5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


##日動火災外勤社員 全損保再建!

1 :キングーアーサー:04/08/14 15:00
時尾真凛はアメリカか?
華氏911の日本での興行に期待。
んで、全損保は「テロリスト」なのか?
はたまた、アメリカの独壇場を監視する「国際社会」なのか?
さて、みなさんはどう思うなりか??
予想。外勤を外勤の仕事をしたまま内勤化出来るわけが無い。
でも、「やってみなければわからないからやってみたら?」
って言われて「やってみた」けど、やっぱりダメだった。
「だからおしまい。」って言う筋書きに対しての対抗策がまったく取れていない。
それ自体必要ないとか思う発想が貧弱すぎる人も多いのかもしれない。
合理化の行き着く先は「不必要な貧富の差」
貧富の差が激しい地域は犯罪が多いのも歴史的事実。
貧しい犯罪者は金もちを狙う。この悪循環がホントにいいと思ってるのかしら??
合理化も行くとこまで行けば市場独占。んで、反トラスト。
何がしたいのかもはや意味不明。
金持がより金持になるための、おかしな理屈が横行している世の中に
警笛をならす団体は必要と思われ。
よって全損保は「国際社会である」支持に1票。
ちなみに「抗議行動」は「経済制裁」「アメリカの生産物不買運動」みたいな
ものか?ま、なんでも書いてくだされ!


2 :もしもの為の名無しさん:04/08/14 16:48
結局外勤はどうなるのよ?

3 :キングーアーサー:04/08/14 17:07
一部かろうじて残るか、販売会社化でしょう。
真凛の最高の筋書きは欲を言えば自発的販売会社化でしょう。
これだけ、軽く計算通り動かせたことは真凛も少なからず
驚いているでしょう。
プランナーと実行部隊がまったく違うと言う経験した事の無い手法を
見切れなかった事が「Wの悲劇」となったのでしょう。
法で守られた労働者の権利を労使協議の上、放棄していかなければ
未来永劫に近い相当な期間に亘ってその制度が存続していく可能性は
十分にあると言えるでしょう。
数百名の仮に不採算な販売網が会社に
残ったとしても実際には真凛は痛くも痒くも無いはずです。
末端の従業員が心配するところではないのでしょう。

4 :もしもの為の名無しさん:04/08/15 16:27
9時5時の次はなんだ?
ヴァカなCHはいつ変ってくれるんだ!
KJR(会社従順労組または契従労)の「W」早くもほされてるって本当か?
ホントのあふぉで終わるのか?

5 :もしもの為の名無しさん:04/08/16 17:17
日動外勤のサイトはがんばってるけど
全損保本体のサイトってもうないんだよな。
やる気の差ってのがここにも現れてるんじゃない?

6 :もしもの為の名無しさん:04/08/16 17:25
外勤はカスの使い捨て。そんなことわかってるくせに。
損保の外勤はヘボばかり。死んでください静かに。

7 :もしもの為の名無しさん:04/08/18 01:52
「時代に合う企業」と「時代に合う従業員」の両立は難しい。
だから入れ替えようとする。
それだけのことでしょう。
外勤と内勤の文化は切っても切れない関係なので、
内勤の多くは時代に合わない従業員リストに名を連ねていると思われ。。。
根本的な知能指数と英才教育の中で育ってきた人間との環境の違いは
会社が合併しただけで、融和される種類のものでは無いことは歴史的事実だと
思うのだが。。。
KD諸君。「のんまりん」と呼ばれてもいじけずに頑張ってくれ。
修理工場のおっちゃんに世間の厳しさを教えてもらってくれ。
きっと、キミ達に洗練され選別された内務嘱託も厳しいだろうが、
高い志を持って生き抜いて欲しい!
と切に祈ってるよ!ほんとに!(^_-)-☆
「元N」同士仲良くやりましょうね!


8 :もしもの為の名無しさん:04/08/21 00:21
本日の契約係の不祥事で契約係制度の廃止はほぼ濃厚・・アフォ
自分で自分の首しめてさ、
K−役係の皆さん、なにか反論ある?

9 :もしもの為の名無しさん:04/08/21 01:19
本日?冗談か?
いままでの一連の流れのただの金融庁発表やろ?
だから残留やいうとんのやで。わかるか?
あちらさんはしらんけどな…。
とことんやれば、無傷じゃすまんやろけど、お互い様やで。
契約係制度が終わる時は少なくとも元にちどは終わりやで。
全部白日のもとやで。制度終らせた無いあちらさんは
とことんやらんように見てなあかんのやで。
いい加減目覚ましや!ほんまに!
 

10 :2ちゃん:04/08/22 13:23
W執行部はこの事態を受けて固定給の比率をどれくらいあげれば
いいと思ってるのでしょうか?
この施策を実効のあるものにするには固定給比率をあげるのが一番です。
最低でも固定給7割、比例給3割程度は必要でしょう。
そうでなければ募集人だけが、苦労する結果になります。
フルコミの歩合給労働者が普通のサラリーマンほど、
会社が統制しきれないと言う事態は、その他の業種でも同じと
思われます。何故か?会社の思うとおり動かすほど
「出来高以外の賃金」を支払っていないからです。
会社は本当に普通のサラリーマンのように契約係制度を統制していきたいなら
固定給の比率を上げてサラリーマン化をしなければ、その場しのぎになるでしょう。
ま、みなさんが固定給割合を増やすことを望むのであればと言う他方面での
問題もありましょうが…。今現在検討の土俵にも乗っていないようです。
後手後手ですね。
むしろデキレースでしょうか…。
デキレースなら潰されますね。
W本人も気づかぬままに。



11 :もしもの為の名無しさん:04/08/26 22:25
 定年を待たず、図らずして全損保を辞めた元
組合員の多くは、再建支部を応援している。
カンパ要請あれば、応えます。
Wが好んだ「たたかい」という言葉より、「権利」「実力」「闘争」
「奪還」などの実態をよく知る、佐藤支部委員長を応援
したい。

12 :新撰組:04/08/29 13:37
しかし、ほんとにこれほど間抜けな吸収劇繰り広げた会社は無かったな。
そもそも、「イコールパートナー」なんて言ってたのが、間違いの始まり
なんだろうな。イコールパートナーって今でも言っていいんだよね。
ホントは。
でも、誰も言わない。言えない?なんでか?
契約係と代理店の共通点は「募集網であること」
最大の違いは「雇用契約があるのかないのか」と言うこと。
「社員」の責任を少なくとも「現場の責任者」は罷免されないことを
もう少し理解出きているのかと思ってたけど。
まりんはNDほど甘い会社では無い事もいいかげん学習しましょうね。
今のNDの内勤の多くは自らの雇用を脅かす作業をさせられている
事に早く気づきましょう。
契従労もそうだな。大多数は自分達の間違いに気付き初めている。
でも、「組織人として」と言う言葉を「言い訳」に使ってしまっている。
動けていない。結果、流れに埋もれ片棒を担いでしまっている。
「主体性」って言葉よく使ったよね?どういう意味だったっけ?
もう一度考えてみましょう。闘争資金を上納することが主体性を維持することに
なるのか?
闘争資金を合法的に償却させれば労働運動の火種を消せると考えている
経営陣がいることを。
どこに移しておけば合法的に償却されないで済むのかと言うことを
ちょっと考えればわかることです。
みなさんに残された選択肢はそう多くは無い事はいいかげん気付きましょう。
この大きな流れを乗りこなせる契約係はほとんどいないことは
断言しておきましょう。
10年後生存率で言えばほぼ0%でしょう。
大きな流れから身を守る方法は本流の横に小さなラグーンを形成することです。
どうやればいいと思いますか?ヒントは意外と身近にあるかもしれません。
「人間は考える葦である。」考えない人間は植物と同じだと言うことです。
皆さんの尊厳に期待します。第1歩はココロの置ける誰かと「二人」に
なることから始めてみて下さい。ヒントはコロニーの形成です。


13 :もしもの為の名無しさん:04/08/29 22:50
生存率は1年後で80〜90% 2年後で50〜70% 3年後40〜60%
    5年後で5〜10% 

14 :もしもの為の名無しさん:04/08/29 22:52
あい

15 :もしもの為の名無しさん:04/08/29 22:55
3年後0%

16 :もしもの為の名無しさん:04/08/29 23:00
内勤5年後0%

17 :もしもの為の名無しさん:04/08/29 23:11
FSAによる業務改善命令。
この発令原因はK係。
合併直前というこのタイミングのよさ。
T海上とFSAとの間にはそれなりの事前協議があった。
こう考えないバカはいないだろう。

18 :名無し:04/08/30 11:01
直販社員を閉め出す対策?

19 :もしもの為の名無しさん:04/08/30 21:18
N幹部能力では解体出来なかった糞組織 Tの頭脳ではイチコロ 2年後は100%あぼーん

20 :もしもの為の名無しさん:04/08/30 22:43
 糞組織といわれても、困るなー。
弊社89年の屋台骨を支えてきたのは、
OBを含めた外勤組織であったのは、
「まちがいない」。
それは社内史にも触れられている。
NDはGKで成り立ち、TKとは生まれも、育ち
も大きく違う。

21 :薩長連合:04/08/31 01:48
糞組織きっと解体出来ないよ。
糞は糞なりの主張があるし、主張を通す方法も知ってたりするし。
ま、のんきに自分で自分のクビしめてる会社ほどバカぢゃ無いから
ホンキを見せればさくっと引くと思うよ。まりんは。
そんな事よりしーあいで内勤解体しようとしてるけど、大丈夫?
内勤解体されて糞外勤がまた幅きかせてたらむかつかない?
自分達で何も出来なくて解体させられたくせに、外勤むかつくー!
みたいな論法はやめてね!今時センターGUYでも言わないから。
今のうちから言っておくね!
10月以降は東海支部って言うのが同じ社内に出来るから
東海支部にでも入れてもらって労働法をたてに法令を遵守しろ!
ってやってみるのも面白いよ!
まりんの唯一最大の泣きどころは東海日動支部が活性化する事だって気付いてた?
実際にそうなったらもうまりんはいいなりだろうねー。


22 :薩長連合:04/08/31 01:49
何故か?法律を無視できる会社ぢゃ無いから。
法改正は行政操作ほど簡単ぢゃ無いしねー。
裏取られたらやっぱ「レッドダイヤモンド」って言われておしまいだしねー!
ま、東海日動支部に入りたいなんて言ったら死ぬほど怖い思いすると
思うけど。その根性あればの話ね。
法廷闘争も経験できるし、面白い人生になるとおもふよ。
ただ、間違いないのは、このまま行けば内勤諸君は何も言えないまま
ハローワークだよ。
マリンの連中はもうみんな知ってる事だよ。
頑張れば上にいける!って錯覚してる人もいるのかもしれないけど、
それは元Mの話だからね。元Nはダメなんだよね。頑張っても。
なんとなくわかってるでしょ?ほんとは?
と、言うか元Mの出世できない従業員よりきっと能力も劣るしね。
背伸びしすぎると余計に小さく見えちゃうもんなんだよね。
でも、元Nは心情的には応援してます!頑張ってね!


23 :薩長連合:04/08/31 01:55
あ、もう一言!
迫害されるのは、内勤も外勤も一緒だから仲良く出来ないかな?
ヒトを陥れても自分は上がれない事は知ってるよね?
一緒に落ちていくだけ。へたすれば自分だけ。
精神的に大人になりましょう。人間的にも。
NDの内勤には人間力が絶対的に不足していると
思いますよ。公平に見て。
外をもっと勉強しましょう。
外の世界は代理店だけぢゃ無いからね。
外資系がどういう労務管理をしているかとか。
エライ社労士と知り合いになるのもいいね。
ま、何しろなんかやってごらんよ。
出来ることから少しづつでいいからさ。
頑張って!

24 :もしもの為の名無しさん:04/08/31 20:07
かつては屋台骨を支えいた組織も今は屋台骨を腐らしたシロアリ

25 :もしもの為の名無しさん:04/08/31 22:37
 九州のF支店内で、前日亡くなったと思われる
契約係社員の遺体が発見されたらしい。
詳細はともかく、皆さん、社内で1日遅れの発見は
事実のようです。悲しい事実です。言葉がありません。
 えっ、と思われる人は、自らのルートで確認して
ください。


26 :もしもの為の名無しさん:04/09/01 19:08
すでにいい加減な噂が飛び交ってるようだが真相は病死らしい。

27 :もしもの為の名無しさん:04/09/01 23:43
本日から契約係の出勤義務が毎朝9時になったらしいね
朝の直行がNGなんでしょ?
この件について契約係の皆さんの意見は???

28 :もしもの為の名無しさん:04/09/02 00:50
なんで直行がいけないの?
お客様が、朝早く来い!と、言えば良くしかないよね?

29 :薩長連合:04/09/02 08:32
契約係の出勤義務が出来たら内勤も生保募集するようになるよ。
だから、仲良くって言ってるでしょ?
デーラーみたいに資格取らされて、手数料はちょびっとだよ。
水は上から下に流れるんだよね。
給与形態が違うんだから、労務管理が違うのは当たり前なんだけどね。
普通は。ここだけは「社員」って言ってるらしいね。
他は一切代理店とのひかくなのにね。
ま、水は上から下に流れるので。
でも、サイフォンの法則とか使いようかと。
逆流もありかと…。ま、ご期待下さい!


30 :もしもの為の名無しさん:04/09/06 23:40
 おいおい、第3の極と思っていたCーSIDEが
解体だと?こころ密かに寄せていた、F内氏
は代理店で再生するだとー。
先輩がいうには、数字が少ない契約係りは
代理店にもなれない、ということは本当か?
 Wに裏切られた以上に、深刻。退職金はいりません。
代理店くらいはさせてくれ。東京海上のおえらいさん。
お願いします。



31 :極太大砲:04/09/07 14:56
この俺に喧嘩を売ってきた外勤社員は
何処に行ったのかな?

32 :もしもの為の名無しさん:04/09/07 23:29
うん、訳わかんないこと言って元気だった皆さんは
どうしたの・・・

33 :もしもの為の名無しさん:04/09/07 23:40
>>30
退職金か老後の代理店かニ者択一ですぞ


34 :もしもの為の名無しさん:04/09/08 04:10
契約係って9時出社が強制になったの?きちんと9時に出社してるのかな?

