■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日本全国】産婦人科教授 part2
- 1 :名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/29(木) 11:14:12 ID:ZTzislNx0
- まだまだネタはあるでしょう。新スレたてますた。
- 219 :卵の名無しさん:2006/03/12(日) 13:13:25 ID:PgrTrhTx0
- 派遣病院の一人医長の割合が20%以上の、北陸、東北、北海道の教授たちはどうするの?
渦中の県立医大の教授(2ちゃんでは男を上げたと評判)以外に動きはないのか?
- 220 :卵の名無しさん:2006/03/14(火) 07:35:29 ID:H97+LsgM0
- うちの教授は外様だから同窓会と相当ギクシャクしてる。
- 221 :卵の名無しさん:2006/03/14(火) 17:53:05 ID:gQvTZU6Q0
- 永先再公募はいないから
- 222 :卵の名無しさん:2006/03/20(月) 17:51:29 ID:JuR4uu7Y0
- きっとどこも教授選どころじゃないのか?
- 223 :卵の名無しさん:2006/03/20(月) 18:21:23 ID:kHjNvuOU0
- 吸収はW
- 224 :卵の名無しさん:2006/03/31(金) 19:31:33 ID:j/RPOXX80
- ???
- 225 :卵の名無しさん:2006/03/32(土) 05:50:54 ID:TLFXZFSkO
- 今日は、03/32です。
- 226 :卵の名無しさん:2006/04/06(木) 19:58:19 ID:lNdGdTYr0
- 新着情報はないですか?
- 227 :卵の名無しさん:2006/04/11(火) 21:21:20 ID:f7hwX1JT0
- 日本医科大学
- 228 :卵の名無しさん:2006/04/15(土) 01:08:51 ID:auPpprcvO
- 台医大
- 229 :卵の名無しさん:2006/04/16(日) 01:52:50 ID:YX+5492N0
- これからは医局人事でも嫌な病院は断ればいいんだよ
条件の良い病院だけ残ればいい
今問題の産科でも条件よくして、産科医20人雇って
当直2人体制でも月3回
毎日外来4診 不妊外来採卵2人 お産病棟4人 オペ室8人 当直明け休み2人
これで年間出産2,000 オペ3,000 体外受精1,000
お産代だけで医者の給料出るぞ
- 230 :卵の名無しさん:2006/04/16(日) 09:48:34 ID:XnDbeFRu0
- >>199
彼の人生はつまらんなぁ
- 231 :卵の名無しさん:2006/04/22(土) 19:52:59 ID:Mvt2bhE10
- age
- 232 :卵の名無しさん:2006/04/23(日) 14:18:39 ID:Gu4f5/NN0
- 理事長制って学会長を目立たなくさせるね。
- 233 :山海:2006/04/23(日) 17:58:39 ID:VSlX/EJQ0
- どうせ日産婦の演題数なんで主任教授のエゴですね。
近年レベルが下がって採択されやすくなった上、
その数の多さだけで自己満足している教授がほとんど!?
本当レベルの低い基礎系・臨床系発表の多いこと!
日産婦に症例報告なんて必要ないじゃん。
- 234 :卵の名無しさん:2006/04/23(日) 18:06:10 ID:j2aXFv5o0
- case reportは大事。
- 235 :卵の名無しさん:2006/04/23(日) 18:49:42 ID:p4L2xAQR0
- >>234
Case reportは大事だが、わざわざ日産婦で出すようなものか、ってことだね。Caseは、検索できなければ意味が無いから早めに英語にして投稿すべきだろう。
逆にくだらない基礎研究やら臨床研究やらが多いのは学会なのだからしかたがない。そこでのDiscussionに耐えて完成したものみ論文にすべきだから。
- 236 :山海:2006/04/23(日) 19:21:36 ID:phEIoROi0
- そうそう、そのとおり!
今頃〜明夕横浜では医局員たちは各教授たちのご機嫌とりで大変じゃのう!
