■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【看護婦大臣】大学病院看護師Part7【医師奴隷】
- 1 :卵の名無しさん:04/12/15 05:13:07 ID:ZalvZ7Qj
- 前回に引き続き、続々脱走中?
どこの大学も類似した体質。まさに恐るべし。
まとめは
>>2-10
前スレ
【医員★院生も】大学病院看護師Part6【大脱走】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1092758543/l50
過去スレ
【役立たず】大学病院看護師【無視】【無責任】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1053536248/
【動け】大学病院茄子Part2【走れ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1058276838/
【動かざること】大学病院看護師Part3【山の如し】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1063447940/
【何もかも】大学病院看護師Part4【先生の仕事】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1073144021/l50
【研修医】大学病院看護師Part5【大脱走】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1079123554/l50
ゾロスレ
【報告】あなたの知ってる糞茄子
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1058331909/
- 952 :卵の名無しさん:2005/03/22(火) 23:59:05 ID:8uBQhBpA0
- asaunahg
- 953 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 00:17:51 ID:6YBdpKT20
- >950
ざっと見たけでも
・極端な例外を持ち出す
・自分に有利な未来像を仮定する
・一見関係ありそうで無関係な前提を持ち出す
と、少なくとも3つの詭弁が確認されますね
- 954 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 00:18:29 ID:6YBdpKT20
- >950
ざっと見たけでも
・極端な例外を持ち出す
・自分に有利な未来像を仮定する
・一見関係ありそうで無関係な前提を持ち出す
と、少なくとも3つの詭弁が確認されますね
- 955 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 00:20:37 ID:5Vg5/6kB0
- >医者へ
さっさとドロッポするにはどうすればいいか
話し合いませんか?
http://www.geocities.jp/black_cross_saved/index.html
馬鹿な職場で働いて幸せですか?
- 956 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 00:26:26 ID:HyNKe2gx0
- >民間の麻酔科は、朝の薬の準備から、挿管チューブの準備まで全てナースにやらせていて、実際に術場には患者と一緒に入場。
実際に、全身麻酔の導入の投薬も全て看護師にやらせて、
普通でしょう。
それらをするのがあなたたちの本来の仕事です。
それ全部麻酔医がやってたら仕事にならないですよ。
- 957 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 00:46:47 ID:ZaIWJFap0
- 昔留学していた病院では挿管も固定も茄子がしていた。
リスク症例でなければそれで充分。
- 958 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 01:20:57 ID:I2kjlmqZO
- こんな所でしか文句言えないなんて、あんたたち医者って本当根性なしですねw
文句があれば直接言えばいいじゃないの。
- 959 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 01:28:40 ID:XPDhxhqX0
- 文句はさんざん言ってきたが変わらんのだ。
刃折れ矢尽きた医者が解脱して、
昔の己の愚かさと、それを果てしなく上回る大学茄子の愚かさを笑ってるスレなのだよ。
- 960 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 01:48:16 ID:I2kjlmqZO
- 92: 05/03/14 15:51:49 lOsXgKqMO
最初から看護婦を天使だとか思ってるからいけないんだよ。
看護婦はあくまでも仕事だからさ。言っとくけど
今の日本の病院では看護婦がいないと医者は何もできないから。
看護婦は看護するだけじゃないんだからねぇぇ
↑
某スレからのコピペ。
医者は看護師に頼り過ぎなのよ!私達がいないと何も出来ない癖に偉そうなこと言ってんじゃないわよ!
- 961 :わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/03/23(水) 02:00:44 ID:kzGGs/qL0
- チームワークってどんなものか知ってますか?
それ以前に看護婦は医者がいないと仕事がありませんが
と釣られてみるテスト
- 962 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 02:02:51 ID:4hNY5WP50
- 看護婦の仕事ではないけどやったもの。
患者さんの髪の毛切った。
患者さんのお買い物した。
研修医勧誘のための飲み会の接待。
- 963 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 02:44:35 ID:I2kjlmqZO
- >>961
医者なんて腐るほどいるじゃないw
医師過剰時代だよ?あんたらの代わりなんていくらでもいるんだからw
チームワークってねぇ…。看護師は医師と対等なんだから、私達ばっかり仕事するのは不公平じゃない?
- 964 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 03:04:03 ID:+GBVSxzJ0
- このID:I2kjlmqZOって人はあちこちのスレで看護師の値打ちを下げる
発言してるけど看護師の振りをした工作員?
- 965 :わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/03/23(水) 04:07:44 ID:kzGGs/qL0
- >>964
そうかもしれません…
>>963
対等だとか言ってる暇があったら
診療の補助をしっかりしてくださいねっ
それもあなた達の仕事なんですから〜
- 966 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 07:07:39 ID:2bAD+XXQ0
- 次スレ
【地方石不足の】大学病院看護師Part8【真の原因】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1111528414/l50
- 967 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 08:35:09 ID:03JrUufz0
- 対等だとか言ってる暇があったら
まず、抜くべきものはしっかり抜いてあげてくださいねっ
ただし、中田氏はダメですよ
すっきりした気持ちで医師に働いてもらうこと
それがあなた達の仕事なんですから〜
- 968 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 10:06:32 ID:I2kjlmqZO
- >>965
私達は医者の小間使いじゃありません。診療の補助なんか看護師の本当の仕事じゃなないです。
そんなものは研修医にでもやらせればいいじゃないの。
もしかして、医者って心の中では看護師より自分達の方が上だなんて思ってるの?
