■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
沖縄の県立病院&沖縄の医療について
- 1 :卵の名無しさん:04/08/23 20:52 ID:B1WhUN/B
- 県立中部病院は研修に力を入れているようですけど、実際どうなんでしょうか?
地域的に他県との連携がなさそうだし、全体的な医療レベルも気になります。
- 2 :卵の名無しさん:04/08/23 20:53 ID:o76GBJ5x
- 2
- 3 :卵の名無しさん:04/08/23 21:45 ID:iPXveFm6
- ==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ ー
=============/ / λ====/ / λ ー /
===========/ / /λ =/ / /λ /
=========/ / / //λ / / //λ __
=======/  ̄ ̄ ̄ \ ___
=====./ / ̄ ) ( ̄ヽ λ /
====/ /●/ \● /λ /
===/ // \ /λ
===| / /| ___|____
==| ∧________ / //| /
==| ヽ───────〆 ///// /|\
===| / / ////| |
===\ / / /////
=====\_ / //////__/. |
========\ ミ/ |
==========\ / ─┐
============\ \ . ─┤
==============\ \ . ─┘
================\ \
==================\ ・ \
- 4 :卵の名無しさん:04/08/23 23:07 ID:RhWhF+qN
- よい病院を2chで訊こうとする香具師はゴミクズ
人に悪口を言わせたいなら卑怯者
内部の人間で宣伝をしたいのならクソヴァカ
言いたいことがあるならはっきり言え。
聞きたいことがあるときは具体的に聞け。
売店の品揃えなのか
トイレットペーパーの質なのか
その病院の食事の味についてなのか、
看護婦の美醜についてなのか
建物のすばらしさなのか
交通の便なのか
ウォシュレットの有無なのか
清掃人の求人なのか
- 5 :卵の名無しさん:04/08/24 08:31 ID:jMjpyIxr
- 匿は淘汰されるでしょう
- 6 :卵の名無しさん:04/08/24 23:18 ID:OseFz90U
- 匿は医師餓鬼にもできました。
- 7 :卵の名無しさん:04/08/25 21:00 ID:GZ+/xzAc
- 能力あると勘違いしてる香具師ばかりです…所詮田舎、場末、日本の南西の外れ…医の中の蛙。
- 8 :卵の名無しさん:04/08/25 22:57 ID:Iqfb+DkQ
- 建物キレイ
ウォッシュレット
食事はイマイチ
他の病院に比べて冷房きいてる(快適)
- 9 :卵の名無しさん:04/08/26 21:12 ID:yCKf8d4e
- 研修システムは立派、おすすめ。
- 10 :卵の名無しさん:04/08/26 22:09 ID:nlfYluEQ
- 地方会のオナニーには参るなぁ、専門医継続で参加しなきゃいけないけど苦痛。
互いの病院の成績の誉め合い、マジ吐き気する。
全国学会には出せんだろっていうレベルでも素晴らしーって大絶賛w
いつかそんなに凄くないよって言ってやりたい。
- 11 :卵の名無しさん:04/08/27 05:48 ID:blz9WqNC
- 県立中部の研修システムが優れているのはたしかだけど
県立中部=沖縄の医療 ではないし、
患者からみたら手放しで褒められる病院でもない。
- 12 :卵の名無しさん:04/08/29 01:05 ID:/S8bceH4
- このスレが伸びない理由。
1、ローカル過ぎて他県には何もわからない
2、社会が狭いため具体的な書き込みはバレてしまうため遠慮している
3、沖縄にはネットそのものがない
- 13 :卵の名無しさん:04/09/01 14:08 ID:d6ox1Uxn
- 狭い島に病院、慰藉、開業医ひと大杉。
よおつぶれんね。
- 14 :卵の名無しさん:04/09/03 22:29 ID:mPAq6WfK
- 地方病院でありながら
県立中部=禁欲2〜5年間?
- 15 :東大寺問題児 ◆UCtmEpBIoo :04/09/03 22:48 ID:jueFMkaT
- >12
Naval Hospitalにはネットはあったなり
- 16 :卵の名無しさん:04/09/05 18:16 ID:KqSkHT+h
- 暴風域あげ
- 17 :卵の名無しさん:04/09/06 23:51 ID:PPgQ8Yc9
- >このスレが伸びない理由。
>1、ローカル過ぎて他県には何もわからない
>2、社会が狭いため具体的な書き込みはバレてしまうため遠慮している
>3、沖縄にはネットそのものがない
2が当たり。
指導医が忙しいのに研修医受け入れすぎとか、
ハワイ大学に友達ができるとか、
詳しく書くとばれそう。
- 18 :卵の名無しさん:04/09/08 23:34 ID:MHZ5UHr+
- 労働基準法が全く通用しない無法地帯。役所に駆け込んでも
「あんたバカじゃないの?」で門前払い。泣き寝入り職員多し。
県外移住・里帰り勤務は気をつけた方が・・
最近「Drコトー」に憧れ流入者が増えているが、「ヒマかと
思ったら忙しくて驚きました」だと。当たり前じゃ、ヴォケ。
- 19 :卵の名無しさん:04/09/09 00:09 ID:xzr9Ga0E
- 忙しいこそ美徳と思っているアナタ! そうあなた。
医療ってのは診断が間違って治療が間違ってればイヤでも忙しいくなるものですよ。
沖縄の医療はまさにそれ、早く気付きましょうねぇ。
- 20 :ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/09/11 03:07:41 ID:I6sy7Ydn
- 軍事経済のリスクは雪達磨式に膨らみ、既に米国の国債赤字を発行限度額にまで押し上げている。
戦争はもともとハイリスク・ノーリターンなのである。
それにも関わらず米軍主導の経済運営を一体どこの国が望んでいるのかである。
表向き米軍に逆らわないのは単に米軍が世界最大の軍事国家であり、資本主義経済の利権を独占しているからであり、ひとたび世界に目を向ければそれこそ奴隷文明のハイリスクが渦巻いているのである。
軍事経済はそのリスクの切れ端に過ぎない。
実に狭い価値観の中で我々は背後から突き動かされているに過ぎないのである。
米国が我々のアイデンティティーを弾圧し、軍事経済を正当化してきたのなら、そこに最初から正義などあろうはずもなかったのである。
【米国主導の奴隷文明、すべてのリスクは弱者から被る】沖縄・琉球民族
http://homepage3.nifty.com/darkelf/
- 21 :卵の名無しさん:04/09/11 10:00:05 ID:A6pi/GkG
- ■■沖縄って、どんな所?(Ver.3)■■
【琉球王国時代の事例】
・「物呉ゆ者ど我が御主(利権を与えてくれる方こそが我らの主君だ)」といって
利権政治家を国王の座に据え、今まで仕えてきた先君の一族を皆殺しにしたあの国。
・「地割制」という一種の公地公民制を敷き農奴的搾取を行ったあの国。
・宮古・八重山を侵略し、住民に人頭税という重税を課したあの国。
・大明(清)帝国マンセーと三跪九叩頭をし続けたあの国。
【戦前の事例】
・明治政府の近代化政策に反対し、結果として沖縄の近代化を遅らせたDQNのいるあの県。
・内地としての誇りを忘れ、植民地並みの財政優遇制度を要求したあの県。
【琉球政府時代の事例】
・「行政主席」などと偉そうな名前の首長がいたが、まともに銀行を監督管理することができず、米軍の高等弁務官の介入を招いたあの地域。
・「立法院」などと偉そうな名前の議会があったが、肝心の「立法」とやらは日本の法律のパクリというあの地域。
・日本の法律をパクっているくせに「立法院事務局」の定員が140人もいる穀潰しなあの地域(現在の県議会事務局定員は40人)。
・復帰前から日本政府の補助金に頼らなければ何もできなかったあの地域。
【現在の事例】
・失業率が全国最悪なあの県。
・なまぽ比率が高いあの県。
・少年犯罪が全国最悪で、別名「犯罪アイランド」と呼ばれるあの県。
・県民所得は全国平均の七割だが、一千万円以上の高額所得者の数では全国十八位という貧富の格差が拡大しているあの県。
・ごるごるもあ(大阪市此花区酉島在住・無職で精神分裂症患者で恐喝犯・知念靖雄容疑者)のようなDQNを輩出しているあの県。
・知事のブレーンとしてチュチェ思想(北<丶`∀´>)信者佐久川政一を採用したあの県。
・「私は本当に琉球王国を作ろうと思っている」と発言した時代錯誤な議員(上原康助衆議院議員)を選出したあの県。
・沖縄の戦災校舎復興の募金に影ながら協力した高松宮殿下が来沖したとき、「戦犯皇族帰れ!」と忘恩の言動を吐いたあの県。
・国家試験を受けることなく、堂々と合法的に医療・弁護士活動ができるあの県。(いわゆる「医介補」「沖縄弁護士」)
- 22 :卵の名無しさん:04/09/15 20:41:42 ID:PrJ0w5PZ
- 県立やRyuMic、群星ってどうなの?
研修医の書き込みきぼんぬ。
- 23 :卵の名無しさん:04/09/16 02:41:12 ID:ImhRP0oh
- 沖縄に住みたくて沖縄で開業リサーチしたんだけど、
あまりにも医院多くない?
なんでこんなに医者だらけなの?
内地なみに稼ぐのは無理そうだよね。
- 24 :卵の名無しさん:04/09/17 22:30:46 ID:5/E0KPrT
- >23
内地なみに稼がなくても生活OK。
10年後に開業でもいいなら、普天間飛行場の土地をねらうべし!
- 25 :卵の名無しさん:04/09/18 01:22:15 ID:BtPrJxT3
- あ
- 26 :卵の名無しさん:04/09/18 01:24:53 ID:BtPrJxT3
- 沖縄の群星はU病院以外の幾つかの病院は研修医採用のときに裏内定をとって
いる.一位にしないと内定取り消される場合も.
でも裏内定取るって,確実な人材確保を狙っていると言うわけで,裏を返せば
医学生が来ないんじゃ?と言う不安にかられていると言うことで自分たちの研修システムに自信がないことを露呈して
しまっているんではないかと思う.どうなんだろうね。
- 27 :卵の名無しさん:04/09/19 17:26:17 ID:EG71a6Za
- 医療先進県の担い手らしいぞw ここの研修システムって。
- 28 :卵の名無しさん:04/09/19 18:32:24 ID:60pGSwz4
- >>24
確かに狙い目だね。
でも、名護の進み具合をみると、10年じゃ無理じゃない?
- 29 :卵の名無しさん:04/09/24 00:16:11 ID:hzURnctx
- >>28
普天間飛行場
10年後返還+10年間土地区画・所有者整理で
20年後に訂正します。
- 30 :卵の名無しさん:04/09/24 04:01:09 ID:vjqoaWmZ
- 群星っつっても、徳と民医連といくつかの民間弱小病院集めただけでしょうに。
それでも人気あるのは、場所のおかげか。
中部病院の滑り止めで受ける人もイパーイいるみたいだけど、辞めといたほうがいい。
- 31 :h:04/09/24 18:53:10 ID:ZPrj//md
- アー、沖縄に帰りたい。開業じゃなくてもいいから、、、
- 32 :卵の名無しさん:04/09/24 23:35:41 ID:OJ89ofri
- ↑のような状況にはなりたくないな。琉大でよかった。
偏差値にこだわって県外に行くと、
いざという時に帰って来れなくなっちゃうんだね。
- 33 :卵の名無しさん:04/09/25 00:24:05 ID:B2q63uDd
- RyuMicは狙い目じゃない?
- 34 :卵の名無しさん:04/09/25 23:23:47 ID:x8CpXCJU
- 暴風域あげ@今年は何回目?
- 35 :卵の名無しさん:04/09/26 12:12:56 ID:2HfNumjA
- 暴風域解除あげ
- 36 :卵の名無しさん:04/09/27 04:06:36 ID:ANaINWTr
- 龍大と中部病院て憎みあってんの?