35 :風林火山:04/09/09 07:21
どこがキャスティングボードを握っているかよく見ておかないと
結構大騒ぎになるよ。
なにごとにも判断が遅く、ピントは3年前の使い捨てカメラ程度
なのがNDの特徴だね。
社内風土なのかな?KD諸君の活躍に期待したい!
言われた通りの業務遂行能力では出世は無いことを理解しましょう。
言われた以上の成果を挙げることが必須条件です。
それには、リスクが付きまといます。出来るかな??
自分の明日の為に自分の責任において頑張りましょう。
あなたの出世はあなた自身の問題だからね。


36 :風林火山:04/09/09 07:41
今回の「業務命令違反」攻撃はそうとうリスキーだね。会社ぐるいの犯行だし。
もめた時に責任は旧NDにあり!って言えるように土壌を作っている
と見ておくべきでしょう。
○○超もこれ以上は協力出来ないんですよ。
もう、マスメディアが動いてるらしいしね。
○○さん今頃「こんなはずじゃなかった!」って大慌てかも。
現場の契約係のみなさん!CHにあんまり無理させてはダメですよ。
「はいはい!」と返事は2回して、スト件を行使しましょう。
現場対応はそこまで!
それ以上追い込むと彼らの将来がなくなりますので、
元Nのよしみであまり追い込むのはやめましょう。

X−DAY(s)に向けて今から基礎体力つくりをお願いします!
地方の方はお泊りグッズ持参ですよ!

10月1日晴れて我が本社だったりして…。(^.^)
動かざること山の如し!

37 :アウトサイダー:04/09/09 10:09
NDの東海との合併はNDには命取りであった。犬猿の安田のほうが株主・経営者・従業員ならびに代理店・外務社員そして契約者のとり断然よかったのです。
この合併で見切りをつけたのですから!


38 :極太大砲:04/09/09 20:08
外勤社員
さらばじゃ

39 :もしもの為の名無しさん:04/09/09 20:43
リストラ後の生活マニュアル
http://risutoralife.fc2web.com/

40 :もしもの為の名無しさん:04/09/11 05:46:04
確か、昔、どぶいたという名の外勤労組機関紙がありましたね。
保険募集の営業活動は、ぶいたを踏みおしめをくぐって個人顧客を訪問し、日本一の
契約者数を誇る損害保険会社のプライドは無くしたのですか。
東京海上との合併を中止したほうが国民的利益にもなると思います。
未だ間に合います。考えてみてください。

41 :風林火山:04/09/11 12:56:09
単純な合併解消はもはや不可能かと…。
世論をまきこみ、某社が黒字だった優良企業を法律すれすれで
「吸収」しようとしている実態を暴露すれば、某社の対応も少しは
変わるでしょう。ZSPが無かったら、もっとひどい吸収劇になっていた
ことでしょう。
某社の施策に乗って以来NDは急下降し続けています。
なぜだと思いますか?旧ND経営に経営責任を取らせ合法的に締め出すため。
と見るのが自然でしょう。
何事もタイミングは重要。
誰でも気づくときに事を起こしても手遅れです。
NDは上場企業にしては人がよすぎるのでは?
と思いますがどうなのでしょうか?


42 :もしもの為の名無しさん:04/09/11 23:55:49
 日動の経営者が、いい人なのか?従業員全体がいい人達
なのか。
少なくとも、ND社長の樋口は難解な情勢は理解できない。
実利と栄達が全ての、キャリアになれなかった東大卒の
TK諸氏に悪いが、生なん大(パソコンにも表示されない)、
九州のイチ私大である西南大OBが太刀打ちできるはずがない。
NDは死滅。反論ある方は、NDの今の資産を調べれば、
すぐ分かる。相原、樋口以下の役員がTKに懐柔され、
経営権放棄の対価、諸々の私的補填などを受けた結果だ。
NDには、土地・社屋に代表される不動産は勿論、
今は超一流企業の、超優良株で持合い株のソニー、トヨタ
などの株式は、ミレアに献上した。
「日動」の二文字はいずれ消える。それより以前にNDの
従業員は、新会社?(TKのアルバイトすら新会社との認識なし)
もいない。
 日動90周年を目前に、無知蒙昧の結果、契約者、従業員、
、企業を検証も無しにTKに売り渡した社長に・・・。

43 :風林火山:04/09/12 01:13:29
その片棒を担いだ「W」は確信犯なんだろうか?
ホントに「あfo」だっただけなんだろうか…?
優秀に見えてたんだけどな…。
どっちにしても、相当罪は重いな。
もし、組合財産着服したらみんなできっちり損賠しましょう。
筋書きはきっちり考えておきます。
「私は信玄と戦っているのであって甲斐の領民は敵ではない。」
と、誰かさんが言ったそうな…。



44 :もしもの為の名無しさん:04/09/13 01:45:37
会社の規模は違うから仕方ないとはいえ、なんであそこまで東海の連中に好き勝手言われなきゃならんのだ!
やはり日動だけでは生き残れなかったのか?
動産3社の大東京や日本火災との合併はなんで視野になかったのか???
格が違いすぎだよ、マリンはさ。しかも共栄や朝日生命が合流してこない今日動は間抜けな泥舟に乗っているように思われ

45 :もしもの為の名無しさん:04/09/13 23:24:51
>>44
日本火災じゃなくて千代田じゃなかったっけ?
>動産三社

46 :もしもの為の名無しさん:04/09/13 23:40:43
 
C−サイドは、解散し、けいじゅう労と合流するらしい。
O沢亡き後、K南の独裁で、お友達のC-サイドはW山に
代り、けいじゅう労のヘゲモニーを握る。w波の皆さん
掲げる看板は変えたほうがいいのでは。
これからは、仕事ができる面々がモデルとなる。
会社から数字を貰って、当然の顔のようにしていた、w派
の皆さん、真剣に仕事しようね。
周りも期待している。飛びこみのツールありますか。
団地や、街の人たちには、銀座のマッチやTKのネームは、
意味をもたない。
 えー。「痛風で仕事の靴が履けない。」
なんてコトはないでしょね。wさん。


47 :動産三社:04/09/14 21:07:09
>日動、大東京、富士だよ。
44、45のお二人さん。もう少し
勉強しなさい!
あ、もう一人いた。斎藤道三なんちゃつて。

48 :もしもの為の名無しさん:04/09/15 00:07:30
>>47
分かってるよ
動産3社のひとつの大東京か規模が同等で非財閥の日火がお似合いっていう意味
言葉足らずでごめん


49 :もしもの為の名無しさん:04/09/15 00:18:51
ついに契約係は代理店を担当できなくなったみたいね・・
マリンの人間は当初契約係の一人当りの収保が7000万を契約係自身の収保だと思ってたみたいだけど、その数字が担代含む数字であるとは知らなかったみたいで、彼はは数字のマジックを知って
烈火の如く怒ったそうな。。
その仕返しが本日のレターになって担当代理店の廃止に繋がったんだね。
しかし、契約係のみなさん、今後どうする?
組合、組合って言っても、そんな赤い話しても、時代錯誤だしさ、長い物には綺麗に「巻かれた方がいいと思われ


50 :もしもの為の名無しさん:04/09/15 02:34:38
青きゃいいってもんでもないとも思われ。

51 :もしもの為の名無しさん:04/09/15 23:35:16
 数年前の制度改定の時に、支部委員長のWと書記長Iは
タンダイヲはずした契約係りの擧績を「裸の数字」と
言い、TKは把握している。とも言っていた。
いまさら、TKが激怒というのは作為だろう。
新会社に契約係りは「いらない」というのがTKの本ね。
合併後に「代印」「費消」などは出てくるが、満返の
流用は殆どありえない。(契約係りの皆さんは、
よくお分かりのことと思う)
度の道、TKはNDを吸収合併するのだから、契約係り
固有のそういったリスク。営業係りの「承ります。」
しかし、処理は転勤までの積み残し。など何もしない
コトから発生している顧客クレームなども、当然引き継がれる。
TKの捌きがみもの。
 二弾、三弾になるのが、クレームだ。


52 :風林火山:04/09/16 03:18:37
>51 お見事!
問題は長いものに巻かれて生き残れるのか?と言う事なのでは?
もっと端的に言えば、制度をまりんが残そうと思っていると解釈しているか
残さないと思っていると解釈しているかの違いが大きいのかな。
と、思ってみたりしました。
社員で雇うことに「他社流出が無い」と言うメリットがあります。
一方、「社員としてのコンプライアンスを会社から切り離せない。賃率が代理店に比べて高い」
と言うデメリットがあります。
どちらに重きを置くかの判断なのでしょう。
世に知らされていない「W本人の悲劇」は相当だと囁かれています。
彼も人間です。契従労のみなさんは委員長をコケにされたら、委員長を守る!
くらいの気構えが必要だと思いますが。
だから、彼はZSPを脱退していったんですよ。
「みんなが守ってくれない=自分が矢面にたつ=解雇もありうる=バカらしい」

多少の状況分析は出来るけど、行動力が決定的に不足している点はおおいに
反省するべきなのでしょう。
「自主的に代理店になんてなりはしない。」こう囁かれていた、半年前。
その判断が正しかったのかどうかの審判がここ半年〜1年の間に下されることでしょう。
「我々が人の心に善意を認める度合いは、自分の善意と同じ度合いにすぎない。」
と、 ブレシントン伯爵夫人が言ったそうな…。
可能性の問題ではありますが、ZSPへの移籍は
自分の社員としての立場を残す唯一の可能性になりつつあります。
数人で代理店を!と考えている諸氏は、ZSPで様子を見てからでも
遅くは無いですよ。いずれ、実質的な第一組合はZSPになります。
他労組はあっても反対しないから。
釣った魚はエサをもらえないのが世の常識です。



53 :動産三社:04/09/16 19:53:56
52迄の感想を一言。風林火山を含めあんたら
ちょっと書き込みが難しすぎる。もう少し
簡潔に願いたい。我輩のように。
言語明瞭、意味不明はイエローカード。
では簡潔にいきます。世田谷の不祥事は
致命傷になるや否や?刑重労の反応は?
情報通の皆さんの意見をどうぞ。

54 :風林火山:04/09/19 19:38:50
ま、実際にそんなに状況が簡単ではないんで、お許し下さい!
また、ご参考まで…。

「業務命令の拘束力」
 命令事項の性格や業務上の必要性などからみて,
合理的限度を超える業務命令は,許諾の範囲外として拘束力を否定されること
となります(電電公社千代田丸事件・最高裁判決 昭43.12.2)。
また,贈賄,談合,官庁への虚為報告などの違法行為や,選挙応援,宗教活動など
労働者の個人的自由の侵害に当たる行為も,業務命令で強制することは許されません。
一方,本来の労働義務の範囲内の作業であっても,ことさらに労働者に不利益を
課することを目的として命じられた場合には,その業務命令は,権利の濫用となり
不法行為が成立することがあります。(東日本旅客鉄道事件・最高裁判決 平8.2.23) 


55 :RA取締り事務局:04/09/25 10:37:23
古き良き時代の日動の夢を追い続けるRA諸君、目を覚ましなさい!!
新会社がRAを必要としていないことは、ちょっと考えればすぐにわかること。
同じ社員だと思わないでもらいたい。RAは社員ではなくただの募集人。
社員でありたければ、権利を主張する前に、社員としての義務を果たすべし。


56 :問う甲斐事変:04/09/25 11:46:18
>55
日動時代の呪縛にまだとりつかれておられるようですね。
新会社が必要としていないのは、RAだけではありませんよ。
よーく考えよー!
社員の権利を主張する権利を社員は永遠に持っています。
嫌なら社員の権利を剥奪するまでです。
それをどう合法的におこなうのか?
と言う段階に入っていることを理解しましょう。
今まで元Nのために問う甲斐が何をしてくれたのかをいったんおさらいして
みるといいでしょう。何か感謝してます??
元N全体をマクロで見た場合、もはや方法はひとつしかありません。
気がつかないヒトは99%の確立で職を離れる結果となるでしょう。
問う甲斐がなぜ業界トップなのかをよーく考えてみましょー。


57 :RA取締り事務局:04/09/25 12:56:00
合併は必ずしも従業員にとって優しいものではありません。
それは、NであれTであれ、同じこと。
個々の従業員で言えば、Nがより厳しく選別されることも事実でしょう。
でも内勤は、嘱託の人たちも含め、新会社にふさわしい社員目指して懸命に努力しています。
「Tが何をしてくれた?」という発想が自体が、いかにもRAですね。
いつでもどこでも、見当違いの権利ばかり主張して、社員としての自覚も品もなさ過ぎですよね。
自分が会社に何をするか、何ができるか、どう貢献するか、考えてみてはどうですか。
サイトの書き込みを見ていると、本当に哀しくなりますね。



58 :RA取締り事務局:04/09/25 13:14:07
「Tが何をしてくれた?」という発想自体がRAですね。
何をしてくれたかを問う前に自分が何ができるか考えてみましょう。
合併は必ずしも従業員にとって優しいものではありません。
それはNであれTであれ同じこと。
個々の従業員でみればNがより厳しく選別されることも事実でしょう。
でも日動の内勤は嘱託も含め新会社にふさわしい社員を目指して懸命に努力していますよ。
どのサイトを見ても、RAは見当違いの権利ばかりを主張して哀しくなりますね。

59 :もしもの為の名無しさん:04/09/25 16:24:36
>>58
まったくその通り、内勤は既に場所的統合を果たし、合併まで秒読み段階・・
みんな会議や打ち合わせも一体となって実施、必死になって日動の意地を見せているけど、
RAは相変わらずみたいだね、9時出勤も散漫らしいし。
東海のリーダー系列がRA支社の支社長になる支社の諸君は首を洗って待つべし!
まあ10月時点でRA、RA支社で勤務する元日動の内勤は将来は無い、転職を考えるほうが身の為
特にシャレコウベ支店のE−ヒラ君は正社員とは思えない仕事ぶりに嘱託さんの苦労考えると気の毒になる。

60 :問う甲斐事変:04/09/25 17:07:31
>58
お気持ちはわかります。ちょいと言いすぎました。
でも、未だ発想が「元N内勤」ですね。
あなたがたのように我々の職務はマリンのそれとかぶってませんからね。
RAが出来る努力は会社の言うコンプライアンスを守り、
会社の唯一の収入源である、保険料収入を増やすことが旧会社でも新会社でも
変わらぬRAの使命だと理解しております。
9時に出社して管理されることが使命だとは思っていません。
そして、RAのコンプラ対策と保険料収入をいかにして増やすかが
RA関連で働く内勤従業員の使命でもあります。
企業合併は内勤従業員において労働力の余剰を生み出します。
残念ながら実態として、集めた保険料の大方を会社に上納しているRAには
その原理はあてはまらないのです。元Nは理解していないかもしれませんが、
マリン従業員は理解できていますよ。
「発想がRA」は自然なのでは?
発想が「元N内勤」の従業員が最も新会社では不要の人員となります。
RAに何が出来るのかより、あなた自身が新会社で何が出来るのか?
の方があなたにとっては大事なのだと思いますよ。
頑張って下さい!とかく他人を落として自分を上げようと言う発想の従業員が
多いのが、元Nには多いように思われます。
残念ながら、それでは、相対は下がる一方です。同じ元N同士頑張りましょう!
我々はあなたを敵だとは思っていませんから。

61 :極太大砲:04/09/25 20:44:29
外勤も内勤もグダグダ言ってるだけでは
ただのボケナスの集まり。
実力のある奴はどんな立場でも生き残っていく
だけではなく所得を伸ばしていくよ。

62 :ガラパゴス:04/09/25 22:55:48
内勤も契約係も、これまでの日動基準の中での自己満足的働き方を改めるべし。
営業偏重から本気でお客様本位にかわること、これが今内勤にも契約係にも求められています。
ちょっと前のNの社員は家族的で、お客様からも代理店さんからも好かれて、信頼されていませんでしたか?
ひとえに経営の問題だと思いますが、これからはT出身の経営者を信頼して、本気で変わってみませんか。
NのDNAは、「同僚を大切にする優しさ」「面倒見のよさ」「まじめさ」「雑草のような逞しさ」ではないでしょうか。
いつの間にか、大切なもの(自分たちの良さ/本来の社風)をどこかに忘れてきたような気がします。
新会社でどう生きていくかは、Tの問題でも駄目なN経営の問題でもないと思います。
内勤は、懸命に本気で勉強してTのスタンダードを短期日に身につけ、NのDNAを忘れずに自分の強みを大いに発揮して下さい。
契約係は、組合がどうだの、出社がどうだのと文句ばかり言っていないで、IP(or代理店)と契約係の違いや生産性・効率性が問われていることや、コンプラ意識が低い等と思われていることを、真正面から受け止めて下さい。

でもその一方で、内勤にも契約係にも、胸を張って堂々とTとスクラムを組める人はたくさんいると思います。
合併の成否は、自分次第。合併は良いことばかりではありませんが、私たち(私と私の回りにいる同僚)は新会社のため、そして自分のために、前向きに頑張りたいと思っています。

NもTも、内も契も、みんなこのサイトを見ていると思いますが、皆さん本気で頑張ってみませんか!!












