAty9rA60
- 最大の問題は、ある日突然社長が「会社が厳しい状況だからお前ら、倍働いてしかも減給な」
といわれ、そのくせ社長や役員は会社の経費を横領して飲み食い三昧。
しかも労働組合の幹部が問題起こしたからと社員全員連帯責任による減給。
今日の仕事のレポートからトイレに行った時間まで全て文章提出。
労働組合は役員のいいなりで役立たず。
社員は住宅ローンの返済の目処も立たなくなってる。
そして外部の人には「まー○○株式会社?いいとこにお勤めねー、いいお給料なんでしょうー
少しくらいの減給は問題ないわよねー」と嫌味を言われる。
あなたはこんな状況で黙っているんですか?
- 659 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 11:37:33 ID:5F5TVVyd0
- >>654
じゃ、歯科医院も一般業界と同じように9割以上が倒産するレベルまで
落とせば良いんだね。
- 660 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 11:40:34 ID:jtbdmoeB0
- >>658
社会保険庁も保険料で温泉やレストラン行ったら詳細なレポート出すようにしてよ。
- 661 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 12:01:27 ID:wAty9rA60
- >>646
ヒント 医師会は目立ってる
- 662 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 12:02:28 ID:T5SVsq2D0
- >>630
本来、未来院の未払い分は保険者が医院に建て替えて支払い、
保険者が被保険者に請求するというのが本筋だと思う。
何で医療サイドがかぶる必要があるのか。
- 663 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 12:05:28 ID:Owa1sitd0
- 662正論です。
今は医療界ほど 弱い立場はない。
社保の事務の対応は 明らかに横柄です。
結局 連盟とかの献金も一部の役員だけがいい顔するための
ものでは?
まあ 臼田さんは迂回献金で私物にしたが。
臼田の同窓会の連中の感想を聞いてみたいな
- 664 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 12:15:12 ID:NlxrZ6pv0
- 医師会は、共産党の会合に参加したりと、
国民皆保険という平等福祉体制を守ろうと必死だ。
- 665 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 12:21:38 ID:Owa1sitd0
- それに比して 歯科医師会は???
まあ執行部の学歴の差がでてますわ。
執行部は阪大か医科歯科クラスをだせ
- 666 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 12:39:31 ID:3KI/hpdl0
- 今のこの状態を招いたのは
本当に歯科医全員なのだろうか
行政の無責任な悪質歯科医の放置とその責任は
我々は我々の中にいる怠慢行政が放置た魔女を捜さなければ
粛々と魔女狩りを行わなければならないのではないか
殺伐として来た
- 667 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 12:46:31 ID:PdU4hpD20
- 午前がやっと終わった
- 668 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 12:47:22 ID:NlxrZ6pv0
- 痛めつけられても、自民党一辺倒の歯科医は悪質歯科医といわれても仕方がないかもね。
- 669 :は:2006/04/07(金) 12:51:34 ID:TpdDFNaJO
- いままで保険で温室育ちだから…何も企業努力してきてねぇーじゃん 歯科も早く更新制度とランク分けしてもらわないといけねぇ
- 670 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 12:57:44 ID:46MZXzi30
- 解会的出直しなんか バカな歯医者には無理
- 671 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 13:01:39 ID:9oF9eVmFO
- 墓石会に改名しろ。
- 672 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 13:43:33 ID:V2pveQoe0
- >>663
若手の意見としては「胸くそ悪い」
次の歯科医師会長までだした県の会員としては
「どうしよう・・・」
個人としては、居心地悪くなっても
20日は参加
だから、詳細早く教えてね
- 673 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 13:44:45 ID:e8rLLSwl0
- 世界で医療スタッフ不足、日本の医師数は63位
【ジュネーブ=渡辺覚】世界保健機関(WHO)は7日に公表した2006年版の世界保健報告で、世界で約430万人の医療スタッフが不足しているとの推計を発表した。
医療スタッフの員数・配置問題に焦点を当てた今年の報告は、エイズの感染拡大が続くマラウイやタンザニアで、人口1000人当たりの医師数が0・02人と、アフリカ諸国でスタッフ不足が極めて深刻だと指摘。
アフリカで教育を受けた医師の4人に1人が経済協力開発機構(OECD)加盟の先進30か国で働く「頭脳流出」の現状にも懸念を表明、各国に人材育成と医療環境の整備を提言している。
一方、日本は平均寿命で82歳の世界最長寿国の座を堅持しながら、1000人当たりの医師数は1・98人と、192か国中、63位の中位水準にとどまった。
1位サンマリノの47・35人には遠く及ばず、OECD加盟国の中では最低クラス。同様に看護師は27位、歯科医師は同28位と、世界のトップ水準には達していない。
(2006年4月7日10時50分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060407i102.htm?from=main1
- 674 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 13:52:29 ID:wAty9rA60
- 歯科のMLやられてる方は4/20の件、送ってもらうことできますかね?
なるべく多くの歯科医に知ってもらえたらいいと思います。
- 675 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 14:17:24 ID:tzxujH2U0
- >>672
同じ県だけど、所用で参加できないので、ぜひ俺の分もお願いします。
- 676 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 14:51:14 ID:BtlL8pcv0
-
頑張って
- 677 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 15:19:56 ID:C/K3JRfq0
- こりゃもう医師会、歯科医師会、薬剤師会でデモを起こすしかない!
最悪ストライキを起こすべきだ!!!!!!!
もう病院も薬局もぼちぼち倒産の危機だと感じられるところが多数らしい。
- 678 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 15:22:31 ID:97kqsnku0
- つ保険医全員辞退
- 679 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 15:23:17 ID:fTEwAoFg0
- ねえ、機械的しめん清掃って算定してる??
文書ってどんな文書出せば良いんだ??
- 680 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 15:24:46 ID:x6USh4kj0
- あ〜、永眠したい。
- 681 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 15:31:38 ID:XHLO8wZ60
- >>665
そんな学歴話は聞き飽きたんだよ
国立出が執行部になったって関係ねえだろう
なっちまったら、誰だって同じ様な事するのさ
直接選挙しか会を変える方法はないね
- 682 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 15:57:19 ID:fJChPRbd0
- この変革期、幕末みたいに若手ががんばらないと、どうにもならない。
しかし、戦後教育で骨抜きにされた若者からは、坂本竜馬は出てこない。
もう、なにやってもムダだね。
- 683 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 16:03:54 ID:lUdDuVAY0
- よく言うよ、歯科は儲かるからって昭和50年代に新設校出て
ずさんな治療ばっかやって、いろんな地区に歯の110番まで
できちゃって、ひどい歯科界にしちゃってさ。
若い世代に何を求めてるんだ。
- 684 :648:2006/04/07(金) 16:21:04 ID:vuqcUDXK0
- >>651
ごめん。魚骨刺入と勘違いしてた。
おっしゃる通りです。
- 685 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 16:24:06 ID:ehnpRnxT0
- >>679
P管理の加算だからP管理と同日に算定で書く紙はP管理。
4月からOK.
- 686 :ざいぜんごろー:2006/04/07(金) 16:44:46 ID:GznhbXQ30
- 俺も今回の改訂にははらわたが煮えくり返るので、機械的歯面清掃、一歯二窩洞、咬合調整、口腔衛生指導、120点以下の浸麻など、徹底的に算定し、
投薬しまくり、初期虫歯もきっちりCR充填やインレーを入れ、来院態度が不真面目な患者さんは印象せず、数回で治療が済み、問題が起こりそうに
ないケースばっかり選んで歯科疾患総合指導料を算定し、電子化加算とり、ちょっとでも何かあれば情報提供料をとって適当に耳鼻科なりに紹介して
点数を最大限取りきることにした。歯周疾患も3ヶ月で切り、きっちり3ヵ月後に再開して初診〜P管理、機械的清掃加算、スケーリング、SRPして
やることにした。もちろん、患者負担は増えるし、平均点数を下げるために来院回数を増やしてもらわないといけないが、それで出たクレームは
「今回の改定でやむをえません。厚生省のお役人様が一生懸命、国民の皆さんのためにと考えられた結果ですので、私も従わざるを得ないんです」と
突き放すことにした。改正についてこれない奴や勉強しない奴と一緒に泥舟にのるのは御免だ!合法的な範囲内で徹底的に点数を取りきってやる!
唯一、良心として、指導書は自筆で丁寧に書いて出しまくっている。すでに腱鞘炎になったようだ・・。
- 687 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 16:52:19 ID:jtbdmoeB0
- >>686
かっこ悪い財前だなw
- 688 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 16:54:20 ID:fTEwAoFg0
- >>685
じゃあ、指導料は紙を出さなきゃならんけど実質的に増えたって
ことだね。
- 689 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 16:54:51 ID:hdjV5R7E0
- 怒りの矛先を患者様に向けてはいけない。
ここは功労ショーにいくら毒づいても構わないと思うが
患者様は大事にしないといけないよ。
- 690 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 16:55:41 ID:fTEwAoFg0
- >>685
ということは歯科衛生士にサインさせればいいわけですね??
- 691 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 17:02:51 ID:jtbdmoeB0
- http://hodanren.doc-net.or.jp/iryoukankei/syaho-ika/pdf/kisai-youryou.pdf
摘要欄の記載について70ページからのってるが
前は2歯以上の複数充填から記載だったのが1歯から記載
暫間固定のエナメルボンドシステムの場合、部位、方法記載
とか変わってるぞ。まんどくせー
- 692 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 17:08:28 ID:H4IkK86U0
- 20年ぐらい前は、医科より歯科のほうが初診料うえだったのに、何時からchangeしたんだ?
- 693 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 17:09:49 ID:H4IkK86U0
- 20年ぐらい前は、医科より歯科のほうが初診料うえだったのに、何時からchangeしたんだ?
- 694 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 17:25:50 ID:ehnpRnxT0
- >>690
そういうことだが、今後衛生時業務記録の提示を求められるから、年月日、
だれだれにスケーリング、PMTC依頼とかをノートに書いた方がよい。
自分でやれば衛はいらないし業務記録もいらない。
- 695 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 17:34:02 ID:oPDbINhv0
- >691
部位はわかる。方法って何書きゃいいんだ。
エナメルボンドシステムは、エナメルボンドシステムっていう方法だろ。
それともスーパー何タラで接着連結固定なんて書くのか。
- 696 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 17:55:41 ID:jtbdmoeB0
- >>695
エナメルボンドシステムって書きゃいいんだろ
咬合性外傷時の咬調だって病名見りゃ明らかなのに
摘要にもう一度咬合性外傷のためって書くんだし
もう勘弁して欲しいよ全く
- 697 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 18:04:12 ID:ZYtWWApZ0
- 未来院は全文削除らしいね。
今回の改訂事体が腹立たしいのだけど
全文削除になるような改定を出してくるのも腹立たしい。
それをホイホイ受け取ってくるのも腹立たしい
- 698 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 18:08:02 ID:Yke4tQab0
- >>697
最初に説明会受けた社保の理事達
あれひと目見ただけでおかしいと感じ無かったのかな
それとも全く思考が停止しているのかな
- 699 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 18:29:42 ID:HsRL4Jym0
- >>698
面白い!と思ったとかw
だって、未装着冠が入るかどうかの判断には、製作時の作業模型はもちろんのこと、
現状の患者さんの模型も必要だが、それを算定することすらできないってルールじゃん。
そこをどうにかして判定するには、患者さんに作業模型と補綴物もって、事務局へ
行って頂くしかないんだよね。
実際、他にどうしようもないでしょ。判断するって事務局が言ってるんだし、
判断の方法はそれしかない。
それとだ、
そりゃ確かに、どうしようもない理由があって未来院になっちゃった人も中には
居るだろうけど、大部分は電話でそこらを説明して担当医と対策を協議したり
するわな。そうした相談受けて、こりゃ確かに困ったとなったら、闇雲に請求
したり放棄したりする歯医者はまず居ない。なんとかしてやろうと思うのが普通
で、そういう普通の患者さんの普通のケースから逸脱したのだけに限られるだろ。
実際、1%あるかないか。これは真性DQNが高濃度で混入してる人々なんだよな。
そういうのが県内全域から社会保険事務局を目指して集まるわけだ。
おまけに模型は3年おいとけとかな。読んでいっぺんに気に入ったんじゃないか?
こりゃーおもろい!ってw
- 700 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 18:31:15 ID:fULDNc9U0
- >>衛生時業務記録の提示
て個別指導とか監査のときだよね?
まさかGoAみたくカルテコピーって毎回返礼にならないよね?
- 701 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 18:32:32 ID:BtlL8pcv0
-
700
- 702 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 18:34:36 ID:C/K3JRfq0
- 4月からの診療報酬大幅値下げによる影響・・・・・最悪
こりゃもう医師会、歯科医師会、薬剤師会 看護士会でデモを起こすしかない!
最悪ストライキを起こすべきだ!!!!!!!
もう病院も薬局もぼちぼち倒産の危機だと感じられるところが多数らしい。
- 703 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 18:45:25 ID:T5SVsq2D0
- >>697
未来院の一件は、憲法違反になる恐れがあるということに行政が気がついたまで。
- 704 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 18:50:23 ID:qeq/tke30
- 今日歯科医師会報届いたが、
みんな読んだ?
- 705 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 18:54:58 ID:ApRjTfGY0
- >704
わし、非会員。何が書いてあったの?
- 706 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 18:57:04 ID:HsRL4Jym0
- >>699
というわけなんで、おいらにとっては、今回の改訂を見た
技官が、どう思ったか?のが興味あるよww
チェアもないところにDQN患者が毎日押しかけてきて、対応に追われるって絵は
まーともかくとしてだ、
作業模型だけいくら眺めたって本当に正確なところはわからんのは自明なところ、
再生についてはもちろん、装着についても判断するってんだろ。
ところが実務は担当医がやるわけだよ。技官の判断どおりに出来ない場合は
当然あるし、どちらに転んでもDQN患者にちょろっと吹き込めば不満はすぐに
爆発するw
弁護士紹介しますから、社保事務所の技官相手取って訴訟しましょう!
