■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■私立医大卒は最も程度が低い人種 5札束目■
- 1 :1:2005/10/12(水) 13:34:37 ID:/kXLOe260
- 甘えた。 惰性。 自主性ゼロ。
人間的プライドゼロ。
医者というプライドはMAX。
苦労ゼロ。 真に愛される事はゼロ。
世間の常識ゼロ。 医者としての能力ゼロ。
真面目さゼロ。
自分で人生を切り開く能力はゼロというかマイナス。
で、間違ってないよね???
■初代スレ■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1122644408/l50
■2札束目■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1125066079/l50
■3札束目■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1126496635/l50
■4札束目■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1128519644/l50
- 952 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 16:13:18 ID:+oikCoN90
- >「機会の均等」がもたらされると問題がある理由として、意見提出されているのは
>現状>>790 〜 >>796のエゴイスティックなものだけだ。
「意見提出」なんて言っておきながら全部自分のレスだな。あたかも他人が出したように言うのはどうかと…
まぁ読んでみたけど、まとめるとつまり
個人的なわがままで、機会均等がもたらされると困る人たちがいる。だから機会均等がなされていない。
ということでいいのかな?
- 953 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 16:22:26 ID:+oikCoN90
- >>951
>欧州では機会の均等がかなり実現されている為、絶対的必然性も無い。
とある。ソースがないので具体的にどうなのかは知らないが、欧州では税金を高くして、福祉にあてるという風潮が強い。
しかし日本では違う。消費税を1%増やすのにも苦労する国だ。100円の財布から1000円のものは買えないでしょ?
違う土台に同じ論理を乗せるのは勘違いはなはだしい。
日本が発展していく上で、医師を増やそうとしても税収が少なく医師の養成費を税金から捻出できない以上、医者になる本人が出すしかない。
これが私立医の学費が高くなった「必然」じゃないかな?
- 954 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 16:29:45 ID:+oikCoN90
- >>951
>もちろん誰かの恣意を論証で証明するのはまず不可能だからね。
>だから↓>>925で「思っている」と書いてる。
(俺は今の私立医学部の制度は必然性に基づいた悪(つまり必要悪)ではなくて、必然性の無い「悪」だとおもっているからね)
キミはこれについて何回も「反対の論証をしろよ」と言って来たね。自分のは論証であるからキミたちも「論証」で返しなさい、と。
1流にいうと、『「思う」は「希望的観測」であり、「妄想」にすぎない。』
どうかな?自分で散々言ってきたじゃないか。「論証」をしてくれよ。
そうでなければ、ぼくたちも「思う」で反論していいのかな?それを認めないのならばキミも「思う」なんて使わないことだね。
- 955 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 16:35:52 ID:+oikCoN90
- >>941
>現に、1は、それを知ってか以前より少し丁寧に応対している。
ID:gTJgpZ000さんは矛盾に気づいていらっしゃらないのか、
それとも人格を強制するために気づいておきながらもあえてスルーしているのか…
- 956 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 16:41:09 ID:XEFWot8H0
- >952-954
おっしゃることは正論ですが、それだと1が
スルーしちゃいますよ。
- 957 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 16:44:45 ID:+oikCoN90
- >>956
正論を述べたら1にスルーされる。
1に同意するとスルーされない。
どうしたものでしょうか?何か良い解決策はないのでしょうかね?
- 958 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 16:54:40 ID:XEFWot8H0
- もはや1にとってスレタイのお題目は、信仰みたいなものですからね。
変な宗教にはまってる人を理屈で説得できないように、
1もキ印として扱うしかないかも・・・
- 959 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 17:00:01 ID:+oikCoN90
- そもそも1が、2ちゃんで議論する上での短所
・自分が気に入らないとスルーできる
・住民が入れ替わるのをいいことに蒸し返し
・雑談のように混沌としていて、情報が埋もれる(論破されたことを隠せる→「誰も論破できないんだから証明できたなw」の繰り返し)
・匿名性
を最大限に自分が都合いいように利用している時点でお話にならない。
現実に目をつぶってキモチよくなろうとするその姿はまるで新興宗教だな。
さらに自信過剰の井の中の厨房みたいな言葉遣いしてる時点で程度が知れるな。
の通りですね。信仰に理論は通用しないか…
信仰とは心の拠り所、つまりアイデンティティーかな?