63 :もしもの為の名無しさん:04/09/25 23:20:14
>62 綺麗事のCサイドは壊滅した。アーメン・・・

64 :もしもの為の名無しさん:04/09/25 23:38:59
>>60
>>RAが出来る努力は会社の言うコンプライアンスを守り、

勘違いしないで下さい。
コンプラは、努力ドウコウではなく、義務 MUSTです。
最大手の立場では、FSAの眼のつけようが違うんですからね。
絶対、迷惑掛けないで下さいよ

東京海上 社員

65 :ガラパゴス:04/09/26 00:07:34
To 63:もしもの為の名無しさん

ガラパゴスは、Cサイドでも契約係でもありません。

あなたのような悪ふざけ的発言は何も生まないだけでなく、契約係社員のレベルの低さ・不真面目さを、TにもNの内勤にも(場合によってはお客様や代理店さんにも)印象付けるだけだと思いますよ。
契約係問題は、もはや深刻です。まじめで優秀な契約係も五十歩百歩に見られ、内勤も含めてオールNに対する信頼が揺らいでいることを、まじめ考えなさい。
契約係社員の意地と実力を、あらゆる場面で発揮してください。
契約係=組合と思われるような発言や批判・不満ばかりを、書き込まないで下さい。

ガラパゴスは、綺麗ごとでもなんでもなく、自分の考えを率直に述べただけです。





66 :問う甲斐事変:04/09/26 01:02:30
ガラパゴス殿へ
真面目なご意見と承ります。
では、もし、あなたが内勤の従業員であるなら、
募集網をいかに有効に使うかを真剣にご検討下さい。
いい人材が来るのを待っているだけでは、企業発展には限界があります。
わかりやすく、プロ野球で言うと、いちろうがくればどこの球団でも即戦力
ですが、どこの球団にもいちろうが行くわけではありません。
いちろうを多く育て上げたチームが勝負にも勝つのでは無いでしょうか?
努力をしないと言っているのではありません。
今の我々には不毛な攻撃が多すぎるのです。生活を脅かすほどの攻撃です。
組合に時間を割く必要が無いように、我々の処遇を不条理に勝手に変更しないよう
会社に提言して下さい。実際お互いにとって時間の無駄です。
どんなにおとなしい飼い犬でも頭を殴り続ければ牙を剥くのです。
今は平常時ではなく、そう言った事を会社が行っている事もどうか、ご理解下さい。
今の問う甲斐社は商品開発力、人材育成力、市場分析力どれも業界トップとは言えない状況ではありませんか?
また、「文句ばっかり言っている」と断罪しますか?
反省しなければならないのは、何も契約係だけでは無いと言うことなんです。
我々に対して浴びせられている言葉は飼い犬の頭を殴る行為に等しいのです。
会社が本来の目的に集中できる日を我々も望んでいることをここで申し上げておきます。



67 :問う甲斐事変:04/09/26 01:03:02
ガラパゴス殿の意見は十分理解出来ます。
共に会社の発展のため、自分の生活向上の為に頑張りましょう。
もし法人代理店が経営にとって有効であると確信が持てるなら、
RAにもそのような仕組みを導入するのも方法だとも思います。
個人代理店をどう有効に使っていくのかについてはなりゆきまかせに
なっているように見受けられます。
この個人代理店の捌きが業界の勢力図を大きく塗り替える事になるでしょう。
きちんとした話し合いの中で、労使双方にとってメリットになる施策は
まだまだあるのだと思っています。

>64
あなたの企業経営イメージはまだまだだと思います。
まさに目をつける場所が違うのだと思います。
経営イメージが持てない人間は、交換可能なその他大勢にしかなれませんよ。
でも、あなたのようなヒトも見ていてくれていることは嬉しいことです。
勇気ある発言ありがとうございました。


68 :もしもの為の名無しさん:04/09/26 09:49:34
From63 ガラパゴス殿、問う甲斐事変殿よありがとう。あなた方の考え方を拝聴して魂が震えました。


69 :ガラパゴス:04/09/26 13:31:07
To 問う甲斐事変さん、Mr63

新会社が求める社員像というか、自ら目指していくべき方向性というか、今後日動の社員(内勤&契約係)が合併を機にどう変わっていくか、
どう進化していくかを真剣に考え、議論していくべきではないでしょうか。
そういう意味で、お二人からのメッセージ、たいへんうれしく思います。
T社はさすがに優秀な社員が多いと感じますが、ピンからキリまでいるのも事実ですし、業界bPであっても1社で生きていけなくなったからこそ
当社との合併を望んだわけですよね。
もっと言えば、競合他社の規模も大きくなり、ソフトもハードもあらゆる面でかつての圧倒的な強みを失いかけているのも事実で、当社との合併
なかりせば損JやMSの後塵を拝することにもなりかねなかったことを、我々は胸の奥に秘めながら(日動の誇りを忘れずに)T社と対等にスクラムを
組んでいくべきだと思います。

その一方で我々日動の社員(内勤&契約係)は、コンプラの意識・取組はもちろんのことリーディングカンパニーの社員にふさわしい気概、スキル・能力を、
真摯な姿勢でT社から学ばなければならないと思います。
まったく育ちの違う2社が合併するわけですから、多少のコンフリクトがあるのは当たり前です。むしろ互いの違いがあるからこそ本当の意味でシナジーが
生まれるのではないでしょうか。
思えば、日動の中でも内勤と契約係は、決して互いが切磋琢磨するような、本音の信頼関係にはなかったですよね。
この合併という、これ以上ない環境変化を積極的に受け入れ、日動も東海も、内勤も契約係も進化していきたいと、本気で考えています。(その2へ続く)


70 :ガラパゴス:04/09/26 13:33:33
その2(続き)
新しい時代に求められる直販制度の在り方、新会社の強みになる契約係社員制度を、
皆で真剣に検討すべきですね。
新会社のリテール戦略が有るのか無いのか分かりませんが、問う甲斐事変さんが
言うと通り「募集網」についての戦略は喫緊の課題だと思います。

組合の違い、個人としての主義・主張は異なるかもしれませんが、小異を捨てて
大同につくというか、平時ではなく戦時下であるというか、いずれにしても今大切なこと
は自己主張ばかりを優先することではなく、必要以上に会社施策を否定することでもなく、
頑張って頑張って、我慢して結果をだすことではないしょうか。
そこまでくれば、勝ったも同然。より良くしていくための発言権を持てるようになるので
はないでしょうか。
それは、内勤も契約係まったく同じだと思います。

客観的には的外れのことも多いと思いますが、不祥事ばかりが続いている当社に対し、
T社の社員は不快感をもったり不安を感じているのも事実でしょう。
会社という存在も、もはや日動経営と一致しないわけですから、お気持ちは察しますが
あまり先鋭的にならず、T社の社員とも協調・協力して融和をはかり、新会社を盛り立て
て行きましょう。

生意気なことばかり申し上げましたが、ガラパゴスは「自らも進化しなければ」と
思っています。
皆さん、「大同小異」について、新会社にふさわしい社員目指し、共に頑張りましょう!!!!


71 :問う甲斐事変:04/09/26 14:19:01
ガラパゴス殿
仰っているお気持ちは今後の新会社にとっても、本当に大事な気持ちなのだと思っています。
ただ、経営は必要なものと不必要なものを選別する必要に迫られているのもまた、
事実なんだと思っています。
小泉政権の進める形がまさにそれだからです。
我々が現場で販売しているのは「保険」と言う「無形商品」言わば「安心」です。
「先はどうなるかわからないけれど、懸命に努力するのでとりあえず先に保険に加入して欲しい。」
とは、顧客には言えない訳です。顧客が求めているのは「困った時に現金をくれる保険」
なのです。販売する直接の部隊に安心を与えられない企業が
顧客に安心を与えられるとは到底思えないのです。
ひとつ例を挙げれば、「このケースでは保険は有責か?」と具体的ケースを示して
支払い可否を業務、査定に聞くと、双方ともはっきりと回答出来ないのです。
もっと言えば、回答が異なり「業務と査定は違います。」と言ってしまうのです。
顧客に「会社はそう言っています。」と言えば顧客はどう思うでしょうか?
「責任がかからないよう回答を濁らせておく」習慣が内勤社員のここ最近の大きな変化です。
それを顧客相手に販売サイドが行い続ければ保険販売が立ち行かなくなるのは明白な事実なんだと
思っています。
顧客に対する責任と同時に従業員に対する責任も会社は持っているのだと思っています。
先行合併を果たしたパンダの例を見ても、合併される側の従業員への
あからさまな不当解雇が事実として行われているのです。
事実は「TもNも同じ」には残念ながらなっていないのです。
その時に会社に残ったのは、労働組合のバックアップを受けられた社員だけであった。
と言うのは、一方で現実として真摯に受け止めるべき問題なのだとも思っています。
会社が明確な契約係に対する方向性を示し、見合う賃金を支払えば、契約係制度は
十分に活用できる組織なのだと思っています。


72 :問う甲斐事変:04/09/26 14:20:47
わかりやすく言えば、内勤従業員には今現在保険販売が許されておらず、
当然販売によって得られる収入は無いはずなのに、毎月の販売目標が設定されているような
ものです。それが、本当に会社にとって必要な施策だと確信出来るのなら、
しかるべき賃金を支払いシステム化していかなければ、その場しのぎになってしまうと
思います。その場しのぎとは、まさに無責任の極みなのだと思っています。
どちらが先か?の問題はもちろんあるのですが、
「我々は顧客に対する責任を持っている」点で、譲れない部分もあることはどうか
ご理解いただけたらと思っています。

「(日動の誇りを忘れずに)T社と対等にスクラムを
組んでいくべきだと思います。」
経営的ビジョンで言えば、収入源となる契約は全て欲しい。
でも、従業員については余剰が発生する。現実があります。
対等にスクラムを組んでいくための下地作りも必要な時代になってしまって
いるのだとも思います。

「決して互いが切磋琢磨するような、本音の信頼関係にはなかったですよね。」
私が以前在籍していた課所では、かなりの信頼関係がありました。
お互いがお互いの事を思いやれれば、必ず信頼関係は築けるのだと思っています。

大変有意義な意見交換になったと思います。感謝します。


73 :もしもの為の名無しさん:04/09/27 08:08:32
ひとつ大事な事を忘れていませんか?
会社は契約係を「社員」として雇っている。
「社員」と「代理店」は似て非なるもの。
内勤は契約係が「代理店扱い」されている現実をもっと理解するべき。
内勤の大部分も仮に「キミは明日から生保の募集人だ」と会社から
通告され、更には「年間24件成約出来なければクビだ」と言われれば、
会社が自分のために配転してくれたと感謝できるか??
「ボクは生保の募集人として雇われたのではない」と主張し、
数年で会社を辞めてしまうと思うが、いかがか?
仮にそうならば、契約係の今の活動ををどうこう言える
立場ではないのだと思うのだが、いかがか?


74 :もしもの為の名無しさん:04/09/29 00:20:54
合併が確定してよかった。ようやく認可が出た。世田谷で事が起きた時は
「合併白紙化」の噂も出たので、とにかくホッとした。
いやヨカッタヨカッタ・・・

75 :名無し:04/09/29 09:55:08
>73
代理店と外勤社員との収入には大きな格差がある。
T社と統合すればその格差を収入の少ない代理店並になる事は当然。
いずれは外勤社員を廃止して、代理店になるか、廃業か、
覚悟決める時が来る。
大きなアグラが小さな正座になる。

76 :もしもの為の名無しさん:04/09/29 11:10:59
>75
会社がそういう思いを持っているのはわかりますよ。
でも、それに「従う」義理は無いのでは?「当然」でもないでしょうしね。
もしかして給料は会社が勝手に決めるものだと思ってますか?
あなたもまた、新会社で求められる社員像とは違いますよ。
我々はT社の経営陣ではありませんからね。お持ちがえなく。


77 :もしもの為の名無しさん:04/09/29 21:25:08
どうでもいいけど、RAの実態酷すぎ。。例えば電話募集の確認用紙すら書かずに内務女性に代筆させているけど、これってコンプラ違反ちゃうの?
日動は契約係で始まり、契約係が原因で終わると言っても過言ではない。
日動の内勤は確かに不要かもしれないけどまだマリンには従順。契約係は不祥事は起こす、減収する、訳のわからない共産党系組合に時代錯誤ながら依存する。
就業時間違反は平気。まあ組織として体をなしていない。社会人としても。
契約係は増収して、自立して、初めて文句言えるんじゃないかな。


78 :問う甲斐事変:04/09/30 01:10:25
>77
「時代錯誤」いい言葉だ…。
でも、「歴史は繰り返す」って言葉もありますよ。
従順であれば良いという感覚もまた時代錯誤と言う声も
聞こえてきそうですね。ついでに内勤も不祥事起こしちゃったけど、
勤怠の抜本的見直しでもしますか??
あなたはどうか新会社で出世される事をお祈りしております。
元Nは管理する能力も無いのに管理職気取りが多すぎると思われます。
あなたはどうかそうならないでいてください。
せっかく興味持っていただいているみたいですから。
契約係も頑張りますよ!契約者のために!