私証言しますから、ってなw
実際のところ、模型だけ眺めてたって絶対判定できないものを判断する
と断言しちゃったことがそもそも間違ってるわけだから、各地で患者勝訴の嵐w
面白いと思ったんだけどなw
ま、他にもネタはあるからいいやw
- 707 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 18:59:56 ID:icwnQeoKO
- 読まずに捨ててしまったょ
- 708 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 19:03:38 ID:6QIN8uvkO
- 今日クラウン、デンチャーをセットし、スケーリングをした患者に補綴物維持管理と新義歯調整と衛生士実地とP管理の計四枚の紙を渡した。
患者さん迷惑そうだった。
時間もすごいかかった。
- 709 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 19:59:55 ID:VaUn0Wj40
- >694
衛がいなければ衛生士同量はとれないんだよ!!!!!!!
ヴぉ毛、馬鹿たれ、お万個、チンカス
- 710 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 20:04:44 ID:O4aWjKm80
- 未来院ねえ・・ 撤回は惜しかったなあ・・
気違い改悪の象徴的条項、文章だったのに。
まあ、撤回しても、いちど天下にさらしたものだから、
永久に消えんだろう。
- 711 :大阪:2006/04/07(金) 20:05:57 ID:LCqj44Uy0
- >>699
今回の未装着の改訂は確かに噴飯ものだが、全国で年間何個の未装着物が棚ざらしに
なっていくらの医療費が無駄になっているかの問題を放置してきた我々の責任も考えるべき。
医療にはコストがかかる。際限無く財源があるわけではない。必要な医療コストを要求する
権利と義務が我々にはあると考えるが、同時に最小のコストで最大の効果をあげることも
義務であると思う。再改訂要求スレにも書いたが、ほんとに今回のことはいい機会なんだよ。
いろんなことを本音でどんどん話しましょう。
>>686
繰り返しお願いする。患者に矛先を向けないでくれ。たのむ。
今回のことは歯科の怒りによる行動なのだが、今の現状に怒りを持っている国民は
おそらく潜在的にかなりの数だと思う。広く国民が行動を起こしたのは
60年安保以来無いんだよ。この国では。他の国では数十万規模のデモや暴動が
けっこうあるんだけど。国民性もあるけど「持っていき場が無い」という面も大きい。
大風呂敷を広げさせてもらえれば、今回の抗議行動が導火線になって大きな行動に
なる可能性だってゼロじゃ無い。その時患者との信頼関係が無くてどうする。
「それは小さな歯科医師達のデモから始まった」なんてね。
- 712 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 20:10:11 ID:w59E43uC0
- なんか代々木からの風を感じるんだが
- 713 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 20:20:59 ID:g1ChcK6T0
- 近所からのいい風感じたい
- 714 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 20:23:49 ID:g1ChcK6T0
- もう幕府の御用金なくなったようだから、歯医者は近所から御用達だな
- 715 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 20:24:02 ID:BtlL8pcv0
-
おやすみ
- 716 :otto:2006/04/07(金) 20:26:59 ID:4fIMHuhp0
- 代々木のどうのって場合じゃないだろ。医師会が共産党に顔出す時代だぞ。
利害が一致する限り足並みそろえなきゃ。
- 717 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 20:32:22 ID:yXcG/eDR0
- 今回の未来院みたいのが官報に上がってくるなんて
よっぽど特異な世界だよなあ
大本営発表でも、もう少しまともだったと思う
- 718 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 20:43:44 ID:FrVtos7F0
- こんにちはー!
99回酷使合格しましたー!!!
諸先輩方、ここ読んでると業界内は厳しそうですけど
ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。
ロムってても良くわかんないっすけど、歯科は今回大変な様ですね!
とりあえず5年後の開業目指してます!!でも今の情勢だと
将来開業できるかビミョ〜です。でも何とかなると思います。どうでしょうか?
- 719 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 20:50:44 ID:fF6BD0vF0
- >>718
開業資金あるならラーメン屋でも開いたほうが良いと思うぞ。
- 720 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 20:50:56 ID:cl/454Qu0
- >>718
おめでとう
あなたの開業する頃には歯医者は自費のみ
これだけは誰にも負けないって分野を持てるように頑張れ!
- 721 :帰って来た名無し先生:2006/04/07(金) 20:52:51 ID:Nc4zMW8H0
- >>718
ご愁傷様です。
何とかなる時代は 終わってるんですけど・・・
- 722 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 20:55:17 ID:tzxujH2U0
- >>718
まだ5年後に開業できると思い込んでいる時点ですでにだめだな。
親が歯科医師か金持ちで無い限り開業はできても支払いはできないよ。
もし5年後の未来に少しでも希望を持ちたかったら、20日に厚生労働省前に集合しろ。
そのとき同期の友人をたくさん連れて来い!!
- 723 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 21:05:10 ID:fJChPRbd0
- >>718
5年で開業したいなら、歯科の勉強しながら、5年間で株なんか駆使してもいいから、
最低3000万は貯めろ。浪費するな。確かな金銭感覚、会計手腕を磨け!
これからの時代、歯科医院ごときに銀行は金貸してくれないぞ。
- 724 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 21:05:26 ID:BM4ab2B00
- >>718
国試合格で一応は心の整理はついたのなら、今からでも遅くないから
さっさと歯医者以外の職に就くことを検討したほうがいいと思うよ。
これから5年間の逸失利益と開業資金、その後の収入の見通しを考えれば
地道に事務職でもやったほうが生涯所得は間違いなく多いはず。
- 725 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 21:13:42 ID:XHLO8wZ60
- >>723
いまどき、5年で株駆使して3000万貯められる奴は歯医者なんかやらないってw
- 726 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 21:15:09 ID:iXpB7qr70
- >>718
学生部に厚労省から歯科医官の採用が物凄く地味に来てないか?
それ受かると公務員試験受けないで公務員になれるよ
もっとも臨床は出来ないけど賄賂あり接待ありでウハウハよ
- 727 :718:2006/04/07(金) 21:19:52 ID:FrVtos7F0
- 早速ありがとうございます!
やっぱ将来はインプラントか矯正でしょうか?
保険の点数なんて今まで見たことないのでピンときません。
大臼歯のFCKって今幾らで買えるんですか?
削れば技工士が作ってポンといれて楽勝と思うのですが
そんな簡単にはいかないんでしょうか?
来週後半から合格祝いで2週間悪友とハワイに行ってきますので
集会みたいのは出られませんけど、とりあえず卒業大学で研修
をがんばり勉強します。
- 728 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 21:24:06 ID:yzteKRq40
- わしの医院に来てもらっているギコウシさんがいっていたが、おいらが、
紙だしで、、死んでいるのに、近くのあほんだら墓石会の爺医先生は、しかと、して
紙全く出していないそうな、知り合いの衛生士のバイトさきの爺医もまあー
様子見て5月から、だってよ。ありえないよな。兵庫県でした。ちくってやろうか、あほんだら。
- 729 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 21:25:54 ID:6QIN8uvkO
- おまえらミエミエのくだらん釣りにひっかかるなよ・・・。
新卒がこんなスレに来るわけないでしょ。
- 730 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 21:27:34 ID:sRzT8FgFO
- 小沢一郎先生に乗り換えてみるってのはどうなんだろう?
- 731 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 21:31:14 ID:4XOXbrSM0
- >>727
矯正は最初から自費だし
インプラントなんて医学常識に反するものはやってはいかん
お薦めは義歯と根治だな
俺を含めてまともな治療見たこと無い
- 732 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 21:31:29 ID:uBjvadEy0
- >>727
明るい未来を描けてうらやましい;;
今からでも遅くない
ほかの仕事もできるスキルを身につけて
いつでも逃げられるように・・・・
俺は、もう逃げる準備をしている
株で生計を立てる!(すでに、歯医者より収入高いし、税金も10%)
趣味で、ちんたら歯医者やることにした。
- 733 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 21:37:37 ID:++Ylr6Ba0
- 文書文書文書文書
貧乏暇なし とはオレのことだな。
- 734 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 21:42:19 ID:VaUn0Wj40
- 小沢先生、田中真紀子さんと一緒に
今の日本を立て直してくれ。もうあんたらしかおらん・・・
子鼠をなんとかしてくれ。
- 735 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 21:43:28 ID:0d7AT4b00
- パラ上がってんのになんで減点なんだよ。
- 736 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 21:52:28 ID:baxMdeZJ0
- 義歯なんか貴金属的な扱いでいいと思う
口の中に入れるもんだよ指にはめるもんとは100ランク変えなきゃ
プラチナは当然人工歯も特注
そうなると当然一流ブランドも黙ってないよな
- 737 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 21:59:16 ID:z/7uHtpA0
- 一通り読みましたが、それほど収入減ですか?
自分今週、集計してみて、少し増えてますけど
患者さんは数パーセント増で、件数、点数少し増えてます
患者さんは、診療態度、料金を冷静に見てると思います
これだけ医院があればすぐ移れますから
- 738 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 22:04:42 ID:4y6QW5F40
- >>736
黒○徹子の入れ歯ひどすぎるぞw
生か死かの仕事かwww
- 739 :>>737:2006/04/07(金) 22:07:57 ID:++Ylr6Ba0
- >>737
P管理とか機械的歯面清掃が入っているから4月は高いだけ。
5月6月には悲惨だぞ。
- 740 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 22:17:03 ID:/tAVMQVq0
- 新自由主義による、何でも競争、何でも市場化は医療制度までも
破壊しようとしています。
小泉政権は、既に「医療費の総額抑制」という、経済封鎖により、
国民皆保険を干上がらせ、恣意的に混合診療を導入させようと
たくらんでいるのです。
患者負担増の医療改革の中止と診療報酬引き上げを求めて
下記のとおり集会を開催致します。
日 時 2006年4月9日(日)午後2時〜3時(3時〜デモ行進)
場 所 大阪・扇町公園(地下鉄「扇町」下車歩1分、JR「天満」下車5分)
内 容 @医療・介護・福祉改悪は許さへんで!4・9大阪府民集会
A大阪市内をデモ行進
主 催 大阪社保協/大阪民医連/大阪労連/大阪府保険医協会/大阪府歯科保険医協会
- 741 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 22:28:22 ID:0d7AT4b00
- 最前線で働いてる歯科医師と患者が揉める様に細工されてんだよな。
精神的肉体的経済的一番困るのは歯医者。
- 742 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 22:36:31 ID:03/dpM8u0
- 「未来院請求、己らが適正だと判断し」て施行させたものでしょうが!
責任者は?
当然コレに関わった役人はクビだよな・・・
少なくともコレしかやってないんだから・・・
腹でも切ってきちんと落とし前つけろよ!
こんないい加減な仕事しかやってないんだからな!
当該期間の給料は当然「ナシ」でよろしい
文書にて「しかるべき責任の所在」及び「今後の適正かつ透明性のある診療報酬改定」について明記していただきたい!
- 743 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 22:43:55 ID:0d7AT4b00
- >>738
中村玉緒のMBBr、岡村隆のMB、森喜朗の義歯も酷いな
だいぶ前に岡村は「前歯が一本100万(多分記憶あいまい)やでぇ。
予約の時行かなかったらゴッツ怒られたわ。いい年して
なんで怒られなアカンの?」みたいな事ラジオでぼやいてたな。
- 744 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 22:47:58 ID:f/regDro0
- ふざけんな上場!
- 745 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 22:49:10 ID:sTLBvhCH0
- 保険診療は社会主義だろ。ってことは共産党か?
- 746 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 22:55:29 ID:JOhnDO5+0
- むずかしいことはわからんだろうがな。
遺伝子に支配されている限り、人間は生きているということ自体が
社会主義なんだよ。 わかる?
- 747 :otto:2006/04/07(金) 22:59:02 ID:4fIMHuhp0
- >>740混合診療そのものについては可とする医療人も多いと思う。問題はそこへ
至る道で官僚は点数を下げ「医療費を下げたから国民の味方だ」という顔をし、
一方で医療人を瀕死にして「お役人様御願いだから混合診療にしてください。この
ままではつぶれてしまいます」といわせて、国民に対しても官僚=正義、医療人=
金の亡者、という図式で混合診療にいこうとしていることだ。
その過程では絶対に混合診療させないようにそこらじゅうにわなを張って俺たち
を吊るし上げようと網を張っている。それが今回の改訂だ。
このまま引っ込んだら俺たちみじめすぎるぞ。
このままじゃ俺たちみじめ過ぎる。
- 748 :otto:2006/04/07(金) 23:04:15 ID:4fIMHuhp0
- このままだとこの先何十年か俺たち歯医者は官僚の奴隷の上、大して金もなく
その上金の亡者だと後ろ指指され・・・
たしかに俺たちの先輩の爺たちは金の亡者が多かったと思う。その尻拭いを
俺たちはしている。俺たちはおいしい思いもせずに、汚名だけを着て、さらに
こんかい更なる汚名を着ようとしている。
- 749 :大阪:2006/04/07(金) 23:09:57 ID:YsWg3Q6V0
- >>740
あんたたちの言いたいことは判る。主義主張に対して共感する部分も多い。
しかし
素直に書いている椰子には的外れかもしれないので申し訳ない発言になるが
このスレでの「〜それにひきかえ保団連は」「よっぽど保団連のほうが」との
書き込みの中にはおそらく今回の機に乗じて拡大しようという意図が透けて
見えるものがある。多くの基本的な政策や方針で共感する部分においては
行動を共にしたいと思うが、あなたたちが究極的に目指しているものは
我々の目指しているものではないだろう。
しかしあなた方が持っている政策立案能力・データ集積分析能力は優れている。
スレの諸君。鳩の如く純情で蛇のごとく聡くあれ。
僕はもう本当に、自分がいいと思う治療を気兼ねなくやりたいだけなんだよ。
そこそこ食べていけりゃいいんだよ。
ここ2週間はろくに寝てないんだよ。
僕が患者に一生懸命話す時間を奪わないでくれよ。
治療以外のくだらないことを押し付けないでくれよ。
ただそれだけなんだよ。基本的には。
みんな、ごめんな。愚痴を言ってしまった。今日だけ許せ。
- 750 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 23:32:45 ID:TqDenaIW0
- 厚労省被害者賠償訴訟起こせば確実に勝てる
- 751 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 23:35:28 ID:59j3knEG0
- 未装着物を入れてやらないのは療養担当違反なんじゃないか?