それを変えさせるのは確かに不可能かもしれませんね。
変わってしまったらそれはすでに「1」の人格ではないと…
- 960 :1:2005/10/25(火) 18:08:36 ID:m1HLeDDR0
- >>952
基本的施策が機会の均等に向いていない。
その原因として1部に人間に恣意が大きく介在している。
という理解ならOK
>>953
実現している国がある以上「絶対的」必然性は無い。
君の意見は、機会の均等を最大限重視した「施策」を行った結果 財源の問題で必然的に現状の学費に治まったということ。
つまり、最初から例えどんな施策を行っていても現状より大幅に安い私立の学費になるような制度は最初構築不可能という理解でいいんだな?
もっと言うなら機会の均等を最大限に目指した結果が今の学費水準ということだな?
>>954
俺が論証したのは、「金で買ってもらった」まで。
それが証明された後で、このスレでそれが
「必要悪」なのか「悪」なのかについて展開しようと話を進めているよ。
さらには、もしそれが「必要悪」なのならそれほど私立医を責める事も出来ない とも俺は言っている。 よくスレ確認してみ?
- 961 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 18:45:22 ID:+oikCoN90
- >基本的施策が機会の均等に向いていない。
>その原因として1部に人間に恣意が大きく介在している。
>という理解ならOK
と「思っている」んだよな?妄想じゃ話にならない。
- 962 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 18:52:46 ID:+oikCoN90
- >実現している国がある以上「絶対的」必然性は無い。
>君の意見は、機会の均等を最大限重視した「施策」を行った結果 財源の問題で必然的に現状の学費に治まったということ。
>つまり、最初から例えどんな施策を行っていても現状より大幅に安い私立の学費になるような制度は最初構築不可能という理解でいいんだな?
>もっと言うなら機会の均等を最大限に目指した結果が今の学費水準ということだな?
日本の税制という枠での結果がそれだ。
そもそも、医学部の機会均等だけを重視して税制を作れるわけないだろう?
キミならこの枠の中でも「最大限重視」すれば私立も国立なみの学費にできたというわけだね?どんな方法だろうね?
欧州の場合も、医学部の機会均等を考えて税を課したわけではないだろう。
どこまで自分中心なら気がすむんだい?
- 963 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 18:56:30 ID:+oikCoN90
- >俺が論証したのは、「金で買ってもらった」まで。
>それが証明された後で、このスレでそれが
>「必要悪」なのか「悪」なのかについて展開しようと話を進めているよ。
>さらには、もしそれが「必要悪」なのならそれほど私立医を責める事も出来ない とも俺は言っている。 よくスレ確認してみ?
キミは、「私立医が最低」の論証の中に盛り込んでいたじゃないか。
こんなシステムをエゴイズムで残しているバカボンどもは最低である、と。
見かけを取り繕うためにどんどん支離滅裂になってきたようだね。
- 964 :1:2005/10/25(火) 18:57:02 ID:m1HLeDDR0
- >>961
同じ返事。
>俺が論証したのは、「金で買ってもらった」まで。
>それが証明された後で、このスレでそれが
>「必要悪」なのか「悪」なのかについて展開しようと話を進めているよ。
>さらには、もしそれが「必要悪」なのならそれほど私立医を責める事も出来ない とも俺は言っている。 よくスレ確認してみ?
- 965 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 19:00:49 ID:eoWJIMrf0
- 医師は、医師国家試験を合格したものが、晴れてなれるのであって、
外国人だろうが目が見えなくとも、耳が不自由でもなれる。
>>>まずこの事実があることから議論が始まるべきだ。
1)医師国家試験の合格率は、90%台で推移。
2)あくまでも大学は、医師を国に送り出す教育機関。
3)医師国家試験、そこには、偏差値、金額などの規定はない。
4)授業料が年間数万円で、施設はボロボロ、キャンパス無し、
基礎棟兼用で、付属病院は年代物、偏差値最低の医大があったとしても、
医師国家試験に合格すれば医師として認められる。
>>>授業料が安いから偏差値が高くなるという理論は4)に対して成り立たない。
しかも、医師国家試験合格=医師であるゆえいろんなケースがあってもいい。
今後、4)の様な医大が出てくるかも知れない。
このことは、偏差値が低い=お金が高いに結びつかないがどう思われるか?
- 966 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 19:03:21 ID:+oikCoN90
- >>964
つまりキミが論証できたのは
「私立医は免許を金で買った」だけであって、
「私立医は最低の人種」はそれに基づく妄想(「思う」)である、
という結論だね?
- 967 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 19:08:43 ID:+oikCoN90
- ここまでちゃんと対応してきて突然
「中学生レベルの論点ずらしだなwww」
じゃあそれは相手の理論を認めて
「逃げた」ということを表すのは理解できるよねぇ?
- 968 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 19:12:11 ID:fIT/YMdL0
- 1よ、>>965を例外とするのだろうか?
