■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●病院・医者板 自治議論スレッド 第7病棟●
- 1 :司会進行ボランディア ◆ELgAC/NjL2 :2005/04/11(月) 09:46:50 ID:HEf3ZymZ0
- 病院・医者板の自治議論スレッドです。
広く住人の皆さんへ開かれたスレとなりますよう
書き込みは常にage進行でお願いします。参加者大歓迎。
◆削除依頼
hosp:病院・医者[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1083648987/
hosp:病院・医者[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1098611228/
hosp:病院・医者[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1074655215/
◆削除議論
hosp:病院・医者[削除議論]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/
◆ローカルルール
ローカルルール申請・変更スレッド9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/
ローカルルール設定変更議論 ★ 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105304837/
◆前スレ
●病院・医者板 自治議論スレッド 第6病棟●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1112708311/
- 2 :卵の名無しさん:2005/04/11(月) 09:51:56 ID:WXBwq1cB0
- >>1
ありがとうございました
- 3 :卵の名無しさん:2005/04/11(月) 13:11:05 ID:WXBwq1cB0
- 現在出ている懸案事項です
○ 前スレ492,495でメディカルサロン板を新設する案が出されました
板を分割すればカテゴリー違いでの削除の不安がなくなる利点がある
反面、振り分けられるため板ちがい論は減らない
医師を1箇所に集めておく利点も失われる
医師板が衰退してしまう などの反論が出ています
>518,650,869,904,916,934等
○ついさきごろ糖尿病スレが削除されました、このようなことを避けるため
板違い削除からスレを守るためのLR案の討議が続いています(>>923〜)
○主催者が考える板の存在意義のようなものを医師板はどうとらえていくかが
919〜よくまとまった文章で現されています
- 4 :卵の名無しさん:2005/04/11(月) 13:45:06 ID:doiKBdY10
-
◇おやくそく・FAQを読んでから書き込みましょう
◇質問は『ちょっとした質問スレッド』
◇医療(臨床を含む)の情報交換の場です←だれかもっと上手く明文化して
明文化することによって、人其々解釈の仕方違うので(ループのもと)
これくらいでどう?
多少の糞スレは我慢して無駄な削除依頼は出さない
もともと2chは厳しく削除しないのがコンセプトwだったんじゃ
ボランさん(これいいでしょ)乙です
前スレ919〜まったく同意です
- 5 :卵の名無しさん:2005/04/11(月) 13:54:43 ID:mcH2e8VT0
- > ○ついさきごろ糖尿病スレが削除されました、このようなことを避けるため
> 板違い削除からスレを守るためのLR案の討議が続いています(>>923〜)
糖尿病スレを削除されないための助言は前回も今回も貰ってるのに
あえてそれを無視してまとまりそうもないLR案の方に振ってくるのが
学習能力がないっつーか、同じ失敗の繰り返し、そして抗議、のループ。。。
LRの話し合いと糖尿病スレは切り離した方がいいよ。誤解の元。
- 6 :卵の名無しさん:2005/04/11(月) 14:00:19 ID:doiKBdY10
- ですね
スレタイを工夫すればイイて猫蔵氏がアドヴァイスしてたね
- 7 :卵の名無しさん:2005/04/11(月) 14:10:26 ID:WXBwq1cB0
- おー、糖尿病スレにはそういう経緯があったんですか、、
たしかに住人やスレ立て人の工夫も必要ですね、自営の努力もしなくちゃ
- 8 :卵の名無しさん:2005/04/11(月) 14:14:56 ID:WXBwq1cB0
- それでも この案はわりといいと思うので貼っておきます
わたしが考えたものじゃないんだけどね
>「この板は病院、医師をはじめとする医療関係者・患者に関する話題について語る板です
> 医療関係者同士、または医療関係者とそれを目指す人や一般人が幅広く情報交換をします」
>◆ 同じ質問を同時にあちこちに貼るマルチポストは嫌われます、適切なスレッドをご利用ください
>◆単発質問スレッドより、質問はこちらに ⇒ ちょっとした質問スレッド
幅広い科の医師の回答が得られます
>◆医者や病院に無関係な雑談は度がすぎると削除の対象になりますのでご注意ください
- 9 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/11(月) 19:17:47 ID:cTO1BGIE0
- まとめ乙。立て逃げみたいになっちゃってごめん。
朝はめっちゃ忙しくてさ、、、。
今家のPCじゃないから、司会進行のトリップが
正確に付けられない可能性を考えて
(そうとう複雑なアルファベットの組み合わせにしたんだ、、、)
ぐうで書き込むよ。夜中にちょこっと覗いてみるけど
今夜は数時間も入り浸れない予感。
ではでは。
- 10 :司会進行ボランディア ◆ELgAC/NjL2 :2005/04/11(月) 22:24:02 ID:3/EbL1mB0
- 誰もいないみたいだね。
寝る前にもう一度チェックしてみます。
- 11 :卵の名無しさん:2005/04/11(月) 22:45:59 ID:WXBwq1cB0
- >>9 おつかれさまです・・
第三病棟の前半を消える前に読んできたのですが、いい意見がいっぱいありました
>10であっくんが >スレッド削除をしにくくする、ローカルルールを作ればいい、 って意見があるんだけど、
>1度ローカルルールを作っちゃうと、その、ローカルルールを変更しよう、って議論も起きてくるわけで、
>今後ずーと、ローカルルール議論をしなくてはならなくなる訳です
と一理あるなって意見を出してて,ちょっと前まではわたしも同意でしたが、、 あっくんはその意見は今でも同じでしょうか
に対して、作ったほうが良いという意味にも取れる意見と思うのですが
>87の 「ローカルルールを作らないのは削除人の御意」ってことになる
>120の ローカルルールを作らないからどんな削除もできる
>137で 掲示板の趣旨はカテゴリー、板名、ローカルルールで決まる
というのがありましたが、それも一理あるんですよね
管理人の「ガイドラインとぶつかるときはローカルルール優先」>19
管理人は板の住人の方向性を重視する >201
だとしたら現在を容認するローカルルールを積極的に作るのもありかな、と思うんですよ
>削除依頼を出す人がその個人の考えをルール化しようとするものだとバランスが悪い(>231)し
>自治厨の弊害、仕切りたい人の都合に使われる、口実にされる懸念(>763)のようなLRではだめ
では、どんなLRならいいのか、というと
そもそも2ちゃんはできるだけルールで縛らない方針(>132)
偶然に立派なスレッドに育つこともあるので板のルールはルーズに(>191)
医師という職業はオンとオフの境があまりない(>90)し
一般人よりはるかに学歴が高い(>192)
言い換えれば個人事業主のようなところがあり 規制されたり制限されることは良い意味でのプライドが許さないはず
だったら、作るならば 防御のためのローカルルールでなく板の基本理念を押し出すようなものでなきゃね と、思いました
- 12 :卵の名無しさん:2005/04/11(月) 22:56:23 ID:WXBwq1cB0
-
>16の
現時点では不動のローカルルール作成は無理でしょう.
今まさに医療業界自体が混迷な改革のさなかに有り,
スレの存在定義に関してアモルファスな寛容性を持つべきと思います.
一時的なローカルルールは,削除荒らしどもの温床に利用されるだけです.
これもそのとおりで、一時的なものならば作らないほうがいいと思うのです
しかし 皆さんさすがですね
2月あたりのレスばかりですけど、書き込みの皆さんはまだこちらにいらっしゃるのでしょうか
- 13 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 06:01:35 ID:TnHaLVAQ0
- 医者・病院板の現状
近接する板に、医歯薬看護板、身体・健康板があります。
・医歯薬看護板は、医学生を主体とした雑多な話題の場(医学の話しはまったくされてない)
・身体・健康板は、患者を主体とした健康に関する情報交換の場(医師の回答者はいない)
となっていて、
医師は医者・病院板に偏在し、医歯薬看護板、身体・健康板には、ほとんど行かないのが現状です。
言い方を変えれば、
病院板には医師、医歯薬看護板には医学生、健康板には患者と、いう風に
誰に指示されるでもなく、個々の属性に従い、美しく自然に棲み分けている、
とも言えます。
本来、医者・病院板は、職業としての医者・病院について話しをする場ですが、
その他に医学(これは医歯薬看護板の話題)、医療相談(これは身体・健康板の話題)、
等のスレッドが立っています。
- 14 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 06:02:09 ID:TnHaLVAQ0
- 将来への展望
この掲示板を訪れる医師の数は世界一ではないかと想像出来ます。
この医師の群れを拡散させず、一カ所に留めておくことは、
2chにとっても、日本の社会にとっても有意義なことでしょう。
ところが今回、悲しい事が起きました。
糖尿病スレッドが板違いとゆう理由で、削除されてしまったのです。
しかも、糖尿病スレッドが削除されたのは2回目です。
こんな事が繰り返されると板は疲弊しまうでしょう。
運営者へのお願い
お願い1
医者・病院板で、職業としての医者・病院に関するスレッドの他に、
医歯薬看護板、身体・健康板、のスレッドを容認するローカルルールを許可して欲しい
お願い2
お願い1によりスレッド数が増え、スレッドが流れやすくなるので、
許容スレッド数を2000個に増やして欲しい
- 15 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 06:02:57 ID:TnHaLVAQ0
- 病院・医者板は「医」に関するものすべて扱います。
また、医師を当板に引きつけられる、魅力あるスレッドも許容されます。
それ以外のスレッドはご遠慮下さい。
- 16 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/04/12(火) 06:13:12 ID:TnHaLVAQ0
- >>11
>あっくんはその意見は今でも同じでしょうか
僕の意見は今の医者板の状況を変えるべきでない、
って気持ちは、昔も今も変わりません。 不変です。
ただ、2月ごろの時点では、つか、この間まで、
ガイドラインと衝突するローカルルールは作れないと、だまされてました。
で今は、
ガイドラインと衝突するローカルルールが可能ならば、
ローカルルールを作ろうとゆう気持ちです。
- 17 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 07:42:30 ID:3VdB1YvW0
- >>15
>医師を当板に引きつけられる、魅力あるスレッドも許容されます。
>それ以外のスレッドはご遠慮下さい
これは、自治厨の弊害、仕切りたい人の都合に使われる、口実にされる懸念が危惧される
個人の感覚や判断にゆだねられる部分が多いものは明記するのはかえって削除厨の温床となり危険
>>14
>お願い1
そこまで決定的な「ガイドラインを崩す」ものだと抵抗があるだろう
あまり衝突するものを出すとはっきり断られて墓穴ほる
>お願い2
規制ゆるくなりスレッド増えたとしても、2000はやりすぎでは?
今700余り、せいぜい1000くらいが限度かと
- 18 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 12:56:40 ID:andBnDaf0
- >ガイドラインと衝突するローカルルールは作れないと、だまされてました。
>で今は、
>ガイドラインと衝突するローカルルールが可能ならば、
未だに騙されてるあっくんがいる。
削除人のガイドライン解釈と衝突するローカルルールが可能なだけで、
ガイドラインそのものと衝突するローカルルールは作れないんだってば。
- 19 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 12:57:08 ID:Hg+ZDEyM0
- あっくんの文章の改変
2chを使い続けるうちに一番多くの住人が使いやすい状態になる方向に
住民たちが移動し平衡化し、その状態で安定化する傾向が、2chでは見られます。
医師板も例外ではありません。
病院関係者と医者が集う板として定着してしまって平衡化してしまっています。
医歯薬板は学生たちが集う板として定着しています。
事実、この板から板違いとされ医歯薬板に誘導されたスレは
学問板では医師からはおろか誰からもほとんどレスが付かず、
その板に情報を求める住人が非常に不自由するという事態が起きました。
現在、医歯薬板、医師板、身体健康板にはそれぞれ、学生、医者および医療関係者、患者が
綺麗に住み分け、特に医師が話題によって板を使い分けることはしていません。
理由はそれが一番医師にとっても医師に情報を求める一般人にとっても
利便性が高い状態だからだと思われます。
- 20 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 12:57:34 ID:Hg+ZDEyM0
- 現在、この自然に住み分けた状態と、ガイドラインによる削除基準との間にズレがあります。
「医者が語る板ではなく、医者についてかたる板だ」という削除基準が現状にあっていません。
本来住人がガイドラインにあわせるべきなのですが、
病院関係者や医者が集う板として定着して安定化してしまったのは
住民の利便性追及の結果であると考えると、どうしてもガイドラインに抵触した
今の状態を保ちたいとする住人と、ガイドラインに抵触している現状に
全く問題を感じていない住人が多数であります。
よって、医歯薬板、医師板、身体健康板がぞれぞれバランスを取り合って
住民が移動した結果生まれた学生、医者および医療関係者、患者が
綺麗に住み分けている今の平衡状態を理解していただき、
削除基準の方を柔軟に考えていただけないでしょうか。
- 21 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 12:58:05 ID:Hg+ZDEyM0
- また、医者および医療関係者が集う板として安定した状態なため、
医療のありかたや、患者について話題にとりあげるスレも存在しますが、
この医者が集う板ではないとできない情報交換があるため
認めてもらえないかという意見も出ています。
運営の皆さんが3つの板を冷静に分析なさって
柔軟に対応して頂きたいというのが住人の願いです。
- 22 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 13:17:15 ID:Hg+ZDEyM0
- こんな感じかなー。
学問・理系カテゴリーでも見られる傾向なんだけど、
理系院生や研究者、医者とかは生活が独得だから
同じ生活をしている人で群れる傾向があるんだ。
他の人と話が合わないんだよ。理系と文系は合わないとかいう話題や
理系大学院生・研究者との恋愛とかいう恋愛系スレが
恋愛系の板や理系の板にあるのも、生活サイクル自体が非常に独得で
一般人の感覚から大きくズレているからなんだ。
例えば会社員と公務員は勤務時間以外は大差ないでしょ。
でも医者は勤務体制自体特殊で、医者は24時間の
生活リズムそのものが医者だから医者同士じゃないと、
嫁探しの話も、結婚生活の話も、余暇の時間に対する感覚も全く合わない。
だから医者同士で集まってしまうんだよ。
恋愛板に行けって言われても行かないのは
医者同士じゃないと話が合わないから一般人との恋愛話に興味がないから。
この板以外で情報交換なんて考えないんじゃないかな。
だからどんなにLRを強いても医者同士で集まりたがる傾向も
医者が集まっている現状も絶対にかわらないと思うんだ。
だったらそれ専用のカテゴリーを作ってもらえないのかなと思うのね。
一種の医者の隔離板みたいなもの。
- 23 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 13:45:02 ID:Hg+ZDEyM0
- 理系の人はとかく独得なんだよ。理系一般板見ているといいよ。
理系独得の生活をしている者同士じゃないと
話が通じないから、理系の大学院生研究者の溜まり場になっている。
学問カテゴリーの板だけど恋愛の話も、
クリスマスの過ごし方の話も全然問題なしの状態。
でも住民はそれをよしとしているのね。
理系だけで話をしたくて、理系が隔離されているのは
学問・理系カテゴリーしかないから。
さらに理系カテゴリーの中で医学部の学生は
医学部同士じゃないと話が合わないから医歯薬看護板に閉じこもるの。
- 24 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 13:49:02 ID:Hg+ZDEyM0
- なんで医学部の学生は医歯薬板に閉じこもるかって言うと、
医学部は学部時代研究生活しないから、他の理系学部とは話が合わないんだよ。
他の学部の4年生以上は研究するっていう共通点があって
独得の生活をするから話が合う。(でも文系の人たちとは話が全く合わないのね)
で医者になってから、医者独特の生活っていうのは
一般社会人とも理系の人間とも違うものだから
行き場がないわけよ。医者同士じゃないと話が合わない状態。
だから医者は医者だけで話がしたくて、ここに集まってきている。
むしろ看護婦とかいらん!って考えていると思うよ。
雑談カテゴリーでも合わない気がするんだけど、
医者・歯医者隔離板を作るのも一つの方法だと思うよ。
看護婦とかを排除できるから医者はよろこぶだろうと思う。
- 25 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 14:48:29 ID:QlMVx1U90
- >>22
>恋愛板に行けって言われても行かないのは
>医者同士じゃないと話が合わないから一般人との恋愛話に興味がないから。
この板に立つ恋愛系スレッドにいる石の側からは,その通りなのかもしれませんね.
ただこの板に乱立・急増中の恋愛系スレッドは,スレタイに「〜医師の」とついてても,
99%一般女性が医師との会話を求めて立ててるのが現状です.住人もまた然り.
何年も前から2ちゃん上では,本来の該当板「恋愛サロン」「既女板」等に,
各職業別の男性を話題の対象とした既存スレッドが存在するのに(対象が医師のスレも当然有る),
「医師についての話題だから」と非医療従事者が「医師だけ特別扱い」可能な理由が全く納得できません.
興味の無いスレはスルーすればいいと思ってきましたが,最近は医師板恋愛系スレのサーバー負荷は膨大で,
他に行き場の無い・本来この板でしか語れない医療問題や病院問題等のスレッドが,
もの凄い勢いでdat落ちの危機に晒されています.(最近保守が大変で気が付きました)
非医療従事者・医療従事者の別無く,こうした真摯なスレッドに書き込む人々は定職に従事し,
一日中2ちゃんに貼り付く時間も無いですから,レスが恋愛系スレのspeedには追いつきませんから.
医療問題等は書き込み内容も熟考された文章が多いせいもあるでしょう.
また病院・医者板の恋愛系スレッドの住人は,最初から他の検索エンジンで「医者・結婚・恋愛」等で
ググって,直接この板に来る人が多いのも特長です.携帯アクセス専用の人も多く,そうした理由から
「2ちゃんねるガイドライン」は知らない・興味を持たない
→2ちゃんねるを利用というよりも,医師との直接対話が目的.
その結果,重複スレの乱立・「(専門分野の話題ゆえ)医師限定」スレッドで単発質問を頻発
・誘導を受けても無視→荒らし化してしまう,といった弊害も生んでいます.
病院・医者板の恋愛系スレッドは,この板で何も細分化して乱立させなくとも,従来既存の3スレ程度で
カバーしきれてきたはずです.このままだと際限が無いとしか思えませんが...
- 26 :前々スレ212:2005/04/12(火) 16:03:56 ID:oXah0nXn0
- >>25
(1)99%一般女性が医師との会話を求めて立ててるのが現状
(2)最近は医師板恋愛系スレのサーバー負荷は膨大
(3)また病院・医者板の恋愛系スレッドの住人は,最初から他の検索エンジンで「医者・結婚・恋愛」等で
ググって,直接この板に来る人が多いのも特長
興味深い話です
上記3点ですが、客観的な根拠のご提示は可能でしょうか?
- 27 :前々スレ212:2005/04/12(火) 16:07:18 ID:oXah0nXn0
- 上げ忘れましたスマソ
- 28 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 16:09:31 ID:3VdB1YvW0
- >>19>>21>>22
この解釈でいいんじゃないでしょうか すばらしいと思います
その現状を伝え ガイドラインと正面から衝突しないLRを提示できれば通る可能性があるでしょう
>>25
恋愛板へいかないのは、パートナーの女性側にとっても特殊な関わりを感じているからでしょう
>99%一般女性が医師との会話を求めて立ててるのが現状
これは疑問ですね、見ると医師との会話よりは同じ状況の者同士の情報交換、助言を求めているように思います
ここに置く意味としては、時には医師側からの助言も得られるからでしょう
それに、病院、治療、患者にとっての医師 という恋愛以外の側面もあり複雑なのです
そして、もちろん医師にっても無関心な話題ではないので盛んになっているわけです
最も医師の人間的側面を知ることができるので、訪れる人が多いのでしょう
- 29 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 16:17:47 ID:3VdB1YvW0
- しかし、恋愛趣味等の際限ない規制の緩和を求めているわけではなく
あくまで医師に関係する話題に対する寛容性、治療や医療に関わる話題を含ませてほしがためのLRで
なしくずしにしたいというのは違います
そのような枝葉的なスレが増長してしまうのは問題があるので
なんでもOK的なLRには賛成できません
>>8、程度のものならば適当だと思います
- 30 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 16:32:28 ID:Hg+ZDEyM0
- >>25
医師を狙っている女性が恋愛系スレを立てることもある。
でも雑談を認めて欲しいという人には
医師同士の情報交換や雑談を制限されるのがイヤだとして
反発している場合もまた多くあるとオレは見ている。
医師の雑談はOKで、医師を狙っている人の恋愛系スレはOK
などというLRは現実的ではないし、ありえないので
目的はどうあれ、雑談一律制限という形になってしまう。
医師を狙っている女性の雑談を認めようという議論は
自治スレのログではあまりない。医師にも雑談を認めてあげることが
医師を集めることにもなると思っているから雑談を制限するのは反対
とする意見が多数に見える。あと、見方によっては
また現在の削除基準では、むしろ医者が語るのはダメで
医者について語るのはOKだから、医者について話したい
一般人が集まりやすい状態に拍車をかけているようにも見える。
オレとしてはこの状態を保ちたいとするLR反対派の理由は
1.医者を一箇所に集めたい(←医者に情報を求める一般人)
2.医者同士の情報交換(雑談を含む)をしたい(←この板を利用する医者)
の2点であることを考えると、運営側が柔軟な対応ができませんと言うなら
医師・歯科医師隔離板を提言したい。
- 31 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 16:38:40 ID:Hg+ZDEyM0
- >>25
(1)99%一般女性が医師との会話を求めて立ててるのが現状
(2)最近は医師板恋愛系スレのサーバー負荷は膨大
(3)また病院・医者板の恋愛系スレッドの住人は,最初から他の検索エンジンで「医者・結婚・恋愛」等で
ググって,直接この板に来る人が多いのも特長
俺にはそうは見えない。この板には「医者が語りたい」系の人が集まっていて
何々な医者集まれ!系のスレッドが多い気がしてならないんだが。
実際削除依頼に出されたスレの中でも恋愛系スレってわずかだろ。
むしろ議論に上がっているのは恋愛系スレの削除よりも良スレとされてたスレの削除だし、
なんか論点ズレてるよ。恋愛系の話をあげたのは医師が医師同士じゃないと
話が合わないってする一例に過ぎない。なんで恋愛系の話にこだわるんだ?
- 32 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 16:39:25 ID:Hg+ZDEyM0
- あと恋愛系スレよりもエロ系がおおい気もするが、
それはオレの気のせいなのか?
- 33 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 16:49:45 ID:Hg+ZDEyM0
- >>30 の補足
現在の削除基準では、むしろ医者が語るのはダメで
医者について語るのはOKだから、医者について話したい
一般人が集まりやすい状態に拍車をかけているようにも見える。
〜な医者系のスレ
「恋人が医者」
「私をもてあそんだ医者」
「ブサイク医者とヤれる?」
などなど。今の削除基準ではここは医者について語る板なんだから、完全にOKでしょ。
「結婚したいのに出来ない医師が集うスレ」
「医師の嫁選び」
「ナースと結婚して幸せな医師」
こっちは医者が語るスレ。現在の基準ではこっちが削除対象
医師側としてみれば後者は認めて欲しいわけ。
医者に情報を求めている一般人も、こういう情報交換もできるこの板だからこそ
医者が集まっていると考えているから認めてあげたいわけ。
で、ニーズや現状と削除基準やガイドラインが一致してないんだけど、
なんとかならんかなーっていう話なのよ。わかる?
- 34 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 17:05:21 ID:Hg+ZDEyM0
- 面倒だからコテでレスしよう。
現在の削除基準に反発を覚える人が多いのは
現在の削除基準はガイドラインに沿っているのかもしれないけど、
逆にデメリットが大きいと考える人が多いのよ。
医者が一箇所に集まりたいのにできなくなるから。
医者について語る一般人はOKで
医者が語るのはダメなんだもん、削除基準が。
削除基準に沿って考えると、あの医者ってさぁ、あの病院ってさぁって
医者の生活や病院について知りたい一般人が情報交換することを推奨していて
医者が一箇所に集まって情報交換したり、医者にアカデミックなことを聞くのは
完全に板違いになるわけね。
カテゴリーに抵触している以上どうしようもないって言えばどうしようもないんだけど、
オレはこのカテゴリーじゃなくても医者が一箇所に集まって情報交換ができる場所
(メディカルサロンは医者以外の人も集まるから医者から見たら魅力ないと思う)
があればいいんじゃないかと思うんだ。むしろ削除人から見たら
医者について語りたい人のための板なのに「医者が語りたい」って言う医者がいるから
迷惑しているんだろう?そういうやりとりも削除議論スレで見たし。
そしたら、医者隔離板って削除人(運営側?)にも医者同士で集いたい医者にも
集っている医者に情報を求める一般人にもメリットがあるわけだから、
悪い話じゃないと思うんだ。この自治スレで議論したほぼ全員の意見を総合したら
オレの中ではそういう結論になってしまった。メディカルサロンがヒントになったんだけど、、、。
みんなの意見聞かせてよ。
- 35 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 17:07:18 ID:Hg+ZDEyM0
- また夜中にチェックするね。
司会するときは中立に司会するつもり。
みんな「司会の意見」とかって思わないで
自由に議論して欲しい。
- 36 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 17:17:36 ID:IxyKCBMr0
- >>33
厳密に言うとこの中で確実にGLに抵触しているのは
「結婚したいのに出来ない医師が集うスレ」だけでしょ。
「恋人が医者」にしても、「恋人が医者である人」たちの単なる雑談スレならば医者を語っていないし
(あー○○ちゃんだ、元気ー(^o^)丿 うんー元気だよー(^^ /"" 最近☆☆は見ないねー・・・みたいなスレ)
解釈の仕方は幅があるのであまり決め付けないほうがいいと思いますですよ。
- 37 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 18:34:14 ID:JDqLSNyE0
- 論点がずれてますよ。
医者でも誰でも医者や病院について語るのはいいが
医者がバイクや釣りなどの板の趣旨に関係ない
趣味の話をするのは板違いってことでしょう。
- 38 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 18:39:38 ID:oXcqcHuK0
- >>25にちっと援護
IEで見ると、チャット状態になってるのが
石に恋した系のスレ。つまり鯖の負担
たしかにガイドを読んでいない
>>19 >>20 >>21 はこれまでの議論の総括ですね
- 39 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 19:05:27 ID:Hg+ZDEyM0
- 現在GLに抵触しているスレがどのくらいの割合でとか
そういう話をしたいのではなくて、
このスレを利用している住人(医者と医者に情報を求める住人)
の使用目的からしてガイドラインからズレているっていう話をしているんだよ。
だからガイドラインに沿ったLRとか削除基準が迷惑だ!
という話になって自治スレでも議論になるんだ。
医師は、医者同士自由に病院や各診療科の話だけにとどまらず、
嫁探しの話から余暇の過ごし方、患者の話、医療のあり方の話までしたい。
医者に情報を求めている一般人は医師同士が話題を問わず情報交換できる環境こそが
医者が一箇所に集まるんだと考えている。
だからガイドラインに沿っていないのは理解しているんだけど、
現在の状態を維持したいと主張するんだ。
- 40 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 19:13:07 ID:Hg+ZDEyM0
- >>36
「医師の嫁選び」
これはオレは今の削除基準ではひっかかると考えるね。
医者について語るスレじゃないから。
医者同士が、女性と出会うためにはどうすればいいのかが内容だよ。
やれ見合いサークルがいいとかなんとか、そういう話。
内容的には「どうすれば嫁見つかると思う?」とか
「どういう嫁がベスト?」っていう話を医者同士がするスレ。
当直のときの暇つぶしスレなんてーのも医者について語るスレじゃーない。
医者同士が「当直のとき何してるよ、おい」ってスレでしょ。
研修医集合っぽいスレもあるし、
とにかく医者同士が自分の生活に関わることの情報交換をしたくて
立てたであろうスレが非常に多いように俺には思う。
なにせ「医者が集う板」だと思って医者が使っているから。
- 41 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 19:24:11 ID:Hg+ZDEyM0
- そもそもそういう医者の傾向は改まるとはオレは思わない。
だって生活全体が医者っていう職業にしばられて
医者以外の人と話が合わないんだから。
そもそもすべての議論は
「医者が集う板がないからここを使っている」
に根がある。根はたったのこれだけなんだよ。
全部ログ読んでごらんよ。
でも他に行き場がないから認めてくれっていうのがLR反対派。
カテゴリーに抵触しているからカテゴリーに合わせろっていうのがLR賛成派でしょ。
だったら、医者専用の板(医者同士、医者と一般人が
情報交換するための板ですっていう奴)を作ったら、
この病院・医者板を管理している削除人も楽になるし、
医者もうれしいし、医者に情報を求める一般人にもいいし、
医者に近づきたいの女が立てるスレからも
隔離できて議論が充実するし、全員の利害が一致するでしょ。
一発で解決するような気がしてならないんだ。
- 42 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 19:25:57 ID:JDqLSNyE0
- >>41
ひとつだけ訂正。
>この病院・医者板を管理している削除人
板専属の削除人などいません。
- 43 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 19:31:53 ID:Hg+ZDEyM0
- >>42
そうだったね。まぁいいや。
削除人が誰だろうと問題はそこじゃないから。
LR反対派や、削除議論で反発してた医者とかは
「医者が集う板が欲しい」
たったのそれだけなんだよ。だったらそういう板つくればいいじゃん。
削除人もいちいち医者や医者に情報を求める一般人の
カテゴリーに抵触しているとわかってやっているわがままに
付き合わなくていいし、住人もカテゴリーに抵触しているとわかっていつつ
行き場がなくて現状維持したいと何年も奮闘する必要もなくなるでしょ。
- 44 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 19:32:27 ID:rQyeptl50
- >○ついさきごろ糖尿病スレが削除されました
あっくんの糖尿病スレは存続している
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1046758187/l50
重複だから削除されたんじゃないの?
- 45 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 19:39:17 ID:Hg+ZDEyM0
- サロンじゃだめだと思う。医者は移動しない可能性がある。
「医者隔離板」、これ。
(医者同士、医者と一般人が情報交換することを目的とした板)
全員の要望が叶えられる案ってそれしか思い浮かばないよ。
ガイドラインを忠実に守ろうとしている人も
ガイドラインに沿った目的で使っていない医者が
一斉に出て行ったらうれしいだろう。
医者もうれしい。医者に情報を求める一般人もうれしい。
かなりミラクルな案だと思うんだけど。
@ガイドラインに忠実なLR賛成派
Aガイドラインに忠実なLRに反対派
B一生懸命ガイドラインに忠実に仕事をしてくれている運営の人
全員にメリットあるでしょ。賛成派にも反対派にも願ったりかなったりじゃないかな。
そしたら賛成派も反対派も一丸となってひろゆき説得できるでしょ。
- 46 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 19:44:44 ID:Hg+ZDEyM0
- LR賛成派も、反対する理由ないんじゃないかな。
ガイドラインに沿った使い方してない人が一斉にいなくなったら
ガイドラインに沿ったLR作れるし、きちんとLRに沿った板になるよ。
「ここは職業としての医者、会社としての病院」について語る板です。
の状態になるでしょ。
集いたい医者は医者で堂々とした居場所ができるでしょ。
医者に情報求めている人も医者が一箇所に固まっているから
情報得やすいメリットは維持されるでしょ。
- 47 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 20:33:26 ID:3VdB1YvW0
- >だったら、医者専用の板(医者同士、医者と一般人が 情報交換するための板ですっていう奴)
医師を中心に集まり話をする板、という認識でいい?
メディカルサロンで雑談を求める一般人の相手をしたい医師がそういると思えなかったので、反対だったけど
これなら医師が主役の板で安定しそうだね
そこに参加する一般人も「メディカルサロン」よりは自覚をもって発言しそうだし
医師と会話する、というのはそういうことなんだ
それなりの学習や見識や礼儀みたいなものを、「医師の板」であることで
一般人も心得てもらえそうな気がするしね(期待なんだけど)
医師が集まり大きな枠組みの中で様々な会話が出来るならそれでいいと思う
・・ところで、それはどのカテゴリーになるんだろう?
結局「病院・医師を語る」ほんの一部のスレ以外ほとんど引越しってことになりそうね
>医者に近づきたいの女が立てるスレからも 隔離できて
それは「医師を」語ってるのでこちらに残るわけ?
「医師と一般人が情報交換」の中にも含まれてしまうので、完全には隔離できないように思える
その板の削除基準は今度はそのへんになるのかな、、
ここにはそのへんを重要視してる人間は、議論してる中にはいないようなので問題視されないけど、
- 48 :25@残業中:2005/04/12(火) 20:39:54 ID:QlMVx1U90
- >>26:前々スレ212殿
>興味深い話です
上記3点ですが、客観的な根拠のご提示は可能でしょうか?
時間の余裕があれば当然提示したい所存ですが.(後でもうちょっと具体例出します)
(1)(3)は膨大な細分化・乱立スレを確認・引用しないと.取り急ぎ各スレ>>1が実は女性と,
かなり初期段階で認知されるケースが殆ど.(2)dat落ちspeedを統計学的にとってる人なんているかな?
>「〜そうは思わない」 と反対意見の方=>>28さんや>>31:ぐう ◆NO13Vk.Nxwさんにも,
その反対意見を唱える根拠の提示を求めて戴ければ,evenかと思いますが.
むしろ私が皆さんのご意見を伺いたいのは,
> 何年も前から2ちゃん上では,本来の該当板「恋愛サロン」「既女板」等に,
>各職業別の男性を話題の対象とした既存スレッドが存在するのに(対象が医師のスレも当然有る),
>「医師についての話題だから」と非医療従事者が「医師だけ特別扱い」可能な理由が全く納得できません.
の部分についてなんですが...
>非医療従事者・医療従事者の別無く,こうした真摯なスレッドに書き込む人々は定職に従事し,
>一日中2ちゃんに貼り付く時間も無いですから,レスが恋愛系スレのspeedには追いつきませんから.
>医療問題等は書き込み内容も熟考された文章が多いせいもあるでしょう.
恋愛系スレが云々という問題よりも,ともかくも上記理由で本来の医療問題等の他スレの
急流のようなdat落ちを何とか食い止めたい...
また仕事逝ってきます...
- 49 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 20:50:00 ID:3VdB1YvW0
- なかなか面白いと思ったけれど、ちょっと待ってよ
いきなりの大改革をする前に、このままの現状を運営側に認めてもらえるかやってみてもいいんじゃないの?
現状は医者および医療関係者が集う板として安定した状態なのだから
もし、ガイドラインの解釈をLRで現状に沿った形に補正するのを許されて認めてもらえたら、どうよ?
>>8、この案で一番言いたいのがココ ↓
>「この板は病院、医師をはじめとする医療関係者・患者に関する話題について語る板です
> 医療関係者同士、または医療関係者とそれを目指す人や一般人が幅広く情報交換をします」
これは、その「医師隔離板」の定義とほとんど似たようなもの
これがダメになってから その手に移行するでもいいのではないかな
申請を提出して却下された、それではこうお願いします のほうがより効果的
- 50 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 20:59:47 ID:3VdB1YvW0
- >>48
おつかれさまです
いやいや、あなたの意見に反対なのではありませんよ むしろ同感です
「医師との会話を求めて」が少し違うかなと、「ほとんど女性」はそうだと思います
板の活性化に貢献してるところもあるので、弊害ばかりとも言えないところが難しいと思うんです
いくら医師でも お堅いばかりじゃ集まってきませんしねw
- 51 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 21:17:17 ID:Hg+ZDEyM0
- >>47
オレはそのつもり。
「医者・歯医者隔離板」
の認識。
医者に近づきたいの女が立てるスレは
医者と思われる人からのレスが
ほとんどついていなかったら削除になるんじゃん?
女ばっかり集っているスレはいらんでしょ。
>>48
そういう問題も医者隔離板だったら医者だけになるはずだし、
医者と付き合いたい目的の人お断り。
そういうスレと判断されたスレは削除対象です
とかいうのを隔離板でLR作っちゃえば?
- 52 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 21:23:56 ID:Hg+ZDEyM0
- >>49
オレもそう思う。
だから現状はこれこれこうだから削除基準も含め
柔軟な対応をお願いします。
とお願いしてダメだったら
「板分割議論中」とかいうデフォルト変更して大改革しよう。
どこのカテゴリーになるのかは運営にまかせるしかない。
決して雑談メインの板にしたいわけじゃないと
きちんと説明する必要がある。
そういう板に見合うカテゴリーがないというならさらに、
「医療カテゴリー」とか作ってもらおうよ(笑
介護福祉の板、身体健康板とかも一箇所に集めてもらってさ。
どうせ大改革になるんだから要望1つも3つも同じな気がする。
- 53 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 21:29:37 ID:Hg+ZDEyM0
- 1.現状容認を頼んでみる。(現状容認のLR申請を通してお願いするのか、
あっくん案のようににガイドラインに抵触するLRを
作ることを認めて欲しいってお願いするのか
方法はいろいろあると思うけどね)
↓
2.1.がだめだった場合医者・歯医者隔離板をつくってもらうよう頼む。
↓
3.ふさわしいカテゴリーが見つからない場合は
医療カテゴリーをつくってもらうように頼む。
これでどうよ?もうメディカルサロン案も出てるついでだからさ。
どうせ板分割や新板申請の話するなら大胆に行こう(笑
- 54 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 21:35:07 ID:3VdB1YvW0
- >>51
>医者隔離板だったら医者だけになるはずだし
これがねぇ、、漠然とだけど問題あるように思える
たとえば、わんこの散歩は外に出て他の犬達の匂いやなわばりやらを意識しないといかんのね
どんなに広い庭で放し飼いをしてても、それは身内の匂いしかしないので「散歩」にはならんって事
犬はそんな環境におかれると疲弊して弱ってしまうのよ
外の刺激があり、雑多な中に置かれて揉まれることで その本質が生きてくるってあると思うんだよ
>「板の活性化に貢献してるところもあるので、弊害ばかりとも言えないところ」って言ったのはそゆうこと
- 55 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 21:36:51 ID:Hg+ZDEyM0
- >>48
ああ、なるほどね。オレのいるスレ(ネタスレ)がdat落ちしたことないから
さっぱり実感がなかったんだ。納得したよ。
定職付いてない人とか暇なOLの書き込むペースと
週に一回とかしかチェックできない医者の
書き込むペースはそら違うわな。
なお更医者を隔離した方が医者にメリットがあるかも
どんどん現状の不満書き込んでよ。
医者隔離板の大改革に動くことに
万が一なったときに説得力増すから。
- 56 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 21:47:06 ID:Hg+ZDEyM0
- >>54
というかそういう医者はその隔離板に移動せんから
問題ないんでは?ここで女とイチャイチャしたらいい。
オレの友達は病院医者板の看護婦いらねーっ
あいつら隔離できんのか?とか言ってるし、
医歯薬看護板の奴らなんて女がそこそこ遊びに来ることなんて
望んでないし、そういう奴らが医者になってこっちに引っ越してきたところで
女が出入りする板望んでないって感じするけど。
俺も女との会話をこの板に求めておらん。
そもそもLRに強固に反対した人は
「医療について、患者についても話したい」
「医者同士で情報交換したい」
ってのが論点だったんだから、隔離したらそういう点で盛り上がるだろ。
- 57 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 21:56:10 ID:Hg+ZDEyM0
- >>54
よくよく考えたら、
ガイドラインに沿わない現状を容認されなかったら
結局ガイドラインに沿ったLRで雑談2〜3個に制限されるから
結果は同じって気もするぞ。
- 58 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 22:01:20 ID:3VdB1YvW0
- >>56
をい!わたしも女なんだがねー
ええとぉ(笑)
それがそうでもなさそうに思えるだよ
医療や治療で真面目で有意義な話をするおもしろい医師ほど
幅広く寛容で他との接点も保ててるようだしね
看護婦や女の子や患者を遠ざけたいってのはもはや「自分の庭」だけしか動けなくなってない?
まぁ、それはそうと
現状容認の案を持ち込んでみる挑戦には大いに賛成
その後はどうなるかは、やってみてからでもいいや
>>57
そうはならんだろ
>ガイドラインに沿わない現状を容認されなかったら
だからって、ガイドラインに添ったLRをださなきゃならないわけじゃないし
申請案が却下なだけだから、今の不安定なままってことじゃないの?
- 59 :メトロポリス ◆MetroP3B86 :2005/04/12(火) 22:06:54 ID:DIZGMdes0
- 「隔離して押し込んでおきたい」って目的での新板要望は運営に却下されるよ。
医者板か批判要望板に新板要望スレを立てて新板の趣旨を説明した上で
賛同者を募り、運用情報板の「新板をねだるスレ」で
「こういう需要があって、これだけの人が新板欲しがってます」とアピールしなきゃ。
- 60 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 22:12:43 ID:Hg+ZDEyM0
- >>58
オレのとか達のその医者は、他との接点を求めるときには
素直に他の板を見てるよw
この板をなんで使ってるかって言うと医者が集っているから。
オレもこの板をなんで使っているのかというと医者が集っているから。
自治スレでLR反対する人も「医者が集っている状態を維持したい」が論点だった。
自分の庭だけを求めている人が強固にLRや削除基準に反対してたんだよ。
バイクスレとか、釣りスレなんかもその典型だね。
看護婦や女の子が医者との接点を持ちたくて
ここに来てるのかは俺にはわからんが、
少なくとも今までの自治スレの主要な論点にはなかった。
オレは今までの自治スレや削除議論板での論点を拾ったら
医者隔離板がベストっていう結論になっただけ。
- 61 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 22:14:49 ID:Hg+ZDEyM0
- あと、ガイドラインに沿わない現状を容認されなかったら
ガイドラインに沿ったLRを出したい賛成派が勢いづくとオレはみてるんだけど。
反対派が反対することができなくなるしね。
すぐにガイドラインに沿ったLRは出なくてもいずれ自治厨さんが
きちんとそういうLRを申請するだろうと思うよ。
- 62 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 22:17:55 ID:Hg+ZDEyM0
- >>59
隔離っていう表現は悪いけど、もしLR反対派の人たちの現状分析が
当たっていたら、いけるとおもうんだよね。
現状容認されなかった場合、議論してみる価値はあると思うんだ。
- 63 :医者だけど:2005/04/12(火) 22:21:03 ID:Hg+ZDEyMO
- 2ちゃんのモットーは誰でも参加できる開かれた掲示板
医者だけでやりたければよそでやれば?
- 64 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 22:29:44 ID:Hg+ZDEyM0
- >>58
女だとは、失礼したよ。
>>63
自治スレで議論になっていた論点をまとめただけだよ。
本当に議論内容が正しいなら要望はかなりあるはず。
だったら議論してみる価値はあるし、本当に要望が多いなら
運営側と掛け合ってみる価値もあるでしょ。
そもそもLR反対の理由は「医者が集っている今の状態が壊れる」
が主な理由だったんだから。雑談制限の理由も「医者が集うこと」
に関して、なんでもかんでも議論の中心は「医者が集うこと」
だったから出した意見だよ。
- 65 :よーこ:2005/04/12(火) 22:31:16 ID:1RkhJlQf0
- 長文に次ぐ長文見てると、ココって結局、議論好き?人の意見の粗探し好き?
な人が集まってるだけな気がする。
なんだかんだでスレストとか始まってるから、ローカルルール賛成派の勝ちって事ですか?
- 66 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 22:35:10 ID:3VdB1YvW0
- 現状容認されなかったら、なんだかたいへんな流れになりそうだねぇ・・・
>>59のようなのも、簡単じゃないでしょう
「LR反対派の人たちの現状分析」ってもデフォルト以前で、来ている一部だけさ
いまのとこ比較的硬派なヤシばっかみたいだしねー
議論の焦点が「ソレ」なったらどうなるかな?
>>63
誰でも参加できる 今のままを容認してもらうってのが第一の案だよ
- 67 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 22:39:07 ID:Hg+ZDEyM0
- >>65
賛成派の勝ちっていうか
現状がカテゴリーとガイドラインに抵触してるんだ。
だから抵触している今の状態を認めてくださいっていって
認められない限りはどうしようもない。
- 68 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 22:40:52 ID:3VdB1YvW0
- >>64
絶句・・・
なんだょ、ひどいなー 273だぃ
それ以外を排除するって感じに取れちゃいそうなんだな、
周辺の様々な人間達を巻き込んでるからオモシロイここ!だったわけ
だから、「もしそうなったら」の先の仮定としても誤解されない書き方しないといかん
- 69 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 22:42:56 ID:Hg+ZDEyM0
- >>66
さぁ、どうなることやら。
オレは自治スレの論点を広って考えたらそうなっただけで、、、。
現状容認されなかったら
「カテゴリーとガイドラインに沿うとこうなりまます!」
どうしますか?ってことじゃん、要は。
医者板案はアイディアのひとつであって、別に
そんなの必要ない!ガイドラインに沿ったようにこの板を使えばよい!
ってのが大勢ならしゃーないよ。どうしようもない。
- 70 :よーこ:2005/04/12(火) 22:50:52 ID:1RkhJlQf0
- >>67
カテゴリーだガイドラインだって言われてもさ、もうここまで来ちゃうと
何がなんだか正直わかんないよ。
特に、私も含め途中から見た人は。
結局このスレに最初の方から参加した人の論議で決められちゃう訳だよね?
ソレもなんだかなぁって感じ。
おやすみなさい。
- 71 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 22:59:29 ID:vdjEk6a20
- いや、言ったもん勝ち
- 72 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 23:01:40 ID:Hg+ZDEyM0
- >>21
オレも途中からだよ。
だからわかりやすくまとめて書いているじゃん。
>>19>>20>>21
を読もうよ。そもそもローカルルールとかガイドラインとか削除基準について
知識がないとこのスレの会話には付いて来れないよ。
途中参加でもそういう基礎知識さえあれば問題なし。
ってかせめてこのスレだけでもログも読まない人が議論に参加ってのは
難しい。あとわからないことがあったら「ガイドラインって何?」とか聞けばいいじゃん。
オレの意見は
>>30>>34>>39>>40>>41
くらいかな。
- 73 :わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/04/12(火) 23:02:59 ID:MgEdHe2D0
- そんなことより>>63と>>64のID見てよ!!
すごいよ
- 74 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 23:03:22 ID:3VdB1YvW0
- >>69
もし、現状容認案がぐうさんが挙げた案みたいに思い切ったものになって
答えが却下だったら
>「カテゴリーとガイドラインに沿うとこうなります!」 そんな流れになる?うーんマズイね、
だって、ガイドラインに沿ったようにこの板を使えばよい! なんて考えてる人はほとんどいない
だからこんな延々と議論が続いてるんだから
いちかばちかの冒険は危険じゃないかな
それこそ板の均衡を崩すオソレあり
>>70
最初のほうから、じゃなくて ほんの1箇月前なんだよ それまで知らなかった
- 75 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 23:04:13 ID:Hg+ZDEyM0
- え。なんでID一緒なの?超びっくりなんだけど!!!!
ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
- 76 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 23:05:41 ID:3VdB1YvW0
- 同じ病院内から書いてるとかかな??
- 77 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 23:09:24 ID:Hg+ZDEyM0
- だからってかれこれ議論つづけること4年なんでしょ、噂によると、、、。
それにガイドラインに沿った削除がもう現在ガンガン行われてるよ。
削除依頼スレみてごらんよ。
どっちにしろ「カテゴリーとガイドラインに沿うことになります!」
って状態になると思うんだよね。現状を認めてもらうのが一番なんだが、
カテゴリーとガイドラインに沿うことと、LR反対派の意見の双方を
尊重したらどうしたらいいんだー!!って考えたら
医者板しか思い浮かばなかったんだよ。
いや、俺のが絶対って訳じゃなくて
ひとつの案だからみんないろいろと考えて議論してよ。
- 78 :わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/04/12(火) 23:09:49 ID:MgEdHe2D0
- 一緒じゃないからすごいんだけど…
- 79 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 23:10:18 ID:Hg+ZDEyM0
- >>76
同じサーバー使ってるってことか、、、。
なるほど、それなら本当に書き込んだ人医者だ、、、。
- 80 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 23:11:33 ID:Hg+ZDEyM0
- あ!Oと0が違うだけ?マジで?
そんなことあるんだ!!!!!
奇跡に近いやん!!!
- 81 :よーこ:2005/04/12(火) 23:12:40 ID:1RkhJlQf0
- >>72
eeeeeeeeeeeeeeeeeeee
ほろ酔いだからそんな長文ばっかり読めないよぉ。
でも、ガイドラインって一言で言うのは簡単だけど、
それに対する意見は十人十色でしょー?
その議論が正直途中からじゃわかんねーって言いたかったの。
- 82 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 23:12:48 ID:Hg+ZDEyM0
- とりあえず一端落ちる。ちとやることあるんだ。
また戻ってくるよ。
- 83 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 23:15:47 ID:Hg+ZDEyM0
- >>81
えとね、
今、この板は
「職業としての医者」「会社としての病院」についてかたる板なのね。
でも現状は
「医者が語る板」「医者と一般人が語る板」であって
(つまり医者同士、医者と一般人が情報交換する目的て使っている板)
医者について語りたいとか病院について語りたい人が集まっているとは限らないの。
だから、削除されてくないスレが削除されてしまったりスレストくらったりするわけね。
で、なんとかできないかなーっていう話をしているの。
- 84 :前々スレ212:2005/04/12(火) 23:17:24 ID:oXah0nXn0
- >>80
末尾O(オー)って携帯からのポストだよね
>>48
25さん
>後でもうちょっと具体例出します
是非おながいします
- 85 :よーこ:2005/04/12(火) 23:20:55 ID:1RkhJlQf0
- >>83
や、優しいな、オイ。
つーかそんなに簡単に書けるなら最初から(略。
>今、この板は
>「職業としての医者」「会社としての病院」についてかたる板なのね。
そんな事言ってたら住人超減るね。
住人減ったらもっと来客も減るね。
レシピ板みたいになってもいいの?
- 86 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 23:21:42 ID:H5eRp/Gc0
- スレストって、どこらへんやられたの?
- 87 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 23:22:15 ID:Hg+ZDEyM0
- >>81
で、医者や病院について語りたい目的でこの板が使われている現状を
理解して容認してくださいよ〜って運営側に言うってのが1つの案。
それが容認されなかったら、「医療関係者同士の情報交換(医に関わることに限らず雑談スレなど)
医療関係者と一般人の情報交換(医歯薬板や身体健康板カテゴリーに入るスレ)」
に支障が出てくるから、それ専用の板作っちゃえば?ってのが2つ目の案。
今まで自治スレで現状容認してくださいよ〜っていう理由に挙げられていたのが
「医者を一箇所に集めておく効果」だったから「医者板」案をオレが出したの。
わかりた?
- 88 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 23:24:51 ID:Hg+ZDEyM0
- >>86
糖尿病スレがスレスト喰らったって削除議論版で
「女医さんのパンツがOKで、なんで糖尿病スレがスレストなんじゃ!!」
とやりとりがあった。
あと「つまづいたっていいじゃないか」なんかもスレストだな。
医者が恋愛を語るスレだったっぽい。
それしかオレは把握しとらんが、
今週末からガンガン削除依頼が出ている。
- 89 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 23:25:12 ID:Hg+ZDEyM0
- つか、まじで一端落ちるわ。
- 90 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 23:27:42 ID:3VdB1YvW0
- >>81
まず自分の考えを整理してまとめてみたら?
読めないよぉって、、 あのコピペ後来たのにー すぐ見放しちゃったの?
まだ第六も残ってるし、読んで
>>85
厳密に言うと、その建前を無視した形で今は成り立ってるんだよ
- 91 :よーこ:2005/04/12(火) 23:29:06 ID:1RkhJlQf0
- >>88
まあたしかに「つまづいたっていいじゃないか」は、コテハン同士の
馴れ合いで、正直これはどうなんだ?って思ってましたよ。
てか、これは無いだろ?って思ってた。
だから、スレストされてもオッケートニー。
- 92 :よーこ:2005/04/12(火) 23:34:49 ID:1RkhJlQf0
- >>90
ん?何が成り立ってるの?
ぎゃー
寝ます。
- 93 :通りすがりA ◆hRJ9Ya./t. :2005/04/12(火) 23:39:49 ID:H5eRp/Gc0
- 結局、ローカルルール作りたい人ってのは、それ(スレの怒涛の削除)が目的って事か?