- 752 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 23:36:47 ID:Y8PKayqf0
- 未来院の改訂が削除されたってのは公式に発表があったのでしょうか?
ググったけどそれらしいものが見つかりません。
待合室に「さぼると保険で入らないよ」って張り紙貼ってあるので
撤回されたなら剥がさないと‥。
- 753 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 23:52:52 ID:03/dpM8u0
- そうだな
私たちが「クソ改定した挙げ句、朝令暮改のへまをしました」とニッコリ、顔写真付きで
保険医療機関向けのポスターでも作れば!
役人の面目躍如、甚だしいな・・・受けるぞ
このぐらい要求しろよ、歯科医師会
- 754 :卵の名無しさん:2006/04/07(金) 23:57:47 ID:BVLdaICY0
- 俺も未装着ぴったり入るのに入れるの断った
患者は逃げたと思う
どーしてくれるんだよ厚生省!
まだ若い患者だから1000万はもらわんといかんな
- 755 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 00:14:38 ID:HaWJ+xDS0
- 大阪さんの言うとおり保険医協会&民医連の事務あたりのカキコしているのはわかってるよwでも今回の改訂だけはみんなで行動起こさないとな。歯科医師会のボンクラども今回の改訂は保険医協会が厚労省にたてついたからその復讐でこんなきつくなったんだと。うんざりしたよ。
- 756 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 00:32:15 ID:wGd2qh/o0
- ホンマ、底なしのボンクラどもやな。
それどころか、今回の改訂に対する見解とか、どういう交渉をしてるとか、
選挙ではお得意の署名活動をするとかの動きが全く見えてこない。
20日俺も行きたいが、県歯の初委員会で行けない…
全国の歯科医師の同志達!頼むぞ!!!
- 757 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 00:40:52 ID:HaWJ+xDS0
- 俺なんて名古屋までの交通費かなり痛いから行けないwみんなガンバ!wでも地元の保団連が集会開いたらメガホンと卵ダ−スで持参するけどw
- 758 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 00:42:59 ID:/oz4Yef20
- みんな機嫌がわるいから保険医協会これに乗じてというバッシングに走りますよ。
保険医協会の言われている事はすごく真っ当だ。保険医協会新聞も読んでる。雑誌も読んでる。詰め将棋もやってる。
しかし、この危機の時に同じ紙面で憲法9条とか、劣化ウラン弾とか止めてくれる。
いきなり、萎えるねん。
一言も憲法改正とか、イラクとか言わないで真摯に改悪反対という運動ならばデモ行進に行こうかと思ったけど同じ紙面でイラクとか言われると、
公安に監視されるから、俺は行かない。
- 759 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 00:47:06 ID:VuM3KHQa0
- せやねんな。
今回の保険改悪と憲法9条とか、劣化ウラン弾とかは
関連性が無いのにリンクさせて言う事に矛盾があるねん。
- 760 :は:2006/04/08(土) 00:47:42 ID:5HvnyR1UO
- あれやこれや書き込んでるようだけど歯科等が業界として一番体質古いんじゃないか!? 今回のがイイきっかけになればよし。材料でも中間マージン取られて仕入れて、器械故障したらタダで直すメーカーなんかが点在する… これまで楽してたわけよ
- 761 :W:2006/04/08(土) 01:20:31 ID:akoHQ6kR0
- >>747
otto氏に同意。
こちら側から言い出して混合診療が解禁されれば、必ず出来する事が有る。
不当廉売と相互監視だ。それに依って奴等は責任回避、義務を放擲する訳だ。
政府自民党は5年、財務省に至っては今後10年を財政再建に当てると
言うことだから、本当にもう駄目なのかも知れない。
けれども態々相手の工程表に乗ってやる必要はさらさら無い訳で、
最後の最後迄徹底抗戦するべきだろうな。
- 762 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 01:48:05 ID:AdKoSGpm0
- >>759
関連は大いにあるでしょうがw
- 763 :日歯献金:2006/04/08(土) 01:53:57 ID:dcT7EPWx0
- で元首相、元幹事長は、みてみぬふり。実際に、現場で汗水たらしてがんばっている、末端の我々がとばっちりうけるんや>>
- 764 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 01:55:18 ID:VuM3KHQa0
- なにかい、関連って関西赤連合の略称だとすると・・・
確かに、大いにあるなw
- 765 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 02:09:21 ID:c2vFyElQ0
- 「ん〜、人間てのはなかなか変わらないものだからねえ」
てめえは、常人に変われ!その前に氏ね!
やっと小沢が表舞台に現れてくれた。
徹底的に小泉をヤッちゃって下さい。
- 766 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 02:11:43 ID:7+ml/uLvO
- 一方的な指導とかいう名の強権。改訂案だしたやつらに臨床的事項について指導・質問してその答えを聞いてみたいもんだ。
- 767 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 02:57:38 ID:2cfh7Vg/0
- 「今月から保険が下がったので、自己負担が安くなります。
歯医者さんにかかりやすくなりました」
ってキャンペーンやって逆補完攻めって、無理だろなあ
- 768 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 03:37:01 ID:FwIf9nYC0
- >>78
78 :卵の名無しさん :2006/04/03(月) 17:30:10 ID:6AK+4BE70
初診180P管理100実地指80機械的歯面研磨80=440こりをリコ−ルの患者さんに保険請求したいんだけど・・・病名はPでOKなんですか?教えてエロイ人・・わかんね・・・
ハナっから自分で調べようともしない、こんな他力本願な香具師が
同業者に居るから舐められるし、事態が改善しない。
あと、けっこう文書出さない・出してない香具師もいるけど、
保険診療をやる以上、決められたことはやれよ。
俺だって気が狂いそうなここ数日だけど、保険診療を受けに来てる
患者に、保険治療を『施して』報酬をもらってんだから、ルールは
まもれ。患者にも、MBは保険はきかない、保険のルールだからって
診療で言ってるだろ?
一般社会でも権利ばかり主張する連中が多くなったけど、こいつらも
その敗者版だな。まず、義務を果たしてから権利を主張せい!
ま、開き直るキモチはよっく分かりますよ。
でも、やっぱ、このご時勢、些細なことで保険医取り消しとかって
じゅうぶんに考えられませんか。
今回の改悪は、患者の足を治療から遠ざけ、おれらの売り上げを下げさせ、
ルールを無視する輩を生み出させ、保険医登録から外し、体力のない医院や
老医には引導を渡すっていう、医療費削減・歯科医院潰しをもくろんでる
役人どもから見たら、きわめて美味しい制度だな。
- 769 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 04:19:21 ID:FwIf9nYC0
- >>226 :卵の名無しさん :2006/04/04(火) 14:05:57 ID:hWmjGvAH0
「今月から保険で義歯調整は月1回ですよ。」って説明したら激怒したので、
社会保険事務局の電話番号を教えました。
ちょっと違うんじゃないの?
請求できるのが月1で、調整そのものは何回やってもいいはず。
って分かってるんでしょ?
何回やっても、代金は1回しかいただけないんですよ〜って、
患者からの同情とかを引くのはいいけど、これは筋違いのような希ガス
>患者側から声を上げてもらうようにがんばろうぜ。
同感。
- 770 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 08:14:14 ID:VWu5K9it0
- 厚労省は歯科側からの要求に対して必ずそのEBMを求めてくる。
今回の改定の内容は歯科側からその根拠を問い正し
少なくとも関連学会の正式コメントをもらうべき。
少し臨床を齧った歯科医モドキのお役人が、ない知恵をしぼって考えた内容だ。
- 771 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 08:21:21 ID:oKTqFa1HO
- 》768 》769 の発言に大賛成!
患者は関係ないんだから、まともな治療を施してあげましょう。保険医なんだからルールはわれわれが守るのが、まずはそれが基本。
- 772 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 08:44:50 ID:1E49Aqtp0
- そんなこといっても文書出すの大変です。
文書提供の分を取り返すためにとりあえず
前歯部コア PdをやめてAgに変更(技工料 金属別で1470円のとこらから
1260円のところにラボ変更)
臼歯単冠形成imp後TEK廃止
圧排廃止
補強線、ネーム入れサービス廃止
これでしばらく様子見です。
- 773 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 08:52:38 ID:GRS0OxIO0
- >>772いままでのすばらしいサービスが低下ですね。。。
残念ですが各院の経営理念なので仕方ないのですかね
それで質が落ちていくことがありませんように
技工所の安かろう悪かろうにはなりませんように
治療サービスの質の低下は、患者数の定価に注意
- 774 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 08:54:44 ID:kApeT60D0
- EBMって言うのなら、今回の未来院請求の撤回の根拠は?
また、こういう改定に至った経緯を「根拠を全て明らかにして」「書面にて回答」願いたいものだな
当然待合室に大判コピーして貼りだしてやるぞ
これでオマンマ食ってきた連中だから当然論理破綻せずにできるんだろうな!
- 775 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 09:05:31 ID:itncPtCa0
- ん〜未来印は改定なの?
歯科のお偉いさんは交渉下手だな〜
1個だけ認めさせても・・・もっとうまくやらんと
他もまとめていっきにいかんと
- 776 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 09:13:36 ID:itncPtCa0
- 話は変わるが
摘要ってどの項目で必要?
歯科医師会の冊子みても文書必要ではまとめてあるんだけど
摘要についてはばらばらで見にくい><
脳座って対応してるんかな?
- 777 :ここここここk:2006/04/08(土) 09:33:02 ID:G8p2hCgu0
- 聞いたところによると、また5年後に大幅な改正があるらしい。。。多分補綴
が保険からはずされるんじゃないかと。あとこれからはレセコン使えない時代遅れの
じじいをいじめ、それと悪い事やってる歯医者をどんどん保険医停止にして、いまの歯医者の数3分の2にへらすんやと。
- 778 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 09:38:26 ID:9Yjzs8XS0
- >>772
筋違い
前歯部コア Pd 善意つもりだろうが転院したときは迷惑w
&これって個別指導の対象
- 779 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 09:38:49 ID:zBnctPj/0
- 功労症の目論見は点数激減で鹿医には治療の質を低下させて、患者の怒りの鉾先を鹿医に向ける。
そしてまんまと医療費削減だね。医療の質が低下して国民の健康がどうなろうと奴らには関係なし。
医療費削減さえできれば国民の健康など関心もないし、どうでもいいのさ。
奴らは数字だけの世界で生きて数字だけ見てる。
数値目標を設定し、如何にそれに近づけるか。
それ以外どうでもいい。
ただ目標に近づけるためには何でもやる。
- 780 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 09:47:31 ID:WGofzEIU0
- >>769
前半は同意だが
調整2回の人と調整5回かかった人がそもそも同料金ってものがおかしい。
ものすごく極端にするとすべての診療費用はは再診に含まれるって書かれたら
全部の治療費ただでやってやれるか?そうじゃないだろ
すくなくてもボックス制度とか段階的にするべき
俺は患者側と保険側が保険請求適用かどうかの折衝するべきだと思ってる
医療機関は10割でいただくべきだと思ってる。
- 781 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 10:33:12 ID:vCCmCQLq0
- 前歯 Pdコアにするのやめてくれ。
Perって来院すると とるのにすごく苦労するんだよ。 ものすごく長いコアだと
とるのに除去バー3〜4本つかって、一時間くらいかかるし、パフォらないよう細心の注意が必要だし、
抜きたいなんて患者にいえないしな、みすみす根治すれば治るとわかってる歯をさ。
- 782 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 10:40:42 ID:dlXI/XSk0
- 歯科疾患総合指導ってとったほうがいいのでしょうか?
- 783 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 10:45:33 ID:kErpB/xx0
- >>781
兼松式にしたまえ。
- 784 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 10:45:54 ID:ZLcQnfZL0
- >>782
自虐的な保険治療したいなら、とれば。
- 785 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 10:48:48 ID:kErpB/xx0
- >>782
今んとこ口腔内写真かスタモしか患者説明資料として認められてない。
それでも良ければどうぞ。
- 786 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 10:57:49 ID:kgZIidnt0
- 4月からの診療報酬大幅値下げによる影響・・・・・最悪
こりゃもう医師会、歯科医師会、薬剤師会 看護士会でデモを起こすしかない!
最悪ストライキを起こすべきだ!!!!!!!
もう病院も薬局もぼちぼち倒産の危機だと感じられるところが多数らしい。
- 787 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 11:01:57 ID:YyiJYmOY0
- >>772
Pdコアなんていれんなよ。シャレにならん。
つか技工料高すぎ。ウチは\900だぞ。
それでも自分で作ってること多いが。
直接法で簡単。
- 788 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 11:08:56 ID:sv/gzD6V0 ?