79 :問う甲斐事変:04/09/30 01:20:02
しかし、いまだに電話募集の確認書類を内務が代筆してる課所があるんだ?
ちょっと意外でした。と言うか、それは管理職にも問題ありますな。
とばっちり食わないように頑張って実効性のある対策を構築して下さいね。
まずは、会社に自分の意見を聞いてもらうところから始めないといけないんだろうけど。
ほんとの実力主義を元N内勤の皆さんは始めて味わう事になるでしょうね。
健闘を祈ります!

80 :もしもの為の名無しさん:04/10/01 00:12:11
私は質問もあまりせず、自分で調べるようにしてますが、
ひどい人がいることは確かですね。とりあえず内務に聞こう
とするのは、こちらから見てても非常に恥ずかしい。
もう少し恥を知るべきですね。自分たちで変えられなければ
強制的に変えられるでしょうね。その際はどうなることやら。
とても残念ですな。

81 :内勤従業員キーパーソン:04/10/02 00:23:52
無事、我々は新会社の社員として10月1日を迎えることができました。
目出度いことです。
ここで改めて申し上げますが、新会社は不要な人材を処分する考えを持っています。
既に公表されている事実です。
仕事を頑張ることはまったく吝かではありません。共に努力しましょう。
「自分だけは特別だ。処分されるはずがない。」などと言う考えは
寿命を縮めるだけですので、どうかおやめ下さい。
何かのミスをした時、上司が変わった時…いつでもそれは自分の身に
降りかかる事を理解しましょう。
己の力を過信する事無く1歩1歩歩みを進めて行きましょう。
内外問わず、一人一人の力では何にも出来ないことをここ最近の2件の不祥事件が
教えてくれています。
そして、会社が不当な処分を強行的に行った時に備え、
しかるべき場所に結集しましょう。「結集すると仕事が出来ない」と言う考えは
間違いだと、ここで改めて申し上げておきます。
「結集しなかったことによって、仕事の場を奪われる」危険性との
リスクヘッジです。損保J社では、吸収会社の従業員2000名がリストラされました。
新会社の公表は1500名です。共に頑張りましょう!

82 :風林火山:04/10/02 11:57:16
世の中「権力」とガチンコの喧嘩が出来る輩は少ない。
権力と喧嘩しても余りある精神的余裕、情報分析力、行動力が
少なくとも備わっていないと対抗できないことを、言われるまでも無く
多くの人間が理解しているからだろう。
同時に、小心者と言われることを嫌い、虚勢をはる。
虎の影に隠れる狐のごとく。
恐怖心から「自分だけは」と藁にすがり、
権力の側につく人間もこれから目に付くことだろう。
先鋒に立てとは言わないが、これを読んでいる皆さんは、どうかそうならないで頂きたい。 
今あなたの前にいる権力に対して次の人事で何が行われるのかを冷静に分析して
みて欲しい。それが出来れば、あなたに足りないものは精神的余裕。
精神的余裕が出来れば、顧客が自分を選ぶことも既に経験済みだと思うのだが。
精神的余裕が出来れば、行動力はおのずとついてくる。
自分を鍛える良い機会です。自分に嘘をつかないように生きましょう。
徐(しず)かなること林の如し。

83 :極太大砲:04/10/07 21:44:18
外勤社員さん お元気?
ご機嫌はいかがですか?
東海の所長さんは厳しいですか?
朝、9時に出勤してますか?

84 :名無し:04/10/09 10:54:05
合併後姿を見せない外勤社員。
忍者の様に隠れてゴソゴソしている集団。
代理店教育に洗脳されて、突然の外勤社員制度を廃止する。



85 :もしもの為の名無しさん:04/10/09 14:36:17
外勤社員の制度は廃止するしかない。
正直言って仕事の質・量に給料が比例してない。
昔の外勤社員の子供が内勤社員にコネ入社している
旧日動火災だけに通用する制度。
まともな人もいるにはいるが、ほとんどやる気がない。
近い将来必ずこの制度は終わる。

86 :もしもの為の名無しさん:04/10/09 20:02:22
2〜3年後には淘汰されて、優秀な精鋭集団になっていますよ。
ご心配なく・・・。


87 :極太大砲:04/10/09 21:35:37
>>86
誰が?
自賠責の集金?

88 :風林火山:04/10/09 23:52:07
あの…。キミたちには廃止できないよ。
だから、会社が廃止したがってるのはわかってるって言ってるでしょ。
なんか…繰り返されるねー。みんなそんなに契約係を恨んでるのかなぁ?
よーく考えてごらん。契約係制度ってどうなろうが、
新会社にとってはそんなに大きな問題では無いんだよ。
それより、他版で語られてる、内勤従業員、
特に代理店の雑用係りしか出来ない元N内勤の整理の方が圧倒的に新会社に
とっては喫緊の課題なんだよ。
これから求められる内勤の能力は「ヒトを動かす力」ですよ。
わかるかな?こんなトコで「契約係はだめだ」とか言ってるうちは全然だよ。
頑張って下さいねー。
人企も見てるらしいよー。


89 :もしもの為の名無しさん:04/10/12 13:22:32
東海出身の部下を得た旧日動の課所長は、何かテンパっている人多いです。
今まで外勤に対して怒鳴って威張っていた人でも、子猫のようにおとなしく
なっていたりもしてます。人間、こうも変わるものかと気の毒になりますね。
もっとも、外勤は今はRA制度の下で集まっていられるけど、きっと明日は
我が身でしょう。
制度はいずれ廃止になると思いますが、現実問題として現制度に基づいた就
労環境はかなりの制約があり、対顧客業務をスムーズにこなして行くのは極
めて厳しいと思います。執着する程の制度では、すでに無くなっているのか
もしれません。そしてそれ以前に、この「人が人に対して保険を募集する」
という仕事をしたいと思う若者が、全国的にほとんどいませんよね。この点
はIPも同じですが、職種の存続という点において、この先どうなのかな〜と
思ったりもしています。

90 :もしもの為の名無しさん:04/10/19 00:05:22
確かに。
保険募集人って「一時期流行った」って感じになりつつありますな。
でも、日本市場では、手間がかかるお客さんって結構な比率になると
思いますよ!エバーとか、はいれますくらいインパクトのあること出来ないと
通販では難しいでしょうね。そんなバクチみたいな事が国産企業に出来るか
どうかです。
出来ないなら、どこをターゲットにしていくかの問題でしょう。
ターゲットによって適応するチャネルは変わってくるとは思いますが。
リテールって結構おいしい市場だと思うけどね。
しかしRAは前の指導者が内勤になりたい病だったから、
とんでも無い中途半端な状況になっちゃいましたね。
組合やって経営の中枢に入った気になっちゃったんだろうね。
内勤組合ならそれもあったんだろうけど。
彼氏所詮RAって言う自覚が足りないんだよね。
ま、完璧な人間なんていないし、仕方無いかな。
でも、罪は重いな。
ところで、元N内勤でマリンの城に配属されちゃったヒトどんな具合ですか?
正直な感想をお願いします!


91 :名無し:04/10/24 13:06:41
あげ

92 :IP:04/10/24 22:55:00
ひとつ質問したい。
代理店を自立化させるのはいいが、新規の募集力は
もうやらないのか?
ひと昔前に既存顧客の単価アップをやったが、今は新規募集が行きづまり
昨今は抜け出す兆しすれら見えない状況になっていると思うが。
新規募集を続けることが最大の会社規模の拡大方法であると言う視点が
抜けてしまっている気がする。既存募集力をどうこうするのは二の次ではないか?
簡単に言うと、今既存代理店におしつけている無理難題は
「やらなければ、生活していけない代理店」はやるのだろうが、
これから、代理店をはじめる人は冗談でもやれない。と言う状況になっていないか?
新商品を乱開発し、こっそり保障内容も狭めておきながら、
内勤社員すら知らないので、誰も説明出来ないような商品を
売りまくっている現状を誰もおかしいいと思わないのか?
世の中の常識を無視すると、つい最近目にしてきた生保の転落の二の舞に
なるのではないか?
常識を持って働く人間が増えれば会社もおのずと良くなっていくと思うのだが。


93 :もしもの為の名無しさん:04/10/26 23:05:20
特社が採用休止になっているけど、これは大した問題ではないと思う。
なぜか?採用活動したって集まらないから。積極的な攻めの採用活動を続け
ないと人が集まらない仕事というのは、職種としての命脈が尽きてるのと違
うか?IPもそう。既存代理店もそう。新規が取れない事より、後継者不足の
方が深刻な問題になる日も近い?RAの経費率が高いと言う人がいるけど、俺
は違うと思う。いや、確かに高いのだろうが、代理店をRA並みにしてやらな
いとダメだと思う。この仕事に旨味を感じる人間が誰もいなくなったら、ホ
ントに職種の存続が危うくなるよ。数々の諸規制・法令に商品知識・業務力
に情報や金銭の管理能力を求められ、失敗したら自己責任の世界。これで収
保1億あっても手数料1000万とかになったら、誰もやらないよ。「生保をや
って代理店経営の根幹に」って会社は言ってるけど、ようするに損保手数料
だけではこの先飯が食えなくなるよ、って言ってるわけでしょ。だったら、
この仕事をしたいと思う人間がいなくなっても、それは仕方がないかもね。
だって、継続サイクルが生み出す手数料収入の安定さが、損保代理店の魅力
なわけでしょ。なのに、結局は大手生保のセールスレディと同じ扱いになっ
て、ネタが切れたらサヨウナラ!なんて状態になりかねない。募集人なんて、
消耗品か何かだと思ってんのさ。

94 :もしもの為の名無しさん:04/11/07 04:54:28
保全あげ

95 :もしもの為の名無しさん:04/11/07 16:03:56
4月以降、内勤の再構築が始まるだろうが、内勤がダメだったんだから、
外勤も仕方が無い。と言う論調にならないよう気をつけていきましょう。
内勤は仕事がかぶっちゃうからね…。
外勤をこっそり代理店にしたいんだけど、労働法が邪魔で…。
と言う状態を作らないといけないのでしょうね。
ま、ある種の開き直りと言うか…。
ま、法律は守らないといけませんからね…。


96 :もしもの為の名無しさん:04/11/09 01:32:41
なつくさや つわものどもが ゆめのあと

97 :もしもの為の名無しさん:04/11/09 01:33:49
なつくさや つわものどもが ゆめのあと

98 :きゃべつ:04/11/09 22:03:11
世の中には2種類の人間がいる。
人を思いやれる人間と思いやれない人間。
今の世の中は人を思いやれない人間が出世し、「勝ち組み」などと
呼ばれたりもしている。
我々こそが近い将来「人に思いやられながら生活していかなくては生きていけない人間」
になる事に気が付かないまま。
裏切り、裏切られの人生ゲームの勝者に何が残されるのかはわからない。
でも、人生の最後に惜しまれながら死んでいく人間になりたいと思う。
そうい事を子供にも教えていきたい。
競争心理に支配された世界はいずれ必ず戦争をはじめる。
人間の戦いの本能は遺伝子に組み込まれているのかもしれないが、
それをコントロールする理性も持ち合わせているはずだ。
一人一人の思いやりがこれからの世界を作っていくのだろう。
大切なのは自分の行動だという事をどうかお忘れにならないように。

99 :ポコペン:04/11/09 22:44:35
日動はほんとはいい会社けどミレアの身売りしたからただの安物役員の会社やったんよ
全損保で誰が食べて行けますかキムジョンイルが招待してくれるのを、待ったらいい

100 :【財布】:04/11/09 22:45:52
100-

101 :もしもの為の名無しさん:04/11/10 00:53:22
なつくさや つわものどもが ゆめのあと


102 :もしもの為の名無しさん:04/11/10 01:41:11
なつくさや つわものどもが ゆめのあと
そろそろ他の人 カキコしてね つらいわ

103 :もしもの為の名無しさん:04/11/12 23:42:17
なつくさや つわものどもが ゆめのあと
そろそろ他の人 カキコしてね つらいわ


104 :もしもの為の名無しさん:04/11/13 00:44:33
全損保ってあとどこが残ってるの?
あいおいと日新と共栄と?

105 :もしもの為の名無しさん:04/11/13 12:33:55
なつくさや つわものどもが ゆめのあと
そろそろ他の人 カキコしてね つらいわ



106 :名無し:04/11/14 16:55:32
全損保は壊滅状態

107 :もしもの為の名無しさん:04/11/15 22:32:02
 BUT!しかし、しぶといのが、全損保。経営が
法令違反を行えば、闘いまっせ。

108 :竜馬:04/11/15 23:59:30
ああ、闘いたい!
全損保全員解雇闘争とかいいねー!
100%会社は「解雇」なんて言ってこないよ。そんなの無駄だし。
RAの処遇を代理店並かそれ以下にすればいいんだもんね。
どこで、個々の契約係が「代理店の方がマシ」って思うかだろうね。
全損保はどこでそれをストップ出来るかなんだろうね。
今はそのレール作り。社員制度のうまみを無くして代理店にシフトしてから
ゆっくり使い物にならないのを若い内勤社員に整理させればいいんだからねー。
あんまり急ピッチにやると、「組織潰し」に焦点をあてられるから
2〜3年かけてやるんだろうなー。
いまどきだいたい「ここ1年で。」
とか思ってるんじゃないのかなぁ??
違うよ!
何しろどこかで闘争は必要なんだろうな。全損保のみなさん!
威勢はいいが、いざとなったら闘争なしじゃ会社は何もしてくれないよ。
処遇切り下げをストップさせるだけのインパクトのあるやつやらなきゃね!
がむばろー!きゃべつさんなかなかいいこと言うねー!


109 :もしもの為の名無しさん:04/11/21 15:19:42
元NDの君らは去ってよし!