- 237 :卵の名無しさん:2006/04/25(火) 04:06:18 ID:5wPolNrh0
- 218 名前:卵の名無しさん :2006/04/25(火) 04:00:33 ID:5wPolNrh0
産婦人科学会は、もはや殺人学会か。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143894456/l50
出生児殺人学会と名前を変えたらどうか?
医師がヒポクラテスの誓いを公然と捨て去った罪はナチより重い。
全国の医師の大量検挙(殺人罪)が必要である。
もう医師は信用できない。
219 名前:卵の名無しさん :2006/04/25(火) 04:02:38 ID:5wPolNrh0
男鹿市民病院の医師の検挙が必要である。
殺人罪を適用すべきか。
220 名前:卵の名無しさん :2006/04/25(火) 04:04:06 ID:5wPolNrh0
産婦人科学会、聞いているか?
こんな殺人社会は許されないぞ。
- 238 :卵の名無しさん:2006/04/25(火) 08:38:06 ID:29A3FgR50
- なんのはなし?
- 239 :卵の名無しさん:2006/04/25(火) 09:26:23 ID:fbfxVa580
- >>237かきすぎて溶けてるよ。のうみそ。マスかいて逮捕ってはなし。
- 240 :481:2006/04/26(水) 00:31:53 ID:LoIqfTJ10
-
医学史や宗教史に影響を与えた
新たな公害病(環境病)の発見の可能性。
秋田クールー病=川崎病
=スギヒラタケ急性脳症
=りんご病
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143894456/l50
- 241 :卵の名無しさん:2006/04/26(水) 11:35:11 ID:2O62znNk0
- あの噂はホント?
福島事件の鑑定人が某教授って
- 242 :山海:2006/04/26(水) 20:02:08 ID:lAbzlDf30
- 事実です。だからみな困ってる・・・
- 243 :卵の名無しさん:2006/04/27(木) 08:49:36 ID:9TbIGG7D0
- それで今回の総会関係のマスコミ発表に名前が出てこなかったのかな
- 244 :子どもたちが助けを求めている間は:2006/04/28(金) 02:14:24 ID:e889KSOz0
-
米下院公聴会で証言しながら涙ぐんだ。
「子どもたちが助けを求めている間は、どんなことがあっても
倒れることはできません」と訴えかけた。
http://www.asahi.com/national/update/0428/TKY200604270374.html
秋田クールー病=川崎病
=スギヒラタケ急性脳症
=りんご病
=北朝鮮拉致としてカモフラージュされているであろう国内先住民人喰い犯罪
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143894456/l50
- 245 :卵の名無しさん:2006/04/29(土) 14:36:52 ID:I+LgRPAi0
- 拉致被害者横田めぐみさんの母早紀江さん(70)は27日午前(日本時間28日未明)、
米下院公聴会で「子どもたちが助けを求めている間は、どんなことがあっても
倒れることはできません」と訴えかけた。 ブッシュ大統領、横田さんに協力約束。
http://www.asahi.com/national/update/0428/TKY200604270374.html
秋田クールー病 (狐発性CJD)
=川崎病 = スギヒラタケ急性脳症 = りんご病
=SIDS(乳幼児突然死症候群)= 脳脊髄液減少症
=北朝鮮拉致としてカモフラージュされているであろう国内先住民人喰い犯罪
=ジェネリック医薬の暗喩(特許切れゾロ品利用促進→病院で亡くなった患者の人肉・臓器利用促進)
=PSE法の暗喩(中古電化製品規制→人肉利用の生産調整→ハム会社、ファーストフード会社の不自然な値上げ)
=共食い風習に根ざした死体ビジネス(食肉・肥料・臓器・人体実験)を背景とした
年間数千人以上もの殺人と自然死(死産、事故死、自殺、病死)への「偽装」
=悪質かつ組織的な医師犯罪&行政警察犯罪
(ヒポクラテス倫理破壊、デスノート社会の現実化、憲法の統治秩序破壊、予防原則理論の暴走による本末転倒の大量虐殺)
地下医療でのインフォームドコンセントなき体細胞クローン適用で進む際限なき「生命の尊厳」のチープ化が
医師や警察による大量虐殺偽装を促進している可能性をどう捉えるか?医師自ら起こした医療信頼破壊の中で
脳神経外科と小児科の2学会のみ健全な対応が確認できるが、産婦人科学会はサタニズムに陥ったと分析可能か。
恐ろしい時代になった。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143894456/l50
- 246 :卵の名無しさん:2006/04/29(土) 14:54:11 ID:I+LgRPAi0
- 2chで社会何とかしない?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1141545162/
の投稿番号25−73に転載した論文を読んでいただけないでしょうか?