- 37 :卵の名無しさん:04/09/27 22:33:04 ID:XtDui3SX
- ぜんぜん憎みあっては無いです。
「あそこに行くと治る病気も治らなくなる」
ってバカにし合ってるだけ。
- 38 :卵の名無しさん:04/09/27 23:44:09 ID:aBsSoM+j
- ↑
めくそはなくそw
- 39 :中部OB:04/09/29 00:32:53 ID:RzTrtNzO
- 宮城先生の硫大に対するバカにし振りは凄かったね。
硫大から患者と一緒に送られて来たサマリーをカンファで読んで、晒し者にしていたよ。
- 40 :卵の名無しさん:04/09/29 20:41:55 ID:ID9e8b0d
- っていうか、中部で研修した医師ら(特に古株)が他出身の医師を見下してるだけじゃん。
中部病院マンセーって感じが滲み出る香具師ばっか。ホントお目出度いな。
- 41 :卵の名無しさん:04/10/03 02:17:04 ID:cfvI+ITt
- あー、言いたい。
びっくりするくらい時代遅れな発言を耳にしたのに。
けどバレるから、言えない、くー。
- 42 :卵の名無しさん:04/10/06 22:20:22 ID:WOCeI8id
- また週末台風かよ〜あげ。
- 43 :卵の名無しさん:04/10/06 23:22:04 ID:W6zASpYs
- 本土から沖縄へのパラシュート開業は結構難しそうですね。那覇、沖縄、浦添なんかでも医師過剰ぎみだし。
少し街から離れたらどんなもんなんでしょう?
- 44 :卵の名無しさん:04/10/13 02:54:14 ID:bUJqzWwe
- 県立南部病院なくなるから、そこの患者を狙ってその近辺に開業はどう?
- 45 :卵の名無しさん:04/10/13 03:05:32 ID:hf5qTVCz
- age
- 46 :卵の名無しさん:04/10/13 03:11:29 ID:hf5qTVCz
- h
- 47 :卵の名無しさん:04/10/13 09:43:27 ID:WkcD1OVw
- 久し振りに那覇に家族旅行で行ったが、外から覗いただけだけど
開業医さんはどこも患者さん少なそう。
受診率は、日本一低いんでしょ。
- 48 :卵の名無しさん:04/10/13 10:40:29 ID:kd4lVAYh
- >>43
どういう根拠で那覇市、沖縄市、浦添市が過剰気味なんでしょうか?
過剰なのは内科ですか?
>>47
沖縄県が日本一受診率が低いというのはどういう噂なのでしょうか?
対人口比医師数で見れば沖縄は全国平均以下ですが・・・
何科の受診率が低いのでしょうか?
他府県にしても開業するのはなかなか難しいとおもいますがいかがなものでしょう。
- 49 :卵の名無しさん:04/10/13 10:44:45 ID:7KkCuWd1
- ゴザ十字路あたりに開業医が並んでるが、閑古鳥が鳴いている。ちょっとした風邪でも患者は何故かソフィアか中部に行く。
- 50 :卵の名無しさん:04/10/13 10:59:27 ID:dTGn9A9V
- ソフィアって、中部徳集会?
あそこ、流行ってるの?
- 51 :卵の名無しさん:04/10/13 10:59:52 ID:76vceT3J
- 沖縄の大病院に勤務すれば病棟に美人ナースが多いですかね?
なんせ沖縄といえば、安室なみえ、仲間ゆきえ等の美人産出県。
あんな最南端の田舎なのにわざわざ芸能スクールがあるくらいだし沖縄の美女率は高いときく。
沖縄の病棟で働いたら楽しそうですね。
- 52 :卵の名無しさん:04/10/13 11:32:34 ID:WkcD1OVw
- 今は知らないけど、昔の病棟はいもねえちゃん、ばっかしだった。
松山や辻にはちゅらさん、いっぱーい、いたが。
- 53 :卵の名無しさん:04/10/13 23:10:20 ID:yokJrFVx
- 沖縄美人のナースと働きたいよな。
- 54 :卵の名無しさん:04/10/13 23:50:26 ID:tk8RKMM7
- ちゅらさんあたりに騙されて小浜島に開業とかいないの?
嫁さんがあの辺のマニアで恐ろしいんだが。
- 55 :卵の名無しさん:04/10/14 00:04:39 ID:VuZmdKjF
- ■■沖縄って、どんな所?(Ver.3)■■
【琉球王国時代の事例】
・「物呉ゆ者ど我が御主(利権を与えてくれる方こそが我らの主君だ)」といって
利権政治家を国王の座に据え、今まで仕えてきた先君の一族を皆殺しにしたあの国。
・「地割制」という一種の公地公民制を敷き農奴的搾取を行ったあの国。
・宮古・八重山を侵略し、住民に人頭税という重税を課したあの国。
・大明(清)帝国マンセーと三跪九叩頭をし続けたあの国。
【戦前の事例】
・明治政府の近代化政策に反対し、結果として沖縄の近代化を遅らせたDQNのいるあの県。
・内地としての誇りを忘れ、植民地並みの財政優遇制度を要求したあの県。
【琉球政府時代の事例】
・「行政主席」などと偉そうな名前の首長がいたが、まともに銀行を監督管理することができず、米軍の高等弁務官の介入を招いたあの地域。
・「立法院」などと偉そうな名前の議会があったが、肝心の「立法」とやらは日本の法律のパクリというあの地域。
・日本の法律をパクっているくせに「立法院事務局」の定員が140人もいる穀潰しなあの地域(現在の県議会事務局定員は40人)。
・復帰前から日本政府の補助金に頼らなければ何もできなかったあの地域。
【現在の事例】
・失業率が全国最悪なあの県。
・なまぽ比率が高いあの県。
・少年犯罪が全国最悪で、別名「犯罪アイランド」と呼ばれるあの県。
・県民所得は全国平均の七割だが、一千万円以上の高額所得者の数では全国十八位という貧富の格差が拡大しているあの県。
・ごるごるもあ(大阪市此花区酉島在住・無職で精神分裂症患者で恐喝犯・知念靖雄容疑者)のようなDQNを輩出しているあの県。
・知事のブレーンとしてチュチェ思想(北<丶`∀´>)信者佐久川政一を採用したあの県。
・「私は本当に琉球王国を作ろうと思っている」と発言した時代錯誤な議員(上原康助衆議院議員)を選出したあの県。
・沖縄の戦災校舎復興の募金に影ながら協力した高松宮殿下が来沖したとき、「戦犯皇族帰れ!」と忘恩の言動を吐いたあの県。
・国家試験を受けることなく、堂々と合法的に医療・弁護士活動ができるあの県。(いわゆる「医介補」「沖縄弁護士」)
- 56 :卵の名無しさん:04/10/14 00:08:04 ID:VuZmdKjF
- 355 :名無しさん@おだいじに :04/10/13 22:20:01 ID:???
研修医1年目です。
他院で研修中の同級生の話を聞く限り
東京近郊の大学病院はのほとんどは本院、分院問わずQOLは最悪です。
第一志望は市中病院にするべきでしょう!
しかし、そのなかでも比較的評判がいいのは、
医科歯科(研修に対する定評は高い、実力がつく)、
慶応(VIPからのお布施という経済的なQOLですが)、
筑波(言わずと知れた良好研修大学、卒業生の大半が母校で研修)
くらいでしょうか。
359 :名無しさん@おだいじに :04/10/13 23:15:30 ID:???
馬鹿言うな、慶応は最悪。
いくらお布施があったところで週に120時間も働き続けて使う時間も体力も無い。
そもそも、お布施を加味してようやく市中病院の給料の7−8割といったところ。
おまけに許される仕事の内容は医学的なことは皆無。
市中病院に行った同級生はオペレーターすらやっているのに、
俺は病棟の雑用が忙しくてオペに入ることすらままならない。差は開くばかり。
放射線技師の機嫌のとり方は上達した。上級医の弁当の好みは覚えた。端末の入力は速くなった。
宴会で全裸を強制されてもためらわずに脱げるようになった。
酔った同期の女医とか年下の看護師とかに割り箸でチンポ突っつかれても、ちゃんとリアクションできるようになった。
この6ヶ月でできるようになったのはそれくらいだ。
まったく無意味。大学病院に残るなんて基地外のすることだ。
- 57 :卵の名無しさん:04/10/14 00:19:56 ID:IpLkBZ3n
- >>56
涙なくしては読めない。
がんがれ。
著しくスレ違いだが。
- 58 :卵の名無しさん:04/10/15 09:45:30 ID:uxP4NErp
- 医者にとっては、東北や九州の田舎よりも競争が激しいことは、確からしい。
- 59 :卵の名無しさん:04/10/15 11:23:20 ID:67J/dYSQ
- >>39
宮城ってなにかえらかったの?
在宅酸素日本一早かったって嘘だし、ネオフィリンがわるいってのもパクリだし
グラム染色第一だって長崎のぱくりだったし(もっともそれもパクリだが)
はったりだけだった気がするのだが
- 60 :卵の名無しさん:04/10/15 11:30:50 ID:uxP4NErp
- 過去の人でよろしいのでは。
- 61 :卵の名無しさん:04/10/15 12:03:52 ID:2ldRoOB7
- 働き方も、内地と違ってのんびりしてるんだろか
- 62 :卵の名無しさん:04/10/15 20:18:39 ID:omOO81AY
- 中部病院推奨?の感染症の本によると、
empiric therapy 厳禁! 必ずグラム染色して菌同定してから抗生剤 だそうな。
しかし髄膜炎だけは髄液検査とか培養とかすっとばしてまず抗生剤 だそうなw。
けど実際の外来ではどの部位の感染症でもケフラールしか使っていないようだw。
- 63 :卵の名無しさん:04/10/17 20:37:53 ID:/i+lIKtZ
- >62 もし君が学生であったら今後全国の研修指定病院におふれが出て研修できなくなるぞ
- 64 :卵の名無しさん:04/10/17 21:27:21 ID:FNTGMEOx
- 若いうちならば1〜2年くらい沖縄の病院に派遣されるのもよいかも。
その間休日は日本一美しい海でサーフィンやダイビングで遊び放題。いいよなー。
そして女優顔の沖縄美人を連れて都心に凱旋!
- 65 :卵の名無しさん:04/10/17 22:30:53 ID:ZKTr1bDn
- まさに俺や!10年いたけど(笑)
- 66 :卵の名無しさん:04/10/17 22:36:09 ID:UlNGG4qk
- 青い海青い空なんて1ヶ月もすれば飽きる、何故ならそれが当然だから。
沖縄女性は美人というが、ほとんどはKiroro顔だし、劣化が早い。それで良いのか?
ちなみに沖縄女性は内地女性の色白無体毛に大変憧れを抱いている。
自分も内地女性の方が可愛いと思う。
- 67 :卵の名無しさん:04/10/17 23:36:39 ID:W1evjHSw
- >>49
ゴザ十字路ってどこ?
コザ十字路なら知ってるがw
- 68 :卵の名無しさん:04/10/18 03:01:28 ID:BTp3dGoL
- 今年のマッチング中間発表によると
中部病院の人気に激しく翳りがみられる
なぜだろう?
- 69 :卵の名無しさん:04/10/18 17:33:29 ID:+kZXKGBY
- 那覇に1年いたが、たしかに生活は飽きるな。
島は狭いよ。
- 70 :卵の名無しさん:04/10/18 21:19:40 ID:5UKNFO+Z
- >>68
今までのように一方的にあこがれた奴が勝手に調べて行くのと違って、
マッチングで誰もが情報を入手されるようになって、いろんな人に客観的に
分析されて幻想が解けてきたかもね。
- 71 :卵の名無しさん:04/10/18 22:42:26 ID:OMatnj5p
- そちらに転勤したら、沖縄アクターズスクールに通う女優の卵と合コンできますか?
- 72 :卵の名無しさん:04/10/18 22:48:06 ID:Xc21Ib8Q
- >69
本土にあって沖縄にないものって何があります?
- 73 :通行人:04/10/18 22:53:32 ID:m6kSAVFL
- >>66
20年前に沖縄から来て内地人と結婚した沖縄美人妻をしってるが、
昨日も出会ったが、まだまだ内地女性よりもはるかにべっぴんさんだった。
毛深いかどうかは、見てないから知らなーい!