で、もう、ローカルルール作のめんどくさいし、それまで待ってられなくなって、
本来の目的であるスレの削除を実行し始めたと。
そういうことか?
それならなおさら、なるべく現状を維持できる形のローカルルールを作らなければならないな。
- 94 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 23:43:18 ID:Hg+ZDEyM0
- >>88
あれはそうだったのか、あれの>>1を見て
医者の恋愛相談スレかと思ったんだけど
>>90
>厳密に言うと、その建前を無視した形で今は成り立ってるんだよ
この板は「病院と医者について語るための板」という建前を
無視しているから板が盛り上がっているということ。
- 95 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 23:43:38 ID:Hg+ZDEyM0
- もどってきたよ。
- 96 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 23:43:55 ID:3VdB1YvW0
- >>73
>>93
参加してください お願い
- 97 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 23:48:24 ID:Hg+ZDEyM0
- >>93
ローカルルールをつくりたい人の主張は
「ガイドラインに沿った使い方をした方が使いやすいし有益だ」
という主張だったのですよ。でガイドラインに沿ったLRを作ろうとしてたのね。
「ここは職業としての医者、会社としての病院について語る板です。」っていう定義と
スレ違いを誘導する内容だったんだけど、内容にも反対意見があったし、
申請の仕方にも問題があるとかなんとか反対議論が長々と続いて、
運営側に白紙撤回されたの。
- 98 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 23:54:14 ID:Hg+ZDEyM0
- あと現状を維持するためのLRも、
ガイドラインに沿ったほうがいいっていう人たちが
LR塗り替えることも可能で、これまで4年も現状維持に
関わってきた人は見えないゴールに疲れきっちゃっててね。
それでメディカルサロン案も前スレの後ろの方で出たのね。
カテゴリ雑談にメディカルサロン作ろうって話。
医に関することなんでもOKの掲示板が欲しいっていう話。
でもこれも「医者が集う」っていうのが崩れるとかで
慎重案があった。
- 99 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 23:55:14 ID:3VdB1YvW0
- ガイドラインに添った使い方、だとほとんどのスレが
しかも良スレと思われるものも削除の対象になってしまうわけだ
あえてそれをLRに盛り込もうってのは、自然に成り立った現状を破壊しようとする荒らしだって
そう住民は捉えていた、だから反対していた
- 100 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/12(火) 23:59:28 ID:Hg+ZDEyM0
- >>99
そうだね。
会社職業カテゴリー内の「病院医者板」を使っている
住人の使用目的がズレているからね、、、。
医者板とか医療カテゴリーとかとにかく
他に行き場所がないなら行き場所つくるしか思い浮かない、、、。
サロン案もそういう話で出たわけで、、、。
- 101 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/13(水) 00:01:49 ID:00R8PORg0
- ひろゆきは、住人に不便を強いてまで
ガイドラインは押し付けないと言う話をしているから
うまく現状を説明できたら納得してくれそうな気もするんだけど。
ダメって言われたらマジで行き場ないよね。
医歯薬板の住人のごとくしぶとく使い続けるか、、、w
- 102 :メトロポリス ◆MetroP3B86 :2005/04/13(水) 00:02:06 ID:+SdJIMC30
- ガイドラインに触れるスレは削除人が処分しているのが現状なわけで。
そういう意味ではローカルルール作らなくても削除依頼さえしていればいいって
結論になるんじゃないの?ガイドライン信者からすれば。俺は違うけどさ。
- 103 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/13(水) 00:05:09 ID:00R8PORg0
- >>102
そか。そうだね。さらにLRがあると楽だっていうだけの話で、
ガイドラインに沿ったLRがなくても別にいいわけか。
LR白紙撤回になってから姿を消したこのスレの住人は
のんきなもんだよw
- 104 :メトロポリス ◆MetroP3B86 :2005/04/13(水) 00:06:45 ID:+SdJIMC30
- ガイドラインに違反している今の状態を保つ為にはローカルルールで
それを明示化していないと削除人達が独自のガイドライン解釈で削除してしまう。
けど、ローカルルールさえ掲げていれば削除人はそれに従うように管理人から
要求されているから、ローカルルールに準じるしかない。
俺は「制限」とか「規制」とかの意味じゃない「緩和」「現状保全」の意味での
ローカルルールが今求められていると思うね。
- 105 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 00:09:39 ID:qUqhoue90
- > 俺は「制限」とか「規制」とかの意味じゃない「緩和」「現状保全」の意味での
> ローカルルールが今求められていると思うね。
胴衣。
- 106 :ルビー ◆SKMlSPfKqU :2005/04/13(水) 00:20:02 ID:cPCPRKI10
- 議論に勝てないからって彩虹が活性化して来たぜw
475 名前:削除彩虹 ★ 投稿日:2005/04/12(火) 23:55:55 ID:???0
>>473
削除しました。
>>474
1番目 立て直されそうなので停止で対応。
理由は以下を参照ください。
(http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1101146979/125)
2番目 停止。
- 107 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/13(水) 00:22:19 ID:00R8PORg0
- >>104
そうだね。運営に現状を認めてもらうのがよろしいかと。
で、オレの意見じゃないんだけど、
LR塗り替え(変更とかなんとか)も可能だから
結局ガイドライン派(?)といたちごっこでいつまで戦えばイインジャー!
という話があったよ。つまりLRが通ればそれでおしまいにはならんという慎重意見だね。
ルビーはほとほと疲れたと言ってサロン案を出した。
- 108 :メトロポリス ◆MetroP3B86 :2005/04/13(水) 00:29:49 ID:+SdJIMC30
- ローカルルールに反対している人たちは、もしかして
ローカルルール=ガイドラインに沿ったものだと勘違いしてるんじゃないかな。
たしかにそういうのもあるが、そうでないものもある。
たとえば市況板のローカルルールでは固定ハンドルスレを容認している。
知っての通りガイドラインでは固定スレは6つほどの板以外で立てれば削除対象となる。
だが、市況板では固定スレは有用な情報をもたらすものとされ管理人から許可が出た。
他にもいくつかガイドラインに反したローカルルールの例がある。
翻って医者板は現状、医者が息抜きに来る板となっている。
だが、そのコミュニティーが有用な情報を吐き出してくれているのも現実。
そして、ガイドラインの解釈では、これらのスレがほぼ板違いになるのも現実だ。
ガイドラインが有用な情報源である板のコミュニティーを破壊する。
ガイドラインと現状がそぐわない。
では、どうすればいいか。
それは医者板のコミュニティー(有用な情報をもたらすスレのみ)を維持する
ローカルルールを作ればいいということになる。
で、俺はまずそれを考えるべきではないかと思う。
- 109 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/13(水) 00:30:31 ID:00R8PORg0
- >>106
今週末に大量に削除依頼が出たね。
LR白紙撤回後にこのスレから離れた人は知らないんだろうね。
- 110 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/13(水) 00:32:34 ID:00R8PORg0
- >>108
なるほどね。ひろゆきも
ローカルルール>ガイドラインになりえるっていう話をしてたから
「運営の言うことを聞け!」っていうことを理由にするガイドライン派は
これでまず説得できるだろう。
- 111 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/13(水) 00:36:31 ID:00R8PORg0
- じゃ、LRについてこれから話し合うってことで話の流れはいいの?
だったら司会進行トリップつけて仕事するけど。
- 112 :メトロポリス ◆MetroP3B86 :2005/04/13(水) 00:37:20 ID:+SdJIMC30
- >>111
俺はその案に賛成。
- 113 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/04/13(水) 07:25:57 ID:7erWo17u0
- >>17
>これは、自治厨の弊害、仕切りたい人の都合に使われる、口実にされる懸念が危惧される
>個人の感覚や判断にゆだねられる部分が多いものは明記するのはかえって削除厨の温床となり危険
どうしてかなあ〜? よくわかんないな。
>そこまで決定的な「ガイドラインを崩す」ものだと抵抗があるだろう
>あまり衝突するものを出すとはっきり断られて墓穴ほる
いや、医療関係の板の現実を知ってもらい、それに即したローカルルールを
提案するのだから、反対に喜ばれる可能性も十分あると思うのだが。
>規制ゆるくなりスレッド増えたとしても、2000はやりすぎでは?
>今700余り、せいぜい1000くらいが限度かと
多分、運営の負担は、HDDの容量と、回線の使用料だと思うんだけど、
700→2000になっても、回線のトラフィックはほとんど現在と変わらないだろーし、
HDDの容量もそんなに増えないと思うのよ。どうせクソスレばっかで埋まるだろーから。w
- 114 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/04/13(水) 07:33:55 ID:7erWo17u0
- >>18
>ガイドラインそのものと衝突するローカルルールは作れないんだってば。
俺の発言の根拠は↓なんだけど、あなたの発言の根拠をリンクで示せますか?
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1099/10990/1099048082.html
940 名前: ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日: 04/10/30 10:53:35 ID:???
重要削除を削除しないとかじゃなければ、
ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
ってどっかでそんなこと書いたような。。
- 115 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 07:53:19 ID:S4BBHU+J0
- >>113
そうかな〜、って思うわたし。そゆふうにね、感じ方って人によってすごく違う
だから「医師を引き付けられる,魅力ある」ってのが人によって違うのね
なしくずしの雑談板になっていいなら別だけど、 わたしは>>29のように考えてる
墓穴をほりそううだって思わない?昨夜の話しを読んでも分かるでしょ
却下されたらどんな流れになりそうなのか、「医師だけを隔離する板」の方向はどうかと思う
誰でも参加できるだろうけど、医者板のコミュニティー(有用な情報をもたらすスレのみ)を維持するって
医師中心の、これまた気にくわないものを排除するはめになりかねん
「これは有用じゃない」と決める人がひとりいればいいんだからね
人間は感情の動物だから いくら医師でもそれは同じ
- 116 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/04/13(水) 08:15:32 ID:7erWo17u0
- >>115
>そうかな〜、って思うわたし。
もう少し具体的に言って欲しい。俺の>>113の発言のドコに対してなのか解らんよ。
>墓穴をほりそううだって思わない?昨夜の話しを読んでも分かるでしょ
>却下されたらどんな流れになりそうなのか、
つーか、却下されても、今と同じ状態。 我々には失う物はないのさ。
今の状態を維持してもいいし、時間を置いて、ちょこっと変えた内容で再申請してもいいのさ。
>「医師だけを隔離する板」の方向はどうかと思う
これはあり得ない。 医師だけつーのはどう考えても運営に拒絶されると思うが。
- 117 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 08:16:56 ID:S4BBHU+J0
- >>39の
>医師は、医者同士自由に病院や各診療科の話だけにとどまらず、
>嫁探しの話から余暇の過ごし方、患者の話、医療のあり方の話までしたい。
>医者に情報を求めている一般人は医師同士が話題を問わず情報交換できる環境こそが
>医者が一箇所に集まるんだと考えている。
これは同意なんだけど
>>51>>56のように「女の子いらん、看護婦いらん」って思う人もいる
>>64の
>そもそもLR反対の理由は「医者が集っている今の状態が壊れる」
>が主な理由だったんだから。雑談制限の理由も「医者が集うこと」
>に関して、なんでもかんでも議論の中心は「医者が集うこと」
それはね、「医師が集うこと」が目的ではないんだよね
集っているから、その関連の話が充実するのが魅力だったわけ それがここの良好な状態だと思っている
- 118 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 08:23:29 ID:S4BBHU+J0
- >>116
そりゃね、あっくんは「なんでもあり」に賛成で
わたしは ある程度の歯止めはほしいって思ってるその違いだよ
雑談板にはなってほしくないからね
>却下されても、今と同じ状態。 我々には失う物はないのさ。
>今の状態を維持してもいいし、時間を置いて、ちょこっと変えた内容で再申請してもいいのさ
わたしもあっくんに同意だったさ(>>58)
だから出してみてから考えてもいいかなって言ってる
- 119 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/04/13(水) 08:24:07 ID:7erWo17u0
- >のように「女の子いらん、看護婦いらん」って思う人もいる
こうゆう医者は、ワガママってことで切り捨てるべき、だと思う。
この板に来ないでいいよ、と。
なぜなら、見たくないスレッドは見なきゃいいんだもん。 ばかばかしい。
- 120 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 08:30:44 ID:IQgwHkmZ0
- >>119
>のように「女の子いらん、看護婦いらん」って思う人もいる
女の子って30代の女の子?
- 121 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 08:34:55 ID:S4BBHU+J0
- >>119
でも、きりすてられるのは医師以外のほうなの
とりあえず現状を容認するLRを考える>>111みたいだけど
>>52の流れになりそうだから あまり強硬で激変する案を出すと却下されて>>54になりそうなんだ
それを心配してるけどね
>>120
ハァ?なにいってんの
- 122 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/04/13(水) 08:40:35 ID:7erWo17u0
- >>121
>でも、きりすてられるのは医師以外のほうなの
じゃ、誰が、どうゆうスレッドで切り捨てられるのですか?
具体的に言ってよ。
- 123 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 08:42:41 ID:IQgwHkmZ0
- >>121
この板に若い女の子なんている?
- 124 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 08:44:09 ID:IQgwHkmZ0
- スマソ。途中で送信してしまった。
女の子って普通は十代だろ。
- 125 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 08:44:44 ID:S4BBHU+J0
- あっくん、ログ読んでるの?
でも、まだ「もし」の段階だし 発案者も意固地じゃないし
冷静な話し合いはできると思っているので 大丈夫
ただその前提でLRの制定に動くと危険があるなー、と
- 126 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 08:47:38 ID:S4BBHU+J0
- >>124
あー、>>51は「女の子」じゃなくて「女」と言っていたね
間違えた、ごめん
- 127 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/04/13(水) 08:51:18 ID:7erWo17u0
- まあ、大雑把にしか見てないけどね。
- 128 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 08:52:24 ID:S4BBHU+J0
- ちゃんと嫁
- 129 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/13(水) 10:48:45 ID:D7YJP5Z20
- 医者隔離板案だしたの俺ね。
メディカルサロン案から出した案なんだけど、
カテゴリーに抵触してる状態が問題なら
抵触しないカテゴリーなり板なりを作っちゃえば?
って話。
メディカルサロンは医者が移動するかねぇって話だったから
医者隔離板ならがっつり医者が移動するでしょうと思ったの。
別にいろいろ議論があるだろうから強固に推すつもりはないけど
医者が集っている理由とかを考えたら
「医者は医者だけで集いたい」
ってことだと思ったの。医者以外の人はそうじゃないんだと思うけどね。
中途半端に板を作っても医者が移動しないだろうと踏んだんだよ。
- 130 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/13(水) 10:58:37 ID:D7YJP5Z20
- 議論には「医者が一箇所に集まる」
「医者が有用な情報を落とす」
その2点しか出てなかったから、
思いついた案だっただけだよ。
なにせ4年も現状維持にエネルギー注いでるって聞いたから
一度エネルギー注いだたらあとはずーっと安定する方法ないかなーと。
別にオレの方法が一番だってみんな強固に推すつもりはないよ。
ただ、いつまで司会すりゃいいんだよ!って感じもあって、
一発で解決する方法を考えてたんだよ。
- 131 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/13(水) 11:00:34 ID:D7YJP5Z20
- LR阻止、阻止、阻止
そればっかりだったらオレの仕事終わらないでしょ。
オレだってニートじゃないんだから
毎日ここに数時間張り付くわけにいかんのだよ。
- 132 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/13(水) 11:03:55 ID:D7YJP5Z20
- 昨日も書いたけど、
LRについて話し合うなら
デフォルト変更申請して司会進行するけど、
みんなどうすんのよ。
メトロたんはOKだってさ。
- 133 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/13(水) 11:06:17 ID:D7YJP5Z20
- デフォ変更は話がある程度まとまってからでもいいか。
LRについて話し合うのかどうかはっきりさせてちょーだい。
ではでは。
- 134 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/13(水) 11:06:54 ID:D7YJP5Z20
- オレはLRについて話し合うの賛成ね。
- 135 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 14:46:33 ID:d5nqfp63O
-
メトロ要注意
- 136 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 15:10:19 ID:krCgCjrO0
- ヤッホーのおばちゃん(お嬢だったけ?)は
人がイイと言うか、深く物事をみないと言うか
それが あっくんQuality あっくんガンガレ
>>19-21をローカルルールに盛り込んでいくのがベターだと思う
- 137 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 15:45:52 ID:S4BBHU+J0
- 話し合うの賛成だけどー
>>113〜のことも考えてネ
>>136
ヤッホーの「貴方」なの!
- 138 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/13(水) 15:56:04 ID:00R8PORg0
- 人が出した案にはあれこれケチつけるが、
自分では絶対に案を出さない。
かといって、ガイドラインに沿った削除が行われている現状で問題ない!って
主張する訳でもなし。正直ウンザリ。おまいらどうしたいのよ?
- 139 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 16:01:14 ID:S4BBHU+J0
- >>138
わたしは>>19〜とか前スレ919〜を簡潔な文章にまとめて運営側に伝えて
>>8ぐらいのおとなしい案を出すのがいいんじゃないかと思ってるよ
- 140 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/13(水) 16:07:41 ID:00R8PORg0
- 今夜も夜中にチェックしてみるけど、
LRについて話し合う方向で話が流れているようなら
司会進行のトリップつけて参加しまつ。
ではでは。
- 141 :よーこ:2005/04/13(水) 16:12:07 ID:tufhFmuG0
- 今は酔ってないから>>19-20読んだ。
ステキでした。
で、質問なんですけど、前に勝手に申請されたローカルルール案って今はどうなってるの?
- 142 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 16:19:06 ID:S4BBHU+J0
- >>141
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/l50
ここの426が答え 白紙に戻りました
- 143 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 16:23:36 ID:S4BBHU+J0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105304837/l50 これの
274で議論中の現状を伝え
315で善処のお礼を言っている
その経過は前スレ>>1に詳しく出てるよ
- 144 :よーこ:2005/04/13(水) 16:36:08 ID:tufhFmuG0
- >>143
簡単にどうもありがとう。
前のローカルルール案で 病気や治療の話 ⇒ 身体・健康板 ってあったでしょ?
この前身体健康板で質問してみたんだけど、レス返って来なかった。
てか、ほとんどが質問の書き込みで、そのほとんどがスルーされてた。
だからあのローカルルール案が通ったらかなわんな、と思って。
たまたまそのスレがそうだったのかな。
- 145 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 18:16:25 ID:S4BBHU+J0
- う、簡単にって、、、
仕事行く前に焦ってスレまで行って該当するの捜したのにー!
身体・健康板ってやっぱりそんな感じなのね 医師がほとんどいないのかな
患者同士の雑談みたいな感じとか、すごーく初歩的な質問とか繰り返ししてるって聞いたので
行く気にもなれなくて、ろくに見たことがない
- 146 :よーこ:2005/04/13(水) 19:30:43 ID:tLFxtNOK0
- >>145
あわわ。ごみんよ。
『簡潔に』って書けばよかったね。
ありがと。
- 147 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/13(水) 19:55:01 ID:00R8PORg0
- >>144
漏れはその板使ったことないんだけど、
あっくん分析によると患者とその家族が集っているらしい。
専門的な情報を得るのは難しいと思われ。
医学板でもレスなしでこっちに立て直したスレがあるらしいし、
この板じゃないとダメっていうスレで、
ガイドラインに沿ってみると削除対象になる板は結構あるみたい。
- 148 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/13(水) 19:56:36 ID:00R8PORg0
- >>145
医者はいないと思う。
医者はこの板に局在してるっていうのは本当だと思うよ。
で、結局ここじゃないと医者と専門的な話はできないってことみたい。
- 149 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 20:38:08 ID:S4BBHU+J0
- そうなの。で、ここだからこそ「あまりにあんまりな質問」ってそうないように思える
(これって○○ですかぁ?病院行ったほうがいいですかぁ?のような)
それなりに専門的な会話についていけるような人が集まるじゃない?
だからこそ「サロン」や「雑談」にしたくないん
だからって医師同士のような専門性とも違う なんかねー、「ほど」がいいんだココ
なんとかこのままでいけるといいね
- 150 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/13(水) 20:49:12 ID:00R8PORg0
- >>149
ああ、そういうことかー。
確かにあまりにあんまりな人は身体健康板に行くんだろうな。
医者同士の専門的な話はDat落ちするみたいね。
医者は忙しすぎてレスするペースが遅いから。
きちんと議論がされれば通る可能性上がるだろうけど
LR棄却されて以来過疎化したからどうなることやら。
- 151 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 21:27:41 ID:S4BBHU+J0
- >>150
分かってもらえた?
静かになりましたね、医師は忙しいからしかたがないのかな
皆さん相当無理して来ていたのかも
ぐうさんも四月から大変だったでしょう
このまま落ち着いてくれるのがいいのかどうか、分からないけど
少し小休止とれるといいですね
- 152 :医者だけど:2005/04/13(水) 21:40:12 ID:00R8PORgO
- 健康板にはよく行ってます(複数スレ)
雰囲気はいいよ
どのスレかという質問にはスルー
荒らされたくないからねw
- 153 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 21:58:13 ID:S4BBHU+J0
- >>63の 医者だけどさん?
あの>>64とのIDの不思議はなんでなのか見当つきます?
まったくの偶然なんですかね〜、不思議だった
もしかしてボラさんの自演?なんて一瞬思ってしまったです(w
ところで、医者だけどさんは 医師だけで集まろうってのには反対なんですね?
- 154 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 22:01:02 ID:S4BBHU+J0
- 健康板もいいのかもしれないね
きっと患者には優しいのではないかなー
ここだと罵倒されたりけっこうきついこと言われたりするからね、
それに負けないっていうか、こたえない強さがいるかもしれんと思う
- 155 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 22:01:50 ID:S4BBHU+J0
- 言うなれば、ホンネが聞ける感じがするのよ
- 156 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 22:11:35 ID:00R8PORgO
- 見てわかるとおり携帯からのカキコです
携帯の場合どこかのプロバを踏み台にしてるからよくある事象です
狙ってできるもんじゃないです
あと医者だけで集まるってのは賛成とか反対とか以前に
2chでは無理ってのが正直な感想
- 157 :卵の名無しさん:2005/04/14(木) 11:16:22 ID:1d8GQgMR0
- 削除依頼が連日出されていますが、あれを出しているのは同じ人なのですか?
削除議論のほうでも、地道削除依頼を出すしかないという意見も見られます
現在の板のニーズに添った正当な理由ならば問題はないですが
ガイドラインに抵触するとした理由では問題があるので対応を急ぐ必要があるでしょう
それは、「厳密に言うとガイドライン外で自然になりたった均衡状態の医師板」の住民の利益には反する削除になるからです
- 158 :卵の名無しさん:2005/04/14(木) 11:36:26 ID:v9N7S/UvO
- 削除依頼をしてるのは彩虹ですよ。
依頼を受けてるのも彩虹w
相変わらずバカを露出。
- 159 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 11:37:12 ID:gMER7eK60
- 同じ人っていう証拠はないんじゃないの?
でもガイドラインに沿わない現状のメリットと均衡を
維持したいのなら、LRを作って申請したらどうだ
っていう意見があるのに、誰も話し合いに来ないから
どうしようもないの。
司会しようにも人が来ないし、いつまでオレは
ここのお守りしてればいいんだろうね。
- 160 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 11:42:13 ID:gMER7eK60
- >>158
それが本当で客観的に証明できたら話はシンプルなんだけど。
運営側は何もチェックしてないのかね。
- 161 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 11:45:01 ID:gMER7eK60
- まぁ、ガイドラインに沿わない現状に不満があるこの板の住民
っていうのは考えにくいけどね。
本当にそいう人がこの板で大勢を占めているなら
きちんときちんとした手順を踏んだ上でLRを申請して
きちんと通るはずだし。
- 162 :卵の名無しさん:2005/04/14(木) 11:50:41 ID:1d8GQgMR0
- ぐうさんはとにかくここの>>19〜21や前スレ終わりの>919〜を
もっと完結な文でひとつにまとめてみてはどうでしょう
これはLRとは別で 板の現状、問題を運営に(主催者に、かな)理解してもらうためのものでしょ
「現在の状態」なのだから、議論や採択やはいらないと思うのです
- 163 :卵の名無しさん:2005/04/14(木) 12:51:55 ID:v9N7S/UvO
- 住人と荒らし彩虹の間には現状の認識にも大きな差があるようだが?
更に突っ込むと、他を排除して医師同士茄子同士で語りたい医師・茄子・
医療従事者と患者の交流を望む者・医師に質問したい一般人・医師と付き合いたい女・
とにかく自治をしたい自治厨・医師に嫉妬して医者板を荒らしたい彩虹
などなど、これらすべての板違いの主張を満たす認識など存在するのかな?
無理だよ。
- 164 :卵の名無しさん:2005/04/14(木) 13:02:46 ID:1d8GQgMR0
- >とにかく自治をしたい自治厨・医師に嫉妬して医者板を荒らしたい
このような人の主張を満たす必要はないでしょう
それ以外は医師板の各スレで住み分け共存できているのが「今」だと認識してますが
- 165 :卵の名無しさん:2005/04/14(木) 13:38:45 ID:fWDEERF10
- >>163こそ何の根拠もない嫉妬に見えますが?
- 166 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 14:34:56 ID:gMER7eK60
- >>163
なるべく多くの人が満足するように努力することはできても
全員を満足させる話なんてないと思うよ。
大勢がどこにあるのかを見極めるのが大切。
- 167 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 14:44:05 ID:gMER7eK60
- >>162
なるほどねぇ。運営と接触するかどうかは後で
きちんとみんなの意見を聞くとして
まず現状についての分をもうちょっと簡潔にしてみようか。
で、具体的にどのような柔軟な対応を求めるかというのを
示すのがLRなんだと思うんだよね。
ガイドラインを越えたLRが認められているのは
メトロもソースを出しているから確かだし。
もっときちんと話し合いたいんだけど、人がいない、、、orz
- 168 :卵の名無しさん:2005/04/14(木) 15:06:43 ID:9gJMCn0a0
- どうも本気で騙されてる人がいるようなので改めて書いておこう。
>>114
あっくんは、その件について運用情報板で質問したよね。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1112708311/232
運用情報板の人から回答があったね。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1112708311/248
>>167
ソースの確認をしたかな?
- 169 :卵の名無しさん:2005/04/14(木) 15:15:54 ID:C9m3Wc800
- >よーこ
三十路スレはもう立てないのか?
- 170 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 15:26:44 ID:gMER7eK60
- >>168
見たけど市況板関連で
投資一般板は完全にある種コテはOKのLRだよね。
絶対にガイドラインに沿わないLRはダメって訳じゃないと思うけど。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1105099554/3-6
>「GL遵守に固執するあまり、住人が困るような削除整理が行われるような事態になるんだったら、
その時はGL無視してLRを優先させちゃってもいいんじゃない?」って事であって
>たとえば削除ガイドラインを字面で解釈したら削除対象のようなものでも
板を使うひとが重宝しているようなスレがあるのであれば、字面上の
解釈はほっぽってもいいじゃないか、削除ガイドラインがなにもかもを
決めるわけじゃないだろう、というのが管理人の発言の趣旨なのね。
今現状ガイドラインに沿ったら良スレも削除対象になるから
それを運営側に説明しようとか、LRにどの削除人にも板の状況を
わかってもらえるようにしようとかそういうことを言ってるんでしょ。
- 171 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 15:28:09 ID:gMER7eK60
- LRで何でも自由にできるっていうのは間違いだけど、
ガイドラインに絶対に服従しなくちゃ行けないわけでもなくて
きちんと説明してわかってもらえたら現状維持ができる道も
ないわけじゃないって話をしているんだよ。
- 172 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 15:36:50 ID:gMER7eK60
- LR>ガイドラインが常に成り立つんだったら
好き勝手にしようっていう極端な解釈をしたアホが
現れたことがあって、それはダメですっていう話を
あっくんにしたのであって、
(「医に関することなんでもOKっていうLRをつくろう」
っていうのがあっくんの案だったからね。)
きちんとした理由があってひろゆきが認めれば、
一部ガイドラインに沿ってない条項を含むLRでもOKが出ることもある。
実際にそれが認められた板もある。
この板も現在厳密にガイドラインに沿ったら
医療についてまじめに情報交換している良スレが
完全に削除対象になるからね。
なんとかならんかなーとみんなで考えているんだよ。
- 173 :卵の名無しさん:2005/04/14(木) 15:37:06 ID:9gJMCn0a0
- 投資一般板ローカルルールから、コテスレの部分だけ抜粋。
>*次のようなスレッドは禁止です。
> ◇投資と関係ない雑談だけを目的としたコテスレ
>b.売買の記録を中心とするコテハンスレは可
よく見てね。よーく見てね。
本当にコテはOKかな?
内容を限定したこのコテスレは、ガイドラインで言うところのコテスレと同じかな?
- 174 :卵の名無しさん:2005/04/14(木) 15:39:36 ID:9gJMCn0a0
- あのね。まずは、
ガイドラインと、ガイドライン解釈の違いを認識するところからはじめようか。
糖尿病スレは禁止ってガイドラインのどこかに書いてあったかな?
- 175 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 15:44:59 ID:gMER7eK60
- 「ここは職業としての医者、会社としての病院について語る板です」
厳密にガイドラインやカテゴリーに従ったらこういうことになるでしょ。
実際そういう話で削除議論でもめたログを見たよ。
でも実際は医者と一般人が医療について語る内容のスレがあって、
それはカテゴリーからみたら削除対象か移動対象でしょ。
で、どうしようねぇ、っていう話だよ。
実際にログをみたところによると、例えば糖尿病スレは
医歯薬板(学問カテゴリー)に移動を喰らってるっぽいしね。
- 176 :卵の名無しさん:2005/04/14(木) 15:48:13 ID:9gJMCn0a0
- 分かりにくかったのかな。
「ガイドライン」と「ガイドライン解釈」は違うの。いい?
このスレで何人かが前提として考えてる「ガイドライン」は、
実はガイドラインでもなんでもなくて、
どっかの誰かが一人で勝手に言ってるだけの「ガイドライン解釈」なのよ。
>でも実際は医者と一般人が医療について語る内容のスレがあって、
>それはカテゴリーからみたら削除対象か移動対象でしょ。
まずそこを疑うべし。それとも、削除人の言うことには絶対服従?
- 177 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 15:54:09 ID:gMER7eK60
- 絶対服従じゃないけど、どうしようもないでしょ。
現在ガンガン削除が行われているけど、
「ガイドラインに沿って行っている正当な行為だ」って言うでしょ。
現在こういう削除基準で削除が行われているんですけど、
なんとかしてください!っていう方法のひとつに
LR申請とか現状説明とかの案が出ているんだよ。
きちんと運営側が「OK」って言えば
どの削除人も従うでしょうっていう話に近いのかな。
- 178 :鯛工房 ◆F/AI//.dx6 :2005/04/14(木) 15:57:50 ID:9gJMCn0a0
- 軌道修正完了かな。
問題の発端がどこにあって、ローカルルールで何ができて何ができないか、
そこをきちんと認識してないと、いくらがんばっても問題の解決にはつながらない。
ひろゆきにお願いとかおかしな話になってくる。
あと、今何の話をしてるかは知ってるからわざわざ説明しなくていいよ。
- 179 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 16:05:34 ID:gMER7eK60
- 実際にどうやったらその現状と現在の
削除基準のズレを修正できるのか、
今のところ出ている案は3つだけど、どうするよ?
1.運営側に現状説明
2.LR申請
3.新板にお引越し
もし本当に1人の削除人に振り回されているんだとしたら
なんとかならんの?そしたら話はシンプルだけど、
オレとしては証拠がないからどうもできんって感じ。
- 180 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 16:07:30 ID:gMER7eK60
- 「ここは職業としての医者、会社としての病院について語る板です」
っていう削除基準で削除されているんですが、
住民の利便性が下がるのでなんとかなりませんか?
って運営側に言ったら、運営側は気付いてくれるんだろうか?
- 181 :卵の名無しさん:2005/04/14(木) 16:10:11 ID:1d8GQgMR0
- >>167
そうですね
まず今の板がどうなりたってるのか、問題は何なのか
それをはっきりさせるのが先決かな
わたし達には自明の理でも、ガイドラインを作った側に伝わってないでしょ
今のありかたに理解得られて了承されたら その後「具体的にどのような柔軟な対応を求めるか」でしょうが
それでも調子に乗った要求はいくない、と思うよ・・・恩赦みたいなもんだから
でも、まだ個別の案件はー そんなことは後でいい
ソースがどうだとかガイドラインの解釈だとかより
それよりこの現状を伝えてどう理解してもらうか、だけ。前例や根拠やじゃなくてさ。
もし先例がなくたって現実がこうなんだから、それで均衡がとれていて
認めてもらえない場合の弊害のほうが大きいのだから
まとめたものは自信をもって述べてもいいと思うんだな
- 182 :卵の名無しさん:2005/04/14(木) 16:16:17 ID:1d8GQgMR0
- >>176
もしもそこに問題があるとしても、現状説明の中に含まれてこない?
そのへんの事実ももちろん入ってくる
このようなガイドライン解釈によって削除が行われております、ってね
まさか、、現状説明は削除人に提出するわけじゃないでしょうね
- 183 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 16:19:37 ID:gMER7eK60
- >>178
そうそう、で、その解釈なんだけどさ、ガイドライン、オレ何度も読んだのよ。
そしたら「板の趣旨」っていう言葉が出てくるんだ。
この言葉の解釈って本当に板の名前が○○だったら
その板は○○について話す板っていうことになる
ってことを示しているのかすごく不思議でね。
だって生活板の30代、40代とかいう板って
30代の生活について話す板っていうより、
そのカテゴリーと板の名前を見ただけで、オレは
「ああ、30代の人たちが集う板だ」と思うわけね。
で、それがその板の趣旨になるんだと思うんだけど、
どう思う?つまり板の趣旨って何?というのが疑問なの。
「ここは職業としての医者、会社としての病院について語る板です」
っていう解釈をする人ってどのくらいいるのかね。
オレは会社職業カテゴリーってそういう各職業の人が集まる板って認識してたからさ。
板の趣旨って、各板、各カテゴリーで解釈バラバラだと思うんだよね。
- 184 :鯛工房 ◆F/AI//.dx6 :2005/04/14(木) 16:23:49 ID:9gJMCn0a0
- >3.新板にお引越し
分割した板の多くに厳密なローカルルールがあるのは前スレで示したとおり。
みんなが夢見ているようなステキな板にはならないと思う。
正確に言うと、ステキな板にさせてくれない人が必ず現れると思う。
>2.LR申請
ローカルルールには、案内としての側面と、
ガイドラインの補完(あくまで補完)としての側面があるよね。
削除基準を明記したローカルルールなんて作りたくない人だからあんまり言いたくないけど、
ローカルルールで現状の解決を図るならほんとは案内程度じゃだめなんだよね。
>1.運営側に現状説明
文案がんばって練ってるらしいけど、それどこにもってくつもりだったの?
なんで逆順で書いてるのかは内緒。
- 185 :卵の名無しさん:2005/04/14(木) 16:24:50 ID:v9N7S/UvO
- >>164
どこで区別するのか具体的な案でもあるの?
あれだけだまされて振り回されて、今だに現実が見えてないとはね。
ここにまともなコテハンが近寄らない理由をよく考えたことないだろw
>>165
何への嫉妬かな?
分かりやすいな彩虹はw
- 186 :よーこ:2005/04/14(木) 16:30:24 ID:Wfj8A/Ba0
- >>169
前の方にも書いたようにどうしてもコテばかりの雑談スレ
になっちゃうんだよね。
なんつーの、あれよあれよという間にコテだらけになって
名無しさんが入り難くなっちゃうっていうか。
てか、『医者に恋した三十路』とかなら板違いじゃなくなんの?
って・・・なんかわたしが三十路じゃないっ
- 187 :よーこ:2005/04/14(木) 16:32:17 ID:Wfj8A/Ba0
- なんかわたしが三十路みたいじゃないっ
だった。
- 188 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 16:36:41 ID:gMER7eK60
- 何もしなかったら
「ここは職業としての医者、会社としての病院について語る板です」
っていう基準で削除要請する人がいて、そういう基準で削除する人がいる。
それは止まらない。
なんとかしようと思って案を練っているのに、
えらそうにケチばっかりで、正直いい気持ちしないね。
「しらばく現状維持で様子見よう」とかも含めて
自分できちんと案を出せとオレは思うんだが。
>>187
今の基準だと「〜な医者」「〜の病院」とかだと絶対に板違い扱いされないと思われ
- 189 :卵の名無しさん:2005/04/14(木) 16:47:58 ID:C9m3Wc800
- >>186
んじゃ、「医者に恋した三十路」でいいんじゃね?
そういう自分はあのスレに一度もカキコしたことないんだけどサw
よーこのスレ立て楽しみにしとるよ
- 190 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 17:12:59 ID:gMER7eK60
- 現在ガンガン削除されてるのをなんとかしようって話し合ってるんだけど?
削除要請とか削除議論スレ見てみろよ!
出る案出る案にケチつくけど、じゃーどうやったら問題解決すんのよ。
今現在まったく問題ないわけ?ならいいんだ。もう何も話し合うことないじゃん。
だとしたらオレ司会終わっていい?話し合う必要ないならいらないじゃん、司会。
>>189
それだと三十路について語る板になるぞ。
「三十路に恋された医者」これだと
削除人基準にひっかからないんじゃないかな。
- 191 :よーこ:2005/04/14(木) 17:22:02 ID:Wfj8A/Ba0
- >>189
書き込んだ事無いのカヨ!
書き込んで下さいよ。
名無しさんあっての2ちゃんなんです。
もちろん煽りの名無しも含めて。
あまりにもコテばっかの時は、ぶっちゃけ
たまに名無しの役もやってるんですよ!!
でへ。
- 192 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 17:24:02 ID:gMER7eK60
- まともなコテが来なくなったっつーか、
バリバリコテコテのアンチがLR阻止しただけで
問題解決した気になって来なくなっただけ
っていうふうにしか、俺には見えんが。
・4年も現状維持のためにLRを阻止し続けているがこれから先も何年も
そうするのかと思うと気がめいる。なんとかならんのか?
・LR無しでもガイドラインに沿った削除と言って削除可能だし、
先週末から削除要請板が活気付いているが、あの基準で削除されていったら
良スレが削除される可能性あるぞ、どうするよおい!
・勝手に申請されないような工夫はできんのか?
とかみんな問題意識を持っているから意見書いてるんだろーが。
- 193 :卵の名無しさん:2005/04/14(木) 18:06:33 ID:C9m3Wc800
- >よーこ
コテ、名無しってより、スレタイに問題アリっつーことか?
雑談スレはほどよくガス抜きになって多いに結構なことだと思うんだがのう。
>ぐう氏
まあ、そうヤケにならずに司会頑張って。
てか、このスレまともに見てない漏れなんだが・・・スマソネ
- 194 :273:2005/04/14(木) 18:23:03 ID:1d8GQgMR0
- まともなコテじゃなくてわるぅござんしたねw
>>188>>190
およ、「えらそうにケチばっかり」て わたしのこと??
ううーん、先のはなしの限定板はともかく(それにしてもただ反対ー!て言ってただけじゃない)
申請が白紙になっても、糖尿病は削除」だし、削除続いてるし
これでもう解決、なんて思えなかったから考えて参加してるんだけど
どうするのがいちばんいいのか、ってずっと考えてるさ
で、もうまとまったの?
- 195 :鯛工房 ◆F/AI//.dx6 :2005/04/14(木) 18:29:31 ID:9gJMCn0a0
- >>192
>問題解決した気になって来なくなっただけ
>とかみんな問題意識を持っているから意見書いてるんだろーが。
もうちょっと待ってれば同じ意見になりそうな気もしたんだけど、
時間なくなっちゃったから書いとくね。
>>184を逆順にしたのは、
>>1.運営側に現状説明
>文案がんばって練ってるらしいけど、それどこにもってくつもりだったの?
これの続きがあったからなんだよね。
運営側に現状説明、というのはすごくいいと思う。でも、どんな方法で?
今ってさ、ごく一部の人たちにとってだけの問題ってことになってない?
板全体の問題のはずだけど、一部の人しか問題と見てない。
だから周知する必要があるんだけど、周知する内容が決まってなきゃ意味がない。
こないだ周知の話が出てた時は、問題認識がスレ内でばらばらだったからね。
何が問題になってるのか、そこ足並みそろえたら、受け入れ態勢は万全だよね?
今度こそ板全体に周知する段階になると思うんだけど。
今何が問題になってるのかをまとめて、それから周知。という案でした。
板全体が問題を共有してれば、それを運営側に伝える方法なんて考えるまでもないよ。
- 196 :鯛工房 ◆F/AI//.dx6 :2005/04/14(木) 18:43:20 ID:9gJMCn0a0
- >>194
>およ、「えらそうにケチばっかり」て わたしのこと??
大丈夫。私のことだからーw
私は今後も結論は言わずにケチだけつけることにします。
自分の頭で考えたことしか納得できない人が多いみたいなので。
>「ここは職業としての医者、会社としての病院について語る板です」
>っていう基準で削除要請する人がいて、そういう基準で削除する人がいる。
ずーっと前からそれ言ってる人いっぱいいたのに。
ガイドラインに反してるとか反してないとかじゃなくて、
そういう基準で削除してる人がいるだけだって。
そういう一削除人の基準をローカルルールで公式基準にしちゃおうとしてる人がいるって。
みんなずーっと言ってたのに。わからずやが多くて困るわ。
- 197 :273:2005/04/14(木) 20:03:54 ID:1d8GQgMR0
- >>196
立場や思いはそれぞれでも、その問題認識では一致できると思う
だからボラさんの文案をまとめてほしかったのよ
それにまでケチつけるとしたら>>196のような「削除」にこだわる人だけだと思う
>板全体が問題を共有してれば、それを運営側に伝える方法なんて考えるまでもないよ
考えるまでもないの?そうなのか
、、それも ない頭で考えてたんだけどなぁw
- 198 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 20:43:19 ID:gMER7eK60
- >>196
周知なんだけど、
その問題解決に向けて柔軟に対応をお願いするその具体的内容が
ガイドラインに沿わない部分を含むLRってことで
LRについて話し合うなら周知しなくちゃなーとは思っていたけど、
現状問題があるんだけどどうするよ、おい!
の段階で周知かけちゃっていいかね。
議題:現状と削除基準にズレがあって、良スレが削除基準にひっかかる可能性も
ありますが、いかがいたしましょう。
ってことで周知かけるってことでしょ、つまり。
- 199 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 20:44:52 ID:gMER7eK60
- 違うか、
現状と削除基準にズレがあるので、現状を運営に伝えるためには
どうすればいのか
が議題か?
- 200 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 20:49:37 ID:gMER7eK60
- 確かに板全体の問題なのに、数人で話し合ってもしゃーないわな。
ごもっともだ。
デフォルト変更議論が途中だったけど、
必ずしもLRについて話し合うんじゃないわけだから
どうするわけ?
問題発生@自治スレへ行こう
とか?
- 201 :273:2005/04/14(木) 20:55:19 ID:1d8GQgMR0
- 今って皆そんなこと知らずにいるから 突然スレストされてビックリ、なんで?って
それは「実はこんな風になってるんですよ、こんな問題があるんですよ」って周知させるんじゃないの?
問題を認識しなんとかしたいって人を募るってことかな
- 202 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 21:03:45 ID:gMER7eK60
- そうかぁ。
じゃぁ、どうやって人を集める?
デフォルト変更しか思い浮かばないけど、
変更するとしたらどう変更する?
- 203 :卵の名無しさん:2005/04/14(木) 21:17:40 ID:O1W1AK1X0
- 医者がここに集まってくる理由は
仕事を離れた部分でも職業を意識せざるをえない
部分があるからだと思う。
だから専門的な話と雑談が入り混じることは認めてほしい。
また自由度の高さも2chの特徴であり、
これだけの盛況を生み出していると考える。
従って、「医師限定板」が作成されてもほとんどの医師は
誘導されることを好まず移動しないと推定する。
多くの医者が集まり、様々な情報がやりとりされている
現状は運営者にとっても好ましいのではないだろうか?
ということで現状と削除基準とのずれの修正を
運営者に希望したいと考えたがいかがか?
(要するに、今の流れに賛成というだけですが)
- 204 :273:2005/04/14(木) 21:37:58 ID:1d8GQgMR0
- >>203
あぁ!その通りです 全く同意ですー
>>202
ぐうさんはまず案まとめてほしいです
わたしは鯛さんのとは違うこと考えててね
その文面は今の「現状」なので まとまりしだい主催者にぶつける
それで現状維持が認められて平静になればそれでよし
それでも問題が出てくれば(問題な削除が続くなら)
周知して主催者に伝えた文を基準にしてLRを皆で考える、ってのだった
- 205 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 21:39:13 ID:gMER7eK60
- >>203
うん。そう思うんだけど、
「現状と現在の削除基準にズレがある」
この問題を板に周知したらどうだ?
っていう話が出ていて、こういう問題があることを知っている
たったの数人で話し合っても仕方ないよねー、、、
と思っているんだ。
名前欄のデフォルトと卵の名無しさんから
〜〜〜〜@自治スレ
に変更依頼を出してここに人を集めて周知して
議論しようっていうことなんだけど。
どう思う?
- 206 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 21:41:52 ID:gMER7eK60
- >>204
オレはたったの数人でまとめた現状分析を
信頼してもらえるのかちょっと不安があって、
人数集めたら?っていう鯛工房の意見も
一理あるなーと思っているところ。
「柔軟に対応してください」っていうことの
具体的にどういう柔軟さを求めるのかっていう部分は
LRにかかってくるのかなーと思っていたから
LRについて話し合うならデフォルト変更かなーとは考えていたんだけど、
今の段階で周知召集は考えてなかったんだけど、うーん、って感じ。
- 207 :初心医:2005/04/14(木) 21:42:26 ID:O1W1AK1X0
- >>204
203です。賛同ありがとうございます。
- 208 :273:2005/04/14(木) 21:48:19 ID:1d8GQgMR0
- 「今これこれこんなありさまなんですよ」ってのは議論の余地ないんじゃないかな
なにか議論するとしたら問題はそれの後、先どうなっていくかによるし
「現状を伝えるべきか否か」を議論するわけじゃないのなら
今すぐデフォルトで周知の意味はどこにあるんだろうか?鯛さん
>>206
あー、そうか その認識で合っているか、板の住民の総意か確認したいの?
- 209 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 21:57:39 ID:gMER7eK60
- 現在問題に気付いてない住人が圧倒的多数だから、
知らせてから、「どうするよ、おまい!」ってことじゃないかな。
ってーか住民に知らせたら大騒ぎになって具体的にアクション
おこさなくても、運営が気付いてくれるとかw。
- 210 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 21:58:57 ID:gMER7eK60
- 周知しようにも、2人だけで決めてしまっていいもんだか、、、。
もっと人が来ないもんかね、、、。
- 211 :273:2005/04/14(木) 22:02:39 ID:1d8GQgMR0
- >>209
それなのかな、鯛さんが言ってたことは
この無関心度を見てると はたして大騒ぎになるかどうか不安なんだけど
そゆときだけは、個人主義意的なココの住民てアレだなぁって思うんだよね(それはいいとこのほうが多くて好きなんですが)
- 212 :273:2005/04/14(木) 22:03:51 ID:1d8GQgMR0
- >>210
しかも最近知ったわたしらだけってのがなんともはや、です・・
- 213 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 22:06:29 ID:gMER7eK60
- 現状が問題だ!って思っている人が数人だったら
運営側にも相手してもらえんってことかなーとも思う。
まず、現在の状態を住人に周知して、どうするか決めるか?
周知内容「現在削除基準はこういう状態です」
議題「この状態でいいですか?問題だと感じるならどうやって問題解決しますか?」
これでどうよ。
でもどうデフォルト変更する?
削除基準について議論中@自治スレ
問題発生@自治スレ集合
こんなんしか思い浮かばんぞ。こんなんで人が来るかね。
- 214 :ルビー ◆SKMlSPfKqU :2005/04/14(木) 22:09:50 ID:8TiNqDPX0
- 一言だけ。
>>203
>また自由度の高さも2chの特徴であり、
>これだけの盛況を生み出していると考える。
ここまではいい。
>従って、「医師限定板」が作成されてもほとんどの医師は
>誘導されることを好まず移動しないと推定する。
これは通らないでしょ。
>多くの医者が集まり、様々な情報がやりとりされている
>現状は運営者にとっても好ましいのではないだろうか?
俺が管理人だったら、大きな御世話だと思うな。
- 215 :273:2005/04/14(木) 22:14:04 ID:1d8GQgMR0
- もっとインパクトがあるやつじゃないと!
削除、スレストどうしてなの?@自治スレで聞こう
明日はわがスレかも?削除、スレスト@自治スレへ行こう
とか具体的な感じで
- 216 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 22:14:30 ID:gMER7eK60
- >>212
だよねー、オレコピペみてきた人だし、
こんな自治初心者2人で話し合ったところで、、、どうなのよ?
みんな薄情だよなー、
現在も「職業としての医者、会社としての病院について語る板」っていう
基準でスレが削除されて続けているのに。
なんでオレ、こんなに頑張っているのかわけわからん。
- 217 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 22:17:05 ID:gMER7eK60
- >>215
ああ、なるほどねぇ。中立なアナウンスを考えると
そこまで書いちゃっていいものか迷っちゃうなー。
んー、でもこだわっていられないかー。
削除、スレストどうしてなの?@自治スレで聞こう
どっちかってーと↑がいいかなー。
- 218 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 22:20:35 ID:gMER7eK60
- っつーかさ、ここに人がいないってことは
オレが大勢を掴んでないって事でオレの責任なわけ?
- 219 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 22:21:18 ID:gMER7eK60
- もう、まじでやってらんないんだけど。
- 220 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 22:29:14 ID:gMER7eK60
- >>215
ってーかふと思ったんだけどさ、
住人2人だけで決めたデフォルト変更申請って通るの?
オレが運営だったらそんなあやしい申請絶対に受け付けないけど。
LR作ろうっていうのも人数が少なすぎて流れにならないし、
サロン案も流れにならないし、
現状分析も人数が少なすぎてどうも説得力なさげだし、
デフォルト変更も2人で話し合っても受け付けてもらえるんだか、、、orz
大勢つくるのは1人じゃできないんだ!ってあれほど書いたのにな。
本当マジやってられないよ。
- 221 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 22:33:48 ID:gMER7eK60
- 全くもって今の状態はガイドライン信仰派の天国だね。
「会社としての病院、職業としての医者について語る板です」
っていう基準に沿って削除要請すればガンガン通るからね。
>>215
もっとガンガンスレが削除されて問題がデカくなるまで待つ?
そしたら周知しなくても困った住人が勝手に騒ぎ出すよ。
- 222 :273:2005/04/14(木) 22:58:31 ID:1d8GQgMR0
- 多分わが身に降りかからなきゃ関係ないって、もしくは気がつかない
削除されただけなら「また立てるかー」ぐらいかもしれないし(実際そうだったし、w)
困ってる人がいないならココでやってること意味ないじゃんねぇ
知らないわけじゃないと思うのだけど、口挟めないのか?ばかじゃないのって傍観してるのか?