毎日のように新たな事実がわかり、論議にはかなりの時間が必要です。
今、この論議を強引に封印すれば、社会は急速にナチス化します。
どうか学術論議の機会を認めていただけますよう。
- 247 :卵の名無しさん:2006/04/29(土) 15:14:27 ID:BiQBUTzo0
- 今一番のホットな話題と言えば、福島医師逮捕の鑑定人かな
- 248 :山海:2006/04/30(日) 14:31:02 ID:sMBFpf0S0
- この方ご存知ですか?
http://www.uchiki-co.com/biomass/Uchide.htm
http://www.ad.kanazawa-u.ac.jp/souran/kekka/shosai.asp?id=558
- 249 :山海:2006/04/30(日) 18:12:17 ID:ERr3+rqN0
- ついに・・・産婦人科医激務死者出現!
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/2280.swf
- 250 :卵の名無しさん:2006/04/30(日) 18:28:01 ID:E1uok3Me0
- >>249
この才能を他にも活かしてくださいネ。!!
- 251 :卵の名無しさん:2006/04/30(日) 18:36:05 ID:Nvl1v4+Q0
- 帝京大学教授代行、綾部氏。
講師の篠塚氏の態度が気に入らないということで、解雇させる動き。
後輩を解雇する前に、病院としての実績あげなさい。
そして、大学院生の学位論文を、投げ飛ばしたり、
捨てたりするのは辞めなさい。
おかげで、医局員から辞表提出続出、医局員も激減。
辞めなきゃいけないのは、綾部氏のほうでしょうと、皆、言っていますが。。。
好き、嫌いで人事を決めている前に、教授としてやるべきことをやりたまえ。。。
- 252 :卵の名無しさん:2006/05/01(月) 11:19:40 ID:k/gmylkv0
- すごい教授が今時いたもんですね。
それに近いヒトは昔、わりといたもんだけど、、、、
今の時代は、教授は医局員に辞めてもらいたくないんで
結構、卑屈に低姿勢なんだけどもね
- 253 :卵の名無しさん:2006/05/01(月) 17:46:03 ID:D8PzCNWT0
- いやあ、まいったまいった。
福島での癒着胎盤帝王切開で出血多量で逮捕されてしまった医師の話。
産婦人科学会、医師会、そのほか、良識ある人たち、ほとんどが、逮捕に疑問を
もち、怒りをあらわにしています。
しかし、この逮捕の背景には、今回の日本産婦人科学会会長、新潟大学教授、田中先生の、
警察へのコメント、『医師に大きな過失があり、逮捕するのが妥当。』が、
かなりの影響力があったことが明らかになってきましたね。
田中先生、産婦人科学会なんかやっている場合じゃないっすね。
産婦人科医師すべてを敵に回していることになっていること
わかってんでしょうかね。。。。
臨床経験の少ないと皆がいっている教授に、発言させるととんでもないことになる。
- 254 :卵の名無しさん:2006/05/01(月) 18:36:57 ID:HfQu9TM40
- 教授様方が年間100件ずつでもお産を取ってくれればいいのにねぇ。
「周産期医療が・・・・」
とか息巻く前に、
「私たちが率先してお産を取ります!」
ってやってくれたほうがよっぽど為になると思うが、どうよ?>>日産婦
余計訴訟増えちゃったりして?
