■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
眼科医が当直だから診れません^^;
- 1 :卵の名無しさん:05/02/28 16:19:19 ID:fG5ULFsq0
- 眼科だけじゃないけどさ
こういうのやめてくれない?
お前の病院のかかりつけの患者を送りつけるのやめてねマジで。
- 174 :東大寺問題児 ◆UCtmEpBIoo :05/03/20 23:07:24 ID:n8PWcu5j0
- そして、救急搬送の小児を診て…
あぼーん
- 175 :卵の名無しさん:05/03/20 23:18:25 ID:U3EPGmui0
- 眼科医個人ががいかに優れていい処置をしても
結果が悪かったら、専門医(その専門分野の医者って意味)にコンサルトしなかった責任を問われると思いますが
あまり頑張りすぎない方がイイ気が
- 176 :卵の名無しさん:05/03/21 01:53:07 ID:4TrW3QVf0
- >>173
要するに当直もろくにこなせない眼科医なんて眼科医として見ても(r
- 177 :卵の名無しさん:05/03/21 01:55:12 ID:Md/c1u000
- それは眼科に限らず何科だって同じ
俺消化器だけどCOPD治療でうまく行かなきゃ訴えられるわけで
眼科だけ特別視する意味なんてない
まあ医者はすべからく頑張るべきでないってQOML派なら何も言わんがw
- 178 :卵の名無しさん:2005/03/21(月) 09:12:18 ID:EXOA/jYn0
- なんで頑張った人が報われないのかね、医者の世界って。
- 179 :卵の名無しさん:2005/03/21(月) 09:13:53 ID:sgAY6fhp0
- >>178
簡単に言うと、保険制度がそういうふうに作ってあるからだ。
- 180 :卵の名無しさん:2005/03/21(月) 10:34:08 ID:EdyMI/6G0
- 上手い香具師が一発で診断治療こなすより下手くそがああでもないこうでもないとやってるほうが儲かるしな
まあそれでも入院期間短くしろって時代になったから少しはマシになったわけだが
- 181 :卵の名無しさん:2005/03/21(月) 11:43:54 ID:j3SXVY070
- >>175
当直医の当直医たる業務ってのは
場つなぎして専門医に送る事だろ
頑張る事は元々いけないことだよ、当直医という立場は
(だって医者ひとりしかおらんのだろ,基本的に)
- 182 :卵の名無しさん:2005/03/21(月) 11:59:48 ID:3FBv8aMH0
- 大体当直料マ2マンぐらいってのがふざけてるよな
当直じゃなくて時間外勤務をしてるのに
正直6000円〜8000円(時間外の時給)*16(当直)〜8(日勤)=5万〜13万位あってもバチ当たんないと思う
なんで誰も声を挙げないんだろう
- 183 :182:2005/03/21(月) 12:02:02 ID:3FBv8aMH0
- 当然その原資は、当直免除の奴から差っぴきってことで
- 184 :卵の名無しさん:2005/03/21(月) 12:11:07 ID:px4EfYv90
- >>181
一般人がそういうことは理解できてないと思うけどね。
結構医師は万能と思っているから、泊まりの医師がいるだけで、
普通に診てもらえると思っている。
- 185 :卵の名無しさん:2005/03/21(月) 12:15:18 ID:EXOA/jYn0
- >>183
でも、実際は、当直免除の奴が搾取している構造。
>>184
大体、一般人で、医者が当直の翌朝にそのまま通常勤務ってこと知っている
のがどれくらいいるんだか?