- 主犯は谷だぞ
こいつは偏執狂的に開業医に対して憎しみを抱いている
- 789 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 11:13:54 ID:KsN7NCN80
- 石井のばあさんは谷に影響力あんのか?同窓だろ。
- 790 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 11:23:57 ID:yyM5f8Qe0
- 橋本龍太郎に献金したのが裏目にでた 野中も逃げた
- 791 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 11:33:16 ID:/srvy84G0
- つーか今どき支台築造はレジンかファイバーが常識だろ?
メタルコア、それも除去困難で歯根破折の元になるパラコアなんか入れて
良心的と思ってるような歯医者は潰れたほうが患者のためだ。
- 792 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 11:34:10 ID:1sJG9mXy0
- 8020財団って 厚労省から天下りとかいないだろうな。
絶対 賛成できません。
誰か教えてくれ
- 793 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 11:52:30 ID:UKuF7ug30
- ウチは紙類は一切出してませんが何か?
かかりつけの紙なんか出してた人なんか数%でしょ。
補管にしてもしかり。
紙を出した時点で役人の奴隷だな。
- 794 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 11:56:09 ID:ZLcQnfZL0
- pdコアは、りとるじゃいあんとで、金属の削除最小限で取り除いて、
金属屋に売って、お小遣いにしましょう。
- 795 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 11:57:59 ID:j2daBO7z0
- パラコア→歯根破折→EXT→インプラント ヤター
- 796 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 12:12:48 ID:nB6u3HxR0
- 必要ない患者さんにもバンバンかみだして、全ての紙の真ん中に切り取り線を
入れて左に保険で要求される内容を書いて、右には自分の歯科医院の宣伝を
入れるの違法かなあ・・?これができると出すのうれしくなるんだけど・・・
法律に詳しい人いますか?誰かおしえてよ。
- 797 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 12:21:02 ID:Sv0vK+8H0
- >796
今は限りなくグレーだけど、自費への誘導ぐらいは問題ないんじゃない。
将来は絶対、広告媒体として売れるよ。
もう誰か考えてるハズ。
- 798 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 12:28:02 ID:cN4UlxxD0
- >796
お前 頭いいな
- 799 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 12:32:18 ID:IfLtrPVsO
- 文書渡す時点でその患者はもう自分とこの患者なわけで。
新患獲得にはならないね。
自費の宣伝ならいいだろうけど。
- 800 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 12:36:55 ID:MTFQgBG00
- >>796 なるほど、1枚の紙でダメでもそれに沿った全く別の紙なら文句あるまい。
どこかのレセコン屋の椰子がここのぞいてて
開発するかもな
- 801 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 12:39:12 ID:o+7xP4hK0
- 十七条【国及び公共団体の賠償責任】
何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる
二十五条【生存権、国の生存権保障義務】
1
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
- 802 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 12:39:49 ID:ZLcQnfZL0
- 豪華なやつだと、「あの歯科医院でこんな紙もらったよ。」て、
奥様方の話題になるかもしれないでしょ。費用対効果に疑問は残るが。
- 803 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 12:44:21 ID:cN4UlxxD0
- フリーペーパーがあれだけ横行してるわけだし
ホットペッパーとかと提携してマッサージのクーポンとか発行すりゃ
かなり効果あるかもよ
- 804 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 12:50:41 ID:zOTe4dHX0
- つか歯科ばっかり槍玉に挙げてないで
無診察投薬してる医科全部保険医停止にしろや
- 805 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 12:56:52 ID:gmK464qM0
- 一番はじゅうせいだろ。
あんなもん保険ですな
- 806 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 12:57:24 ID:IfLtrPVsO
- というか整骨接骨院のが相当悪質だぞ。
架空病名つけて不正請求しまくり。
- 807 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 13:09:45 ID:tOpLGcnb0
- >>774
そそ。しかも役人の手書きで
われわれ歯科保険医療機関宛に文書交付しろってんだ
- 808 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 13:15:44 ID:0PbhWtl+O
- そうだね
- 809 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 13:45:14 ID:kAZCAIXK0
- 何はともあれ、日本の医療は著しく安い費用でやって、ある程度の結果を
出しているのは事実。これを国民が余りに知らなさ過ぎる。むしろ、高いと
さえ思っている者もいる。このことを前面に知らしめることが必要だと思う。
先ずは、マスコミや有名人や知識人で、日本の医療が金儲け主義などと
、現実とかけ離れた発言をする者に対して抗議する必要があるのでは?
また、外国のメディアにも、日本の医療のコストバリューの高さを広めるのも
大切だと思う。
こういった攻撃的な組織としくみを会は作るべき。
- 810 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 13:45:34 ID:nB6u3HxR0
- 紙の右半分にクーポンつければいいのか・・近所の店と提携して
- 811 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 13:48:37 ID:PJWRkOZpO
- だんだん、つぶ栗スレみたくなってきたな・・。
なんでや?
- 812 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 13:50:22 ID:5CiQANFZ0
- >>796
それより
渡す紙の裏に企業の広告とか入れたらダメかな〜
企業から広告費取れて印刷代引いても黒字になるのでは・・・
- 813 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 13:51:47 ID:nB6u3HxR0
- 改悪に対抗するにはかみ出す義務には権利がついてるんじゃないかとおもってね。
- 814 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 13:53:58 ID:JxRltD3+0
- そうだ、紙の右半分に治療終了後1ヶ月もしくは3ヶ月
経過後に来院したら歯ブラシをプレゼントするクーポン券つけよう。
Ciの安歯ブラシでいいな。
- 815 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 13:58:21 ID:YwRCqzKU0
- 今まで か初心 とってたので、知らなかったんですけど
(歯科疾患総合指導料を算定しないのを前提で)
初心に口腔内写真撮ったり、マルモ作製したら、相応の
算定ができるんでつか?
写真は、初心のみ?途中とか、終診時の写真は算定できない?
マルモは保鉄を行うときだけ?
おせ〜〜〜てっくださいませっ!!!
- 816 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 14:04:51 ID:YyiJYmOY0
- >>815
マルモは3年保存義務。
あんなもん置き場が大変。
写真はデジカメでいいと思うが保存方法は
地区によって違う(プリントアウト義務あるところも)
メンドクセ('A`)
- 817 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 15:21:23 ID:pquxzTcB0
- >>816
写真に撮れば3ヶ月で医院でしょ。
写真は・・そっか、ローカルルールか・・まいったな。
こゆ↓スレ見つけたので、ここで再質問してみよかな。
誰も応えてくれそうにないけどww
○丁乙 【歯科】保険についてアレやコレや検討汁!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1144318666/
- 818 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 16:00:10 ID:ltCsNBw90
- 今電話きて危篤だった同級生が亡くなったと。やりきれんわ
- 819 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 16:17:14 ID:/JACOy+K0
- >>818
ちなみに何歳?
まさか自分で・・・じゃないよね?
- 820 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 16:22:36 ID:6azVxA+J0
- たにとかみじょうを「怨みぬけ」
わら人形・五寸釘・かなづち持って・・・
- 821 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 16:25:39 ID:aSJoR8Ox0
- そんんことせんでも・・ もう頭が腐りかけてるから、そのうち・・
- 822 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 16:27:52 ID:1uo9uPQy0
-
頭がシャキッとする歌
フランス革命歌「インターナショナル」
起て飢えたる者よ 今ぞ日は近し
覚めよわが同胞(はらから) 暁は来ぬ
暴虐の鎖断つ日 旗は知に燃えて
海をへだてつ我等 腕(かいな)結びゆく
いざ戦わんいざ奮い立ていざ
ああインターナショナル 我等がもの
聞け我等がおたけび 天地轟きて
屍(かばね)越ゆるわが旗 行く手を守る
圧制の壁破りて 堅きわが腕(かいな)
今ぞ高く掲げんわが勝利の旗
いざ戦わんいざ 奮い立ていざ
ああインターナショナル 我等がもの
http://vladimir.mine.nu/internationale_vocal_jpn.wav
- 823 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 17:08:09 ID:kErpB/xx0
- 未来院の頭の悪い決まり撤回されてたんだな
俺2人入れんの断っちまった
どーしてくれんだよ!土下座してあやまれよ!
- 824 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 17:58:51 ID:Sq+gla7y0
- 次期スレタイ
馬鹿過ぎる】診療報酬改訂〜歯科編〜【現場を知らぬアホ役人】
- 825 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 18:10:02 ID:Sq+gla7y0
- 渡す紙の裏にC肝をめぐる功労賞の罪状とか入れたらダメかな〜
昔の小中学校で針まわしうちで接種してして数百万の肝炎の潜在患者いることを
を必死で隠してるからな
- 826 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 18:10:14 ID:xA7jnfYE0
- 事件は会議室で起こってるんじゃない!現場で起こってるんだ!
- 827 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 18:37:35 ID:gqQv4BJB0
- 肝炎だけじゃないよ。
アスベスト・・・危険とわかっていても30年放置
エイズ・・・・非加熱血液製剤を危険とわかっていても、ミドリ十字の利益のために放置
豆腐に入っていた防腐剤←名前忘れた(超発ガン物質10年位前まで放置)
アマルガム・・・水銀中毒、金属アレルギーの危険放置
その他もろもろいっぱいある、死人が出るまで放置三昧
- 828 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 18:41:54 ID:xFeoViW90
- 1、役人は指導になると医学的根拠の薄弱なものでも「決まりですから」「保険という
ルールですから」といいます。このルールに一言も疑義を挟んだことがないのでは
反論もできない。少なくとも「現場はこれに大反対した」という事実を残そう。
2、不正が多いというが、複雑すぎるルールを決めて少しでも逸脱したら不正と言って
いる。今回の改訂はさらに複雑煩雑にして「不正」を誘発して、社会に「歯科医師の
不正の多さ」をアナウンスするためにある。
- 829 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 18:45:56 ID:aTVhzzYj0
- >>825
おいらの地元じゃ石を投げれば肝炎に当たるってくらい多い。
そしておいらも大学1年の検診で抗体のみ出て医局から呼び出し食らった
抗原未検出だったが輸血経験なしの童貞だったのになぁ。
これも功労賞のおかげだよなぁ
- 830 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 18:46:16 ID:0t5UHQVIO
- これも小泉改革と役人政治の賜だからな。日歯連橋本問題も絡んでくるし、野党にとってはネタにならんのかな。岩手あたりに小沢先生と仲良しの人いない?
- 831 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 18:46:44 ID:xFeoViW90
- 3、不正というが先進国標準価格の1/4〜1/10の診療報酬を設定して
今まで少しばかりお目こぼししながら、我々を飼いならしてきた。
これを機会に、先進国標準の診療報酬を要求し(少なくとも基本的な
診療=C,P,Per,pur等の処置)その代わり不正には厳正厳重に対処する
ことに合意する。これは不可能かもしれないが、今後の我々と役人の
奴隷関係を少しでも改善するためにも、提案はすべきではないか。
4、
- 832 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 18:50:03 ID:dZnj6AIw0
- こんなとこでごたごた言わずに功労賞
のホームページでどうどうと言えや。ヴぉけ
- 833 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 18:50:09 ID:1UOwVk0O0
-
おやすみ
- 834 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 18:50:52 ID:xFeoViW90
- 4、歯科医師会が世論からも役人からも、ついには若い会員からも
無能腐敗集団と思われるならば、代わりの我々の代表を選ばなければ
ならない。今のところ保険医協会にその役を担ってもらう以外には
ないと思われる。政治的マター(9条やらイラクやら)は絡めないで
もらいたい。これらは国論を二分しているものなのでだめ。
- 835 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 18:53:32 ID:xFeoViW90
- 832おまえがぼけだ。こういうところで皆がどうしたいのかをこちらから
提案したり、意見の交換できなければいつまでたっても奴隷のままだ。
奴隷同士連絡して思っていることを交換することが必要だ。
- 836 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 18:58:11 ID:gqQv4BJB0
- 功労賞のHPで言ったら最後、
どんな理由をつけても、お取り潰しにあう。
功労賞とはそういうところです。
個人では言いにくいのだ。
みんなで団結しなければ、どうにもならない。
- 837 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 18:58:34 ID:nOGBB1HJ0
- これを機会に、保険治療の問題点を指摘する機関をつくってほしい
今の保険制度の治療は複雑で難解で、実診療に基づいてない
原点に返るべきでは?
- 838 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 19:02:27 ID:gqQv4BJB0
- とりあえず、機能していない歯科医師会を解体せねばだめですな
- 839 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 19:04:55 ID:TLMu99ap0
- なんでも手続きを複雑に煩雑にしておいて、
ほら、我々が指導してやるから、こっち来い
ってのが役人が自らの存在意義をねつ造するいつもの手です。
- 840 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 19:06:12 ID:JxRltD3+0
- 日本歯科医師会に要望!!
軽くて疲れなくて書きやすいボールペンを斡旋してくれw
- 841 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 19:06:43 ID:xFeoViW90
- 先進国標準せめて1、初診料3000円 2、CR1万円 3、永久歯抜歯1万円
4、FCk2万円 このくらいにして、請求も簡素化して、不正には厳正処分
すればいい。
http://urbandental.web.infoseek.co.jp/chiryouhihikaku.htm
ご参考に。こういった統計が必要だよ。
- 842 :卵の名無しさん :2006/04/08(土) 19:08:19 ID:epg0U/d70
- 出来高払い制から給料制に変えてもらったらどうでしょう
材料などは国からの支給にしてもらって、公務員になる
スタッフも派遣要請して派遣してもらう
- 843 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 19:11:52 ID:nOGBB1HJ0
- 新しい歯科医師会をつくる必要があるかも
2チャンネルから新歯科医師会は不可能?