病棟では私達に何も言えない癖にw
- 969 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 11:03:47 ID:qxZZgHc00
- ぼけ茄子がルートをとるのも法律できまってるわけだが
- 970 :大学ナース:2005/03/23(水) 11:11:28 ID:Aw6ejFxZ0
- このスレはそろいもそろって馬鹿ばっかで信じらんないっ。
病院は看護師がいないとなりたたないの。
それが分からない馬鹿医者にはほんと呆れる。
- 971 :わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/03/23(水) 11:24:54 ID:Kla+qnNA0
- >>968
診療の補助ができないと言うことは看護婦としての資格がないという意味ですよ(笑
>>970
掃除のおばちゃんはいないと困りますが、
国立大学病院ナースはいなくてもいいような。
- 972 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 12:55:02 ID:QbgwlZd40
- >>971
最後の二行に激しく胴衣
- 973 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 14:16:30 ID:I2kjlmqZO
- >>971
看護師としての資格がないなんて勝手に決めつけないでよ!
だってそんなもの私達の本来の仕事じゃないもの。
私達は「看護」をするためにいるの。
忙しくて雑用なんかしている暇はないのよ。
それとねぇ、あなたもう今は“看護婦”じゃなくて“看護師”よ。
病棟では“看護婦”なんて言えない癖に、2ちゃんねるでは強気なのね。医者って。
- 974 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 14:24:59 ID:DhP0XZ4f0
- やーい、看護婦看護婦
- 975 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 14:26:38 ID:qxZZgHc00
- まともな看護をしていたらこうは言われない
本来の仕事は看護婦が決めることではない
薬を取りに行くことは医者の仕事ではない
- 976 :わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/03/23(水) 14:41:11 ID:Kla+qnNA0
- >>973
診療の補助が看護婦の仕事ではないと?
看護婦の意味がありませんね。さすが国立大学病院ナースクオリティ。
って言うかわたしは看護婦にまだ一度も看護師と言ったことなくて、
たまに「あ、最近は看護師だっけ?」と一応言ってみるものの
たいがい「いえ看護師ってなんか変でしょう?看護婦がかわいくていいですよ」
と言われてきたのですが、
そろそろキレる人が現れる頃でしょうか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルプゲラ
- 977 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 15:17:54 ID:d6gLcINo0
- テーモーは 茄子の仕事でいいのかな?
- 978 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 17:40:18 ID:LUxvVnSb0
- 保助看法
第5条 この法律において「看護師」とは、厚生労働大臣の免許を受けて、傷病者若
しくはじよく婦に対する療養上の世話又は診療の補助を行うことを業とする者をいう。
第6条 この法律において「准看護師」とは、都道府県知事の免許を受けて、医師、歯科
医師又は看護師の指示を受けて、前条に規定することを行うことを業とする者をいう。
- 979 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 17:41:23 ID:LUxvVnSb0
- つまり、医師と協力し、患者の診断・治療にあたっては医師を補助し、さらに、精神的にも
肉体的にもケアを必要とする人々の療養上の看護をするとともに疾病の予防、健康の維持増
進の上での援助も行うのが看護師である。
- 980 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 21:03:00 ID:nZXyB7ML0
- わーい 看護婦看護婦 わーいわーい
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 981 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 22:22:35 ID:tCZ3TsWa0
- 別に看護婦でも看護師でもどっちでもいいです(看護婦でいい)
こっちも日常会話で「医師」なんて言った事ないですし。
普通に医者と言ってました(それか先生)
どちらかというと看護婦の方が敢えて「医師」とは言わないんじゃないですか?
「うちの科の医師達は・・・」と言う看護婦なんて聞いた事ないです(笑
保助看法の改正で名称が変わったからというのは分かりますけど
いちいち呼称に拘ってる時点で器がちっちゃいと思ふ・・・
患者さんに「看護婦さんにはお世話になっちゃってー」と言われた方が嬉しい気がしますし(w
子供の頃から慣れ親しんだ呼び方だったし・・・
急変等あって食事も摂れない程忙しかった後
落ち着いた時にお互い「お疲れ様でした」「ありがとう」そう言える関係が望ましいです。
勤務先病院の先生方は何の介助に付いた後でも必ずと言っていい程
看護婦に「お疲れ様」と労いの言葉、またはお礼の言葉をかけて下さいました。
(忙しいのに、も〜)と心中思ってても嬉しいものです。
こちらも「お疲れ様でした」と言えば気持ちよく仕事が出来るというものです。
普通はそういうものなんじゃないですか?
医者・看護婦という職種も立場も性別も違う(時にそうじゃないですけど)
そんな特殊環境の医療現場で気持ちよく仕事が出来る様
心がけるのが常識ではないですか?