110 :もしもの為の名無しさん:04/11/23 16:24:48
もう、終わりだてっ

111 :似非魔術師:04/11/23 17:54:22
飛び上がる前には膝を屈めるもんやで。
あ、屈みっぱなしやろ!とか言うのは無しにしてなー!
真理ンが法改正まで出来るかどうかの勝負やろな。
おまいらにはわからんやろけど。
今の法律なら楽勝やで〜!!
ヒントは逆関節やな。ま、わからんやろけどな。ははっ。




112 :名無し:04/11/27 13:38:44
>107さん、
ほとんどの保険会社が代理店に押しつけている「保険業法、委託契約書違反」。
それも永年にわたって。
損害保険契約の変更・解約についての承認権は代理店にはないのに、代理店は
承認請求書を書いて、異動保険料を計算して「即収・返戻」する。即ち、
代理店が承認を実行した事になる。
厳密に言うならば、「異動保険料を正しく計算した承認請求書を保険会社に
提出し、速やかに承認を得た後でなければ即収・返戻は出来ない」。
保険料保管口座も保険会社の承認がなければ、返戻資金も出せない筈。
処が、保険会社の承認もなしに代理店が出し入れ自由である。
私(代理店)もこの問題に疑問を感じているが、顧客に迷惑をかけたく
ない為に、コンプラ違反を承知で仕方なく保険会社の言いなりになっている。

保険会社は代理店にコンプラを教育しているが、先に保険会社のコンプラを
教育してほしい。

「107さん」、全損保のお力で善処をよろしく頼みます。

113 :もしもの為の名無しさん:04/11/27 14:03:28
>112殿
よこやりすみません。もっともなご意見なのだと思います。
本当に会社の好き放題の進め方には販売サイドはもはやあきらめ気味ですよね。
と言うよりも会社は「契約は会社のものである。」と公言している
訳ですから、少なくとも手数料の発生しない解約は会社がやるべきなんでしょうね。
昨日の日経に武田薬品の偉いヒトが出てましたね。
「大鉈を振るう前にやるべきこと」も書かれていたかと思います。
やるべきことをやらずに大鉈を振るうとこうなるという見本になったのでは
ないでしょうか。
もしも、このまま推移していくなら市場は会社を許さない事だと思います。
「業績の悪化」をどう真摯に受け止め改善していくのかなのだと思います。
そういうお話はおおいにやっていきたいと思っておりますのでご期待ください!


114 :名無し:04/11/28 18:47:56
全損保さんに続けてお願い!。

阪神大震災の際に被災して倒壊した建物等の火災保険を、
「1/17」付けで日割り解約しましたが、代理店も被災
しており、代理店に責任のない「災害」であるにも拘わらず、
保険会社は代理店に解約手数料の戻し入れをさせられました。
最近の巨大地震の発生が心配されている今、日本代協から
保険会社各社に、代理店に責任のない「災害」が理由の場合には、
解約手数料の戻し入れを免除する様に要望していますが、
その回答は「前例がないので出来ない」です。
保険会社は「契約は会社のものである」と言うならば、
それは直扱いを意味し、解約手数料の戻し入れは不自然です。
前例がない事は分かり切っているのですが、それはこれから
考えるものです。
ただ、某社では解約契約を「1/17」付けで直扱いとし、
保険会社から返戻保険料を支払い、代理店に解約手数料の
戻入れを免除しています。また、顧客が建物を復旧されたら
新規契約は元の代理店が契約しています。

今回の新潟県中越地震でも同じ事が懸念されますが、
「全損保」様、どうか代理店の為に善処される様に、
ご協力下さいませ。


115 :名無し:04/11/29 22:55:58
あげ

116 :名無し:04/11/30 21:41:20
これで全損保もお終いか。

117 :もしもの為の名無しさん:04/12/03 22:57:14
今の需要と供給の関係がもたらす一時的な症状ですのでご安心下さい。
代理店の取ってきた契約の一部を代理店がもらい、内勤従業員も
また同じ契約者の支払った一部の保険料を給与として受け取っている
事実は不変です。
代理店にとって良い保険会社が求められる時代がいずれまた訪れるでしょう。
その「時」にまた今の「仕返し」を繰り返さないように注意したいものですね。


118 :名無し:04/12/05 13:34:15


119 :もしもの為の名無しさん:04/12/05 16:41:48



120 :もしもの為の名無しさん:04/12/05 17:39:19
あんたらいらんわい!!!!。

121 :もしもの為の名無しさん:04/12/07 23:10:55
能天気でいいですね!
解雇するのもなかなか大変なものなんですよ。
ご参考まで!(^^)

122 :名無し:04/12/12 17:34:23
おーー

123 :もしもの為の名無しさん:04/12/14 23:05:43
 日動時代は「契約係り会議」。今は「品質向上会議」というのは
本当ですか。九州で、そのような表示がなされたと聞きました。
本当ならば、それはそれでいいのですが、東京海上(日動)の
一員としてやれません。(品質?モノではないわたしは生身の人間)
401Kなんて本当にRAが売るものですか?


124 :名無し:04/12/15 09:30:39
営業成績の向上を考える時、プラス思考のない契約「保全」係会議では、
東京海上日動火災には通用しない。
東京海上日動で仕事をするには東京海上日動で通用する様に、頭の中を
改善(洗脳)せよ!!!。

125 :123:04/12/17 13:27:33
だんだん宗教がかってくるんだよね。
「自分の会社が一番!」って。「すべて正しい!」って。
そんなこと会社は言ってないでしょ?顧客第一主義でしょ?
それで、「いいこと」「悪いこと」がわからなくなってくるんでしょ?
洗脳を全否定はしないけど、洗脳の悪い部分も認識しないとね!
あなたの給与を支払っている「契約者」に一番近い感覚を持っているのは
間違いなく契約係だよ。
契約者に「あなたの考えは古い」って言うのは本末転倒なのはわかるよね?
顧客の求めるものを販売して顧客の求めるサービスを提供出来る会社が
社会に選ばれる会社です。
「新会社仕様に頭が入れ替われば会社に必要とされる」と言う大きな勘違いを
してしまっているのが元Nの恥ずかしい部分であることに早くお気づき下さいね!
誰もそんな事言ってないから。言ってたとしたらすっとぼけた元Nの元Bくらいでしょ?
それが新会社の方針なの?早く目を覚ませyo!


126 :123:04/12/17 13:53:41
もう少しわかりやすく言おう。
頭の構造なんかどうでもいいの。
自分がいる事で会社がどれだけ収益を上げているかを見られてるんだよ。
RA関連部署で働く元N内勤君達の目指す方向はひとつしかないの。
コンプラだけ気を付ければいい時代はもうお終い。
店の収益だから。収益はどうしたら上がるの?
契約取らなきゃ上がらないよね。
今は減収してる会社なんだよ。それを増収に導く指導力が求められてるの。
「管理することが仕事」なんて言ってた時代はもうお終いなんだよ。
管理は利益を生むためのものでは無く、コンプラ回避のものだから。
「管理はあたりまえでその先の結果」を求められた時にパンクするよ。
今の皆さんでは。早く目を覚ませyo!

127 :名無し:04/12/30 17:46:53
総評が小さくなっていく時に債権は考えられない。

128 :KID:04/12/31 17:34:20
歴史は繰り返す。平和の原則は不変。
ただ「わからなくなる輩」が一定数どの時代にも発生するだけのこと。
何事も他力本願で自分の意志が無い人間的活動を放棄した部品的マテリアル。
部品的マテリアルは何処まで行ってもマテリアルにすぎない。
あなたはそのひとりにならなければいいだけ。
簡単なことです。それが世論形成の根幹です。

129 :キングーアーサー:05/01/03 04:45:12
新年無事あけました!おめでとうございます!
昨年は経営の悪質な労組潰しがありましたが、一応形態は無事残すことが出来ました。
来る2005年は間断なく何食わぬ顔をしてRAの恐怖心を煽り
自主退職に導くテコ入れを行っていく年になります。
自分は会社の足手まといになっていない。と言う思いでなんとなく
会社の言うままに人生を送っていた他社の吸収された側の従業員はみなさんの思っている以上の
比率で会社を去ることになっています。事実として受け止めましょう。
我々が行うことはただひとつ。社員としての権利の行使です。
新会社は業界最大手の良くも悪くも注目される会社であり、あからさまな法違反
は起こせないことは明らかになりました。
つまり合法的に外堀を埋めてくるわけです。
法律が守っている権利は何なのでしょう?
法律とは保険に照らし合わせれば約款です。
約款を知ってる契約者と知らない契約者は実際に罹災した場合、
どちらの受け取る保険金が多いのでしょう?
みなさんはご存知のはずです。今年はまず「労働組合法」を読みましょう。


130 :キングーアーサー:05/01/03 04:47:14
自分の意思で自分の未来を作っていく気概のあるみなさんはどうかお集まり下さい。
人任せで自分の意思のない人間はどこの組織にも必要とされません。
何もしないでも生きていけた時代が終わったことは明らかです。
どのような処世をするのかは自分次第です。
我々は募集してきた契約者が負担している保険料の一部を受け取っているに
過ぎない労働者です。景気の影響は募集環境で十分に受けています。
どうか胸を張って新会社で働いていきましょう。
あなたの前で権力をかさに無能ぶりを発揮している従業員よりは明らかに
会社に利益をもたらしています。
今保険会社が行っている代理店政策は既存戦力の再構築に過ぎず、
新たな戦力の確保が近い将来必ず必要となり、その論調も必ず発生してきます。
どうか自信を持って仕事をしていきましょう。
最低限のコンプライアンスを守ればRA従業員を正当に解雇する理由を会社は
持たないことは揺るがしようのない事実です。
この「社員の権利」を守った一点を旧執行部委員長の最大の功績と見るべきでしょう。
人間は弱いものです。みんながあなたを守りあなたがみんなを守る。
ちっぽけな理屈かもしれませんが、法治国家において最も有効な戦術です。
今年も頑張っていきましょう。



131 :もしもの為の名無しさん:05/01/04 03:16:29
この言葉は熊本のRA西村社員が言っていたのと同じじゃん。
・・・
社長は九州のイチ私大である西南大出で相原、樋口以下の役員がTKに懐柔され、
経営権放棄の対価、諸々の私的補填などを受けた結果だ。
「日動」の二文字はいずれ消える。それより以前にNDの
従業員は、 日動90周年を目前に、無知蒙昧の結果、契約者、従業員、
、企業を検証も無しにTKに売り渡した社長に謝罪しろと俺がいづれ言う。
とね。組合会議の飲み方で言っていたる凄いなー。


132 :名無し:05/01/04 12:41:53
日動の二文字が消えるのはいつ?。

133 :もしもの為の名無しさん:05/01/07 10:50:37
二文字早く消えてくれ

134 :名無し:05/01/09 14:01:53
あげ

135 :名無し:05/01/12 23:04:24
合併した時から時間の問題

136 :名無し:05/01/15 13:13:18
あげ

137 :もしもの為の名無しさん:05/01/21 13:40:14
合併してから、実は全国で20名程のRAがやめている。定年もあるけど、
ほとんどは胃ガン退職、じゃない依願退職。年度末へ向けて、まだまだ出
てきそうだなぁ。すでに組合がどうこう言うレベルじゃない感じ。みんな、
自分の人生(余生?)を考えた上での結論なんでしょう。特に50後半の方々は・・・

138 :もしもの為の名無しさん:05/01/23 18:21:25
>137
20名なんてもんではないでしょう…。
そういう現象が起こるであろう事は、実は残留派はもちろん、脱退派も同じ見解だったのだと思います。
平均年齢50歳と言う組織で50歳以上の組合員がないがしろにされ、
退職に追い込まれることは当然に予想される事態だったのでしょう。
高齢者の整理が組織の活性化に不可欠だと考えた旧執行部。(次の改定ではっきりしますよ。)
50歳以上の組合員も組織構成人数の重要性から必要と判断した新執行部。
会社の言う施策に乗り切る能力がもはや無いことは自分が一番判っていて、
本当は残留するべきだったのに、目の前の会社の圧力に立ち向かう事が出来ず
脱退してしまった組合員が今更戻ることも出来ずに
会社を止めると言う結果になってしまっているのでしょう。
我々の「雇用を守る」組織はまだ残っています。
独りで悩んで退職する前に一度残留した仲間に相談されてはどうでしょうか?
都合がいいと言う事もあるのでしょうが、受け入れてくれるものだと思っています。
旧執行部で発言権を与えられている人間は早くも皆無になってしまっています。
かろうじて1名でしょうか…。
RAの組合員数が1200名だとすれば300名で1/4になります。
300名を超えるとRAの処遇の切り下げが相当やり難くなるのは事実です。
生活を向上すると言うことは処遇の切り下げをしないという事です。
最悪「現行制度維持で自然減を待つ。」と言う選択肢も会社は持っていますよ。
10年で半分いなくなる組織なのですから。裁判なんてやりませんよ。会社は。
今IP以上の成果を挙げる募集網を作ることは不可能です。
IP以上の成果を挙げる募集網でなければ新規採用は有り得ないのです。

139 :もしもの為の名無しさん:05/01/23 18:31:00
138です。
一言追加。会社の求める施策は我々の生活安定にならない。
と言う図式を理解しましょう。共に栄える施策ではないのです。
生保はエンドレス新規の世界に入り、長い雇用が無くなります。
超は退職した後、マリン以外の乗り合いが出来なくなります。
のんびり代理店をやりたい人は退職後すぐに弱小損保に乗り合いを
掛け徐々にシフトしていくのが今の所、最善の方法です。
マリンにいれば、2年も経たないうちに使用人にされてしまいます。
使用人になればまた2年も経たないうちに合法的に解雇されることでしょう。
元RAで作る大型代理店が出来れば多少は安心出来るのでしょうが…。


140 :もしもの為の名無しさん:05/01/28 15:30:41
えー!また不祥事〜・・・なんかもうダメ!!(>_<)

141 :名無し:05/01/30 17:52:31
だから全損保はむり

142 :もしもの為の名無しさん:05/01/31 14:26:14
不祥事って、関西の方の話なのね。一人クビになったみたいだしー。
困った話だね、全く・・・

143 :もしもの為の名無しさん:05/02/01 23:48:18
おいおい、だまされるなよ。
まったく情報操作とはこのことだな。
RA以外の不祥事は黙殺してRAのだけ無理無理寄せ集めて
公表してるだけだからな。
だいたい元支社長のあいつだってまだ無罪放免なんだぜ。
まったく、子供だましなんだよな。てぐちが。
99%のRAはまともに働いてるんだぜ!みんな騙されるなよー!
それからセコイ攻撃に怯むなよ!ホントにセコイ攻撃だからさ!
少なくともRAと心中する気のアホな元TのCHはいないからさ。


144 :もしもの為の名無しさん:05/02/08 17:18:18
あげ

145 :もしもの為の名無しさん:05/02/13 22:32:09
なんかはげしいな、このスレ

146 :もしもの為の名無しさん:05/02/15 22:08:12
そもそも社員の募集人ってもはやもう無理なのでは?
個人情報保護法はかなりの痛手になるとおもわれますが…。
いったいどうする気なんだろうか??

147 :もしもの為の名無しさん:05/02/16 19:24:07
風前の灯火集団(マイノリティーグループ) オマイラ正直あと何年あると思う? 2〜3年だべ?