そこまで真面目に考える人がいないのかな
まぁ、マジなのは馬鹿って思うヒトは多いだよね・・残念ながら
「現状報告の文章」の件、「デフォルトで告知するか」の件は
週末まで待ってみたら?来るかもしれないし
誰も来なければ、誰も問題にしてないってことでー、
ガンガン削除されて慌てるまでほっておくしかないのかもね
- 223 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 23:11:06 ID:gMER7eK60
- >>222
オレもそう思う。バカバカしくなってきた。
来週まで放っておいて何にもここの議論も進まないなら
オレ、司会降りる。必要ないっしょ。
現状に問題がないなら何もする必要ないし。
先週末からガンガン削除され始まってるけど、
それに問題感じなくて住民が騒がないなら、
その削除基準が正しいってことだよ。
もう好きに削除でもなんでもしてくれ。
オレのスレは削除人基準にはひっかからないから困らないし。
- 224 :273:2005/04/14(木) 23:22:38 ID:1d8GQgMR0
- ぐうさんがいないと困るけどなぁ
でも、そう宣言しても誰も来なければしかたがないのかな
削除もスレストも、そのデフォルトがあるだけでやりにくくなりそうな気もするんだよ
そう言われたのを見てたスレ住民が、その後スレスト喰らったらさすがに自治に来るだろうと思うし
- 225 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 23:39:33 ID:gA6ptgL+0
- >>224
でも少人数すぎて議論にもならんこのスレの
お守りなんて、する気になれんのよ。
いつまで司会のトリップとこの板の住民である証拠につけてる
このぐうのトリップをつけて監視され続けなくちゃならんのか、
バカバカしくなってくるんだけど。
司会のトリップつけてデフォルト変更しようにも
二人で話し合ったの持っていくわけにいかんしねぇ。
LRの話にしろなんにしろ、司会としてできることなんて何もないでしょ。
- 226 :四月:2005/04/14(木) 23:44:21 ID:XGEij/rO0
- 前スレの途中からまだ全部は読みきれていないのですが、
拾い読みの限りではたぐうさんの意見に賛成です。
あと1、2週間くらいは全然時間が取れません。
それまでになにか決めるときは司会さんに一任ということでお願いします。
>>223
司会さんがあまり負担にならない範囲でゆっくりやっていただくわけには
いかないでしょうか。こちらもできるだけ協力しますので。
司会さんが来てくださってからは話し合いが成り立つようになったと思います。
どうかよろしくおながいします。
>>273もよろしく。あまり役に立てなくてすみません。
- 227 :四月:2005/04/14(木) 23:46:41 ID:XGEij/rO0
- 間違えました。273さんもよろしく、でした。
このスレの273にリンク貼っちゃった、、、orz
- 228 :273:2005/04/14(木) 23:50:14 ID:1d8GQgMR0
- うん、気持ちは解るよ
このままじゃできること何もないよね
わたしもID変えなんて出来ないから(笑) ずーっと他で全然カキコしてないんだもんねぇ
まぁ言いたいことは全部言わせてもらったから、それに不満はないんだけどさ
- 229 :273:2005/04/14(木) 23:55:00 ID:1d8GQgMR0
- ああ、四月さん >>237を見にいっちゃいましたw
皆さん忙しいのでしょうね、、
ボラさんももう少し待ちましょうよ(文案まとめつつ)
- 230 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 23:55:53 ID:gA6ptgL+0
- >>224>>226
本当に削除基準と現状がズレているとしたら、
住民が騒ぎ出すのにどのくらい時間かかるかね。
んじゃー、4月いっぱいまで待ってみる?
それで何も問題にならないようだったらオレの任期終了ってことでどう?
オレはガンガン削除されようが、全く問題にならない可能性が
高い気がするんだけど。極端な削除依頼出てないし。
オレにとってどーでもいいスレばっかり消えていくし。
問題なんてないんじゃないかっていう気がしてくるよ。
- 231 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/14(木) 23:57:51 ID:gA6ptgL+0
- 最大待ってGW終了までかなー。
GWはこのスレチェックできんから。
GW終わってこのスレチェックして身の振り考えるわ。
- 232 :通りすがりA:2005/04/14(木) 23:59:44 ID:W241STRy0
- まあ、そこまでしてこの板にこだわりを持つ医者は多くないって事じゃないですか?
あくまで暇つぶし程度であって、たかが暇つぶしの場を維持するために、したくもない
めんどくさい議論を延々するなんて酔狂な、暇な医者もあまりいないでしょう。
たぶん、自分のスレが無くなれば、2chに来なくなるだけじゃないかなあ。
ぐうさんも、馬鹿らしいと思うなら、おりちゃっていいと思いますよ。
- 233 :273:2005/04/15(金) 00:04:27 ID:8bvSe6/B0
- 任期終了はせんでいいから!(汗)これってせっかく得られた画期的なもんなのよ
コテ、トリ外して以前の通常通りに戻って静観してればいいんじゃないのかな?
- 234 :四月:2005/04/15(金) 00:08:42 ID:r4droa7e0
- 再来週あたりには、スレを全部読んでから意見出します。
>>229
年度の変わり目で忙しい人もいると思います。
引越しとか転勤とか新学期とか。。
忙しくても2ちゃんだけはやっていた努力家の私でさえ、ちょっと今は無理ぽ。
>>232
う〜ん。アクマのささやきのような。
- 235 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/15(金) 00:14:24 ID:LgqqWgpT0
- GW終了までにスレがガンガン削除されているにもかかわらず
問題にならなければ、削除基準に問題なし!ってことでどう?
>>232
医者はそうなんだよな。今回LR申請で大騒ぎした住人の多くは
医者じゃなくて、医者の落とす情報目当てでこの板を
利用している住人だったとオレは見てるんだ。
この板に医者がいなくなってすごく困るのは医者じゃない気もする。
- 236 :273:2005/04/15(金) 00:14:31 ID:8bvSe6/B0
- >2ちゃんだけはやっていた努力家の私
わけわかりませんっ w
そいえば巡回してたスレも最近あまり動きがないです
- 237 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/15(金) 00:17:44 ID:LgqqWgpT0
- >>234
ああ、年度の変わり目か。
オレはあんま今年度は生活変わらんから気づかんかったわ。
でも、この前騒いでいたのは医者じゃぁないとオレは思っているから
この閑散としている理由はそれだけじゃない気がするんだよな。
LR白紙撤回されたから問題ないと思ってる奴が大半だよ。
- 238 :273:2005/04/15(金) 00:18:00 ID:8bvSe6/B0
- >>235
それはわたしだけだと思うが・・
でももうあんまり困らないけどね
今まで世話になった恩みたいのを感じてるってところかな
>GW終了までにスレがガンガン削除されているにもかかわらず
>問題にならなければ、削除基準に問題なし!ってことでどう?
それはなんぼなんでも言い切りすぎだってば
- 239 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/15(金) 00:23:19 ID:LgqqWgpT0
- >>238
だっていつまで司会すりゃいいんだよ、
っていっつも思うんだよね。
混乱してたから議事進行役がいるとスムーズだ
っていう理由で買って出たのに
いつのまにかスレのお守り役だよ。
自治に無関心な奴が運営との窓口なんて
自治厨にネタを提供しているようなもんだって言うしさ。
でもこのスレの人数少なすぎて話しにならんしさ。
みんな勝手過ぎる、、、、。
- 240 :卵の名無しさん:2005/04/15(金) 00:27:48 ID:9PzwOIRe0
- いっそこのスレそのものの削除依頼出しちゃえば?
医者板には自治スレは不要ですって。(w
- 241 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/15(金) 00:30:45 ID:LgqqWgpT0
- >>240
っつーか議論にもなっとらんから削除しなくても
全くどっこも影響ないって。心配すんなw
- 242 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/15(金) 00:33:34 ID:LgqqWgpT0
- >>240
あと、レスがつかなきゃ削除依頼しなくてもDat落ちする。
医歯薬板の自治スレ知ってるだろ?いずれああなる。
- 243 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/15(金) 00:36:47 ID:LgqqWgpT0
- >>234
とりあえず、んじゃ気長に待つわ。
今日はこれで落ちっ!
- 244 :203:2005/04/15(金) 01:39:08 ID:bDfyk4BxO
- >>214
噛み合わないレスはスルーを原則としていたが、
ここの趣旨にそって反論したい。
「考える」「推定する」という「用語」を
使いわけていることを知っていただきたい。
その反論が「余計なお世話」では
議論にならない。
もっともあなたが2ch の運営側にいて、
ここのシステムに精通しているというなら
まったく別次元の意見となる。
具体的な反論を期待する。
- 245 :前々スレ212:2005/04/15(金) 04:54:18 ID:yZr2E+nl0
- >>237
漏れも「LR白紙撤回されたから問題ないと思ってる奴」の一人に含められても反論できない・・・orz
申し訳ないです
取り敢えず、名無しデフォの文字列変更は実施して、もっとここに多くの参加者を
呼び込まないといけないでしょうね
今のところの候補案は
>>200問題発生@自治スレへ行こう
>>213削除基準について議論中@自治スレ
>>213問題発生@自治スレ集合
>>215削除、スレストどうしてなの?@自治スレで聞こう
>>215明日はわがスレかも?削除、スレスト@自治スレへ行こう
ですか・・・見落としあったらスマソ
週末までには、自分で別のフレーズ考えるか、上記のどれかに
乗らせてもらうかを書き込みます
あんまり協力できてなくて重ね重ねゴメンなさい
- 246 :ルビー ◆SKMlSPfKqU :2005/04/15(金) 06:38:54 ID:0tqayLRA0
- >>244
>>203はワガママに理屈をつけただけだから語るだけ無駄だろってことだ。
- 247 :ルビー ◆SKMlSPfKqU :2005/04/15(金) 06:55:32 ID:0tqayLRA0
- >>218
そうだよ。大勢がつかめてない。
だいたいあんた、人が集まってた理由が分かってない。
例の人が顔真っ赤にしてコピペ荒らしとして申請した、あのアナウンスのおかげ。
人がたくさんいたのはあの後だけじゃねーか。
そうでもしなけりゃ他力本願なこの板で人が集まってくるわけないだろ。
もうゆっくりで大丈夫なんてのんびりしすぎたんだよ。
ここの住人の性格が分かってない。
はっきり言えば、あんたら例の人の思う壺にはまってしまったんだよ。
>>178の言うとおり。
273も自分勝手な意見以外にはすべて噛み付くようになってきたし
誰が議論しようと言う気になるかっての。
ま、医者板自治スレの毎回の流れだけどな。
- 248 :273:2005/04/15(金) 07:55:45 ID:8bvSe6/B0
- おやおや、、、例の人の思う壺ってのは
合意できる部分でまとまれずに内部分裂起こして、板分割なんて話しになったら しめしめ削除やりやすくなるわ、とか
ここにヒトが来ずに、ガイドラインに添った削除が悠々とやれるわ、とかだと思うけどなぁ
わたしは議論で感情的になることはない、噛み付いてるかどうかはログ読んでもらえれば判るでしょ
たくさんいたといっても、ただ反対反対を叫んでるだけではそれだけのことでしょ(だって採決の時じゃないんだから)
それぞれ意見を出すのはいいさ、でもその問題点を他に指摘されたら
固執せず、認められるところがあるか考えてすり合わせるとかしないとね
今なにを問題にするのか、も見誤ってはいけないと思うよ
反論はいらないからね それこそ「思う壺」だから
スタンスの違いがあっても まとまれるとこでまとまらなきゃ「思う壺」なの
>>203やぐうさんやわたしに噛み付いても解決にならんのよ
大勢を知るために周知が必要と思うならその方向で話しをすればどう?
- 249 :273:2005/04/15(金) 08:46:32 ID:8bvSe6/B0
- あぁ、そうだ
>>230>>231みたいなこと言ったら
その司会が降りるまでは例の人控えめにして騒ぎにならないようにするだろうさ
だって、LRを出せる司会が降りてくれれば誰かには大歓迎なんだからね
もし議論もりあがれなくても1年は>>233のようにしていてほしいけど
- 250 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/04/15(金) 09:16:44 ID:dOMhKKLM0
- で結局どうなった?
- 251 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/15(金) 09:51:44 ID:LgqqWgpT0
- >>247
んじゃおれじゃ能力不足だから他の人司会やって。
俺の責任って考えている奴が大勢ならオレは降りるべきだろ。
今現在大勢つかめている奴がするべきだね。
オレ、マジで降りること真剣に考えるわ。
混戦してた議論をわかりやすくするために
買って出た司会で、このスレのお守りじゃない。
アンチの自治プロ(まともなコテ?)メインでやれよ。
しゃーないやん。サロン案も慎重論ばっかりで波に乗らないし。
オレも案を考えたが反対多数だ。LR話し合いたくもないんだろ。
メトロ要注意とか言って。何も出来んよ。
過去にも何度も書いているが、俺一人が議論や大勢をつくるんじゃない。
まぁいいや、本当に削除基準が現状とズレているのか、
どういう基準で削除しているのかも、ずーっと放って置けばわかる。
悠長もなにも、ここに来る人が数人なら正統な行為は
何も出来んからどうでもいいや。オレはアンチみたいに偏った
コピペとかしたくないし、かといって
デフォルト変更申請は議論への参加人数が少なくてできん。
- 252 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/04/15(金) 09:57:30 ID:dOMhKKLM0
- >>251 :ぐう
>んじゃおれじゃ能力不足だから他の人司会やって。
いやいや、あなたがやっててくれ。 ただこれは長丁場になりそうだわな。
気合い入れないで、たらたらやってりゃいいんだよ。
- 253 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/15(金) 10:03:30 ID:LgqqWgpT0
- >>252
おお〜!!!!あっくんだー!!!
いろいろ考えてるんだけど、なんかどれも不発なんだわ、、、orz
あと、オレ、いくら現状に不満があるからってどんな手段を使っても〜とは
思ってないから。それが思う壺なんだよって思うならそう思う奴がなんとかしろ。
それじゃーいつまでたっても何もできんぞっていうなら
それはそれでオレは構わん。
- 254 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/15(金) 10:10:59 ID:LgqqWgpT0
- >>252 あっくん
たらたらやってりゃいいのか?
今は、現在板の現状と削除基準に問題があるってことを
周知するためにデフォルト変更したらどうだっつー話になってるよ。
人を集めてからLR変更なり、運営側への現状説明なりを考えると。
でも議論参加人数が少ないからデフォルト変更申請が通らないと俺は見ている。
でもLRについて考えてからデフォルト変更しようにも人数が少なすぎる。
打つ手なしだわ。
で、ガンガン削除されて板が荒れるまで待つしかないんでないの?
と273と話してたところ。オレはトリップつけてるから
あちこちにコピペ貼って騒ぐわけにいかん。
- 255 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/04/15(金) 10:12:02 ID:dOMhKKLM0
- >サロン案も慎重論ばっかりで波に乗らないし。
つか、あなたのサロン案って、
この板の、「会社としての病院、職業としての医者について語る」
以外のスレッドは、サロン板に引っ越す、
って意味でしょ?
だとしたら、反対。
- 256 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/04/15(金) 10:15:19 ID:dOMhKKLM0
- >>254 名前:ぐう
>でもLRについて考えてからデフォルト変更しようにも人数が少なすぎる。
デフォルト変更って、「今、このスレッドでローカルルールに関して
議論されてますよ、」
ってのを告知する為でしょ? なら俺は賛成だよ。
デフォルト変更には何人必要なんですか?
- 257 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/15(金) 10:22:34 ID:LgqqWgpT0
- >>255
わからん、、、。昨日デフォルト変更について話してたのは
273とオレだけ。
そのデフォルト変更も
「LRについて話し合うため」なのか
「今現在問題があることを周知させるため」なのか目的もはっきりせん。
あと二人くらいログを見て書き込んでくれたけど
4人で考えた案なんてオレは通るとはとても思えない、、、、orz
オレが仮に運営だったらだったらそんなあやしい申請には慎重になる。
ある程度あれこれレスが付いて流れにならないと、、、、話にならないよねぇ、、、
ってことで273と「板が荒れるまで待つ」案が出たところで昨日終了。
- 258 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/15(金) 10:42:56 ID:LgqqWgpT0
- 大きな騒ぎにして人を集めないと何も出来んし議論の信頼性が低いまま。
でも正統な方法すら行使できないから大きな騒ぎにも出来ん、、、。
悠長なこともへったくれもない。
板を離れた人こそ、アンチの言う「奴」の思う壺なんだと思うんだが。
ここが機能してないから事実上無法地帯だ。
だいたい俺一人で議論に流れなんてつくれないっつーの。
コテコテアンチでこの板離れた人がオレに何を要求しているのか
オレにはさっぱり見えないね。オレにはアンチの暗黙の了解
通用しないからきちんと言葉で説明しろ。
あと、オレに責任押し付けすぎ。1人じゃ何もできん。
司会は出てきた議論をまとめるしかできんって何度書いたらわかるんだ(#゚Д゚) プンスコ!
現在は司会のトリップつけるのが全くの無意味だが、
一応オレ様が来て議論に参加している
証拠にぐうのトリップで書いてるんだっつーの。
- 259 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/15(金) 10:54:08 ID:LgqqWgpT0
- 司会は出てきた議論をまとめるしかできんのだから
議論を盛り上げるのはお前たち一人一人だ!(#゚Д゚) プンスコ!
司会としてできることはそれをまとめて運営と接触するのみだ( ゚Д゚)ドルァ!!
ぐうのときは皆と同じ一人の住人にすぎないんだo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
大勢を判断する材料はこのスレの議論内容のみ!
(運営もここのログの議論内容で大勢判断するんだし)
「無関心」が大勢なら打つ手なし。
その無関心をオレになんとかしろっていうのは責任転嫁しすぎ。
- 260 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/15(金) 10:54:35 ID:LgqqWgpT0
- ということで落ち。仕事行ってくる。
- 261 :ルビー ◆SKMlSPfKqU :2005/04/15(金) 11:53:29 ID:0tqayLRA0
- >>248
>わたしは議論で感情的になることはない
もろ感情的になってんじゃんw
自分の意見と合わないと、この話は止めようだのスルーだの
噛みついてるのと同じことでしょ。
いつかも俺を例の人と間違えて感情的になってたよな。
自分のことを見なおした方がいいんじゃない?
だいたい1年も見守ってくれなんて虫が良すぎ。
>>251
司会をしてくれってのが多数いなければ司会降りていいんじゃない?
この板はそんなもんだよ。
混戦してた議論を分かりやすくすることは無理だと思う
と最初に言ったのは俺だけどその通りじゃないのかな。
あとこの期に及んでまだ勘違いしてるようだが、ここに来る人数が増えたところで
匿名掲示板で正当な行為と言うのはありえないから。
彩虹に限らず反対派が出てきたらどんな議論も正当化することは不可能。
- 262 :273:2005/04/15(金) 11:54:37 ID:8bvSe6/B0
- おつです
多分「大勢」はあなたに責任転嫁なんてしてないよー、どーどー落ち着いて〜^^
>>252のあっくんに賛成だな、>>233で言ったろうが
今のとこ「糖尿病」以外は、スレストがさして問題のないとこなんだろうね
人が集まったらデフォルトの件を進めていいんじゃない?
>>257
板が荒れるまで、ってよか活性化するのを待つしかないでしょう
- 263 :273:2005/04/15(金) 12:08:24 ID:8bvSe6/B0
- >>251
>アンチみたいに偏った コピペとかしたくない
だからデフォルトなんだ、それも現状を表してる中立なもの
「削除、スレストどうしてなの?@自治スレで聞こう 」
このくらいなら そこまで書いちゃっていいのか(>>217)なんて過激なもんでもないでしょ
ポイントを現在進行で行われてるそこにしぼってるだけ、わかりやすいでしょ
- 264 :273:2005/04/15(金) 12:34:29 ID:8bvSe6/B0
- >>261
見逃してた
感情的じゃなかったよ、勘違いはしたけどそれを断定した言い方したオボエはないしね
今はこの話は止めようと言ったのはその時の議題とは違ったからだね
ボラさんが1年が限度だと言ったんだし、この状態ならだらだらと静観で充分
出来るだろうし、虫が良すぎとは思わないけどね
だってこれほどの人の代わりができる人いないでしょ
- 265 :ルビー ◆SKMlSPfKqU :2005/04/15(金) 12:40:44 ID:0tqayLRA0
- >>258
>大きな騒ぎにして人を集めないと何も出来んし議論の信頼性が低いまま。
>でも正統な方法すら行使できないから大きな騒ぎにも出来ん、、、。
わかってんじゃん。
正当な方法では無理だってことさ。
>コテコテアンチでこの板離れた人がオレに何を要求しているのか
>オレにはさっぱり見えないね。オレにはアンチの暗黙の了解
>通用しないからきちんと言葉で説明しろ。
俺も鯛工房 ◆F/AI//.dx6さんもずーーーっと言っているとおり
荒らしには毅然とした対応をしなさいってこった。
荒らしも議論に参加させて話し合いの余地を探ろうなんて不可能なことをするから
いつまでも空転してそのうち人が離れていくんだろ。
匿名掲示板で正義が通用すると思うのか。
大勢を読みとって意見をまとめて運営に報告するのが司会の仕事。
意見を羅列するだけでは仕事とは言えない。
>あと、オレに責任押し付けすぎ。1人じゃ何もできん。
人が沢山いた頃なら代表として運営に意見を述べることも出来たが
今ではもう何も出来ないな。
かと言って誰も責任を押し付けてないと思うが。
自分で勝手に感じてるだけだろ。
どこかに書いてあったが(どこかは失念した)
自己主張は人一倍だが他力本願なのがこの板の住人なのだよ。
それがデフォなんだから文句を言ってもしょうがない。
俺もサロン案が盛り上がらなくてロカルーに二類固定を入れる話が
いつのまにか消えてからはまじめに参加する気は起きないね。
- 266 :ルビー ◆SKMlSPfKqU :2005/04/15(金) 12:49:17 ID:0tqayLRA0
- >>264
>この状態ならだらだらと静観で充分
大量に削除依頼がなされて基地外がうれしがって削除していくのを
指をくわえて見てることで充分ってことか。
おめでたいねぇw
>だってこれほどの人の代わりができる人いないでしょ
どれほど?
ボランティアが1年が限度と言った状態から今は大きく変わってしまっていて
彼は今の状態ならGW明けくらいまでしかしたくないと言ってるように見えるが?
それを1年続けろってか。ひどい話だ。
大きく変わってしまった最大の原因はだらだらやってればいいなんて
誰かさんが言い出したせいで議論が余計空転して
せっかく集まってきた人達も飽きてしまったことだと俺は思うぞ。
物事の攻め際を知っておいた方がいいんじゃない?
俺にとっては俺の思う正当な主張があんたに理屈抜きに邪魔されたとしか思えないしな。
ま、俺を含めて烏合の衆なんてこんなもの。
- 267 :273:2005/04/15(金) 13:00:32 ID:8bvSe6/B0
- おー、だってあの申請案への対処はそのやり方がよかったじゃん
荒らしと決め付けあの時点で強引に却下を申し出てたら問題があっただよ
だから、冷静な対応したのは それで正解だったと思うよ
その後は意見を出すとかもっと攻めていってもいいと思ったけど、「司会」が必要な段階とは限らない
ボラさんに負担をかけないやり方だってあるんじゃないか、と思っただよ
あなたの思う正当な主張だって、他の意見聞いてそれに大きな問題があるならば
気がついたほうがいいじゃないの?
- 268 :ルビー ◆SKMlSPfKqU :2005/04/15(金) 13:33:28 ID:0tqayLRA0
- だから
>他の意見聞いてそれに大きな問題があるならば
自分の意見を変えるか議論に参加するのをやめればいいだけの話だが、
大きな問題があると言う話にはなってないね。
気に入らないからとスルーしてなしくずしに消してしまうのならば
邪魔されたと思われても仕方ないだろって言ってんの。
それがどこから見ても正当だとは思わないよ。
わざわざ”俺の思う”主張と書いたでしょーが。
それを読み取れない自分の読解力不足を棚に上げて
気がついた方がいいんじゃないの?なんて何様ですか?
わからない人だねえ。
>ボラさんに負担をかけないやり方
司会を降りてもいいよと言う以外に方法があるとでも?
大量に削除依頼がなされて基地外がうれしがって削除していくのを
指をくわえて見てることがご希望ならばそれはそれでいいんじゃないの?
- 269 :273:2005/04/15(金) 13:45:17 ID:8bvSe6/B0
- >>268
「気がついた方がいいんじゃないの」ほ、そのニュアンスじゃないんだけどなぁ、、
書き言葉は難しいね
スルーしてなし崩しに消したわけじゃなく、その問題点は随分話に出ていたわけで
それでも、自分は反対だからって無視して終わりにしたくないからちゃんと>>3で現在の懸案の中に入れたでしょうがー
>大量に削除依頼がなされて基地外がうれしがって削除していくのを
>指をくわえて見てることがご希望ならばそれはそれでいいんじゃないの
希望じゃないから来てるじゃん、昨夜来てた人たちはみんなそうでしょ
- 270 :卵の名無しさん:2005/04/15(金) 13:45:20 ID:l/iuMdW80
- アックソの「なんでもあり」は治療の話題や趣味スレや蕎麦すれを
指しているのに、「なんでもありは反対」と勘違いしてるからじゃないの?
レス読んでたら其の辺理解できるはずなのに。
そんで、なかなか前に進まない。
- 271 :卵の名無しさん:2005/04/15(金) 14:02:56 ID:CbRV6u9/0
- 発議して数時間で賛同が集まらないからといって
賛同なしと判断するのはやめてくれ。
俺もデフォ変えて宣伝することに賛成。
今回の事に不満を持っているのは糖尿病スレの住人だけではなかったはずだ。
ここに苦情が集まったのが糖尿病スレからだけだったのは、
糖尿病スレが以前消されたときにローカルルールがらみの話になったことがあり、
そのためにあそこの住人は削除と自治スレの関係を知っていたからだ。
前回恋愛系スレの住人が訪れたのは個別に連絡があったからであり、
前回コテスレ系の住人が訪れたのはわらいねこが元々ここに顔を出していたからだ。
だがそれ以外のほとんどの板住人にとっては自治スレなど数多あるスレの1つにすぎない。
不満があってもここに人が集まらないのは当然のことだ。
- 272 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/15(金) 15:52:45 ID:ZVfqU0Ac0
- >>265
>人が沢山いた頃なら代表として運営に意見を述べることも出来たが
>今ではもう何も出来ないな。
大勢読み取るも何も、意見がバラバラで何もできんから
このごろずーっと司会してないっつーの。
自分の意見を書くときは司会のトリップはずすルールだったからね。
前にも書いただろ。俺が大勢をつくるんじゃない、お前らが作るんだって。
ある程度誰が見ても大勢がわかるくらいまで皆でもっていかないと
オレが運営と接触したって信頼されなで棄却されて終わるね。
匿名掲示板だからこそ証拠がないのに決め付けられんのに、口調が似てるとかなんとかだけで
勝手に決め付けて無視したり煽ったりして離れて行った住人からの苦情も書いてあっただろ。
オレはそれはアンチの欠点だと思うし真似したくないだけ。
実際それの真似して来る人来る人疑っている273が今責めらてるだろ。
- 273 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/15(金) 16:00:39 ID:ZVfqU0Ac0
- 口調で見分けるとかそんなの第三者が見て通用する話じゃない。一部のアンチだけに通用する話。
「この人の理屈は通用しないので却下しました」って誰が見ても判るようにログ作らないと通用せん。
口調とかIDとかだけでアンチ決定しているコテコテのアンチが第三者から見て
どう見えるのかわからんのだろ。
「有効な反論が得られなかったので」って無視して
勝手に申請した奴とやってることどこも変わらなくみえるんだよ。
「ああ、またあの人だ、無視無視」なんてログが大半だったら
大勢の信憑性は高まるどころかむしろ低くなるね。
アンチだけに通用することで他の人には理解不能なことを要求しても始まらん。
予備知識なしでこのログ読む運営側にはわからん話だ。そんな程度の内容のログは通用しない。
だから大勢がわかるようにログを作れ!ってのは、予備知識なしでログを読んでも
理屈がわかって納得できるように書けってことなんだよ。
そこまでログを練り上げないと、このスレが運営側に読んでもらって判断してもらう材料にはならない。
削除人にも反発する人が多いが、アンチにも反発する人も多いの理由がアンチは全然わかってない。
- 274 :司会進行ボランティア ◆DnTTgkWvgM :2005/04/15(金) 16:03:32 ID:ZVfqU0Ac0
- test
- 275 :司会進行ボランティア ◆qaMpVNhMcU :2005/04/15(金) 16:03:54 ID:ZVfqU0Ac0
- test
- 276 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/15(金) 16:05:04 ID:ZVfqU0Ac0
- すまん、↑2つはオレ。
かなり複雑にしたからやっぱり家に帰らんとわからんわ。
今日の夜中に気が向いたら司会進行のトリップで司会するわ。
- 277 :273:2005/04/15(金) 16:05:58 ID:8bvSe6/B0
- それの真似して??
あまりに不自然なものは誰が見ても不自然だったでしょう
それに、わたしはこの板がよくなるような意見かどうかしか見てないけどね
よくなるんならどんな意見だって聞くさよー
まぁ多くの人が来てくれなきゃ話にならないので待つのがいいんじゃないのかな
では 週末は離れるので、 遠出でデートだ
- 278 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/15(金) 16:13:51 ID:ZVfqU0Ac0
- >>277
極端に疑ってるなーっていうか
反対したいっていう結論は見えるんだけど、
その理屈が理解不能な発言っぽいのが
何度かあったから、ルビーの言っていることもわかるんだ。
ルビーだって良くしようと思ってサロン案やLR案出したんだよ。
4年もループしてて、もう疲れたって言ってね。
それぞれの案は欠点はあるかもしれないけど、
どれも目的は同じなんだよ。
「削除基準と現状の矛盾をなんとかする方法」なんだ。
- 279 :ぐう ◆NO13Vk.Nxw :2005/04/15(金) 16:17:23 ID:ZVfqU0Ac0
- オレも今週末は実験とおデートなので、そっち優先ってことで。
>>271
俺も自治スレなんぞ知らんかったうちの一人だからな、わかる気がするよ。
デフォルトの変更案も考えてくれ。
今夜来れたら司会トリップでまとめるよ。
- 280 :273:2005/04/15(金) 16:25:57 ID:8bvSe6/B0
- 「理屈が理解不能な発言」だったかな、、
それは自分では気がつかなかったなぁ
「削除基準と現状の矛盾をなんとかする方法」目的はこれだね
それ以前に、その現状認識を統一するためのボラさんのあの文章 だね
- 281 :卵の名無しさん:2005/04/15(金) 21:26:20 ID:9PzwOIRe0
- ここ、司会からしてsage進行ってのは、目立たせたくないんですか?
- 282 :司会進行ボランティア ◆ELgAC/NjL2 :2005/04/16(土) 01:08:07 ID:YCl9zOxm0
- もう一台のPCのビュアーのデフォルト設定が
sageになっとりました。直しました。
- 283 :司会進行ボランティア ◆ELgAC/NjL2 :2005/04/16(土) 12:11:16 ID:YCl9zOxm0
- 議題:どのようにデフォルト変更をしたら人が集まるか?
目的:1.現状と削除基準のズレについて周知する
2.LRについて議論する
現在デフォルト変更賛成の人の目的が別れています
現状と削除基準のズレを修正する方法としてLR申請案があるためです。
案:>>200問題発生@自治スレへ行こう
>>213削除基準について議論中@自治スレ
>>213問題発生@自治スレ集合
>>215削除、スレストどうしてなの?@自治スレで聞こう
>>215明日はわがスレかも?削除、スレスト@自治スレへ行こう
- 284 :司会進行ボランティア ◆ELgAC/NjL2 :2005/04/16(土) 12:19:46 ID:YCl9zOxm0
- >>19>>20
が現状説明
2chでは一番多くの住人が利便性を追求した結果
住民たちが移動し平衡化し、その状態で安定化する傾向が見られる。
医歯薬板、医師板、身体健康板がぞれぞれバランスを取り合って
利便性を追求し住民が移動した結果生まれた学生、医者および医療関係者、患者が
綺麗に住み分けている今の平衡し安定した状態が生まれ、
特に医師が話題によって板を使い分けることはしない。
それが一番医師にとっても医師に情報を求める一般人にとっても
利便性が高い状態だからだと推測される。
- 285 :司会進行ボランティア ◆ELgAC/NjL2 :2005/04/16(土) 12:25:12 ID:YCl9zOxm0
- 病院・医者板は、病院関係者や医者が集う板として定着して安定化し、
「医療のありかた」や、「患者」について話題にとりあげるスレも存在する。
この医者が集う板ではないとできない情報交換があるためだ。
事実、この板から板違いとされ医歯薬板に誘導されたスレは
学問板では医師からはおろか誰からもほとんどレスが付かず、
その板に情報を求める住人が非常に不自由するという事態が起た。
しかし、削除基準は「会社としての病院・職業としての医者について語る板」であるため、
良スレと言われる住民同士がまじめに医療について議論している板などが
削除対象、移動対象になる可能性がある。
- 286 :司会進行ボランティア ◆ELgAC/NjL2 :2005/04/16(土) 12:29:20 ID:YCl9zOxm0
- この現状と削除基準のズレを修正する案として大きく分けて
1.ローカルルールにより削除基準の方を現状に合わせた物にする
2.目的に合った新しい板を申請する。
の2つが出された。新しい板を申請すると住民の移動が起こるため、
現状がベストと考えている住人からは慎重論が出おり、
現状維持の方法を模索した後実行不能であれば
次の方法を考えるというのが大勢。
- 287 :司会進行ボランティア ◆ELgAC/NjL2 :2005/04/16(土) 12:45:32 ID:YCl9zOxm0
- 早ければ早いほどいいのですが、
遅くとも一週間後にはデフォルト変更申請ができればと考えています。
デフォルト変更申請後は、
「現状と削除基準のズレを修正する方法(ローカルルール)」
について話し合う予定です。
現在、「会社としての病院・職業としての医者について語る板」
という削除基準の元に削除が進行中です。
議論の進行にご協力ください。
- 288 :司会進行ボランティア ◆ELgAC/NjL2 :2005/04/16(土) 12:49:41 ID:YCl9zOxm0
- hosp:病院・医者[削除議論]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/
現在の削除基準に関するソースはここ↑
- 289 :司会進行ボランティア ◆ELgAC/NjL2 :2005/04/16(土) 12:55:10 ID:YCl9zOxm0
- 案:A 問題発生@自治スレへ行こう
B 削除基準について議論中@自治スレ
C 問題発生@自治スレ集合
D 削除、スレストどうしてなの?@自治スレで聞こう
E 明日はわがスレかも?削除、スレスト@自治スレへ行こう
その他案があればアルファベットでラべりングして随時追加してください。
- 290 :卵の名無しさん:2005/04/16(土) 13:10:19 ID:YXvzj2wF0
- とても明解なまとめです。
よくわかりました。ありがとうございます。
- 291 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/04/16(土) 13:13:51 ID:aYx3IfyS0
- >>289
じゃ、俺はEに1票。
- 292 :卵の名無しさん:2005/04/16(土) 17:15:46 ID:WJYYIULW0
- オレはBに一票かな。
現在の削除基準を意識しての話し合いだから。
- 293 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/04/16(土) 17:27:52 ID:aYx3IfyS0
- つか、291はやめて、
どれでもいいから、早く申請しろに1票。w
- 294 :卵の名無しさん:2005/04/16(土) 19:55:54 ID:WJYYIULWO
- 申請するなら期限を区切ったほうがいいと思いますよ。
普通ならローカルルールの話し合いが終わるまで、ですが
いつになるかわからないからとりあえず最長でも一ヵ月とか。
それは運営さんからも釘を刺されるはず。
- 295 :空海和尚 ◆quH1vF/88k :2005/04/16(土) 23:25:23 ID:EC7LJXi20
- 真剣に悩んでます。空海和尚です。
政治家を小馬鹿にするスレを立てたら、
ストッパーが出てきました。
何一つ過激なことは書いていません。
政治家の圧力でしょうか?
医者が、政治家を小馬鹿にするスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1112973697/l50
- 296 :司会進行ボランティア ◆ELgAC/NjL2 :2005/04/16(土) 23:57:04 ID:YCl9zOxm0
- >>295
現在の削除基準は
「医者について語る板」であって
「医者が語る板」ではないようです。
よって板違いと判断されてスレストされたのではないかと思われます。
でも、現在「医者をはじめとする病院関係者が集う板」として定着しており、
他の板では医療関係者が医療について語るなどして
重要な情報を落とすことは少ないので、
この板に集う人たちの落とす情報の重要性を考え、
削除基準を現状に合わせるための方法を
皆で話し合うための準備をしています。
>>284-288
を参照の上、興味があれば是非話し合いに参加してください。
- 297 :卵の名無しさん:2005/04/17(日) 00:25:28 ID:uJRoBw5/0
- >>295
なに借りてきた猫みたいな発言しているのよ。
いつもの傲慢さはどうしたのよ。
良スレとはいえないけど、荒らして悪かったわね。ふん!
- 298 :卵の名無しさん:2005/04/17(日) 00:41:31 ID:jHnKRJgh0
- >>295
医者が医者や病院と無関係な政治の話をしてたら議員選挙板の板違いでしょ。
- 299 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/04/17(日) 08:08:11 ID:hwVn27AE0
- >>295 :空海和尚
おまえはいつも妙な妄想を語ってるが、
そうゆうスレッドも許容されるよう、あっくんは努力してるんだ、
感謝しろよ。 それよか早くP科を受診しろ。 早いほうが直りは早い。
- 300 :前々スレ212:2005/04/17(日) 09:58:09 ID:bI3deiDF0
- >>289
名無しデフォの文字列変更の件ですが、候補が増え過ぎてもアレですので
既にご提示のある中から
D 削除、スレストどうしてなの?@自治スレで聞こう
に乗らせてください
・・・300get、ですか・・・
- 301 :メトロポリス ◆MetroP3B86 :2005/04/19(火) 04:46:31 ID:lfJR36Cc0
- >>289
なんかその名無しデフォの表現って、
削除・スレストを災害・天災、
削除人やガイドラインを悪と、とらえてるみたいで
何にも知らない住人から見たらかなり誤解招きそうだなぁ。
F案 医者板の在りようについて意見求む@自治スレへ行こう
G案 医者板の削除基準について意見求む@自治スレへ行こう
この二つを提案しまつ。
- 302 :卵の名無しさん:2005/04/19(火) 09:47:22 ID:1ohCPy1U0
- >>301
長すぎ。B案はG案とほとんど内容同じ。
B 削除基準について議論中@自治スレ
D案でも誤解は招かない。
「削除基準はこうです」っていう説明をするためのデフォルトであって
削除基準がいいとも悪いともD案の文から判断することは不可能。
あと、現状と削除基準がズレている、コレは事実。
ここ数年「病院関係者が集う板」として定着・安定した状態なんだから
住人から見たら「どうして?」になるだろ。
普通のここの住人の思考回路に合わせたら自然な発想。
住人じゃない奴を相手にした話ではないんだが?
- 303 :司会進行ボランティア ◆ELgAC/NjL2 :2005/04/19(火) 09:53:00 ID:1ohCPy1U0
- F案じゃ何について話しているのかわからんし、
現在の「病院関係者が集う板」という現状に疑問のない住人が
ほとんどだから、それじゃこのスレに人は集まらないと思うね。
- 304 :卵の名無しさん:2005/04/19(火) 10:07:52 ID:sN+rOAtaO
- >>301
そうやって自己擁護に必死だからすぐばれるんだよおめーわw
- 305 :司会進行ボランティア ◆ELgAC/NjL2 :2005/04/19(火) 10:09:51 ID:1ohCPy1U0
- まぁ、全然人が集まらないから何も出来ん。
ローカルルール設定変更議論 ★ 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105304837/
で自治議論の仕方が載っているね。
オレは初心者にも優しいスレにしないと、というのは
運営側もこの板については初心者同然だから。
一部の人同士でしか通じないことは運営側に通じるはずもない。
アンチの反感買っているようだが、説得する相手は
予備知識のない運営側であるのでそこを意識してログを作るべし。
- 306 :メトロポリス ◆MetroP3B86 :2005/04/19(火) 12:18:16 ID:dgWamfIj0
- A 問題発生@自治スレへ行こう
C 問題発生@自治スレ集合
これでは何の問題発生なのか分からん。
B 削除基準について議論中@自治スレ
幅論中はともかく、意見求む、参加求むくらいのニュアンスがないと
人が来ないのでは?
D 削除、スレストどうしてなの?@自治スレで聞こう
削除議論なるから削除議論の板違いになってしまう
E 明日はわがスレかも?削除、スレスト@自治スレへ行こう
過剰なアジテーションに見える。おそらくやってくるのは恋愛系とか
自分の遊びは場さえ確保しておけば、あとは無関心な層ばっかりが来そう。
- 307 :卵の名無しさん:2005/04/19(火) 12:30:17 ID:GDNqqmlZ0
- そもそも名無しデフォ変更でも今回の場合は暫定的な変更なので
(まさかこれで本当の名無し変更ができると思ってる人はいないですよね???)
1)目的をはっきりさせること
2)期限をはっきりさせること
が必要です。
削除基準についての話し合いはここでやるものではなくて運営でやるもの。
自治スレで話し合って申請できる範囲といえば
ローカルルール
名無しや看板、1001等のデフォ変更
くらいかな。
つまり削除基準について話し合い中、とか申請しても
運営に認められない可能性のほうが大きいと思うけど。
- 308 :273:2005/04/19(火) 12:53:50 ID:6rWDqMje0
- >>307
1)ええと、何が問題になっているのかってのは最終的には ガイドラインと板の現状のズレね
そして、ほとんどの住民がそのことご存知なく
突然スレストや削除されて 「なんでー?」って で、また同じようなもの立てたり
まず一応デフォルトは そのずれていることを自治で教えてもらおうって目的ね
まずデフォルト変更申請においては「その意味」なら十分通るはずだしいいと思う
だから、D案がいいかなー
2)期限切るとその間は削除申請がおとなしくなるかな、とも思うけど
デフォルトはその提示された間に目にして認識されるから
期限付きでも充分効果があるだろうから、それでもいいと思うよ 1ヶ月とか
- 309 :273:2005/04/19(火) 13:04:20 ID:6rWDqMje0
- あ、age忘れてたわ
>>302に同感です
- 310 :司会進行ボランティア ◆ELgAC/NjL2 :2005/04/19(火) 16:00:46 ID:1ohCPy1U0
- 現状と削除基準のズレを周知するのが目的なら
Dを推す声が大きいみたいだけど、
現状と削除基準のズレを修正する方法として
ローカルルール案が出ていて
デフォルト変更後LRについて話すとしたら
そういうデフォルト変更もありかもしれないので
一応
前のスレで出てたやつ
・この板の将来(未来)を決めるのは私達@自治スレへ行こう
・ローカルルールについて議論中@自治スレへ行こう
・板の未来はどぉなるの?名無しさん@自治スレへ行こう
も貼っておきます。前スレではLRという言葉が人を集めるというのと
LRっていう言葉は初心者にはわからんという話で
LRっていう言葉を入れるのか入れないのかが争点でした。
- 311 :司会進行ボランティア ◆ELgAC/NjL2 :2005/04/19(火) 16:06:43 ID:1ohCPy1U0
- >>307
それは必要。
期限についてもデフォルトが決まったら話し合おう。
目的は今2つあって
・現状と削除基準のズレの周知
・ローカルルールについて話し合うことの周知
前者を目的とする案が優勢だけど、現状と削除基準のズレを
修正する方法としてLRについて話し合うことを推す声が
大勢なので、結局周知したらLRについて話し合うことになる予定。
- 312 :卵の名無しさん:2005/04/19(火) 19:38:01 ID:Zbzo4mdv0
- 結局、現状と何がズレてんだかわからん。
ガイドラインなの? 削除基準なの?
- 313 :卵の名無しさん:2005/04/19(火) 21:17:26 ID:EPshATUE0
- 現状と、1人の削除人が主張する「削除基準」が
ズレているんだと思うんだけど。
ガイドラインには「板の趣旨」と違うものは削除や移動対象に
「なることもある」としか書いてないし、
(つまり必ず移動や削除の対象になるわけではない)
ひろゆきもガイドラインを必ずしも押し付けないと言っているから
板の利用者が不便を感じていなければさほど削除とか移動とかが
問題になることはない。
事実農学板は板違いのスレばっかりだが、それで住人がよしとしているから
問題にならないし、削除も移動もされてない。
厳密に管理することは自治厨を生むだけだから
ガイドラインで初心者誘導するくらいでよいとする運営側が言っているから
多少ガイドラインに外れるスレが混ざっていても、大きな支障がなければOKなわけ。
医者と病院について扱っているスレが多数なわけだし、
つまりガイドラインに反していると目くじら立てるほどの状態じゃぁない。
- 314 :卵の名無しさん:2005/04/19(火) 21:33:48 ID:EPshATUE0
- 一方削除基準なんだが、
現在この板の住人はここを「医療関係者が集う板」として利用している。
その状態でここ数年使われていて、住人にもそういう認識で定着している。
ということは、ここ数年削除されたきたスレは、「医療関係者が集う板」としての
状態を大きく壊すものではなかった、とオレは推測してるんだ。
そもそも削除依頼は住人が出すものだからね。
それなのにどこから湧いてきた意見なのか
「医者と病院について語る板」という意見が出てきて
現在、そういう理由で削除依頼が出されて、ガンガン削除されている。
病院や医者に全く関係なくても医療や患者について語る有用な板まで
削除対象になるような考え方の人が
本当にここの板の住人なのか疑問だ、という話もある。
- 315 :卵の名無しさん:2005/04/19(火) 21:34:08 ID:EPshATUE0
- あとなぜ1人の削除人と表現したのかというと、
ここのところ一人の削除人しかこの板の削除に関する仕事をしていないことと、
削除人によって削除基準の解釈が異なることは以前明王と彩虹のやりとりで
経験していることを踏まえての発言。
数人の削除人が入れ替わり立ち替わり
対処していてそうなっているなら、表現は変わってくる。
- 316 :卵の名無しさん:2005/04/19(火) 23:53:59 ID:Zbzo4mdv0
- 「医者と病院について語る板」という意見が出てるだけなの?
ガイドラインとは別に削除基準っていうルールがあって
そこに「医者と病院について語る板」って書いてあるんじゃなかったの?
>>285の人の話だとそういう雰囲気だけど。
なんかわけわからん。削除基準って一体何。
削除人って削除のルール作る人ってこと?
- 317 :メトロポリス ◆MetroP3B86 :2005/04/20(水) 01:27:18 ID:XfEkyHn10
- >>304
俺は自己弁護したことないけどな。
- 318 :卵の名無しさん:2005/04/20(水) 23:03:33 ID:KswB1Hrv0
- >>316
削除人は削除ガイドラインにしたがって、
削除要請が出されたものだけを処理するんだけど、
削除ガイドラインには「板の趣旨」と違うものは削除や移動対象に
「なることもある」としか書いてない。
この「板の趣旨」っていう言葉の解釈の仕方がいろいろあるんだろうけど、
ガイドラインに書いてある「板の趣旨」という言葉について
この板は、会社・職業カテゴリーにある病院・医者板だから
「会社としての病院・職業としての医者について語る板」であって
「病院関係者が集う板」じゃぁないと、現在この板の削除等に関わっている
削除人は解釈している。
- 319 :卵の名無しさん:2005/04/20(水) 23:09:58 ID:KswB1Hrv0
- この削除ガイドラインについて過去に2人の削除人の解釈が分かれたことからも、
解釈の仕方は削除人によって様々であることが予想される。
だから今この板に関わっている削除人さんは
1人しか見かけないから、その削除人さんのガイドラインの解釈が
「会社としての病院・職業としての医者について語る板」であるだけなんだけど、
他の削除人さんはどういう解釈をしているのかは全くわからないから
(同じ解釈をするかもしれないし、違う解釈をするかもしれない)
運営側に現状を説明するとしたらああいう文章になる。
あと、「会社としての病院・職業としての医者について語る板」っていう記述もないけど、
一方「病院関係者が集う板です」ってもどこにも書いてない。
だから、現状の特に医療関係者同士や医療関係者と一般人の
情報交換の場としての機能を維持するために、ローカルルールで
板の定義をしてしまおう、という話が出ている。
運営側にも、どうしてそういう定義にする必要があるのかとか有用性について
説明して納得してもらえたらちゃんとローカルルールが採用される。
- 320 :卵の名無しさん:2005/04/20(水) 23:45:46 ID:XB4mo6fo0
- >>318-319
丁寧に説明してくれようとしてるのに注文つけて悪いんだけどさ、
もうちょっと簡潔にまとまらないかな?
「2ちゃんの方針と板の現状が合致しない」って勘違いしてる人が
けっこう多いんじゃないかな?
- 321 :卵の名無しさん:2005/04/21(木) 20:22:17 ID:zCDyVqr60
- 運営どうこうという話ではなく一人の削除人がゴネてるだけってわけか
- 322 :卵の名無しさん:2005/04/22(金) 10:58:26 ID:lxTNf1PD0
- >>320
俺も途中から議論に参加しているからいまいち事態を
飲み込めていない感があるんだが(発端が他板で、話が長いんだ)、
とにかく少なくとも1人の削除人が主張している削除ガイドラインによる
削除基準が現状とズレている。
2chの運営側の方針は
・ガチガチに管理するのを望まない(自治厨を生むから)→ローカルルールは初心者誘導程度でOK
・利便性を損ねてまでガイドラインを押し付けるつもりはない(by ひろゆき)
- 323 :卵の名無しさん:2005/04/22(金) 11:04:46 ID:lxTNf1PD0
- http://www.geocities.jp/summaryranger/
1人の削除人のアンチ側の意見を元に作ったHPで、
「個人が勝手に作ったHPで意見に偏りがある」
「直接の証拠は何もない」と注釈が入っているHPだということを
頭に入れて、ながーい話を知りたい人はどうぞ。
とにかくいろんな削除人がいて、ガイドラインの解釈の仕方がいろいろあるから
きちんとローカルルールで板の定義をして良スレを確実に保護できるようにしよう
っていう話になっている。
(議論の参加者が少なくてデフォルト変更して人を集めることもできんが)
- 324 :卵の名無しさん:2005/04/22(金) 11:28:35 ID:lxTNf1PD0
- >>321
この板のスレ削除に関わっている削除人が1人だけだし、
他の削除人とこの板の住人とが
ここまでゴタゴタにもめたことは今までないみたいだから、
俺もはっきり言えばそういう理解になってしまうんだが。
- 325 :司会進行ボランティア ◆ELgAC/NjL2 :2005/04/23(土) 13:08:57 ID:XvjWjU2y0
- あげ
- 326 :卵の名無しさん:2005/04/24(日) 00:40:13 ID:imaZxXSj0
- おいらもあげ
- 327 :卵の名無しさん:2005/04/25(月) 15:58:26 ID:PkO3ClV40
- >>323
まだ分からないのか。参加者は少ないのではない。去ったんだ。
お前の思い込みのせいでな。お前に足りないのは予備知識ではなく基礎知識だ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1083648987/
削除依頼スレを見てよく考えろ。
もし本当にいろんな削除人が問題に関わっているんなら、また報告してくれ。
- 328 :卵の名無しさん:2005/04/25(月) 20:08:39 ID:tvacDxSy0
- >>327
ちがうよ、今削除に関わっているのは1人だけど
一人の削除人が4年前から話題になってたわけじゃなくて、
議論が起こるきっかけになっただけで、
自治厨房との攻防戦は数年間続いていると思うんだけど。
で、もうずーっとローカルルール阻止とかしながら
自治厨房と戦うのはウンザリ、、、っていう話で
ローカルルール案とかサロン案とかが出て、
低エネルギーで長い期間安定した状態を
維持しようっていう話をしているんでしょ。
たった一人の削除人さえを何とかすればいい話なら
過去のアニメ板みたいに自治板で論議するんじゃなくて
断叫スレをガンガン立てた方が早いと思うよ。
過去のアニメ板みたいにガンガン行けばいいじゃん。
- 329 :卵の名無しさん:2005/04/25(月) 20:24:14 ID:92//PG8j0
- 医者どもに<丶`∀´>謝罪と補償を要求ニダ
- 330 :卵の名無しさん:2005/04/25(月) 20:27:04 ID:tvacDxSy0
- あと、確かに現状の問題点は理解しているけど
運営側にログを読まれることを意識して
ダイレクトな表現を避けているだけだよ。
運営側がログをみて有利になると判断するなら
そういう断叫するログを自治スレにガンガン載せてもいいんじゃない?