- 74 :卵の名無しさん:04/10/18 23:37:41 ID:zhg9yAPJ
- つるつるないちゃ〜は多いが、つるつるうちな〜はほとんどないな、男も女も。
だだ、うちな〜は圧倒的にというか殆どが天然二重だからな、お目めぱっちりでお特。
- 75 :卵の名無しさん:04/10/19 01:03:35 ID:w1da8PLR
- >>75
但し上も下もボーボーで萎え
- 76 :卵の名無しさん:04/10/19 01:44:25 ID:AM9s3Bk2
- >>71
アクターズに通う芸能人の卵は大半が焼酎学生とのことですので合コンは可能
ですがかなりの覚悟が必要だと思われます。
- 77 :かめ:04/10/19 02:15:57 ID:Ihk7T25l
- もっと沖縄医療について話そうよ
- 78 :卵の名無しさん:04/10/19 08:00:17 ID:C/2AVhyS
- 要するに沖縄の病院で働くメリットは毛深いちゅらさんと合コンできると言うことでFA?
- 79 :卵の名無しさん:04/10/19 09:00:28 ID:Gg9Yj1x6
- 色も黒そうだなー
- 80 :卵の名無しさん:04/10/19 09:07:31 ID:x7aVDndt
- 沖縄の人は、大病院、もしくは有名医指向が著しく高い。
だから病院の宣伝や、慰藉のマスゴミ露出がさかん。
慢性疾患の患者の受診継続性が著しく悪い。
- 81 :卵の名無しさん:04/10/19 09:35:02 ID:cO8PuhFl
- 本土出身の琉大1年生だけど、本当に病院が多いなあと、こっちにきて思った。
歯学部が県内にないのに、歯科の数も多い。
- 82 :卵の名無しさん:04/10/19 09:57:04 ID:ocjFS6Df
- ステ看、垂れ幕にクリニックの広告あって、結構驚いたね、旅行した時。
- 83 :卵の名無しさん:04/10/19 11:59:18 ID:6I/hnvLl
- すみません、県立ではないんですけど沖縄の医療スレが無いのでここにしました。
よそで経験のある看護婦です。
琉大病院と那覇市立病院とで来年の就職を目指しているのですが、
ここについての情報ならなんでもいいので教えてください。。。
県外人なのであまり情報がないのです(>_<)
忙しさとか、看護婦の業務内容とか、スタッフの年齢層とか。。。
琉大は国立大学病院再編があって、なにか変わったのかな??
よろしくお願いします。
- 84 :卵の名無しさん:04/10/19 13:53:39 ID:4mqqsN/D
- 琉大石も御多分に漏れず、(他の国立大学病院同様)琉大監護脂を毛嫌いしております。
仕事に差し支えて患者様に迷惑がかからないよう、態度に出さないだけでつ。
中堅石は(全部ではないが)多くの琉大監護脂を医療者とは認めてません。
市立病院はアホみたいに忙しいでつ。救急外来受診者は全国7位でつ。
よく考えてくらはい。
- 85 :卵の名無しさん:04/10/19 14:19:43 ID:85x+Klft
- 沖縄中部出身or特集会出身の医者は 感じ悪いねぇと 思う今日この頃であった
- 86 :卵の名無しさん:04/10/19 16:09:18 ID:MjBovldm
- >>83
マルチするなよ。
2分前に沖縄板の医療スレに同じ事書いてるじゃないか。
何が「沖縄の医療スレが無いのでここにしました」だよ・・・・(´・ω・`)
- 87 :卵の名無しさん:04/10/19 16:10:35 ID:MjBovldm
- >>85
特集会はそうでもないけど、前者は禿同かなあ。俺も含めて・・・・・・・・○| ̄|_
- 88 :卵の名無しさん:04/10/19 16:20:03 ID:9HO2Q4Kc
- 特集会のほとんどの科は流大から来てるからね。中部は医局派遣はないから、当然憎み合うことでしょう。沖縄県から毎年三億もらってるし。
- 89 :81:04/10/19 16:43:57 ID:ZC7ilZ7m
- なんだか結構複雑な大学に来てしまったのかな。
まだ1年で専門らしい専門もはじまってないから
卒後のことなんか話す雰囲気じゃないんで、知らなかったことばかり。
卒後は本土に帰るべきなのかな。
俺は沖縄で医者やってもいいと思ってたんだけど。
#今日は台風で休校。マターリ。
- 90 :卵の名無しさん:04/10/19 20:14:39 ID:EGre/b7x
- >86
よく見つけたね〜
結局、見にいくところが限られるんだね。
どっちにしろ情報は少ないね。
- 91 :卵の名無しさん:04/10/19 21:13:54 ID:kc3Rs9Kl
- >>83
いいな〜、京都にいとけばいいじゃん。夏の澱みはうっとおしいけどね。
沖縄行けるように鈴虫寺で祈ったら? 自分のお願いは結局叶わなかったけど…。
でも一応、ポイント教えとくか、ダイビングしに来るような態度ではまず断られるよ。
暴風域@うんざりあげ
- 92 :卵の名無しさん:04/10/19 21:20:51 ID:N4eHfd5y
- まあ、仕事しっかりしていれば遊びまくっても何も言われないよ。
うちんとこには狂ったように仕事して狂ったように潜りまくるないちゃー石がいっぱいいます。
茄子でそれやるなら・・・もっとのんびりしたとこにしたら?
- 93 :83:04/10/19 22:04:04 ID:zE89bIx2
- 86さま
マルチごめんなさい(>_<)
あ、こっちにスレあったのか、と単純に思ってしまって。
ダイビングはしないのですが、縁あってそちらに行くことになりました。
が、相手は医療関係者ではないので内情にはあまり詳しくなくて。
こちらで規模の大きい病院に勤めているので、
県内の公的機関で割と規模が大きくて、ということでこのふたつを思いついたのですが。
県立那覇は存続がどう。。。なんでしょう?
- 94 :卵の名無しさん:04/10/19 23:39:03 ID:on3ery0r
- >>68
中間発表の倍率が低いのは
筆記でごっそり落ちたから(泣)
- 95 :68:04/10/20 02:56:47 ID:eGPgyoSV
- >>94
そうなんですか。
人気がなくなったわけではないんですね。
ありがとうございます。
- 96 :卵の名無しさん:04/10/20 18:20:02 ID:tq7kI9C0
- チャーリータコスあげ
- 97 :卵の名無しさん:04/10/20 18:48:32 ID:tgFhuZO5
- 北海道と沖縄は何か勘違いした香具師が集まってきそう。
- 98 :卵の名無しさん:04/10/20 20:36:29 ID:WrHi9bs2
- 92は匿だな、そりゃ狂ったように仕事するだろうよ、実際狂ってるから。
- 99 :卵の名無しさん:04/10/21 05:35:10 ID:0CEyyDqc
- 沖縄では色黒で夏女〜〜ッという感じの健康的な美人がもてはやされるのかと思ってたけど、
色白のおとなしめの女性のほうがモテるって本当?
- 100 :卵の名無しさん:04/10/21 12:36:23 ID:9GP7ox4k
- 沖縄は、かかあ天下が多いよ。
昔から市場の男は、朝仕入れを済ませたら蛇ミセンひいているか、2階で寝転がって
テレビ見てる。
売り場で、抜け目なく売り捌くのは、お母さん。
女は気が強いこが多かったな。
- 101 :卵の名無しさん:04/10/21 16:53:23 ID:vTtZdtOh
- くになか涼子みたいなかわいい子はいねーの?
目が大きくてかわいくてそれでいて性格は清純ってヤツ。
- 102 :卵の名無しさん:04/10/21 18:16:49 ID:9GP7ox4k
- 美人だったら、沖縄にこだわらず、どこだっているじゃんか。
- 103 :P.B獣 ◆N3LIaikUn. :04/10/21 18:19:58 ID:9vtoWNHa
- 八重山の方が美人が多いと思います。
- 104 :卵の名無しさん:04/10/21 19:44:03 ID:wbntW53n
- 目は皆な大きい、細いとないちゃーじらーって言われてしまう。
総じて可愛いが、よく見ると団子鼻が多くて萎えー。
沖縄女性の美人度=二重まぶたー(色黒+団子鼻+微乳)×多毛
- 105 :卵の名無しさん:04/10/21 23:16:50 ID:lFRvoQZF
- 那覇のキャバは本土出身者多くて萎え…。
- 106 :卵の名無しさん:04/10/23 00:10:41 ID:tEanwSHj
- やったーぬーいっとんば?
しなすよー。
- 107 :卵の名無しさん:04/10/23 11:47:01 ID:i3JJKJ7M
- 西原の病院の人事刷新ってHのこと?
- 108 :卵の名無しさん:04/10/23 11:59:09 ID:3LPXGpdq
- ちゃーじらー、て何?
- 109 :卵の名無しさん:04/10/24 01:53:32 ID:ilEPCZLy
- >>106
スレ違いだが、「やったー」って違和感あるなあ。タイムボカンシリーズみたいだ。
- 110 :卵の名無しさん:04/10/27 20:24:39 ID:Hc22pEcs
- 「やったー」=「あんたら」 一人称複数「わったー」
「ぬー」=「何ぃ」 「いっとんば」=「言ってるんだよ」
「しなすよー」=「殺すぞ」「やっつけたるぞ」 類似語「(たっ)くるすんどー」
「ないちゃーじらー」=「内地出身者様顔貌」
- 111 :卵の名無しさん:04/10/27 20:30:48 ID:ORocK2oJ
- >>110
「イッター」の方が一般的でねぇ?
- 112 :卵の名無しさん:04/10/27 21:51:01 ID:oEX9wCiH
- 沖縄人は、ないちゃーで移り住んできた医師とその奥さんに対してどういう感情もってるんだろう。
- 113 :卵の名無しさん:04/10/27 22:04:03 ID:oZ9zPjlB
- ミッショナリー体位しか知らない夫婦
- 114 :卵の名無しさん:04/10/27 22:47:25 ID:yOuUi2Ad
- >112
移り住んできた理由による罠。
- 115 :卵の名無しさん:04/10/27 23:11:02 ID:GdoU3NwI
- >>111
発音は「ぃやったー」が正すい
- 116 :卵の名無しさん:04/11/01 23:40:45 ID:QdpB5M2/
- 沖縄本島の勤務医は暇そうなイメージがあるのだが。
田舎(失礼)だからやはり暇なんだろうなー。
- 117 :みーちゃん:04/11/06 10:10:38 ID:FNSrG3eP
- 琉大病院の研修ってどうよ。
情報ある人教えてくれ。
- 118 :卵の名無しさん:04/11/06 16:39:23 ID:xr9LAHkp
- 1内、2内は比較的楽、オーベン、チューベンも研修医に無理させることはない。
3内はドクターが少なく、しかも日中に病院にいないことが多い。従って、研修医
に丸投げ状態となる時間が多い。しかもナース天国で、ただでさえ大学茄子は
働かないのに見事なほどに何もしない。そのあおりを受けるのは…
外科は…、語りたくない。
那覇市立、豊見城中央、中頭等の市中病院での研修もある。
- 119 :卵の名無しさん:04/11/06 20:05:26 ID:L8rIxmF/
- >>118
9E,9W,10E,10Wどちらの居心地がいいですか?
- 120 :卵の名無しさん:04/11/06 21:20:14 ID:xr9LAHkp
- どちらがいいというより、9階が悪い。
特に西が悪い。
- 121 :卵の名無しさん:04/11/06 21:24:23 ID:xr9LAHkp
- スマソ、西→東の間違い。
9東は茄子天国だとさ。
- 122 :卵の名無しさん:04/11/06 21:25:19 ID:L8rIxmF/
- >>120
9wはわからないのですが、率直なご意見ありがとうございます。
良い研修が出来るよう祈念いたします。
- 123 :卵の名無しさん:04/11/06 21:27:31 ID:L8rIxmF/
- >>121
納得です。ありがとうございました。
- 124 :卵の名無しさん:04/11/07 09:28:54 ID:7xcZ2Goe
- 沖縄出身だと琉大病院だとかわいがってもらえますか?本土の人間に比べて。
- 125 :卵の名無しさん:04/11/07 19:41:23 ID:P1EoREmu
- そういう傾向はあるかもしれませんが、素直で真面目、メモを取る人ならかわいがってもらえます。
- 126 :卵の名無しさん:04/11/08 12:32:10 ID:bdUqmhZv
- ぶっちゃけ琉大とむりぶしどちらが、教育いいとおもいますか?