148 :もしもの為の名無しさん:05/02/16 23:58:58
社員じゃなくても募集人そのものがキツイよ。RAはもとよりIPを志願
する若者がほとんどいない。つーかね、これだけ様々な制約が増えてくると、
仕事そのものが成立しないよね。でも、この職種の諸問題を声を出して改善
しようという気に、ちっともならない。転職考えようかなー、ライブドア
とか(笑)。

149 :もしもの為の名無しさん:05/02/18 21:03:35
現在、私は他業界にいますがIPを志願しようか迷っています。
このスレを見ると将来暗いようですが本当でしょうか?

150 :not enough:05/02/19 01:33:09
これからやるならカラダが相当丈夫でなおかつ精神力が強い事が必須条件です。
年に1度落ち込むかどうかくらいの能天気でないと勤まらないでしょうね。
平均的よりも少し上程度のレベルならちょっと厳しいと思います。
それより、直販をフルコミに出来たら会社はものすごく喜ぶだろうなー。
採用ストップしたままにすれば長くても5〜6年で勝手に終わってくれるからねー。
どこの業界見てもそうなんだよ。自分の力を過信しすぎるのはやめましょうね。
みんなのために。ヘッドハンティングされた「しょにい」でもそうだしね。
フルコミに出来なければ99%2〜3年なんてことは無いよ。
他にやる事あるしねー。

151 :もしもの為の名無しさん:05/02/22 08:11:14
フルコミが良いなんて言ってるヒトが全体の半数を超えるようだと
もはや終わりでしょうな。会社っていうところはスゴイですね。
そうやって洗脳していくんだから。
我々の働いている会社はみなさんの知っている中小零細企業ではありません。
サラリーマンと個人事業主の大きな違いは経営責任を追うか、負わないか
でしょ。少しずつ経営責任を従業員に転嫁する政策を立ててますよ。
会社は。ご注意くださいね。裁量労働は管理職までにするべきでしょう。
RAはもともと歩合給です。これ以上の転嫁は必要最低限にするべきです。
必要なものは数値と対策を示した上で実施するべきです。
「会社が決めたから」は最もまずい判断基準です。


152 :149:05/02/23 12:06:24
<<150
アドバイスありがとうございました。
なかなか厳しそうですね。
今後よく調査した上で慎重に決めていきたいと思います。

153 :もしもの為の名無しさん:05/02/23 23:21:58
<152
なかなかじゃなくて、超強烈相当に厳しいでしょう。ある意味陸自の任務より
きついかも。体鍛えてお客を武力制圧とか、出来ませんからね(笑)。

フルコミねぇ〜。フル固定給説というのを聞いたけど、どうなんでしょ?収保
をどれだけ増やしても固定給。プロパーが1億あっても5千万でも年次比例で同
給与。んー、高収保の人達みんな代理店になるかも・・・

154 :銀の斧:05/02/27 00:17:34
詳細はまたにしますが、継続手数料が引き下げられたらどうします?
新規開拓に必要なコストと継続に必要なコストが
違う事の正当性の証明はおそらく相当に簡単ですよ。
代理店になった途端に代手率まで下がったら目も当てられないですよねー。
いやぁ参った参った。。。
世の中がそれを「止む無し!」って受け入れちゃったら、もう開き直って労働争議しかないですね。
「世論」はそう動いても少なくとも今の法律では勝手に給与は下げられないですからね。
労組と合意が必要です。すぐに合意する労組もあるのでご注意くださいね。
会社が固定給にしてくれるならありがたい話なのでは??
ただの餌のような気もしますが…。
実際、固定給の募集人って言うのは相当に難しいですよね…。
おっしゃる通り、収保1億も1000万も同じ給与ではおかしいですもんねー。
継続係りと、新規係りって言う概念ですかね?それも難しいか…。
んー参った参った…。(^_^;)
とにかくフルコミなら代理店になればいいだけです。
代理店より手数料のいいフルコミの社員なんて全然会社に必要ないでしょ?
あえてフルコミにするのは愚の骨頂でしょう。やめましょうね。

155 :もしもの為の名無しさん:05/03/10 23:38:52
ほらよ。全損保のHP
ttp://www.niu.or.jp/index.html
生活お役立ち情報が好きだったりする。

156 :もしもの為の名無しさん:05/03/15 08:28:42
いい加減「自由競争」の弊害に気がつくべきだよな。
最後はみんな死んじまうよ。
アメリカばっかりか、中国も武力支配だよ。
「強いものが生き残る世の中」ではもはや「武力支配は当然」って感覚に
なるヒトが増えちゃうんだって。
そのうち徴兵されるぞ。平和に生きようぜ。
都合良くルールブックを書き換えようとしている輩は断罪するべきだな。
RAものんびりしすぎだぞ。ケツに火がつく前に気がつかないと手遅れだよ。
「数字で評価」なんて一見わかり易い気がするけど、行き着く先は「エンドレス」だよ。
あくまでも「社員」を主張しないと100%RAは無くなるぞ。
前の委員長はなにやってんだ??これじゃ嘘つきだぜ。どんどん辞めていってるぞ。
恥の上塗りだけはやめてくれ。





157 :もしもの為の名無しさん:05/03/15 22:59:29
所詮自分さえ良ければの目先小手先集団 因果応報

158 :もしもの為の名無しさん:2005/03/24(木) 07:32:39
当たり前だけど、ライブドアに高裁も軍配をあげたね。
業界のマンモスに真正面から喧嘩売ってね。マンモスも足元弱すぎたね。
話し合いの道を選ばなかったのはここにきて大きなミステイクなんだろうね。
でも、今度はタレントが反旗振っとるね。
これが業界の圧力なんだろねー。人の繋がりってなかなか恐ろしいとこあるね。
タレントは強い方に流れるんだろうね。近い将来きっと。
新会社との関係構築もそんなとこなのかもね。業界トップ企業でも司法を動かせなかったのは大きいね。
官僚もきっと強い方につくんだろうね。いち民間企業のためにそんなにリスクは負えないからね。
どこかでひっくり返るんだろうね。




159 :もしもの為の名無しさん:2005/03/24(木) 11:58:09
首都圏の方でRAが4人程ひっくり返ったみたいだね。もうダメかもね。
いくら増収しようが利益だそうが、RAは存在そのものを全否定される
のかな〜。きついな〜・・・

160 :もしもの為の名無しさん:2005/03/24(木) 23:29:23

http://www.geocities.jp/nichidogaikin/



日動外勤支部教宣部です。

執行部活動をすばやく皆さんにお伝えしていきます
 
福岡分会の皆さんの無事は確認されました。

何かありましたらご連絡ください。

全損保ホームページへ

更新情報:2005年3月21日

質問・提言・感想はこちらまで




161 :もしもの為の名無しさん:2005/03/24(木) 23:35:21

http://www.geocities.jp/nichidogaikin/holiday/



日動外勤支部教宣部です。

執行部近況をすばやく皆さんにお伝えしていきます

執行委員の皆さんの休暇は承認されました。

文句ありましたらご連絡ください。

全損保ホームページへ

更新情報:2005年3月21日

質問・叱咤・激励はこちらまで




162 :浪人:2005/03/25(金) 03:03:39
想定の範囲です。なんて…(^O^)
でも、中島みゆきの出演拒否は
想定の範囲外です…。
休暇ってあのこと?「リフ休」って呼ばれてるやつ?
もう少しわかりやすく書いてくれないとわかんないよー!!
わかりやすく書きすぎるとちょっと怖いけどね。(^^)/


163 :もしもの為の名無しさん:2005/03/25(金) 07:43:55



すばやくお伝えしてください。


心配で心配で夜も眠れませんでつ。




164 :おいらはどらまあ:皇紀2665/04/02(土) 02:04:06
しかし、制度検討委員会レポート笑った。カタカナ語合戦かっちゅうねん!
おいこら悲劇君!お前も「そうですね。」とか言っとんのとちゃうんか?
分母の違い言うたらんかい!ガキでもわかる数字のマジックにうんうん言うとったらあかんで!
他人の給与が高いのが許せんちゅう話ならN出身とT出身の内勤の給与を
N出身に合わせる検討委員会作らんかい!
専業がいつまでも増えるなんて夢物語から目を覚まさせるのも組合の役割やろ!
何が目的かなんてはっきりしとるやろ。
嘘つきで1000人から恨まれんよう頑張ってやー!応援しとるで悲劇君!
最後はけじめ取るけどな。逃げたら許さんぞ。あんたは歴史に汚名を刻んだ人物や。
それから悲劇君についていったあかんたれもレポートくらいよんどけよ!
自分のこと言われとんのやで!


165 :もしもの為の名無しさん:2005/04/03(日) 12:10:50
age

166 :もしもの為の名無しさん:2005/04/03(日) 18:38:27
みなさんもうお気づきだとは思いますが、今のコンプラ調査は元N同士の潰し合い
を目的に行われています。外勤を売る内勤。内勤に裏切られ内勤を売る外勤。
今摘発すれば、元Nで処理できるけど、今年の年末くらいに出てきた話は元Nのせいだけに
出来ませんからね。
つまり、今出すことのメリットはどっかひとつだけが享受するって
事です。ほんと賢いですよね。元N内勤のみなさん今出せば無罪放免なんてあり得ませんから。
所詮とかげのしっぽです。「今なら助かる」とか思ったらアウトです。
どうするかはみなさんが決めましょー。
あの時のあの事も出てくるんですよ。どっちにしても内勤さんもボコボコなんです。
ネットワーク大事にネ!


167 :もしもの為の名無しさん:2005/04/04(月) 23:06:08
3月末で結構な社員がやめたけど、4月末でもこれまたやめるんだね。RAが
やめたところで会社はどうって事ないだろうけど、FSJが束になってやめる
ってどうよ?四国発全国行きの置き土産メールも出た事だし、RA以上に内勤
世界って混乱してるみたいだね。これじゃ、6月末にもかなりやめるだろ
うなぁ(RA含む)。

168 :もしもの為の名無しさん:2005/04/07(木) 23:11:00
FSJだろうが、SJだろうが、束になって辞めても、
どってことないし、会社の望むところだよ。
昔と違うといっても、リクルートに困る事は無い会社だし。

四国発のメールも、旧Tの人達には、負け犬の遠吠えと言うか、屁でもなく
置き土産にはなっていないらしい。


169 :もしもの為の名無しさん:2005/04/08(金) 02:19:12
今回の自己申告も笑えるな。本来不祥事案件なんて動かぬ証拠を突きつけられて出てくる
もんなんだけどね。自分で言えって言うんだから笑えるな。
情状酌量なんて刑事罰で自首した時程度のもんだよ。要は内容によってだから。
カネがらみは申告したら更に洗われて追い込まれるだけだろうな。
今申告してるような輩は更に追い込めばもっと吐くだろうなって思うわな。普通は。
動かぬ証拠も無いのに犯人扱いされたら訴えてやればいいじゃないのかな?本当は。
社員を非人道的に扱う事を放置する組合では無いんだと思うけどね。
会社が警察まがいの事をするのはコンプライアンスどころの騒ぎじゃあないよ。本当はさ。
今回の申告で無罪放免は、あっても1個くらいだねー。わかるよね??;^_^A
今回申告して今後一切キレイさっぱり出来るなら申告の意味もあるかもね。
出来るわけないけどね。要求は永遠なんだよね。残念だけど。



170 :もしもの為の名無しさん:2005/04/10(日) 11:21:47
四国発のメールは私も見ましたよ。ついに出たか、という感じでしたね。火の
無い所に煙は立たぬと言いますが、多かれ少なかれ全国的にああいう事は起き
ているんですね。あの後しばらくして、リーダークラス宛てに人事部の方から
火消し(?)メールが入ったとか。合併後の社内コミュニケーションを図って
現場で善処しろ、とは簡単に言えるけど、実際は大変だよね。RAなんて、コ
ンプラがどうこう言われているのを差し引いても、ちょっと人権侵害的な雰囲
気を感じるよね。社内同和問題と言ってもいいかもね。しかし石原社長も、社
内ではコンプラ、社外でもNHKのコンプラ、とさぞ大変でしょう。樋口会長
はいい時期にやめたよね、ホント。

171 :もしもの為の名無しさん:2005/04/10(日) 14:10:01
コンプライアンスってよくよく考えていくと、要するに「自己責任」を「顧客に」「押し付ける」
上で、相当有効なんですよね。
でも、その「責任の押し付け」って本当に必要なんでしょうか?
例えば支払い。もちろん、数百万、数千万の話なら普通の顧客も無理言わないでしょうし、
無理を言うなら問題ですよね。
でも、自己責任を追及して数万円、数千円部分の節約を仮に行っているとしたら顧客に対する冒涜
と取られても仕方無いかもしれないですよね。

そんな意見すら出ないように雇用をちらつかせ黙らせる。事の本質に迫らない方法で
あることを理解しながら意図的に黙殺しているのだとしたら、それこそが
企業存続の危機と言えるのではないでしょうか。
世の中の普通の人間が、自分の会社に保険加入したくて順番待ちしている
状態なら、今の方法もあるのでしょうが、人間心理から言えば、
「これとこれを守ってもらえれば、うちの保険に加入できます。」
と言うスタンスより、「極力ご要望に沿うように努力しますので、是非うちでご加入ください。」
と言われた方に加入したいと言うものではないのでしょうかね。
理想論では「良い顧客」を獲得したい思いはわかりますが、減収、減益を
続ける今本当に考えていかないといけない問題なのだと思うのですが。
「営業が悪い」だけで、済ませられる問題では無いのだと思いますが。


172 :もしもの為の名無しさん:2005/04/10(日) 16:27:45
「働くためのコンプライアンス運動」推進中!!

http://www.niu.or.jp/news/20041119_news.html

コンプライアンス徹底せんと自分は守れんでー

173 :もしもの為の名無しさん:2005/04/11(月) 23:45:57
50歳過ぎの役立たず 逝ってよし

174 :もしもの為の名無しさん:2005/04/14(木) 01:09:18
あんたも役にたってから言ってくれ!たのむよ!>173

175 :もしもの為の名無しさん:2005/04/15(金) 21:49:49
役に立ってる奴でもいらないらしよ、RAは。とにかく新会社から追い出し
たいようだ。自己申告書もそう。東海出身のリーダークラスの人と話す機会
があって、その話題がちょっと出たのだけど「いくら何でもやり過ぎですね」
と言ってました。「ディーラーの保険担当者相手にああいう書類で詰めたり
しないのですか?」と意地悪く聞いたら「冗談はやめて下さい」だって。
本気で聞いたのに・・・

176 :もしもの為の名無しさん:2005/04/15(金) 21:58:15
そのうち車にタコメーター装着させられて、5分毎に管理、昼に帰社で半日日報?
黙っていても3〜5年で自然消滅

177 :もしもの為の名無しさん:2005/04/15(金) 22:40:54
今の状態のままでも3年なんかもつのだろうか?旧人二のメンバー達は、
今頃何をしているのだろうか?元委員長も、そのうち会社やめたりして。


178 :もしもの為の名無しさん:2005/04/15(金) 22:45:59
>176
3〜5ヶ月の間違いだろ

179 :もしもの為の名無しさん:2005/04/16(土) 18:33:19
>178
3〜5週間は言い過ぎか・・・


180 :シルバーウルフ:2005/04/17(日) 14:56:23
と言うか今回の件、使いようによっては諸刃の剣ですね。
こちらの思いひとつで自爆テロは可能ですし。
出させるだけ、出させて「隠蔽」しちゃったら人事処分対象ですしね。
旧Nの口車に乗ってまた新会社がミスジャッジをしたとしか、いいようが無いですね。
結構甘いんだなーって思いましたよ。元Tも…。
今回の処分は元Nの元機関長レベルと元Nの役員のみでしょう。
RAはほんのちょびっとの減給程度でしょう。ご安心ください。
狙われてる人は申告をもとに徹底調査が行われ、それをもとに懲戒でしょう。
申告したら今後一切会社の言うとおりやらないと一切の言い訳は
通用しないでしょうからお気をつけくださいね。
それから…RA制度の壊滅はおそらく不可能でしょう。残念!