知識の違いっていうより運営側のログを読んだときの判断に
対する考え方の違いなだけ。
白紙撤回はローカルルール反対が住民の総意だったからと分析している派もいるけど、
オレは、運営側と接触した司会が中立だったからっていう分析をしている派だから。
- 331 :卵の名無しさん:2005/04/25(月) 21:09:10 ID:rV2Nd4BA0
- 断叫?
- 332 :卵の名無しさん:2005/04/25(月) 22:49:48 ID:tvacDxSyO
- 愛国無罪w
- 333 :前々スレ212:2005/04/27(水) 17:25:33 ID:q5dpPJx10
- ●病院・医者板 自治議論スレッド 第6病棟●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1112708311/
977 :卵の名無しさん :2005/04/27(水) 02:19:41 ID:0nd16Zvm0
結局、反対派はローカルルール取り下げだけが目的だったのね
そんなに医者とネットで恋愛したいのか 負け犬がw
↑
もう終わってるスレで、コソコソほざいてる香具師がいる件
言いたいことがあるんならここに出て来いよ、先生
- 334 :卵の名無しさん:2005/04/27(水) 19:27:48 ID:3yISikUA0
- 結局、反対派はローカルルール取り下げだけが目的だったのね
そんなに医者とネットで恋愛したいのか 負け犬がw
- 335 :卵の名無しさん:2005/04/28(木) 02:19:36 ID:ZM4K3Irj0
- 327 名前:あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/04/13(水) 07:42:52 ID:7erWo17u0
で、やっぱブスだった? >>326
328 名前:326 :2005/04/18(月) 17:22:17 ID:o5O1oa+d0
>>327
残念ながらクラスでも人気の子だったよ
付き合いだしてから、クラスの男たちからいろいろ
あれこれ聞かれて大変だった
329 名前:あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/04/20(水) 10:17:05 ID:081gekm00
つまらん話しだ。w
330 名前:あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/04/28(木) 02:09:39 ID:mJK7UCKZ0
処女の女医さんはいませんか?
- 336 :卵の名無しさん:2005/04/28(木) 18:16:43 ID:Q596qgq70
- ローカルルール取り下げられたことを相当悔しがってる奴がいることだけは分かった。
- 337 :卵の名無しさん:2005/04/29(金) 02:22:29 ID:GnIs2n6b0
- ・「あっくん ◆bBolJZZGWw 」については
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1114706450/9-11n
くらいに説明してあります。読んでおいて下さい。
- 338 :卵の名無しさん:2005/04/30(土) 02:45:50 ID:J4U8P3QY0
- 削除に慣れてない上に変にプライド高い専門板は
削除依頼や処理すると住人が暴れだすことがある。
- 339 :卵の名無しさん:2005/04/30(土) 09:52:13 ID:/ZdmNmK60
- >>338
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1107312927/225-229
- 340 :卵の名無しさん:2005/04/30(土) 14:03:36 ID:cKsCT2Iz0
- 専門板に関する知識がない上に変にプライド高い削除人が
知識不足を住人に指摘されて暴れだすことがあるだけかと。
- 341 :卵の名無しさん:2005/04/30(土) 15:05:46 ID:sDg+FQvH0
- 削除人に専門的な医学知識を期待する方も
2ちゃん馴れしてない厨房だと思うが
- 342 :卵の名無しさん:2005/04/30(土) 15:06:35 ID:sDg+FQvH0
- それ以前に専門的なスレがここにあるかってツッコミもあるがw
- 343 :卵の名無しさん:2005/04/30(土) 19:08:21 ID:cKsCT2Iz0
- >>341
誰も期待はしてないかと。無知を自覚してない削除人がいるだけで。
- 344 :卵の名無しさん:2005/04/30(土) 19:35:09 ID:NWvFLaI90
- 医学的知識豊富な削除人がいると信じているやつは
たかだか2ちゃんのボラにそれを期待してるんだろ。
パンピーが知らなくて当然。文句あるなら医者が削除しろってことだなw
- 345 :卵の名無しさん:2005/04/30(土) 19:48:37 ID:NWvFLaI90
- とにかく、恋愛系スレだけでも片付けてしまおう。
でないと糞スレが減らん。ローカルルールに、これ追加。
医者や医療関係者の結婚や恋愛の話 ⇒ 恋愛サロン http://love3.2ch.net/lovesaloon/
- 346 :卵の名無しさん:2005/05/02(月) 09:49:58 ID:WorFi6sj0
- >>345
反論が全くないのは満場一致で賛成ってことだな。
それが自治スレの総意ってことだ。早速、削除人に知らせておこう。
- 347 :卵の名無しさん:2005/05/02(月) 10:00:51 ID:piFYs08x0
- 荒らすなボケ
- 348 :卵の名無しさん:2005/05/02(月) 10:15:12 ID:vlzWazTS0
- まとめサイト移転
http://www.googke.com/intl/ja/
- 349 :卵の名無しさん:2005/05/02(月) 16:42:41 ID:dHbOr/kp0
- >>348 にPCを乗っ取られるらしい。
ITmedia:Googleのスペルミス悪用サイト、アクセスするとPC乗っ取り
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0504/28/news017.html
F-Secureでは決してGoogkleのサイトには行かないよう、ユーザーに注意を呼び掛けている。
- 350 :卵の名無しさん:2005/05/02(月) 16:43:31 ID:dHbOr/kp0
- >>345
賛成です
- 351 :卵の名無しさん:2005/05/02(月) 18:05:00 ID:zfS4Bbcs0
- >>349
乗っ取りって具体的にはどうなるんですか?!
うう、、アクセスしちゃったんです〜
ちなみに、>>345 反対です
- 352 :卵の名無しさん:2005/05/02(月) 19:07:03 ID:DhNk3QE/0
- あれこれ聞かれて大変だった
- 353 :前々スレ212:2005/05/02(月) 21:34:14 ID:QCrjDK6s0
- >>346
早計
・・・・・釣り?
>>349>>351
こんなの見付けました↓
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1114834984/
764 :名無しさん?:2005/05/02(月) 16:20:54 ID:???
ttp://www.googke.com/intl/ja/
ってのは何でしょうか?
最近お騒がせのやつとは、微妙にスペルが違いますが
796 :|A`)ヅウ ◆.vDUUxqvlE :2005/05/02(月) 19:44:42 ID:???
>>764
洋サーチ系サイトに逝きました ポップ一つ開きます
spybot反応あり VB反応無しでした
問題のあれとは少し違うようです
- 354 :卵の名無しさん:2005/05/02(月) 23:55:34 ID:enA+M4M60
- 「糞スレが」「良スレが」等の主観的な基準に基づいた発言は
とりあえず自動的に却下ということで。
- 355 :卵の名無しさん:2005/05/03(火) 01:46:47 ID:ObtNMkHa0
- 便宜上の呼び名でしょ
恋愛系スレ→削除対象→糞スレ
- 356 :↑:2005/05/03(火) 03:30:44 ID:JoF3jYgU0
- こういうのは自動的に却下ってこと?
- 357 :卵の名無しさん:2005/05/03(火) 03:46:15 ID:a+rEmYrs0
- >>345
賛成。
専門板では他に相応しい板がある場合は削除ガイドライン5に触れる。
削除人に報告しておこう。
- 358 :も:2005/05/03(火) 21:14:36 ID:R7AcgWy60
- すいません。
スレ建て人が、おかしな建て方をしたので、
主の意図からずれてます。
がん化癌療法のあり方と、
医療のあり方を問うのが、主の意図です。
なんとかなりませんか?
- 359 :も:2005/05/03(火) 21:17:52 ID:R7AcgWy60
- そもそも、抗癌剤とは何か。
癌を治せない、癌の薬。
これをとりまく、医者と患者、製薬メーカーと、コメディカルは、
これをどう扱うべきなのか。
ここに居る人間の、約半分は、
いずれがんになる。そして死ぬ。
がんと、死に対して、
私達は何を望み、医療に何ができるのか。
- 360 :も:2005/05/03(火) 21:20:35 ID:R7AcgWy60
- プラセボ効果なら、健康食品に任せればいい。
死を目前にし、
適応や標準療法を超えて、
抗癌剤にどういう期待とどういう危険を望むのか。
そういう話をするスレが、
この板になくて、どの板に?
- 361 :も:2005/05/03(火) 21:22:53 ID:R7AcgWy60
- そもそも、新規抗癌剤にどういう期待を持っているのか?
4ヶ月は、宝石なのか。
4ヶ月の宝石にいくら賭けるのか、
医者はどういう立場で、
メーカーはどういう立場なのか。
看護師の立場は。
- 362 :も:2005/05/03(火) 21:23:16 ID:R7AcgWy60
- そういう話は、どこでしたらいいんですか?
- 363 :卵の名無しさん:2005/05/03(火) 21:32:48 ID:vTGMNFKO0
- ここか、そのスレでいいんじゃないの
- 364 :も:2005/05/03(火) 21:36:43 ID:R7AcgWy60
- そもそも、あなたが末期がんになったら、
抗癌剤の投与受けたいですか?
- 365 :卵の名無しさん:2005/05/03(火) 21:59:15 ID:vTGMNFKO0
- 俺なら苦痛のない処置を受けつつ代替療法受けるかホスピスいくだろうな
んでモルヒネ打ってもらいつつ残りの余生を楽しみたい
- 366 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/03(火) 22:01:50 ID:TiENey7J0
- いいねぇ〜、もにはこのスレッドで大いに活躍して欲しい。
もは何故、例のコピペを貼られるか?
に関する議論もこのスレッドがふさわしいです。
- 367 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/03(火) 22:04:03 ID:TiENey7J0
- >>364 :も
>そもそも、あなたが末期がんになったら、
>抗癌剤の投与受けたいですか?
だから、メリットとリスクによって色々だろーよ。
相変わらず頭悪いな。w
- 368 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/03(火) 22:09:07 ID:TiENey7J0
- つか、抗がん剤において、
延命効果があると、謳う場合、
最低何日の延命効果があるの?
- 369 :卵の名無しさん:2005/05/03(火) 22:24:46 ID:vTGMNFKO0
- 日本人の3人にひとりがガンにかかり、4人にひとりが死ぬ時代らしいねぇ。
- 370 :も:2005/05/03(火) 23:08:48 ID:R7AcgWy60
- で、あくんは抗癌剤受けたいんですか?
いろんな場合で受けたい場合と、受けたくない場合があるんですか?
もにコピペがつくのと、あくんにコピペがつくのは、
どう違うですか?
濾胞性が10年というのは本当ですか?
- 371 :卵の名無しさん:2005/05/04(水) 01:04:41 ID:5/g2OamU0
- こいつら弾けよ
- 372 :卵の名無しさん:2005/05/04(水) 17:24:49 ID:VyJMlyih0
- >>362
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1108225125/
- 373 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/04(水) 21:56:23 ID:JwtbvAHj0
- てすと
- 374 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/04(水) 22:22:45 ID:JwtbvAHj0
- >>370
>いろんな場合で受けたい場合と、受けたくない場合があるんですか?
当たり前だろ。1ヶ月も抗ガン剤で苦しんで2週間の延命効果しかないのなら
やりたくないよ。
>もにコピペがつくのと、あくんにコピペがつくのは、
>どう違うですか?
俺の場合はあっくんへの賞賛、もの場合はコピペの内容そのもの。
大いに違います。
>濾胞性が10年というのは本当ですか?
本当です。
>>371
自治に関して何か意見があるならしゃべってみろ。
あっくん様が聞いてやるぞ。
>>372
なるほど。w
- 375 :卵の名無しさん:2005/05/04(水) 23:17:33 ID:RZ2cMdbe0
- ・「あっくん ◆bBolJZZGWw 」については
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1114706450/9-11n
くらいに説明してあります。読んでおいて下さい。
- 376 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/05(木) 21:56:46 ID:vCf/PnW+0
- 認識A
運営者は、整理のため、検索性を高めるため、
・医者・病院板は、医者・病院についての話題
・医歯薬看護板は、医学についての話題
・身体・健康板は、病気や治療についての話題
の書き込みを希望し、それをガイドラインとしているようだ。
認識B
ところが実際は、
・医者・病院板は、医者を主体とした雑多な話題の場
・医歯薬看護板は、医学生を主体とした雑多な話題の場
・身体・健康板は、患者を主体とした健康に関する情報交換の場
とゆうふうに、認識Aの運営者の思惑とは違った利用のされ方をしている。
認識C
医者・病院板には医者、医歯薬看護板には医学生、身体・健康板には患者
という利用のされ方は、誰が強制したわけでもなく、自然に成立した美しい棲み分けで、
運営者の思惑より、優先される棲み分けだと考える。
- 377 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/05(木) 22:02:23 ID:vCf/PnW+0
- 医者・病院板の現状
近接する板に、医歯薬看護板、身体・健康板があります。
・医歯薬看護板は、医学生を主体とした雑多な話題の場(医学の話しはまったくされてない)
・身体・健康板は、患者を主体とした健康に関する情報交換の場(医師の回答者はいない)
となっていて、
医師は医者・病院板に偏在し、医歯薬看護板、身体・健康板には、ほとんど行かないのが現状です。
言い方を変えれば、
病院板には医師、医歯薬看護板には医学生、健康板には患者と、いう風に
誰に指示されるでもなく、個々の属性に従い、美しく自然に棲み分けている、
とも言えます。
本来、医者・病院板は、職業としての医者・病院について話しをする場ですが、
その他に医学(これは医歯薬看護板の話題)、医療相談(これは身体・健康板の話題)、
等のスレッドが立っています。
- 378 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/05(木) 22:02:50 ID:vCf/PnW+0
- 将来への展望
この掲示板を訪れる医師の数は世界一ではないかと想像出来ます。
この医師の群れを拡散させず、一カ所に留めておくことは、
2chにとっても、日本の社会にとっても有意義なことでしょう。
ところが今回、悲しい事が起きました。
糖尿病スレッドが板違いとゆう理由で、削除されてしまったのです。
しかも、糖尿病スレッドが削除されたのは2回目です。
こんな事が繰り返されると板は疲弊しまうでしょう。
運営者へのお願い
お願い1
医者・病院板で、職業としての医者・病院に関するスレッドの他に、
医歯薬看護板、身体・健康板、のスレッドを容認するローカルルールを許可して欲しい
お願い2
お願い1によりスレッド数が増え、スレッドが流れやすくなるので、
許容スレッド数を2000個に増やして欲しい
- 379 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/05(木) 22:04:35 ID:vCf/PnW+0
- 笑い話
お笑いなのは医歯薬看護板です。
http://school4.2ch.net/doctor/
実際は医学生を主体とした雑多な話題の場であるのに、
運営者は医歯薬看護板に医学についての話題を希望しています。
そこで自治棒(板の利益を考えずローカルルール作りになぜか情熱を燃やすバカ)が
以下の様な立派なローカルルールを作りました。
>◆医歯薬看護板で扱うもの。
>医療系分野の研究・臨床・教育に関する学術的な話題を扱います
だそうです。
ところが、ここの板には
>医療系分野の研究・臨床・教育に関する学術的な話題を扱
っているスレッドはなんと、1つもないのです。
すなわち、削除要請を出せば、すべてのスレッドが削除されてしまうのです。
- 380 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/05(木) 22:05:38 ID:vCf/PnW+0
- ことわざ
水清ければ魚(うお)棲(す)まず
- 381 :卵の名無しさん:2005/05/08(日) 04:39:07 ID:3MqejgDZ0
- つーか今の医者板の使い方は淡水魚の水槽に海水注ぎ込んでるみたいなもんだろ
水間違っていれば魚(うお)生きられず、だ
- 382 :卵の名無しさん:2005/05/08(日) 05:02:31 ID:XNCDykPn0
- 金魚鉢にピラニアが住み着いたような物
- 383 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/08(日) 07:29:25 ID:WOuPSqeI0
- >>381-382
あなたの2chライフにおいて当板でなんらかの不都合があるのなら、
具体的にお聞かせ下さい。
- 384 :卵の名無しさん:2005/05/08(日) 12:29:56 ID:UMpKvhPv0
- 新板をねだるスレ@運用情報◆18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115487359/
新板ブームですよ!!
メディカルサロンも作ってもらいましょう!
- 385 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/08(日) 15:45:08 ID:LEcRRneC0
- つか、もにはスレッド1つあてがっといてやると丁度いいみたい。w
- 386 :卵の名無しさん:2005/05/08(日) 16:32:32 ID:i4FYp3io0
- 大学病院の外来で何時間以上待たされたら文句を言うべきでしょうかね。
その場合どの部局に対して言うのが効果的ですか。
- 387 :卵の名無しさん:2005/05/08(日) 17:02:25 ID:QqJe2HhZ0
- 医師板は、社会・職業であって、社会版じゃないらしい。
日本人は、冷戦終結後、米国人に自らの健康や命まで預けたらしい。
笑える、黄色い人類は今も、中国以外じゃ差別されているらしい。。
- 388 :卵の名無しさん:2005/05/08(日) 17:33:23 ID:+RHruTcs0
- | 俺はあっくん。 「俺が荒らしから医者板を守ってるんだ」
\_____ __________________
V
☆。:.+: ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.. :. ( ´∀`) < …って、言うじゃな〜い?
/ ̄ヽ/,― 、\ o。。。\____________
.:☆ | ||三∪●)三mΕ∃.
.:* \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_) ☆。:.+:
☆。:.+::.. ☆:.°+ .. :
∧_∧ :+.:。☆
(`Д´ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。。。o /、 ―,゙/ ̄\ < でも、お前が荒らしそのものですから〜
.Ε∃三m三(●∪三|| | \ 残念〜!!
゚ ゚ ゚ /__〜〜_/ \_______________
:+.:。☆ (_) (_) ..:.*゚。:.♪..:+ ジャジャーン
∧||∧
( ⌒/無自覚荒らし斬り!
∪ / / ヽ
/ ノ
∪∪
- 389 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/09(月) 01:05:42 ID:NMBjzUAW0
- >>386
>大学病院の外来で何時間以上待たされたら文句を言うべきでしょうかね。
>その場合どの部局に対して言うのが効果的ですか。
どこに言っても不可能だと思う。 美しい日本のことわざで言うと、
無い袖は振れぬ、とゆうやつです。医師の数を増やすしか方法はありません。
- 390 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/09(月) 01:11:20 ID:NMBjzUAW0
- >>388
つか、正確に言うと、
ローカルルール房から、医者板を守ってるんだけどね。
http://school4.2ch.net/doctor/
医歯薬看護板のローカルルールをご覧なさい。
「医療系分野の研究・臨床・教育に関する学術的な話題を扱います」
こんなスレッドは1つもありませんよ。
- 391 :卵の名無しさん:2005/05/09(月) 01:41:39 ID:Fe+7mDW50
- | 俺はあっくん。 「俺がローカルルール房から医者板を守ってるんだ」
\_____ _______________________
V | 「医者板が医歯薬板みたいになっていいのか?」
\_ __________________
☆。:.+: ∧_∧ V / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.. :. ( ´∀`) < …って、言うじゃな〜い?
/ ̄ヽ/,― 、\ o。。。\__________
.:☆ | ||三∪●)三mΕ∃.
.:* \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_) ☆。:.+:
☆。:.+::.. ☆:.°+ .. :
∧_∧ :+.:。☆
(`Д´ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。。。o /、 ―,゙/ ̄\ < でもローカルルールなんて
.Ε∃三m三(●∪三|| | \ どこの板にもありますから〜 残念〜!!
゚ ゚ ゚ /__〜〜_/ \_________________
:+.:。☆ (_) (_) ..:.*゚。:.♪..:+ ジャジャーン
∧||∧
( ⌒/無知厨斬り!
∪ / / ヽ
/ ノ
∪∪
- 392 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/09(月) 01:49:14 ID:NMBjzUAW0
- たぶん、ローカルルール房の皆さんには悪意は無いと思うのよね。
じゃ、何で彼らは現実からかけ離れたローカルルールを作ってしまうのか?
と言うと、美意識だと思うのよね。
ガイドラインの考え方を
「学問としての医歯薬看護のローカルルール」にいかに美しく翻訳するか、
って事に情熱を傾ける変わった人たち、って認識してます。w
- 393 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/09(月) 01:53:46 ID:NMBjzUAW0
- >>391
http://school4.2ch.net/doctor/
だから、医歯薬看護板で、
「医療系分野の研究・臨床・教育に関する学術的な話題を扱います」
こんなスレッドはドコにあるんだよ。 教えてくれよ。
あるならリンクを張ってくれ。
- 394 :卵の名無しさん:2005/05/09(月) 02:08:09 ID:Fe+7mDW50
- | 俺はあっくん。「医者板が医歯薬板みたいになっていいのか?」
\_____ _______________________
V
☆。:.+: ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.. :. ( ´∀`) < …って、言うじゃな〜い?
/ ̄ヽ ,― 、ヽ o。。。 \__________
.:☆ | ||三∪●)三mΕ∃.
.:* \_.へ---イ ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_) ☆。:.+:
☆。:.+::.. ☆:.°+ .. :
∧_∧ :+.:。☆
(`Д´ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。。。o /、 ―,゙/ ̄\ < でも医者板は医歯薬じゃありませんから〜
.Ε∃三m三(●∪三|| | \ 残念〜!!
゚ ゚ ゚ /__〜〜_/ \_________________
:+.:。☆ (_) (_) ..:.*゚。:.♪..:+ ジャジャーン
∧||∧
( ⌒/詭弁斬り!
∪ / / ヽ
/ ノ
∪∪
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:09:50 ID:pQsm25ow0
- だれかー! 友達が30錠もバファリンのみやがったー!
大丈夫でつかこれ!?
- 396 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/09(月) 02:12:44 ID:NMBjzUAW0
- ↑ 俺はわかんないから質問スレッドに質問してちょ。
- 397 :卵の名無しさん:2005/05/09(月) 02:24:11 ID:QQGSJSJS0
- 山田ウィルスについて連絡します。
山田ウィルスのカキコをみかけた報告は
>4月25日以降の報告はこちらでよろしいのではないのでしょうか。
>
>★山田ウィルス報告スレ【え?え?け?つ?し?と?る?の?ぉ】
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1114264573/
とのことですので、報告はこちらへ。
山田ウィルスの対策は
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1114695735/l50
- 398 :卵の名無しさん:2005/05/09(月) 02:32:56 ID:H9jHbzbG0
- ・「あっくん ◆bBolJZZGWw 」については
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1114706450/9-11n
くらいに説明してあります。読んでおいて下さい。
- 399 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/09(月) 06:05:53 ID:NMBjzUAW0
- で、俺が思うに、ローカルルール房は
建設会社の人間が日本中あっちの現場、こっちの現場と、飛び歩いてビルを建てるみたいに、
あっちの板、こっちの板と飛び歩いてローカルルールを作り歩いてるんだと思うね。w
- 400 :卵の名無しさん:2005/05/09(月) 06:37:12 ID:WEMbq1Xd0
- 現実(現状)が間違っていれば是正するのが当然なんだが…。
ニューヨークで犯罪が多いのは改革当時の現状だったわけで
そこで「これが現実なんだから受け入れろ」と蓋をしていたら
今の改善された状態はなかったわけだ。
あっくんが言ってるのは、医者板は2ちゃんの原則ルールに反しているが
その状態こそが現実なんだから、よけいなことはせずに、そのまま受け入れろ。
それが住人の代表を標榜する俺たちの総意だ、ってことだよね。
それって結局わがまま、荒らし、横暴だと思うよ。
>>399
それが本当だとしたら実にありがたいことじゃないか。
運ボラでもないのに無償で板を整備してくれるんだから。
- 401 :卵の名無しさん:2005/05/09(月) 08:51:02 ID:+MVdPJrk0
- おやまぁ、ニューヨークの犯罪と同列に語るとわっ!
現状が「改善された理想に近い状況」だとしたら全然話が違うかと思いますが
よけいな正義感で整備しようとしてくれてるわけですか?
それが「荒らし」と見られているんですのに・・
はい、質問 誰か教えて
医歯薬看護板が、定義からずれた現状で安定しているのはなぜなんですか?
ルールと違う、と削除のアラシにあってないのはなぜなんでしょうか
- 402 :卵の名無しさん:2005/05/09(月) 13:43:21 ID:VDXo28r20
- ,,...-'''''' ̄ ̄''''''-、、 <" ̄Y'''""Z
/ ヽ、_,,>-< Σ /lヽ
∠ ハiヽ `フ__ノヾ--─" // |
/ ∧ノ ヽ >"L...> __ << /
レ /(/ .l.N \ \ \/
ヽ / _,,- レ' \_|
-''⌒ヽ i ,-...,,ノ ./n`/
Yヽ| r'i.i` (.'.'.l⌒ヽ くらえッ 破れ窓理論!!
"'-.,__ノ\__ . .'' '' l ヽ_,,......-''''''ll
,-<ヽ、 E== .丿 L....-─''''" _ __
/ ヽヽ--...,,_,イ| l/ \ / / | ヽ
ヽ ) | .| | k "'''/ ./ .l || △
ヽ i | | | / \ __\_ /=--/\| ii
ノ\l ヽ└--─' レ `____> ̄ / | ヾ
<__ノ i l | ̄'-<,,,__ ,.-'" ====| ||
"''フ | |ニニ="''─’ / ll\ | //_
/ / ヽ i'""''-_,|,...-''"( /"i、 ii \ ヽ// | "''-..,,_
i ,-),'⌒`ヽ-<___,,...-''"`( .__> <レ、 \__| __,,..l=- _,,...-'i
.l_,.-''''" `l ヽ"''-..,,_ )≦="V^" \ _,,...-''"_,,.-_,,...-''""
''''" `、 <_ゝ "''<__  ̄~ __,,.-''"_,,.-_,,...-''"i\/\
.___,,,,,.......--入___ノ ̄"''-..,,,_ "''-''''""_,,.-_,,...-''"ノ / / //-....__
( ̄ "ヽ__ノ )-、__ ,,-_,,...-''" __/ヽイ| / //
l "''-,,,,,__ >''=エ)'''" ノ/./ //
i .l i "''-.._) ノ _/ / / ̄
ヽゝ .| ヽ--─''''""ヽ/''"" / / Δ
- 403 :卵の名無しさん:2005/05/09(月) 14:19:57 ID:2da2xtDy0
- 病院板の現状が「改善された理想にほど遠い状況」だとしたら
>>401は全然話が違ってくるかと思いますが・・・
井の中の蛙的発想で妨害してるわけですか?
それが「荒らし」と見られているんですが
はい、質問 誰か教えて
医歯薬看護板が、定義からズレた現状なのは単に
医歯薬看護板の自治屋がさぼっているだけなのに
それを安定と呼ぶのはなぜなんですか?
現状が2ちゃんの原則と違うと、ローカルルール改正議論が起き
運営側に申請が承認されたのはなぜなんでしょうか?
荒らしなら放置されたはずでしょ
荒らしじゃないから運営に受理された
そういう認識がまるでないんですかね、ここは
そもそも、医歯薬看護板はよその板の話だし
それを言ったらローカルルール改正でうまくいってる板もあるのは
どう説明付けるつもりなんですかね?
- 404 :前々スレ212 ◆kosh2OOt9. :2005/05/11(水) 02:10:09 ID:HOGqlFTF0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1083648987/503
503 :卵の名無しさん :2005/05/10(火) 22:41:36 HOST:EAOcf-468p188.ppp15.odn.ne.jp
(ry
参考:自治スレで合意有り
●病院・医者板 自治議論スレッド 第7病棟●
【http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1113180410/345-346】
↑
だってよ
どうなるか注目だな
- 405 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/11(水) 08:43:50 ID:LBHr1oT40
- >>400
>現実(現状)が間違っていれば是正するのが当然なんだが…。
だから、上で言ってるだろ。 バカだな。
376 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/05(木) 21:56:46 ID:vCf/PnW+0
認識A
運営者は、整理のため、検索性を高めるため、
・医者・病院板は、医者・病院についての話題
・医歯薬看護板は、医学についての話題
・身体・健康板は、病気や治療についての話題
の書き込みを希望し、それをガイドラインとしているようだ。
認識B
ところが実際は、
・医者・病院板は、医者を主体とした雑多な話題の場
・医歯薬看護板は、医学生を主体とした雑多な話題の場
・身体・健康板は、患者を主体とした健康に関する情報交換の場
とゆうふうに、認識Aの運営者の思惑とは違った利用のされ方をしている。
認識C
医者・病院板には医者、医歯薬看護板には医学生、身体・健康板には患者
という利用のされ方は、誰が強制したわけでもなく、自然に成立した美しい棲み分けで、
運営者の思惑より、優先される棲み分けだと考える。
- 406 :卵の名無しさん:2005/05/11(水) 08:47:56 ID:rQArfhfa0
- >>405
おまえアホやろ。
>運営者の思惑とは違った利用のされ方
これがそもそも間違った運用(現状)なんやろが。
美意識も糞もあるか。冗談はおまえの学歴と職歴だけにしとけ。
- 407 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/11(水) 08:58:51 ID:LBHr1oT40
- >>406
だから、ルールの方を現状にあわせるべきだろ。 頭悪いな。
- 408 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/11(水) 09:04:13 ID:LBHr1oT40
- ・医歯薬看護板は、医学生を主体とした雑多な話題の場
であるのに、自治棒、ローカルルール棒が
「医療系分野の研究・臨床・教育に関する学術的な話題を扱います」
なんて、ローカルルールを作るから益々疲弊するんじゃないか。
それが解らんのか。 馬鹿者が。
- 409 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/11(水) 09:17:18 ID:LBHr1oT40
- 要するに、自治棒、ローカルルール棒はひろゆき様の作った、
ガイドラインが絶対だと思ってるんだよな。w
共産主義者がマルクスまんせーって感じで。w
- 410 :403:2005/05/11(水) 09:21:10 ID:DB+O5ord0
- 馬鹿は誰も相手にしなかっただけなのに、「合意あり」とか「満場一致」としてしまう
こりゃ、ただの馬鹿じゃなくて自治屋って確信犯なんですね
「削除人」も現状や住民の希望を見ているでしょうし、(もちろんココもね)
あの削除申請がそのまま通るとは思えませんが 通ったとしたら問題です
だってそれじゃ、たった一人の仕切り屋にもいいようにされてしまうって事なんですからね
- 411 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/11(水) 09:21:38 ID:LBHr1oT40
- マルクスの資本論は立派な学問であって、
賛同者が沢山出るのもうなずけるんだけど、
なんで、自治棒、ローカルルール棒の皆さんは、
バカみたいなひろゆき様が作ったガイドラインまんせーになっちゃうのか、
あっくんはとんとわからんのよ。w
- 412 :卵の名無しさん:2005/05/11(水) 09:26:19 ID:rQArfhfa0
- >>407
電車の中でたばこ吸ってる奴がいて注意したら
禁煙ルールは現状にあわないから、たばこ解禁にしろと言ってるようなもんだぞ、それ。
てめえのわがままをゴネ押しできると思うなよ。
>>408
ここはいつから医歯薬看護板になったんだ、ああ?
板看板読んでこいや、ボゲッ!
>>409
たりまえやろが!
おんどれは他人様の庭を借りてる身ちゅうことを忘れたんか、ドアフォ!
- 413 :401:2005/05/11(水) 09:29:05 ID:DB+O5ord0
- 間違えた!
410はわたしです。
>>403もねぇ
>運営側に申請が承認されたのはなぜなんでしょうか?
>荒らしなら放置されたはずでしょ
>荒らしじゃないから運営に受理された
コノ前勝手に申請出されたロ−カルルール も「荒らしだから受理されずに放置されて承認されなかった」でしょ
今回の削除申請も運営側の良識を期待します
- 414 :卵の名無しさん:2005/05/11(水) 09:34:49 ID:rQArfhfa0
- >荒らしだから受理されずに放置されて承認されなかったでしょ
「話し合いがまだまとまっていないから申請受理を控えます」だろ。
ねつ造すんな、ダボ!
- 415 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/11(水) 09:35:01 ID:LBHr1oT40
- >たりまえやろが!
>おんどれは他人様の庭を借りてる身ちゅうことを忘れたんか、ドアフォ!
ほう、やっぱり、ひろゆき様のローカルルールまんせーなんだ。
幸せ者だね、ひろゆき君は。w
- 416 :卵の名無しさん:2005/05/11(水) 09:37:06 ID:rQArfhfa0
- >>415
ほんまアホやな。
医者板のどこに「ひろゆきが作った『ローカルルール』」があるんだよ?w
- 417 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/11(水) 09:37:32 ID:LBHr1oT40
- で必然的に、こうゆう自治棒、ローカルルール棒が、削除人になるから、
2chが疲弊して行くんだと思うね。
- 418 :卵の名無しさん:2005/05/11(水) 09:39:06 ID:rQArfhfa0
- 医者板の自治人から削除人になった奴がいるのか
そりゃメデタイネw
- 419 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/11(水) 09:39:30 ID:LBHr1oT40
- ひろゆきは、ただでバカを利用して板を管理してる、つもりなんだろーけど、
結果、自分の首を絞めてる気がするね。
- 420 :卵の名無しさん:2005/05/11(水) 09:39:56 ID:rQArfhfa0
- いえてる。裁判三昧だし。
- 421 :401:2005/05/11(水) 09:42:38 ID:DB+O5ord0
- yahoo君とかだったっけ?
それは、「まとまってないのに勝手に出したボケは無視します」て意味でしょ
よほど悔しかったんだね
- 422 :卵の名無しさん:2005/05/11(水) 16:44:06 ID:XtCQldEX0
- 「せっかくまとまってるのに勝手に妨害するアフォを押さえてから申請しないいと
私ら運営人がバッシングされるやろ。あんじょう治まってから申請し」て意味でしょ。
- 423 :卵の名無しさん:2005/05/11(水) 23:19:16 ID:l+X+qI2n0
- 申請を通さなかったために未熟者呼ばわりされたまほらさんがかわいそう。
あの状況では、まともな人なら誰だって通さなかっただろうに。
- 424 :卵の名無しさん:2005/05/11(水) 23:33:41 ID:yKu+ObOI0
- ローカルルール申請を妨害した連中?は雑談スレの馬鹿どもで
ローカルルールそのものを排除したかっただけだからね。
それが証拠に今、ローカルルール暗について全く議論されてない。
そこを見抜けなかったまほらは未熟と言われても仕方ないね。
- 425 :卵の名無しさん:2005/05/12(木) 07:05:54 ID:DsQKjpxN0
- ま、元々そんなのいらないんじゃないかって思ってた人が多かったからだね
- 426 :卵の名無しさん:2005/05/12(木) 08:02:37 ID:EvilufPe0
- そうだね。
ローカルルールがなかったら依頼者と削除人が勝手な判断で
雑談系スレをバソバソ削除するだろうけど、それもこれも住人が
望んだことだから仕方ないよね。
- 427 :卵の名無しさん:2005/05/12(木) 09:09:57 ID:DsQKjpxN0
- >依頼者と削除人が勝手な判断で 雑談系スレをバソバソ削除するだろう
へぇ、「勝手な判断」 やっぱりそうなの?
- 428 :卵の名無しさん:2005/05/12(木) 09:25:15 ID:EvilufPe0
- なにをいまさら。ここは西村博之の個人掲示板。
彼の手下が彼の作ったルールに則って勝手に削除するのは当たり前。
- 429 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/13(金) 09:00:02 ID:pLFplIgE0
- >>428
>なにをいまさら。ここは西村博之の個人掲示板。
>彼の手下が彼の作ったルールに則って勝手に削除するのは当たり前。
そうそう、これが、自治棒、ローカルルール棒から削除人へと出世した人の本音。
で、ひろゆき様の作ったガイドラインに照らし合わせながらスレッドを削除して、
なんか偉くなったような気持ちになると。w
- 430 :卵の名無しさん:2005/05/13(金) 11:50:34 ID:j0znZLyt0
- 削除人でなくても、まともなユーザーは、みんなそう考えてるんだよ。
掲示板の利用者は掲示板の管理人に従うもの。
それが最低限のネチケットだからな。
たかだか質問厨で書き込み数が他人より多いってだけで
なんかえらくなった気になってる、どっかの痛い固定と一緒にされてもね。w
- 431 :卵の名無しさん:2005/05/13(金) 12:24:11 ID:WifjzF/50
- ひろゆきさんにはそのような専制君主、独裁者のイメージはありませんけどねぇ
>まともなユーザーはみんなそう考えている
これにしたって、医師板の状況からすればそうは言い切れません
「最低限のネチケット」とはそうしたものではないでしょう?
- 432 :卵の名無しさん:2005/05/13(金) 13:01:14 ID:AYtoDOg10
- 単にガイドライン等を住人が知らないだけでしょう。
もっとも、ごく一部の悪質な人は、そういう事情を知った上で
あえて破ろうとしてますが。
管理人が利用者に守ってもらいたいのは
板の使い分けをきちんとして他の利用者の迷惑にならないように
ってことだけなんですが、どうやら無法を好む人たちには
受け入れがたい条件みたいです。
- 433 :卵の名無しさん:2005/05/13(金) 13:16:13 ID:WifjzF/50
- >他の利用者の迷惑
板の住人大多数が知らないガイドライン、それで自然に成立した医師板で
どんな「迷惑」があるというのでしょう??
恋愛系が盛んで多すぎる?随分削除されて整理されて
このくらいならそう問題ともならないように思いますが
どうしても「板違い」だと根絶したいと考える粘着のほうがよっぽど悪質かと
- 434 :卵の名無しさん:2005/05/13(金) 13:59:52 ID:AYtoDOg10
- 交通法規を知らなくても交通違反をすればタイホされたり罰金とられたりしますよね。
つまり、そういうこと。知らないことは言い訳にはなりません。
- 435 :卵の名無しさん:2005/05/13(金) 14:36:55 ID:WifjzF/50
- だからぁ、ニューヨークの犯罪や禁煙や交通法規で罰せられるほどの「意味」がそこあるのかな?
- 436 :卵の名無しさん:2005/05/13(金) 14:42:06 ID:AYtoDOg10
- 意味がなかったらガイドラインなんかそもそも作らないでしょ。
- 437 :卵の名無しさん:2005/05/13(金) 14:55:08 ID:YtdEy+DJ0
- 意味のないきまりなど世の中たくさんある
制限スピードや駐禁マークなど
意味がないからと言って守らないのは自由
その代わり捕まっても文句は言えない
それだけ
- 438 :卵の名無しさん:2005/05/13(金) 17:57:12 ID:H53z2NtN0
- これがルール反対代表の姿
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1080079454/l50
- 439 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/14(土) 05:45:06 ID:epzdBoIa0
- つーか、ひろゆきの本音としたら、
医学に関する議論であれ、雑談であれ、トータルでアクセス数が増えればいい、
じゃないの?
あるいは、板が疲弊したとしても日本の医学進歩のために尽くしたい
とか、考えてるのかな?w
- 440 :卵の名無しさん:2005/05/14(土) 06:16:03 ID:EYTJ9xqI0
- 3 :ひろゆき :05/01/07 06:03:09 ?## ID:aW+U2OGN
一つの掲示板あたりに書き込む人が少ないほうが、
サーバ負荷が低いのです。
サーバの中に、人が大勢いる掲示板を少数入れるより、
人が少ない掲示板を多数入れたほうが効率がいいのですね。
2ちゃんねる終わった論
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1105045320/3より
- 441 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/16(月) 11:01:56 ID:HpuPM9Gg0
- つーか、ひろゆきがデータを出さないだろーから、水掛け論になるんだけど、
>一つの掲示板あたりに書き込む人が少ないほうが、
>サーバ負荷が低いのです。
ってことはアクセス数であって、スレッド数ではないんだよ。
で、アクセス数はこの板を巨大化してもそんなに増えるとは思えないけどな。
- 442 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/16(月) 11:05:36 ID:HpuPM9Gg0
- 書き込み量を減らして、サーバーの負荷を減らしたいなら、2chをやめちゃうのが、
一番なんだけど、サーバーの負荷より、2chをやる方がメリットあるから、
やってるわけよ。
だから、ひろゆきが、どこまでの書き込み量なら許容できる、って
数字を出してくれないと、議論になりまへん。
- 443 :卵の名無しさん:2005/05/16(月) 11:22:32 ID:AvNc9Jkh0
- >>441-442
ひろいきではないが運営の意見ならあるぞ。
―――――――――――――
新板をねだるスレ@運用情報◆17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115329471/746
746 名前:FOX ★ 投稿日:2005/05/08(日) 01:06:30 ID:???0 ?###
音楽系も行く?
いづれにしてもどの板も
投稿数 3,000 くらいにしたいのだ、
967 名前: ◆BDFCNV1.to [sage] 投稿日:2005/05/08(日) 23:20:43 ID:c+FAJDL40 ?###
>>960
単位当たりとトータルの違いなんですよね、
分割すると、少し立ってからどーんと全体の書き込み数は増える
つまり、成長するには分割が必要なんですよね
(vip等の雑談系は違う動きするようですけど)
そしてサーバの大増設へと・・・
―――――――――――――
つーか、管理人がデータ的根拠もなしに
>一つの掲示板あたりに書き込む人が少ないほうが、
>サーバ負荷が低いのです。
なんて言うわけないだろが。
- 444 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/16(月) 11:25:06 ID:HpuPM9Gg0
- >投稿数 3,000 くらいにしたいのだ、
これは1日の量?
- 445 :卵の名無しさん:2005/05/16(月) 11:29:38 ID:AvNc9Jkh0
- 引用先のスレの前後読め
- 446 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/16(月) 11:36:32 ID:HpuPM9Gg0
- つーか、現在のこの板は1日500もいってないだろーな。
- 447 :卵の名無しさん:2005/05/16(月) 11:53:02 ID:AvNc9Jkh0
- 1日3000レス以下らしい。
http://rock.s54.xrea.com/bbspost/sboard.cgi?bbs=hosp
しかし、それとこれとは話は別。
掲示板は2ちゃんの原則に従って運営されねばならない。
- 448 :卵の名無しさん:2005/05/16(月) 13:14:10 ID:QHfixa860
- 2ちゃんの原則。
住民が使いやすい板が好ましい。
住人>自治厨。
自治厨って幼稚で未熟な考え方しかできないんだな。
- 449 :卵の名無しさん:2005/05/16(月) 13:44:05 ID:uerlE/qk0
- 住人の代表が自治屋でしょ
住人の中で暇を持て余してて議論好きで板の歴史や
事情に通じてて運営や削除の知識に長けている人が
自治屋になるものだと思う
- 450 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/17(火) 00:41:13 ID:18UKNA560
- >>447
>掲示板は2ちゃんの原則に従って運営されねばならない。
原則ってのは、
・2chが衰退してもガイドラインは死守する
・発展の為ならガイドラインにとらわれず、臨機応変にローカルルールを作る
のどっちなんだ?
- 451 :卵の名無しさん:2005/05/17(火) 00:52:56 ID:dH5pS7z00
- 原則ってのはガイドラインとお約束のことでしょ。
お約束ってのはhttp://info.2ch.net/before.html
と、http://info.2ch.net/guide/faq.htmlのことね。
ガイドラインを守った末に2chの一部の板が衰退するのは
所詮結果に過ぎない。
まぁ、管理人自身が10年保たないと言明している以上
先行きは考えてないみたいだな。
ITベンチャーにありがちなことだが、企業を大きくさせたら
大きな企業に買収してもらい、ハッピーリタイヤってハラなんだろう。
んで、最後にローカルルールを作るのは管理人ではなく住人の役割だ。
- 452 :卵の名無しさん:2005/05/17(火) 22:35:07 ID:SsnBs/fF0
- > 住人の代表が自治屋でしょ
ありえねーwww
自治屋とか削除人であることが生きがいの馬鹿。
リアルで必要とされてない人間のみが達する境地。
- 453 :卵の名無しさん:2005/05/17(火) 22:43:25 ID:cCvjJS360
- 掲示板を荒らしたりネットで背医者と恋愛することだけが生きがいの馬鹿。
リアルで必要とされてない人間のみが達する境地。
とも返せますよ?
- 454 :卵の名無しさん:2005/05/23(月) 12:05:58 ID:Qgk8oY3D0
- 返事がない。返せてなかったらしい。
- 455 :卵の名無しさん:2005/05/27(金) 19:31:11 ID:Qs4kB27C0
-
- 456 : :2005/06/04(土) 22:00:03 ID:wJuZKyBu0
-
- 457 : :2005/06/12(日) 22:10:17 ID:zyXJP8/Y0
-
- 458 :卵の名無しさん:2005/06/15(水) 23:24:46 ID:R8CEhwex0
- >>454
返事がないのは図星を突いた証拠らしいよw
♯あっくんってロビーの固定だったのか。
たまたまロビーのリストで見かけた。
さて、荒らしも居なくなったことだし
そろそろローカルルール議論を再開しますか。
- 459 :希美 ◆55nynIr58w :2005/06/15(水) 23:31:22 ID:m248sVJEO
- >>458
ロビーって、なぁに?
- 460 :卵の名無しさん:2005/06/16(木) 15:52:26 ID:igZ1kU2F0
- 2ch歴数ヶ月の初心者だが、
わずかの間に医者板全体が低調になってきていると
感じるのは私だけでしょうか?
- 461 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/06/16(木) 16:19:44 ID:TZQvxwtP0
- >>458
>♯あっくんってロビーの固定だったのか。
そこには行かないのでその人は別人です。
>そろそろローカルルール議論を再開しますか。
ローカルルールうんぬんより、あなたがこの板を利用する上で
何か不都合があれば、その不都合を具体的に聞かせて下さい。
>>459
たぶんここ。
http://tmp5.2ch.net/lobby/
>>460
>わずかの間に医者板全体が低調になってきていると
>感じるのは私だけでしょうか?
ここ1、2年ずーと低調です。
- 462 :卵の名無しさん:2005/06/19(日) 02:33:15 ID:LhW4v+PM0
- 偶然に開業医の医者の家に生まれ贅沢言って、ぼさいてる女が許せん。
- 463 :卵の名無しさん:2005/06/26(日) 18:52:50 ID:10Mh7j5b0
- 恋愛系スレが一部処分されたな。
- 464 :卵の名無しさん:2005/06/27(月) 00:32:05 ID:i1j6TRkh0
- それもDQN削除人の手でな
李下に冠を正さず、って知らんのかねえ
- 465 :卵の名無しさん:2005/06/27(月) 02:55:09 ID:sC7tikUf0
- 日頃の行いの良い削除人は別だね。
- 466 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/06/27(月) 06:30:49 ID:63rEiZR40
- どんなスレが削除されたか正確に教えて欲しいですぅ〜
- 467 :卵の名無しさん:2005/06/27(月) 14:20:29 ID:i1j6TRkh0
- >>466
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1083648987/553-
もうスレストされてるけどね
- 468 :らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/06/27(月) 20:40:50 ID:UoMeDk6x0
- ついでに多すぎる晒しスレについても何とかして欲しいにーん
- 469 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/06/27(月) 20:59:20 ID:xCrblXw20
- >>467
どうもです、でも、
それだけではどんなスレが削除されたんだかわかりませんねぇ。
でもまあいいや。
- 470 :卵の名無しさん:2005/06/27(月) 21:11:41 ID:nHLRpwNhO
- 雑談スレも削除対象。
- 471 :卵の名無しさん:2005/06/28(火) 20:01:48 ID:noQwm+vb0
- この際偶数番号が付いたら削除ってのはどうだ?
きっとかなりすっきりするぞ。
- 472 :卵の名無しさん:2005/06/29(水) 07:01:04 ID:s4ukI2p50
- 医療全般議論板
と、
医者恋愛結婚板
の二つに分けて欲しい。
- 473 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/02(土) 09:40:13 ID:BMERC0lp0
- 運営の意見として、
>>443
新板をねだるスレ@運用情報◆17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115329471/746
746 名前:FOX ★ 投稿日:2005/05/08(日) 01:06:30 ID:???0 ?###
音楽系も行く?
いづれにしてもどの板も
投稿数 3,000 くらいにしたいのだ、
>>447
http://rock.s54.xrea.com/bbspost/sboard.cgi?bbs=hosp
http://rock.s54.xrea.com/kako/moved.html?bbs=hosp
[某ソレさんの休憩所。]
http://rock.s54.xrea.com/
[レス数いろいろ集計]
http://saboten.de.kakiko.com/bbspost/
病院・医者板の書き込み数
http://saboten.de.kakiko.com/bbspost/sboard.cgi?bbs=hosp
- 474 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/02(土) 09:43:22 ID:BMERC0lp0
- >>472
あなたが医者恋愛結婚関連スレッドが気に入らないなら、
あなたが医者恋愛結婚関連スレッドを見なければいいだけの話。
- 475 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/02(土) 09:51:28 ID:BMERC0lp0
- ただでさえ書き込みの少ない板を、
細分化していくと、ますます疲弊しますよん。
- 476 :毒キノコ(羊):2005/07/02(土) 10:08:07 ID:aXqpUazwO
- 内科系疾患は内科
眼科系疾患は眼科
(以下略
他科でも診てもらえるが当然ベストの治療は望めない
治療が気に食わないと暴れくれーむをつける(=スレたて)
なんとなく感じた最近の医者板。。。うに
- 477 :卵の名無しさん:2005/07/02(土) 11:44:23 ID:F3w4P6iJ0
- 二子山親方のがん治療って適切だったのかこのスレで教えて下さい
景子さん二子山親方の治療法は本当に適切だったのか?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1120267625/
- 478 :卵の名無しさん:2005/07/02(土) 11:49:34 ID:Mt2jjYpV0
- 医者に行ったら領収書もらえなかったので
向こうが出してくれないのなら別にいいやと思い帰宅。
帰宅したら母親が「何で貰わなかったの?!」と激怒した。
まじうぜー
- 479 :卵の名無しさん:2005/07/02(土) 12:43:34 ID:vFatBTnM0
- >>478
さては高額の歯医者に行った方ですな?
- 480 :卵の名無しさん:2005/07/03(日) 17:10:40 ID:+kDnyx4B0
- 他の削除人が来てくれればすべて解決するのに。
- 481 :卵の名無しさん:2005/07/03(日) 18:22:18 ID:Tmb8AWWr0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1119970917/見たか?
DQN削除人の電波全開だぜw
- 482 :【ローカルルール案】:2005/07/04(月) 09:20:30 ID:0h+yK3mX0
- この板は「会社・職業」のジャンルにあって
医者・病院について語ったり貶したりする板です。
製薬会社や検査メーカーなど病院に関連した会社のスレは総合スレへ。
単独で会社のスレを立てるのは禁止です。
医業とは無関係な医療関係者の雑談スレも禁止。
◆以下の話題については各専門板”も”ご利用下さい。
病気や治療 ⇒ 身体・健康板
医学の話題 ⇒ 医歯薬看護板
◆以下の話題については各専門板”を”ご利用下さい。
恋愛の話題 ⇒ 恋愛サロン
結婚の話題 ⇒ 冠婚葬祭板
学歴の話題 ⇒ 学歴ネタ板
受験の話題 ⇒ 受験板
特定企業・法人の内情暴露 ⇒ ちくり裏事情板
板の趣旨に多少関係があっても他の専門板で扱える話題は板違いです。
- 483 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/04(月) 10:52:35 ID:UGBJmkL60
- ↑ガイドラインを補完する形のローカルルールはいらないよ。
作るなら、ガイドラインとは違う形のローカルルールじゃなきゃ。
- 484 :卵の名無しさん:2005/07/04(月) 11:10:35 ID:efub6Gv90
- ローカルルールはガイドラインを補完するもの。
ガイドラインにそう書いてあります。
- 485 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/04(月) 11:23:03 ID:UGBJmkL60
- ↑そんなのどこにも書いてないよ。
http://info.2ch.net/guide/faq.html
さらに、ローカルルールとガイドラインの関係は↓
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1099/10990/1099048082.html
940 名前: ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日: 04/10/30 10:53:35 ID:???