- 127 :卵の名無しさん:04/11/08 19:03:29 ID:mswNxExy
- むりぶしの各病院でも流大の先生方と仕事するので、そんなに変わらん。しかし米が働くぶん、むりぶしが良い。徳は忙しいが、民の病院は一年目当直無しで楽。本当は中部や米軍病院がいいと思うがね。
- 128 :卵の名無しさん:04/11/09 11:05:32 ID:/jOgaNrA
- RyuMICはどうでしょう?ハートライフとか
- 129 :卵の名無しさん:04/11/09 14:09:53 ID:1rfCx9pQ
- 研修は特定(or 特殊)の疾患で占められる大学病院より、市中病院でした方
がいいと思います。しかし、何らかの認定医、専門医を取りたいと考えるなら
ば、研修期間以後の病院選びが大切です。例えば、内科認定医をとるためには
学会指定の研修病院での一定の症例数を求められます。内科認定医をとらなけ
ば、循環器、消化器等のsubspecialityはとれません。大学病院はその点で問題
ありませんが、大学病院の経験のないドクターがはいると、コメディカルのあ
まりの働かなさ(特に茄子、しかも本人達はまったくわかっていない)にブチ
キレそうになること間違いなしです。
- 130 :卵の名無しさん:04/11/09 14:38:00 ID:Fm6l5A0w
- 琉大は初期研修でも何ヶ月かは他の民間病院でも研修できますよね。
そうすると大学でまれな疾患もみれて民間病院で一般的な疾患も見れて
偏りもなくなるので琉大でもいいかなと思うのですがどうでしょうか?
あとやはり3年目以降の就職を考えると大学に籍をおいてた方が動きが
とりやすいし人脈も広がると思うのですがどうでしょうか?
- 131 :卵の名無しさん:04/11/09 20:09:36 ID:szBZmcpI
- >>130
あせらずじっくりという方なら大学が向いているかもしれません。
- 132 :卵の名無しさん:04/11/09 20:24:44 ID:yjl1q7Sz
- 県北はどない?
- 133 :卵の名無しさん:04/11/09 23:18:29 ID:MkY7NpJx
- >県北はどない?
やめとけ、悲惨な状況が目に見えてきてるぞ。
- 134 :卵の名無しさん:04/11/10 01:35:11 ID:39KF9Xgu
- 中部はどうでしょうか?
- 135 :卵の名無しさん:04/11/10 06:40:18 ID:+0Dq0BsA
- 肉体、精神ともに丈夫であればOK
- 136 :卵の名無しさん:04/11/10 09:20:30 ID:hC4KI55s
- >>132
県北って受け入れやってるの?
まあ中部にいっても地域医療研修とかの名目で3年目あたりに行かされそうですが。
>>135
スゲー前向きだと自負できるならOKってとこかな。
- 137 :卵の名無しさん:04/11/10 17:20:43 ID:HqwPOxSe
- 129がいっているが、メジャー系を考えているなら、内科or外科認定医+subspeciality
は必須ですよ。専門医が標榜できるようになってからは雇う側は病院の宣伝にも使える
専門医を求めています。いまでは、内科or外科認定医でないと、専門医はとれませんし。
認定医になるには学会指定研修病院での症例を求められるし。学会に加入してからの年数
も(大体5年か)求められるので、ある程度決めているなら、入っていたほうがいいよ。
数年後のことを考えたら、病院選びは安易に決めないように。
- 138 :卵の名無しさん:04/11/11 20:27:31 ID:6Nz0PNes
- だから研修指定病院には簡単にはもぐりこめないと
何度言えば
- 139 :卵の名無しさん:04/11/13 15:04:04 ID:RKSLuSvs
- ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/m20041113k0000e040023000c.html
- 140 :卵の名無しさん:04/11/13 17:43:50 ID:J2ZHoosT
- >>139 言いたいのはこっちでないのか?
ttp://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/today/041113p.html
- 141 :卵の名無しさん:04/11/15 10:08:08 ID:yAIpkjJJ
- 琉大の研修医でないちゃーの比率ってどれくらいですか?
- 142 :一般人:04/11/15 23:36:52 ID:LPRE6Jei
- 県北の循環器内科、最近カテーテル検査をはじめたらしい。
「4年間なんとか病院でカテーテルのトレーニングを受けました」みたいな
若手の先生が載ったビラみたいなの見たけど、4年でなんとかなるものでつか?
- 143 :卵の名無しさん:04/11/16 06:11:14 ID:dmcge1ga
- 優秀なら1年でシングル
- 144 :卵の名無しさん:04/11/16 12:03:53 ID:3iku2UgT
- >>142
4年間カテやっていればカテーテル「検査」なら充分じゃない?
治療は別。より経験多い人とセットでやった方がいいお年頃か?
- 145 :卵の名無しさん:04/11/18 22:00:25 ID:PKzlX3wY
- そろそろ 県立病院研修医ドラフト開催 あげ
- 146 :卵の名無しさん:04/11/19 18:09:37 ID:PL9U2wUM
- 最近の研修医は一年経っても一人でCVP/IVHも入れられないってな話を
風の便りに聞いたんですが、本当ですか?
- 147 :卵の名無しさん:04/11/19 18:22:07 ID:ppLUrdT+
- 今のようなインターンは手取り足取りを期待+シニアはやる気なし
ならそれもあり得るなあ。
勉強しないインターンは放置、勉強してきたら必死で教える殺伐とした研修をキボンヌ。
CVライン取りたいんですけど〜と言ってやってきて、基本事項質問したらぼろぼろ
ってパターン大杉。
- 148 :卵の名無しさん:04/11/24 18:35:32 ID:gmj6Ia+H
- CPRの最中にIVH入れようとして、キット持ってたたずんでた流れ者もいたなぁ。
- 149 :卵の名無しさん:04/11/24 19:00:05 ID:+/Hd1T6f
- 時間外労働を進んで行う馬鹿がいる
⇒医師の自給は安くていいやと経営者が喜ぶ
⇒医師は安い自給で働くのが当然だというプロバガンダ完成
⇒医師の待遇は年々下降していく
⇒研修医の頃から奴隷労働を調教して染み付かせておけばその後も
安い自給で働いてくれる
⇒経営者ますますウマー
成功した病院のひとつが沖縄の病院とかですねw
- 150 :卵の名無しさん:04/11/24 19:12:37 ID:zK9BWZdC
- >>148
某研修医
CRPを嗅ぎ付けてCVPだけ入れて、あっという間に雲隠れするのが得意でした。
- 151 :卵の名無しさん:04/11/24 23:23:56 ID:+YUgYQkB
- >>150
CVPを入れるという表現も妙だなあ。
CRPをかぎつけるとは・・・臨床検査部門で重宝されそうだ。
CRP測定が査定されそうなときぜひお願いします。
- 152 :卵の名無しさん:04/11/25 19:33:28 ID:d8LFLJ0T
- >>150
IVHを入れれない香具師がいるって意味で言ったのではなく、CPRの最中に何故、
皆のCPRの手を止めさせてまでIVHを入れよう思う感覚を糾弾したんだがな。
>>151の指摘のようにCRPの事だったら勘違いだ、すまんw
- 153 :卵の名無しさん:04/11/25 23:39:31 ID:Cmfem+aj
- >>151
なんでもかんでもIVH入れると表現する人も多いよなあ。
CVラインで出来ることの1つがIVH。
IVH用として入れたCVラインはIVHラインと呼んでも良いが、IVHとは呼ばない。
略語の意味を考えたらおかしいのすぐ分かる。
CPRの最中にIVHを入れるならそりゃあ変だわな。
CVラインならまだ意味があるかも知れないが。
- 154 :150:04/11/27 02:27:13 ID:uPBsKAbX
- すみません。
CRPは単にCPRの間違いです。
(間違ったら笑い者と思いつつ・・・よりにもよって逆を書いてしまった・・・orz)
文中の某研修医は、手技の鬼でおいしそうな手技を嗅ぎ付けてはすかさずやっちまう
ヤツの事で,大抵の手技はピカイチでした。
(顰蹙ものではありますが、それ相応にちゃんと勉強してたので容認状態)
「CVPを入れる」って表現は、某病院で「CVライン」の事を院内では「CVP」って言ってたので
ついそう書いてしまいましたが、正確には>>153さんの書いてる様に「CVライン」ですよね。
(ちなみに、当時は、中心静脈圧測定用のライン乃至は中心静脈での血管確保を「CVP」,
「IVH」は「VIH」でしたが,今はどうなんだろう。)
皆様,すみませんでした。
- 155 :150:04/11/27 02:33:00 ID:uPBsKAbX
- また間違った・・・疲れてるかも・・・
>>「IVH」は「VIH」
→「IVH」はそのまま「IVH」
- 156 :卵の名無しさん:04/11/27 08:58:23 ID:f2z+xw9w
- >>154
俺もショックなどの患者に「IVH入れる」なんて言う研修医がいたら、
「CVラインね」と言い直していた。やっぱりこの表現は気持ち悪い。
IVH入れると逝ってラクトリンゲルつないだら「IVHじゃねーじゃないか!」
・・・ってまでは言っていませんが(w
IVHはIVHもできるライン、CVPはCVPも測れるライン、ってことでいーか。
- 157 :卵の名無しさん:04/11/28 22:55:40 ID:qhqvpz+x
- こっちに通院歴ある患者が受診すると、こっちとは全然関係ない病気で受診したのに、
紹介率アップの目的だけでわざわざファックスで紹介状を請求し、
こっちは外来中なのに直ぐに送れと無理を押しつけられ、それなのに一編のの返書もない。
道理のかけらもないT病院、クズの集まりか?
- 158 :卵の名無しさん:04/11/29 11:21:00 ID:5e/RZTOH
- >>157
「私は紹介していませんしその問題については診療していませんが何か?」
と言い張るとどうなるんだろう?
- 159 : :04/11/29 19:14:18 ID:i8dEhuQT
- オレは最近虚礼廃止とか言って、「平素大変お世話になっております。
このたびはご紹介ありがとうございました。今後ともどうぞよろしく
お願い申し上げます。」とあらかじめ印刷してあって、日付と患者名だけ
手書きで入れて投函するような葉書を出さないようにしているのだ。
でも正直なところ自分が他院に紹介して何も来ないとやっぱちょっと
寂しい気もしてしまうのだ。
- 160 : :04/11/29 19:16:52 ID:i8dEhuQT
- 157が言う「一編の返書」だが、先生、どんな返書をお望みか?
ところで御机下とか御侍史っておかしかないか?
- 161 :157:04/11/29 19:38:50 ID:i9KoCCC/
- >>158
どういう説明を受けてどこまで納得したのか不明だが、本人の承諾書まで送ってくる。
つまり形式上は本人が送ってくれって言ったことになるから無理だろう。
>>159
お飾り文言の虚礼や侍史などは不要だが、診断結果や投薬は最低限の礼儀でないか?
次にその患者がうちに来た時に病歴不明で困るでないか。
- 162 :卵の名無しさん:04/11/29 19:46:21 ID:5e/RZTOH
- >>161
診療なしの紹介状発行は許されるのだろうか?
>>159
それはまずそう。あれは紹介した患者が本当に紹介先に受診したのか、
それともエスケープしたのかを知る手がかりにもなっている。
- 163 : 159:04/11/29 20:04:30 ID:i8dEhuQT
- >>157
時間の間隔の問題かな?先方受診直後なら向こうにもたいした材料は
ないから中身のある返書は不可能でしょ。「次にその患者がうちに来
た時に病歴不明で困る」のは全くその通りだけど、そんとき先方に請求
すりゃ良いではないですか。ここぞとばかり。
ところでおかしかないかと振ったのは御机下、御侍史の「御」についてです。
不要、というか誤用ではないかなーと。
>>162
うちは外来やってないので紹介はすなわち転院になるんです。救急車から
飛び降りるほかにエスケープの仕様なし。例えば「全身状態は良好です。」
と書かれているのに来院時すでに熱発してるなど添書と著しく状態が異なる
ような場合にはイヤミをこめてそっこー返書するし、数週以内に亡くなった
りした場合には何となくマナーとしてお知らせはするけど。
- 164 :卵の名無しさん:04/11/29 22:35:25 ID:gllND89z
- >>163
つーか、患者のために相手に読ませたい文書で
御侍史では、御の字以前に問題があるような。
- 165 :卵の名無しさん:04/11/29 23:48:06 ID:vQF4Yvhb
- >>157
例えば、高血圧で通院していて、そのT病院には風邪で受診したのに、
「風邪の紹介状を送れ!今すぐ送れ!最優先で送れ!」って事?