- 844 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 19:14:33 ID:xFeoViW90
- 医療費がない、儲けすぎになられても困るんだったら、Dr一人一月何点と
決めてもいい。処置の医学的根拠も細かく問い詰められてもかまわない。
いまのままじゃ完全に役人の奴隷だよ。役人から餌をもらってる犬だよ。
「きょうからメシは半分だ。がまんしろ」「決められた労働から少しでも
はみ出したら、餌はやらん」「ほら言った事か、この犬やっぱりずるしやがって」
「道行く皆さん。この犬またずるしたから今日からまたメシへらします。
ホンとにしょうがないヤツなんですよ。こいつ」
こんな風にされても何もいえない歯医者ってホンとに惨め。
- 845 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 19:15:59 ID:8jrIsRDM0
- 元々金持ちの子息で、どこの大学も入れなかった馬鹿が金・コネで歯学部に入ってる。
実家が金持ちだから、本業で食えなくても全然困らないんだろ?
- 846 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 19:17:07 ID:xFeoViW90
- 842、843の言うことに賛成します。公務員になって9時5時のほうがずっといい。
こう思う歯医者は半分くらいいるんではないの?
- 847 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 19:21:24 ID:xFeoViW90
- 845おまえの言いたいことも痛いほどわかる。その通りでもある。
だがそいつらはこんなこともともと関係ないところにいるだろ。
倒産そうなヤツや、親が金持ちじゃないヤツも、むしろ多数派
だろう。
- 848 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 19:23:29 ID:vQLRgRQs0
- >>844
歯科医師1人+DH1人の診療所で年間300万点を上限とすればいい。
それ以上あげている奴は、多少なりともインチキしているだろう。
上限をその程度に設定したら、不正請求も減少するだろうし、
その分、保険医に対する嫌がらせをやめてもらえば、医療は量より質
が重視されるようになる。
- 849 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 19:30:43 ID:gqQv4BJB0
- >>841
台湾のほうが、まだましですね。
補綴物は全部自費だもんね
しかし安いねぇ。
日本ってひどい国だったんだね
- 850 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 19:39:30 ID:xFeoViW90
- ついでに今月号のアポロニアに熊谷先生の衛生士業務がアメリカの半分以下だって
数字が出てる。一日同じく8時間45分労働しても、一日の収入が187288円対86000円と
2倍以上の開きがあるとかいてある。歯周処置144000円に対して16600円は10倍近い
開きがある。アメリカが高すぎるとはいえ、せめて半分くらいはほしい。
- 851 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 19:43:50 ID:xFeoViW90
- この値段でもボランティア的にそこそこの治療を我々は今までしてきたが。
それはそれなりに生活の安定もあったし、役人ともここまで険悪な関係で
はなかったから役人が「保険診療へのご協力ありがとう御座います」と壇上
からいわれりゃ、まあやってきた。しかし今回ここまで奴隷労働を強制されて
黙っている謂れはない。
- 852 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 19:48:34 ID:xFeoViW90
- 役人に協力して保険診療をそこそこ誠実にやり続ける気持ちを保つこと
はできない。だが本当に患者にこの不利益を押し付けることができるのか。
殆どの歯医者はそこまで冷酷にはなれないだろう。しかし確実に徐々に
診療内容は低下していく。まともな人間にまともな仕事を頼もうとしたら
それなりの報酬がなければ誠意をもった仕事はしないのが常識だ。
歯医者の悪口言うヤツも多いが、そんなやつらが真っ先にいい加減な診療
の対称になるのだ。
- 853 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 19:55:44 ID:2u2S0ba10
- 自分たちの儲けが減るから改めろ、みたいなにおいがしたら何も通らないよ
他の問題を絡めるのもだめ、論点がぼやけてハイハイって門前ばらいされるだけ
だれもが納得できる合理的な理由がないと功労賞が態度改めることはありえない
経済合理性?治療にかかる時間、設備の減価償却費、スタッフの人件費などなど
綿密に割り出してこの金額が妥当だってことを示すしかないんじゃないの?
功労賞の出した数字があきらかに下回ってたら裁判で損害賠償請求することもできるんじゃない?
- 854 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 19:56:04 ID:Sq+gla7y0
- >>827
AF2
- 855 :ぽう:2006/04/08(土) 19:59:16 ID:An7PKJPG0
- 歯の悪い家系なので、歯科医院と縁の切れ間のない家族です、このスレ
とても心配しながらずっとよんでます、専門的な事はわかりませんが
この先は治療のとき自由診療と保険組み合わせてできますか?あまり
ひどい治療はこまります、皆心配だと思います、あんな微妙な技、心に
わだかまりもったままされても・・・
- 856 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 20:01:10 ID:gqQv4BJB0
- はぁ〜〜(ため息)
せめてアメリカの半分でももらえれば、
じっくり説明もできるし本当に丁寧にやれるのにねぇ
ゆっくり時間をかけて・・・・
理想の治療目指したくても、この安さではとてもできない。
生活していけないもの
- 857 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 20:04:10 ID:epg0U/d70
- 北欧は地域の担当人数が決まっていて。予算も決まってます
だから予防に力を入れて医療費を下げようとします。
逆出来高払い。医院の数も国が決めてます。
イエテボリ大学を見ていいと感じました
- 858 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 20:15:09 ID:xFeoViW90
- 855さん。これから数年間にわたって、医者も含めて医療の大荒廃がおこります。
お医者さんのスレみてもわかります。保険点数をどんどん下げて医者に混合診療
解禁を言わせ悪者にするのです。この間医療現場はあまりの低報酬に荒廃していきます。
いや医療界ではすでに起こっています。特に公的医療機関(=自費がないから低診療
報酬だけ)。それでもアメリカほど良くなくてもそこそこの医療レベルがあったの
は、医療人の倫理観(=日本人の倫理観)があったから。この信頼関係をぶった切る
野が今回の改訂。
- 859 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 20:15:51 ID:V+bXcyj30
- >>855
あなたの様な常識をもった人が功労賞に文句を言わなきゃダメなんだ。
私たち歯科医がいくら言ったって動きゃしない。
- 860 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 20:19:35 ID:xFeoViW90
- これから俺たち歯医者も次の2者択一を迫られる。
1、高級化して、金持ち相手に高額な治療をする。一部の医者と患者だけ可能
2、それからもれると、きわめて低報酬の治療なので滅菌処置もできないくらいの
環境で、しかも考える暇もないほど忙しく治療する。患者とのトラブルも増える。
医者ほどシビアではないが、こんな環境では訴訟もおこされる。だってこんな
治療環境じゃ医療事故起こすでしょ。長期予後まで考えて治療できないでしょ。
そんなゆとりないですよ。
- 861 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 20:25:01 ID:xFeoViW90
- http://www.geocities.com/CapeCanaveral/Cockpit/8524/german/kaikaku.htm
これも参考になる。これでも日本の役人のやり方よりはだいぶまし。
- 862 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 20:28:19 ID:TLMu99ap0
- 貧乏人は死ねってのが小泉路線。おもしろいのは、
死ねと見離された貧乏人が小泉バンザイを叫びながら
とさつ場に引かれて行っていることだな。
つまり、戦後最低の首相小泉がもてはやされるんは、
貧乏人抹殺をうまくやれたから。
現代の姥捨てね。
で、捨てられる運命にある姥予備軍は、自分たちはダイジョブと思ってる。
だから、余計なお荷物の姥を抹殺してくれる小泉バンザイなわけよ。
司法の場でも、小泉姥捨て路線は進行中。
年寄りを殺した殺人犯はごく軽い判決。そのうち、
年寄りは殺してよい、が定着する。
医療の世界は言わずもがな、だな。
- 863 :ぽう:2006/04/08(土) 20:29:14 ID:An7PKJPG0
- 855です、それでは、歯科医師の先生方が私達、素人にもわかるように説明
付きのスレ立ててください、先生方が不満で私たちが安心なんて事ありえるとは
おもえませんが、私、70歳にちかいのでスレの立て方もわからないのです
それでも、歯は大切なので必死なのです、ちなみに女です,
- 864 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 20:41:43 ID:xFeoViW90
- 855様。俺たちだって、それなりに万人に良い医療を提供しようとして
歯医者になったんだ。そりゃ医者よりは楽して金持ちになれそうだって下心
だって少しはあったのは白状するよ。でも長年患者さんとお付き合いし家族
ができ、親が年取ってくると、だんだんまともな医療人らしくなってくる。
そうそだててくれたのは貴方のような患者さんたちだと思ってる。大学でたて
の小僧の心を、患者さんが医者に育ててくれたと思ってるよ。
だから貴方のような人が来たときに、「これからは保険ではまともな入れ歯は
できません。いままでだって赤字でも何とか作ってきましたが、これ以上どうし
ようもありません。」って言わなきゃならないのか。言えるのか。金の無さそうな
年金暮らしのお婆さんに「もう入れ歯の調整はできません」って言えるのか。その
赤字を埋め合わせるために、ほんの1回何とか指導料千円と取ったら、「不正だ」
と役人に大量に金の返還を求められ、世間からは不正医と呼ばれるようになる。
俺たちはどうすればいいんだ。
- 865 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 20:53:46 ID:gqQv4BJB0
- ぼうさんへ
簡単に言うと、保険治療をしていくと
歯科経営が成り立たなくなるところまで追い込まれています。
私の理想は、いい治療を、なるべく保険でやることでした。
患者さんが、自費でやってくださいといっても、
歯によっては、歯周病とかで、もちそうもないものもあります。
そんな場合は、「この歯は長くもちそうもないから、保険でやりましょう」
と薦めてきました。
でも、これからは、そんなこともできないかもしれません。
経済大国といわれる日本は、医療においては、
後進国並に落ち込むかもしれない岐路です。
なぜなら、このような締め付けが続けば、
優秀な人材は、ほかの職業を選ぶようになります。
ますます、医療ミス、非情な医者が増えます。
今でも、医療ミスのニュースが多いですよね。
これからはもっと多くなりますよ。
先日、大学の私を教えていた先生にお会いする機会がありました。
その先生はこういいました。
「お前らのいたころと、今の学生はぜんぜん違う。あほばっかりや。
実験もまともにできない、自分で考えて判断できない子が多い。どうなっちゃうんだろう。
困ったもんだ」
- 866 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 20:54:05 ID:DqraW+M10
- 1ヶ月前に保険外の歯を4万円で入れてロールキャベツを食べただけで
歯が欠けたよ
こんなのってありなの?金属に比べると少し弱いって言っていたけど
これなら毎日、おかゆか豆腐など毎日食わないと駄目だろ
歯医者に言ってやったほうがいいのかな?
- 867 :ぽう:2006/04/08(土) 20:56:19 ID:An7PKJPG0
- 戦いましょう、7歳の私が歯の痛みで泣いていた時、痛みというものに
はじめての経験で恐怖の最中、ニッて笑ってその痛みとってくれた、水野
先生もうとうに亡くなられているけどおぼえています、どうか私達から食べる
楽しみとりあげないで、口の中の疾患が日常、どんなに鬱な気分にするか
考えてほしいです。
- 868 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 21:02:03 ID:xFeoViW90
- 866さん。そういうこと黙ってちゃだめだ。自費でやる以上責任を持つのが
当然の勤めだ。まづは角が立たないように補償してもらうのが当然だ。
- 869 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 21:05:42 ID:gqQv4BJB0
- ぼうさん
こんな環境でも、治療して次に来たとき、痛みがすぐ取れましたといわれると
うれしいかぎりです。
本当に、歯の痛みはきついですものね。
そんなことを楽しみにやっています。
- 870 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 21:07:32 ID:DqraW+M10
- >>868
866です。今、新人研修で地元を離れていて今、一時帰宅で家に帰っていて
今日電話して歯医者に行こうとしたら、先生が研修だかで休みでした。
又、来週帰ってくるので欠けた歯を持ってその時に行こうと思います。
何か言ってきたら「身内の歯医者と叔父さんが技工士なので叔父さんに
作ってもらいます」でも言おうかな。
又、同じだけかかるならね
- 871 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 21:08:39 ID:gqQv4BJB0
- 866さん
私もすぐに保証してもらったほうがいいと思います。
勇気を出して、いって見て下さい。
やり直してくれるはずです。
- 872 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 21:10:20 ID:GBGA85m40
- >>19
はい
朝鮮高校の美少女が国士舘応援団長マッチョに回される画像
http://www.freepe.com/i.cgi?school21
- 873 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 21:10:25 ID:OdwTQBYT0
- >>866
実際見ないとなんとも言えん。
どのDRもそう思ってる。
こんなとこでまともな回答を希望するな。
主治医に池よ。
- 874 :大阪:2006/04/08(土) 21:25:32 ID:Ybli3YbN0
- 831から続いている書き込みの諸君。待ってた。君たちを。
議論を尽くそう。あらゆる可能性を検討しよう。
COOLだぞ、おまえら。
- 875 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 21:27:18 ID:MUrNEZNr0
- ネタやフリーライターの取材目的の質問はスルーがお約束。
- 876 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 21:41:49 ID:OdwTQBYT0
- >>875
そうだな。マスゴミのチェックだったな
まともに答えら何書かれることやら。
注意、注意。
- 877 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 21:57:55 ID:xFeoViW90
- 876 お宅ら何おびえてる。こうなったらオープンにしてマスゴミもまじえて
語ってもいいじゃないか。あまりの低診療報酬に耐え切れず多くの医師が過剰
診療したんだ。その結果国民は銀歯だらけになったんだ。ここまでした役人の
無能と歯科医師会の腐敗の結果、若いドクターと患者が付けを払ってんだ。
基礎的な部分の診療報酬を5倍にしてくれ。その代わり不正には厳罰をってな。
そういおうぜ。そうなりゃおれたち胸張って生きていける。役人の恣意的な指導
にも怯えなくってすむんだ。世間から悪徳呼ばわりされなくても済むんだ。
いまどき歯医者でお金持ちになろうなんて幻想もっちゃいないだろう。
- 878 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:06:05 ID:8w2oXLpb0
- 同意
- 879 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:06:09 ID:xFeoViW90
- 857さんのイエテボリの例も多いに参考になる。この方法なら国民も納得、
俺たちも納得だ。こんなことを国民にむかって発信しなきゃ。誰がこの国の
国民の口腔内を守るんだ。俺たち歯科医師しかいないだろ。薬害エイズ見てりゃ
役人はだめだって皆知ってる。俺たちがいつまでも役人の奴隷でどうする。
今までは一人一人がそれぞれ良心に則って予防などもしてきたが、いまや
それも圧殺されようとしている。アメリカ型にすれば解決すると思ってるやつ
がいる。これでいいのは金持ち患者と金儲けのうまい歯医者だけだろ。(←
これは少し言い過ぎかもしれないが)。
- 880 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:09:20 ID:8w2oXLpb0
- 役人は、天下り先を確保するためなら殺人集団も擁護、隠匿する。
- 881 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:10:31 ID:vCgJT2ki0
- >>865
99%保険治療、今までかかりつけも取ってなかったが年収3000万くらい
それで必要経費やら税金引いて2000万近く残る
地方ならこれくらいで普通より良い生活ができる
もちろん無駄に削ってインレーやらクラウンにはしないし、不正請求もしない
保険治療で経営が成り立たないのは、経営方針が悪いからなんだよ
無駄な出費をして、無駄に遊ぶために金を消費して
裕福な生活をしようとするから困るだけ
そう言う保険で経営ができないと言っている儲け主義歯科医の所為で、今回の改正のようになった
偉そうに語るな
- 882 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:15:05 ID:xFeoViW90
- 歯科医師会の爺どもが、欲ボケの危機感ゼロの集まりだったら、若い先生
がたが知恵を出して提言をしなきゃ。国民の口腔に責任感を持つ義務と責任
が歯科医師にはあろう。混合診療に反対も賛成も北欧型もいろいろ意見を
持つ立派な先生がたがいよう。そのどれもが少なくともいまの役人のやり方
よりはましだし、国民の信も得られるのではないか。
- 883 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:24:31 ID:aQh5mBzS0
- >保険治療で経営が成り立たないのは、経営方針が悪いからなんだよ
どんな田舎の話してんだよw
- 884 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:24:38 ID:gqQv4BJB0
- そもそも、何で保険料が足りなくなったかというと、
ここ20年、バブル崩壊をソフトランディングさせられずに
ずっと、景気が悪いままにした政府の政策ミスによるところが大きい。
その結果、中小企業が、会社ぐるみで保険料が払えなくなり、
回収不能となる。
(会社はつぶれていなくても、保険料払うとつぶれそうなのが多かった)
原因を少子化にあるというのは、ほとんどうそ。
その上、社会保険庁の無駄使いも加わり、破綻寸前
そのつけを、医療関係者、患者に負わせたものである。
もともと、余裕で収入があったわけではない歯科業界は、
年々下がっていく保険点数に、もはや耐えられようもなくなってきている。
(私が歯医者になって以来,この20年下がりっぱなし)
人件費はほぼ1,5倍、材料費もかなり上がった。
技巧料も上がり、パラジウムも暴騰で八方ふさがり
それでもまだ耐えられる範囲だった・・・去年までは・・・
しかし、今回の改正は、悪意さえ感じられる。
もう我慢の限界ではなかろうか!