- 969 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 19:15:54 ID:+8bIryGR0
- ずいぶん伸びているスレだからちょっと拝見してみたが、
反私立医レスはほとんど1が一人でやっているんだな。
ずいぶん暇だなぁ、またずいぶん熱心だなぁと感心した。
俺は私立医なんてどうでも良いと思っているというか、
こんな問題について大して考えたことも無いし、直接の
利害関係にあったこともないけど、そういう国立医卒の
一人としてこのスレッドの感想を、実に率直に言わせて
もらうと
1はガキ、私立医擁護論者達はバカ
すまん。こう感じられるだけだった。さようなら。
- 970 :1:2005/10/25(火) 19:16:57 ID:m1HLeDDR0
- >>963
↓の事か?
>D私立医学部の費用を「入学できる機会の均等」を本当に最優先に考えれば、受験料を>20万円といった水準にするなりその他政策次第で学費を1000万円以内に引き下げる事>はいくらでも可能である。
これなら文内にその論拠を明示しているよ。
「受験料を20万円にして授業料に廻す」とどうなる?
答えてみ? これぐらいわかるだろ?
それとも受験料を20万円にしても授業料が下がらない反証でもしてみるか?w
それをしてこなかっただろ?
これだけでも機会の均等を主命題に置いてこなかった立派な論拠だよw
この証明の論拠としては十分。
授業料を1,000万円以下にする作業は昨日から皆がいい案を出してくれて取り掛かっていたのに残念だなぁ・・・。
- 971 :1:2005/10/25(火) 19:17:55 ID:m1HLeDDR0
- 他の意見についてはちょっと待って。
仕事中だからね。
- 972 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 19:23:24 ID:fIT/YMdL0
- 968 :卵の名無しさん :2005/10/25(火) 19:12:11 ID:fIT/YMdL0
1よ、>>965を例外とするのだろうか?
答えなくてもいいよ、自分で書いても、あり得ない話だから。例外で満足。
趣旨は、国試合格率が低ければどんなパターンもありうるがどう考えるか?
が正確な質問と言える。
- 973 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 19:25:27 ID:/FvDxPHD0
- >1が大人になることができるかどうかは
・公平とは無制限・無尽蔵な「均一化」ではないということに気がつくこと
・社会の各種制度は一部の恣意によってそう簡単に固定できるものではないということ
そして
・自らの失敗・境遇は第三者のせいではなく己の実力ゆえだということ
それらを理解することができるかどうかにかかっている
前2項を執拗に否定し続け妄想を続ける>1に未来があるのかどうかは非常にあやしい
なんでもかんでも社会のせい・・・・悲しいやつだ
- 974 :1じゃないけど:2005/10/25(火) 19:27:57 ID:eiABeWUg0
- >>969
いや、どうやって医者になろうと人の事だからどうだっていいんだけど、
病院で私立医のおかしな診療に遭遇し、ときに主治医を引き継ぎ、
低レベルな現実を目の当たりにしていると、否が応でも無視できんのよ。
まあ、ここに書き込んでも気分悪くなるだけなんだがね、
せめて一般の人には、大金を積まないと医者になれなかった医者がいるということを、
医者にかかるときは私立かどうかを確認したほうがいいことを、知ってもらいたいです。。。
- 975 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 19:32:33 ID:+oikCoN90
- >>970
あのね、それについては何回も出てるよ?
・受験料を20万にするなんて認められるわけない(半年分の授業料とほぼ変わらない)
・認められたとしたら、それは大いに「機会均等」を遠いものにする。
・万が一実現されたとしても、倍率を5倍としても(20万でこんなには集まらないだろうが)
(5人−合格者1人)×(20万−現在の受験料)≦80万であるから、
授業料5000万程減らさなければならないことを考えると、目的の1.6%にもならない。
まぁ論点ずらしに付き合ってやったわけだが、真に重要なのは
>つまりキミが論証できたのは
>「私立医は免許を金で買った」だけであって、
>「私立医は最低の人種」はそれに基づく妄想(「思う」)である、
>という結論だね?
だよ。スレの存在そのものに関わるんだからね。これについてはスルーせず、ちゃんとレスすることだな。
- 976 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 19:40:41 ID:+oikCoN90
- >>951 >>964
>俺が論証したのは、「金で買ってもらった」まで。
>それが証明された後で、このスレでそれが
>「必要悪」なのか「悪」なのかについて展開しようと話を進めているよ。
>さらには、もしそれが「必要悪」なのならそれほど私立医を責める事も出来ない とも俺は言っている。 よくスレ確認してみ?