重要削除を削除しないとかじゃなければ、
ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
ってどっかでそんなこと書いたような。。
- 486 :卵の名無しさん:2005/07/04(月) 11:43:04 ID:efub6Gv90
- >>485
削除ガイドラインに書いてますが?
http://info.2ch.net/guide/adv.html
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~
それに>>482のローカルルール案はガイドラインを補完するものです。
ガイドラインとぶつかるものではありません。
- 487 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/04(月) 12:25:47 ID:UGBJmkL60
- 2チャンネルガイド基本
http://info.2ch.net/guide/faq.html
2チャンネルガイド応用 削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html
>>486
>ローカルルールはガイドラインを補完するもの。
そんなことガイドラインのどこにも書いてないよ。
- 488 :卵の名無しさん:2005/07/04(月) 12:54:04 ID:efub6Gv90
- >>487
>>486をよく嫁。
>>482のローカルルール案はガイドラインを補完するもの。
ガイドラインとぶつかるものではありません。
- 489 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/04(月) 17:40:06 ID:UGBJmkL60
- >>484
>ローカルルールはガイドラインを補完するもの。
>ガイドラインにそう書いてあります。
じゃ、この発言は間違いなんだな?
- 490 :卵の名無しさん:2005/07/04(月) 17:56:14 ID:xaz1aPWO0
- :::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、:: ←ID:UGBJmkL60
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |:: 放置推奨
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
- 491 :卵の名無しさん:2005/07/04(月) 18:00:38 ID:55+l2rna0
- >>489
厨は書いてもないものを脳内補完することによって書いてあることにしたがるもの。
>>484の発言は明らかに間違いだが、ID:efub6Gv90の脳内では間違いではない様子。
>>486
> ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
> ~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~
この場合の補助は、”削除の判断の補助”であり、
”削除ガイドラインの補助”ではないのだが。。。
そこまで読解力が低いと生活に支障が出ないか?
ルールと言うものは個人個人で勝手に解釈して判断するのは間違い。
つかその行為は幼稚この上ない。
- 492 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/04(月) 18:14:18 ID:UGBJmkL60
- なるほど、なるほど。
- 493 :卵の名無しさん:2005/07/04(月) 23:40:28 ID:dEBb6dz60
- >>481
見て来た
削除垢に執着心ありありww
15 :削除彩虹 ★ :2005/07/03(日) 14:01:41 ID:???0
お呼び出しとなると応じるまでの時間によっては悪くすると
削除アカウントにも影響してくるわけで、
23 :削除彩虹 ★ :2005/07/03(日) 14:25:47 ID:???0
削除アカウントがどうでもいい小太郎さんに限った特殊例ですね
24 :削除屋@小太郎 ★ :2005/07/03(日) 14:28:21 ID:???0
単に返事が遅れただけのアカウント一時停止がそんなに大問題なんですか?
25 :削除彩虹 ★ :2005/07/03(日) 14:29:40 ID:???0
一時停止と言い切れる根拠は何ですか?
2回以上のアカウント停止で復帰した人を知りませんが。
26 : :2005/07/03(日) 14:34:23 HOST:pl697.nas922.sapporo.nttpc.ne.jp
止められたらやめればいいじゃん
たかが個人サイトのボランティア、そんなにやりたいの?w
29 :削除彩虹 ★ :2005/07/03(日) 14:37:46 ID:???0
>>26
私は別にそれでもいいですけど、
出身板の削除依頼が滞ることが気がかりなので。
- 494 :卵の名無しさん:2005/07/04(月) 23:47:21 ID:dEBb6dz60
- 「私は別にそれでもいいですけど」
ウソ言うなってw
こいつの出身板ってどこだろ?
37 :削除彩虹 ★ :2005/07/03(日) 14:50:15 ID:???0
>>35
私は削除忍さんに煽りも叩きも名無しでやるな、キャップを付けて
やり返せと言われていますので、キャップさえ付けていれば無問題です。
↑
そんなら、このスレにも帽子かぶって出て来いよ
IDコロコロ変えながら名無しでちょっかい出すなってw
最後に暴言かましてるしw
↓
49 :削除彩虹 ★ :2005/07/03(日) 15:19:45 ID:???0
何にせよ、依頼不備の処理くらいで、いちいち呼び出さないでもらいたいかと。
- 495 :卵の名無しさん:2005/07/04(月) 23:51:07 ID:QAPrQHOl0
-
19:削除彩虹 ★ :2005/07/03(日) 14:21:10 ID:???0
はぁ?文脈が全然繋がっていませんが?
- 496 :卵の名無しさん:2005/07/04(月) 23:52:17 ID:dEBb6dz60
- で、今日は別ハンで自演擁護か?w リモホ注目
84 :(´・ω・)P180 ◆p180kuoKXU :2005/07/04(月) 10:58:55 HOST:EAOcf-15p62.ppp15.odn.ne.jp
誤処理であればミスを回復すればいいことであって
本人に連絡する手段は連絡スレでお呼び出しする以外にもあるはず。
質問スレとか削除人が自スレを所持していれば、そこでやればいいでしょう。
89 :(´・ω・)P180 ◆p180kuoKXU :2005/07/04(月) 11:36:49 HOST:EAOcf-378p54.ppp15.odn.ne.jp
処理の仕方に個人的な疑問が湧き、本人に確認するのは
「確認の為の連絡」であって「意見交換」ではありませんな。
- 497 :卵の名無しさん:2005/07/05(火) 00:20:44 ID:ndiwx5PD0
- (゜〜゜)ふぅぅぅん
兵庫のODNの人はみんな彩虹になれるんだ。いいなぁ。
でも、削除人やってるのは、事実なんだし、
もし荒らしやってたら削除権失ってるはずだけど、
今そうなってないのは、荒らしやってない証拠なんだろうね。
必死にネガキャンやってる人は、その事実には目をつぶってるけど
結局、自分たちの荒らし行為を正当化したくて必死なだけな希ガスっ。
(´・ω・) カワイソス
- 498 :卵の名無しさん:2005/07/05(火) 00:34:30 ID:srLpBiyF0
- へえ。兵庫だったんだ。
- 499 :卵の名無しさん:2005/07/05(火) 00:35:47 ID:ndiwx5PD0
- 荒らしがそう思ってるだけだけどね。
- 500 :卵の名無しさん:2005/07/05(火) 00:36:47 ID:srLpBiyF0
- ndiwx5PD0は荒らしだってこと?
- 501 :卵の名無しさん:2005/07/05(火) 01:09:57 ID:kuaYHj2m0
- ローカルルールがないと、削除人が勝手に板の趣旨を解釈して消していくよ。
ローカルルールってのは、ある意味、住人側の防衛策でもあるんだが。
このスレの人たちって、医者じゃないでしょ。
医者ほど学歴のある人なら、こんな幼稚な展開にはならないから。
削除人個人をいくら叩いても論理的な抗弁ができない有様じゃ
議論板に持って行っても放置されるだけ。
もっと削除のお勉強をしましょう。
- 502 :卵の名無しさん:2005/07/05(火) 01:14:21 ID:kuaYHj2m0
- >>497
削除人の擁護してる人や削除依頼してる人のホストが兵庫のODNだから、
削除人のアンチが削除人と同一視してるだけ。
気に入らないものは兵庫のODNのせいにしとけばいいって荒らしの理屈。
- 503 :卵の名無しさん:2005/07/05(火) 01:50:33 ID:t4VHtExW0
- まぁ、あれだ
さすがDQN削除人と言われるだけのことはあるな
- 504 :卵の名無しさん:2005/07/05(火) 07:47:02 ID:y/MfGeBW0
- ID:ndiwx5PD0
> もし荒らしやってたら削除権失ってるはずだけど、
> 今そうなってないのは、荒らしやってない証拠なんだろうね。
何度見たかこの台詞。
垢剥奪して放流するとなにしでかすか分からないから(実績あり)
迷惑ながら運営に飼われてるだけなんだな。
そのくせ本人は削除垢に執着しまくり。
個人サイトの削除人であることだけが唯一の生きがいなんだからしょうがないが。
荒らし削除人彩虹が批判されるとすかさず出てきて
いつも同じことを繰り返す名無しや単発HNは誰かな?
とにかく彩虹は頭が悪く恥を知らないことだけは確かなようだ。
自らそれを証明している。
- 505 :卵の名無しさん:2005/07/05(火) 07:49:46 ID:y/MfGeBW0
- >>502
違うだろ。
削除人の擁護してる人や削除依頼してる人のホストが兵庫のODNだから、
ではなく
彩虹を無理な理屈で擁護してる人のホストが常に兵庫のODNだから、
の間違い。
- 506 :ローカルルール案:2005/07/05(火) 11:45:21 ID:xvyTfK3S0
- この板は「会社・職業」のジャンルにあって
医者・病院について語ったり貶したりする板です。
◆医者をはじめとする看護師などの医療関係者の話題を扱えます。
◆1に明確なソースがない二類個人・二類固定のスレは禁止です。
◆職業や職場に無関係な雑談スレは総合スレにまとめて下さい。
◆製薬会社や検査メーカーなど病院に関連した会社のスレは総合スレへ。
単独で会社のスレを立てるのは禁止です。
◆以下の話題については各専門板 も ご利用下さい。
病気や治療 ⇒ 身体・健康板
医学の話題 ⇒ 医歯薬看護板
◆以下の話題については各専門板 を ご利用下さい。
恋愛の話題 ⇒ 恋愛サロン
結婚の話題 ⇒ 冠婚葬祭板
学歴の話題 ⇒ 学歴ネタ板
受験の話題 ⇒ 受験板
心の病気の話 ⇒ メンタルヘルス
特定の学校、企業の内情や暴露話 ⇒ ちくり裏事情板
(板の趣旨に多少関係があっても他の専門板で扱える話題は板違い)
◆エロ・下品な話題は PINKちゃんねる へ。
◆単発質問は ちょっとした質問スレッド へ。
◆医師に質問する時は 各診療科の質問スレ へ。
◆自治に関する議論は 自治議論スレ へどうぞ。
◆「使い方&注意」と「削除ガイドライン」に従ってください。
- 507 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/05(火) 12:05:51 ID:2u97ubSV0
- >>506
あなたか医者板住民であるなら、
この板をどのように利用し、どういう点に不満を感じているのか具体的に聞かせてくれ。
ローカルルールうんぬんはそれから。
- 508 :卵の名無しさん:2005/07/05(火) 12:09:04 ID:xvyTfK3S0
- ローカルルール議論は個人の問題に矮小化できるものではないのですよ。
これから掲示板を利用する大勢の利用者の検索性をはじめとする利便性を
追求すること、それが大事なのです。
- 509 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/05(火) 12:21:58 ID:2u97ubSV0
- >>508
>これから掲示板を利用する大勢の利用者の検索性をはじめとする利便性を
>追求すること、それが大事なのです。
それは運営者が考えガイドラインに反映させること、
ローカルルールは住民の意志を反映させるルールです。
あなたがここの住民であるなら、
この板をどのように利用し、どういう点に不満を感じているのか具体的に聞かせて下さい。
でも、ここの住民じゃないから、何も言えないんでしょ?w
- 510 :卵の名無しさん:2005/07/05(火) 12:25:02 ID:xvyTfK3S0
- >>509
住人かそうでないかはローカルルール議論とは無関係です。
関係があるというなら根拠を示してください。
- 511 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/05(火) 12:31:36 ID:2u97ubSV0
- >>510
根拠もクソも
医者板住人の意志を反映させるのが医者板のローカルルールなの。
わかる?
- 512 :卵の名無しさん:2005/07/05(火) 12:45:22 ID:xvyTfK3S0
- >>511
違います。
医者板住人を含む、2chを利用している人、これから利用するであろう人が
医者板を使いやすいように、ガイドラインに準じながら、管理人の意に沿う形で
医者板の趣旨を明文化することが、ローカルルール議論の本義。
よって、その議論に参加する人が住人であろうがなかろうが関係ないのです。
- 513 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/05(火) 12:54:24 ID:2u97ubSV0
- >>512
違います。
>ガイドラインに準じながら、管理人の意に沿う形で医者板の趣旨を明文化すること
で、あるなら、以下のひろゆきの発言は成立しません。
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1099/10990/1099048082.html
940 名前: ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日: 04/10/30 10:53:35 ID:???
重要削除を削除しないとかじゃなければ、
ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
ってどっかでそんなこと書いたような。。
- 514 :卵の名無しさん:2005/07/05(火) 13:55:21 ID:amJ5GVse0
- >>513
ガイドラインとはぶつかりません。
ここの住人がガイドラインや2chの運営知識に無知で我が儘なだけです。
自浄作用が期待できない板なら外部からの識者をもっと参加させるべきでしょう。
- 515 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/05(火) 14:12:27 ID:2u97ubSV0
- >>513は、>>512へのレスなんだけど。
- 516 :名無しさんの主張:2005/07/05(火) 14:18:24 ID:PnxARSn20
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120444285/l50
- 517 :卵の名無しさん:2005/07/06(水) 19:15:55 ID:oSGUcSUI0
- >>494
どこでも嫌われてるようで
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1119970917/116
116 :アニメ系板住人:2005/07/06(水) 18:07:55 HOST:i220-220-115-64.s02.a013.ap.plala.or.jp
>>29
>出身板の削除依頼が滞ることが気がかりなので。
大きなお世話。
おまえのLR偏向解釈のせいでどれだけの住人が迷惑蒙ったと思ってんだ?
あと、ローカルルールの改正議論には口出しするな。
おまえに口出しする権限などない。
- 518 :卵の名無しさん:2005/07/09(土) 01:37:31 ID:6xg9XH2c0
- 自分で書いて自分で紹介
ご苦労さん
- 519 :卵の名無しさん:2005/07/09(土) 02:06:53 ID:dPxcnIqc0
- 彩虹の名無し煽りってどうしてこんなに分かりやすいんだろうw
- 520 :卵の名無しさん:2005/07/09(土) 02:14:38 ID:yroS6H7J0
- また出たのか。しつこいなぁ。>ローカルルール厨
>>506案には反対。理由は何度も既出。
前回住民に周知せずに闇討ちのようにローカルルール案を出して
却下されたのにまだ懲りないのか。
- 521 :土木・建築板:2005/07/10(日) 01:41:37 ID:Ieb+gpW50
- この人、心あたりない?
引き取りに来てよ(w
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1113814208/178-
- 522 :ローカルルール案:2005/07/12(火) 10:28:15 ID:g2eLe61L0
- この板は「会社・職業」のジャンルにあって<br>
医者・病院について語ったり貶したりする板です。
<br>
◆医者をはじめとする看護師などの医療関係者の話題を扱えます。<br>
◆1に明確なソースがない二類個人・二類固定のスレは禁止です。 <br>
◆職業や職場に無関係な雑談スレは<b>総合スレ</b>にまとめて下さい。
<br>
◆製薬会社や検査メーカーなど病院に関連した会社のスレは<b>総合スレ</b>へ。<br>
単独で会社のスレを立てるのは禁止です。
<br>
◆以下の話題については各専門板 も ご利用下さい。<br>
病気や治療 ⇒ <a href="http://life7.2ch.net/body/" target="_blank">身体・健康板</a><br>
医学の話題 ⇒ <a href="http://school5.2ch.net/doctor/" target="_blank">医歯薬看護板</a>
- 523 :ローカルルール案:2005/07/12(火) 10:28:42 ID:g2eLe61L0
- <br>
◆以下の話題については各専門板 を ご利用下さい。<br>
恋愛の話題 ⇒ <a href="http://love3.2ch.net/lovesaloon/" target="_blank">恋愛サロン板</a><br>
結婚の話題 ⇒ <a href="http://life7.2ch.net/sousai/" target="_blank">冠婚葬祭板</a><br>
学歴の話題 ⇒ <a href="http://tmp5.2ch.net/joke/" target="_blank">学歴ネタ板</a><br>
受験の話題 ⇒ <a href="http://school5.2ch.net/ojyuken/" target="_blank">お受験板</a><br>
心の病気の話 ⇒ <a href="http://life7.2ch.net/utu/" target="_blank">メンタルヘルス</a><br>
特定の学校、企業の内情や暴露話 ⇒ <a href="http://tmp5.2ch.net/company/" target="_blank">ちくり裏事情板</a><br>
(板の趣旨に多少関係があっても他の専門板で扱える話題は板違い)
<br>
◆エロ・下品な話題は <a href="http://www2.bbspink.com/" target="_blank">PINKちゃんねる</A> へ。<br>
◆単発質問は <a href="/read.cgi/hosp/1120273706/l50">ちょっとした質問スレッド</a> へ。<br>
◆医師に質問する時は <b>各診療科の質問スレ</b> へ。<br>
◆自治に関する議論は <a href="/test/read.cgi/hosp/1113180410/l50">自治議論スレ</A> へどうぞ。<br>
◆◆「<a href="http://info.2ch.net/guide/faq.html" target="_blank">使い方&注意</a>」と
「<a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html" target="_blank">削除ガイドライン</a>」に従ってください。
- 524 :ローカルルール案:2005/07/12(火) 10:30:51 ID:g2eLe61L0
- >>522-523で1.85 KB (1,902 バイト)
ローカルルール案(タグなし) >>506
ローカルルール案(タグ付き) >>522-523
- 525 :卵の名無しさん:2005/07/12(火) 19:23:51 ID:BDWZdF0/0
- >>522-524
提案理由の説明もないLR案なんてイラネ
- 526 :卵の名無しさん:2005/07/13(水) 01:45:01 ID:9eiZDu2S0
- そうそう。
どうしても現状を変えたいのなら、提案理由を説明し、住人に広く賛否を問うべき。
勝手にルールを作って無断申請するのはテロ同然。
いずれにせよ前回否決されたのに同じことを繰り返すのは荒らしだよ。
- 527 :卵の名無しさん:2005/07/13(水) 02:17:22 ID:uiod+AjF0
- 前回否決されたの?
- 528 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/13(水) 21:18:20 ID:UMMsqLUI0
- そう。 >>527
【あ】[重要削除]
http://qb5.2ch.net/saku2ch/subback.html
- 529 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/13(水) 21:21:06 ID:UMMsqLUI0
- 【あ】[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/saku/subback.html
- 530 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/13(水) 21:28:54 ID:UMMsqLUI0
- 【あ】
[重要削除]
http://qb5.2ch.net/saku2ch/subback.html
[スレッド削除][レス削除]
http://qb5.2ch.net/saku/subback.html
- 531 :ローカルルール案:2005/07/15(金) 11:51:45 ID:yfFUsXNI0
- この板は「会社・職業」のジャンルにあって
医者・病院について語ったり貶したりする板です。
◆医者をはじめとする看護師などの医療関係者の話題を扱えます。
◆1に明確なソースがない二類個人・二類固定のスレは禁止です。
◆職業や職場に無関係な雑談スレは総合スレにまとめて下さい。
◆製薬会社や検査メーカーなど病院に関連した会社のスレは総合スレへ。
単独で会社のスレを立てるのは禁止です。
◆以下の話題については各専門板 も ご利用下さい。
病気や治療 ⇒ 身体・健康板
医学の話題 ⇒ 医歯薬看護板
◆以下の話題については各専門板 を ご利用下さい。
恋愛の話題 ⇒ 恋愛サロン板
結婚の話題 ⇒ 冠婚葬祭板
学歴の話題 ⇒ 学歴ネタ板
受験の話題 ⇒ お受験板
心の病気の話 ⇒ メンタルヘルス
特定の学校、企業の内情や暴露話 ⇒ ちくり裏事情板
(板の趣旨に多少関係があっても他の専門板で扱える話題は板違い)
◆エロ・下品な話題は PINKちゃんねる へ。
◆単発質問は ちょっとした質問スレッド へ。
◆医師に質問する時は 各診療科の質問スレ へ。
◆自治に関する議論は 自治議論スレ へどうぞ。
◆◆「使い方&注意」と「削除ガイドライン」に従ってください。
- 532 :ローカルルール案:2005/07/15(金) 11:52:28 ID:yfFUsXNI0
- この板は「会社・職業」のジャンルにあって<br>
医者・病院について語ったり貶したりする板です。
<br>
◆医者をはじめとする看護師などの医療関係者の話題を扱えます。<br>
◆1に明確なソースがない二類個人・二類固定のスレは禁止です。 <br>
◆職業や職場に無関係な雑談スレは<b>総合スレ</b>にまとめて下さい。
<br>
◆製薬会社や検査メーカーなど病院に関連した会社のスレは<b>総合スレ</b>へ。<br>
単独で会社のスレを立てるのは禁止です。
<br>
◆以下の話題については各専門板 も ご利用下さい。<br>
病気や治療 ⇒ <a href="http://life7.2ch.net/body/" target="_blank">身体・健康板</a><br>
医学の話題 ⇒ <a href="http://school5.2ch.net/doctor/" target="_blank">医歯薬看護板</a>
- 533 :ローカルルール案:2005/07/15(金) 11:53:12 ID:yfFUsXNI0
- <br>
◆以下の話題については各専門板 を ご利用下さい。<br>
恋愛の話題 ⇒ <a href="http://love3.2ch.net/lovesaloon/" target="_blank">恋愛サロン板</a><br>
結婚の話題 ⇒ <a href="http://life7.2ch.net/sousai/" target="_blank">冠婚葬祭板</a><br>
学歴の話題 ⇒ <a href="http://tmp5.2ch.net/joke/" target="_blank">学歴ネタ板</a><br>
受験の話題 ⇒ <a href="http://school5.2ch.net/ojyuken/" target="_blank">お受験板</a><br>
心の病気の話 ⇒ <a href="http://life7.2ch.net/utu/" target="_blank">メンタルヘルス</a><br>
特定の学校、企業の内情や暴露話 ⇒ <a href="http://tmp5.2ch.net/company/" target="_blank">ちくり裏事情板</a><br>
(板の趣旨に多少関係があっても他の専門板で扱える話題は板違い)
<br>
◆エロ・下品な話題は <a href="http://www2.bbspink.com/" target="_blank">PINKちゃんねる</A> へ。<br>
◆単発質問は <a href="/read.cgi/hosp/1120273706/l50">ちょっとした質問スレッド</a> へ。<br>
◆医師に質問する時は <b>各診療科の質問スレ</b> へ。<br>
◆自治に関する議論は <a href="/test/read.cgi/hosp/1113180410/l50">自治議論スレ</A> へどうぞ。<br>
◆◆「<a href="http://info.2ch.net/guide/faq.html" target="_blank">使い方&注意</a>」と
「<a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html" target="_blank">削除ガイドライン</a>」に従ってください。
- 534 :ローカルルール案:2005/07/15(金) 12:25:19 ID:yfFUsXNI0
- 【ローカルルール案の説明】 その1
1.ガイドラインの則ってカテゴリ名、掲示板名により掲示板の主旨を明示。
この板は「会社・職業」のジャンルにあって
医者・病院について語ったり貶したりする板です。
2.医者以外の医療関係者も医者板で扱えることを認知。
「病院・医者」の板名だけでは「医者しか扱えない」と勘違いされやすい為。
◆医者をはじめとする看護師などの医療関係者の話題を扱えます。
3.医者や医療関係者を名乗る固定スレが立つと
二類(その板に関係した職業)の固定スレと見なされ
削除依頼に出しても残されてしまう。
過去、事例あり。
http://qb5.2ch.net/saku/kako/1083/10836/1083648987.html
の26-557を二類で検索
そこで、医者であるとの明確なソースを1に明確化させることで
医療関係者を騙る固定スレを除去する条項を設けた。
◆1に明確なソースがない二類個人・二類固定のスレは禁止です。
4.医者や医療関係者が職業や職場とは無関係な趣味のスレ
(「釣り好きな医者集まれ」「歯科医の自転車同好会」等)を立てるケースがあった。
現在では総合雑談スレにまとめることに決まった。それを明文化してみた。
削除人との協定あり。
http://qb5.2ch.net/saku/kako/1083/10836/1083648987.htmllの277
>医者のプライベートでの趣味や行動、服装等の嗜好に関するスレは
>話し合って、いくつかにまとめてください。
◆職業や職場に無関係な雑談スレは総合スレにまとめて下さい。
- 535 :ローカルルール案:2005/07/15(金) 12:40:32 ID:yfFUsXNI0
- 【ローカルルール案の説明】 その2
5.病院に出入りする会社のスレは総合スレに一本化。
削除人との協定あり。
http://qb5.2ch.net/saku/kako/1083/10836/1083648987.htmllの272
> 病院・医者板の周辺の話題=製薬会社、プロバー、MR、検査会社等は
> 総合スレなどでやってください。
◆製薬会社や検査メーカーなど病院に関連した会社のスレは総合スレへ。
単独で会社のスレを立てるのは禁止です。
6.身体・健康板と医歯薬看護板の板の区分けを明示。
削除人の指摘あり。
http://qb5.2ch.net/saku/kako/1083/10836/1083648987.htmllの275
> この板は職業としての医者や会社としての病院等について語る板であって、
> 病気等について語る板ではありません。
> 病気等について語りたければ身体・健康板で、
> 療法・技法等について学術的=専門家として語りたければ医歯薬看護で
> という感じで住み分けてください。
> 症状面から話すなら、身体・健康板、治療面から語るなら医歯薬看護板って
> 感じで捉えてください。
◆以下の話題については各専門板 も ご利用下さい。
病気や治療 ⇒ 身体・健康板
医学の話題 ⇒ 医歯薬看護板
- 536 :ローカルルール案:2005/07/15(金) 12:42:04 ID:yfFUsXNI0
- 【ローカルルール案の説明】 その3
7.ガイドラインでは、その板の趣旨に多少関係があっても
他の専門板で扱える話題は板違いとされているので板分けを明示。
とくに医療関係者や関係者との恋愛、結婚、見合いの雑談や
学歴、受験、特定企業の内部告発などの話題が多いので
適切な板をピックアップして誘導。
◆以下の話題については各専門板 を ご利用下さい。
恋愛の話題 ⇒ 恋愛サロン板
結婚の話題 ⇒ 冠婚葬祭板
学歴の話題 ⇒ 学歴ネタ板
受験の話題 ⇒ お受験板
心の病気の話 ⇒ メンタルヘルス
特定の学校、企業の内情や暴露話 ⇒ ちくり裏事情板
(板の趣旨に多少関係があっても他の専門板で扱える話題は板違い)
8.他は質問スレへの案内と、他の板でもよくある定例の案内。
◆エロ・下品な話題は PINKちゃんねる へ。
◆単発質問は ちょっとした質問スレッド へ。
◆医師に質問する時は 各診療科の質問スレ へ。
◆自治に関する議論は 自治議論スレ へどうぞ。
◆「使い方&注意」と「削除ガイドライン」に従ってください。
- 537 :ローカルルール案:2005/07/15(金) 12:44:51 ID:yfFUsXNI0
- 【ローカルルール案のまとめ】
ローカルルール案(タグなし) >>531
ローカルルール案(タグ付き) >>532-533
ローカルルール案(タグ付き)の容量は1.85 KB (1,902 バイト)
ローカルルール案の説明その1〜3 >>534-536
- 538 :ローカルルール案:2005/07/15(金) 13:03:20 ID:yfFUsXNI0
- 【ローカルルール案の説明】 その4
9.板分けが厳密にしにくいものは「〜も、ご利用下さい」と指定。
板分けが厳密にしやすいものは「〜を、ご利用下さい」と指定。
板の使い分けの現状を踏まえ、現実的な運用法をルール化。
◆以下の話題については各専門板 も ご利用下さい。
◆以下の話題については各専門板 を ご利用下さい。
- 539 : ◆IFZztQ7O2Y :2005/07/16(土) 02:02:24 ID:Whac76tq0
- 反論がないので>>532-533のローカルルール案で申請します。
- 540 : ◆IFZztQ7O2Y :2005/07/16(土) 02:09:54 ID:Whac76tq0
- 申請してきました。皆さん、お疲れ様でした。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/948
- 541 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 02:14:09 ID:iFIvuqPq0
- 住人に事前に相談無く申請するのは無効だろ。
sageで書いているのが無断申請のなによりの証拠。
運営側の方たちは、このスレをご覧になってよく判断なさってください。
上記ローカルルール案はすでに否決されたものです。
- 542 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 02:18:51 ID:iFIvuqPq0
- 無断申請を繰り返すのは荒らしと同じ。
その案の賛同者は誰一人いないじゃないか。
「皆さん」って誰のことだよ。
- 543 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 02:23:41 ID:nXzK9YVd0
- >>530まではローカルルール案に反対のレスばかりで
>>531以降は一人しか書きこんでない。しかもsage進行。
これで申請とは、完全に荒らしですな。
- 544 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 02:32:06 ID:iFIvuqPq0
- 経過をご存じない人のために簡単に説明します。
これまでの話し合いで、ローカルルールを申請する場合には司会者を立て
ある程度時間をかけて話し合ってから、トリップ付きの代表者が申請することになったはず。
誰かが独断で板のルールを決めてしまうことを避けるためです。
そのことは運営側に正式に伝えてあり、それが運営側に認められて前回の無断申請が
受理されなかったという経緯があります。
- 545 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 02:51:07 ID:Whac76tq0
- >>544
その司会者は今は議論を放り投げて、参加者も霧散しています。
ここからは私の推論ですが、どうやら
トリップ付きの代表者が申請するルールとやらは
ローカルルール設置そのものに反対するグループが
ローカルルール申請を妨害する目的の為だけに作ったもののようです。
その証拠に、前回の申請が話し合い不足が原因で却下された直後に何故か
恋愛系雑談スレの人たちが寄り集まって、一時的に話し合いっぽい場を設け
例の「トリップ付きの代表者以外が申請するのは禁止」のルールを作成した途端
司会者もろとも主要な反対派4人全員が、どっかに消えたではありませんか。
- 546 :前々スレ212 ◆kosh2OOt9. :2005/07/16(土) 03:22:00 ID:P5x7YiYD0
- 前回のことがあるから一蹴されるでしょ
で、それだけじゃ済まない、と
- 547 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 03:27:55 ID:Whac76tq0
- たしかに、この申請妨害は悪質ですからね。
あっくんも気の毒な事にならなければいいのですが…。
- 548 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 04:08:55 ID:qKrVG5KL0
- >>ID:Whac76tq0
だからさ、あなたがローカルルールが必要、
との結論に達した理由を聞かせて欲しいのよね。
具体的には、
・あなたはこの板をどうゆう風に利用しているのか? 具体的にはどのスレッド?
・あなたがこの板を利用するにあたりどの様な不都合があったか?
ここを詳しく教えて欲しいんだけど。
- 549 :前々スレ212 ◆kosh2OOt9. :2005/07/16(土) 04:22:08 ID:P5x7YiYD0
- >>548
どうも>>547のおめでたい解釈を見てると、この申請者とは
まともな会話を試みるだけ無駄じゃないかな?
多分、この申請者の中のヒトは前回のヒトと同じなんだろうけど
これで二度目だから、墓穴掘ったようなものかな、と
- 550 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 04:25:38 ID:nXzK9YVd0
- ここでいくら煽っても屁理屈こねても申請は通らないよ>>547
板の住人でもないし、話し合う姿勢がまったく見られない。
しかも2回目だからね。悪質この上ない。
いい加減にしないとまた垢停止されるよ。
- 551 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 04:30:29 ID:qKrVG5KL0
- そんなに、ルールが好きなら、政治家の秘書にでもなって、政治家を目指せば
いいと思うんだけど。w
- 552 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 04:54:58 ID:Whac76tq0
- ID:P5x7YiYD0と、ID:nXzK9YVd0をバーベキューしたら公開串でした。
あっくんは生ホスト。この時間帯だし怪しいですね。また分身の術ですか。
認定厨な上に住人、非住人を差別するところとか思考ベクトルが同じだから
非常に見分けやすい。
- 553 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 05:12:08 ID:nXzK9YVd0
- 公開串からは書きこめないのにw
IDからIPは絶対割り出せないのにw
ローカルルールを非住人一人で決められる訳ないのにw
思考ベクトルが同じなのはID:Whac76tq0だけが他と違うからなのにw
友達ができたためしがないから自己と他人との距離感が測れないんだろうねー。
匿名掲示板だけが生きがいのヒキコモリはほんと迷惑だねー。
自分と意見が違うと皆自作自演に見えるのって病気だよね。
かわいそうだけどしょうがないね。
あんたの人生が最悪なのは社会が悪いんじゃなくて自分自信が悪いんだよ。
- 554 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 05:14:04 ID:nXzK9YVd0
- つか、これが公開串なら同じID出してみれwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 555 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 05:22:02 ID:Whac76tq0
- かなり焦ってますね。貴方。
ところで非住人一人では決められないとか言ってますが
それがそもそもの間違いなのですよ。
分かりやすい例え話をしましょうか。
1+1=2 は完全な答えですよね。
これを非住人が一人で、しかも短時間で解を導いたとしましょう。
しかし、住人の4人は別の答えを主張した。1+1=3 とかね。
そして、1+1=2の完全なローカルルールで申請したら
住人は1+1=3なのだと、妨害を始めた。それが貴方達なのです。
非住人が一人で、しかも短時間で解を導いたとしても、
正しい解である限りは構わないのです。
間違っていれば否定されますが。
今の状態では有効な反論になっていない。
1+1=2を否定したければ1+1=2以外の解があることを
論理的に説明すべきでしょう。
- 556 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 05:34:05 ID:iFIvuqPq0
- >>555
つまりあなたは非住人であり、したがってこの板のことはよく知らないと。
にもかかわらず、この板に関する完全無欠なルールを単独で作りあげたと言いたいんだね?
どこからか神のお告げを聞いてしまったのか?
- 557 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 05:37:29 ID:qKrVG5KL0
- >>555
君の論法でいくと、
日本の法律とアメリカの法律は=でなくっちゃならないんだけど。w
要するにルールというのは無数に存在するんだよ。 頭悪いな。
- 558 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 05:38:49 ID:qKrVG5KL0
- あと、バーベキューってなんだろーね?
確かに俺は串なんて使ってないんだが。
- 559 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 05:38:52 ID:Whac76tq0
- 板の実情は知っています。
そんなのは見れば分かりますから。ひどい有様ですね。
医者の雑談板ですか?ここは。是正すべきです。これは正論。
そして、申請したローカルルールは、それを踏まえた上で
ガイドラインに照らしながら完璧なものを作りました。
もちろん、他の人の意見も採用していますから独り善がりではありません。
- 560 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 05:41:56 ID:Whac76tq0
- >>557
同じ2ちゃんねる内なのに他の板は別の国感覚ですか。
でもガイドラインという名の同じルールで統一されてますよ。
好むと好まざるとに関わらず。
- 561 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 05:47:45 ID:qKrVG5KL0
- >>560
>でもガイドラインという名の同じルールで統一されてますよ。
じゃあ、結構なことじゃないか?
でなぜ、ローカルルールを作りたいんだ?
具体的には、
・あなたはこの板をどうゆう風に利用しているのか? 具体的にはどのスレッド?
・あなたがこの板を利用するにあたりどの様な不都合があったか?
ここを詳しく教えて欲しいんだけど。
- 562 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 05:51:00 ID:Whac76tq0
- >>561
ガイドラインでは補完できない部分を
ローカルルールが補助的する必要があります。
それはガイドラインで認められています。
だから作成して申請し設置するのです。
「私が」ではなく、「利用者全員が」という括りで捉えるべきです。
ローカルルールは個人の私欲の反映ではないのですから。
- 563 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 05:51:47 ID:Whac76tq0
- × ローカルルールが補助的する必要があります。
○ ローカルルールで補助する必要があります。
- 564 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 05:53:15 ID:qKrVG5KL0
- >>562
だから、ガイドラインだけではダメで、ローカルルールを作りたい根拠を聞いてるんだよ。
具体的には、
・あなたはこの板をどうゆう風に利用しているのか? 具体的にはどのスレッド?
・あなたがこの板を利用するにあたりどの様な不都合があったか?
ここを詳しく教えて欲しいんだけど。
- 565 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 05:55:28 ID:Whac76tq0
- >>564
細かい不具合の調整ができないからです。
だからローカルルールを作る。分かりますね?
- 566 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 06:00:25 ID:qKrVG5KL0
- >>565
だから、あなたにとって、この板を利用する上でどんな不具合
あったのか? 具体的に教えて下さい、
と、言ってるんです。
日本の法律、憲法は日本人で作る。
それと同じで、医者板のローカルルールはこの板の住民で作る、
当然なことなんです。
- 567 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 06:01:36 ID:qKrVG5KL0
- >>565
この板の住民でないなら、もう来ないで下さい。
- 568 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 06:07:05 ID:Whac76tq0
- >>566
「ローカルルールは住人が作るもので、非住人は参加できない」
まず、これを立証してください。
「医者板は日本で、他の板は外国」
これも立証してください。
「ローカルルール議論の発案者は利用者全員の利便性ではなく、
個人の利便性をこそ問われるべきである」
ついでに、これも。
疑義を唱える方が、まず立証すべきかと。
立証された後に反証します。
- 569 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 06:10:04 ID:iFIvuqPq0
- >>568
もし住人で無いのであれば、板の実情が気になることも無いはずだがね。
そもそもここの実情は医者の雑談板ではないよ。
>>548 >>561の質問には答えないのかい?
じゃあまず自分のことを言おうか。
>・あなたはこの板をどうゆう風に利用しているのか? 具体的にはどのスレッド?
内科疾患の病人をかかえる家族として、医者や病院の実情を知るために見ている。
医者という仕事のたいへんさも病院のやむを得ない事情も多少なりとも理解できるようになった。
だから医者や病院との付き合い方が以前よりスムーズになったし、もちろん患者あるいは家族として
病気にどう対処したら良いかなどの知識もずいぶん教えてもらった。
正面から教えてもらったこともあるけれど、医者同士の雑談をROMってわかった事のほうが
多いかもしれない。
どれもこれも2ちゃん以外では知ることができない貴重な情報だったよ。
>・あなたがこの板を利用するにあたりどの様な不都合があったか?
自分は医者や病院に関する情報を必要としないのに妙なルールを決めたがる厨房に
迷惑している。
- 570 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 06:19:51 ID:qKrVG5KL0
- >>568
>「ローカルルールは住人が作るもので、非住人は参加できない」
その板の利用者がローカルルールのは当然じゃないか。
>「医者板は日本で、他の板は外国」
別に、「医者板は北朝鮮で、他の板は外国」でもかまわんよ。
>「ローカルルール議論の発案者は利用者全員の利便性ではなく、
>個人の利便性をこそ問われるべきである」
俺はそんなことは言ってない。 必要性のないローカルルールは作るな、
と言っている。
- 571 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 06:25:12 ID:Whac76tq0
- >>569
>もし住人で無いのであれば、板の実情が気になることも無いはずだがね。
住人の定義は何ですか?
私はROM専ですが、どうもここの風潮は職業が医療関係者で、
しかも書き込み歴が長い人を住人と呼んでいるようなので、
その意味では非住人を名乗っていたのですが。
違うのですか?
>そもそもここの実情は医者の雑談板ではないよ。
いえ、医者板の実情は医者の雑談板です。
それは貴方が後述で「医者同士の雑談を〜」と述べていることで実証されてます。
> >>548 >>561の質問には答えないのかい?
既出。>>568。まず立証をどうぞ。
- 572 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 06:25:52 ID:qKrVG5KL0
- >>568
君は単に、ガイドラインに沿った美しいローカルルールを作りたいだけの人じゃないか。
こうゆう↓人の事を考えてやれよ。
>>569
>内科疾患の病人をかかえる家族
- 573 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 06:30:19 ID:Whac76tq0
- >内科疾患の病人をかかえる家族として、
>医者や病院の実情を知るために見ている。
>医者という仕事のたいへんさも病院のやむを得ない事情も
>多少なりとも理解できるようになった。
>だから医者や病院との付き合い方が以前よりスムーズになったし、
>もちろん患者あるいは家族として病気にどう対処したら良いかなどの
>知識もずいぶん教えてもらった。
>正面から教えてもらったこともあるけれど、
>医者同士の雑談をROMってわかった事のほうが多いかもしれない。
>どれもこれも2ちゃん以外では知ることができない貴重な情報だったよ。
だからといって、それは医業と無縁な釣りや自転車といった雑談から
得られた知識ではないのでしょう?
ここでは、あくまで医業や職場をベースにした雑談をすべきです。
それ以外からは、医者のなんたるかなど分かりませんし
プライベートだって普通の人とたいして変わりませんからね。
>自分は医者や病院に関する情報を必要としないのに
>妙なルールを決めたがる厨房に迷惑している。
私たち良識派は、医者や病院に関する情報を必要とする板なのに
妙な私物化ルールを押し通したがる無法者に迷惑しています。
- 574 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 06:32:18 ID:Whac76tq0
- >>570
>その板の利用者がローカルルールのは当然じゃないか。
何故当然なのですか?ソースはありますか?
そもそも、ここに書き込んだ時点で利用者ではないのですか?
住人の定義を教えて下さい。
>別に、「医者板は北朝鮮で、他の板は外国」でもかまわんよ。
他の国は一律外国で、ここだけが特別な場所であるとする理由が
説明できていません。
>必要性のないローカルルールは作るな、と言っている。
必要性があるとする側がいるから、申請されたのですが。
必要性があることは、過去ログとローカルルール案を読めば分かること。
それが分からないのは、貴方がそれを知る能力が欠如しているか
知る必要がないかです。
>>572
内科疾患の病人をかかえる家族であれば、
内科系の医者が真面目に議論するスレが必要であって
今の状態では真面目な情報どころか結婚とか釣りの話しか聞けません。
- 575 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 06:36:24 ID:qKrVG5KL0
- >>574
>必要性があるとする側がいるから、
だから、どうゆう風に必要性があったのか?と、
・あなたはこの板をどうゆう風に利用しているのか? 具体的にはどのスレッド?
・あなたがこの板を利用するにあたりどの様な不都合があったか?
と、さっきから聞いてるんだろがっ!! さっさと答えろ。バカたれが。
- 576 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 06:37:32 ID:Whac76tq0
- >>575
同じ質問に同じ回答を返すのは容量の無駄遣い。
本当に理解力が低いですね。
- 577 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 06:45:29 ID:iFIvuqPq0
- >>573
>私たち良識派は、医者や病院に関する情報を必要とする板なのに
>妙な私物化ルールを押し通したがる無法者に迷惑しています。
あなたは一体どんな情報を必要としているのさ。
>ここでは、あくまで医業や職場をベースにした雑談をすべきです。
>それ以外からは、医者のなんたるかなど分かりませんし
その線引きがほとんど不可能なんだよ。
他の職業と違って、医者という職業は患者の命から患者と家族の生活まで深く
関わるからさ。全人的関わりって言ったらわかるかなあ。
医者のなんたるかってお題目なら教科書でも読めばわかるよ。
教科書に書いてないことを教えてくれるのがこの板なんだよ。
医者の気持ちや本音も含めてね。
医者に対して不信感を持っていたら治る病気も治らない。
人間としての医者という側面を見るのも大事なんだ。
>プライベートだって普通の人とたいして変わりませんからね。
あなたの職業はなんだろう?
普通の人ってどんな人?
医者の生活は普通の人とはかなり違うよ。
この板の雑談を見ればわかると思うけど?
- 578 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 06:46:37 ID:Whac76tq0
- そろそろ、まとめに入りますが、
まずローカルルール反対派(便宜上こう呼びます)は
根本的に考え違いをしています。
それは、
医者が息抜きする為の雑談スレ(釣りとか自転車とか)が医者板にあるからこそ
医者が、ここに集まるのだ。医者が集まるからこそ、雑談の合間に質問したり、
意外な情報が掴めるのだ、と信じ込んでいることです。
そこが間違っている。
医者はたしかに息抜きを欲しているかもしれないが、ここは雑談板ではない。
必要ならば、したらばにでも医者の雑談板を作るか、
2ch内にメディカルサロンでも新設してもらえばいいでしょう。
もしくは、VIPやラウンジ、なんでもあり板などの人が多い雑談板で
医者の交流スレでも作ればいい。
ここは医者や医療関係者が職業や職場に関する真面目な議論や話をする板です。
そういう前提がローカルルールに書かれていれば、真面目な議論をしたい人や
真面目な情報を投稿したい人が集まってきて、有用な板になっていくでしょう。
それがローカルルールを作る理由です。
- 579 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 06:48:03 ID:Whac76tq0
- >>577
詭弁ですね。
私も医者の知り合いがいますが、プライベートは一般人と変わりませんよ。
- 580 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 06:48:19 ID:nXzK9YVd0
- まあID:Whac76tq0がどんなに焦って屁理屈こねようが
明らかに話し合い抜きに申請したローカルルールなんて
絶対却下されるんだからもうほっといてもいいんじゃ?
脳内ルール押しつけ・・・どこかで聞いたようなw
- 581 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 06:52:05 ID:nXzK9YVd0
- 各板に集まってくる人達は板の名前を見てやってくる。
板を見に来て初めてローカルルールを見るわけ。
ローカルルールを見て板にやってくるわけではない。
したがってローカルルールがあれば真面目な議論をしたい人が
集まってくると言うのは間違い。
以上証明終わり。
住人が必要だと思わないローカルルールは不必要。
- 582 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 06:52:11 ID:u2cQEkEY0
- どうでもいいよ
協調性のない奴らの溜まり場だな、ここはw
- 583 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 06:53:48 ID:nXzK9YVd0
- そろそろ巣に帰る時間だよ。
削除彩虹 〜水の化身編〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1117732430/
- 584 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 06:54:42 ID:Whac76tq0
- そもそも、反対者は私の個人的な問題に帰着させて申請そのものを
潰そうとしているのは明らかですから、運営もそういうのは無視して
ローカルルール案の内容の妥当性のみに目を通すでしょうね。
ところで、ここに至るまでにローカルルール設置そのものにタイする
感傷的かつ間違った先入観による反対はあっても、ローカルルール案の
内容に関する反論は全くありませんが、これでは話し合いになりません。
現行ローカルルール案の妥当性について住人にどれだけデメリットがあるかを
説明しなければ申請却下の話し合いにはならないかと。
- 585 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 06:55:58 ID:qKrVG5KL0
- ID:Whac76tq0=削除彩虹なの?
- 586 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 06:56:50 ID:Whac76tq0
- >>581
板名とカテゴリを見て、ここは職業としての医者、会社としての病院を
真面目に議論する専門板なんだなと考えて利用者は来ます。
ローカルルールはさらに細かいことを書いて補足しています。
- 587 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 07:00:10 ID:qKrVG5KL0
- >>584
>そもそも、反対者は私の個人的
だからローカルルールってのはその板固有の個人的なものなんだって。
だから、ローカルなんじゃないか。 だからこそひろゆきのこうゆう発言も出て来るんだよ。
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1099/10990/1099048082.html
940 名前: ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日: 04/10/30 10:53:35 ID:???
重要削除を削除しないとかじゃなければ、
ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
ってどっかでそんなこと書いたような。。
- 588 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 07:02:56 ID:qKrVG5KL0
- >>586
>ローカルルールはさらに細かいことを書いて補足しています。
ではないから、ひろゆきの以下の発言が出て来るんだよ。
も〜わかってないな。
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1099/10990/1099048082.html
940 名前: ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日: 04/10/30 10:53:35 ID:???
重要削除を削除しないとかじゃなければ、
ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
ってどっかでそんなこと書いたような。。
- 589 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 07:03:03 ID:Whac76tq0
- >>585
ローカルルール反対派の一部が、賛成派を
日頃疎んじている削除人の自演に見せかけるための
いつもの認定工作ですから気にしないで下さい。
>>587
その板固有なものと、個人的なものとは別物ですよ。
引用してる管理人発言は、あくまでもカテゴリ名と板名に
乖離がある場合の適用法であり、医者板とは無関係です。
- 590 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 07:03:33 ID:Whac76tq0
- >>588
ガイドラインと全くぶつからないから無関係ですね。
- 591 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 07:04:42 ID:iFIvuqPq0
- >>579
プライベートがほとんど無い医者もいるんだが。
まあ、年齢にもよるし、科にもよるけど。
ちなみにこちらは身内に医者が多いよ。
あなたの知り合いはどんな立場の石?
石にもいろいろいるからね。
この板をみてわかるとおりね。
- 592 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 07:05:59 ID:qKrVG5KL0
- >ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
このひろゆきの発言はローカルルールはガイドラインとぶつかってもいい、
ってことなの。 わかった?
- 593 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 07:06:18 ID:Whac76tq0
- >>591
であれば2ちゃんには来られないから、ここの話とは関係ありませんね。
- 594 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 07:08:09 ID:qKrVG5KL0
- >>586
>ローカルルールはさらに細かいことを書いて補足しています。
要するにあなたのこの発言は間違ってるの。 わかった?
- 595 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 07:12:08 ID:Whac76tq0
- >>592
ガイドラインとローカルルールが解釈上異なる場合のことですよ、それは。
現行ローカルルール案とガイドラインの乖離はありませんから無関係ですね。
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1091/10915/1091525284.htmlの653、656
>653 名前: ● 投稿日: 04/11/12 15:14:34 ID:78pn4zJy
>ひろゆき裁定だよ
>
>940 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:04/10/30 10:53:35 ID:???
>重要削除を削除しないとかじゃなければ、
>ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
>ってどっかでそんなこと書いたような。。
>656 名前: まほら ★ 投稿日: 04/11/12 19:19:45 ID:???
>653さん
>それはガイドラインとローカルルールが解釈上異なる場合のことであり、
>それを以って自治で削除対象を決めてよいということにはなろうはずが
>ございません。
- 596 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 07:13:45 ID:Whac76tq0
- >>594
間違ってません。
http://info.2ch.net/guide/adv.html
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 スレッド
それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
- 597 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 07:24:23 ID:qKrVG5KL0
- >ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
要するに、この発言は板の状態がガイドラインとぶつかっていても、
それが住民の意見であれば、それを優先させましょ、ってこのなのよ。
- 598 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 07:28:44 ID:Whac76tq0
- >>597
違います。引用元を確認して下さい。
それはローカルルールが、すでに存在している場合のことです。
そのローカルルールがガイドラインと解釈上、異なる場合は
ローカルルール優先で、という意味です。
ローカルルールが存在しない医者板で、
何がガイドラインと、ぶつかるのですか?
- 599 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 07:29:09 ID:qKrVG5KL0
- まあ、これだけ書いておけば、ID:Whac76tq0のローカルルールはとおんじゃろ。w
もう寝るからね。
- 600 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 07:29:17 ID:nXzK9YVd0
- >>585
そうだよ。
>>586
つまり、>>578の
>真面目な情報を投稿したい人が集まってきて、
が成り立たなくなるわけだ。
ローカルルールを作る理由がなくなったな。
- 601 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 07:32:22 ID:nXzK9YVd0
- >>595>>596
それは削除対象の話であって
ローカルルールが必要である理由にならないね。
いつもの論点のすり替え。
で、ローカルルールが必要な理由は?
- 602 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 07:37:00 ID:Whac76tq0
- >>600
全く論理的ではありませんね。反論になってません。
それと一つ指摘しておきますが、反対派が認定に走り始めるときは
たいてい賛成派が冷静かつ理詰めに追いつめた時に多いですね。
ある意味、反対派の焦りのバロメーターになっているみたいです。
気づいてないみたいですから、いちおう指摘しておきますね。
- 603 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 07:39:56 ID:nXzK9YVd0
- >>602
一つ指摘しておくが、有効な反論に反論できなくて
根拠もなく論理的でないとか反論になってないとか決め付け始めるときは
たいてい住人が冷静かつ理詰めに追いつめた時に多いですね。
ある意味、あなたの焦りのバロメーターになっているみたいです。
気づいてないみたいですから、いちおう指摘しておきますね。
とにかく屁理屈をいくら並べようともここでいくら住人を煽ろうとも
一人で決めたローカルルールは通りませんからw
- 604 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 07:42:33 ID:Whac76tq0
- >>601
削除対象の話ではなくて、ローカルルールが
ガイドラインとぶつかった時の話ですからね。
そもそもローカルルールの必要論、不要論を説くならば
現行ローカルルール案の内容にメスを入れるべきなのに
相変わらず村意識丸出しの非論理的な「反対」しかしてませんが
そういう論法が、ここを読む運営の人に通用するとでも思ってるのですか?