- 885 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:26:30 ID:J+v0+o8D0
- >>186
>>216
>>436
>>511
186様 当日、お会いできるのを楽しみにしています。
集合時間など決まりましたか?
- 886 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:27:51 ID:xFeoViW90
- 881先生。町中で開業し、数千万円の借金をし、テナント料を払い、今時予防
も重視して衛生士を雇い、彼女らと自分の勉強代を払い、それでそんなに残る
とは考えにくいですが。節約の達人なのかもしれませんがそれをここで誇ること
が、国際比較の数分の一の診療報酬で生きている我々に対して、どんな意味が
あるのでしょうか。
最後の「儲け主義歯科医の所為で、今回の改正のようになった
偉そうに語るな 」の意味がもうひとつ判りかねますが、ご説明頂いて宜しい
でしょうか。
- 887 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:28:18 ID:XUNXMWLR0
- >>881
>99%保険治療で年収3000万くらいそれで必要経費やら税金引いて
2000万近く残る
99%保険治療なのに明らかに経費少なすぎじゃね?
- 888 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:29:51 ID:2rS71CSv0
- 881はだから、偽歯医者だって。スルーでよろ
- 889 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:31:26 ID:xFeoViW90
- そうでなきゃ無借金土地持ちのお金持ちの息子さんだ。いいよな。
しかしそんなお金持ち歯医者ばかりでそれで国民はいいのか?
- 890 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:32:19 ID:gqQv4BJB0
- >>881
年収3000万規定どおりでは稼げませんね。
助手、衛生士がかなりな仕事をしてますね
そんな治療も、もうできませんよ!先生!
偉そうに語るな!
- 891 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:32:41 ID:8w2oXLpb0
- 偽歯医者てか、気違いにちかい。
- 892 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:35:15 ID:xFeoViW90
- そうだ社会保険庁の無駄ずかいはいくらで、それがあればどんなことができたのか
を調べよう。
- 893 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:35:50 ID:ZLcQnfZL0
- 連盟も、へたな政治献金より、厚生省に同窓生いるだろうから、そいつに
賄賂おくって、省内部の情報入手した方が、実りがあるのにね。
厚生省も弱みにぎられていると、こっちの言いなりになるのにね。
- 894 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:36:45 ID:2rS71CSv0
- いやつぶくりスレとかこことかによく現れる煽り馬鹿だよ。
おそらく歯医者以外の歯科関係者。
特徴 句読点がない。
- 895 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:37:03 ID:Ym77itvt0
- 今中年で子供はまだ小さい
学生時期の長い私たちは同級生が「子供がやっと手がかからなくなったわ」
と言っている横で子育てと歯科医院経営に奔走しているのが現実
歯科医院開設者が同年代の公務員やマスゴミ関係者よりも
現実的に所得が低く、生活にあくせくしている
こんな国・日本は、やはり歯科医療を筆頭に医療の将来は暗いと言えると思う
折角高学歴を修めるなら医療関係は辞めた方がいいという時代がいよいよ来たね
地方に住む私だが何か行動を起こさねばならないと考え始めたのも事実です
- 896 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:39:01 ID:xFeoViW90
- 社会保険庁の出した損失って一体どのくらいなんだ。そこの責任を
追求しよう。その損失分を全部職員の給料でおぎなえ。それを医療費に
まわせ。
- 897 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:40:37 ID:o+JrnzcG0
- 今回の改訂は、良心的な治療を考えていた歯科医から、医療人の良識を
消した。
丁寧な診察より訳の分からない紙を、
きれいな形成より、サベーヤーを、
患者さんの口を診るより、コンピュータと対面する時間の方が長い
そんな医療の荒廃を、谷や上條とかいう輩が現実にした。
保険診療では、今後荒廃だけがまかり通る。
それくらい、死海には、良識を通すだけの時間的、経済的、精神的余裕が
無くなった。
赤ひげ医者だって、食っていくことはできたんだ。
保険診療でまともにやって食っていけるか?
そして、直接法の陶歯前装ポストクラウンのような名人芸が、退場していく
- 898 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:41:28 ID:xFeoViW90
- 895先生。私も全く同じ境遇です。4月20日の厚生省にはきっと来てください。
私も診療休んでいきます。関東ですので。
- 899 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:42:01 ID:Ym77itvt0
- おれも881は明らかに偽物だと思う
年収が3000万で其処から経費と言ってる時点でおかしい
3000万年収を得るためには売り上げは少なくとも1億いりますよ
現実的には小規模の歯科医院の経営者の所得は
売り上げの30%はいかない
売り上げが20%減るともいわれる今回の改正は
「不正をしなさい」と厚労省が言っているようなものだよ
でも、俺は絶対やってない事は書かないし請求しない
- 900 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:50:19 ID:IfLtrPVsO
- なぜこんな見え透いた嘘をでっちあげるの?
どう考えたって保険のみで年収三千万になるわけないじゃん。
何かこんなレスして得になることがあるの?本物の歯医者であっても偽物の歯医者であっても。
- 901 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:51:21 ID:xFeoViW90
- http://www.geocities.jp/quartiejp/pensions/hirakida/109shahocho.htm
社会保険庁の厚生年金私物化は目に余るものがある(図表]参照)。
ムダ金・流用・天下り40兆円は、犯罪行為である。
40兆えんだと〜。ふざけるな。
- 902 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:52:40 ID:xFeoViW90
- この881はひょっとするの役人じゃないのか。偉そうにいうなって
あたりがひっかかる。
- 903 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:55:02 ID:xFeoViW90
- 4月20日は「社会保険庁の不正流用40兆円かえせー」ってどなろうかな。
俺たちばかり悪者にはされないぞ。
- 904 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:55:09 ID:IfLtrPVsO
- 谷?
- 905 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:55:35 ID:nB6u3HxR0
- 上条・谷両先生のいいつけ守って、レントゲンとってプラーク染めて
機械的歯面清掃してきれいにしてから、写真もとって、実地指導、
ポケット測定、説明して文書渡して、サインもらえば、悪徳弁護士と
タチノ悪い患者から告発されても歯科医師には有利な証拠十分あるから
いつでも無罪。
守らないと証拠集めに保険で費用を補償してるのにやらない歯科医師は
有罪でも仕方ないな。やるのが普通でやらないと立証責任は歯科医師。
- 906 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:58:35 ID:8nEl9Yk40
- 売り上げを年収と言う時点で厨でしょ。
- 907 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:59:44 ID:xFeoViW90
- 誰かスレ立てて。俺やり方知らないよ。スマンたのむ。
- 908 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 23:06:26 ID:o+JrnzcG0
- 881って売り上げと、粗利と、経費と、年収の違いが分からない、
営業関係にタッチしないサラリーマン・・・・・?
役人か
- 909 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 23:09:52 ID:DBQG/Fmp0
- 年収3000万だったら、税金引かれただけで2000万なのだが・・・
それに、必要経費ってのは引いてから年収が算定される・・・
どう考えても計算がいいかげん。経営に携わってる者とは思えんw
- 910 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 23:13:52 ID:Ym77itvt0
- いや、ニートが紛れ込んだんだろう
社会人が>>881だったらあまりにも哀しすぎる
そいつを雇っている経営者があまりにも不憫すぎる
- 911 :W:2006/04/08(土) 23:21:19 ID:akoHQ6kR0
- >>897
今俺たちは恰も暴力団の様な扱いを受けている。
毎日毎日、診療の局面で中止命令を食らっているようだ。
今回の改正は敢えて無能な鉄砲玉に作らせたとしか思えないのだが。
白本を何度も読み返してみたが、此れを作成した連中は本当にネイティヴか?
いっその事GHQにでも作ってもらえ!
- 912 :通りすがりのもの:2006/04/08(土) 23:23:30 ID:WZHkvx860
- 措置法26条つかえば 881の計算通りになるのでは?
2500万以下の分は 経費率72%として算定 2500以上3000万以下の部分を
加算すれば課税所得が 1000万前後になるはずだから、課税分100万
全額保険診療分とすれば源泉徴収還付金がくるから その分200万くらい。
で実際の収入は2000万くらいになる。 881の言うことは正しい。
909や910 おまいら税理士に全部まかせてるだろ。 自分で決算書かいて
税務申告書も書いたことないだろ。
- 913 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 23:24:45 ID:gqQv4BJB0
- 功労賞の役人って、まさか売り上げ30万点だったら
歯医者の収入、2000万だって思っているわけ???
今まででも、経費70%はかかっているから、開業の借金返して、
税金払ったら、いくら残るんだろう・・・・
今年からさらに20%収入減るから、借金ある人は返せないな
- 914 :通りすがりのもの:2006/04/08(土) 23:30:30 ID:WZHkvx860
- まぁ〜 まずは 理論武装できる脳味噌のあるやつをだ、
選抜して第二歯科医師会でもつくって 役所と交渉し、またそいつらの中から
国会議員を出すのが 歯科医の立場を改善する最短距離かと、、、
日大や日本歯科大や鶴見、明海卒の国会議員さんたちには引退してもらってね。
このさい オベンキョウの出来る国立大卒の方に歯科界代表 国会議員になってもらうのが
いいんじゃない。別に歯科医でなくてもいい。医師会系の国会議員の武見敬三だって
慶応経済卒だし、 もう他業界からヘッドハンティングしてさ。
馬鹿私立歯科大卒の議員先生には無理だって もう皆今回の点数改正でわかったろ。
- 915 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 23:31:46 ID:OdwTQBYT0
- だ・か・ら 釣りにはまともに答えるなよ!
- 916 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 23:32:20 ID:gqQv4BJB0
- 鋳造物をほとんど作らないで、CR、アマルガム充填でなるべく済まして、
経費もほとんど使わず、材料も落とし
従業員1人とかでやれば可能かもね。
でもそれは、私がやりたい治療ではない。
- 917 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 23:38:28 ID:xFeoViW90
- ともかく今回の文書の煩雑さの問題と、適用欄の記述のすごさはなんとかしないと。
みんな月末にならないと、この摘要欄の問題わかってないじゃないか。
うしょく処置、咬調、P処置、除去、補診、補管・・・すごいよ。
完全に俺たちを事務で忙殺することを狙ってる。悪意に満ち満ちてる。
- 918 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 23:41:22 ID:xFeoViW90
- 今まで摘要欄に書くべきだった項目が6こ。ここに新設が35個くらい増えてる。
数え切れない。
- 919 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 23:42:47 ID:DK6A4B3m0
- >>912
>措置法26条つかえば
ま、まさかあんた医師優遇税制の事言ってんの?