>もちろん誰かの恣意を論証で証明するのはまず不可能だからね。
>だから↓>>925で「思っている」と書いてる。
>(俺は今の私立医学部の制度は必然性に基づいた悪(つまり必要悪)ではなくて、必然性の無い「悪」だとおもっているからね)
つまりキミが論証できたのは
「私立医は免許を金で買った」だけであって、
「私立医は最低の人種」はそれに基づく妄想(「思う」)である、
という結論だね? よろしいかな?
これをスルーすることの意味はもうわかるよね?
ここまでレスしてきた以上ここでのスルーは「反論もなく、認める」ことを表す。
- 977 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 19:56:59 ID:mVwpT0e+0
- 国公立と私立の偏差値の差の大部分は授業料であることは誰の目にも見えている。
例えば慈恵医大。歴史ある私立医学部の伝統校だ。
しかし、浜松医大や山梨医科大などと比べてどちらがより難しいかは
受験生ならわかっているはずだ。
つまり、私立(自治医大、産業、慶応を除く)は国立にいける頭を持たずに、代償として
大金を払って医学部へ行き、医師免許を購入した。
これは正である。
- 978 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 20:00:14 ID:XoIdJ6ub0
- 私が入学したのは15年以上前だけど…
ちなみに私は新六なので ずば抜けて出来る程ではなかった
大学の同級生のいとこが 現役で私立の医学部に入ったそうな
「入試で三日前に家庭教師が出した問題と同じ問題がいくつもでた」ので
現役合格出来たと いとこ本人が言っていたという
当時学生ながら 私大では日常茶飯事の事なのかな?と思ったものだ
- 979 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 21:01:34 ID:bQIvmlU0O
- なぁなぁ
私立卒医も国家試験受かってるって事実無視してない?
そもそも1が、2ちゃんで議論する上での短所
・自分が気に入らないとスルーできる
・住民が入れ替わるのをいいことに蒸し返し
・雑談のように混沌としていて、情報が埋もれる(論破されたことを隠せる→「誰も論破できないんだから証明できたなw」の繰り返し)
・匿名性
を最大限に自分が都合いいように利用している時点でお話にならない。
現実に目をつぶってキモチよくなろうとするその姿はまるで新興宗教だな。
さらに自信過剰の井の中の厨房みたいな言葉遣いしてる時点で程度が知れるな。
- 980 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 21:11:33 ID:mVwpT0e+0
- 国家試験て、合格率90%だよ。
90%って、本当に問題のある10%を落とすためだけの試験だよ。
どんな進学校にもいるだろ、とんでもないあふぉがクラスに4人ぐらい。
(おそらく、灘にも)
その人たちが落ちる試験だよ。
実際、国家試験の合格率を90%→80%にしたら、底辺医学部でどんなことが起きたかは
以前語ったよな。
73 東京医科大学 69.5
74 岩手医科大学 68.3
75 藤田保健衛生大学 66.9
76 福岡大学 59.6
77 久留米大学 58.5
78 川崎医科大学 57.3
79 金沢医科大学 56.2
80 帝京大学 48.5
http://www5a.biglobe.ne.jp/~neonate/rank-94.html
だから、国家試験をちょっと難しくすれば問題ないんだよ。
- 981 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 21:43:29 ID:mVwpT0e+0
- 誰か、反論してこい。
かまーーーん。
- 982 :001:2005/10/25(火) 21:59:44 ID:M+aHBSk/0
- 患者さんにしてみれば国立だろうが私立だろうが関係ないですよ。
- 983 :1:2005/10/25(火) 22:05:37 ID:eI0Vy0wX0
- ただいま。
たんまりあるな・・。
というかもうこのスレも終わりだな。。。
新スレにコピペでいいから、貼っとくれ。 レスつけるから。
というか・・・お前らこそコテハンでやれ・・・。
俺からしたらそれこそ卑怯だよw
- 984 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 22:21:33 ID:mVwpT0e+0
- 問題は、なぜ医者の数をコントロールするときに合格率ではなく、国公立大学の
入学者数を制限してことを済ませる火だ。
これこそが、私立大医学部と日本医師会と厚生労働省と開業医の癒着以外の
何者でもない。
- 985 :卵の名無しさん:2005/10/25(火) 22:25:37 ID:mVwpT0e+0
- これらを総合して、私立医学部出身の医者は医師会に免許を恵んでもらった人種。
これで、どうよ。
- 986 :1:2005/10/25(火) 23:05:44 ID:eI0Vy0wX0
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
移動しました↓
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1130245659/l50
- 987 :卵の名無しさん:2005/10/26(水) 00:00:58 ID:0Dnqlzn30
- 国立なんだから、国の政策で減らそうが、つぶそうがイイんじゃないの
- 988 :卵の名無しさん:2005/10/26(水) 00:01:47 ID:Ddvx2hNq0
- あと1000までいくつ
- 989 :卵の名無しさん:2005/10/26(水) 00:02:28 ID:Ddvx2hNq0
- 989
- 990 :卵の名無しさん:2005/10/26(水) 00:15:50 ID:Sv4EXtvh0
- 990
- 991 :卵の名無しさん:2005/10/26(水) 00:21:45 ID:fKA5UCsB0
- 991
- 992 :卵の名無しさん:2005/10/26(水) 18:49:39 ID:mRzdSm870
- 6 :名無しさん@おだいじに :2005/10/22(土) 00:05:16 ID:???