>>603
忘れてましたが「オウム返し」も反対派の焦りのバロメーターです。
- 605 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 07:51:24 ID:nXzK9YVd0
- オウム返しじゃなくて、的確な指摘ですよ。
むしろ>>602が妄想いっぱいの独り言で砂。
- 606 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 07:55:00 ID:nXzK9YVd0
- ま、自信があるなら運営の裁定を座して待つんですな。
申請前は議論もせず一人でこっそり進めておいて
あとから筋の通らない言い訳の羅列は見苦しいですよ。
ここで住人を煽っても有効な反論が増えるばかりでなんにもなりませんな。
それでは出勤します。
- 607 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 08:00:56 ID:Whac76tq0
- >>605
実際、そういう傾向になっているのだから事実です。
実際、そういう傾向になっていなければ妄想ですが、そうではないので。
ところで反対派の目的は>>599で露見したわけですが
たくさん、こういうことが書いていれば申請が却下されると思い込んでいるようで。
>>606
それは貴方にこそ当てはまる言葉ですね。
自信があるなら運営の裁定を座して待て、と。
何故、座して待てないのか、と。それは自信がないからではないのか、と。
有効な反論とはローカルルール案の内容に対して
どれだけ住人にデメリットが生じるかを具体例を用いて
論証することです。できてますか?できてませんね。
つまり、それは有効な反論にならないわけです。
- 608 :1、及び前スレ273、:2005/07/16(土) 10:51:42 ID:oL6E7x9U0
- ココが静かになっていたのは、
住民の意向を無視して、ローカルルールローカルルールと連呼して
勝手に作成し続ける方が影をひそめていたからですよ。
無い状態でなんの不自由もなく利用できているから、でしょう。
どんな不具合があってのローカルルール案なのか明確じゃありませんし、
たとえ明確にできても、それが皆の賛同を得て大きな流れになららければ
板における住民の主流の考えをまとめたものとは認められなくて当然でしょう。
ひとりよがりもいいけげんにしましょう。
- 609 :2、及び前スレ273、:2005/07/16(土) 10:53:43 ID:oL6E7x9U0
- 1、じゃなくて2でしたっ(汗
- 610 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 11:14:19 ID:Whac76tq0
- >>608
あれ?
前回のLR申請を一時保留にさせたのは、もう一回ここで
新しいLR案を作るために話し合う為じゃなかったんですか?
そういう名目でしたね。それが「住人の意向」だったはずですが。
まほらさんも「お話し合いをする」という条件で差し戻されたんですから。
決してローカルルールの内容自体に不備があるとは仰られなかった。
結局、2さんやあっくんをはじめとする反対派の方は
ローカルルール設置そのものを潰したかったんですね。
つまり>>545で推測したとおりだと。
なるほど、反対派の本音は>>599でも明らかですし
これで今度こそ運営の人を欺くことはできなくなったでしょう。
- 611 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 11:18:49 ID:Whac76tq0
- >1、じゃなくて2でしたっ(汗
1と273は同一人物ですが?
【ソース】
>>273 ぐう
>>274 司会進行ボランティア
- 612 :2、及び前スレ273、:2005/07/16(土) 11:21:14 ID:oL6E7x9U0
- おかしなことを言ってますね。
話し合いもなされずに勝手に申請を出すのは、どうやっても正当化はできないでしょう。
論点をはぐらかさないように。
あなたの土俵に引きずり込もうとしても無理ですよ。
- 613 :2、及び前スレ273、:2005/07/16(土) 11:22:51 ID:oL6E7x9U0
- 前スレのコテ「273」です。
- 614 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 11:42:04 ID:Whac76tq0
- >>612
司会進行ボランティアさん、あなたの目論見はもうバレてますよ。
つまり、あなたと他の方達の4人(推定)はローカルルールそのものの
設置に反対だった。
前回申請されたローカルルールの内容が、どうこうではなく
自分たちが、ここで医者との恋愛や趣味の雑談に身をやつせる
板違いなスレを存続させたかった。
そこで他の者がローカルルール申請させないために
一旦、もう一度住人で話し合うからと申請を取り下げさせ
さらに恋愛系や他のたくさんの雑談スレに
「ローカルルール申請をやめさせないと、このスレが削除されるぞ」と
デタラメな内容のコピペを貼って(これは事実として証拠あり)
自治スレに反対派を集合させ、さらに自らが司会進行ボランティアを名乗って
自分を通さないローカルルール申請は全て無効だというルールを作った。
そして、ローカルルール賛成派が息のあるうちは、それをあらゆる手を使って
潰すようにしながら、さも新しいローカルルール案を作っているように見せかけ
賛成派が呆れて去っていくと、議論そのものも終了と称して放置した。
- 615 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 11:43:33 ID:Whac76tq0
- その間、夢・独り言板の削除人さんのスレや難民板の自治屋寄り合い所スレや
議論板で、医者板に関わった削除人さんに濡れ衣を着せ、さんざん煽って、
叩いて、ネガティブキャンペーンを張り、やる気をなくさせようと執拗に攻撃した。
こんなデタラメな、まとめサイトまで作って削除人さんを誹謗中傷し
さらには自分たちが、いかに正当なのかを捏造するとは…。
http://www.geocities.jp/summaryranger/history.html
http://www.geocities.jp/summaryranger/history2.html
http://www.geocities.jp/summaryranger/history3.html
http://www.geocities.jp/summaryranger/history4.html
http://www.geocities.jp/summaryranger/history5.html
なんと卑劣で陰湿で自分勝手なやり口なのでしょう…。
まほらさん、見ましたか?
こういう「自分たちの要求を通すためには荒らしを用いることも辞さない人たち」を
許してはいけません。
今度こそ、曇りのないその目で真実をしっかりと見抜いてください。
- 616 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 11:51:57 ID:Whac76tq0
- >>612
あなたはいつも論点?を、ローカルルールは自分を通せ
申請は勝手にやるな、という方向に持って行きたがりますね。
そのくせ、ローカルルール案そのものには反論しない。(できない)
なぜですか?
それは結局、あなたの目的が、ローカルルール申請の拒絶に
あるからではないですよね。
ところでトリップは、どうしたのですか?
「住人の総意を請け負う大事な司会トリップ」は?
もしかして、もう目的を果たしたと思い込んで削除したとか?
- 617 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 11:53:03 ID:Whac76tq0
- × それは結局、あなたの目的が、ローカルルール申請の拒絶に
あるからではないですよね。
○ それは結局、あなたの目的が、ローカルルール申請の拒絶に
あるからではないですか?
- 618 :2、及び前スレ273、:2005/07/16(土) 12:04:28 ID:oL6E7x9U0
- はぁ??
妄想ですね。。
ローカルルールを声高に叫ぶ御仁がIDがころころ変わるために
暫定で付けたコテ「273」ですよ。
わたしは司会者ではありません。
>こういう「自分たちの要求を通すためには荒らしを用いることも辞さない人たち」を
>許してはいけません。
>今度こそ、曇りのないその目で真実をしっかりと見抜いてください。
いいこといいますね、貴方やり方への対応に当てはまるでしょう。
- 619 :卵の名無しさん:2005/07/16(土) 12:10:43 ID:Whac76tq0
- そのうち分かりますよ。
陳腐な言い方ですが「正義は最期に必ず勝つ」のですから。
- 620 :卵の名無しさん:2005/07/17(日) 00:23:33 ID:HZDI+zfFO
- ロカルー厨がまた脳内ルールを語りはじめたのか。
ありえない理屈を並べてあまり運営の方々を煩わせるなよ。
とりあえずあげとく。
- 621 :発言一覧:2005/07/17(日) 08:31:21 ID:Hjwm7q2U0
- 473 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/02(土) 09:40:13 ID:BMERC0lp0
474 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/02(土) 09:43:22 ID:BMERC0lp0
475 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/02(土) 09:51:28 ID:BMERC0lp0
476 :毒キノコ(羊):2005/07/02(土) 10:08:07 ID:aXqpUazwO
477 :卵の名無しさん :2005/07/02(土) 11:44:23 ID:F3w4P6iJ0
478 :卵の名無しさん :2005/07/02(土) 11:49:34 ID:Mt2jjYpV0
479 :卵の名無しさん :2005/07/02(土) 12:43:34 ID:vFatBTnM0
480 :卵の名無しさん :2005/07/03(日) 17:10:40 ID:+kDnyx4B0
481 :卵の名無しさん :2005/07/03(日) 18:22:18 ID:Tmb8AWWr0
482 :【ローカルルール案】:2005/07/04(月) 09:20:30 ID:0h+yK3mX0
483 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/04(月) 10:52:35 ID:UGBJmkL60
484 :卵の名無しさん :2005/07/04(月) 11:10:35 ID:efub6Gv90
485 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/04(月) 11:23:03 ID:UGBJmkL60
486 :卵の名無しさん :2005/07/04(月) 11:43:04 ID:efub6Gv90
487 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/04(月) 12:25:47 ID:UGBJmkL60
488 :卵の名無しさん :2005/07/04(月) 12:54:04 ID:efub6Gv90
489 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/04(月) 17:40:06 ID:UGBJmkL60
490 :卵の名無しさん :2005/07/04(月) 17:56:14 ID:xaz1aPWO0
491 :卵の名無しさん :2005/07/04(月) 18:00:38 ID:55+l2rna0
492 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/04(月) 18:14:18 ID:UGBJmkL60
- 622 :発言一覧:2005/07/17(日) 08:31:43 ID:Hjwm7q2U0
- 493 :卵の名無しさん :2005/07/04(月) 23:40:28 ID:dEBb6dz60
494 :卵の名無しさん :2005/07/04(月) 23:47:21 ID:dEBb6dz60
495 :卵の名無しさん :2005/07/04(月) 23:51:07 ID:QAPrQHOl0
496 :卵の名無しさん :2005/07/04(月) 23:52:17 ID:dEBb6dz60
497 :卵の名無しさん :2005/07/05(火) 00:20:44 ID:ndiwx5PD0
498 :卵の名無しさん :2005/07/05(火) 00:34:30 ID:srLpBiyF0
499 :卵の名無しさん :2005/07/05(火) 00:35:47 ID:ndiwx5PD0
500 :卵の名無しさん :2005/07/05(火) 00:36:47 ID:srLpBiyF0
501 :卵の名無しさん :2005/07/05(火) 01:09:57 ID:kuaYHj2m0
502 :卵の名無しさん :2005/07/05(火) 01:14:21 ID:kuaYHj2m0
503 :卵の名無しさん :2005/07/05(火) 01:50:33 ID:t4VHtExW0
504 :卵の名無しさん :2005/07/05(火) 07:47:02 ID:y/MfGeBW0
505 :卵の名無しさん :2005/07/05(火) 07:49:46 ID:y/MfGeBW0
506 :ローカルルール案 :2005/07/05(火) 11:45:21 ID:xvyTfK3S0
507 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/05(火) 12:05:51 ID:2u97ubSV0
508 :卵の名無しさん :2005/07/05(火) 12:09:04 ID:xvyTfK3S0
509 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/05(火) 12:21:58 ID:2u97ubSV0
510 :卵の名無しさん :2005/07/05(火) 12:25:02 ID:xvyTfK3S0
511 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/05(火) 12:31:36 ID:2u97ubSV0
512 :卵の名無しさん :2005/07/05(火) 12:45:22 ID:xvyTfK3S0
- 623 :発言一覧:2005/07/17(日) 08:32:29 ID:Hjwm7q2U0
- 513 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/05(火) 12:54:24 ID:2u97ubSV0
514 :卵の名無しさん :2005/07/05(火) 13:55:21 ID:amJ5GVse0
515 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/05(火) 14:12:27 ID:2u97ubSV0
516 :名無しさんの主張 :2005/07/05(火) 14:18:24 ID:PnxARSn20
517 :卵の名無しさん :2005/07/06(水) 19:15:55 ID:oSGUcSUI0
518 :卵の名無しさん :2005/07/09(土) 01:37:31 ID:6xg9XH2c0
519 :卵の名無しさん :2005/07/09(土) 02:06:53 ID:dPxcnIqc0
520 :卵の名無しさん :2005/07/09(土) 02:14:38 ID:yroS6H7J0
521 :土木・建築板 :2005/07/10(日) 01:41:37 ID:Ieb+gpW50
522 :ローカルルール案 :2005/07/12(火) 10:28:15 ID:g2eLe61L0
523 :ローカルルール案 :2005/07/12(火) 10:28:42 ID:g2eLe61L0
524 :ローカルルール案 :2005/07/12(火) 10:30:51 ID:g2eLe61L0
525 :卵の名無しさん :2005/07/12(火) 19:23:51 ID:BDWZdF0/0
526 :卵の名無しさん :2005/07/13(水) 01:45:01 ID:9eiZDu2S0
527 :卵の名無しさん :2005/07/13(水) 02:17:22 ID:uiod+AjF0
528 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/13(水) 21:18:20 ID:UMMsqLUI0
529 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/13(水) 21:21:06 ID:UMMsqLUI0
530 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/13(水) 21:28:54 ID:UMMsqLUI0
531 :ローカルルール案 :2005/07/15(金) 11:51:45 ID:yfFUsXNI0
532 :ローカルルール案 :2005/07/15(金) 11:52:28 ID:yfFUsXNI0
- 624 :発言一覧:2005/07/17(日) 08:33:06 ID:Hjwm7q2U0
- 533 :ローカルルール案 :2005/07/15(金) 11:53:12 ID:yfFUsXNI0
534 :ローカルルール案 :2005/07/15(金) 12:25:19 ID:yfFUsXNI0
535 :ローカルルール案 :2005/07/15(金) 12:40:32 ID:yfFUsXNI0
536 :ローカルルール案 :2005/07/15(金) 12:42:04 ID:yfFUsXNI0
537 :ローカルルール案 :2005/07/15(金) 12:44:51 ID:yfFUsXNI0
538 :ローカルルール案 :2005/07/15(金) 13:03:20 ID:yfFUsXNI0
539 : ◆IFZztQ7O2Y :2005/07/16(土) 02:02:24 ID:Whac76tq0
540 : ◆IFZztQ7O2Y :2005/07/16(土) 02:09:54 ID:Whac76tq0
541 :卵の名無しさん :2005/07/16(土) 02:14:09 ID:iFIvuqPq0
542 :卵の名無しさん :2005/07/16(土) 02:18:51 ID:iFIvuqPq0
543 :卵の名無しさん :2005/07/16(土) 02:23:41 ID:nXzK9YVd0
544 :卵の名無しさん :2005/07/16(土) 02:32:06 ID:iFIvuqPq0
545 :卵の名無しさん :2005/07/16(土) 02:51:07 ID:Whac76tq0
546 :前々スレ212 ◆kosh2OOt9. :2005/07/16(土) 03:22:00 ID:P5x7YiYD0
547 :卵の名無しさん :2005/07/16(土) 03:27:55 ID:Whac76tq0
548 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 04:08:55 ID:qKrVG5KL0
549 :前々スレ212 ◆kosh2OOt9. :2005/07/16(土) 04:22:08 ID:P5x7YiYD0
550 :卵の名無しさん :2005/07/16(土) 04:25:38 ID:nXzK9YVd0
551 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 04:30:29 ID:qKrVG5KL0
552 :卵の名無しさん :2005/07/16(土) 04:54:58 ID:Whac76tq0
- 625 :発言一覧:2005/07/17(日) 08:33:56 ID:Hjwm7q2U0
- 553 :卵の名無しさん :2005/07/16(土) 05:12:08 ID:nXzK9YVd0
554 :卵の名無しさん :2005/07/16(土) 05:14:04 ID:nXzK9YVd0
555 :卵の名無しさん :2005/07/16(土) 05:22:02 ID:Whac76tq0
556 :卵の名無しさん :2005/07/16(土) 05:34:05 ID:iFIvuqPq0
557 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 05:37:29 ID:qKrVG5KL0
558 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 05:38:49 ID:qKrVG5KL0
559 :卵の名無しさん :2005/07/16(土) 05:38:52 ID:Whac76tq0
560 :卵の名無しさん :2005/07/16(土) 05:41:56 ID:Whac76tq0
561 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 05:47:45 ID:qKrVG5KL0
562 :卵の名無しさん :2005/07/16(土) 05:51:00 ID:Whac76tq0
563 :卵の名無しさん :2005/07/16(土) 05:51:47 ID:Whac76tq0
564 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 05:53:15 ID:qKrVG5KL0
565 :卵の名無しさん :2005/07/16(土) 05:55:28 ID:Whac76tq0
566 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 06:00:25 ID:qKrVG5KL0
567 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 06:01:36 ID:qKrVG5KL0
568 :卵の名無しさん :2005/07/16(土) 06:07:05 ID:Whac76tq0
569 :卵の名無しさん :2005/07/16(土) 06:10:04 ID:iFIvuqPq0
570 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 06:19:51 ID:qKrVG5KL0
571 :卵の名無しさん :2005/07/16(土) 06:25:12 ID:Whac76tq0
572 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/16(土) 06:25:52 ID:qKrVG5KL0
- 626 :発言一覧:2005/07/17(日) 08:52:19 ID:Hjwm7q2U0
- 7月に入ってから申請前後までの発言一覧です。自作自演疑惑その他あるので
まとめてみました。
感想:
・現状のガイドラインとローカルルールの違い、必要性が議論されておらず明確でない。
・ローカルルール設定の効果が削除申請の通りやすさにしか焦点が当たっていない・
・賛成派も反対派も双方が住民である点に対する配慮が双方にない
・対立点の洗い出しがされていない
・司会役が機能しておらずノーコン状態
・設置派の名無しとあっくんの2人しか見えない
・板住民へ最低限の告知、アピールがあったとは見えない。
- 627 :5月立ったスレ一覧:2005/07/17(日) 09:09:35 ID:Hjwm7q2U0
- 病院でのセクハラ体験・・・、
ひそ〜りナノ粒歯科以外こないで・・・。
大坪会【三軒茶屋病院,北多摩病院,東和病院,etc】
【駒沢】阪大NatureMedicine捏造事件【下村】
茨 城 県
不老不死になりたいんですが・(;´Д`)ハァハァ
臨床検査技師って馬鹿だよね?
【透析】枯れ木にならないようにがんば【医療】11
整形外科の先生に質問スレッド!part5
医者・ナースのしてる腕時計
東京・中野総合病院ってどうよ パート1
ブラックジャック
奴隷医師乙!
おちこぼれ弘大パート4
下手糞な歯医者は矯正歯科をやるな
秘密の関係☆
■■◆医事倶楽部と霞ヶ関会−14患者目◆■■
2年目研修医よ、産婦人科研修どうよ?
■■◆医事倶楽部と霞ヶ関会−14患者目◆■■
かっこいい産婦人科医っているの?
有名人の審美補綴はどう?
広島大教授収賄で自殺!
地域連携について考えたい
【損保】症状固定治癒について【整形外科】
【医師】病院にかかるとき【看護師】
富士通の電子カルテってどうよ?Part-7
【合コン】客室乗務員の私たち★
狂牛病についての考察
やっぱり聴診器はリットマンだろ
【@P】アトピーの医者・医学生 ・゚・(ノД`)・゚・
- 628 :5月立ったスレ一覧:2005/07/17(日) 09:09:56 ID:Hjwm7q2U0
- 愛知県の精神科
電子カルテ使ったことありますか?【その7】
整形外科専門医はどれ程の技術があるのか?part3
整形外科専門医は本当はどれ程の技術があるのか?
三重県伊賀地域の病院&診療所
将来不妊治療で稼ぎたい
体外衝撃波
医師給与下げて病院再生を 大型ファンド登場
真性粒以外くるな(歯科編)9
▼▼■■●● 示談金2000万払えない?
公立阿伎留病院
◆◆◆武蔵野赤十字病院◆◆◆
当院はDPCになるそうです
歯科衛生士スレ Part5
ナマポ患者はさっさと逝けや
☆医療事務関係or介護関係どっちがぃぃか☆
ワンマン大学系医師による経営
あなたの病院のトンデモDr
【在日】健夫チャンの結婚を真剣に応援する会【デリヘル】
カツミ▲△東京慈恵会医科大学付属病院・3△▲タケオ
綿球とともに苦難を乗り越えていくスレ
本当は診たくない患者の場合
患者様にタメ口を利くバカ看護婦(医者)
中絶は殺人であり、禁止にして、死刑。
東淀川医誠会病院は超有名病院?
おまえら
癌研有明病院
お医者さんに聞いてみたい素朴なコト【ハァト】12
【内科】消化器科【外科】Part3
医者に癌は治せない
- 629 :5月立ったスレ一覧:2005/07/17(日) 09:10:51 ID:Hjwm7q2U0
- 【東北大学病院】
開業医はこのまま廃れていくか?PART3
小泉さんの最後の大改革が医療改革だ!
製薬業界について 5
今日のお昼ご飯〜part10〜
☆内科でこれからオススメなのは???☆
駿河台日本大学病院
医師は単なる社会人
【本物?】医者の見分け方【偽者?】
♪病院でも、VISAは使えるの?
外国人医師について
やっぱり聖マリアンナ医科大学病院が○○!!
ドロップアウトした医者 実例編
【DM】内分泌・代謝内科!【Basedow】
「医学部小児学科の実現を」 岩手県知事
医者の労働組合を作れないかな?
【千葉市】の病院、どこがいい?
手術前後に向精神薬 女医自ら計7回注射
【高卒の】私を歯科衛生士にしてください【夢】
入院してて
儲かるのは開業医だけですか?(第2部)
いわゆる「小児救急」問題について語ろう
◆◆ 富士市立中央病院 ◆◆
◆◆ 成田赤十字病院 ◆◆
今、医学部志望の受験生に目を覚まさせるべきか 3
★☆帝京大学附属病院☆★
■トホホな医師■番外編 2ちゃん総合病院
<勤務医のストライキ>
★★★'05私の精神科専門医合格作戦★★★
インプラントはどこのメーカーが良い??
- 630 :5月立ったスレ一覧:2005/07/17(日) 09:11:34 ID:Hjwm7q2U0
- 男性看護師いる?
【治験】 臨床開発のスレ
★★★★★★医師賠償保険の不払い?
どうなる 社会保険病院 PART2
産婦人科領域への質問スレ パート7
医療機器業界って最高
前の人の質問に嘘を答えるスレ その5
【三重】小児勤務医の「異常な勤務形態」【撤退】
兵庫県立西宮病院
- 631 :5月立ったスレ一覧:2005/07/17(日) 09:17:46 ID:Hjwm7q2U0
- 即死判定をクリアしてシステム的には”良スレ”として残っている5月中に立ったスレ99件です。
反対派の危惧する削除厨(主観的に自分の気に入らないスレを削除依頼する輩)ではない事を示すため
に設置派は上記のスレのどれとどれが板趣旨に反しているのか、不要と思われるのか、またローカル
設定により、なぜ削除されなければならないのか説明してはどうでしょうか。
はっきり見えないままでは平行線ですし、示した結果、主観的な削除厨の姿が見え隠れすればそれは
通らないでしょう。
- 632 :卵の名無しさん:2005/07/17(日) 11:47:44 ID:ubtjr2Jl0
- スレタイだけ並べられても分からないよ。
リンク張って1やスレの内容も確認しないと。
- 633 :卵の名無しさん:2005/07/17(日) 21:39:40 ID:HZDI+zfFO
- 孤独な脳内正義の味方はどこへ行った?
- 634 :卵の名無しさん:2005/07/18(月) 11:07:36 ID:O73Q7A+AO
- 住民でもないのに思い出したようにやってきて勝手にロカルー決めて勝手に申請して消えたのかよ。
いい気なもんだ。
- 635 :卵の名無しさん:2005/07/18(月) 12:57:02 ID:XoLb70oQ0
- 申請案を目立たないようにsageで貼って >>531以下
夜中に勝手に申請宣言して話し合う時間を置かずすぐに申請してしまい >>540
意見交換しようとしても>>548
質問には答えず(>>548へのレスは>>552の串の話のみ)、
自分の主張は「1+1=2の完全なローカルルール」(!)と断言して >>555
勝利宣言してしまう>>619
まあ、そういう人はひろゆきの言葉でも100回読んでおけってこった。
350 名前: ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日: 2005/04/16(土) 07:50:28 ID:???0 BE:170093-###
議論で勝利宣言をする人はバカだと思うので、
相手にしたくないです。
- 636 :卵の名無しさん:2005/07/18(月) 18:25:21 ID:3Qh28Izx0
- 病院板以外の一般利用者から見たローカルルール案への感想。
これが現実。
ローカルルール設定変更議論 ★ 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116886700/154
154 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
投稿日:2005/07/18(月) 12:09:43 ID:AxhUNVS1O
病院板のロカルー案見たけど当たり前のこと書いてあるだけじゃん
これさえ守れないってことは板の民度が知れますよ…
- 637 :卵の名無しさん:2005/07/18(月) 18:32:41 ID:Z/LhiTyI0
- 単なる一人の意見を「事実、総論」としてしまおうとは
まるでそれってどなたかのようですね。 いやはや
- 638 :卵の名無しさん:2005/07/18(月) 18:46:16 ID:O73Q7A+AO
- 自己レスのコピペをソースと言い張るのも誰かさんの得意技だね。
ルールが守れないなんて誰も言ってない。
頭のおかしな削除人や今回独断で申請した自治厨による恣意的削除の恐れをなくすため
わざわざ板の外部の者がロカルーをつくる必要はないってこと。
- 639 :卵の名無しさん:2005/07/19(火) 00:06:39 ID:w5QwPQO40
- 設置派の動機や目的が全然形になりませんね。
- 640 :卵の名無しさん:2005/07/19(火) 00:59:31 ID:rdpO7WEQ0
- 今回のローカルルールに賛成の人は、せめて>>548 >>631 には答えてほしいですね。
- 641 :卵の名無しさん:2005/07/20(水) 00:23:44 ID:WOetE2wZ0
- 病院・医者板ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1121447171/
申請された、この案でいいよ。
当たり前のこと書いてあるだけじゃん
これさえ守れないってことは板の民度が知れますよ。
ガイドラインに則ったローカルルールだしね。
- 642 :卵の名無しさん:2005/07/20(水) 00:26:14 ID:Gy0h3wah0
- 議論をいきなり中断してローカルルール賛成とだけ言うのでなく、
まず>>640にレスしてからにしてね。
- 643 :卵の名無しさん:2005/07/20(水) 00:29:23 ID:WOetE2wZ0
- 教えて君の子守りする義務はありませんからね
- 644 :卵の名無しさん:2005/07/20(水) 00:40:10 ID:Gy0h3wah0
- 議論する気はなく、煽りしかできないんだね。
- 645 :卵の名無しさん:2005/07/20(水) 02:43:24 ID:1LJQSoNW0
- ローカルルール作ってリベンジするまで
いつまででも続けるつもりなんだろうな
しつこいったらありゃしない
そんなことしてないでお外で友達でも作ったら?
- 646 :631:2005/07/20(水) 07:58:36 ID:2hPJripW0
- >>631 に結局回答や見える指針はないままですね。
設置派(一人?かな)の民度とネットコミュニティへのスキル拝見させて
貰いました。
ダメですね現段階では。手順やコンセンサスのあり方以前に、ロカル制定の
動機や目的が不明で練られてないという他無いです。
手間を厭わないここまでの姿勢には感心しますが、現段階の案は小学生の
学級会並の出生のようですので反対します。削除厨に悪用されかねません。
- 647 :卵の名無しさん:2005/07/20(水) 15:12:09 ID:WOetE2wZ0
- 患者板の住人がリベンジされるようなことをしでかしたのなら仕方ないね
- 648 :卵の名無しさん:2005/07/20(水) 18:35:54 ID:Gy0h3wah0
- 「オウム返し」は焦りのバロメーターと言ってたのは
今回勝手に申請したアフォだっけ。
その言いぐさはやはり板住人ではないってことだよなw
しかし、ほんとに煽りしかできないんだね。
それでいて正義を名乗り議論は一切参加せず(できず?)
自分勝手にルールを作る。板の住人でもないのに。
通る訳ないだろ。
- 649 :卵の名無しさん:2005/07/20(水) 18:48:09 ID:Gy0h3wah0
- その言いぐさ=「患者板」な。
- 650 :卵の名無しさん:2005/07/21(木) 12:24:15 ID:PwWHezQ60
- ローカルルール作ることが目的になってるようにしか見えない。
この板にもへんな人がいるねぇ。
- 651 :卵の名無しさん:2005/07/21(木) 14:57:36 ID:nt/OLBeE0
- ローカルルール作ろうと呼びかけただけで必死になる人がいる。
この板にも変な人がいるねぇ。
- 652 :↑:2005/07/21(木) 20:15:47 ID:xudVpx+r0
- 「作ろうと呼びかけた」そんな行為は一切なかったようだが?
・・・・というわけで必死なロカルー厨晒しage
- 653 :631:2005/07/22(金) 03:48:04 ID:BaEpBNlq0
- >ローカルルール作ろうと呼びかけただけで必死になる人がいる。
順序が逆でしょうが・・・・・
GLでは解決つかない板独自のローカルな問題があるから、それが掲示作業に
よって解決する、または改善するという論拠があって始めてローカルルールでしょう。
全部すっ飛ばしてロカル作りましょうでは、3組が学級新聞作っているから4組も
作ろう・・でしかないよ。まして私怨や私感、主観による削除依頼を繰り返す奴に
削除依頼の口実を増やす危険だってあるのに。
さっさと示してくださいよ。効能を、その内容がリスクテイクできる可能性を感じさせる
ものだったら誰も疑問は挟まないよ。
- 654 :卵の名無しさん:2005/07/22(金) 11:30:24 ID:vX0TeRdX0
- 彩虹ってこんな人。
http://www.geocities.jp/summaryranger/history.html
http://www.geocities.jp/summaryranger/history2.html
http://www.geocities.jp/summaryranger/history3.html
http://www.geocities.jp/summaryranger/history4.html
http://www.geocities.jp/summaryranger/history5.html
初心者にやさしい病院・医者板自治議論スレッド案内
http://www.geocities.jp/summaryranger/
- 655 :卵の名無しさん:2005/07/22(金) 17:02:56 ID:ts9YuF5p0
- 削除人を叩けばローカルルール申請が
阻止できると思い込んでるらしいw
- 656 :卵の名無しさん:2005/07/22(金) 17:30:36 ID:ts9YuF5p0
- >>653
>私怨や私感、主観による削除依頼を繰り返す奴に
>削除依頼の口実を増やす危険だってあるのに。
そういう可能性を阻止するためにもローカルルールが必要なんでしょ。
申請されたローカルルールに不備があったら、それを示してくださいな。
- 657 :↑:2005/07/22(金) 17:50:25 ID:zk+jsQ/n0
- 自分の言ってる事がなんかずれてるってことに気づかないのかな、この人。
- 658 :卵の名無しさん:2005/07/22(金) 18:23:37 ID:fiqfZQpD0
- 一住民としては削除の内容なんかより乱立する駄スレ糞スレが不愉快なのは確か。
せっかく良スレもあるいい板なのに最近はDQNばかりが目立つ。
外来魚に占拠される前にある程度まともな板になりたいもんだ・・・
無理か、繁殖力が違いすぎるな。
- 659 :卵の名無しさん:2005/07/22(金) 19:17:23 ID:ts9YuF5p0
- 削除依頼スレのここの住人の低レベルさを見れば
いかにローカルルールが必要かが痛感できるよ。
hosp:病院・医者[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1119781771/
- 660 :卵の名無しさん:2005/07/22(金) 20:15:27 ID:SfKA0EagO
- >>655
事実の羅列にそうヒステリックに反応しなくてもw
しかしこれで確信が持てた。
簡単に釣られてくれてありがとうよ彩虹。
>>659
自治は住人で話し合うもの。
住人でもないあなたは民度の高い板に行けばよろしいかと。
アニメサロンとか。どうせ医療従事には無関係なのだし。
- 661 :631:2005/07/22(金) 20:32:54 ID:BaEpBNlq0
- >>656
示した案の説明もせずに、何処が悪いのか?
順序が逆でしょうが・・・・・(>>653に続き2回目)
>>659
どうレベルが低いのかご説明になられては。説明の一つも出来ない
ロカル掲示するあなた(しかもいつまでも名無し)のレベルが低いのは
わかりますが。いつまでクダ巻くだけをお続けに?打ち切りでよろしいですか?
理由のないロカル案と賛成者のいない現状と言うことで。
まぁ今晩中にお願いしますね。クダ巻きに付き合う時間は惜しいからね。
- 662 :卵の名無しさん:2005/07/22(金) 21:36:41 ID:ts9YuF5p0
- >>655を証明してくれてますね。
いつから私は削除人になったのでしょう
まぁ光栄な誤解ですけどねw
- 663 :卵の名無しさん:2005/07/22(金) 23:35:38 ID:V4Ht9mtQ0
- 代行ヘタレ晒しage
235 :名無し草 :2005/07/22(金) 22:06:08
よろしくお願いします。
依頼先アドレス:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1119781771/
掲示板アドレス:http://society3.2ch.net/hosp/
削除対象区分:[スレッド削除]
削除対象アドレス:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1120868607/ (恋愛サロン)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1121317903/ (恋愛サロン)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1120974308/ (恋愛サロン)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1098457363/ (恋愛サロン)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1107411565/ (恋愛サロン)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1119777003/ (不倫・浮気板)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1120356302/ (冠婚葬祭板)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1119532534/ (冠婚葬祭板)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1090858537/ (PINKちゃんねる他)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1113877538/ (バイク板)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1121783158/
削除理由・詳細・その他:
5.掲示板の趣旨とは違う投稿
1〜2つめ 多少関係があっても他にふさわしい板があるもの
11つめ その掲示板の主旨に無関係なもの
削除理由・詳細・その他:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1121728447/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1121382970/
7.エロ・下品
- 664 :卵の名無しさん:2005/07/22(金) 23:36:28 ID:V4Ht9mtQ0
- 自治スレは荒らしに占拠されているそうです。
238 :名無し草 :2005/07/22(金) 22:58:27
よろしくお願いします。
依頼先アドレス:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1119781771/
掲示板アドレス:http://society3.2ch.net/hosp/
削除対象区分:[スレッド削除]
削除対象アドレス:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1120868607/ (恋愛サロン)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1121317903/ (恋愛サロン)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1120974308/ (恋愛サロン)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1098457363/ (恋愛サロン)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1107411565/ (恋愛サロン)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1119777003/ (不倫・浮気板)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1120356302/ (冠婚葬祭板)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1119532534/ (冠婚葬祭板)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1090858537/ (PINKちゃんねる他)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1113877538/ (バイク板)
削除理由・詳細・その他:
5.掲示板の趣旨とは違う投稿
多少関係があっても他にふさわしい板があるもの
それぞれ過去に削除依頼して削除されてきたスレです。<恋愛系、趣味系
現在自治スレは恋愛系雑談スレを保守したい荒らしに占拠されており
そこで依頼代行をしてもらうことなど到底できない状況です。
>>236さんには、ほとんど却下されました。他の人にお願いします。
- 665 :卵の名無しさん:2005/07/23(土) 00:18:01 ID:P5BkN7aB0
- 削除彩虹 〜水の化身編〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1117732430/602
602 名前:夢見る名無しさん 投稿日:2005/07/23(土) 00:12:49 0
彩虹さん、削除依頼お願いします。
病人板の荒らしに申請を妨害されました。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1120787404/238
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1113180410/664
- 666 :卵の名無しさん:2005/07/23(土) 03:32:52 ID:9grtgucL0
- 何度指摘されても回答がありませんが、今回の申請者はまず>>631さんの質問に
答えてください。
それから「恋愛系雑談スレ」に関してですが、少なくとも私はそうしたスレを
保守したいわけではありません。このことははっきりと申し上げておきます。
また>>631さんの>>653の意見に私も賛成ですが、これをどう誤読すれば
「恋愛系雑談スレを保守したい荒らし」になるのでしょうか。
どうやら申請者自身がそうしたスレに「こだわり」を持っている人のようですね。
- 667 :卵の名無しさん:2005/07/23(土) 04:10:55 ID:P5BkN7aB0
- もう無理なんじゃないの?
根本的に、ここの住人は何が問題で何が掲示板の趣旨と違うかが
全く理解できていない。
住人の意識改革でもしない限りは悪意のない荒らし行為が続くだけで
幾ら真面目な一握りの人が説得に奔走しても大多数の人間のレベルが
低すぎて付いてこられないのが現実。
学歴の高さを標榜する割に実際の削除依頼は基本にすら従っていない始末。
さっさとこんな板のことなんか見捨てた方がいいね。
七厨板の一つにいくら関わってもダメな板は何をやってもダメなのだから。
- 668 :631:2005/07/23(土) 04:56:36 ID:Hvh/eUoC0
- >>667
さようなら。
一応>>661で時間切って最終提示を求めましたが、出来なかったようですので、
流会と判断させて頂くほかないですね。
では、以降GLで解決つかない新しい問題が持ち上がり、それが慢性化でもするようでしたら
またご提案下さい。
以降同じクダ巻きにはお付き合いできかねますので、かしこ。
※
最近各地のロカルのない板に出没し、勝手にロカル申請やって悶着を起こすだけの
暇人:ロカル厨なるような人がいるようなので要注意ですね。
- 669 :卵の名無しさん:2005/07/23(土) 05:01:31 ID:9grtgucL0
- >>667
あなたはこの板でどのような情報交換をしたいのですか?
>>631さんの質問には答えられませんか?
去っていくなら止めません。さよならー
>>631 シュールくん? リスクテイクを一般用語として使うのは無理だよw
- 670 :666:2005/07/23(土) 05:11:46 ID:9grtgucL0
- 631さん、お見事でした。 お疲れさま。
>>631さんの質問に回答が無かったので、今回の申請案は否決ということでよろしいですね >板住人のみなさん
- 671 :卵の名無しさん:2005/07/23(土) 05:22:08 ID:P5BkN7aB0
- >>668
見捨てた方がいいと誘ってるのは一部のまともな住人。
てことは君は、まともじゃないことを自供したわけだ。
>ロカル厨
聞いたことないなぁ
捏造じゃないとしたらソースくらいは出した方がいいよ
>>670
なにそれ?
だれも君のマイルールには従わないよ。
ローカルルールを決めるのも放棄するのも住人の総意。
君が決めたゲームに従わないとキャンセルされる類ではないの。
- 672 :666:2005/07/23(土) 05:26:03 ID:9grtgucL0
- >>667と>>671でおっしゃることが矛盾してますね。
- 673 :卵の名無しさん:2005/07/23(土) 05:28:44 ID:P5BkN7aB0
- 君が求める解と矛盾してるだけでは?
- 674 :631:2005/07/23(土) 08:38:51 ID:Hvh/eUoC0
- >>673
>>668
>以降同じクダ巻きにはお付き合いできかねますので、かしこ。
終了です。
- 675 :卵の名無しさん:2005/07/23(土) 09:58:50 ID:WkB7GKxk0
- >>662
ただの消しゴムと呼ばれて光栄だと思うところが終わってるよ彩虹w
>>663-5
いつもの名無し自己擁護レスだね。
彩虹の常套手段。てかすこしは方法を変えたらどうだろうw
>>667
粘着をやめてくれるのかい?ありがとう彩虹。
でも今までも何回もやめるやめる言って粘着し続けてきたからなあ。
よほど医療職に未練があるんだろうね。
アニヲタはアニメだけ見てればいいのに。
- 676 :卵の名無しさん:2005/07/23(土) 10:02:49 ID:WkB7GKxk0
- >>670
否決も何も、運営にも完全にスルーされてるよな。
躍起になってるのは自称正義の味方>>671だけ。
去ると言いつつ一向に去ってくれないなこいつw
>>671
聞いたことないのは君が不勉強だから。
住民の総意によって君の脳内ルールは否定されました。
完全に相手にされなくなる前に粘着やめてね。さよなら。
- 677 :卵の名無しさん:2005/07/23(土) 11:34:31 ID:5pyLq8XK0
- http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1122022464/3-7
- 678 :631:2005/07/23(土) 11:57:28 ID:Hvh/eUoC0
- ところでひとまず流会で終わったのはよいのですが、ロカル厨さんは
暇をもてあまして各地を回遊しているようです。
特徴としては
・基本的に一人活動(自作自演有り)
・名無し
・間を開けて、同じロカル提案を持ち出す(ループ)
・粘着
こんな感じみたいです。
そこで、ステハンの私が言うのもなんなのですが、自治スレだけは議論の
一貫性と継続性の為にコテハン(自治スレ専用ハンドル可)ではどうでしょうか?
ロカル厨の手法は基本的に荒らしや粘着さんと同じなので、かなりの抑制が期待できるようです。
ミスが怖いので自作自演がやりにくくなり、蒸し返しのループも沈静化と。
一つ検討願いたく。
- 679 :卵の名無しさん:2005/07/23(土) 13:41:28 ID:LLKequEGO
- それ彩虹には意味ないよ。
前回もそうだったが、酉付きコテつけて明らかに住人と異なる妄想発言を総意とか正義とか
独りで主張しては論破され消え、二度と現れない。
舌の根も乾かぬうちに新たなコテで登場。
住人としてはまた彩虹じゃないのかと思いつつも礼節をもって議論する。
そのうち俺の言葉のみが正しいと電波を発し始め、住人の民度が低い等と攻撃を始める。
冷静な住人によってまた論破され、捨て台詞を吐いて消える
恥も外聞もなくこの繰り返しを延々続けるだけ。
前回だけでいくつコテが現れ消えていったことか。
それが彩虹クオリティ。
- 680 :卵の名無しさん:2005/07/23(土) 20:17:15 ID:P5BkN7aB0
- それが本当だとしてもソースがないのが何ともねえ。
>>675
レスアンカーの付け方も知らないの?
>>663-635
ここって気に入らない意見を言う人はみんな
気に入らない削除人の仕業に決めつけられるんだね。
運営が、ここを読んでどう思うか考えもしない。
- 681 :卵の名無しさん:2005/07/23(土) 20:18:04 ID:P5BkN7aB0
- 漏れが間違えてどうするw
レスアンカーの付け方も知らないの?
>>663-665
- 682 :卵の名無しさん:2005/07/24(日) 00:45:17 ID:Zy5EsJeI0
- 何かたくさんスレストされたな。
- 683 :卵の名無しさん:2005/07/24(日) 01:08:50 ID:3xbD/15/0
- 恋愛スレイラネ(゜凵)
- 684 :666:2005/07/24(日) 01:16:54 ID:l//evuaT0
- 恋愛系スレは乱立してたから仕方ないね。
ガイドラインだけでもこれだけスレストあるいは削除ができるんだから、
わざわざローカルルールで縛りをきつくする必要はないってことですね。
- 685 :卵の名無しさん:2005/07/24(日) 01:42:35 ID:kt1EXUdp0
- でもローカルルールに
恋愛の話題 ⇒ 恋愛サロン
結婚の話題 ⇒ 冠婚葬祭板
の案内さえあったら、今回のように急にスレストされても
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122107438/115-117
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/427-428みたいに
動揺しなくても済んだはずですよ。
- 686 :卵の名無しさん:2005/07/24(日) 01:49:52 ID:MJ1s+OAN0
- >>680
運営が、ここを読んでどう思うか考えもしないから
正義は勝つなんてありえないことを言うんだろうね。彩虹は。
- 687 :卵の名無しさん:2005/07/24(日) 01:57:33 ID:MJ1s+OAN0
- hosp:病院・医者[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1119781771/35-36
に対する見解が以下で述べられています。
削除彩虹 〜水の化身編〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1117732430/655
655 名前:夢見る名無しさん 投稿日:2005/07/23(土) 23:30:22 0
捨てトリップで代行して、自分で消す。
さすがですね。
彩虹、攻撃対象を間違えてるぞwww
住人としては恋愛スレはイラネからどうでもいいし>>685
- 688 :631:2005/07/24(日) 05:20:06 ID:FyG1z6Md0
- >>685
>みたいに動揺しなくても済んだはずですよ。
同じネタでも内容によって削除されないこともありました。
だからといって、以前削除されなかったので今後も削除されないということもないです。
そこは削除人の内容判断次第、スレの進展次第。(既出の運営見解)
都合のいい時だけ既定事実にしようとする姿勢が私怨そのものですな。
- 689 :卵の名無しさん:2005/07/24(日) 11:26:06 ID:PgwvtmUz0
- まあ、自分のホストも晒せずに
代行に頼るところがヘタレだわな。
- 690 :卵の名無しさん:2005/07/24(日) 13:26:19 ID:JIW4RFr5O
- 彩虹ってとんでもないな。
- 691 :631:2005/07/24(日) 14:49:38 ID:FyG1z6Md0
- >>679
私は削除人さんの自作自演だとは思ってないです。
こういうロカル厨はそれ以前の運営ごっこに憧れる人の行動だと思いますから。
そういう方の自演などは非常にレベルが低いのでコテハン強制は効果的なのを
感じています。
ロカル厨の切りがない繰り返しを防止するためにもひとつ協力を。
- 692 :631:2005/07/24(日) 14:51:08 ID:FyG1z6Md0
- >>689
ロカル厨や削除厨はそんなレベルの人だと思います。
- 693 :卵の名無しさん:2005/07/24(日) 23:58:02 ID:Zy5EsJeI0
- >>691-692
一人で仕切って楽しい?
- 694 :273:2005/07/25(月) 00:02:46 ID:YfP1juzV0
- いや、わたしも631さんに同意です。
- 695 :卵の名無しさん:2005/07/25(月) 00:59:34 ID:MBPsiJaz0
- 自演乙
- 696 :631:2005/07/25(月) 01:01:17 ID:0LHjunkO0
- >>694
ありがとうございます。
今回のロカル厨さんがコテハンを嫌がっているのはわかるので、
名無しの自作自演や、ステハンつけての抵抗が始まると思いますが、
よろしくお願いします。
このコンセンサスを得るのに以下の確認方法を考えています。
コテハン化反対を述べる名無しさん、ステハンさんにはこのスレの>>678
以前の書き込みがどれか聞いていこうと思っています。
今更、初見参の事情通な人が何人も現れませんから。
- 697 :631:2005/07/25(月) 01:02:56 ID:0LHjunkO0
- >>695
>>678 以前の書き込みはどれでしょうか?ID:MBPsiJaz0さん
- 698 :部外者だよ@名無しさん:2005/07/25(月) 08:32:11 ID:Cba8kuVv0
- ちょっとした質問スレ 80、立てて欲しいです。
- 699 :前々スレ212 ◆kosh2OOt9. :2005/07/25(月) 09:41:33 ID:n3/T3k8Y0
- >>694
なりすまし予防のために鳥付けませんか?
俺はそろそろ前々スレ212ってのはやめて、鳥だけにしようかと思ってます
々ばっかり増えてくのもアレなんで
>>698
まだ立ってないようですね
俺が逝ってみましょうか?
- 700 :273=ニーナさん:2005/07/25(月) 11:03:00 ID:YfP1juzV0
- >>699
まぁそこまでしなくても充分抑止力は働くでしょう(ってか付け方も知らんし・w)
なりすまされるほどの者でもないと思いますし、
「なりすまし」なんてことをすればその相手が益々馬脚を現すはめになるだけですしね。
でも、273は確か前々スレ?の273だったですが、当スレの273だと間違えられ易いかもしれません。
よって今後は番号をもじって「ニーナさん」にしときますわ。
- 701 :前々スレ212 ◆kosh2OOt9. :2005/07/25(月) 11:21:55 ID:n3/T3k8Y0
- >>700
了解っす
さて、ちょっとした質問スレの次スレなんですけど
テンプレは昔のシンプルなのに戻してもいいかなあ?
良ければ今度こそ立てますけど
- 702 :卵の名無しさん:2005/07/25(月) 11:42:47 ID:L0ImYrSb0
- >>701
昔のシンプルなテンプレは知りませんが、どーせ、テンプレ読んでる人
少なそうだし、私はおkだとおもいますだ。スレたておながいします。
- 703 :卵の名無しさん:2005/07/25(月) 11:44:28 ID:L0ImYrSb0
- 連続スマソ。
Part80たったみたいですた。
失礼しました。
- 704 :前々スレ212 ◆kosh2OOt9. :2005/07/25(月) 11:52:24 ID:n3/T3k8Y0
- >>702-703
質問したいヒトが立てたようですね
スレタイが微妙に違ってるし、テンプレもアレですけどw
- 705 :卵の名無しさん:2005/07/25(月) 12:28:44 ID:L0ImYrSb0
- >>704
ほんとだ。スレタイが・・・
- 706 :卵の名無しさん:2005/07/26(火) 01:20:16 ID:8YwSnysZ0
- この板内に削除代行スレを作る気はある?
難民で暴れまくった人がいるし。
- 707 :631:2005/07/26(火) 11:13:32 ID:7OMgR7Q90
- 先のフライング申請で運営さん残件処理困ってる感じ。
申請スレもDAT落としたので先のフライング申請取り下げしてこようと思いますが。>all
ロカル厨さんも放置逃げしましたし。
- 708 :卵の名無しさん:2005/07/26(火) 15:28:44 ID:fZTBXjl+0
- >>707
特に反対する理由もありません。
特に申請する理由もないのに申請された案だからねぇ。。
- 709 :卵の名無しさん:2005/07/26(火) 17:52:42 ID:Hf0L4jEJ0
- 運用情報板の野次馬にも「ごく普通のガイドライン通りの
ローカルルールじゃん。これすら守れない住人って…」と言われてたし、
最終判断はもう、まほらさん達に任されてるんだから
よけいなことして、これ以上病板板住人の民度の低さを
大衆に晒す真似はやめたほうがいい。
- 710 :卵の名無しさん:2005/07/26(火) 18:12:23 ID:8GwbIZ6r0
- >>709
そうですね、運営さんはいろんな板の相手しているのでこのくらいで困ってるわけでもないし
むしろここで出したり引っ込めたりするほうが迷惑極まりないわけでして。
静かに傍観でいいでしょう。
- 711 :631:2005/07/26(火) 19:49:24 ID:7OMgR7Q90
- 特に反対もないみたいですね。
- 712 :ニーナさん:2005/07/26(火) 20:12:04 ID:H0I20gtaO
- 司会進行役のぐうさんはどこにいるんでしょうね?
取下げに行くにしても代表の彼に行ってもらえるのが一番なんですが…
不在ならいたしかたないのかも。
- 713 :631:2005/07/26(火) 20:30:34 ID:7OMgR7Q90
- >>712
4月以降おられないので申し出てみたんですが、ぐうさんまだ見てるのかぁ。
- 714 : ◆kosh2OOt9. :2005/07/26(火) 21:55:11 ID:2PnrV5R90
- >>712-713
取り下げに行かずとも、放置でいいんじゃないでしょうか?
申請スレで受理・不受理を請け負ってる★のヒト(変更人って呼ばれてるそうですが)は
誰かが取り下げに来たから不受理にするってわけじゃなさそうですし・・・・・
まあ申請された内容がどうあれ、申請に至る過程がこんなんじゃ
どのみち受理されっこないはずですよ
ただ、司会進行氏がここ見て戻ってくれれば、筋を通す意味で
取り下げを明言しに行って欲しいですけどね
- 715 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/27(水) 01:57:38 ID:Tk2XSXgL0
- 【あ】
[運用情報]
http://qb5.2ch.net/operate/subback.html
[重要削除]
http://qb5.2ch.net/saku2ch/subback.html
[スレッド削除][レス削除]
http://qb5.2ch.net/saku/subback.html
- 716 :卵の名無しさん:2005/07/27(水) 02:37:25 ID:L/wc29ix0
- 運用情報板の野次馬にすら「病院・医者板また前回の手口かよw」
と笑われてたぐらいの申請だからね。
★さんはもちろん分かってることでしょう。
- 717 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/27(水) 06:24:40 ID:Tk2XSXgL0
- つーか、運営の人達も元をただせば自治房だったんじゃないの?