そして白色申告とか言うの?
- 920 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 23:43:00 ID:nB6u3HxR0
- 895 :卵の名無しさん :2006/04/08(土) 22:37:03 ID:Ym77itvt0
899 :卵の名無しさん :2006/04/08(土) 22:42:01 ID:Ym77itvt0
歯医者じゃないよね
- 921 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 23:44:28 ID:gqQv4BJB0
- みんな手書きでレセプト出してるの?
私は、レセコンだけど、摘要欄出てくるか確かめてない。
明日ちょっとやってみようかな;;
- 922 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 23:46:21 ID:xFeoViW90
- 920氏。なにをもって895氏を歯医者でないという。わからん。
- 923 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 23:46:29 ID:nB6u3HxR0
- 912 名前:通りすがりのもの :2006/04/08(土) 23:23:30 ID:WZHkvx860
914 名前:通りすがりのもの :2006/04/08(土) 23:30:30 ID:WZHkvx860
これも歯医者じゃないね
- 924 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 23:48:29 ID:xFeoViW90
- 923氏。なにを持って914氏を歯科医師でないという。正論を言っているではないか
- 925 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 23:48:53 ID:2rS71CSv0
- いやこいつも釣りだから放置でいいよ
- 926 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 23:49:10 ID:nB6u3HxR0
- >>922 895は女性っぽい、899は男性変化自在
- 927 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 23:49:41 ID:ekkXPxvm0
- >>912
普通は経費が多くて、措置法26条なんて使えないよ。
いつの時代の話をしていることやら。
- 928 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 23:52:59 ID:nB6u3HxR0
- 釣りだったのかまじめに答えないようにしよう
- 929 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 23:53:19 ID:xFeoViW90
- 922は俺だ。スマン中年男だ。
- 930 :卵の名無しさん:2006/04/08(土) 23:53:58 ID:EPTNB1HO0
- うちは26条青色で食ってます。経費が少ない。
- 931 :912だけど。:2006/04/08(土) 23:58:16 ID:WZHkvx860
- なんか 話がかみ合っていないな。
う〜ん また中学生レベルの国語の授業みたいのやらにゃいかんのかな。
おまいら底辺私立歯科大の裏口入学組だろ。 中学の国語の勉強まず やってこい。
それしないと無理だ。 馬鹿すぎる。
- 932 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 00:01:10 ID:xFeoViW90
- 俺は国立卒のオヤジだが、こういう税務計算苦手だ。これから皆で戦おうって
ときに、国立私立いうな。分裂してどうする。
- 933 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 00:02:53 ID:u3MGrjqi0
- おれも国立卒だけどあんましらん。
診療のほうがおもしろい
- 934 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 00:03:08 ID:rCJTNLaQ0
- 正直言って今ホケン主体で年1000万稼ぐのは難しい、これからはさらに困難になるだろうよ。
- 935 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 00:06:05 ID:jABDqjN/0
- うちの租特法経費率64%
- 936 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 00:13:18 ID:o9eBwjjB0
- 931 :912だけど。:2006/04/08(土) 23:58:16 ID:WZHkvx860
なんか 話がかみ合っていないな。
これも釣り・?
- 937 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 00:17:18 ID:vkFfQAp70
- うちも、経費が少ないので、26条やってます。青色です。なんで、そんなに経費が、多いのかわからん。
- 938 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 00:38:04 ID:kPgMwEFH0
- みんな寝たね。また月曜日にね。おやすみ。
- 939 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 00:57:59 ID:06RhXDlP0
- 少しでも診療を向上させていこうという意識があれば、
経費は際限なく増えてゆくよ。滅菌や衛生指導、材料、技工等
どれもコストのかかることばかり。
ウチは昔、経費率50%を切ったケチケチ診療をしていたが、あるときから、
治療を充実させなければと思い、事実、充実させてきたのだが、
今や経費率70%以上となった。そこでこの改訂で収入が10%減ると
経費率80%程度となる。非常に痛い。
滅菌も満足にしていない、ケチケチ診療しか生きれないのか?
- 940 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 01:07:59 ID:zOyb8N+A0
- 谷の住所公開キボンヌ
- 941 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 01:11:13 ID:smErwNj/0
- 歯科医院の経営実態を見ろ。みんなけちけちになっている。
経費をケチった診療が、医科より経費に敏感な歯科医療の、
荒廃になると役人は、わかっていじめをやっている。
でも、これを、一般の人は、判ってないだろうな。
くやしい
- 942 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 01:25:32 ID:y4Lm70VWO
- >>941
「経費に敏感な歯科」って。。。
それ完全に商売人の思考回路に汚染されてるぽ
おまいらが称える
医 療 と は お ま け で す か そ う で つ か
漏れが一般人だたら穴があったら突っ込みたいがな。。。
- 943 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 01:43:16 ID:06RhXDlP0
- 何でもかんでも理想的な治療をしていたら、経費率なんて
100%なんて軽く超えて、200%〜500%なんて
いっちゃうよ。保険という制限の中で、ぎりぎりなんとか
グローブは各患者ごとに換えるとこは出来るなとか、技工所は
少し高いが、適合のいいあそこに頼もうとか努力して改善して
ゆくものだろ。それはどの業界でも同じことと思うが、歯科は
特に国際価格の5分の1から10分の1価格設定でやってんだ。
トヨタにせよ積水ハウスにせよ国際価格の10分の1にせよと
言われて対応できるか?
- 944 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 01:48:59 ID:kPgMwEFH0
- >>942お前一般人だろ。保健診療を語って経費を考えないなんてありえない。
自費いっぱいなら別だが、それは話が別。また経済性を考えないとそれまた
世論からバッシングの対象になる。ねパンピーくん。
- 945 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 01:55:34 ID:smErwNj/0
- 白本読んでると、帯冠金属冠と歯冠継続歯の材料料書いてあるドボジテ
- 946 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 02:03:22 ID:axsvJPy90
- たしかに、CrとBrはなるべくやらない、義歯新製しないでなるべく修理、
従業員も受付兼助手1人、充填物はアマルガム、
売り上げ抑えて26条の範囲でやれば、
収入的には、ずっと楽に上げられるでしょ。
でもさ、わかっていても、それはできない。
治した後の口の中みたら、いやになってしまう。
歯医者の都合で、患者さんにつけを持っていくことになる。
われわれは、そんな方法で生きていくべきなのか?
それこそ、功労賞の思う壺ではないのか?
そのうち26条打ち切りだってやりかねない。
いい治療をやろうとする人が困っているなんて、嘆かわしいかぎりだ。
このままだと、パラジウムがもう少し上がったらそうせざるをえないだろうね。
みんな開業の借金抱えているし、生活も守らねばならないから・・・・
- 947 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 02:10:24 ID:3xUzGIk70
- >>917
>補診、補管
このあたりは書かなくていいんじゃないの?
- 948 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 02:15:05 ID:o9eBwjjB0
- いまどき26条でやってるのケチスギテ患者寄り付かないでしょうが。
26条は自費でもぐったの表に出す洗濯機でしょうが。
- 949 :大阪:2006/04/09(日) 02:54:09 ID:JV97ME2Q0
- >>912
自分で決算してます。売り上げ3000万で2000万の所得は通常残りません。
虚偽か極めて特殊なケースと想われます。以上。この件決着。
ついでに議員2〜3人送り込んでも何も変わりません。政権交代しかありません。以上。
>>877
繰り返し警告しますが、基本的にまずマスコミを信用しないこと。
実害をかつて何度もこうむっています。マスコミに何かを発信する時は
活字メディアの場合、弁護士の下に全文掲載を確約させて臨むこと。
映像メディアの場合、生出演しか出ないことが絶対条件です。
>>884
半年ほど前から、何故この国がこうなったのかを少しずつ勉強しています。
あまりに調べなければならないことが多く、ヒーヒー言いながら。
でもひとつの事象にはそこに到る経緯と様々な要因が内在していることを
想うと地味でしんどい作業ではありますがやらざるを得ません。
>>892
医療コストをどう賄うか。我々の要求だけを声高に唱えるばかりでなく
それをどう捻出するかの詳細なプランを考えることもまた我々には必要
でしょう。
p.s.今回のA級戦犯の2人はすでに移動したのですか?
とにかく官僚の悪徳の最たることは「責任を取らない」ことです。逃げ得は絶対許さないように
しましょう。1億の件で処分された厚労省の2人の経過も追いましょう。
- 950 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 02:55:52 ID:rtRKr1bw0
- うちは技工費だけで2割、人件費2割、その他医院経営費で4割は飛ぶ。
実質2割も入ってこない。
今回保険の減額があるから更に厳しい。
650万程度の所得で自分の生活と将来を守らなきゃならない。
公務員が羨ましい。
- 951 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 02:59:28 ID:j2BwXntv0
- >>881って、結局売り上げ3000万でしょ!
たかが月25万点程度で、どうして年収2000万も手元に残るってよ!
それを正当だという>912も歯科医じゃないだろ。
たしかに、税理士任せでやってるが、お前に経理任せたら俺は億万長者だなw
- 952 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 03:05:18 ID:j2BwXntv0
- >>900
うちは田舎だが、、、保険率9割強で年収3000万は超えてるよ。
ありえない話じゃないさ。
- 953 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 03:15:53 ID:rtRKr1bw0
- >>952
毎年還付だから分からんが、地方で年収3000万だと
余裕で長者番付載っちゃうんじゃないの?
うちの県では株成金で歯医者がひとり載っただけだった。
- 954 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 06:22:20 ID:0Y1fYcYM0
-
てか、「年収から税金引いて」つうのはわかるけど
年収から「必要経費をひいて」ってどういうこと?
やはり年商と年収がごっちゃになってない?
- 955 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 06:38:17 ID:HDcZW0RQ0
- 本当の個人開業医はここにいないだろ?
小規模保険オンリーでも普通に経費率は70〜80パーセントはいくよ。
- 956 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 06:56:50 ID:KZd6S1XG0
- >>955
>>小規模保険オンリーでも普通に経費率は70〜80パーセントはいくよ
保険オンリーってよほど勉強してないんだろうなと思うよ。
第一、自分に保険オンリーで治療してもらいたいと思うか??
患者さんの為になると思ったら、金儲けじゃなくて心から
説明すればわかってくれて自費になる場合も多いだろ。
そういう治療方法を知らないだけだろうか、それとも患者なんて
どうでも良いと思っているからか??
- 957 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 07:13:01 ID:jABDqjN/0
- おまいら仲間割れしてどうする。
厚労省の思う壺だぞ。
- 958 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 08:21:16 ID:G1UkyKho0
- 歯科医師会なんて指導逃れで皆仕方なく入ってるだけ。
皆、他院の潰れるのを心から祈ってる。
そんな組織に今の状況を変えるのはムリ
- 959 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 08:31:45 ID:CKbCq4Fv0
- 政治を動かすのは 言葉と金と票だ。
今までの歯科界は
@馬鹿が権力握ってたから 言葉たらず舌たらず脳ミソたらず、
A票は、小選挙区制、小泉首相の自民党ぶっこわせ改革で組織票消滅。
Bで金にものいわせてやったら逮捕。
これからは @言葉という武器を扱える脳ミソの持ち主でA合法的かつ戦略的に金を使える脳ミソの持ち主
を国政、歯科医師会幹部に選出していかねば この業界はダメだ。
この板みてもわかるだろ、圧倒的に税、行政、経営の知識が不足しているやつらばかりだ。
歯の治療の知識(これも本当にあるのか疑問だが)しかない奴が経営者として
今までつとまった甘い業界だったんだよ。歯科業界はね。 いまどきこんなに甘い業界、農業くらいだろ。
あいつらは がっちり組織票もってるからな。
- 960 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 08:43:48 ID:obnQiRIk0
- >>959
手短に言えば偏差値が低い事だろ
- 961 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 08:45:36 ID:GT+1oYBR0
- ここには「ふじキング」@東京地方の弟子達が紛れ込んでいるからな。
話を撹乱されない様に気をつけな。
机の上での計算しかした事のない奴の弟子達だからな。
- 962 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 08:47:51 ID:yRwbkn6M0
- デジタルX線、レセコン、カルテコンの導入、チェア新調、院内リフォーム
今回の改定で予定していた物どれもできそうにない。
誰か医院買ってくれ。
買い手が付いたら自分はもう歯科医辞める。
思うような理想的な治療はもうできそうにないから辞めるよ。
- 963 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 08:51:54 ID:rCJTNLaQ0
- ちょっと前まで3割強だった経費率(委託費、光熱費、材料費、レセコンリース等)がこの5年ほどで5割弱に
まで上がってきた、残りから人件費や地代、諸会費払うのだから月250万程度の売り上げのありふれた
歯科医院は多く見積もっても80万ぐらいの月収だ、この四月からその80万が45万ぐらいに
減るだろう、生活すればほとんど貯金できない、毎月返済があればさらに悲惨なのは言うまでもない。
- 964 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 08:57:06 ID:CKbCq4Fv0
- >>960
そうだね、論理と事実のデータを元に言葉で相手をねじ伏せる、
それが出来ないと官僚相手の戦いはできない。 そして そういう奴を国政の場に
我々の代表として送り出さないとダメ。勲章が欲しいから政治家になりたい
なんて中原みたいな奴を議員にしてたからな。
この板で不平不満をいってる連中だいたい いってることアフォだろ
言いたいことはわかるが、言葉が、脳ミソがたりない。
そこら辺のチンピラや暴走族のあんちゃんたちに「不満があればいってみろ」
と聞いたときに帰ってくるような中身のない、不平ばかりの、馬鹿丸出しの言葉みたいだろ。
他人が聞いても「なんとなく不満をもっているようだけど、何いいたいのかな?