)
) l l l l l l l l l l
) ノ \ ノ \ ノ \ .ノ \ ノ \
)
'⌒'⌒'⌒'⌒`(⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒
i ,. へ-、 __ i
!i _,..::'"li.∧.l! ゙_」ト、
, j<.ー-i! l!-―'"/\
/゙.,へ、 ┐ i、 / ヽ.
.i i >/\/)゙"‐ 、. i
l lレ''" \jl!レ゙ _,...、ヽ. l
l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
.j.,.ィ゙ ./ ! \_ l!\\
/'' l! ,.. '´ ヽ  ゙̄ーr-ノ ゙ー-、_
_/'´ トt-イ ,_----っ ,!/ >
<. ゙t'ヽ ヾ_ _/ /,」 /
\ `-iヽ ー = ,.r 「 _/
. ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
!レー゙==┬==‐゙┐l
l テ、 ]l.l ,r= ゙.l
,.,..-、--ー―===ー".ヽ、 ゙r ! ̄F" /ー--、ー-----、
r;''/ ) ̄ ̄____ ゙ヾ=.コ l! .「"./ __ ゙̄ー--ヲ \__
フ/,ィi」i」 ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ i ,. _ r、\
/ ゙" ヾ=====  ̄  ̄ ======" Lハ l l l トi.」
/ ,.へ 二二// ̄V ̄\\二二二゙ ,、 \
)、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私立医大生よ、君たちは低脳のくせに
医師になろうとするのがいけないのだよ
- 993 :卵の名無しさん:2005/10/26(水) 18:51:14 ID:mRzdSm870
- 14 :名無しさん@おだいじに :2005/10/22(土) 07:23:34 ID:???
_,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
lk i.l /',!゙i\ i
゙iヾ,. ,..-ニ_ /
Y ト、 ト-:=┘i
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
「私立医大は授業料が高い!!! 何故か?!」
- 994 :卵の名無しさん:2005/10/26(水) 18:51:58 ID:mRzdSm870
- 15 :名無しさん@おだいじに :2005/10/22(土) 07:24:47 ID:???
/ ヽ、
ィ i
/ i ヽゝ
//´ / ノ イl 、ヽ
l , ‐ィ ´ir'´〃', トl
{ f三ミ'' アT ー-'ヽ ノ
ヽ !、´ /i ヽ }、 /
ヽ l´ .ノ `ー 'ノ l l
_,. - Jィヘ. `、''__ ヽ'ノノ ,.人、 <馬鹿だからさ・・・
/ /ヘ ヘ ー `ィ_ / lヽ\
l _,\ /`ー,. ''_,.ゝ' / | \
| r┴―┐' r´-く ハ l
l l_ ! .| ゝ、 / ヽ--
r '´__,.)〜┤ !ーi ヽ / `7
/ /, -‐- 、 l /i | / /
} '´ _, =-く┘' l / /
l '' , ィ ! /
ヽ ‐ ´ ノ | /
- 995 :卵の名無しさん:2005/10/27(木) 17:15:03 ID:rlopSeV70
- hima dane
- 996 :卵の名無しさん:2005/10/27(木) 18:41:50 ID:KDKdzHDt0
- くやしいか、国立
- 997 :卵の名無しさん:2005/10/27(木) 23:42:52 ID:BjB8C4A30
- 東京女子医大も程度低い?ここは親が医師で七光りで世襲するの多いけど、やっぱ国立医大卒の医師には差が出るのが現実みたいだけど。
- 998 :卵の名無しさん:2005/10/27(木) 23:48:47 ID:70bfkEYWO
- や、やば
- 999 :卵の名無しさん:2005/10/27(木) 23:49:37 ID:70bfkEYWO
- 999 あぼーん手前
- 1000 :卵の名無しさん:2005/10/27(木) 23:50:35 ID:70bfkEYWO
- あぼーん ぼーん ぼーん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
433 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★