無報酬でああゆう事が出来るのは、自治房だから、としか言えないと思うが。
- 718 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/27(水) 07:10:08 ID:Tk2XSXgL0
- 思うに、ひろゆきが金を使わず2ちゃんを運営しようとゆう根性が
2ちゃんを悪くしていると思うね。
- 719 :ニーナさん:2005/07/27(水) 09:15:57 ID:H8spRwNWO
- あっくん、あいかわらす鋭いね
でも今言わないでもいいことじゃろ。
ぐぅさん、どこに常駐してるか聞いておけばよかったな
誰でもいいから見掛けたら声かけていただけないでしょうか。
- 720 :卵の名無しさん:2005/07/27(水) 09:40:12 ID:675NVNg80
- このスレをざっと読んで気づいたこと。
ローカルルール設置に反対してるのは恐らく削除人さん達。
なぜか?
他の板みたいに住民の要求がローカルルールに掲げられていたら
削除人さんはできるだけ、それを優先しなければならない。
自分勝手な解釈ができない。
でも、ローカルルールが全くない板はガイドラインから
大きく外れすぎない範囲で自己解釈が許され、マイルールで削除できる。
クレームがついても「あなたはそう考える、だけど私はそうは思わない」で押し切れる。
だから、ローカルルール申請に反対してる。
- 721 :ニーナさん:2005/07/27(水) 10:20:10 ID:H8spRwNWO
- それも一理あるんだけどね。
たとえば》8みたいな現状と住民の意向に沿ったLRを進んで作る、とかね。
そのためにデフォルトて周知してLR作成に動こうかって流れもあったんだけど…
LR派が静かになって議論に人集まらなくなっちゃったんだよ。
- 722 :卵の名無しさん:2005/07/27(水) 10:46:52 ID:675NVNg80
- LR派も反対派を時間をかけて説得するより、むしろLRがない状態の方が
削除人さん達の自由度を制限せずに済むことを学んだのかもしれないね。
あれだけ乱立してた恋愛系の雑談スレも、その間に一掃されちゃったし。
あれがたとえば恋愛スレの住人がそこに気づいてLRに
「医療関係者の恋愛や結婚の話題も扱います」と載せて申請通していたら
削除人さんは恋愛スレには手を付けられなかったろうし。
妄想かもしれないけど、4、5人いた反対派が急に特定の削除人さんを
叩き始めたのは実はその削除人さんが他の削除人さんと申し合わせて
一部暴走LR厨の茶番に見せかけLR申請そのものを潰すための工作
だったのかもしれないって気がする。
この一連の予定調和くさい展開は限りなく怪しい。
- 723 :ニーナさん:2005/07/27(水) 11:49:55 ID:H8spRwNWO
- その問題は以前からのもので根が深そうだね
ほんの半年しか関わってないので分からないので
わたしはまぁ反対派だけど、
特定の削除人さんを叩いたことはないです、691に同意ですから。
ところでNg80さん、ここ限定コテしません?
- 724 :卵の名無しさん:2005/07/27(水) 13:20:21 ID:Gw8CPHLIO
- また毒キノコの策略か
- 725 :631:2005/07/27(水) 13:34:47 ID:auM0Gnug0
- では、大きな反対も無いようなので取り下げ申請してきます。
けじめはきちんとした方がいいでしょうね。
ロカル厨さんの、もしかして通るかもという希望を残さないためにも。
議論の経過を反映しましょう。
- 726 :卵の名無しさん:2005/07/27(水) 14:05:08 ID:09rP7NpE0
- 小学校の授業参観みてるみたいだw
- 727 :666:2005/07/27(水) 15:48:47 ID:zgnxN9XT0
- >>725
よろしくお願いします。
同じ事を繰り返さないためにも今回の申請者さんは反省してほしい。
ローカルルール案をここに貼ってから、ある程度時間をかけて話し合いをすべきでしょう。
毎日ここを見ている人ばかりではないので。
それから、私も削除人さんを叩いたことはありませんよ。
今回のローカルルール案反対派にもいろいろいます。
「恋愛雑談保守のため」とか「削除人さん叩き」とか、
ラベリングして世論操作されているようで困る。
排除的ローカルルールによって特定の人だけが満足し、
かえって板が衰退したり荒れたりする事態を危惧しているだけ。
- 728 :卵の名無しさん:2005/07/27(水) 15:55:07 ID:675NVNg80
- どうせ却下するんだったら時間かけずに速効でやったらいいのに。
でもそれだと議論した結果そうなりましたって建前が作れないのか・・・。
- 729 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/27(水) 17:29:01 ID:Tk2XSXgL0
- 俺の希望としたら、
・板違いのスレも削除しない
・スレッド数の拡大2000ぐらい
なんだよね。
http://life7.2ch.net/diet/subback.html
俺が知ってるのは美容板だと、1200ぐらいなんだよね。
他の板でスレッド数が多いところを知りませんか?
- 730 :卵の名無しさん:2005/07/27(水) 19:33:00 ID:LjXxxzIw0
- ID:675NVNg80見苦しいぞ。
削除人の臭いを消そうと躍起になる余り逆にぷんぷんする。
> このスレをざっと読んで気づいたこと。
> ローカルルール設置に反対してるのは恐らく削除人さん達。
誘導以外にどこから削除人が反対してることになるんだ?
明らかにおかしいだろ。
> この一連の予定調和くさい展開は限りなく怪しい。
そりゃ自分がすべて代行依頼⇒削除したんだから予定調和だ罠。
いい加減に医者板粘着やめてくれ。
- 731 :卵の名無しさん:2005/07/27(水) 19:41:56 ID:LjXxxzIw0
- こういう流れになることは分かってるのに
限定コテをつけるよう求める意味がわからん。
よほどおめでたいんだろうな。
つまりバカってこと。
- 732 :卵の名無しさん:2005/07/27(水) 21:56:06 ID:uNqZTkC2O
- >>731
暇人の自治ごっこw
- 733 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/27(水) 23:40:57 ID:Tk2XSXgL0
- この板の住民だとゆう証明のためにコテやトリップ必要だよ。
- 734 :卵の名無しさん:2005/07/28(木) 00:20:07 ID:uA7g5aT/0
- この板は面白いですね。
難民で暴れたり、ローカルルールでつまらん揉め事を起こしたり。
おかげで難民の代行スレは誰も来なくなったよ。w
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122123520/26
- 735 :卵の名無しさん:2005/07/28(木) 00:20:48 ID:uA7g5aT/0
- まちがえた。こっちだ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122123520/31
- 736 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/28(木) 00:33:21 ID:APfbRkiA0
- >>734
すみません、難民ってドコの板のことですか?
- 737 :卵の名無しさん:2005/07/28(木) 00:39:37 ID:H0kx37fK0
- >>733
限定コテやトリップなんて意味ないよ。
現に酉つけないで議論に混じり結局は荒らすだけのID:675NVNg80みたいな奴を排除できない。
かと言って全員に酉やコテをつけなければ発言してはいけないと決めるわけにもいかない。
さらに酉やコテを求めたところで明らかに住人でない病院板 ◆IFZztQ7O2Y みたいなのを
排除することもできない。
意味ないね。
>>734
心配しなくても彩虹が自作自演で盛り上げてくれるよ。
- 738 :卵の名無しさん:2005/07/28(木) 00:41:50 ID:H0kx37fK0
- >>735
これのことだね。
誰が読んでも通るわけがない自分勝手な言いがかりが通るとでも思ってるあたり
社会に出てないヒキの仕業だと予想できるな。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122123520/31
31 名前:病院板 ◆IFZztQ7O2Y 投稿日:2005/07/28(木) 00:08:12 ID:K54p+DrP0
>>26
申請を取り下げた覚えはありませんが?
まほらさん並びに申請審査係の方々へ
病院・医者板のローカル申請は続行中です。
申請者であるこの私のトリップ以外の申請取り下げは
以後、妨害行為と見なして放置してください。
申請の内容をよくご査証の上、ご判断いただきますようお願い致します。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/948 病院・医者
議論したスレッド
1.対象となる板のURL
http://society3.2ch.net/hosp/
2.ローカルルールについて議論したスレッドのURL
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1113180410/
- 739 :卵の名無しさん:2005/07/28(木) 00:58:24 ID:8jFIr1Rz0
- >>736
ここですよ。自分でホストが晒せないヘタレだから
代行に大量の削除依頼。それを捨て酉で代行。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1120787404/238
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1120787404/259
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1120787404/260
挙句の果てに、暴言だけ吐いて、遁走。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1120787404/244.252
- 740 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/28(木) 01:01:36 ID:APfbRkiA0
- >>737
>全員に酉やコテをつけなければ発言してはいけないと決めるわけにもいかない。
それでいいんじゃない?
>酉やコテを求めたところで明らかに住人でない病院板 ◆IFZztQ7O2Y みたいなのを
>排除することもできない。
そのコテで普段利用しているスレッドに書き込みをしてもらうんだよ。
そもそも、自治の自ってのは自治房の自じゃなくて、
この板の住民の自だからね。
- 741 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/28(木) 01:05:02 ID:APfbRkiA0
- >>739
ああ、あるんですね。 どうもです。
- 742 :毒キノコ(羊).:2005/07/28(木) 01:07:45 ID:MnuAkzzG0
- ローカルルール反対賛成以前の問題のような気がするが。。
ローカルルールを作る作らない以前にやることがあるだろ的な。
- 743 :卵の名無しさん:2005/07/28(木) 01:12:33 ID:H0kx37fK0
- > >全員に酉やコテをつけなければ発言してはいけないと決めるわけにもいかない。
> それでいいんじゃない?
それは無理。
まずは賛同者を募ったら?
> >酉やコテを求めたところで明らかに住人でない病院板 ◆IFZztQ7O2Y みたいなのを
> >排除することもできない。
> そのコテで普段利用しているスレッドに書き込みをしてもらうんだよ。
質問にも答えない荒らしがそれを受け入れてくれると思うのか?
この板出身でないことが判明次第コテを変えて再登場。
使い古された手段だろ。
- 744 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/28(木) 01:16:45 ID:APfbRkiA0
- >質問にも答えない荒らしがそれを受け入れてくれると思うのか?
まずは普段利用してるスレでコテ&トリップ付きで発言してもらうと、
その条件をクリアしてない人の発言はスルーでいいじゃん。
- 745 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/28(木) 01:19:44 ID:APfbRkiA0
- >>742 名前:毒キノコ
>ローカルルールを作る作らない以前にやることがあるだろ的な。
具体的には?
- 746 :毒キノコ(羊).:2005/07/28(木) 01:21:09 ID:MnuAkzzG0
- コテハンで書いている者が言うのも何ですが
大体2chでコテハン強制つうのがナンセンスかと。。。
強制力もないし、傲慢だと思うなあ。。。熱くなりすぎ。
- 747 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/28(木) 01:23:35 ID:APfbRkiA0
- >>746
もちろんこのスレッド内に於いての話。
自治ってゆうのはその板の住民が決めることだからね。
流れの自治房を排除するための方策よ。
- 748 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/28(木) 01:27:11 ID:APfbRkiA0
- もちろんその時だけ、コテ&トリップ付きで適当に発言することも、
出来るだろーけど、話が不自然になるだろーから、
流れの自治房を排除出来る可能性が高いよ。
- 749 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/28(木) 01:27:56 ID:APfbRkiA0
- ちょっと落ちるからね。
- 750 :毒キノコ(羊).:2005/07/28(木) 01:31:16 ID:MnuAkzzG0
- >>745あっくん
・他の板で意味不明な暴言を吐かない。
他の板のスレでだらだら空気読まずに食いつかない。
・削除する人が名無しでどうのこうのつう妄想を正論として書かない。
・行儀よく使う。(小学生レベル)
・議論に私情を隠すのは勝手だが、露にしない。
正論吐いているつもりだろうが、醒めた目で見るとあいたたた。通用しない。
・だだっこはやめよう(幼稚園レベル)
・決まったら従う。無法地帯だと思って甘えるな。(小学生レベル)
まあ、行儀よく使いましょう、、って一言に集約されるのでは?
- 751 :通りすがり:2005/07/28(木) 01:33:13 ID:MZwblV1b0
- まったくどこの板も・・・。
LRが出来るまでは粘着とか荒しが出るんだなー。
うちの板もスゴイのがいたんですが、何とか秩序を保てるようになりそうです。
皆さんもがんばって下さい。
- 752 :毒キノコ(羊).:2005/07/28(木) 01:38:55 ID:MnuAkzzG0
- >>751通りすがり様
良ければ板名をこっそり教えてほすいです。。参考にしたいですな
んと、秩序つうのは恐怖政治ちっくな秩序なのか、
それとも使いやすい便利だわん♪な秩序なのかどちらですか。
- 753 :毒キノコ(羊).:2005/07/28(木) 01:47:22 ID:MnuAkzzG0
- ああ、、そういえば自治スレをちこっと流し読みしたのですが、
他の板で扱ってもいいだろ的なものを残したい為に反対している方々の根拠が希薄だな、、と感じました。
後、ろかるるーる好きな方々は、
もちっと詳しくない人にもわかりやすいように説明出来ると論議がスムーズに進むかも、、と感じ。
いや、余計なお世話と言われたらそれまでですが(汗
- 754 :卵の名無しさん:2005/07/28(木) 01:51:36 ID:H0kx37fK0
- 余計なお世話です。
- 755 :卵の名無しさん:2005/07/28(木) 01:53:43 ID:1ZbSv7kj0
- >>753
正論吐いているつもりだろうが、醒めた目で見るとあいたたた。通用しない。
- 756 :毒キノコ(羊).:2005/07/28(木) 02:00:43 ID:MnuAkzzG0
- >>754様
すまんです。ぺこり
>>755様
オウムがえしさんありがとうです。ぺこり
遊びたいけど眠いので今日はこれにて失礼します。ちゅちゅちゅあはーん
- 757 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/28(木) 02:06:15 ID:APfbRkiA0
- >>750
その発言の根拠が書けるなら、書いてちょ。
書けないなら、出て来ないで。 ウザイから。
- 758 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/28(木) 02:09:11 ID:APfbRkiA0
- >>750
>・他の板で意味不明な暴言を吐かない。
まずこれから行きましょう。
いったい俺がドコで意味不明な暴言を吐いたの?
- 759 :卵の名無しさん:2005/07/28(木) 02:11:14 ID:H0kx37fK0
- 昔からの自治したがり屋さんは放置の方向で>あっくん
- 760 :毒キノコ(羊).:2005/07/28(木) 02:18:48 ID:MnuAkzzG0
- んは。。。寝ようと思ったらレスが。
>>757-758あっくん
何だか誤解しているみたいですが、、、
あっくんつう個人を指してのレスでも無ければ、想定した覚えも無いですが。
発言の根拠つうのは・の内容に関してでしょうか?
ねむねむなのでレスは後日でもいいでしょうか。
まぢで眠いのでおやすみ。。。ぐううう
- 761 :卵の名無しさん:2005/07/28(木) 02:22:25 ID:H0kx37fK0
- 後日と言わず、二度と来ないのが希望です。
- 762 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/28(木) 02:25:28 ID:APfbRkiA0
- >>760
>あっくんつう個人を指してのレスでも無ければ、想定した覚えも無いですが。
だったら、↓↓これをプリントして、あんたのPCのモニタにでも貼っとけよ。ボケが。
・他の板で意味不明な暴言を吐かない。
他の板のスレでだらだら空気読まずに食いつかない。
・削除する人が名無しでどうのこうのつう妄想を正論として書かない。
・行儀よく使う。(小学生レベル)
・議論に私情を隠すのは勝手だが、露にしない。
正論吐いているつもりだろうが、醒めた目で見るとあいたたた。通用しない。
・だだっこはやめよう(幼稚園レベル)
・決まったら従う。無法地帯だと思って甘えるな。(小学生レベル)
- 763 :卵の名無しさん:2005/07/28(木) 02:28:43 ID:H0kx37fK0
- >>762
同意w
人のふり見てわがふり治せないのが毒キノコ。
- 764 :卵の名無しさん:2005/07/28(木) 03:23:59 ID:pHcieuCa0
- >>753
医歯薬看護板は「アカデミックな話題を扱う板」とローカルルールの
冒頭に赤字で大書されているが、あなたが立て続けている厨房王国シリーズは
アカデミックのかけらもない。
で、他人に対しては堂々とこう言い放つ。
>・決まったら従う。無法地帯だと思って甘えるな。(小学生レベル)
笑止千万だろ?
こういうことをするから反発されるんだよ。
気付けよ。
- 765 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/28(木) 04:52:09 ID:APfbRkiA0
- >あなたが立て続けている厨房王国シリーズ
これが本当だとするなら、
毒キノコの本質は
「なぜか知らんが、リーダーシップを取りたくて取りたくて仕方がない女」
ってことなのよね。w
1、クソスレを立ててでもリーダーシップを取りたい
2、自治議論スレで発言してリーダーシップを取りたい
1と2の間で矛盾が生じても全然気にならない、或いは、全然気が付かない、
なぜなら、彼女にとって重要なことはリーダーシップが取れるかどうかのみだから。w
- 766 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/28(木) 05:54:19 ID:APfbRkiA0
- つーか、
「なぜか知らんが、リーダーシップを取りたくて取りたくて仕方がない女」
っていうより、
「自分はなんでもお見通しなんだぞ、風な態度を取りたくて仕方がない女」
って方が正確かな。
>>753 :毒キノコ(羊)
>他の板で扱ってもいいだろ的なものを残したい為に反対している方々の根拠が希薄だな、、と感じました。
>もちっと詳しくない人にもわかりやすいように説明出来ると論議がスムーズに進むかも、、と感じ。
これなんかがそう。 彼女にとってローカルルールなんぞ、どっちでもいいわけ。
彼女にとって重要なのは、「自分はなんでもお見通しだよ」とゆう態度が誇示出来るかどうか。
- 767 :卵の名無しさん:2005/07/28(木) 09:26:07 ID:NIAgLI5Q0
- >毒キノコ(羊).
全面的に同意。
- 768 : ◆kosh2OOt9. :2005/07/28(木) 10:35:58 ID:PDq7yeeI0
- >>725 631氏
取り敢えず乙でした
申請スレで「どうして却下せず残件にするんですか?」と書かれていた方がいらっしゃいましたが
申請に至った過程も含めてまだ見てないから、っていう単純な理由じゃないですかね?
>>729 あっくん
>他の板でスレッド数が多いところを知りませんか?
俺が見てる板はどこも、この板とほぼ同じくらいか、むしろ少ないとこばっかでした
参考にならなくてスマソ
>>753 毒キノコ(羊).氏
>他の板で扱ってもいいだろ的なものを残したい為に反対している方々の根拠が希薄だな、、と感じました。
これは俺もそう思います
- 769 :卵の名無しさん:2005/07/28(木) 12:36:08 ID:ain3jOgN0
- >>750はあっくんに云々ではなくて
>>745の具体的には?のレスじゃないの?
文頭の「あっくん」は「Hi!あっくん」でしょ。
- 770 :ニーナさん:2005/07/28(木) 12:43:38 ID:mWYqDdCD0
- >>753
>他の板で扱ってもいいだろ的なものを残したい為に反対している方々の根拠が希薄
それはたとえばどれらのレスからそう感じたのでしょう?
他でもいいようなもの、とはいえその程度は人によって感じ方が色々でしょう
だから、すごくその範囲は狭くなったり広くなったりで
同じことを言っている人でも対象の扱いが変わってくる。
厳密に取り扱いたい人間が、たとえばたった一人いたとしても
削除の対象になってしまう恐れがあり
その根拠をLRが作ってしまうかもしれないとなれば、
ゆるやかに「あってもいい」程度の意見があっていいと思いますが・・・
たしかに根拠は希薄なのです。
- 771 :卵の名無しさん:2005/07/28(木) 15:14:00 ID:ci5ZlHts0
- 凄くどうでもいいことだが、あっくんとかいう奴は仕事は大丈夫なのか?と。
- 772 :卵の名無しさん:2005/07/28(木) 15:34:44 ID:mWYqDdCD0
- 無職で医師板に住んでいます・・・
あっくんがいてくれてヨカッタですね
いや、マジ貢献してると思いますyo。
- 773 :卵の名無しさん:2005/07/28(木) 17:06:20 ID:pHcieuCa0
- >>753 毒キノコさん
>他の板で扱ってもいいだろ的なもの
具体的には?
たとえば医歯薬看護の厨房王国スレはアカデミックなことを扱うというローカル・ルールに
反しているばかりか、ガイドラインにも抵触する雑談スレであり、
「夢・独り言板で扱ってもいいだろ的なもの」ではないということですか?
明確な答えをお願いします。できればイエスorノーで。
医者板については、>>631氏が>>627-630で5月に立ったスレ一覧をあげてくれましたので、
その中のどれが「他の板で扱ってもいいだろ的なもの」とあなたが考えるのか
示してください。そうでないと主観的削除厨と同類とみなさざるをえません。
>>631 :5月立ったスレ一覧 :2005/07/17(日) 09:17:46 ID:Hjwm7q2U0
>即死判定をクリアしてシステム的には”良スレ”として残っている5月中に立ったスレ99件です。
>反対派の危惧する削除厨(主観的に自分の気に入らないスレを削除依頼する輩)ではない事を示すため
>に設置派は上記のスレのどれとどれが板趣旨に反しているのか、不要と思われるのか、またローカル
>設定により、なぜ削除されなければならないのか説明してはどうでしょうか。
>はっきり見えないままでは平行線ですし、示した結果、主観的な削除厨の姿が見え隠れすればそれは
>通らないでしょう。
- 774 :773:2005/07/28(木) 17:22:38 ID:pHcieuCa0
- 要するに「他の板で扱ってもいいだろ的なもの」の規準を明快にしたいのか
それとも現在のガイドライン程度のゆとりを残してもいいのか、という問題です。
他板のことではありますが、わたしは厨房王国のような堕スレもある程度まで
容認して良いという考えです。
つまり現在のガイドライン程度の規制で良いと思っているので今回のローカルルール
には反対しています。これは筋がとおった考え方と思いますが、いかがでしょうか。
- 775 :卵の名無しさん:2005/07/28(木) 18:05:53 ID:eT0lO7oI0
- 今回のローカルルールはガイドラインに則したもので
別に特別厳しくも何ともないのだけれど
- 776 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/28(木) 18:42:40 ID:APfbRkiA0
- 【あ】
[運用情報]
http://qb5.2ch.net/operate/subback.html
[重要削除]
http://qb5.2ch.net/saku2ch/subback.html
[スレッド削除][レス削除]
http://qb5.2ch.net/saku/subback.html
2チャンネルガイド基本
http://info.2ch.net/guide/faq.html
2チャンネルガイド応用 削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html
- 777 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/28(木) 18:48:14 ID:APfbRkiA0
- 【あ】
[運用情報]
http://qb5.2ch.net/operate/subback.html
[重要削除]
http://qb5.2ch.net/saku2ch/subback.html
[スレッド削除][レス削除]
http://qb5.2ch.net/saku/subback.html
2チャンネルガイド基本
http://info.2ch.net/guide/faq.html
2チャンネルガイド応用 削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html
ローカルルールとガイドラインの関係は↓
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1099/10990/1099048082.html
940 名前: ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日: 04/10/30 10:53:35 ID:???
重要削除を削除しないとかじゃなければ、
ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、
ってどっかでそんなこと書いたような。。
- 778 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/28(木) 18:49:39 ID:APfbRkiA0
- 【あ】
運営の意見として、
>>443
新板をねだるスレ@運用情報◆17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115329471/746
746 名前:FOX ★ 投稿日:2005/05/08(日) 01:06:30 ID:???0 ?###
音楽系も行く?
いづれにしてもどの板も
投稿数 3,000 くらいにしたいのだ、
>>447
http://rock.s54.xrea.com/bbspost/sboard.cgi?bbs=hosp
http://rock.s54.xrea.com/kako/moved.html?bbs=hosp
[某ソレさんの休憩所。]
http://rock.s54.xrea.com/
[レス数いろいろ集計]
http://saboten.de.kakiko.com/bbspost/
病院・医者板の書き込み数
http://saboten.de.kakiko.com/bbspost/sboard.cgi?bbs=hosp
- 779 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/28(木) 18:55:23 ID:APfbRkiA0
- 【あ】
認識A
運営者は、整理のため、検索性を高めるため、
・医者・病院板は、医者・病院についての話題
・医歯薬看護板は、医学についての話題
・身体・健康板は、病気や治療についての話題
の書き込みを希望し、それをガイドラインとしているようだ。
認識B
ところが実際は、
・医者・病院板は、医者を主体とした雑多な話題の場
・医歯薬看護板は、医学生を主体とした雑多な話題の場
・身体・健康板は、患者を主体とした健康に関する情報交換の場
とゆうふうに、認識Aの運営者の思惑とは違った利用のされ方をしている。
認識C
医者・病院板には医者、医歯薬看護板には医学生、身体・健康板には患者
という利用のされ方は、誰が強制したわけでもなく、自然に成立した美しい棲み分けで、
運営者の思惑より、優先される棲み分けだと考える。
- 780 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/28(木) 18:59:18 ID:APfbRkiA0
- >>768 : ◆kosh2OOt9.
>>他の板で扱ってもいいだろ的なものを残したい為に反対している方々の根拠が希薄だな、、と感じました。
>これは俺もそう思います
根拠は、>>779
- 781 : ◆kosh2OOt9. :2005/07/28(木) 19:33:04 ID:PDq7yeeI0
- >>780
えーと、
>・医者・病院板は、医者を主体とした雑多な話題の場
根拠が>>779ってことは、文中のここ↑のことでおk?
もし誤読でなければ、>>770でニーナさんが書いてることと併せて
なるほどねえ、っつうことで、、、、
- 782 :ニーナさん:2005/07/28(木) 20:53:03 ID:mWYqDdCD0
- えーと、
私は>>770で希薄だとしてもそれは意味がある、と申しました。
それはここでの議論の経緯をよく判っていればごく自然なものだと思うのです。
>>779の◆kosh2OOt9さんは、希薄だから説得力がないのだと
>>753の意見を後押ししてるのかな、と私も思ってしまったのですが・・違うんですね?
私の誤読なのかな??
- 783 : ◆kosh2OOt9. :2005/07/28(木) 21:08:22 ID:PDq7yeeI0
- >>782
> >>753の意見を後押ししてるのかな、と
>>768書き込んだ時は>>753での指摘通り、確かにちょっと根拠が弱いかもって思ってたんですよ
で、>>770と>>780見て>>781のような感想になったわけです
分かりにくかったようでスマソ
- 784 :↑ ◆kosh2OOt9. :2005/07/28(木) 21:20:37 ID:PDq7yeeI0
- まだ言葉が足りないっぽいんで、さらに補足を・・・・・
>>781に準じれば、
>厳密に取り扱いたい人間が、たとえばたった一人いたとしても
>削除の対象になってしまう恐れがあり
>その根拠をLRが作ってしまうかもしれないとなれば、
>ゆるやかに「あってもいい」程度の意見があっていいと思いますが・・・
>>770でなるほどと感じた部分はここ↑です
- 785 :631:2005/07/28(木) 23:18:53 ID:HYkP/7bX0
- >>738
どうも。
予想通りですね。この議論スレには名無しやステハンで息を潜めて
いることがはっきりしました。
その辺のあぶり出しをやってみたかったのもあり取り下げを申し出てみたわけです。
完全に、私的な自治厨です「病院板 ◆IFZztQ7O2Y」は。
次スレからコテハン制を引いた方がよい理由がハッキリできたと思います。
- 786 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/29(金) 00:29:57 ID:j1O0LdyD0
- >>781 : ◆kosh2OOt9.
つーか、>>779の意見に反論があればおっしゃって下さい。
反論がなければ結構です。
- 787 :卵の名無しさん:2005/07/29(金) 00:33:57 ID:TKbQ8O120
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122123520/42
42 名前: まほら▲ ★ [sage] 投稿日: 2005/07/28(木) 23:53:38 ID:???0 ?##
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/948さん:病院・医者
お疲れ様です。
お話し合いされているスレを拝見させて頂きましたが、
まだ揉めてらっしゃるようで、ご申請頂いているローカルルールに対して、
住人さん方からの十分なご理解が得られていないように思えますので、
現時点での対応は控えさせて頂きます。
- 788 : ◆kosh2OOt9. :2005/07/29(金) 07:01:31 ID:bAF4JbQq0
- >>786
反論があるわけじゃなくて(何度か見てるしね)、あくまで
根拠ってどの部分を拾えばいいのか確認させてもらいたかっただけ
で、「反論がなければ結構」ってあるのに今レス書いてるのは
ちょっと推敲したほうが良いかも、って思ったんで
↓こんな感じで
認識A
運営者は、
・医者・病院板は、医者・病院についての話題
・医歯薬看護板は、医学についての話題
・身体・健康板は、病気や治療についての話題
の書き込みを想定し、それを板趣旨としているようだ。
変えたところは
・「整理のため、検索性を高めるため、」を削って
・「希望」→「想定」に
・「ガイドライン」→「板趣旨」に置換
の三箇所
あと、「ゆうふう」も「いうよう」に俺なら置換します
- 789 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/29(金) 08:04:50 ID:j1O0LdyD0
- >>788
それでかまいませんよ。
で、認識Cの根拠により
運営者の言う「板違いスレ」も容認すべきだ、と俺は考えてるわけ。
で、認識Cは希薄な根拠ではないと思うんだけど。どうよ?
- 790 : ◆kosh2OOt9. :2005/07/29(金) 14:25:36 ID:bAF4JbQq0
- >>789
え、「認識Cの根拠により」ですか?
認識Cのキモって
「自然に成立した棲み分けこそ、運営者の思惑より優先されるべきと考える」だよね?
これが「板違いスレでも容認すべき」の根拠となると、何かしっくりしない希ガス
くどいですが俺は認識Bの中の「〜雑多な話題の場」っていう部分を拾って
現状がそうだから「板違いスレでも容認すべき」っていう主張なのか、と
読んだんです
>>788で書き漏れちゃったけど、認識A〜Cすべて「医者・病院」を
ひっくり返して「病院・医者」に置換すべきかな
- 791 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/29(金) 17:19:40 ID:j1O0LdyD0
- >くどいですが俺は認識Bの中の「〜雑多な話題の場」っていう部分を拾って
>現状がそうだから「板違いスレでも容認すべき」っていう主張なのか、
要するに、認識Bのように、それぞれの属性に従って美しく住み分けているのだから、
運営の方針より優先されるべきだ、とゆう主張です。
- 792 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/29(金) 17:41:04 ID:j1O0LdyD0
- 【あ】
認識A
運営者は、
・病院・医者板は、病院・医者についての話題
・医歯薬看護板は、医学についての話題
・身体・健康板は、病気や治療についての話題
の書き込みを想定し、それを板趣旨としているようだ。
認識B
ところが実際は、
・病院・医者板は、医者を主体とした雑多な話題の場
・医歯薬看護板は、医学生を主体とした雑多な話題の場
・身体・健康板は、患者を主体とした健康に関する情報交換の場
というように、認識Aの運営者の思惑とは違った利用のされ方をしている。
認識C
病院・医者板には医者、医歯薬看護板には医学生、身体・健康板には患者
という利用のされ方は、誰が強制したわけでもなく、自然に成立した美しい棲み分けで、
運営者の思惑より、優先される棲み分けだと考える。
- 793 :631:2005/07/29(金) 22:19:41 ID:7eQM8etd0
- >>787
一段落と。
- 794 :631:2005/07/29(金) 22:33:03 ID:7eQM8etd0
-
主にご主旨に賛同頂いているコテハンさんにお願いいたします。
当方普段は名無しのため、特に板に関しての不満はありません。
また特別意見を集約する程の著名度もありませんので、今回は
出しゃばりましたが、以後は後陣に下がります。突然ステハンで
お目汚し申し訳ありませんでした。
尚、ローカルで揉めている板を何件か見ましたが、まほら氏は
かなり議論スレを精読されているようです。自作自演等通用しない
スタッフのようです。名無しが短期に合意をでっち上げたと見受けられる
ケースでは保留扱いを例外なくしています。
しかし、反対や今回のような住民アクションがなければ何時までも保留に
出来ないといった事情も垣間見えます。
普段名無しの自分が言うのもなんですが、「顔」の見えない名無しに作られる
ローカルルールは胡散臭くて堪りません。
同様な手をロカル厨は繰り返すのが特徴ですから、先に提案させて頂いた
コテハン制含め名無しのロカル厨に振り回されない体制が必要かと思います。
しばらくロムに戻りますが以上主要コテハンさんにお願い申し上げます。
- 795 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/30(土) 03:31:55 ID:XndZJ+7o0
- なるほど、なるほど。
- 796 :666:2005/07/30(土) 22:50:58 ID:OoToSLuI0
- >>794
お疲れさまでした。
- 797 :ヒョウ柄ねこ ◆U7kMMDzdiU :2005/08/02(火) 03:34:22 ID:n7ejithwO
- 極めて、お久し振りです。
通りすがりで、恐らく書き逃げになると思いますが、
この板、おかしくなってませんか?
恋愛スレを削除して、醜聞スレは乱立。
個別のスレタイを出して恐縮ですが、軽い悩みスレのような雑談スレが許されて、
恋愛スレが許されない理由が分からない。
だって、ここは「医者を語る板」で、「医者が語る板」じゃないのでしょう?
何だかおかしくありませんか?
ああいうスレの人達は大人しいから、
やりたい放題しても怒鳴り込んで来たりしないでしょうけど。
以上、久し振りに通ったら、ギョッとしましたので、ご参考まで。
では、失礼します。
- 798 :卵の名無しさん:2005/08/02(火) 05:44:59 ID:TIkXwD440
- >>797
つhttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1122366378/l50
つhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/l50
つチラシ
つミケネコ
- 799 :卵の名無しさん:2005/08/02(火) 22:11:15 ID:4AWqsgtT0
- 毒キノコさま
>他の板で扱ってもいいだろ的なものを残したい為に反対している方々の根拠が希薄だな、、と感じました
この基準から言えば看護師に関するここにあるスレは、待遇や転職に関するものが
多く、むしろ資格板又は介護福祉板が最適なのでは?病院の機能役割、医師に関する
事柄とは明らかにかけ離れていると思うのですが、
- 800 :799:2005/08/02(火) 22:15:12 ID:4AWqsgtT0
- 典型的例が
【7:559】看護師の給料
http://society3.2ch.net/hosp/index.html
これなど資格に関する話題でしょ!
- 801 :799:2005/08/02(火) 22:20:10 ID:4AWqsgtT0
- <二 交 代?> 看護師 <三 交 代?>
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1108100015/l50
これも同じ
- 802 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/03(水) 02:44:50 ID:wP+cPRdd0
- あっ、ヒョウ柄ネコだ。 しばらくぶり。
- 803 :ドキュソルビシン:2005/08/03(水) 02:55:15 ID:x42YoJWu0
- まったく個人的な感想
● 恋愛スレは目が血走ってる方が多いし、増殖能が高いのでイヤな感じ
● 醜聞スレはローカルな人しか面白くない話題が多くてイヤな感じ
● 雑談スレはおいらの心のオアシス。わーいわーい。
不思議なのは大量のタケオスレに削除が入らないこと。
- 804 :ニーナさん:2005/08/03(水) 07:15:42 ID:tAL+YIL90
- 削除を要請する人間が何を目的にしていても、ガイドラインに添って通ってしまう。
内容がどうこうはほとんど関係ないようだね。
こうして有意義なスレが次々消されてくとどーなるか?
つまんなくなり衰退するわけね
それを望む人は住人にはいないはずだと思うのだけど。
恋愛スレ
女の子のための独り言スレと議論スレの2つくらい存続希望
・老舗をふたつ残せればよかったのに(例・あの人バレ、恋人が医師)
ガス抜きのためと、少ないと集中していいことも多いかも
・「せんせーはぁと」以外の、医師側の実情に関するスレは容認してもいいと思う。
醜聞スレはよく知らないが、自業自得なのか?
雑談スレはくだらなさと真面目さの配合具合や
話題が無関係に偏ったりずれっぱなしになったり、排他的になれば
削除の対象になってもいたしかたないと思う(なんだこいつらって思う人が削除出すのだからね)
問題は、「なんだこいつら」がたった一人でも削除になってしまうところだ。
一人の削除人が判定、でなく 複数住人有志で判定できる または
削除自体が簡略な討議か賛同が得られたものでなければ出せない、
このような方法がとれればいいんじゃないかと思ったりする。
- 805 :卵の名無しさん:2005/08/03(水) 07:46:15 ID:brvlyKPK0
- >>毒キノコ
議員選挙板に女性秘書の給料、勤務シフト転職に関するスレがありますか?
同じくマスコミ板に女性社員の職業に関するスレがありますか?あったら
ご指摘ください。板違いだと思う。また例を挙げます。
>看護師〜今の職場辞めて来年転職する人〜
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1094179070/l50
- 806 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/03(水) 08:24:06 ID:wP+cPRdd0
- >>805
>議員選挙板に女性秘書の給料、勤務シフト転職に関するスレがありますか?
議員選挙板に女性秘書の給料、勤務シフト転職に関するスレがあっても板違いではありません。
- 807 :卵の名無しさん:2005/08/03(水) 08:33:21 ID:brvlyKPK0
- >>806
板にはひっかかっても
>他の板で扱ってもいいだろ的なものを
に該当し、板の本旨ではないですょね。病院に勤務する医師ではない1職業
に関する同業同士にのみ通用する会話ですよね。資格板がふさわしい。
- 808 :ニーナさん:2005/08/03(水) 08:39:51 ID:tAL+YIL90
- だいたいその
>他に居たで扱ってもいいだろ的なもの
それも容認していいじゃないか、ってのが今のとこ住人から出ている意見じゃないですか。
- 809 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/03(水) 08:48:37 ID:wP+cPRdd0
- >>804
>こうして有意義なスレが次々消されてくとどーなるか?
>つまんなくなり衰退するわけね
>それを望む人は住人にはいないはずだと思うのだけど。
俺もそう思う。 で、こうゆうローカルルールを考えてみた。
スレッドを削除したい方へ
病院・医者板内の「スレッド削除議論スレッド」(そのスレッドがない場合は自分で建てる)に削除したいスレッド名とアドレスを書いて下さい
その1週間後にスレッド削除依頼を出して下さい
スレッド削除人さんへ
スレッドを削除する場合、「スレッド削除議論スレッド」を見て下さい
「スレッド削除議論スレッド」への書き込みから1週間経ず削除依頼が出された場合
議論中の場合
は削除しないで下さい
- 810 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/03(水) 08:54:22 ID:wP+cPRdd0
- ローカルルール案、ちょい変更
スレッドを削除したい方へ
病院・医者板内の「スレッド削除議論スレッド」(そのスレッドがない場合は自分で建てる)に削除したいスレッド名とアドレスを書いて下さい
その1週間以降にスレッド削除依頼を出して下さい
スレッド削除人さんへ
スレッドを削除する場合、「スレッド削除議論スレッド」を見て下さい
「スレッド削除議論スレッド」への書き込みから1週間経ず削除依頼が出された場合
議論中の場合
は削除しないで下さい
- 811 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/03(水) 09:04:07 ID:wP+cPRdd0
- ただ、これの問題点は、糞スレがあふれかえって
優良スレが流れる可能性があるわな。
今の700コぐらいのスレの許容量からすると。w
- 812 :ニーナさん:2005/08/03(水) 09:34:07 ID:tAL+YIL90
- おぉ、あっくんそれって賛成。「スレッド削除議論スレッド」賛成
なしくずしにして糞スレを認めるのを避けるためには、書き込みはコテかトリップ推奨
「名無しの削除提案や認否意見はそれなりに扱われる」の暗黙の了解で。
削除のような大きく影響を与える行為は、提案者や推進者にそれくらいの責任を持たせたほうがいいと思う。
あまりに偏った意見や住民の総意にかけはなれた意見を出す人も淘汰できそうだね。
- 813 :卵の名無しさん:2005/08/03(水) 11:29:56 ID:/XIvhTM90
- 病院の建物が古かったり院内が不潔だったりすると、それだけで病気が悪化する気がします。
医者は不衛生な病院の中で毎日病人ばかりを相手にして、肉体的・精神的におかしくなりそうな気がします。
- 814 :卵の名無しさん:2005/08/03(水) 22:13:41 ID:aTMOR9IB0
- 「病院、医師」板なのだから、歯科医や看護師スレも「病院医師」に関係している
時のみスレ立てOKでしょ。待遇や「この看護師可愛いじゃん」スレなんて、患者
の恋愛スレと同じく「医師病院」板に関係してないでしょ。歯科衛生士なんて全然
関係ないのに削除しないの?毒キノコさん!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1116887774/l50
合コン】客室乗務員の私たち★
上のような関係ないスレがなぜ削除されないの?削除基準が・・・・・・・?
- 815 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/04(木) 08:27:56 ID:XLrlTulG0
- ・スレッドを削除したい方へ
1)病院・医者板内の「スレッド削除議論スレッド」(そのスレッドがない場合は自分で建てる)に削除したいスレッド名とアドレスを書いて下さい。
2)その1週間以降にスレッド削除依頼を出して下さい。
・削除人さんへ
1)スレッドを削除する場合、「スレッド削除議論スレッド」を見て下さい。
2)「スレッド削除議論スレッド」への書き込みから1週間経ず削除依頼が出された場合、議論中の場合、は削除しないで下さい。
>2)その1週間以降にスレッド削除依頼を出して下さい。
これは日本語として正しいのかな?
1週間後以降とすべき?
- 816 :卵の名無しさん:2005/08/04(木) 13:12:59 ID:zNtj20J30
- 医者・ナースのしてる腕時計
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1117184666/
☆★患者の関係するスレが軒並み削除されているのに、例えば
医者・ナースのしてる腕時計
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1117184666/のような
医療にも社会的にも意味のないスレが残されているのは、削除基準の不合理さを
表していると思う。趣味のスレに移転すべき、容量が少ない板においとくより
毒キノコさんの言う「他のスレでもいいかな?」に該当する。
- 817 : ◆kosh2OOt9. :2005/08/04(木) 13:19:08 ID:HHMpeTIB0
- >>815
>1週間後以降とすべき?
そうだね
「1週間以降」ってのは変だわ
つか、「スレッド削除議論スレッド」をわざわざ用意しなくても、ここじゃダメ?
このスレに人が集まってくるのは、いろんな意味でいいと思うんだけど
- 818 :816:2005/08/04(木) 13:20:03 ID:zNtj20J30
- 恋愛スレが駄目なのに以下のようなしもねたでも、ナースの名があったら削除
されない。ふさわしい板があるでしょ。
【恥ずかしい】ペニスをナースに見られた!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1081237753/
- 819 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/04(木) 13:48:10 ID:XLrlTulG0
- >>817
>「1週間以降」ってのは変だわ
なるほど、どうもありがとう。
>つか、「スレッド削除議論スレッド」をわざわざ用意しなくても、ここじゃダメ?
たぶん、一度ローカルルールを決めると、そのローカルルールを否定する、
議論も盛んに起きるだろーから、自治議論スレッドと別の方がいいと思う。
スレッド削除議論は「スレッド削除議論スレッド」のみで、とした方がいいと思う。
削除人も見やすいと思うし。
- 820 :卵の名無しさん:2005/08/04(木) 14:04:25 ID:py3Q0boo0
- 2ちゃんねるで特定の板(削除板)に書き込むのに特定の条件がいる、などというのは
この板(病院・医者板)には病院関係者しか書き込んではいけないというのと同じくらい無謀なルールなので
まず受理されません。
それを承知で話し合い申請されるのは構わないけどまた恥晒すだけですよ・・・
ってかそこまで運営に逆らってこの板を支配したいのならば
外部に自分の掲示板持ったほうが早いですが。
- 821 :ニーナさん:2005/08/04(木) 14:05:07 ID:zxe2yxuy0
- 「スレッド削除検討スレッド」を置くのは、よいことだとと思う。
だって、このスレでは他の問題も議論されたりするから 削除の話がまぎれるのは混乱の元かな。
>>810はこんなローカルルールはどおかな?って提案でしょう。
医師板の削除の決まりが、そのようにローカルルールで決められたら
一人の申請者と一人の削除人でいきなり削除がなくなるから、いいルールではない?
でも、ルールがない段階では「削除検討スレッド」も自主的にやってるだけになるね
だからそれを無視する人もいるかもしれない。
そんな人は、提案が賛同を得られないから勝手に出した 思い通りにしたいのだなって住民に見られるだけかな。
LRとなればかなり時間がかかるだろうし、今の削除出したい放題の対策としてはありかも。
>>816
その 毒キノコさんの言う「他のスレでもいいかな?」は
未だ多数の賛同を得ていないので、その基準は認知されていない。
なのに既成事実のようにあれこれスレを取り出しても意味はないかと。
提案者が「他のスレでもいいかなのものは削除の対象にすべき」を詳しく皆に説明して
納得を得られるかどうか、なんだってば。
本人が出てきて説得しないかぎり、それはただの言いっ放しなんだってば。
医師、病院、看護士、患者 あらゆるとりまく事項がスレに含まれてこそ
大きな枠内での病院・医師板として理想的な姿だと思っている人が多いんじゃないの?
- 822 :卵の名無しさん:2005/08/04(木) 14:16:30 ID:zNtj20J30
- >>821
>未だ多数の賛同を得ていないので、その基準は認知されていない
意見;基準は認知されていない、といっても削除するか否かは合議制で決められる
のではなく、削除人の好き嫌いで決まるとニュー速板で聞きました。
削除人を批判する板もあったと思う。批判者のみなさん批判しましよう!
- 823 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/04(木) 14:23:09 ID:XLrlTulG0
- ・スレッドを削除したい方へ
1)病院・医者板内の「スレッド削除議論スレッド」(そのスレッドがない場合は自分で建てる)に削除したいスレッド名とアドレスを書いて下さい。
2)その1週間後以降にスレッド削除依頼を出して下さい。
・削除人さんへ
1)スレッドを削除する場合、「スレッド削除議論スレッド」を見て下さい。
2)「スレッド削除議論スレッド」への書き込みから1週間経ず削除依頼が出された場合、議論中の場合、は削除しないで下さい。
3)急を要するスレッド削除は2)の条件を満たさなくても可能です。
- 824 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/04(木) 14:36:23 ID:XLrlTulG0
- >>822
このローカルルールにすれば
削除申請人と削除人の2人の主観だけで削除されていたのを、
住民多数の議論によって削除する、しない、を決められるのです。
- 825 :ニーナさん:2005/08/04(木) 14:38:58 ID:zxe2yxuy0
- >「スレッド削除議論スレッド」(そのスレッドがない場合は自分で建てる)
それよりあっくんが立てたらいかが?
スレがないと書きにくいだろうし、何より「1」のレス文面は大切だと思うから。
あ、それと議論するような類でない「重要削除」は例外としたほうがいいかな
- 826 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/04(木) 14:43:11 ID:XLrlTulG0
- >>825
>それよりあっくんが立てたらいかが?
このローカルルールが決まったら俺が建てていいよ。
- 827 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/04(木) 14:50:48 ID:XLrlTulG0
- >>825
>あ、それと議論するような類でない「重要削除」は例外としたほうがいいかな
それは↓じゃ、だめ?
>>823
>3)急を要するスレッド削除は2)の条件を満たさなくても可能です。
- 828 :ニーナさん:2005/08/04(木) 15:01:27 ID:zxe2yxuy0
- ローカルルールが決まったら、かぁ 簡単に決まるわけないと思うんだけどな。
まずルールありきじゃなくて、やってみる価値ありそうに思う。
見切り発車になるから何の拘束力も規制もできないけど、まず自主的なもので。
たとえば、なんでこんなタケオスレが存続してるの?って疑問とか、
「これは目にあまると思うようなスレ」と沢山の人が意見を挙げていくスレから初めてもいいんじゃない?
それが定着して、多くの人が「このやり方は良い」と認めたら
それがローカルルールとなる、って道筋のほうが自然だと思うんだけど、どうかな。
>>827
だってそれは削除人への文面でしょ?
重要削除は緊急を要するものなんだから、そもそも議論の対象じゃないし
「削除したい方へ」のほうに載せなきゃ。
- 829 :卵の名無しさん:2005/08/04(木) 15:07:51 ID:zNtj20J30
- ○こういう板があります!
批判要望@2ch掲示板
削除人公募というシステムそのものについて
1 :心得をよく読みましょう :04/11/11 18:11:13 ID:iOuTSD/v
そもそも削除人は言論統制願望の強いメンヘルしか立候補しないから
削除人を公募するってゆうシステム自体問題あると思う
もちろん2ちゃんの多くの板では公募された削除人がスムースな板の運営に
貢献しているのは知っている、しかし一部の板では
削除のガイドラインを理解できていない者あるいは履き違えて理解している者
が削除人になっていて
自由な言論と交流の場を壊してしまっているケースが多々見受けられる
であるので、権限の剥奪権、などを板の住人に与え投票などによって
削除人としての能力に欠ける者を免職させるためのイベントを行ってみてはどうかと思う
どうだろうか?
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1100164273/l50
削除人候補(名称未定)募集予定の御案内です。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1102793430/l50
- 830 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/04(木) 15:11:11 ID:XLrlTulG0
- >>828
>まずルールありきじゃなくて、やってみる価値ありそうに思う。
でも、その間にもガンガン削除されていくんだよ。
>たとえば、なんでこんなタケオスレが存続してるの?って疑問とか、
私感では1つは許容すべきだと思う。
たぶん誰かが重複スレだからと、削除を申請すれば通るんじゃないかな?
>重要削除は緊急を要するものなんだから、そもそも議論の対象じゃないし
>「削除したい方へ」のほうに載せなきゃ。
なるほどね。
- 831 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/04(木) 15:19:39 ID:XLrlTulG0
- >>828
>重要削除は緊急を要するもの
つか、基本的な質問なんだけど、これに該当するスレはどんなのがあるのかな?
つか、ちょい落ちます。
- 832 :ニーナさん:2005/08/04(木) 15:21:41 ID:zxe2yxuy0
- >>830
>>まずルールありきじゃなくて、やってみる価値ありそうに思う。
>でも、その間にもガンガン削除されていくんだよ。
だからさ。ローカルルールが出来るの待っていられないじゃない?
ヘンなスレを挙げる→削除の提案をする→皆が賛成する→削除依頼
これが出来るかもしれないスレだと思うんだよね。
もちろんローカルルールにして申請しようの流れになっていけば言う事なし。
- 833 :卵の名無しさん:2005/08/04(木) 16:34:46 ID:zNtj20J30
- >>832賛成
以前から思ってたのだけど以下の2つのスレがこの板にある理由が理解できない。
物理的に「病院医師」とどんな関係があるの?
鍼灸関係専門スレッドPart6
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1122297710/l50
あん摩マッサージ指圧師スレ8[無資格立入禁止]
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1121786851/l50
☆★特に下のほうは[無資格立入禁止] と明記してあり、医師も患者もなにもカキ子
出来ない。本末転倒。「資格」板が最適でしょう。
- 834 :666:2005/08/04(木) 18:58:37 ID:/udXvNos0
- >>831
2ちゃんねるの削除ガイドラインの重要削除対象とは、削除要請板で受け付ける
ことになっているものだそうです。
以下は削除要請板からの引用です。
http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html
☆ 具体的に受け付けるのは以下のものになります。
削除ガイドラインで * のついているもの。
[個人の取り扱い(個人情報・電話番号・誹謗中傷・他)] [差別・蔑視] [荒らし依頼]
削除ガイドラインで一部 特殊な扱い になっている依頼者。
[法人・団体] [個人・一群] [個人・二類]
警察へ相談中 の方(通報前は除きます)。
- 835 :ニーナさん:2005/08/04(木) 19:00:14 ID:zxe2yxuy0
- もうひとつ大事なことは>>794の意見だと思う。
この「スレッド削除議論スレッド」が出来たとしても
ガイドラインに添わない、や他でもいいだろ的なものをあばきたてるためじゃないんだよ
あくまでも自分はこう思うけど他のみんなはどうよ?くらいのもの。
いきなり個人の主観のみで削除依頼して板の生命力みたいなものを減退させないための対策、なんだもん。
あっくん、そのスレの目的は何なのか、ちゃんとしといたほうがいいでしょう。
スレ違いだから、ではなくて内容で検討するものでないと 立てる意味ないじゃない。
楽しく気持ちよく使えるか、みんなの役にたっているか そんなところかなー
>>833
鍼灸関係でもあん摩マッサージ指圧師でも、医師達が見て役立つものかもしれない。
たとえば下のほう 「医師や患者を除外しようとしているのが問題」と皆の意見が出たら
スレ住人達が参加しての議論で自主的に認められる形に変えていく、それでスレが存続していく
そんな有意義な使い方が出来ればいいなと思うのです。
- 836 :666:2005/08/04(木) 19:05:08 ID:/udXvNos0
- >>823
>3)急を要するスレッド削除は2)の条件を満たさなくても可能です。
これだと主観的な判断になってしまうので、以下のように変えたらどうでしょ?