頭悪そう、かわいそうに」って印象しかもたれまい。
まぁ 歯科医は そのへんのチンピラ 高卒フリーター予備軍が
親の金で幸運にも歯科大裏口入学できて歯医者になれた奴だから、チンピラに毛が生えた程度いや
高卒フリーターと同レベルの脳ミソなんだがな。
- 965 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 09:01:07 ID:D4Dgxy470
- 保険の診療レーベルは偏差値の高いお役人さんが決めます
証拠さえきちっとしていれば内容は問いません以上
- 966 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 09:28:44 ID:i2wnIk7+0
- 昨日のよると今日は朝から
工作員が書き込みまくりだな
保険点数が減らされたのは歯医者のIQがひくいからだ?狂っているな
金もらってこんな所に書き込んで小泉支持かよ、下らねえ
どのレスが歯医者が書いたかは多くの歯医者は診ただけで判るよ
3000万の収入で経費がどうとかいう書き込みなんざ異常だね
補綴が自費になったらそれこそ歯科医師会の活躍の場だよ
勉強不足とか真に受ける必要はないししかも歯科医業を徹底して学ぶ事を
非難している人間がまともな医療専門従事者な筈もない
金払えない患者様はレジン冠でも叩き込む、そういう時代の支持者が歯医者たたき
- 967 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 09:34:02 ID:Qrd+mz9i0
- >>952
>>955
ここは鹿石団結が必要で仲間割れするつもりはないが・・・。
要するに国民皆保険といっても、医療保険法の解釈が各県で
異なり、その県の担当技官の裁量で解釈が違うという、ダブル
スタンダードそのものが問題だろう。だったら州ごとに開業
ライセンスが異なるアメリカのように、徹底的に都道府県単位で
ルールが違う制度にすれば宜しい。
ダブルスタンダードといえば、診療スタイルも地域差があり、
それを官が黙認していることも問題だ。
そもそも一人のDRで1日4〜50人以上患者を診るというのは、
一定レベルの医療をする上でどだい無理じゃないか。当然其処には
DR以外の従事者の違法行為が無ければ成り立たないはず。
診療従事時間を増やせば一日のうちに見られる患者は増えるだろうが、
当然集中力が低下し仕事がおろそかになる。
そのようなことをした上での売り上げを誇っても、何の意味もないよ。
違法行為でスタッフに鹿石の代わりをさせるというのは、鹿石の職分を
自ら犯していくことにならないか?
以前スタッフ補充の際の面接をしたときに、前の鹿医院では何でも
やっていましたと自慢げに言う衛生士がいたが、お引取り願ったよ。
確かに新卒の鹿石より使えるけどな・・。
国が徹底的に我々を管理するのであれば、其処までやらなければ
意味はない。尤も高楼省は現在の医療制度をぶっ壊し、イギリスの
ようなホームドクター制度を視野に入れているのか知らんが。
- 968 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 09:43:02 ID:90hmjW5x0
- >>大阪さん
こんな事で突っ込むのもどうなかと思うがA級戦犯の定義が間違っているよ。
何故この国がこうなったのかを少しずつ勉強しているのなら
こういう所もしっかり勉強してくれ。
- 969 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 10:26:16 ID:LpVj1Sx80
- 経費率は90%くらいかな
源泉の還付を受けているのに「節税対策で不動産を…」なんて電話かかってくると
腹が立つ。
- 970 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 10:33:25 ID:4Bm2tfZ40
- 今度の改正の激務で、衛生士一人辞めてしまいました。
保険点数も激減したことですし、この際1人減らそうかと考えています。
これまで、1日30〜35名を従業員3人(DH2,DA1)で回してきたのですが、
従業員2名(DH1,DA1)で、何人まで回せるものなのでしょうか?
- 971 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 10:40:09 ID:Zc1la64E0
- >>970
俺はstuff1名あたり患者10人だと思っている。
- 972 :970:2006/04/09(日) 10:48:37 ID:4Bm2tfZ40
- 20名ですか。収入減りますがしかたがないですね。その分対話する
時間ができていいですね。少し治療スタンス変えて、この難局を
乗り越えていこうと思います。ありがとうございました。
- 973 :双パパ:2006/04/09(日) 11:08:22 ID:SAzH7jXh0
- >>970
うちは、衛生士なしでの受付1人中1人の基本は2人
体制です(数人でのシフトでですが・・)
実地指導とってると仕事が多くなりそうですね
でも、35〜40人/日でなんとかやれてますよ^^
任せるほうではないので自分で動く部分多いです
さすがに、忙しくて疲れますが・・・
- 974 :970:2006/04/09(日) 11:48:40 ID:4Bm2tfZ40
- 二人で40人ですか、すごいですね。自分もなんでも一人でやる方なんですが、
「アシスタントつけてくれ。」とクレームがありました。(男性に多い)
それ以来、アシスタントつけるようにしています。
貴重な意見ありがとうございました。
- 975 :双パパ:2006/04/09(日) 11:58:42 ID:SAzH7jXh0
- >>970
以下のほうにも自分の意見かいてみましたので
ご意見おききしたいです(同じ位の規模とお察しします)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1120716200/l50
これからもよろしくおねがいしますね
- 976 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 12:26:30 ID:siIcVVji0
- 便所掃除や雑用してくれない衛生士は辞めさせたいのだが辞めてくれるなんてウラヤマシイ。
辞めてもらいたいが辞めてくれない。
- 977 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 12:32:37 ID:UeO4GjCSO
- >970
うちもDH2DA1一日30+でやってきましたがDHが一人辞めたこの四月からは25人が平均になってしまいました。収入は一割減。
二人のスタッフで滅菌受付小児対応事務アシストそして改正後の文書交付。有給や欠勤まで考えると、
責任ある診療行為を行う限界はこの辺の一日患者数だとおもわれるのですが。
- 978 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 12:33:05 ID:kNT24i540
- 未だにカリエスじゃないのに、削りまくっている方もいますしね・・・・
名前はあげられないけど・・・・
こんな事しまっくている歯医者が多いからこんな改正もできたんじゃない?
身から出た錆びってとこでしょう?多分、悪い事する奴ほど儲かるものですが・・世の常として・・・
多分、まじめな歯医者さんほど、この改正はしんどいでしょう・・・
ようするに歯医者なんて民度が低すぎなんですよ・・・医療じゃなくて金儲けしか考えてない人が多いですから・・・
まあ、職人みたいな方が大半ですがね・・・海外の旅行のガイドブックには日本では絶対に歯医者にかからないように
なんて国も多々ありますから・・・その程度なんですよ・・・うまく自然淘汰されていけばいいのですがね・・・
でも悪い奴ほど生き残りますね。
- 979 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 12:45:45 ID:sVXy4D1iO
- つまり改訂は正しかったと?
- 980 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 12:46:11 ID:o9eBwjjB0
- 4行以上書くのほとんどが歯医者じゃなさそうだ。釣りだな・・・・
- 981 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 13:04:35 ID:seNBEBga0
- >978
わかってないくせに書き込みすんな、ボケ。
削りまくっているより削らないようにしている歯医者に打撃が大きい。
一番の問題は、歯科の保険の方向性が一貫していない、訳がわからないこと。
そのくせにやたら細かいことに固執する、口を出しすぎる。
典型的な小人、クソ官僚が点数を決めていること。
国民の口腔環境の改善なんてこれっぽっちも考えていない、
ただただ口出しする権限、取り締まるためだけの制度を作った。
社会主義体制の悪いところだけが出ている。
国のすべきことは、方向性を示し、それを具現化するための制度を
作り後は自由競争に任せること。行き過ぎや矛盾が出てきたら、
時々軌道修正すること。
- 982 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 13:04:55 ID:axsvJPy90
- >>976
こんな時代に、そのような衛生士はいらない
心を鬼にして、やめさせるべきです。
うちでも、ついこの間、材料を無駄使いしまくる衛生士を辞めさせました。
いくらいっても、セメント、印象材などを、倍以上消費する;;
おかげで、ストレスが減りました。
>>978
どんな世界でも、悪事をやる人が一番儲かるようになっています。
歯医者の民度が低いのは、報酬が少ないからだと思います。
十分な報酬があれば、カリエスでない歯まで削る人はいなくなるでしょ。
そういう人を、擁護するわけではありませんが、
そうしなければやっていけない人は、泣く泣くやらざるをえないんでしょう。
日本人の歯医者のレベルはかなり高いと思いますよ。
アメリカにいたときに、本当に感じました。
日本人はとても器用ですよ。
- 983 :一君:2006/04/09(日) 13:05:06 ID:2a+R3M2uO
- 岩手にある みず わ に ある 朴 わ 歯科かなり まずいこと たくさん してるみたいだよ 先生も 事務も 捕まらなきゃいいね (笑)
- 984 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 13:12:53 ID:c+Kl9Srm0
- >978
世界を知らなさ杉。
この技術料で頑張っている日本の歯医者はエライ。
- 985 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 13:15:59 ID:2q3PqDAh0
- >>978は健康板でもあちこちで全く同じ内容で
歯医者叩きをしている輩
聞く耳も人のレス読む気も全くない
スルーしなきゃだめでしょ
- 986 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 13:21:12 ID:PEs5oG2s0
- 春だし今日は日曜だし、電波系や、アオラーがいっぱいいて賑やかで楽しいね。w
- 987 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 13:21:14 ID:Shn+1JbN0
- 泣く泣くカリエスでも無い歯を削る
気持ち解りますよ。
馬鹿御子息が2人、私立歯科大に
行ってますからね…
- 988 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 13:21:54 ID:kqQlBue10
- 規制緩和、規制緩和と唱えながら、歯科界に規制強化する政府って、
いったいなに?
要するに歯科医の自己裁量権をちゃんと認めろと主張するのが筋じゃないか。
今の保険制度は歯科医に対する規制が多すぎて、多くの良心的な歯科医が
やる気をなくしている、というほうが国民に訴える力は強いだろ。
だれかカリスマ的な奴がそういう主張をマスコミで堂々とするべきである。
そいつにだったら報酬1億あげてもオレは文句いわんよ。どう?
- 989 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 13:22:24 ID:axsvJPy90
- もっと言わせていただければ、
例えば、普通抜歯、麻酔料込みで2600円ですよ。
そんな値段で、麻酔による医療事故が起こる可能性のある治療を強いられています
ひとたび、脳出血など併発した場合、どう責任を取れというのでしょう?
抜歯しなければならないたびに、いつも思うことです。
- 990 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 13:27:38 ID:2BnMTsp/0
- 次スレは?
- 991 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 13:28:04 ID:PEs5oG2s0
- 辞すれ
- 992 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 14:24:04 ID:o9eBwjjB0
- >>989 抜歯2600円だから有罪になった歯医者いないから大丈夫。
糖尿患者抜歯して、敗血症でなくなっても2600円なら大丈夫。
- 993 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 15:07:18 ID:j240/14S0
- 新しいスレ立てないですか 立てましょうか?
- 994 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 15:11:08 ID:2be0+I2nO
- おね
- 995 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 15:17:07 ID:4Bm2tfZ40
- 4月〜5月は大目に見てくれるらしいから、本当の地獄は6月からだね。
- 996 :産婦人科もとんでもないことになってますよ:2006/04/09(日) 15:18:42 ID:kNvRinmQ0
-
344 :卵の名無しさん :2006/03/30(木) 11:14:27 ID:2Vu2AxeQ0
でも、あきらかに今後悲惨になってくるのは町の開業医じゃないの?
大病院だったら産婦人科しめちゃえば、もうそこに医師はいないんだから、
テロの標的からは外れるわけでしょ?
開業医だとどんなにお産断ろうが制限しようが病院に医師は必ずいるわけだからさ、
「うちは婦人科しかしてないだと?ふざけんな。てめー
産婦人科医だろうがぁー?」て絡んでくるテロリストたちの格好の餌食になると思う。
分娩させてくれるまで帰らない、とか言い張ってる妊婦シカトして勝手に生まれたら
胎盤とか汚物玄関先に撒き散らされて帰られそうでやだね。
自宅で産むしかなくなって不安一杯のテロリストがもしなにかあったら救ってもらえるかも
と思って病院敷地内で屋外出産⇒産婦人科病院の公衆便所化がおこるかも。
345 :卵の名無しさん :2006/03/30(木) 11:16:35 ID:m64EP1NW0
>>344
世の中はもう既に、内科、婦人科と標榜してる医者が多数です。
産婦人科と書くと妊婦が押し寄せる。
- 997 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 15:29:11 ID:sVXy4D1iO
- 釣り馬鹿はスルーで
それより先日
アメリカ合衆国 建国以来、初めての 皆保険制度が
マサチューセッツ州で議決確実って知ってた?
しかも 強制的に州の人間は加入する規則で
保険料未納者には、罰金だってさ
今 アメリカでは、4500万人の 医療未保険者が居て 社会問題化している
民間の医療保険の加入料金が高すぎて、加入したくても、出来ないんだな
民間の保険会社にまかせた結果が このザマだ。。
んで 皆保険制度を マサチューセッツ州限定で始めるんだろうが
何で 民間保険で失敗して、州単位だが 皆保険をはじめようとしている アメリカの後追いして
我が国は、(WHOが世界一と認めた) 国民皆保険つぶして 民間保険に 移行しようとしてるんだ??
教えて、偏差値の高い役人さん もしくは オリッ○スの宮○さん
- 998 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 15:35:14 ID:UeO4GjCSO
- 1000点
- 999 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 15:39:59 ID:Nt2bTd360
- 銀河鉄道999
- 1000 :卵の名無しさん:2006/04/09(日) 15:42:46 ID:9hGdv+6x0
- 1000なら改悪役人死亡
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
286 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★