181 :もしもの為の名無しさん:2005/04/17(日) 16:33:12
今回の申告書って、確か「修理工場とグルになって水増し請求をさせた
り・・・」とか何とか書いてありましたよね。あれって、RA問題以前の話
だと思いますよ。この会社は、基本的に客や工場を疑っているという事に
他ならないというか、「お金と契約に直接関わっている人間は例外なく信
じるな!」って雰囲気を感じます。何がCSなんだか・・・


182 :もしもの為の名無しさん:2005/04/17(日) 19:44:19
>教宣部日記4/17
>大多数の従業員に組合を通して契約係とはどういうものなのか共感を広めていくのではなかったのですか?

ハイ、いろいろがんばっているのでつが、各方面でさまざま不○事が起きてて止まりませんで
「契約係とはどういうものなのか」がおかげさまで勝手に広まつていくしまつでそれどころでは
あらへんのですわ。

エラそうなことばかり言つてるけどその前に言うベキ事があるのではないだろうか
と思うのは私だけでつかNE?

183 :もしもの為の名無しさん:2005/04/17(日) 22:19:25
RAの環境が厳しくなっているけどそれは自業自得の側面もあるからさ
従って労働組合としてできることにも当然限界があるわけだし
すると段段とストレスが溜まってくるからこんな書き込みも出てくんだろうなー。
見苦しいだけだぜ、まあどうでもいいんだけどさ。
少しは気持ちも分かんなくもないけどさーみっともないと思うよ、実際んとこ。
だって五十歩百歩って言うか、目糞鼻糞と言うか。
取り敢えずは天に唾するにしとくか。

184 :シルバーウルフ:2005/04/18(月) 01:28:34
おっ!本格的に病んできたね!久しぶりの反応ありがとう!
でも、まだまだ聞きかじった程度の話しか出てこないなー。早く真打出してくれ。
「契約係が悪さしてきたから今の状態がある。自業自得。労組の限界。天に唾。」
…だから残念だけどミスジャッジなんだってば。契約係を社員として連れていったところから。
でももう「社員」で連れてきちゃったんだから「契約係だけが悪い」路線は通用しないよ。
それじゃ本格的にZ組合員でも増やそうか?雇用を守るために。簡単だよ。
コンプラしかも悪質な使いこみ以外で解雇まで持っていけないし、コンプラ出し過ぎると会社の責任も追求されちゃう
ワケでしょ?少しは考えようね。会社のためにもさ。
会社の路線変更も近いかもよ。振り回されないようにね!
制度改定契約係の半数が合意しなければ強行実施は出来るのかな?
半数がZに戻っちゃったりして。困るだろうなー。会社は…。
組合の限界は当然あるけど、まだまだ限界にはほど遠いんでない?
夏くらいに劇的な変化が起こったりして…。
経営がしっかりしてれば処理の仕方はひとつしか無いんだよね。これが。
年寄りの代理店化を邪魔しちゃう先が読めない元Nの管理職が会社の計画をダメにしている
側面も面白いけどね。結構甘いんだなーって思っちゃうよ。


185 :シルバーウルフ:2005/04/18(月) 01:32:34
しかし、182もエラそうなこと言ってるけど教宣部日記見てるんだ?
結構気になったりしてるんじゃなーい??これに懲りずにまた見てね!



186 :もしもの為の名無しさん:2005/04/18(月) 19:25:31
東京海上ってさ、もともと代理店制度でリテールを構築してきたわけでしょ。
それでさ、会社にかなり貢献しているイイ代理店もそれなりにあるわけよ。と
ころが合併して、日動の契約係をかかえこんでしまった。東海の代理店はきっ
とこう言うでしょう。「いままでさんざんウチ等が頑張ってきたのに、日動か
ら来た直販社員の方を優遇するわけ?ウチ等とそっちの直販、どっちが大事な
の?」これを言われたら東海の役員は「もちろん代理店の皆様ですよ。あんな
直販、どうでもいいに決まってるじゃないですか!」位の事は言うと思うんで
すよね(注:あくまで想像ですが)。
つまり制度改定論議とは、現勢力の雇用問題でしかないという事。これ現実だ
と思いますよ。もっと具体的に言うと、転進制度で幕引きメニューがいくつ用
意されるか、って事ですよ。


187 :もしもの為の名無しさん:2005/04/19(火) 02:18:40

>しかし、182もエラそうなこと言ってるけど教宣部日記見てるんだ?
>結構気になったりしてるんじゃなーい??これに懲りずにまた見てね!

そうだよ。
何時になったら謝罪の言葉が聞けるのかなって興味あるからね、実際。
これ読んでも意味が分からないZの組合員ってきっと多いんだろうな。
だったら知らせないでやった方が幸せだってかい、もしかしてさ。
それならそれでもいいけどさ、立場上ケジメは必要だと思うがね。
でも結局の所は組織を挙げての隠蔽・・・門外漢ながら言わせてもらうとさ、
耳を傾けるべき主張をしても何と無く色褪せて聞こえるのは気のせいですか?




188 :もしもの為の名無しさん:2005/04/19(火) 02:47:23

>従って労働組合としてできることにも当然限界があるわけだし

親分自らRA部門の首を絞める役を担ってしまったんだからさー
ちょっとは恥ずかしいとかみっともないとか感じてねーのか?もしかして?


>でも、まだまだ聞きかじった程度の話しか出てこないなー。

すいませんね、聞きかじりの話しかできなくてさー
でも隣にいるお宅の所属の方は未だに聞きかじってもいないようですよー
つまりそいつよりはまだマシってことだね。

自分だけは分かってるつもりでつまんない講釈を長々カキコしてる御苦労な自己チュー君、
まるでピエロだね。もう少しで同調ではなく同情は集まるかもよ。
ま、せーぜー頑張んなさい。気が済むまで自慰なさい。
2chだったらみっともない醜態を晒しても許されるだろうからね。

189 :シルバーウルフ:2005/04/19(火) 21:44:28
あれ?攻撃されてる?では、もう一度!
「契約係が悪さしてきたから今の状態がある。自業自得。労組の限界。天に唾。」
…だから残念だけどミスジャッジなんだってば。契約係を社員として連れていったところから。」
これ判断したの誰?元Tの経営陣は無責?その時点での判断能力の問題は反省した?
今更何をおっしゃってるの?って思っちゃうよ。
時間は動いてるんだよね。残念だけど。その時の判断が未来に影響する事って多いよね。
もっと説得力のあるお話してくれればいくらでも聞きますよ!
一部の代理店の話を引き合いに出しても説得力無いですよ。きっと。
だから、人の給料が高いから事業費を圧縮してるって言う理屈は従業員同士の価格競争
みたいなもんなんだってば。わからないかな??
だから「元T内勤の給与は高すぎるからクビにしろ」って言ってる
みたいなもんなんだってば。おかしいでしょ?そういう理屈は?
残念ながら新会社は募集網でもあり、社員でもある従業員を現実に抱えているんだよね。
この意味をまず理解していただけるとありがたいです!(^^)ゞ



190 :もしもの為の名無しさん:2005/04/19(火) 22:22:54
T内勤にとって、AG・IP以下の存在であるRAが同じ組合員・社員であることが許せない。
それだけのことです。生理的に同じ人種と思いたくない。何故ならT内勤は自分を神と
信じているからです。現実は欲に溺れた豚ですが・・・

191 :もしもの為の名無しさん:2005/04/19(火) 22:28:46
RAは代理店に比べて賃率が高いと言われている。低くしないとダメだと言う。
しかしながら旧東海の賃率を旧日動並に落とせば、経費率の改善はRA制度改定
の比ではない。でも、そういう発想はどこにも無いのが現実である。
コンプラコンプラって言ったって、旧東海だって存在しない車両に自動車保険
をつけて無事故割引を進行させるような事を代理店にさせて、週刊誌の記事に
出ましたよね。もう10年位前ですけど。
自己申告書には「保険業法に違反する行為に時効はない」なんて書いてあった
けど、あの文言って実は旧東海の首も絞まるんでないの?搭傷の日数払いを強
引に部位別に変更させたりとか、そういう指導もやった会社ですよ。これも週
刊誌に出ましたしね。

192 :シルバーウルフ:2005/04/20(水) 09:04:38
どちらかと言うと元T内勤は落ち着いて現状見てますよね。
概ね元Tに焦がれる元Nが実行部隊に成り下がっている図式なんでしょうね。
それこそ残念なんですけどね。

193 :いんしつトラッキー:2005/04/20(水) 09:17:21
RAなんかまったく使えないじゃん。旧日動時代に大阪の大物契約係が事件を起こすし、
東京の南の方に方にあった支店では、某女性副支店長が契約係りとつるんで
男遊びの金欲しさに契約係と重大なコンプラ違反をするは、とんでもない
集団であること間違えなし。

194 :もしもの為の名無しさん:2005/04/20(水) 22:29:28
>193
後者の部分は、つるんだのは契約係じゃなくて旧日動役員って聞いたけど。

195 :もしもの為の名無しさん:2005/04/21(木) 21:18:16
>194
正解。

196 :もしもの為の名無しさん:2005/04/21(木) 21:52:27
君ら噛み合うとは思ってないけどそこまで噛み合わないものなのかねぇ。
>何時になったら謝罪の言葉が聞けるのかなって興味あるからね、実際。
>親分自らRA部門の首を絞める役を担ってしまったんだからさー
よくは分からないけど何かの失態の事後対応に不満ありとの意見なのかな?
で次はそれに対する反論(のようなもの)になると思うが・・・
>あれ?攻撃されてる?では、もう一度!
>…だから残念だけどミスジャッジなんだってば。契約係を社員として連れていったところから。」
これ判断したの誰?元Tの経営陣は無責?その時点での判断能力の問題は反省した?
今更何をおっしゃってるの?って思っちゃうよ
え?え?え?結局すべては組合分裂させた奴に責任がある?
門外漢ですがそうなの?なんか飛躍し過ぎてる気がするのは気のせい?
人それぞれ見方は違うからヘタな理論振り翳すよりスルーすればいいのに。
反ってしっくりこないよ。
もしかしてそんなんだから
>ちょっとは恥ずかしいとかみっともないとか感じてねーのか?もしかして?
って初めから言われてるの?

197 :シルバーウルフ:2005/04/22(金) 07:25:34
>196
うーん…。え?え?え?〜って…。(;^_^A
ちょっといろいろと違う気がしますが…。スルーした方が良いんでしょうね。
首都のIちゃんのM先輩を偲んで。ココロ打たれました…。
いいことはいいし、悪いことは悪い。
その基準をみんなが合わせていけるといいですね。


198 :もしもの為の名無しさん:2005/04/25(月) 21:14:16
>>170
四国発メールは、どんな内容だったの?

199 :もしもの為の名無しさん:2005/04/27(水) 21:07:08
> いいことはいいし、悪いことは悪い。
> その基準をみんなが合わせていけるといいですね。
まさにそれが問われていると思うのだが、、、
自覚がないのですか?
それともひたすら沈静化するのを待っているのですかね?
いやいやその基準を持ち合わせているといいですね。

200 :もしもの為の名無しさん:2005/04/30(土) 00:43:50
200-

201 :もしもの為の名無しさん:2005/04/30(土) 10:33:52
ちんせい・か【沈静】+〔化〕
(名・形動)スル[文]ナリ
落ち着いて静かな・こと(さま)。また、そうなることをもいう。

ちんせい・か【鎮静】+〔化〕
(名)スル
騒ぎや気持ちなどをしずめること。また、しずまること。


三省堂提供「大辞林 第二版」より


202 :もしもの為の名無しさん:2005/04/30(土) 10:34:52
ちん・せいか【珍】+【生花】
尊く珍しいこと。尊厳。高貴。
*************************************************
「生け花(3)」のこと。明治以降の用語。

ちん・せいかん【朕】+【静観】
(代)
一人称。天子が自称として用いる。われ。
〔中国古代では普通の人も使ったが、秦の始皇帝のとき、
天子だけの自称となったという〕
*************************************************
(名)スル
(1)積極的な行動をあえてせずに、物事を見守ること。
「事態を―する」
(2)〔哲〕
(ア)移り変わる現象の背後にある不変的な本体を直観すること。諦観。
(イ)美学で、実践的意志の動きを超絶した観照。


三省堂提供「大辞林 第二版」より


203 :もしもの為の名無しさん:2005/04/30(土) 12:31:45
>201 >202
いくらGW中と言っても、かなり暇なのでは・・・(^_^;

204 :毎日:2005/04/30(土) 18:19:52
<尼崎脱線事故>過酷な労務管理の実態語る 運転士の同僚 (毎日新聞)

 兵庫県尼崎市のJR福知山線脱線事故で、運転士(23)と同じ
電車区に所属する運転士が毎日新聞の取材に応じた。
運転士はJR西日本の過酷な労務管理の実態を明らかにした上で
「運転士は利益優先主義の会社の犠牲者。今回の事故を機に、
会社の体質を変えなければ」と語った。

■日勤教育
 運転士は昨年6月にもオーバーランをして日勤教育(再教育)を受けている。
運転士の点呼場所から見える専用の机に見せしめのように毎日座らされ、
暗い表情で反省文を書いていた。2度目のオーバーランで、運転士資格はく奪か、より長い日勤を恐れたのでは。
処分を受けると給料もボーナスも下がり、昇進にも影響する。
だから、オーバーした距離を短く申告するよう車掌に求めたのだろう。