- 166 :157:04/11/30 21:12:03 ID:z18q+I9h
- >>163
その患者はその後で来たよ、どうなったの?って聞いたらただ薬もらっただけってさ。
ちなみに、うちは忙しくて嫌がらせに割く時間はありませんw
>>165
その例えなら、高血圧の紹介状だな。
だから「紹介状」というより「情報提供書」そのまんまの意味の内容でしか書けないわな。
- 167 :卵の名無しさん:04/12/06 02:33:32 ID:eayNAc44
- 地元病院の情報を得るのに重要なので、メンテあげ。
- 168 :卵の名無しさん:04/12/10 10:39:19 ID:CHx9r5E1
- 研修医による研修指導体制評価おもしろかった。
(救急車を増やせというのは勘弁して欲しい)
- 169 :卵の名無しさん:04/12/17 00:56:30 ID:DlIlWotQ
- 来年度の人事どうなってんだよ、アゲ
- 170 :卵の名無しさん:04/12/17 11:14:19 ID:W/O8d32u
- どうでもいい。
- 171 :卵の名無しさん:04/12/17 12:12:15 ID:Rcolb5bN
- >>169
1週間前通知がデフォです(w
- 172 :卵の名無しさん:04/12/19 15:27:49 ID:2bo2U//B
- あほか、ぼけ
- 173 :卵の名無しさん:04/12/24 19:14:28 ID:vHAyP+Xt
- クリスマスイブあげ
- 174 :卵の名無しさん:05/01/01 19:17:33 ID:POs86t1e
- 謹賀新年あげ
- 175 :卵の名無しさん:05/01/09 19:11:13 ID:4uAJiTvs
- とりあえず保守あげ
- 176 :卵の名無しさん:05/01/12 23:28:37 ID:KIm5nNRR
- ほんと、返書来ないな。
紹介受けたら返事書けよ、民度が低いってまた笑われるぞ。
- 177 :卵の名無しさん:05/01/13 01:29:57 ID:bMaHHx2y
- 奥が県立病院勤務だが・・・(俺は民間人)
奥の話聞いてると、やっぱり中部出身者は一目も二目もおかれるらしい。
なぜなのか?は民間人の俺じゃ解からんが?
ちなみに県立じゃR大系と中部系でかなり衝突するみたいね!
- 178 :卵の名無しさん:05/01/13 01:31:47 ID:6t1mJi2t
- 「奥」ってのは屋敷の奥にいるから奥様だろうが。
外に働きに出てる奥様なんぞあってたまるか。
ヘンな言葉を使うなよ。妻って言えよ。
- 179 :卵の名無しさん:05/01/13 01:50:49 ID:bMaHHx2y
- 旦那様=旦那!
奥様=奥!
じゃまずいか?
2ちゃんでこういう説教されるのも医学版だからか?
- 180 :卵の名無しさん:05/01/13 02:00:38 ID:MWPpgeiF
- >>177
R大出身で中部育ちってのも結構いますが、
級友なんかとはあんまり衝突はないと思います。
むしろ他大学出身R大教職員が一方的に意識してる気が・・・
- 181 :卵の名無しさん:05/01/13 02:02:40 ID:6t1mJi2t
- ×版
○板
- 182 :卵の名無しさん:05/01/13 02:02:58 ID:bMaHHx2y
- ちなみに・・・奥にいるから
「奥様」なんて使ってる奴はいないと思うぞ!(高齢者以外に)
働いてる妻は「奥様」って使ってはまずいか?
いちいち働いてるか?働いてないか?確認しないと
「奥様はいらっしゃいますか?」って聞けないの?
言語は日々変わっていくものです!自分の価値観だけで批判するもんでもない!
- 183 :卵の名無しさん:05/01/13 02:05:30 ID:6t1mJi2t
- 奥様は不味くないが「奥」という使い方をする人種には一定の傾向があるね。
- 184 :卵の名無しさん:05/01/13 02:08:22 ID:6t1mJi2t
- 教えて!goo[ 奥 ] について、聞いてみる
http://oshiete1.goo.ne.jp/goo_search.php3?dummy=%A5%E1%A1%BC%A5%EB&kw=%B1%FC&from=dict
- 185 :卵の名無しさん:05/01/13 02:10:48 ID:6t1mJi2t
- 他人の女性配偶者を呼ぶ時には奥さん、奥様というのが普通。
自分の配偶者は妻とか家内と呼ぶのが普通。
- 186 :卵の名無しさん:05/01/13 02:26:50 ID:bMaHHx2y
- だから・・・通常会話では「奥」なんて使わんて!!
医学板には、面白い人多いですね!!
もう寝ます!!(明日も仕事だ)
- 187 :卵の名無しさん:05/01/13 02:28:22 ID:9KrHlsSd
- だから、掲示板で「奥」ってかく人種は…
この記号の使い方をする人種も…>!!!!
- 188 :卵の名無しさん:05/01/13 02:29:07 ID:9KrHlsSd
- そもそもここは医学板じゃないよ、病院・医者板。
- 189 :卵の名無しさん:05/01/13 11:18:53 ID:fkwJ/+Il
- >>180
前院長と前々院長がR大を意識しすぎて(というかバカにしすぎて)暴言吐きすぎたのも一因だね。
- 190 :卵の名無しさん:05/01/13 12:11:48 ID:3/ZchSbr
- Generalistとしては中部系がよかろうが、内視鏡なんかは明らかにR系の方が
技術、人材ともに上。
- 191 :卵の名無しさん:05/01/13 12:27:07 ID:fkwJ/+Il
- そういえば指導施設の中で最後に電スコが入った病院だっけ?技術とはあまり関係ないけど。
予算の問題なのか現場の問題なのか。
- 192 :卵の名無しさん:05/01/13 13:24:01 ID:6tp8ajqC
- 来年3月には間違いなく全員が辞令もらう
某県立病院で働いてます
- 193 :卵の名無しさん:05/01/13 17:46:31 ID:fkwJ/+Il
- >>192
おいおい、医師数少ないから相当絞られるぞ・・・・
- 194 :卵の名無しさん:05/01/13 20:44:14 ID:9kQTFp1i
- 医者がバカでも駆け出しでも、病院名だけで盲信してしまう徴候は未だに顕著だな。
その病院で一度裏切られてるのに、また紹介してと詰め寄る患者の感覚が理解できない。
- 195 :卵の名無しさん:05/01/24 19:31:59 ID:zsUS0qsH0
- >>192 那覇病院あげ
- 196 :卵の名無しさん:05/01/24 19:47:07 ID:GbN4ZnA+0
- >>195
え?那覇病院そうだっけ?もう中央病院の辞令でるのか?
- 197 :卵の名無しさん:05/01/24 23:09:36 ID:SZWdp0x10
- >>196
>>192には今年1月の時点で来年って書いてあるから、
平成18年に移転する南風原の病院か、閉鎖する予定の南の病院ことなんでしょ。
南の病院はまあ、閉鎖したら全員辞令だろうけど、来年3月閉鎖は完全決定だった?
今の県庁所在地の病院でも、新しい南風原の病院とは質が違うから全員辞令交付じゃないの?
まして全員が新病院にすんなりスライドではないようだし、戦々兢々としてる香具師も多いとか!?
- 198 :卵の名無しさん:05/01/25 12:31:16 ID:F077rurn0
- この新病院大丈夫かいな。県那覇なんていまでもドクター足らんと思うが。
あの規模で消化器内科が3人しかいないって信じられん。しかも、離島に
内視鏡しに行ったりするらしいぞ。マジかよ。
- 199 :卵の名無しさん:05/01/26 01:25:30 ID:o/wAzT920
- 沖縄とゆうと人情厚いイメージあるので沖縄の病院の勤務医たちは本州のコワイ医師とちがってさぞかし患者に優しいんだろうな。
- 200 :卵の名無しさん:05/01/26 09:46:10 ID:3c2qGbvH0
- 沖縄人の名字って地名ばっかじゃん。那覇さんなんてのもいたし。比嘉って本州の田中みたいなもんだが、どういう意味?
- 201 :卵の名無しさん:05/01/26 11:40:28 ID:NO/Xu58q0
- 那覇の患者はすれきってるよ。
- 202 :卵の名無しさん:05/01/28 04:13:47 ID:RBck48jt0
- >>199
>沖縄とゆうと人情厚いイメージあるので
イメージだけね。
- 203 :卵の名無しさん:05/01/30 21:54:05 ID:pJir5BG30
- >>202
おい、IDがRBCだぞ。
- 204 :卵の名無しさん:05/02/01 10:55:35 ID:p6QLKzDj0
- そろそろ龍代卒の開業ラッシュを迎えるわけだが。
- 205 :卵の名無しさん:05/02/01 22:12:33 ID:7xWRCjyV0
- 沖縄の医師は患者に優しいの?
- 206 :卵の名無しさん:05/02/02 19:25:51 ID:fZerTv0q0
- ひじゅるーですw
- 207 :卵の名無しさん:05/02/08 20:32:18 ID:7HSUDtiD0
- 県内で研修するならどこがいいと思いますか?
マイナー志望の私には民間がベストでしょうか?
- 208 :卵の名無しさん:05/02/09 00:23:04 ID:5q3NT/Ps0
- >>207
希望科は?
- 209 :卵の名無しさん:05/02/09 02:02:44 ID:/GQthXyh0
- >>208言い辛いんですが、目医者になりたいです。若しくは皮膚科。
- 210 :卵の名無しさん:05/02/09 08:01:51 ID:aaCwNPuZ0
- >>209
言いづらいってのはなんでかわからんが、立派な目医者になることを祈る。
やっぱり目医者の先輩見つけて聞くのが一番だと思うな。
公立民間ではくくれないだろう。誰が指導するかで決まるんではないかい?
何科にいっても他科のひととおりの基本はがんがって勉強しろよ〜
- 211 :卵の名無しさん:05/02/10 18:35:01 ID:+hMHXd3t0
- >>210
ありがとうございます。
ハートライフに立派な目医者さんがいるんですけど、
出来ればそこで研修したほうがいいですかね?
琉大とハートライフどっちにしようか迷ってまつ。
- 212 :卵の名無しさん:05/02/11 09:33:42 ID:GX938s2t0
- >>211
よくあるパターンとして、先輩を頼って就職したら、
「来月開業するよ」・・・・・○| ̄|_
そのへんの情報収集もおわすれなく。
- 213 :卵の名無しさん:05/02/11 17:44:40 ID:LDX+/QP30
- >>213
偶然ですが、まさにそうらしいです。
私がつきたかった先生が今月で退職・・。
ハートライフ却下。どうすればいいんだろう・・。
- 214 :卵の名無しさん:05/02/11 20:59:53 ID:miYiy4k60
- >>213
自己レスについてのつっこみはおいといて(w、
その先生に相談されたら如何?
全く面識がなくても、しっかりと意を示したら
答えてくれる先生,結構多いですよ。
- 215 :卵の名無しさん:05/02/11 23:59:48 ID:IkN456yy0
- 理不尽なトレードあげ 所詮おいらは犬なのさ
- 216 :卵の名無しさん:05/02/12 01:44:37 ID:pmHlaueXO
- 浦◯総◯病院の歯科医長喜◯がR大助手時代に大学院生を例プして夫婦で奴隷にして精神的に追い詰め権力で退職させた話は知ってる。
その悪妻が中部病院の歯科衛生士あがりで、喜◯をそこでおとしたらしい。
喜◯は今どこで何してるんだか
- 217 :卵の名無しさん:05/02/12 02:04:51 ID:G7m3Q1Vr0
- ↑名誉毀損危なくない?本当なら相手も訴えられないだろうが、
ウソなら伏字でもやばいような気がするよ。
- 218 :卵の名無しさん:05/02/12 02:17:33 ID:pmHlaueXO
- 本当です!
- 219 :卵の名無しさん:05/02/12 02:32:35 ID:pmHlaueXO
- 病院側に事実発覚して突然浦◯辞めたらしいから。今時、患者もわかるローカルネタ。罰って当たるんだなとオモタ。元患者やじとしてはソイツが歯医者復活したのかが気になるところ。
- 220 :卵の名無しさん:05/02/12 03:05:46 ID:G7m3Q1Vr0
- 沖縄で喜○といったらあれだろうなぁ。
沖縄の苗字ってわかりやすいよね。
で、あなたはその人が個人的に嫌いなんですか?