なんだか、おかしいを通り越して不快な所ですね>大学病院・・
- 982 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 22:23:36 ID:tCZ3TsWa0
- >>968&>>973は釣りだとは思いますけど
こんな御馬鹿な事を言ってるなんて情けない・・・・・。
医者も看護婦も同じ患者さんの前ではそれぞれの責任があるでしょう。
その責任の先には同じ目標があると思うんです。
同じ土俵(同じ目標)に立ってるという意識を持って協力し合わなければ
看護婦なんていつまでたってもぬるま湯の中だけで終わると思いますよ。
看護記録やら看護ケアに慢心して看護婦の仕事だけを独立させようと考えるのは大間違いだと思いますよ。
「看護」をする為に居るというのは分からなくもないけど
診療の補助の中にも「看護」は存在するんじゃないですか?
それに、診療の補助に関わってこその絶対的な「看護」、
開く事が出来ない「看護」もあるんじゃないですか?
看護婦なら分かるはずだと思いますけどね〜
・・・・・・ってまた熱くなってもた(鬱
- 983 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 22:38:42 ID:0JDx5zSl0
- まあ大学病院の茄子はアホばっかってことで終わろうぜこのスレ
- 984 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 22:39:30 ID:QbgwlZd40
- んだんだ。
- 985 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 22:40:50 ID:QbgwlZd40
- 単なるアフォはまだ再利用できるけど、大学病院茄子は再利用できない
産業廃棄物みたいなもんだと思う。
- 986 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 22:41:10 ID:QbgwlZd40
- 次スレいりますか?
- 987 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 22:50:24 ID:tCZ3TsWa0
- >>986
既に立ってまつ
スレタイがちょっと意味不明・・・
地方医師不足の真の原因が大学看護師って???
どういう事ですか?
- 988 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 23:05:14 ID:d6t0z++Y0
- ナマケモノのせいで大学に医者引き上げなくちゃならなくなってる、ってことでしょ。
- 989 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 23:10:36 ID:QbgwlZd40
- >>987
ありゃりゃそうですか。
スレタイの意味はですね、研修医制度が始まって研修医は大学病院の
労働力として使うことが出来なくなった→大学看護師が看護記録ぐらい
しか仕事しないから、こやつらも使えね→しょうがないから外病院の
医師を大学病院に引き上げて(研修医よりも数段上にも関わらず)
点滴取りとか患者の搬送にこき使うという意味だと思います。
- 990 :928:2005/03/23(水) 23:17:02 ID:b+GBTUBy0
- >>932、遅レススマソ。まじめなご意見ありがとう。
煽りばかりじゃつまんないよね。
君のような看護婦さんもいて、いいね。
結構偉い看護婦さんかな?主任とか...w
昔勤務してた病院の主任さん思い出した。まじめなナースがんばれ!
- 991 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 23:23:44 ID:tCZ3TsWa0
- >>989ありがとうございます。
そのスレの趣旨を読んで分かりました。
結構深いタイトルだったんですね。
良スレ(愚痴もいいんですけど建設的なスレ)になると良いですね。
>>990
偉い?(w♪
26才、臨床経験3年しかないのに・・・
某専門看護師目指して頑張りまつ!
- 992 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 23:26:40 ID:tCZ3TsWa0
- 某認定看護師目指して頑張りまつ!!
- 993 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 23:27:24 ID:tCZ3TsWa0
- 欲しがりません、自分に勝つまではっ
- 994 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 23:29:28 ID:QbgwlZd40
- ってなわけで、看護らしい仕事をバリバリしたい人は
大学はお勧めできないですw
- 995 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 23:29:32 ID:tCZ3TsWa0
- 1000とりますよ?いいですか??
- 996 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 23:30:25 ID:QbgwlZd40
- 合戦だ!
- 997 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 23:30:28 ID:tCZ3TsWa0
- >>994
承知致しました〜
- 998 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 23:32:11 ID:ER5OqUDE0
- 大学病院・研修医の食事メニュー
指示書で作った紙皿に
アメリカ製BSE入り牛肉・牛脊髄・牛脳
山口・韓国製インフルエンザ鶏肉
京都名物半年卵
O-157入り貝割れ大根
を、載せておりマース。
これを、SARSに感染した職員がお運びいたしまーす。
- 999 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 23:32:49 ID:ER5OqUDE0
- 人種が「患者」さんにとって
重要になることもあると思うよ。
朝鮮人に虐待された日本人が治療を受けるときに恐怖心から
日本人にして欲しいと望んだと聞いたことがあるし。
色々なケースがあると思うけど、健康でない状態の人が
治療を必要としている時は人種も大事なってくる事も
あるはず。
医者や看護婦などに生理的嫌悪感を持つこと。
これは、性別だけでなくて人種でもありうることだと思う。
朝鮮人専門外来や白人専門外来が差別ならば、
当然、女性専門外来も差別となる。
- 1000 :卵の名無しさん:2005/03/23(水) 23:32:54 ID:QbgwlZd40
- 1000とったかな????
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
343 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★