- 255 :山海:2006/05/02(火) 19:49:38 ID:8d6ot+Yu0
- 田中憲一教授、あなたがもしあの症例を担当されていたら、同様もしくはそれ以下の状況になっていたかもしれませんね!あなたは臨床経験が豊富ではありませんから・・・
- 256 :卵の名無しさん:2006/05/02(火) 22:15:25 ID:wSpfSAKv0
- >>255
もしかして新潟出身者?
詳細キボン
- 257 :山海:2006/05/03(水) 09:27:26 ID:/p4Z89bM0
- それは秘密です。ううっ首が!
どっちみち、彼はここ何年も帝王切開したことないのでは?
- 258 :卵の名無しさん:2006/05/04(木) 12:14:16 ID:b1TwCmui0
- 金沢大教授ら2人を告訴 訴訟で患者側に協力の医師 記事:共同通信社 【2006年4月26日】
金沢大病院のインフォームドコンセント(十分な説明と同意)をめぐる訴訟で、
同病院の産婦人科長を務める教授(59)から「原告側に協力しないよう脅された」などとして、
産婦人科の打出喜義(うちで・きよし)医師(53)が26日、強要未遂などの疑いで、
教授ら2人の告訴状と告発状を金沢地検に提出した。
打出医師は、金沢大病院が十分に説明せずに卵巣がんの女性患者に比較臨床試験をしたとして、
女性の遺族が病院に損害賠償を求めた訴訟で、内部資料を提供するなど原告側に協力していた。
告訴状などによると、打出医師は2000年9月と04年12月、教授から、原告側への協力を
やめるよう強要されたと主張。また、教授は04年8月、名古屋高裁金沢支部の控訴審で
「(患者は)卵巣がんじゃないので(臨床試験に)登録されていない」と偽証したほか
主治医の医師(45)は臨床試験の登録票を改ざんし金沢地裁へ提出した疑いがある、としている。
1審判決は説明が不十分だったとして、病院に約165万円の支払いを命令。
高裁金沢支部は昨年4月、約72万円の支払いを命じたが、原告が上告。
最高裁が今月21日、上告を退け、2審判決が確定した。
打出医師は「公益通報者保護法が今月、施行されたので、告発に踏み切った」と話した。
教授は、金沢大病院の総務課を通じて「詳しい情報が入っておらず、コメントできない」としている。
- 259 :卵の名無しさん:2006/05/04(木) 12:31:05 ID:9k88rTTz0
- 問題講師が問題教授を訴えたってか
- 260 :卵の名無しさん:2006/05/04(木) 14:27:51 ID:T7jWJzcY0
- >>258
こいつでしょ?
http://www.uchiki-co.com/biomass/Uchide.htm
http://www.ad.kanazawa-u.ac.jp/souran/kekka/shosai.asp?id=558
- 261 :卵の名無しさん:2006/05/07(日) 14:14:49 ID:FW5uvbHW0
- 警察へのコメント、『医師に大きな過失があり、逮捕するのが妥当。』
正直なところ、妥当な言葉です。きれいごとで済むような事件ではあり
ませんよ。
- 262 :卵の名無しさん:2006/05/07(日) 14:25:07 ID:GQKfvYfo0
- |
___ | たのしい
| | ____/
/ / ___/
/ _/ | _____/
/ _|
∩∩ またまた 新しい仲間 が増えました ∩
(7ヌ) ウィニーつこうた (ヽ)
∧_∧つこうた / /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ / ∧ ∧ ∧ ∧
( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(´∀`∧∧(´∀`)∧ ∧
m9. ⌒(´∀` )( ´∀`)" ⌒(´∀` ) (´∀` )~ (´∀`)⌒ (´∀`) (´∀`∧ .∧(∀` )
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
|京都府警 自民篠原実 陸海空自衛官 村上誠一郎衆院 民主大脇 トレンドマイクロ YAHOO |
|ANA機長 JAL副操縦士 湯沢市刺激 三菱重工 岸和田〒 姫路南〒 鹿島農協 京都刑務所