- 186 :卵の名無しさん:2005/03/21(月) 13:00:02 ID:wB+2Blmt0
- 眼科医の当直=CL外来
眼科医は土日もバイトで忙しいです。
当直は他科医の仕事です。
だから、他科医はCLのバイトはしないでね。
- 187 :卵の名無しさん:2005/03/21(月) 13:00:44 ID:3FBv8aMH0
- >>185
こういう実態を言わないのを美徳として、アピール(啓蒙?)してこなかった
医者にも責任の一端有りとも思う
いったいプライドと健康(自分の)とどっちが大事だと思っているのか
- 188 :卵の名無しさん:2005/03/21(月) 17:44:50 ID:lWy0+Fw30
- メジャー出身の病院幹部だと妙な奴隷思想に毒されてる可能性があるからね。
院長職とか是非ともQOML思想の高い眼科医その他マイナーに任せるべき。
午後五時を過ぎたら全ての患者は救急当番医転送でウマー。
- 189 :卵の名無しさん:2005/03/31(木) 20:38:28 ID:LcVue/SW0
- すべての弊害は医学部の運動部・・・
- 190 :卵の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:48:20 ID:MSrEBlQW0
- さすがに直接来院した急患をカエレって追い出すことはしないだろうな
- 191 :卵の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:41:34 ID:5vWPglVe0
- >>190
と思って、連絡もなしに来院するのはDQN
- 192 :卵の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:39:53 ID:6JSo5iXk0
- >>190
それをうまいことするのが事務のお仕事
急患ならなおのこと『すぐに対応できる』救急病院が吉
当直医は年中病棟の患者の処置中(w
- 193 :卵の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:30:54 ID:PjBASbLb0
- 待たなくて良いからと風邪でも何でも救急受診ってバカがいたなあ
- 194 :卵の名無しさん:2005/04/02(土) 22:19:17 ID:Hn7JQatF0
- >>187
>こういう実態を言わないのを美徳として、アピール(啓蒙?)してこなかった
>医者にも責任の一端有り
禿同。
過労は医療ミスを生むことは統計上有意なわけで。
過労を美徳だと言ってる連中は、自分がいかに質の低い医療を提供しているかを
公言しているに等しい。
- 195 :卵の名無しさん:2005/04/03(日) 03:15:24 ID:HSeU77OG0
- 問題は俺は無理だからって余所に送ったとしてもその先で新たな過労が発生してるわけなんで
結局国全体で需要と供給のバランスが崩れてるのがいかんのよ
- 196 :卵の名無しさん:2005/04/17(日) 14:37:13 ID:qd2x+nB60
- hage
- 197 :卵の名無しさん:2005/04/19(火) 11:32:09 ID:B3W31EZq0
- あきちゃん イケメン 32歳 眼科 ○○堰従事 植○明○ @血婆大卒 VV食い逃げ王VV 詐欺師
獲物:叙位、看護師、研修医、事務、学生、MR、キャバ嬢、各種パーティー、多数。
口説き文句: 自分はもてない、相手にされなくて、彼女ここ一年いない
真剣に付き合える相手が欲しいよって言っていいよってくる
パターン1:初めは値段の高いレストランでご馳走して自宅に連れ込みH、
その後連絡なし、もしくは不通がパターンだね。
パターン2:貢ぎ物持参していくと・・その後はだんだん安い飲食店へ、
さらにその後は財布わすれたとあれ欲しい、買ってと。
誕生日:かってにつくる(プレゼントもらうため)
欲しいもの:フランクミューラーの徒刑 ポルシェ
好きなこと:耳掻き
スィートスポット:アナルと玉たまの間の小道(うん●&おしっこ臭い)
あとティンティンの先ッポ
耳の外側ってか耳たぶのギリギリ内側の上半分所
武器:小指ティンティン
愛車:中古車?(ローン返済中)
宝物:しろたん
- 198 :卵の名無しさん:2005/04/24(日) 19:57:48 ID:2pz+2U7KO
- うちは日曜日は放射線科が当直医だから診れません^^;)
- 199 :卵の名無しさん:2005/04/25(月) 15:30:20 ID:iTIJkkiU0
- 当直医が、馬鹿医なので診れません。
- 200 :卵の名無しさん:2005/04/27(水) 16:16:37 ID:JNniiktW0
- 眼科医が当直で馬鹿だから診れません^^; なら、納得
- 201 :卵の名無しさん:2005/04/29(金) 17:10:44 ID:+SOjQj4n0
- オレは眼科医だが、何度か当直したよ。ただ一度も自信のある対応は出来なかったがな。
その後どうなったかは知る由もない。