- 221 :卵の名無しさん:05/02/12 03:37:38 ID:pmHlaueXO
- 喜からつく沖縄の苗字は今思いつくだけで、4つありますよ。
- 222 :卵の名無しさん:05/02/12 04:24:05 ID:NjKs37vMO
- 喜○(二文字)だと一つしか思い浮かばないな〜
- 223 :卵の名無しさん:05/02/12 04:28:17 ID:fP2XMRItO
- 全然関係ない話で悪いんですが、爪と爪床を押して血圧の目安を測るテスト、あれ何テストっていうんでしたっけ?
度忘れしてしまいましてι
- 224 :卵の名無しさん:05/02/12 04:58:24 ID:Lu8ZECo+0
- >>216-217
嘘でも本当でも名誉毀損は成立します。
おまけにいくら伏せ字にしても、十分個人特定可能な内容ですから、
訴えられたら先ずアウトでしょう。
216の内容については即刻削除が必要と思われます。
(この板の削除依頼って何処?)
- 225 :卵の名無しさん:05/02/12 09:36:47 ID:NjKs37vMO
- >>223
ヒンガートゥグソー
- 226 :卵の名無しさん:05/02/12 17:30:08 ID:G7m3Q1Vr0
- >>224名誉毀損って親告罪なんでしょ?ほっとけよ・・。
あんたが喜○っていう人で迷惑しているなら別ですが。
- 227 :卵の名無しさん:05/02/12 18:02:05 ID:w+bFTWnd0
- 法律がすこしも分かっていないか、ネットが少しも分かっていないか、
その両方か、マナーがまったくなっていないか、いずれにしても
スレ汚しだと思われてもしょうがないカキコだし、読む人によっては不快に思うのでは。
- 228 :卵の名無しさん:05/02/12 19:12:10 ID:G7m3Q1Vr0
- 2ちゃんでそんなこと言われてもねぇ、先生。
2ちゃんは逮捕者でまくっている掲示板ですからねぇ、先生。
2ちゃんは変人のスクツですからねぇ、先生。
- 229 :卵の名無しさん:05/02/12 19:27:59 ID:NCSKbHy60
- 訴えたら事実関係がより晒されたり、弁護士支度金とか事務手続きとか色々と面倒だからな、
被害者が有名人で、より高額な損害傍証請求とかなければフツーせんわな。
おっと、市井の人を億単位の名誉毀損で訴えようとしている素敵なDRがいたか…。
- 230 :卵の名無しさん:05/02/13 12:08:42 ID:lcOFXWXT0
- 皆がやるから自分もやるか
荒んでるね
- 231 :卵の名無しさん:05/02/13 19:35:04 ID:WMe9ebANO
- >>227
逝けよ
- 232 :卵の名無しさん:05/02/20 10:55:39 ID:WUQQgEyv0
- 保守あげ
- 233 :卵の名無しさん:05/02/20 17:04:54 ID:8uWQyOJp0
- 何が保守だよ
スレごと逝ってしまえ
- 234 :卵の名無しさん:05/02/21 01:56:51 ID:7UOeX0u50
- そろそろ人事異動ですものね。だからイライラしてるのですね。
でもそこにはもういられないのですよ。初めから3月までって決まってるのですから。
あなたには次はないのですよ。だって自業自得ですもの、ふふふ。
あ、お金で解決するのはもう止めてね。ここは前とは違うのよ。
- 235 :卵の名無しさん:05/02/24 18:52:39 ID:yiMRtB7j0
- 十六日あげ
- 236 :卵の名無しさん:05/02/25 06:56:16 ID:M+6LpXik0
- 宮古島の病院って経営は安定しているのかな〜?
大きいところが3つしかないし、新規参入もなさそうだし競争が少ないから安心な気がする。
- 237 :卵の名無しさん:05/02/26 19:43:36 ID:kCy+jXwDO
- >234
誰に言ってるの?どの課?君も被害者?
- 238 :卵の名無しさん:05/02/26 21:04:15 ID:Iq5Xrp4N0
- 最近のIDって末尾が0かOみたいだけど、沖縄からだとこうなるの? 試しにカキコ。
- 239 :卵の名無しさん:05/02/26 21:04:49 ID:Iq5Xrp4N0
- ↑
どうもそうらしいw
- 240 :卵の名無しさん:05/02/26 21:05:46 ID:Iq5Xrp4N0
- と思ったらみんなそうだった、鬱
- 241 :卵の名無しさん:05/02/26 21:11:16 ID:rg7eWHjN0
- 携帯かPCか
- 242 :卵の名無しさん:05/03/03 00:11:11 ID:xHpJPyKZ0
- ttp://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/today/050302ea.html だってよ。
- 243 :卵の名無しさん:05/03/03 00:56:51 ID:TQsJbnx/0
- 琉球大の女医率は?
医師&看護し夫婦は多いのですか?
進学したらとーぶん帰れないだろう。
- 244 :卵の名無しさん:05/03/03 20:09:14 ID:S3/5JZfY0
- 久米島病院 常勤医確保困難に/医療機能維持で危機感
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200503031300_07.html
- 245 :卵の名無しさん:05/03/11 18:19:35 ID:VEjlWpca0
- サルベージ
- 246 :大雨降代:05/03/12 06:45:21 ID:XMl5WRJfO
- 大道中央病院てどうよ?
手広くやっているけど信用できる?
行ってみようか迷ってるから何か知っていたら教えて_(._.)_
- 247 :卵の名無しさん:05/03/15 12:23:51 ID:fDoAe/YK0
- 北部の産婦人科なくなっていいのかよ!
誰か助けろよ!
- 248 :卵の名無しさん:05/03/15 21:30:05 ID:0RDjLWGp0
- 550床しかない並の規模の中部病院だけど、楽して働くためには多くの医師が必要なのです。
3床/1医師という特1看護も真青の厚遇配置の現状から、目指すは特3看護並の医師配置です。
医師もスタッフにもなれないのに中部病院にすがってくれるから、一石二鳥なのです。
- 249 :卵の名無しさん:05/03/17 19:01:49 ID:fj2mFSKF0
- 今の中部は楽して働けるのか?
- 250 :卵の名無しさん:05/03/17 19:57:58 ID:oHUOsoHy0
- 何でもかんでも研修医よろしく全てフルコースで検査して、
ヒエラルヒーに従ってよってたかって診察してればそりゃ忙しいだろうよ。
血培して家に帰すなんて常識では考えられん。重症判断もできずにてーげーなんだな。
- 251 :チューブ:05/03/20 20:03:14 ID:XEAw3zWf0
- 上司に「VIPは沖縄でバイパスさせるな」って怒られたことがあるが・・・
確かにバイパスしてもらっても、直後の確認糧で詰まっててPCIになる確率が非常に高い。
まあ、琉大でも詰まってたこと何回もあるけど。
あと、心外にオペ頼んだら、緊急でもかなりに横柄に扱われ、待たされる。
ま、超高齢患者で「手術してください」と言ってくる家族が多く、
適応外と思う奨励でもそれを説得しきれないこっちにも問題があるのだろうが・・・
それにしてもあのバイパス開存率の低さは本土では考えられない。
- 252 :卵の名無しさん:05/03/20 20:33:16 ID:2LBJ/I1hO
- 県立中部病院「センピタル」って愛称つけよーぜ。
中部=セントラル
病院=ホスピタル
から創った造語じゃ
トヨタOBに事務局長やらせて高収益あげようぜ!
- 253 :卵の名無しさん:05/03/20 23:51:01 ID:K1hFQqZc0
- 中部病院なんて個人の平均点が高いだけで一番のレベルではない
俺が患者ならば病気によるがゼネラリストより琉大にいくね
ここで研修したところで、スタートダッシュが早いだけ
10年たてば同じこと
ただ見てて言えるのは洗脳されて、奴隷に向かって自ら進んでいくこと
ベテランならわかること
血気さかんなころはこういうところがすばらしいと思うのはしかたないが
確実に、客観的にかわいそうだと思う
- 254 :卵の名無しさん:05/03/20 23:56:42 ID:2LBJ/I1hO
- 医師(スタッフ)のレベルは同じでも
R大と県立病院じゃ看護師のレベルが違う罠
なんちって
かたや野戦病院バリバリ茄子
かたや看護記録至上主義者
「研修医の間違い探ししないといけないから大変」
- 255 :卵の名無しさん:05/03/21 00:46:50 ID:rYndShg40
- 野戦病院バリバリ茄子………グダグダ茄子なら沢山知っているが?
- 256 :卵の名無しさん:05/03/21 01:31:33 ID:0vmsneFOO
- >>255
所詮は県立公務員だからグダクダも多いね〜
そんなおばさんは年齢=月収で
退職金は数千万
県立看護大学卒よりも生涯年収は高いでしょうな〜
現場じゃ危ない(医療ミスなど)
↓
現場からはなせ
↓
婦長・部長・病院管理局へ
↓
人事権とか把握
↓
現場知らない管理職による施策
- 257 :卵の名無しさん:2005/03/21(月) 22:55:26 ID:RXLJ7o2N0
- あのお荷物まだ居座るのかよ〜、ゴネ得って何だかな〜。
- 258 :部屋干し:2005/03/27(日) 05:53:37 ID:bjROFq/SO
- 大道中央病院って年寄り相手だからどうだろう。手術しないし霊暗室の代わりに病床設けてるから・・・。僕は働くの止めたけど患者さんで行くにはどうだろか?
- 259 :大雨降代:2005/03/27(日) 21:38:09 ID:bjROFq/SO
- 部屋干しさん ありがとう。そうなんですね。でも考えてみると あの病院ってやたら外車並べてて金儲け主義なのかな?なんて思ったりもしますよね。他に信用できる病院知りませんか?
- 260 :卵の名無しさん:2005/03/28(月) 10:32:05 ID:zU37MQSK0
- >>259
あの規模の病院だとスタッフによって得意不得意がはっきりするので、
疾患次第で変わる。一般的にどうよと言われたら何ともいえんということに
なるんでは。
>>258-259 ジサクジエンデスか?それともニライですか?
- 261 :部屋干し:2005/03/28(月) 22:47:08 ID:rXfWo3LsO
- >258・260 初めまして。僕も『?』と思いましたよ。なにやら マレに同じメーカーを使っている人と記号が被る事があるらしいです。大雨さんもビックリしたでしょうね(^o^;
- 262 :卵の名無しさん:2005/03/28(月) 22:49:20 ID:KEKl97/RO
- 沖縄は医療レベルが低いから ちんけな病院でも 一応、総合病院の体裁をとっておきさえすりゃあ でけえ顔できていいよなぁ
- 263 :卵の名無しさん:2005/03/30(水) 17:04:35 ID:N4nx/Doo0
- [74位] 81.3% 琉球大学医学部
[75位] 81.3% 兵庫医科大学
[76位] 80.7% 福岡大学医学部
[77位] 79.8% 久留米大学医学部
[78位] 79.5% 帝京大学医学部
[79位] 75.7% 川崎医科大学
[80位] 74.8% 金沢医科大学
光ってるね 琉大 さすがー。
- 264 :卵の名無しさん:2005/03/31(木) 03:42:02 ID:rv2HLBhfO
- 今年の医療問題研究会・弁護団の全国集会は
もともと沖縄でやる予定だったんだろ
それが急遽千葉に変わったのはやっぱり医師会の圧力かなぁ
沖縄は医療過誤多そうだからなぁ
- 265 :卵の名無しさん:2005/04/03(日) 21:51:45 ID:unxsS19g0
- >>198
このときは3人だったんだね・・・・
- 266 :卵の名無しさん:2005/04/05(火) 13:57:49 ID:GxOsE5ge0
- 西原町に眼科ができますた。
場所がイイのでウハクリ間違いなさそう。
- 267 :卵の名無しさん:2005/04/06(水) 12:07:14 ID:CiSxrtkd0
- >>266
もしかして>>212-213?
- 268 :卵の名無しさん:2005/04/06(水) 14:21:18 ID:rTPhFt+V0
- >>266
町立図書館側 ?