それから、これは「削除人さんへ」ではなく、「削除する人へ」の3)にしたほうが
いいんじゃない?
3)削除ガイドラインの重要削除対象となるものは2)の条件を満たさなくても可能です。
- 837 :666:2005/08/04(木) 19:26:04 ID:/udXvNos0
- 恋愛スレと私怨誹謗スレに関する個人的感想は>>803にほぼ同じです。
だけど、ローカルルールで板違いと明記する必要はないと思う。
削除ガイドラインだけでも削除可能なので、それ以上縛りをきつくするのには反対。
規則はゆるやかなほうがいいし、やたら削除依頼を出すことにも反対。
だから今回のあっくんの提案は良いと思う。
あと、>>803の、
>不思議なのは大量のタケオスレに削除が入らないこと。
これは、あっくんも言ってたけど、たんに削除依頼を出す人がいないからじゃないかな。
誰かが出せば通ると思う。
- 838 :ニーナさん:2005/08/04(木) 19:49:42 ID:zxe2yxuy0
- >>837
だから、、
削除依頼なんて、普通よほどじゃないと誰も出さないからじゃないでしょうか?
・・・以下つぶやきです
頻繁に削除出す人って、なんだか交通違反を取り締まる係りみたいな・・
規則違反の対象が限られてて(だだっぴろい道路の40キロ制限並)で、ノルマあるみたいな
それ以外の違反は見向きもしないって そんな感じがするのよね〜。
エロ下品スレを削除しまくる房、だったらよかったのに。。
- 839 :卵の名無しさん:2005/08/04(木) 23:52:35 ID:/sJ53JBa0
- 難民で代行依頼を出している人を削除議論板に呼び出すことはできますか?
- 840 :卵の名無しさん:2005/08/05(金) 00:04:11 ID:Mn8mQjC20
- 私、ある削除人が「駆除してやる」とかきこしているのを読んだ事があります。
- 841 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/05(金) 04:19:13 ID:ncXaIWBF0
- >>835
>ガイドラインに添わない、や他でもいいだろ的なものをあばきたてるためじゃないんだよ
そう、俺もそれが心配。ポイントになるのはスレッドの許容量だと思う。
スレッドの許容量が沢山あれば、恋愛スレ、エロスレ、私怨スレ、趣味スレ、
針灸スレ等を削除しろとゆう人に、「あなたにとって不快なスレは見ないで下さい」
「あなたの興味あるスレだけを利用して下さい」と胸を張って言えるんだけどね。
>>836
>3)急を要するスレッド削除は2)の条件を満たさなくても可能です。
俺としたらやっぱこれはローカルルールに入れたくないんだよね。
これに該当するのはタケオスレみたいな物でしょ?
こうゆう告発スレに対する俺の気持ちは以下。
・強い意志を持った1の気持ちは尊重したい
・だから、スレッドは1つだけなら建てて良し、複数はだめ。
・強い意志を持った1がいなくなったおふざけだけの告発スレは削除。
※この場合の強い意志とは 名誉毀損で訴えられても本当なんだから、かまわないよ、ぐらいの気持ち
- 842 :ニーナさん:2005/08/05(金) 08:36:41 ID:jrisGxx+0
- >>841
そうなんですよね。 心配、はわたしもご同様です・・
他もほとんどあっくんと同意見ですね、
>>804で書いたように「自業自得なのか」と思いますし。
でも「直訴は死罪」みたいなもので、個人的には止めておいたほうがいいと思うけど。。
- 843 :ニーナさん:2005/08/05(金) 16:04:09 ID:jrisGxx+0
- あわわ、、ちょっと訂正
>でも「直訴は死罪」みたいなもので、
どんな例でも、そんな事をすると結局ご自分が余計に傷つくような気がするって意味です
- 844 :卵の名無しさん:2005/08/05(金) 17:42:40 ID:Mn8mQjC20
- >>841
>ガイドラインに添わない、や他でもいいだろ的なものをあばきたてるためじゃないんだよ
そう、俺もそれが心配。ポイントになるのはスレッドの許容量だと思う。
●現状は削除依頼が出れば,削除人の主観で削除をしている訳です。
その現状に対して,「異議あり」を示すのは、「あばきたてる」が第1次的な目的
なのではなく,削除権を現在持っている削除人に判断基準の再考を促すためで
あり、「あばきたてる」と悪意にとってもらうと心外です。
- 845 :卵の名無しさん:2005/08/05(金) 17:46:39 ID:Mn8mQjC20
- 要するにバンバン,削除依頼だせばいいね。
- 846 :ニーナさん:2005/08/05(金) 23:01:31 ID:jrisGxx+0
- >>844さん、わたしのの文面へのレスなので返信します。
「あばきたてると悪意にとってもらうと心外です」ってことは、流れから見ると
8/2から『他の板が適切だろう』のスレをいくつか挙げられていた方ですね?
>>835は
考え方に食い違いが大きいままだとそのようになる心配もあると述べたのです。
私は他の方同様にルールはゆるやかに、雑多なスレも認められたほうがよいと思っています。
なぜなら、それが活性化の原動力だと思うからです。
要するに、現在のバンバン削除申請が板にとっては困ったものだ なのです。
「削除議論スレ」の役割目的は、削除を最小限にするためでしょう。
どうしてもこれはまずいでしょ くらいのものを上げて住民の声を聞く。
あるいは、削除議論スレで板で容認できるスレへ変わるきっかけになるようならもっといいですけど。
でもまだ、こんなものはどうだろう?の提案なので多くの住人の意見が聞けたらいいと思います。。
844さんは板違いのルールを厳しくしたいのですか?
今の状態で困るその理由を教えてほしいです。
>>822>>829>>840で削除人を批判する内容を述べてますね?
今出ているあっくん案にしても、判断基準の再考を削除人に促すというより
自分達で判断していく流れを持てたら、という趣旨でしょう。
(自分達で出来ることはなにか、批判をするよりそのほうが前進できるような気がします)
問題は、削除申請が住人の意向や板の現状を無視して個人の要請人から
バンバン出されている現状にもあるのでは?と思いますから。
そのあたりも844さんはどうお考えですか?
- 847 :卵の名無しさん:2005/08/06(土) 01:10:58 ID:y9JTZHWS0
- >>846
あなたや、あっくんの採用する方法も@方法.削除を個人的に要請するのは
これまでの遣り方.この方法でたくさん削除されたでしょ?.既成の方法。
1つに統一する必要はないのだから,納得するやりかたですればいいんでは?
- 848 :卵の名無しさん:2005/08/06(土) 02:16:43 ID:y9JTZHWS0
- >>846
それと文章が長いですが、もっと要点を整理して書いてもらえません?
ニーナ=削除人?
- 849 : ◆SKMlSPfKqU :2005/08/06(土) 05:16:25 ID:wese/usZO
- 結局誰も彼もが自分の意見を曲げない。
話し合いなんて無理。
- 850 :ニーナさん:2005/08/06(土) 06:41:42 ID:iloQm2DO0
- もう無理なのかもしれない?
- 851 :卵の名無しさん:2005/08/06(土) 07:13:22 ID:y9JTZHWS0
- 2人は意見が一致しているのに,何を根拠に「誰も彼もが」とか、「もう無理」
とか言うのですか?
- 852 :ニーナさん:2005/08/06(土) 07:37:36 ID:iloQm2DO0
- >2人は意見が一致しているのに,何を根拠に「もう無理」とか言うのですか?
他に賛成者が出てこない二人だけじゃしょうがないでしょ?
- 853 :卵の名無しさん:2005/08/06(土) 08:01:10 ID:FW7gHllyO
- ・自分にくんとかさんとかつける
・無駄なアンカーや長文
・自己弁護が多い
- 854 :ニーナさん:2005/08/06(土) 09:53:22 ID:iloQm2DO0
- おかしなことを言うなぁ、、コテはただの記号だしなんでもいいじゃん さんは3だし
こゆうのは「自己弁護」とは言わない。 それじゃ話し合いにもならんね。
それに、無駄話したつもりはないが。
でもまーいいや、
しかし、そんな枝葉しか言いたいことないのかよ〜??
内容の問題点指摘したり、自分の案を出したり せめて「このままでいいよ」とか言ったりできないの?
- 855 :卵の名無しさん:2005/08/06(土) 10:56:22 ID:tSPKxpCB0
- >>ニーナさん
846>今の状態で困るその理由を教えてほしいです。
854> せめて「このままでいいよ」とか言ったりできないの?
>こゆうのは
●削除される今のシステムを変えよう、と提案しながら2レスに渡って現状維持希望
の台詞を書き込むアナタの精神!正直なところ理解を越える.それに,最後のセリフ
あの人がよく使いますよね.なお、私は853ではありません。
- 856 :ニーナさん:2005/08/06(土) 11:37:19 ID:iloQm2DO0
- ええっ?!
「削除される今のシステムを変えよう」は今出てる一つの提案でしょ?
それに対する意見を出すのは普通のこと。
その例として何も言うことがないのなら「このままでいいよ」だってひとつの意見だから
枝葉にこだわってるより言ったら?って意味だったんだけど。通じなかった?
本筋の自治議論でないならコテは無用だよ、ここでコテしてるのは理由があるんだから。
- 857 :卵の名無しさん:2005/08/06(土) 14:16:45 ID:mRBjjdI/0
- >>856
>本筋の自治議論でないならコテは無用だよ、ここでコテしてるのは理由があるんだから。
855にも書いているとり,コテについて私は何も言ってません。853へと明記して
書いてください。
>その例として何も言うことがないのなら「このままでいいよ」だってひとつの意見だから
枝葉にこだわってるより言ったら
この板の数スレを貼り付けているのを見れば「なにも言う事がないのなら」とは受け取れ
ないでしょう.問題にすべきと考えたからこそ,コピペしたのだから.枝葉にこだわって
いるつもりはないけど・・・・。あれだけ長文を書くのだから(情熱を感じる)問題と
しているスレを挙げてると解釈できませんか?
- 858 :卵の名無しさん:2005/08/06(土) 16:41:20 ID:JbSNNOJo0
- ニーナさんあっくん、どんどんやってね!
- 859 :卵の名無しさん:2005/08/06(土) 17:19:42 ID:12SVhXui0
- ≪医療系人材紹介会社ランキング≫
72 キャリアブレイン
65 メディカルプリンシプル
55 JAMIC
42 リンクスタッフ
40 総合メディカル
35 その他 糞業者
(Mアソシア・Mコンシェルシュ)
- 860 :ニーナさん:2005/08/06(土) 18:35:15 ID:iloQm2DO0
- 857さん、続けて書いているならコテしてくださいな。
あなたが、8/2から『他の板が適切だろう』のスレをいくつか挙げられていた方だって分からないもの。
「コテはこのスレでの発言を一貫させるために付けましょう」これが理由。個人特定のためではない。
>最後のセリフ あの人がよく使いますよね.
↑ あなたのこの発言に対して言ったんだよ、そんなのかんけーないよって。
>>858
どうも、、^^。
でも少人数で書いててもしょうがないので、そろそろ引きます。
- 861 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/06(土) 19:15:23 ID:AjsuEA6S0
- じゃ、もうまとめちゃうよ。
- 862 :ローカルルール案:2005/08/06(土) 19:18:09 ID:AjsuEA6S0
- ・スレッドを削除したい方へ
1)病院・医者板内の「スレッド削除議論スレッド」(そのスレッドがない場合は自分で建てる)に削除したいスレッド名とアドレスを書いて下さい。
2)その1週間後以降にスレッド削除依頼を出して下さい。
・削除人さんへ
1)スレッドを削除する場合、「スレッド削除議論スレッド」を見て下さい。
2)「スレッド削除議論スレッド」への書き込みから1週間経ず削除依頼が出された場合、議論中の場合、は削除しないで下さい。
- 863 :ローカルルール案:2005/08/06(土) 19:22:34 ID:AjsuEA6S0
- ・スレッドを削除したい方へ<br>
1)病院・医者板内の「スレッド削除議論スレッド」(そのスレッドがない場合は自分で建てる)に削除したいスレッド名とアドレスを書いて下さい。<br>
2)その1週間後以降にスレッド削除依頼を出して下さい。<br>
<br>
・削除人さんへ<br>
1)スレッドを削除する場合、「スレッド削除議論スレッド」を見て下さい。<br>
2)「スレッド削除議論スレッド」への書き込みから1週間経ず削除依頼が出された場合、議論中の場合、は削除しないで下さい。<br>
- 864 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/06(土) 19:25:09 ID:AjsuEA6S0
- どう、これで?
- 865 :ローカルルール案:2005/08/06(土) 19:28:41 ID:AjsuEA6S0
- ・スレッドを削除したい方へ
1)病院・医者板内の「スレッド削除議論スレッド」(そのスレッドがない場合は自分で建てる)に削除したいスレッド名とアドレスを書いて下さい。
2)その1週間後以降にスレッド削除依頼を出して下さい。
・削除人さんへ
1)スレッドを削除する場合、「スレッド削除議論スレッド」を見て下さい。
2)「スレッド削除議論スレッド」への書き込みから1週間を経ず削除依頼が出された場合、議論中の場合、は削除しないで下さい。
- 866 :ローカルルール案:2005/08/06(土) 19:30:01 ID:AjsuEA6S0
- ・スレッドを削除したい方へ<br>
1)病院・医者板内の「スレッド削除議論スレッド」(そのスレッドがない場合は自分で建てる)に削除したいスレッド名とアドレスを書いて下さい。<br>
2)その1週間後以降にスレッド削除依頼を出して下さい。<br>
<br>
・削除人さんへ<br>
1)スレッドを削除する場合、「スレッド削除議論スレッド」を見て下さい。<br>
2)「スレッド削除議論スレッド」への書き込みから1週間を経ず削除依頼が出された場合、議論中の場合、は削除しないで下さい。<br>
- 867 :ニーナさん:2005/08/06(土) 20:19:58 ID:iloQm2DO0
- LRが決まったらスレはあっくんが立てるんだから
(そのスレッドがない場合は自分で建てる) ←これはいらないんじゃない?
「書き込みはコテ、トリップ推奨」も入れてほしい
理由は>>747>>748>>794
- 868 :卵の名無しさん:2005/08/06(土) 21:25:50 ID:z9oQ2biq0
- 下を読めばそんなローカルルールが通用するとは思えないんだが・・・
仮に出したところで運営に笑われるのが落ち。
削除する人の心得
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_rule
- 869 :666:2005/08/06(土) 21:28:57 ID:7fZ+oWNp0
- >>867
>LRが決まったらスレはあっくんが立てるんだから
一人に頼りすぎはいくないと思います。
誰かが立てればいいんじゃない?
あっくんは自治が好きなわけでもなさそうだし。
- 870 :ニーナさん:2005/08/06(土) 22:33:22 ID:iloQm2DO0
- >>869
ええ、普通はそうなんですが
スレの趣旨をよく理解してる人が立てるのが一番いいかな、と思いまして。
テンプレっていうの?それも大切だと思うし、>>826で了解してもらってることだし
原案作った人に任せるのが安心じゃないですかー。
>>868
そうなんですかね?
その「削除する人の心得 」を読んで余計に感じたのは、
その心得に反する人やとにかく削除したい人には邪魔なLRだろうなってことでした。
- 871 :卵の名無しさん:2005/08/06(土) 22:56:44 ID:m/X6l2Hl0
- >その1週間後以降にスレッド削除依頼を出して下さい。
言っちゃ悪いけど、依頼を出すのは自由なわけだから
それを制限するのは変。
>・削除人さんへ
>1)スレッドを削除する場合、「スレッド削除議論スレッド」を見て下さい。
>2)「スレッド削除議論スレッド」への書き込みから1週間を経ず削除依頼が出された場合、議論中の場合、は削除しないで下さい。
>>868を見ればわかるが、余計なお世話だと。
- 872 :卵の名無しさん:2005/08/06(土) 23:03:35 ID:mP6CYo7t0
- 一度下を見てみることをお勧めする。
ローカルルール設定変更議論 ★ 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116886700/
- 873 :666:2005/08/06(土) 23:12:30 ID:7fZ+oWNp0
- たしかに重要削除依頼までローカルルールで制限するのは無理だと思う。
そんなローカルルールは無効だよ。
2ちゃんとて日本の法律が優先するわけだし、それにブレーキをかけるような
ローカルルールは作れないでしょ。
警察に通報済みで、証拠として差し押さえられ、ひよゆきが被告になっても
まだ削除してはいけないって、無理ありすぎ。
だから自分は>>836で述べたとおり、重要削除はこれまでどおり依頼すれば
いいんじゃないかと思う。その他はあっくん案でいいんかないの。
- 874 :666:2005/08/06(土) 23:19:04 ID:7fZ+oWNp0
- >>873
X いいんかないの
○ いいんじゃないの
>>871
>>>868を見ればわかるが、余計なお世話だと。
あのさ、この板の住人の中に、削除人さんの行為を余計なお世話と感じている人
が相当数いるからこの自治スレでも、ほかのスレでも話題になってるわけ。
板のことは削除人さんの手を煩わせることなく、できるかぎり板住人で
なんとかしようというのは至極まっとうな考えだと思う。
あと、紹介してくれた>>872の議論スレは見てるよ。
- 875 :卵の名無しさん:2005/08/06(土) 23:58:10 ID:mP6CYo7t0
- >>874
>板のことは削除人さんの手を煩わせることなく、できるかぎり板住人で
>なんとかしようというのは至極まっとうな考えだと思う。
じゃあ、何で難民の代行スレに大量に依頼に出すの?
板住民で何とかするならこういうことはしないよね?
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1120787404/238
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1120787404/259
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1120787404/397
あとこの手の話は下でやればいいんじゃないの?
ホストが出るのがいやなの?
hosp:病院・医者[削除議論]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/
- 876 :卵の名無しさん:2005/08/07(日) 00:07:53 ID:UT0xvBtS0
- 確かにこの板で出した難民の代行依頼は少し異常だよね。
この板のせいで他の代行人はみんな消えたし。
- 877 :666:2005/08/07(日) 00:08:27 ID:iXvRfmh10
- >>875
だからこそこの板に削除議論スレを作ればいいのでは?
こそこそ陰でやるのではなく、オープンにして話し合ってから
正式に削除依頼するなり辞めるなりしたほうがいい。
この手の話とは?
この板にスレを作る話なのでここでやるべきでしょう?
- 878 :”削除”依頼板転載人@星猫:2005/08/07(日) 00:42:04 ID:ntZc6TEK0
- ハハハ イキデキネーヨ
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < わははは ∩_∩ 〃´⌒ヽ モウカンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∩_∩ ,, へ,, へ⊂), _(∪ ∪ )_ ∩_∩ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
- 879 :857:2005/08/07(日) 02:05:06 ID:/rtALxxi0
- ニーナさん、あっくんの主張と875の主張は対立するのではなく,並立するものです
今までの削除システムは削除人が決定されたら,削除依頼があれば削除人の「主観」に
より,削除されるしそのシステムがある限りここで議論しても削除人の内心の変更が
ない限りは,削除を阻止できる権限はないのです.つまり,システムに欠陥があるのです。
ではどうすれば?ここで今のシステムはおかしいと,声をあげて賛同者を募るしかない。
868から以下のレスは私ではありません。
- 880 :ローカルルール案:2005/08/07(日) 03:10:49 ID:T4Yllewp0
- ・スレッドを削除したい方へ
1)病院・医者板内の「スレッド削除議論スレッド」(そのスレッドがない場合は自分で建てる)に削除したいスレッド名とアドレスを書いて下さい。
2)「スレッド削除議論スレッド」へ書き込まれた事を、該当スレッドへ報告して下さい。
3)その1週間後以降にスレッド削除依頼を出して下さい。
4)「スレッド削除議論スレッド」内では板住人以外の人の干渉を避けるため、トリップ付きコテで発言して下さい。
・削除人さんへ
1)スレッドを削除する場合、「スレッド削除議論スレッド」を見て下さい。
2)「スレッド削除議論スレッド」への書き込みから1週間を経ず削除依頼が出された場合、議論中の場合、は削除しないで下さい。
- 881 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/07(日) 03:15:33 ID:T4Yllewp0
- >>880でどうですか。
>>869
>一人に頼りすぎはいくないと思います。
その通り。
明日交通事故で死ぬかもしれないし。w
- 882 :ニーナさん:2005/08/07(日) 07:19:01 ID:jCHYdz7f0
- >2)「スレッド削除議論スレッド」へ書き込まれた事を、該当スレッドへ報告して下さい。
該当スレッドってなんのこと?
ローカルルールとなればずっと残るものなんだから、ある程度普遍的な文章にしたほうがいいと思う。
・スレッドを削除したい方へ
1)病院・医者板内の「スレッド削除議論スレッド」に削除したいスレッド名とアドレスを書いて下さい。
?→ 2)「スレッド削除議論スレッド」へ書き込まれた事を、該当スレッドへ報告して下さい。
3)その1週間後以降にスレッド削除依頼を出して下さい。
4)「スレッド削除議論スレッド」内では、トリップ付きコテで発言して下さい。
・削除人さんへ
1)スレッドを削除する場合、「スレッド削除議論スレッド」を見て下さい。
2)「スレッド削除議論スレッド」への書き込みから1週間を経ず削除依頼が出された場合、議論中の場合、は削除しないで下さい。
- 883 :ニーナさん:2005/08/07(日) 07:23:44 ID:jCHYdz7f0
- >>879
お、コテしたんですね。
システムや削除人がおかしいと声をあげる方法もある
新しいシステムを作っていこうって方法もある、ですね。
- 884 :”削除”依頼板転載人@星猫:2005/08/07(日) 11:05:30 ID:ntZc6TEK0
- ほれ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1123380274/
- 885 :666:2005/08/07(日) 12:33:50 ID:iXvRfmh10
- >>884
ホンモノの転載人@星猫?
まだ話し合ってる途中でしょ。
わざとフライングしてるとしたらかなり悪質だね。
- 886 :卵の名無しさん:2005/08/07(日) 12:44:38 ID:y+1izzAMO
- >>884
ワラタw
- 887 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/07(日) 13:07:23 ID:T4Yllewp0
- つーか、ちょいフライングだけど、俺的にはもうこれでいいですよ。
皆さんはどうですか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1123380274/
- 888 :666:2005/08/07(日) 13:23:28 ID:iXvRfmh10
- >>887
正式な申請スレには書いてないからただの嫌がらせじゃないの?
申請スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122123520/l50
こういうフライングを許して前例を残すのもよくないし、
それこそ1週間程度は時間を置いてからトリ付で代表者が申請すればいいんじゃないかな。
わたしの意見は>>873に書いたとおり。重要削除に関しては除外したほうがいいと思う。
でもしばらくここには来られないので、あっくんの判断にまかせます。
あっくんがいいと思うならいいよ。
- 889 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/07(日) 13:28:26 ID:T4Yllewp0
- つか、重要削除ってのはプライバシーの侵害、名誉毀損でしょ?
でも、それに関してひろゆきは安易な削除を認めてないんじゃない?
- 890 :卵の名無しさん:2005/08/07(日) 13:29:10 ID:y+1izzAMO
- ここで何百回無理って説明するより申請して却下されたほうがいいと思う
- 891 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/07(日) 13:33:24 ID:T4Yllewp0
- 書かれた本人が削除してくれ、と言ってもなかなか削除しないみたいだし。
だから俺はプライバシーの侵害、名誉毀損は
書いた人の責任、もしくはひろゆきの責任、ってことでいいと思うんだよね。
- 892 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/07(日) 13:37:39 ID:T4Yllewp0
- つか、重要削除がローカルルールを無視して出された場合、
本当にヤバイ重要削除であるなら、
削除人はローカルルールを無視して削除するだろーし。
- 893 :666:2005/08/07(日) 13:45:40 ID:iXvRfmh10
- >>889
あのね、たとえば電話番号は速攻で削除。
警察に通報済みなら速攻削除。
(証拠保全済みになるから。通報前は保留することもある。)
ひろゆきもそこまで責任を負うとは言ってないんだよ。
>>834も見てね。
>>892
削除人がローカルルールを無視することを前提にしてローカルルールを作るのはおかしい。
つか、もう>>890の言うとおりのような気がしてきた。
以後しばらくこのスレには来られないんで、基本的にはあっくんの思うとおりに
してくれていいよ。あっくんに1票ってこと。
- 894 :ローカルルール案:2005/08/07(日) 13:54:08 ID:T4Yllewp0
- 【ローカルルール案の説明】
現在の2chの削除システムでは、
1人の削除希望者がスレッド削除板に書き込みをするだけで、
住民の意思とは無関係にスレッドが削除されてしまう可能性があります。
実際、病院・医者板では複数の優良スレッドが削除されてしまいました。
今回のローカルルールは削除システムの欠陥を補正するために考えてみました。
- 895 :ローカルルール案:2005/08/07(日) 14:02:40 ID:T4Yllewp0
- >>893
ってことはしんご関係のスレは重要削除で削除要請を出せば
一発で削除ってことですか?
- 896 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/07(日) 14:19:25 ID:T4Yllewp0
- じゃ、こう変更しようか。
<b>★スレッドを削除したい方へ </b><BR>
重要削除は削除要請板で依頼して下さい。<BR>
それ以外のスレッド削除は以下の手順でお願いします。<BR>
1)病院・医者板内の「スレッド削除議論スレッド」(そのスレッドがない場合は自分で建てる)に削除したいスレッド名とアドレスを書いて下さい。<BR>
2)「スレッド削除議論スレッド」へ書き込まれた事を、削除を希望する該当スレッドへ報告して下さい。 <BR>
3)その1週間後以降にスレッド削除依頼を出して下さい。<BR>
4)「スレッド削除議論スレッド」内では板住人以外の人の干渉を避けるため、トリップ付きコテで発言して下さい。 <BR>
<BR>
<b>★削除人さんへ</b> <BR>
重要削除以外は以下の手順でお願いします。<BR>
1)スレッドを削除する場合、「スレッド削除議論スレッド」を見て下さい。<BR>
2)「スレッド削除議論スレッド」への書き込みから1週間を経ず削除依頼が出された場合、議論中の場合、は削除しないで下さい。
- 897 :ニーナさん:2005/08/07(日) 14:30:52 ID:jCHYdz7f0
- 重要削除は、名前や電話番号の暴露や誹謗中傷でプライバシーの侵害だから例外扱いがいい。
それは「ローカルルール無視」でいいとしたら悪い前例になると思う。
逆にもし、几帳面に削除スレに書き込んだりしたらますます晒されるはめになる。
自業自得だとしても、個人の問題を掲示板で晒していいわけがない。
前もってLRに明記すること賛成。
- 898 :ニーナさん:2005/08/07(日) 14:35:54 ID:jCHYdz7f0
- あ、すみません 訂正案が出てましたね。
それでいいと思います。 それを>>884に書き込むわけですか?
申請スレには>>888のように一定期間を置いたほうがいいと思います。
- 899 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/07(日) 14:42:12 ID:T4Yllewp0
- >>898
>それでいいと思います。 それを>>884に書き込むわけですか?
つーか、俺は>>534を見てマネしてるだけなんだけど。w
きっと彼のやり方をマネればローカルルール申請が出来るんじゃない?w
- 900 :ニーナさん:2005/08/07(日) 14:51:01 ID:jCHYdz7f0
- なるほど。
てか、>>888の申請スレを見ると申請は>>884の「運用情報」からの転記みたいだよ。
案を訂正したら、それを載せておいたほうがいいのかなって思ったもので。
- 901 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/07(日) 15:13:38 ID:T4Yllewp0
- つーか、これみたいにスレッドを建てた上で、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1123380274/
申請スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122123520/l50
この申請スレで申請するんだよ、確か。
- 902 : ◆kosh2OOt9. :2005/08/08(月) 00:32:17 ID:U7jsgVra0
- お、ローカルルール申請するですか
原案は>>896、提案理由は>>894でFA?
- 903 :卵の名無しさん:2005/08/08(月) 00:59:06 ID:TApCyZpW0
- >>890
だろうね。。
- 904 :卵の名無しさん:2005/08/08(月) 11:48:07 ID:Tg+J5Zf4O
- 公園に浮浪者が段ボールハウスやビニールハウスを建てる。
↓
浮浪者が周囲から集まる。
↓
浮浪者同士で争いが起きる。
↓
近隣住人が公園を歩けない。
↓
近隣住人が役所に苦情を申し出る。
↓
役所が浮浪者に退去命令を下す。
↓
浮浪者が様々な屁理屈をこね役所に対抗する。
↓
役所が移住先や仕事を斡旋するが、浮浪者は頑として反対。
↓
退去しない浮浪者に対し、役所は期限を決め強制退去を通告。
↓
浮浪者は頑として動く気配なし。
↓
強制退去施行。
↓
公園に平和が戻る。
- 905 :卵の名無しさん:2005/08/08(月) 15:38:25 ID:dq3gK96m0
- ふむふむ、この場合の浮浪者ってのが彩虹のことだね。
よく表している。
- 906 :”削除”依頼板転載人@星猫:2005/08/08(月) 17:27:52 ID:oop9Z6wY0
- さ〜て
どんな反応をしてもらえるやらヽ(。∀゚)ノ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122123520/113
- 907 :卵の名無しさん:2005/08/08(月) 17:31:11 ID:IN3b/i+Y0
- >>906
乙w
とりあえずまたあそこで雑談始めて議論スレへ誘導される。
- 908 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/08(月) 17:36:44 ID:o7GA0plL0
- >>906
お前ふざけんな、まだ決まってないんだよ。
削除依頼を出してこい。 ぼけが。
- 909 :”削除”依頼板転載人@星猫:2005/08/08(月) 17:50:49 ID:oop9Z6wY0
- 削除依頼?
はて?
削除理由はなんでしょうか?
- 910 :ニーナさん:2005/08/08(月) 18:01:34 ID:mUixXFRy0
- どうしてこんなことをするの?
最初は背をおしてくれてるのかと思ったけど、これはいやがらせだね?
出されたものって、重要削除に関する項目が入ってない草案じゃないのよさ!
そもそも「”削除”依頼板転載人@星猫」って何者?
2ちゃんの何かのスタッフみたいなもので、何か権限でもあるの?
・・・いいさ、あっくん。
勇み足だけど、今まで強力な反対意見もなかったんだし 大筋ではOKなんだし 。。
変更も効くみたいだから、様子見てもいいんじゃない?
- 911 :ニーナさん:2005/08/08(月) 18:19:59 ID:mUixXFRy0
- でも、そこ読むと元スレの「自治」をちゃんと読んでくれてるみたいだね。
この申請はどう扱われるんだろ??
勝手に出されたんだから取り下げたほうがいいのかな・・・
- 912 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/08(月) 18:30:08 ID:o7GA0plL0
- 俺が否定してきた。 しかし、何なんだろーね、この人?
- 913 :卵の名無しさん:2005/08/08(月) 18:46:03 ID:jyVewWss0
- >>910
>星猫って何者?
削除板に毎日毎日貼り付いて削除依頼を該当スレにコピペして
回ってるキチガイ
- 914 :”削除”依頼板転載人@星猫:2005/08/08(月) 18:51:24 ID:oop9Z6wY0
- あ〜
そんなこといってるとヲチ元バラしちゃうぞ〜ヽ(。∀゚)ノ
- 915 :”削除”依頼板転載人@星猫:2005/08/08(月) 18:52:25 ID:oop9Z6wY0
- >>912
お手伝い乙
- 916 :卵の名無しさん:2005/08/08(月) 20:18:33 ID:oUK3duwl0
- >>914-915
承知のはずだが、フライング申請は運営側からも注意されてる。
削除依頼転載人というのは結局荒らしの一種ということがよくわかったよ。
まほら★さんの意見。申請スレより。
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122123520/l05
105 :まほら▲ ★ :2005/08/07(日) 23:26:58 ID:???0 ?##
>あと、これはPCニュース板や家庭用ゲーム板だけでなく、
>他の板でもちょくちょく見かけるのですが、
>最近申請する際に「申請しますよ。」、申請したあとに「ここに申請しましたよ。」等、
>申請に関してのアナウンスがないために「勝手な申請」として反発されるケースが目立ちます。
>いろいろな考え方を持つ利用者の方々に納得してご賛同頂くためには、
>この程度の気遣いは必要ではなかろうかと思います。
- 917 :ニーナさん:2005/08/08(月) 21:03:31 ID:mUixXFRy0
- >>912
ありがとうございます。
>>913
それが確かなら、昨今の大量削除の嵐はこの人が噛んでいるの?
でも、このLRができたらそんな事も出来なくなる、
だから妨害しようとする人もいるでしょうね。
デフォルトでLR申請考案中を周知させる案はどうですか?
200あたりから、その提案は出されてるんだけども。
これだけ上がってれば知ってる人は多いだろうけど、皆に周知したほうがいいように思う。
- 918 :”削除”依頼板転載人@星猫:2005/08/08(月) 21:18:53 ID:oop9Z6wY0
- 何か勘違いしてるようだけどうちは油をくべにきただけだぞ(´ー`)y─┛~~
ま〜意図は運用板の質問スレにいってこのスレでこ〜ゆ〜ことがあったんですが
なんででしょうか?と聞いてみるといいかも
- 919 : ◆kosh2OOt9. :2005/08/08(月) 23:26:52 ID:U7jsgVra0
- 何か、邪魔が入ったようですが・・・
>>917
>デフォルトでLR申請考案中を周知させる案はどうですか?
そう、この話はどうなっちゃったんだろと、気になってました
この機会に実施すべきじゃないですか?
- 920 :卵の名無しさん:2005/08/09(火) 00:10:52 ID:m8vAhWYx0
- >>919
そう、、だけど どうやったらいいのか分からない。。
「自治スレでローカルルール申請考案中」
今回は、こんなもんでいいと思うんだけど。
- 921 :ニーナさん:2005/08/09(火) 00:12:02 ID:m8vAhWYx0
- あ、age忘れと名前入れ忘れ。
- 922 : ◆kosh2OOt9. :2005/08/09(火) 00:35:00 ID:HeK8ba3R0
- >>920
あんまり詳しく読んでないんですが、↓に申請するみたい
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116179773/
文字列については、以前もいろいろ候補が出たけど、今回は>>920を一部拝借して
「名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中」
こんなん如何でしょうか?
- 923 :ニーナさん:2005/08/09(火) 00:39:09 ID:m8vAhWYx0
- はい、わたしは異存ありません お願いできます?
でも、今他に誰もいませんね・・・いいのかな。
出すのは明日あたりにしたほうがいいですか?
- 924 :卵の名無しさん:2005/08/09(火) 00:45:37 ID:IYa1Dz1U0
- ■ ローカルルール申請・変更スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122123520/118
118 名前:まほら▲ ★[sage] 投稿日:2005/08/09(火) 00:43:34 ID:???0 BE:4982047-##
>>113さん:病院・医者
お疲れ様です。
とりあえず、現在まだお話し合い中のようですので対応は控えさせて頂きます。
あと、内容的なことですが、
ローカルルールは板の案内や利用方法等を記述するものです。
お話されているような、削除依頼や削除処理についての記述は、
2chのシステム自体への干渉となると思いますので、
受理される可能性はほとんどないものとお考えくださいませ。
- 925 : ◆kosh2OOt9. :2005/08/09(火) 00:45:56 ID:HeK8ba3R0
- >>923
いつ変更申請出すかの見極めが悩ましいですね・・・・・
取り敢えず、今週の半ばまで、他の皆さんの意見をお伺いしますか?
それとも、それじゃ悠長過ぎるかしら?
- 926 :卵の名無しさん:2005/08/09(火) 00:51:14 ID:Qk1/hkZ90
- >>924
当然の結果だな。
ここのコテはしばらく運営系の板をROMってろ。
- 927 : ◆kosh2OOt9. :2005/08/09(火) 00:54:49 ID:HeK8ba3R0
- おっと、>>924との兼ね合いが出てきたかな?
>受理される可能性はほとんどないものとお考えくださいませ。
代案、っつーか修正案かな、すぐ出せそう?>申請をお考えの皆さん
名無しデフォ変更でこのスレへの呼び込みを開始するかどうかは
そこに係ってくるかと思いますが
- 928 :ニーナさん:2005/08/09(火) 01:02:52 ID:m8vAhWYx0
- そんなことがあるんだろうか、、
たった一人の人が「こうだ!」と決め付け
受けた一人が「そうだ」とすれば削除されてしまう そんなのがルール?
それがうまくいってないから対抗策考えているのに。
みんなどう思うよ?って話していくのが、どうしてシステム自体への干渉なのか分からない・・
- 929 :卵の名無しさん:2005/08/09(火) 01:15:06 ID:YsfE7RqBO
- あまりわがままは言わないように。
ここは有料でも公共でもない、個人が運営する掲示板です。
すべてのルールは管理人、引いては運営が決めること。
それが理解できなかったり気に入らなければ利用しなければよい。
利用しない選択肢は誰もが有している。
あっくん以外のコテハンが何故ここの自治に参加しないのか、考えてみたことはありますか?
- 930 :”削除”依頼板転載人@星猫:2005/08/09(火) 01:36:23 ID:76QAyhNB0
- ヲチ系のスレの住人は観察対象への干渉を嫌うからね〜
うちみたいな突撃厨と違ってw
お前らがあんまりにもおもしろいLR作ろうとしてたからいろんなスレで観察対象
になってたんだよ
で、
いままでの案はまほらによって根本部分を否定されたけどド〜する(´ー`)y─┛~~
- 931 :卵の名無しさん:2005/08/09(火) 01:45:45 ID:/2q9oSYm0
- あっくん以外のコテハンが何故ここの自治に参加しないのか、考えてみたことはありますか?
↑
毒キノコは?ドキュソルビシンは?
- 932 :卵の名無しさん:2005/08/09(火) 01:54:38 ID:YsfE7RqBO
- >>931
その二方が参加していると本気でお思いですか?
- 933 :卵の名無しさん:2005/08/09(火) 04:12:10 ID:6KAzhHz80
- >>929
>あっくん以外のコテハンが何故ここの自治に参加しないのか、考えてみたことはありますか?
医者コテは2ちゃんにそれほどの思い入れがない。
自治に関心はない。
つまらなくなれば来ない。
- 934 :ニーナさん:2005/08/09(火) 06:04:46 ID:m8vAhWYx0
- そうか、、
もしデフォルトでもしてたら大変なことになったかもしれない
冷めた目のコアな常連より、私みたいなど素人のほうが大多数なんだから
ほっとけば羊の群れかもしれないけど・・
でも、住民が手のひらの操り人形はヤダって本当の自治を
運営や権限を持ったスタッフの領域を脅かすとこまで望みはじめたら、、
それをストップさせようしてるのがアカラサマになって、素人住人が大騒ぎしだすと
もし他のとこにもそれが飛んだらー、2ちゃんの危機になるかもしれないから?
コップの中の嵐はかまわない、中の水がこぼれようが、一つぐらいコップが割れようがかまわないってこと?
つまらなくなった板が一つぐらいしょぼくれようがどうでもいいってことか・・
板に愛着持って思いいれあって懸命にやってた者は 運営からも内部からも浮いてたわけか。。
>>929
それで皆がいいなら、わたしはもう何も言いません
ひとりで言ってたってしょうがないもん。
いんやひとりじゃなかったっけ 一緒に考えてた人たち いた。
- 935 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/09(火) 06:58:01 ID:gr2XKRvM0
- 毒キノコは自分の意見などない、言えないくせに、なぜか、
しゃしゃり出てきて、偉そうに(年上のお姉さん風に)振る舞おうとするんだよ。w
彼女を駆除する方法は「私は〜〜と思います。あなたはどう思いますか?
あなたの意見を聞かせて下さい」と、質問すればいい、彼女は答えられないから。w
- 936 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/09(火) 07:05:35 ID:gr2XKRvM0
- ドキュは自治には興味ないね、世間話が出来ればいいって感じじゃない?
医者で自治に興味あるのはわらいねこぐらいかな。
あと、医者じゃないけどあおって人がまともな事を言ってたよ。
もういないかもしれないけど。
- 937 :卵の名無しさん:2005/08/09(火) 07:20:09 ID:lCeKj5KC0
- >>829
>あまりわがままは言わないように。
「わがまま」と受け止める感性こそ問題なのがわかっていない。
ひろゆき氏がこの板を設置した原点に戻れば現在削除者がその精神を理解して
いないことが納得できるのでは?文句言われたら,自分を反省するか,言った相手
を「来なければいい」と恫喝するか.知性の問題.ニーナさんやあっくんは話合い
たいと友好的に言ってるのに。829は恫喝の領域に入ってる。
- 938 :卵の名無しさん:2005/08/09(火) 08:25:00 ID:jCERoFWm0
- あっくん はトリップキー漏れてるから信用できない
- 939 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/09(火) 08:28:34 ID:gr2XKRvM0
- ん? 漏れてないと思うよ。
どこだかの板のバカ師匠って人とは偶然同じだけど。w
- 940 :卵の名無しさん:2005/08/09(火) 08:34:18 ID:+06FA2jO0
- 3桁だろ
- 941 :”削除”依頼板転載人@星猫:2005/08/09(火) 09:26:29 ID:76QAyhNB0
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
まさにKitchen in summerm9(^Д^)y─┛~~
ちなみに鉄道板には自治に任せて運営は出て行けと同じようなことを主張している方が
いらっしゃいますが
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1116252828/l50#tag502
- 942 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/09(火) 09:28:12 ID:gr2XKRvM0
- つか、今回の事で運営板での俺のイメージが悪くなったみたいだから、
今後はニーナさんに医者板の代表になって欲しいわ。
で、とりあえず、ニーナさんはトリップを付けてチョ。w
- 943 :ニーナさん:2005/08/09(火) 09:44:49 ID:m8vAhWYx0
- あっくん、、
今回のことで、というなら私でも同様だと思いますyo
それに多数の賛同が得られない意見など、板の総意とは言えないし・・
みんなが声を上げなければいくら少数ががんばってもしょうがないんだから。
これだけ話していても参加者が限られていることが「証明」してるよね。。
>>941
なにも「同じようなこと」ではないでしょう。
一人の偏った見解で削除が出されてしまうことを防止しようとしているだけのことが
どうして運営の領域を侵すことになるのか、説明してほしい。
星猫さんとまほらさんにお伺いしたい。
削除人だけでなく、それは管理人さんにもお聞きしたいけど そんなことが出来る?
- 944 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/09(火) 09:49:14 ID:gr2XKRvM0
- つか、取りあえず今回のローカルルールを正式に申請してみて、
運営がどんな態度に出るか見てみたい気もするな。
- 945 :卵の名無しさん:2005/08/09(火) 09:56:54 ID:AfoDJJA40
- まずですね、公園で遊ぶには公園のルールってのを守らないとだめなんですよ。
ここで犬を散歩させてはいけませんとか、
ここにゴミを捨ててはいけませんとか、
ここに勝手に家を建ててはいけませんとか。
そういうルールを守って初めて「意見」も言えるのですよ。
しかも意見は公園で叫んでもダメです。
公園を管理する自治体にきちんと礼節をもって意見なり質問なりしないとだめなんですよ。
まずルールをよく読むことから始めてください。
初心者の質問
http://etc3.2ch.net/qa/
2ch批判要望
http://ex9.2ch.net/accuse/
従来の削除・削除人制度で利用者は快適か?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1104139370/
【相談】各板の自治屋寄り合い所11【愚痴】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1114104159/
わからないことがあったらまず「調べ学習」から入ってくださいね。
この板に引き篭もっていては進展はありません。
- 946 :”削除”依頼板転載人@星猫:2005/08/09(火) 10:02:46 ID:76QAyhNB0
- そもそも削除依頼のシステム自体を否定するものだしLRなんてユルユルなもので
縛れるものでもない
変えるんだったらガイドライン自体変えないと
万が一まほらがファビョって採用したとこで現場では問答無用で削除することになるはず
- 947 :ニーナさん:2005/08/09(火) 10:04:31 ID:m8vAhWYx0
- >>944
それでも>>922のデフォルトが先でしょうね。
「運営」ってものが私にはよく分かっていないの。
どんな態度に出るか、ってとこも 管理人の意思は反映されているのかどうか?
このLR案は削除人の権限を脅かすものではないと思う。
抵抗に遭うとしたら、勝手に削除を出したい一部の人間だけではないかと思っているんだけど。
- 948 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/09(火) 10:10:00 ID:gr2XKRvM0
- >それでも>>922のデフォルトが先でしょうね。
別に、デフォルトはやっても、やらなくもいいんだよ。
前だって、デフォルトの文面をどうしようか?
って議論で、結局ローカルルールの議論まで行かなかったんだから。w
- 949 :ニーナさん:2005/08/09(火) 10:13:29 ID:m8vAhWYx0
- そうでもないんじゃない?
これだけの人数でLRみたいな全体に関わる申請を出すわけにいかないでしょ。
「一人、あるいは一部で勝手に決めるなyo」 ってのがLRの趣旨なのに
自分らがそれをやっちゃダメじゃん?
- 950 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/09(火) 10:24:19 ID:gr2XKRvM0
- そうだね、じゃデフォをやろう。
- 951 :ニーナさん:2005/08/09(火) 10:36:29 ID:m8vAhWYx0
- うん、夜まで待って ◆kosh2OOt9さんにお願いする?
それともあっくん出せる?
もひとつ気になるのは、デフォルト出せてもココがあと少しで終わりで
落ちたら読めなくなって、今までの経過が分からなくなっちゃうってこと。
もう次スレ作ってそちらに移ったほうがいいのかな?
では、仕事落ちします
- 952 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/09(火) 10:38:11 ID:gr2XKRvM0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116179773/l50
やって来た。
- 953 :卵の名無しさん:2005/08/09(火) 10:39:55 ID:AfoDJJA40
- 人集めても人の話聞かないから一緒じゃんwww
- 954 :卵の名無しさん:2005/08/09(火) 10:56:44 ID:gr2XKRvM0
- ●病院・医者板 自治議論スレッド 第8病棟●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1123552426/l50
新しいのを建てたから、もうここには書かないでくれ。
このスレが流れると困るから。
- 955 :卵の名無しさん:2005/08/09(火) 13:57:45 ID:AfoDJJA40
- >>954
そういう我侭を自治に携わる人が言ってはいけません。
ミラーを作っておけば誰でも見られるわけですし、専用ブラウザ使えば問題ありませんし。
またみっともなく自治スレ乱立させるつもりですか?
大事なスレならご自分で保存方法を考えてください。
- 956 :卵の名無しさん:2005/08/09(火) 14:16:57 ID:6KAzhHz80
- >>955 独善的すぎ
- 957 :卵の名無しさん:2005/08/09(火) 14:31:18 ID:3AcSAqYJ0
- ていうかあっくんってローカルルール作りたくないんじゃなかったっけ。
うまく踊らされてるの?
- 958 :卵の名無しさん:2005/08/09(火) 15:21:59 ID:AfoDJJA40
- >>956
〈 ドモッ、スミマセン....。
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`;)ヾ
∨)
((
- 959 :卵の名無しさん:2005/08/09(火) 15:38:24 ID:Y+wFCHgm0
- むしろ1000までいかせたほうが29拾ってもらいやすくなるぞと会って見る。
- 960 :卵の名無しさん:2005/08/09(火) 20:34:40 ID:6+gNIXv/O
- 名無しデフォ変更にしたって勝手に出すなよ
雑談コテのお遊びに付き合うほど暇じゃないから誰も来ないんだろ
LRいらねって騒いでたのは申請した本人だろうが
- 961 :卵の名無しさん:2005/08/09(火) 22:14:16 ID:YsfE7RqBO
- あっくん他は勝手にLR申請した削除厨と同じことをしてると言う自覚はないのかね。
- 962 :卵の名無しさん:2005/08/09(火) 23:29:54 ID:EsHH/PPa0
- 健診の歩き方↓
http://blogs.yahoo.co.jp/aakunn4649
- 963 :卵の名無しさん:2005/08/10(水) 01:30:06 ID:vkim8DOa0
- >>952
乙です。
- 964 :卵の名無しさん:2005/08/10(水) 13:33:26 ID:HOTxFGMJ0
- 好きにさせときゃいいやんか。
どうせここでしか虚勢張れないみたいだし。
人の説明なんか聞かないし理解もしないし。
こういう人種は自分で気づかないとダメだと思うよ。
本気で何かを知りたいとか問題を解決したいとか思ってるんなら
それなりのところに行って質問するなり過去ログあさるなり
普通に理解力と能力のある人間ならするからねw
名無しデフォ変更も議論されてないから却下だろうし。
- 965 :卵の名無しさん:2005/08/12(金) 12:39:13 ID:g5wGP5EcO
- まだやってたのか固定二人組。
- 966 :名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/15(月) 09:09:51 ID:fEMTr7seO
- いい機会だ、大量切開排濃
- 967 :名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/18(木) 14:36:11 ID:m6Wbj5p80
- ☆ || . , || ☆
, o || 。 . || o
。 || . , ァ || 。
★ || // 。 ゚ .|| ☆ ゚
, ゚ / i. . ||
o / i . ☆ .|| o 。 ゚
。 | i 。 ||
☆ | i_,,..,,,,_ 。 || 。 ★
| / ,' 3 `ヽーっ..|| ここは静かでいいや
'i l ⊃ ⌒_つ..||_.,ャ ゜ 。
o 'i. `'ー---‐'''''"  ̄ ,;'´
丶, ,/ ☆
'ー- - - r '´
- 968 :名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/18(木) 15:56:42 ID:rZE0J6zvO
- 圧縮あった?
- 969 :名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/18(木) 17:03:40 ID:m6Wbj5p80
- >>968
まだ
- 970 :名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/18(木) 20:51:17 ID:rZE0J6zvO
- >969
ありd
- 971 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/19(金) 02:38:14 ID:JHw4tz0W0
- あ
- 972 :名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/19(金) 13:42:50 ID:AUEJFCJV0
- ★age あらし、保守あらし報告スレ6★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1117188927/
とりあえず複数だなw
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1122366378/73
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1113180410/971
- 973 :名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/19(金) 16:33:57 ID:AUEJFCJV0
- なんかにおうな・・・
∴∴
∠ ̄|〕 ∴∴∴∴
Vヽ プシュプシュ
」 L
/ \
(ファブリーズ)
\__/
- 974 :名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/19(金) 17:40:00 ID:AUEJFCJV0
- 良
↑
│
│
|
│
雑談 ←─────┼─────→知識
│
│
│
│
↓
糞
【牛】←このへん
- 975 :名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/20(土) 13:52:23 ID:fE6L4GB10
- ,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < 天然だよーフゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
- 976 :名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/23(火) 16:00:17 ID:KUgjpFCF0
- >>682
ホーチミン
- 977 :名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/23(火) 17:04:24 ID:KUgjpFCF0
- >>687
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい、わろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 978 :あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/25(木) 03:08:22 ID:5qi6N0Lm0
- あげ
- 979 :名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/25(木) 11:21:15 ID:fufc1ok70
- 自治スレは隔離スレってことでw
電波をここに集めとけば他のスレが少し平和になれる。
こういう自治スレの使い方は他の板でも時々見られます。
- 980 :名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/25(木) 16:18:17 ID:fufc1ok70
- ょぅι゛ょには申し訳ないがwwwww
- 981 :名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/25(木) 21:23:14 ID:mQ36yYuQO
- この板の自治は無理ってことで
417 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)