- 202 :卵の名無しさん:2005/05/04(水) 10:57:20 ID:E+YZFjAE0
- もう馬鹿でも何でもいいから、当直やらなくて良いよね
- 203 :卵の名無しさん:2005/05/05(木) 01:42:56 ID:ASGNi+Hd0
- 眼科医が当直で医療事故を起こしたり、
または診れないと言って(蘇生の基本で回復可能な)瀕死患者をたらい回しにしたり
いつか問題になるぞ
- 204 :東大寺問題児 ◆UCtmEpBIoo :2005/05/08(日) 09:50:25 ID:1CHVTS3C0
- そういえば、とある公立病院。内科系当直がメジャー内科と放射線(核医学)
だった日のこと。 核の先生は朝までぐっすり寝当直、メジャーの先生は
ほぼ1時間ごとに呼ばれた…なんていう伝説も。 (スタッフが医師の能力
をよく理解していて、無理を求めないいい病院だと思ふ)
- 205 :卵の名無しさん:2005/05/08(日) 10:55:28 ID:Fmz4qkek0
- 俺小児科は絶対診ない
- 206 :卵の名無しさん:2005/05/08(日) 15:31:19 ID:Lk63CO150
- 小児科は診ない・・・
- 207 :卵の名無しさん:2005/05/08(日) 15:58:42 ID:q61fgx090
- 小児科は診たことない・・・
- 208 :卵の名無しさん:2005/05/08(日) 19:04:37 ID:K/4WPAT10
- 昼間投薬されたのにまだ熱が出てるって夜中来たの対応したことある
別に処方するでもなく一時間かけて話しただけで一番金入らないパターンだな
- 209 :卵の名無しさん:2005/05/16(月) 21:18:54 ID:YDkEvvsD0
- うちの眼科医はガーゼ交換すらしないよ・・
- 210 :い:2005/05/18(水) 02:24:51 ID:W6+jxnPQ0
- g
- 211 :卵の名無しさん:2005/05/21(土) 21:49:52 ID:ic5YqNWl0
- 今日も当直だった
眼科医なのでちっともわからん
もうやめさせてくれ〜!
目だったらちゃんとみるし、毎日ちゃんとオンコール待ってるから
- 212 :卵の名無しさん:2005/05/23(月) 20:40:33 ID:u3XB/xOA0
- 別に何が何でも全部目医者が診なければいけないことはあるまいて。
必要性があれば他科のドクター呼べばいいことでしょ?
目医者は電話番もできないのかな?
- 213 :東大寺問題児 ◆UCtmEpBIoo :2005/05/23(月) 21:28:13 ID:UD2iGvFH0
- 眼科当直医の電話番は毎日、「今日は満床です。」
- 214 :卵の名無しさん:2005/05/24(火) 00:41:31 ID:Ml2rsWQs0
- 眼科医だったら茄子の方が役に立つな
これ本当
- 215 :卵の名無しさん:2005/05/24(火) 00:47:32 ID:fr2ybnHn0
- 目医者は鬼太郎の親父専属でつから、診れません。
気管内挿管したことないのも平気でオペしまくっているから
腹のすわった茄子に指示してもらえ。
- 216 :卵の名無しさん:2005/05/24(火) 00:50:43 ID:Ml2rsWQs0
- 茄子の指示も満足にこなせないようなら、いよいよ本格的にリストラ対象だろう
- 217 :卵の名無しさん:2005/05/30(月) 05:01:50 ID:kE29Q9phO
- コンタクトの破片が目に入っちゃって取れないんですけど、眼科行くべきですか?
- 218 :卵の名無しさん:2005/05/30(月) 07:17:17 ID:PAYANg780
-
目医者も歯医者も医者のうち!
- 219 :卵の名無しさん:2005/05/30(月) 08:26:29 ID:Dk6fCqZ20
- 目医者は医者だが歯医者は違う
- 220 :卵の名無しさん:2005/05/30(月) 11:53:43 ID:OL3vnZ9X0
- >>219
元ネタは
「蝶々蜻蛉が鳥ならば、歯医者目医者も医者のうち」
医学部生なら一度は聞く洒落です
同様に「目医者・歯医者・藪医者(のみ医者と呼ぶ)」があります
- 221 :卵の名無しさん:2005/05/30(月) 12:18:09 ID:u2UgnwmL0
- 「目くそが鼻くそを笑う」とはいうが、
「目くそが歯くそを笑う」とはいわないような気がします。
- 222 :卵の名無しさん:2005/05/30(月) 21:15:00 ID:N9jKN9gA0
- さっき電話で「角膜裂傷が来たので診てください」とか言ってきた
最近あまりに馬鹿にしてくれるんで
「そういえば先生、国家試験通りましたよね?
専門は外科でいらっしゃるわけですし、ご自分で縫われてはどうですか?」
と言ってやったよ。(w
- 223 :卵の名無しさん:2005/05/30(月) 22:25:09 ID:STdT4EQo0
- 眼科医は当直でなくても診れません?
54 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★