- 269 :卵の名無しさん:2005/04/06(水) 14:37:44 ID:s1T8CLQj0
- >>267そうかも。昨日の新聞を参照されたし。
>>268役所前でつ。ていうか町立図書館側にも眼科あるんだね。
- 270 :卵の名無しさん:2005/04/10(日) 16:46:08 ID:RzHZE0JJO
- 結局、沖縄の総合病院は低レベルなんですね♪
- 271 :卵の名無しさん:2005/04/10(日) 19:52:47 ID:AQYnz7o+0
- 沖縄の周辺離島では、医師が足りないため在宅医療現場で、看護婦が神経ブロックを行っています。
厚生労働省は、この現状を把握しているのだろうか?
低レベル以前の問題です。みなさんは、どういうふうに考えますでしょうか?
- 272 :卵の名無しさん:2005/04/11(月) 17:55:01 ID:5h96NRI40
- 個人的には琉大が沖縄県の医療のイニシアチブをとってほしいと思います。
それには公衆衛生講座等の働きが重要だと思います。
沖縄は離島県であり、かつ離島を多く抱えているので、
他府県とは違った医師の労働条件や待遇、配置等を沖縄県当局と共同で研究・調査し、
しかるべき条件や待遇で医師を招聘しなければ、ますます酷いことになると思います。
- 273 :卵の名無しさん:2005/04/11(月) 18:26:22 ID:Y98Ive6k0
- 程度の低い教授陣、程度の低い医学生で
どーやって医にシャチ部をとれるんかぁ?
- 274 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 00:37:38 ID:AyTVPAYoO
- 大道中央病院は霊暗室もないんだってね 絶対に死者を出さないって覚悟と自信があるんだろうね すごいね
- 275 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 02:24:50 ID:0FvRj7xN0
- >>273
琉球大学には論文を書かない教授もいますし、
最近は国試の合格率が低い大学の一つですが、
沖縄県での医師養成には貢献していると思います。
あなたの考えているような「お勉強の程度」は低くても、
社会に貢献していればいいじゃないですか。
- 276 :卵の名無しさん:2005/04/12(火) 20:35:14 ID:/8L6JGa40
- 「お勉強の程度」は低くても、社会に貢献していれば・・・
六年間お勉強して石試験にもウカランじゃーどーしょーもないのよ。
本当の勉強は臨床入ってからでしょ。石免許取っただけじゃ意味無いのよ。
医学博士号も卒業証書程度のものなのよ。技術革新のスピードは超速いのよ。
ある美容院では石が足りないと困っているが、衣学科は地域医療に貢献してると
いえるのか。
その昔、某美容院には米国と日本の石免許を持っていて、京都大の教授が絶賛する
カリスマ石がいた。衣学科にはそんなカリスマがいるのか。
学生は教授の影響をうけて、それを模倣していくのでは・・・
- 277 :卵の名無しさん:2005/04/13(水) 07:13:01 ID:oy3iBJ3P0
- おっしゃるとおり。琉大なんぞつぶして他所(沖縄県以外)に医学部を設置しても
誰も困らないでしょう。
- 278 :部屋干し:2005/04/14(木) 01:01:55 ID:yValfM3CO
- 275 自信があるとゆーか¥じゃの為ない?
- 279 :卵の名無しさん:2005/04/14(木) 03:19:25 ID:IEmSw/1F0
- >>276沖中
- 280 :卵の名無しさん:2005/04/20(水) 00:44:37 ID:eCSwii6o0
- 保守あげ
- 281 :卵の名無しさん:2005/04/20(水) 23:00:51 ID:wIUkrl1c0
- 竜大さんも、お気中さんも、仲良くしましょう!!
県立病院看護師のうちの嫁がよく言ってるぞ。
「竜大系と中部系では、診療方針でよくぶつかりあうんで
側で見ててひやひやする」って。
どちらも、沖縄の医療現場では、欠かせない存在だと思うし
お互い、いい所を認めましょう。
- 282 :卵の名無しさん:2005/04/20(水) 23:41:16 ID:a6V+zxZf0
- チューブは米国で勉強してきた石がバリバリ仕事する。伝統がある。
るー大はテイネイと主張。でも教授どもは烏合の衆。衣学科ができると効いてワンサと
助手レベルの石が集合。教授腺で洩れた石はどこかへ、腰掛けども・・・伝統無い。
教授どーし足の引っ張り合いなんかしてたり。守銭奴みたいな香具師もいた。
- 283 :卵の名無しさん:2005/04/21(木) 15:14:14 ID:SI8eMNIu0
- >竜大系と中部系では、診療方針でよくぶつかりあうんで
>側で見ててひやひやする
あはは、茄子に診療方針なんか判るもんか。
頭冷やせ。
- 284 :卵の名無しさん:2005/04/21(木) 16:24:02 ID:A0IsuPXb0
- 県立病院(特に中部)の医師は時代遅れ。態度が。
怖い、無愛想、気性が荒い。何様なんだ。
- 285 :卵の名無しさん:2005/04/21(木) 17:30:40 ID:b6xR6R+n0
- ちょいとお伺いしますが、中部はアメリカ式研修制度かなんかで
夜も寝る時間も無いくらい働かされるようですね。
睡眠時間が短いと優秀な医者になるんですか?
疲弊しきって患者に悪感情すら抱く医者ができるだけなんじゃないですか?
- 286 :卵の名無しさん:2005/04/21(木) 23:11:15 ID:NN6zII840
- 医療とはサービス業なんだよね。
そこんところを学部教育・臨床でちきんと教育してくれよ。
- 287 :卵の名無しさん:2005/04/22(金) 22:16:39 ID:FC8qDJu00
- 石フゼーが、口のききかたに気をつけろ!
- 288 :卵の名無しさん:2005/04/22(金) 22:48:55 ID:teUKn0Re0
- 死ぬ気でがんばれ!
- 289 :卵の名無しさん:2005/04/23(土) 17:09:55 ID:SMk3SYkE0
-
この板は「会社・職業」のジャンルにあって
医者・病院についてかたったりけなしたりする板です
ここで健康相談やよい病院選びの話題を求めて
返答に誠意がないなどと文句を言うのはお門違いです。
◆病気や治療については身体・健康板へ
◆医学の話は医歯薬看護板へ
◆受験の話は受験板へどうぞ
◇地域の暮らし情報は「まちBBS」へどうぞ
http://www.machibbs.com/
- 290 :卵の名無しさん:2005/04/23(土) 17:09:58 ID:DzFweptc0
- でもさ、ほんとに死んじゃったら意味無いジャン。
沖中の耳鼻科の食卓衣はほんとーにかわいそー。
バイトなのにどーしてさ。おかしーじゃん。
ローサイニンテーで金だせばイイもんじゃーないとおもう。
- 291 :卵の名無しさん:2005/04/23(土) 20:53:26 ID:XUW4BjSA0
- >>290
あそこの大部分の嘱託医はバイトというのとはちょっと違う。
病院機能を維持するのに○×人必要で、それだけの人員が希望してきているのに、
県庁の定数配置問題で病院機能や採算と無関係に採用できず、
仕方なく非常勤扱いで採用している。少なくても彼はそうだったと思う。
いつまでも非常勤扱いで離れていった人も多いのではなかろうか。
その結果が久米島や北部の騒ぎ?
- 292 :卵の名無しさん:2005/04/23(土) 23:17:12 ID:/bhjmL7d0
- こーいっちゃーわりーけど、秒陰に頃されるのは間邪だけじゃーなくて、石も動揺とゆーわけか。
- 293 :卵の名無しさん:2005/04/24(日) 00:56:12 ID:ta2HoGYC0
- 医療の現状はバイトがいなきゃ病院もやっていけないのだな。
よくまー医者になりたがるよな。
- 294 :卵の名無しさん:2005/04/24(日) 04:10:47 ID:gToxdSyUO
- 世の中の人間が医者を買い被り過ぎなんちゃう!
- 295 :卵の名無しさん:2005/04/24(日) 12:52:41 ID:nThZjFLB0
- >>291
独立法人制になったらこの辺の定数制限も取っ払ってくれるのかな?
採算が合えば、だけど。
- 296 :卵の名無しさん:2005/04/28(木) 18:47:09 ID:WHtmJA9E0
- どーなのよ。
- 297 :卵の名無しさん:2005/04/30(土) 21:00:07 ID:iyPPp+o50
- NHKスペシャル見てるか?
- 298 :卵の名無しさん:2005/04/30(土) 22:06:51 ID:1QKfIcZ50
- がん専門医に限らず県は専門医養成について真剣に考えていない。
新病院でも箱物を作れば専門医が自然に集まると思っているのか。
アメリカでも今はもう時代遅れの研修制度を一番と思っているのが問題。
琉大を馬鹿にするのも専門性を軽視している証拠。
- 299 :卵の名無しさん:2005/05/01(日) 08:55:44 ID:c7hKOvGG0
- 教授連中がカスの集まりなら、医学生もカスの集まり。るー大衣学科は職業訓練校
なんですよ。石試験ウカルのがやっとで専門衣なんてとてもとても。
ひどい場合には2年間、大学美容院で研修して、雇われ改行衣なんかやってんです
から守銭奴もいいとこですよ。
- 300 :卵の名無しさん:2005/05/01(日) 13:14:04 ID:rVZ9/oCU0
- 昔 石が足りなくて 国費せーどなんてふざけたもんがあったな。
きょーと大はいったとかでテングになりくさって あふぉどもが。
ぜーきんで大学でて でかい面すんなよ。
伊賀っ課つくっても、ふつーの省二課胃、酸布陣課胃がタリンのだから。
ひんがー伊賀っ課 予算むだづかいのあふぉぞろいが。
けっきょく 何のための国費せーど、伊賀っ課なのか わけわからん。
船悶胃なんてまだまだ先のことかもな。
- 301 :卵の名無しさん:2005/05/01(日) 16:19:31 ID:Z3fLXApT0
- >>300
あたまがわるそうなあてじですね。
- 302 :卵の名無しさん:2005/05/01(日) 18:24:20 ID:1dC10Tem0
- わるそう でなくて わるい でつ。
- 303 :卵の名無しさん:2005/05/01(日) 20:58:13 ID:Qs4MOHNT0
- NHKスペシャル第2夜見ろよ。
21時から。
- 304 :卵の名無しさん:2005/05/13(金) 09:11:12 ID:EfOWm4JU0
- 保守age
- 305 :卵の名無しさん:2005/05/24(火) 22:56:02 ID:ym+B3rZa0
- 。
- 306 :卵の名無しさん:2005/05/27(金) 00:51:51 ID:3UD+tGHS0
- 群星ってどう?研修医のかきこみキボンヌ
- 307 :卵の名無しさん:2005/05/27(金) 04:39:30 ID:pY1qwnnM0
- 無理武士はdocomoキツイだろうな。
無難にハートライフにしとけよ。
- 308 :d:2005/05/29(日) 22:03:46 ID:Z9kRVnRd0
- d
- 309 :卵の名無しさん:2005/05/30(月) 00:30:39 ID:fwilWfS+0
- ↑
ageるならなんか書き込めよフラー
- 310 :卵の名無しさん:2005/05/30(月) 19:27:48 ID:vGLj03E8O
- 13は沖縄行った事ないだろっ 行った事ない奴が田舎ってゆうんだよね TVやドラマは伝統的な田舎や特産物だけ取り上げて飲みやがいとかおまえの地よりはすごいぞ 那覇北谷沖縄市買い物しまくりですごいぞ
- 311 :卵の名無しさん:2005/05/30(月) 19:46:16 ID:WeJ6FusW0
- >>310
研修医か?ちゃんと寝てるか?
バケーションは計画的に
- 312 :卵の名無しさん:2005/06/07(火) 21:44:10 ID:kL4nhm+D0
- 台風シーズンに突入!