|検察官 東京地裁 TBSからくり NHK フジTV 鳥取大医附属病院 香川大医学部 松山工業高
|大津教諭 JR西日本 近鉄社員 原発職員 野村IR NTTドコモ東海 NTT東西 JASDAQ NEC
|富士通 理研職員 アフラック 住友生命 三井住友生命 九州・関西・中部電力 福井葬祭場 住金
|萬屋ワイン ジャグリング協会 シリコンドール屋 モスバーガー 斜里町役場 石川県庁 創価学会各支部
|日立グループ各社 神奈川・栃木・北海道・広島・愛媛・岡山県警 アルプス技研 CSKシステムズ
|au by KDDI おもちゃの博品館 NHKドラマスタッフ NTTドコモ九州 北海道武蔵女子短大 東芝 日立ソフト
|マキタ 東京都目黒区内小学校 千葉県君津市立中学校 アイ・アンド・キュー 東京都町田市 大阪府警
|米軍三沢基地三井造船 福島県いわき市×2 日本理水設計 西日本プラント工業 栄光ゼミナール
|福井県立病院 兵庫県警 阪神高速道路会社高速道路管理 朝日新聞社 四国電力 東京電力
|Vodafone 日立 創価学会 住友金属 日本コンベンションサービス
|____________________________POWERED by Winny___
- 263 :卵の名無しさん:2006/05/07(日) 15:35:07 ID:CGjr8moS0
- >>261
週明けに一斉に医局へ質問の電話しよう。
医局のHPにメールアドレスも出てるぞ。
- 264 :卵の名無しさん:2006/05/07(日) 18:10:53 ID:F11vSRes0
- 学会長と、学会や理事との意見が異なるのは、おかしいぞ
- 265 :卵の名無しさん:2006/05/07(日) 18:56:55 ID:CGjr8moS0
- 制度が変わってお飾りみたいな学会長になったから。
そうか、その腹いせに検察側に付いたのか!
- 266 :卵の名無しさん:2006/05/12(金) 12:08:35 ID:RjITsqyF0
- http://www3.tokai.or.jp/shimizu/material_01.html
Hさん昭和60年02月出産時の切開手術ミスで後遺症青木大輔研修医慶應医局
*現在KO大学産科教授
- 267 :卵の名無しさん:2006/05/15(月) 07:50:33 ID:AbmiklfN0
- 順天堂はどうなったのよ?
- 268 :卵の名無しさん:2006/05/15(月) 09:45:42 ID:EdiH9Ft30
- 最後に、米国医療過誤訴訟の現状とその防止政策について述べたい。約35年前から、米国の医療過誤訴訟の数は、鰻上りに上昇してきた。
その理由の一つとして、日米弁護士数の差がよく議論される。全米には約60万人(人口400人に一人)の弁護士がいるが、日本全体では、約1万3,000(人口1万に1人)の弁護士がいる。
約20年前頃まで、医療過誤訴訟による最高賠償金は、約1億円以下であったが、それから間もなく1億円から2億円となり、今から10年前にハワイ州でも約30億円となり、人々を驚かしたが、
最近では、約100億円を超えた判決があったと言われている。
それと同時に、医師の医療過誤訴訟保険の掛け金は、著しく上昇し、1996年には、一番よく訴訟される脳外科医は約800万円、産科医は約700万円、心臓外科医は600万円であった。
これらの激しい過誤訴訟に対抗するためには、緻密な防止作戦を計画しなければならない。皮肉なことに、医療過誤訴訟により、
米国の医療の質は向上し、医師のインフォームド・コンセントは充実し、更に、医師は、患者に、儀礼的にも優しくならざるを得なくなった。
医療過誤防止の方法としては、ガイドラインのマニュアルとともに、リスクマネジメント制度を定着することは最も重要である。さらに、
医師並びに他の病院または医院の医療関係者の質の向上、即ち医学教育が大切である。
(中略)
最も大切な予防法は、病院内で生じた医療ミス並びにニアミスを、以前のように隠さずに、全てのインシデントをリスクマネジャーに報告させ、それらの資料を、医師、看護婦が解析、検討することは、再発の防止に大切な役割をなしている。
56 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★