去年みたいに週末台風ばっかで病院休診なしにはならないでね。
- 313 :卵の名無しさん:2005/06/07(火) 21:47:58 ID:Md0G/sx30
- >>291
馬鹿記者だらけの地元2紙はそこに触れずに「ヒポクラテス」持ち出して
みんなでDrコトーやれってさ。
- 314 :卵の名無しさん:2005/06/07(火) 22:40:25 ID:rPbYhCdO0
- 博士号と専門医を持っている本州の人間だけど、沖縄に移住したいと考えている。
でもこのスレ読んで、少し萎えたような気がする。子供の教育も気がかりだし。
本州から沖縄に移住した先生がいたら、移住してよかったかどうか感想キボンヌ。
- 315 :卵の名無しさん:2005/06/09(木) 10:25:52 ID:uyhFutSf0
- >>314
うちのとこは移住してきた石や茄子多いけど、
メリットデメリットあるが総合で移住して良かった派がほとんど(というか
後悔している人はまだ見たことない)ですね。
パーフェクトな楽園なんてどこにもないわけで、過剰な期待や勘違いによる
あこがれはなく、デメリット(濃い人間関係、意外と排他的な部分)への
なければ問題ないかと。排他的部分については、郷に従い入ってこようと
する人間にはあまり働かないのでそこは心配しなくてもいいと思う。
ただし子供の教育問題についてはいろいろあるかも。
いい環境とも言えるがDQN度も高い。学校による格差大きいので、
事前に学校の雰囲気をリサーチすべし。
- 316 :卵の名無しさん:2005/06/09(木) 16:18:56 ID:SoOr48yR0
- 子供の高校は絶対沖縄尚学か昭和薬科大付属がいいよ。
県立は話しにならないほど低レベル。
- 317 :卵の名無しさん:2005/06/09(木) 19:05:56 ID:jOPE/VRa0
- 首里・開邦・那覇国があるじゃないか
- 318 :卵の名無しさん:2005/06/10(金) 00:08:40 ID:ymfOqAfX0
- >>315 >>316 >>317
みなさん、サンクス。
子供の教育といっても実はまだ1歳で、かなり先を見据えて色々考えていました。
沖縄が好きなのは確かですが、これまでにすべての都道府県と27の外国への
旅行経験があり、それらの中で自分なりに客観的に比較もしているので、
沖縄に対する過剰な期待や勘違いはないと思います。
私自身はあまり濃厚な人間関係は疲れてしまうタイプですが、
かわりに妻は人なつこいタイプで寂しがり屋なので、そちらに任せてしまって
自分はニコニコしているだけで何とかならないかと考えています。
元々、いつか沖縄に移住できたらいいね、と夫婦で話していたのですが、
現在の病院をやめようかと考えていた矢先、沖縄本島の病院への赴任の話があり、
かなり条件がよさそうなこともあって気持ちがぐらついています。
- 319 :卵の名無しさん:2005/06/10(金) 00:34:04 ID:3a+52SFm0
- T洲会っぽいな〜
- 320 :卵の名無しさん:2005/06/10(金) 00:59:42 ID:EUaTq0hg0
- >>319
それは違うけど、まあ狭い世界のようなのでこれ以上は黙っておきまつ。
- 321 :卵の名無しさん:2005/06/10(金) 09:38:38 ID:NaSC8l3E0
- >>318さんがうちだったらうれしいのだが・・・
- 322 :卵の名無しさん:2005/06/13(月) 21:57:43 ID:iAjEMzJy0
- 移住してもう?年経ったものです。
県立系列では博士号なんて持ってないのが当然なのでその存在すら無意味です。
専門医以上に救急関係のあまたの資格の方が有り難がられる不思議な空間です。
琉大系列では博士号はばらまき状態で、専門医も当たり前なので特別な価値もありません。
2つを持っているからそろそろ移住なんて安易にもほどがあると認識しましょう。
自分が後悔しているのは、仕事ではないのですが、時にうちなー達の示す
どんな状況でも自分は決して悪くないという態度に半島や大陸の匂いを感じる時です。
>>318 新N病院だけはやめましょうね。
- 323 :毒キノコ(羊):2005/06/13(月) 22:25:24 ID:dx7LYji70
- スレ違いですみません。
なまぽについて調べていたところ、
沖縄県ってなまぽ率が異様に高いのですが、何か理由があるのでしょうか?
(不況なのか、なまぽに寛容な地域なのか謎ですが)
なまぽ率が高い故に医療機関で困った出来事があれば教えて下さい。
- 324 :卵の名無しさん:2005/06/14(火) 00:30:16 ID:fgdDRwKo0
- KNの産婦人科募集よんだけど、いいなーっておもったんだけど
詳しく教えて。
- 325 :卵の名無しさん:2005/06/14(火) 19:09:01 ID:xExqrLuM0
- 毒キノコ(羊)さん、ナマポと生保は違いますよ。
生きるためにやむなく一時的に福祉の力を借りてるのが、生保。
生きるべきでない社会のダニがナマポ。歴然と異なる存在です。
- 326 :卵の名無しさん:2005/06/14(火) 19:21:34 ID:XBTI7ftU0
- いや、沖縄は地域ごとDQNだから
>>323のいい方で正しいのでは?
沖縄は未収率全国1だ。
- 327 :卵の名無しさん:2005/06/17(金) 00:06:53 ID:016J8epM0
- 琉球人と明日もやり合わなきゃいかん。
決して頭を下げない人種というか動物だからな、胃が痛いよ。
- 328 :卵の名無しさん:2005/06/17(金) 00:14:05 ID:WUpKZamF0
- >>327
ほっほー かわいそうに
印度人、中国人が大手を振って日本で医療行為をするようになったら
あなたの消化管間違いなく穿孔するあるね
- 329 :卵の名無しさん:2005/06/18(土) 22:57:30 ID:1UE+qqzy0
- >>327
どうして沖縄に移住したのか?よっぽど相手にされなかったんだな。
誰にも相手にされないから沖縄に来て威張る無い茶ーが多いからな。
自分のことを自覚してるのか。本当に優秀なやつが来るとは思えないよ。
それに琉球人をまとめて馬鹿にするのは人種差別、部落差別と
同じにおいがぷんぷん。他人を蔑んで優越感にひたる大陸人と同じ考え。
- 330 :卵の名無しさん:2005/06/18(土) 23:56:44 ID:A1VJaDIp0
- 「癒しの島沖縄」と思い込み勝手に沖縄にきて、想像と現実のギャップに悩まされ
「これだから土人どもは」と暴言吐いて自暴自棄になる馬鹿が多いのはたしか。
県民の平均所得が全国平均の7割。失業率が全国平均の2倍ってさんざん報道で言われているんだが
- 331 :卵の名無しさん:2005/06/19(日) 00:40:25 ID:SoFSeN5G0
- サラリーマンの友人で何度も旅行に行っていてもう沖縄が好きで好きで好きでしょうがなくて
なんとか35歳までには絶対に移住する!!と言っていた人がいた。
まさかあ〜〜wと思っていたけど35歳で本当に奥さん子供連れて移住してしまった!!
こういう人って、本州では誰にも相手にされないタイプなんすか??
彼の社会的な評価はわからないので>>329を読んで、そういうものなの?と疑問に思ってしまった。
- 332 :卵の名無しさん:2005/06/20(月) 21:41:21 ID:JS1bxHMi0
- 沖縄はかわいいこ、いけめんが大半だろうからその点では移住する価値ありそう。
gacktみたいなのが普通にいるんでしょ。
- 333 :卵の名無しさん:2005/06/20(月) 22:44:26 ID:yOviyhpS0
- 沖縄県立癌センターってないの?
沖縄は癌どこでやってるの?大学?中部?
おしえて!
- 334 :卵の名無しさん:2005/06/20(月) 23:14:00 ID:usSt3KDv0
- >>333
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/07/s0706-4.html
- 335 :卵の名無しさん:2005/06/21(火) 00:00:52 ID:Y5cVsJ1G0
- 医者じゃないけど沖縄移住したいです。
でも仕事あるのかな〜。
沖縄の新卒女子の就職率はどんなもんなのかな。
- 336 :毒キノコ(羊):2005/06/21(火) 00:14:30 ID:xDIl7YH10
- >>325様
どうも情報ありがとうございます。
正当な理由の受給者は当然悪質なまぽとは別扱いです、、はい
では、沖縄のなまぽさんは悪質なまぽは少ないつうことで。
>>726様
地域ごとですか?
某○古島はちと(汗)だとは聞きましたが。。
沖縄○タイルを購買している身としては笑えない話です。。
- 337 :卵の名無しさん:2005/06/21(火) 00:15:37 ID:83pNIOPZ0
- >>333
中部行ってみたら
- 338 :毒キノコ(羊):2005/06/21(火) 00:25:58 ID:xDIl7YH10
- ちうぶって雨スタイルな病院でしか?
- 339 :卵の名無しさん:2005/06/21(火) 00:32:58 ID:39G1/K/AO
- >>338
労働条件が最悪なときな雨スタイルです
- 340 :毒キノコ(羊):2005/06/21(火) 00:45:36 ID:xDIl7YH10
- >>339様
さんくす。
全国から雨スタイルを体感したいと殺到する
______つうのを数年前に聞きましたが、労働条件の悪さだけ雨で、
ペイなどは日本スタイルなんですね。。。にゃる
- 341 :339:2005/06/21(火) 00:59:12 ID:39G1/K/AO
- >>340
スーパーローテートやらで「今度の研修医制度は中部病院の制度を基に」
と自慢してました。
中部病院の研修についてを見ると
研修制度、瓦屋根、すべてを受け入れる救急、米国の招聘講師によるレクチャー
など自慢しまくってますよ
ただ、給与、拘束時間などは他とあまりかわりません
- 342 :大雨降る代:2005/06/21(火) 03:41:55 ID:NiM6q6E+O
- 久しぶりのスレです。あれから、しばらくして大道中央行ってみましたが手術出来ない病院だって事で別の病院に行くことになり二度手間になりました(;_;)
- 343 :卵の名無しさん:2005/06/23(木) 23:00:47 ID:IqZ7MbI3O
- 留大の字微化の徐今日寿って態度悪すぎないか?診察受けてびっくりしたんだが。
- 344 :卵の名無しさん:2005/06/27(月) 18:36:52 ID:w0CznerO0
- P科です。半分引退みたいに、週三回くらいのパートでやってけるでしょうか。
雇ってくれそうなP病院あったら教えて。
- 345 :卵の名無しさん:2005/06/27(月) 23:31:57 ID:8CqlBcXV0
- >>344
外来中心でやってるところ捜そう
- 346 :卵の名無しさん:2005/06/30(木) 05:25:52 ID:XtaoqesY0
- 事実をよく確認しないまま父を逮捕され、警察官によって安心できる家庭を
破壊された幼児の告発の葉書です。
空色の図形と涙に注目してください。
<冤罪事関連ブログ> 冤罪事件の真相。
http://white.ap.teacup.com/applet/enzai2005/archive?b=5
焚書にすべき精神科教則本。
http://moon.ap.teacup.com/funsho2005/
精神科領域で教則本とされる書籍の功罪。
ルポ閉鎖病棟 2005
http://sun.ap.teacup.com/rupo2005/
今どきの精神病院のルポルタージュ。
- 347 :卵の名無しさん:2005/07/04(月) 21:54:24 ID:NACihnP70
- 移住してくる(移住って表現からもう異境のにほい…)ないちゃーは落ちぶれて来るぅ?
またまたステレオくん登場だこと、あんたの方が差別のにほいビンビンっていうか、それとも、
その落ちぶれたないちゃー達に威張りちらされてるうちに自分の低さを自覚したのか?
落ちぶれた奴でも仕事できるような土地って思われてるって認めてどうすんのよ、あふぉ。
- 348 :卵の名無しさん:2005/07/04(月) 22:05:55 ID:h+/0nY8u0
- >>347
煽り合いカコワルイ
- 349 :卵の名無しさん:2005/07/04(月) 23:20:13 ID:aNq88QcK0
- >>347
だから沖縄に来ても相手されていないのを自覚しているのか?
- 350 :卵の名無しさん:2005/07/05(火) 14:29:06 ID:Ixv9db2U0
- 仕事できるのに沖縄激ラヴ☆で自ら希望して沖縄に移住してしまう先生はいないんですか。
出世を棒にふって。
- 351 :卵の名無しさん:2005/07/05(火) 22:26:02 ID:dm7OR1Z70
- そういうDrは>>327のように琉球人とか動物とか言わない。
決して頭を下げないのは相手にされていないから。
- 352 :かやさ:2005/07/06(水) 01:31:31 ID:sE3iF+EzO
- >>342
えーっ 高良先生、診てくれなかったの? 名医だよー ぜんぜんツボじゃないとこにも ハリうってくれるよ 名医だよー
- 353 :かやさ:2005/07/06(水) 01:36:09 ID:sE3iF+EzO
- それに 胃に入ったらなんでも一緒だといって、酒で薬のんでるよ 名医だよー
81 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)