■労務管理
 97年のJR東西線開通で便数が増えて運転時間も延びたのに、
逆に休憩時間は減り、集中力の維持は難しい。
運転士への直接指導は、以前は管理職が運転席に入る形だったが、数年前から
私服職員がこっそり客席側からチェックする形に変わった。
過密ダイヤで遅れを出さないよう必死なのに「後ろから見られているかも」
という不安もあり、精神的にきつい。

 会社は、利益追求のための過密ダイヤを守るため、乗務員にプレッシャーをかけ続けてきた。
安全のためには乗務員にゆとりを持たせるべきだ。
高見運転士も会社の営利主義の犠牲者と思う。
会社は信頼を取り戻すためにも、体質から変えなければならない。

さて、反応やいかに。

205 :もしもの為の名無しさん:2005/04/30(土) 23:27:10
お詫び

「コンプライアンス自己申告」の項で、会社に対し誤解を招く様な不適切な表現がありましたことをお詫びし、その項は削除致します。
私自身は一従業員として会社を誹謗中傷するつもりは毛頭も無く、このホームページもその様な目的で作成しているものでもありません。

従業員の切実な声を束ね、会社と対峙または協調して行くのは組合の役割ですので、それは全損保に委ね、ここではあくまで一個人として私見を、表現に気を付けながら今後も述べさせて頂きます。
関係諸氏の皆様にはご迷惑をお掛けしましたことをお詫びすると共に、今後も変わらぬご指導ご支援のほどよろしくお願い致します。


206 :もしもの為の名無しさん:2005/04/30(土) 23:32:42
4月17日

 今私たちはコンプライアンスを口実に自己申告書や管理強化を迫られています。
 申告書は、一部の課支社で支部が確認した内容と異なった対応があるようですが、折衝で確認したように対応がおかしいと報告を受けたものについては会社に申し入れをしています。
私の所属する部の支社長会議では
@今回の自主申告については通常の検査・点検による発覚処分より低い処分を行う
Aその行為の時期や背景(N時代のルールや営業環境、課支社ごとのルール)を処分決定の際に加味すること
が確認されました。
「会社は信用できるのか」という声もありますが、私たちもコンプライアンスを守らなければ信用されません。問題が明らかになった上で営業の足かせになるルールや規定を見直すよう会社に求めていくことが必要となってくるのではないでしょうか。
会社にものが言えるのは代理店ではなく社員である私たちなのですから。
今回支部は皆さんの不安をできるだけ取り除くことを目指して折衝を行いました。そのことは折衝報告を読んでいただいてご理解いただけたと思っています。
残念なのはTMNUが組合員の不安に対してきちんと答えたのかというところです。
ここからが旧契従労組執行部のがんばりどころではないですか。昨年のどぶいた速報508号に執行部が目指すものとして3点挙げられていましたね。
(1)新経営に対し、契約係社員の労働条件や処遇・待遇について具体的な意見反映を可能とする労使関係を構築する
(2)事業環境や募集市場、募集網の変化などにあたって、社員制度を「切り捨てる」のではなく「力を引き出し、活用する」ことを、新会社の社員政策の前提とさせる
(3)社員としての処遇・待遇を大前提に、一方的な合理化や内外従業員のバランスを崩す「外勤は募集網だから代理店と同じように」といった短絡的な合理化を許さず、すべての組合員の雇用、仕事、生活に対する経営の責任を明確にさせる
覚えていますか。
大多数の従業員に組合を通して契約係とはどういうものなのか共感を広めていくのではなかったのですか?
10月以降いったいどんな活動をしてきたのですか。
今回の自主申告にしても契約係のいない部署ではほとんど話題になっていません。
みんなを連れて行ったことを忘れないでください。



207 :もしもの為の名無しさん:2005/04/30(土) 23:45:01
何なの、これって?

会社レターも中途半端だったけど
不正確な情報で余計な混乱を招いたってことですか?

一生懸命だったら何でもありだと思っているとすれば無責任過ぎ。
その一方で新労組に対する批判・・・どうなんでしょう?
頑張って欲しいとは思うけどもっと責任を持った行動が必要ではないでしょうか。

208 :もしもの為の名無しさん:2005/05/01(日) 05:39:20
こら!206君!
勝手にはりつけちゃあダメですよ!これ支部のHPのこぴぺだよね。
この板にこの時期に貼り付けちゃあだめだよ。
マスコミの情報操作みたいですぞ。
きちんと違ったHPがありますので、ご興味ある方はそちらをどうぞ!
ま、どちらにしても知恵比べです。
会社と募集人である労働者の。そもそも労働者同士の争いではありません。
207殿は募集人なのかな??仰る事もっともだと思いますよ。
どちらにしても法律の整理の枠内のささやかなやりとりです。
会社も組合も法律の整理を超えることは言うまでも無いけどありませんから。
自滅するように敵をたくみに作り上げていくオーソドックススタイルだよね。
今やってるのは。それだけわかってれば何の問題もありませんよ。
RAの今後を決めることが出来るのは元N内勤ではもはや無いですよね?
では、どことやりあう必要があるのかは明らかですよね。自分の雇用を守るために
どうすれば最も有効かということ。その次がそれが出来る方法の可能性の問題なんだと思います。
それだけなんだと思います。


209 :もしもの為の名無しさん:2005/05/01(日) 23:35:09
>>208
GWの早朝からなんともまあ御苦労様なこったね。いや御苦労!!
でも夜更かしなのか寝起きなのか別にどっちでもいいんだけども
何を言いたいのかさっぱり分かんないというか苦しい文章だねぇ
で、一体何なの?情報操作って・・・そのままそっくり返すよん

210 :もしもの為の名無しさん:2005/05/04(水) 00:09:52
役員人事は予想通り?これでH元女性管理職の重石も消滅?RAの梃子も軽くなる?

211 :もしもの為の名無しさん:2005/05/05(木) 20:29:00
>>210
>役員人事は予想通り?

って、組合役員人事・・・の事ではなさそうだね

こりゃ失礼!

212 :もしもの為の名無しさん:2005/05/06(金) 11:59:44
>>210
「H元女性管理職」は分かるが、「H元女性管理職の重石も消滅?」は分からん。
「重石」って何だ?

213 :もしもの為の名無しさん:2005/05/06(金) 14:56:30
あのヒトは今どうしてるんだろうか?


214 :もしもの為の名無しさん:2005/05/06(金) 16:33:39
>213
どの人?

215 :もしもの為の名無しさん:2005/05/06(金) 20:49:09
あのー人は行って行ってしまった♪
あのー人は行って逝ってしまったー♪
もう帰らない・・・・・他意はないよ

216 :もしもの為の名無しさん:2005/05/20(金) 18:52:37
age

217 :もしもの為の名無しさん:2005/06/02(木) 01:37:08
○中

218 :もしもの為の名無しさん:2005/06/02(木) 01:37:56
TA中?

219 :もしもの為の名無しさん:2005/06/02(木) 01:38:43
NOOOOOO中

220 :もしもの為の名無しさん:2005/06/02(木) 01:39:19
なんやそれ?

221 :もしもの為の名無しさん:2005/06/02(木) 01:40:10
さあ、手を頭にあてて、
NOOOOOO中

222 :もしもの為の名無しさん:2005/06/02(木) 01:41:16
それがどうした?

223 :もしもの為の名無しさん:2005/06/02(木) 01:49:15
あれ?うけない?

224 :もしもの為の名無しさん:2005/06/02(木) 01:50:13
旧Nだろ。まだいるよ。

225 :もしもの為の名無しさん:2005/06/02(木) 01:54:25
ってかあれは代理店だろ!

226 :もしもの為の名無しさん:2005/06/02(木) 22:24:58
よく分かんない投稿が連発してますが・・・
ところで中間答申って、まだ?

227 :もしもの為の名無しさん:2005/06/03(金) 23:31:05
週刊投資?

228 :もしもの為の名無しさん:2005/06/04(土) 14:52:21
さて、会社のRA対策だいたい見えてきてると思います。
元Nの役員はずした影響をよく見ておきましょう。
第一組合の役員はどうなるかな?気づかぬようにやるけど、間違いなく
自分たちの計算通りに進めてるよね。
みなさんタイミング間違えないでねー。これ以上はもう無いよ。
ま、先着順かもね。150席くらいはまだ空きありますから。
こっそり、内緒で「本部」にお問い合わせくださいね。
こないだも来てるからね。今年1年の動きが将来を決めることになるでしょう。
仕事も出来ない子供のような管理職に上から罵声を浴びせられるようになりますよ。
近いうちに。おとなしい人はもう既にナメラレテてますよね。
所詮外勤はただの外勤なんだから。同じ「社員」にはなれません。黙ってるのは間違いですよ。
今の状態で代手率いじって来たらどうしますか?「のんびり代理店コース」も
きっちり塞いできますから。自分の将来真剣に考えましょうねー!

229 :もしもの為の名無しさん:2005/06/12(日) 18:47:48
中間答申、もうそろそろ出てもよさそうな時期だね。つーか4回目の報告
もまだだけどサ。6月退職組は全国で20名位だって。もうちょっと多いか
と思ってた。

230 :もしもの為の名無しさん:2005/06/19(日) 20:32:28
さて、次に会社はどうするつもりなんでしょう?
今回の人事でTの細胞を投入したってことは
RAに対するコンプラ攻撃はひと段落なんでしょうね。おそらく。
次のステップはNの細胞の締め出し?
本格的な吸収が始まりそうな予感ですね。
でも、正直なんとなく拍子抜けじゃないですか?
あんまりTもNも変わらないレベル?みたいな…。
一生懸命働く姿があった分Nの方がマシな気もするくらいですね。
Tは頭が良くて要領がいいけど、一生懸命さは無いですよね。
リテールには向かない感じがするのは私だけですかね?
リテールを軽視したらマリン王国は崩壊するでしょうね。
どうする?TMNゆー。


231 :吟遊詩人:2005/06/24(金) 03:01:24
はっきり言うと今会社を辞めようとしている人は
苦しくて逃げ出すって言う要素ありませんか?
もしそうだったら今苦しくて逃げだした人は代理店になろうとも
苦しくて持たないと思いますよ。もっといじめられるし。
法律が用意されている事実は代理店とは比べ物にならない
社員のメリットですよ。日本の司法は比較的まともだと思いますよ。
明るく元気に頑張りましょう!
「逆らわず、いつも笑顔で従わず」って誰かが言ったそうな。。。

232 :もしもの為の名無しさん:2005/06/25(土) 10:25:08
RAは募集人という名のプレーヤー。代理店は経営者であり、いわゆる
オーナーですね。起業するわけですよ。
乗り合いもできます。ミレア以外の商品を扱う事も、もちろん可能。
例え有限であっても法人化すれば企業ですから、色々な事業を営む事もでき
ます。そういう人生もあるわけです。

233 :もしもの為の名無しさん:2005/06/25(土) 21:00:56
ここしばらく1ランクだったが、ようやくランクアップひさしぶりに給料100万超えた以前は余裕だったんだけど
0万超えた以前は余裕だったけど、Tのおこぼれと既得権で久しぶりにいい気分。
分。代理店ではこんな生活できないよな
超保険と生保のしめつけがきびしいー今月も無事かな

234 :吟遊詩人:2005/06/28(火) 22:43:37
>232
すみません。。。法人化してもっと羽ばたこうとしている人がいることもわかっています。
そう言う目標の方に向けた書き込みではなかったのですが、誤解を与えてしまったようで
すみませんでした。。。
かなりの皆さんが管理が厳しくなる社員ならのんびり代理店をって思ってるんじゃないかな?
と思って書き込みました。
しかも、不条理な管理がエンドレスで続く事も無いだろうなって思ってたりもするもので。
「第一段階」は終わったと思ってたりもしたりするとこもあったりして・・・。
代理店で大きくはばたこうとしている人は応援したいと思っています。。



235 :もしもの為の名無しさん:2005/07/02(土) 12:59:23
何か出ましたね。終わりの始まりというか、もう秒読み段階なのかな?
転職考えようかな〜、地元の日本興亜がアジャスター募集してたし・・・
今更この年で他の業界行けないし、個人事業主になる気もないし、使用人
なんて問題外。募集人に見切りつけるには、いい機会かもな。


236 :もしもの為の名無しさん:2005/07/03(日) 00:36:34
たしかに。よくも真剣にあんな話がかけるなって思うよね。
「制度の廃止も視野に入れて検討」だって。笑った。(;^_^A
いろんな人のことを信用しすぎたのかもね。
やっぱりこの時代はバカを見るね。
もう見切りをつけるのも方法のひとつだと思うね。たしかに。
でも、なんか会社の思う壷ってのもなんか腹立たしいし、
ちょっと仕返ししたい気分にもなるね。いろいろ方法あるみたいだし。
せっかくなら少し楽しまないと割が合わないしねー。(^_^)
ま、思うようにはさせないようにしたいですね!


237 :もしもの為の名無しさん:2005/07/03(日) 08:26:07
いいのも、わるいのもみーんなだめもとからたたなきゃだめって感じ
アパルトヘイト化されているわたしは、明日からどんな顔していけばいいんだろう

238 :もしもの為の名無しさん:2005/07/03(日) 08:31:15
>235
転職ですか。しかも同業他社への転職。考えてみれば、その手もあるな。会社
都合による退職なら、カッコもつくし。
会社にいいようにされたからね。新会社の看板背負って代理店をやる気はない
ね。それに、サラリーマンだからこの仕事をやってきた部分は確かにある。
今さら個人でなんかやってらんないよ。

239 :もしもの為の名無しさん:2005/07/03(日) 17:44:06
〜39 即転職
〜50 掛持ち
〜60 自然消滅 

240 :もしもの為の名無しさん:2005/07/04(月) 02:01:46
ほぼ1年前にこんな書き込みありましたので載せておきます!

しかし、ほんとにこれほど間抜けな吸収劇繰り広げた会社は無かったな。
そもそも、「イコールパートナー」なんて言ってたのが、間違いの始まり
なんだろうな。イコールパートナーって今でも言っていいんだよね。
ホントは。
でも、誰も言わない。言えない?なんでか?
契約係と代理店の共通点は「募集網であること」
最大の違いは「雇用契約があるのかないのか」と言うこと。
「社員」の責任を少なくとも「現場の責任者」は罷免されないことを
もう少し理解出きているのかと思ってたけど。
まりんはNDほど甘い会社では無い事もいいかげん学習しましょうね。
今のNDの内勤の多くは自らの雇用を脅かす作業をさせられている
事に早く気づきましょう。


241 :もしもの為の名無しさん:2005/07/04(月) 02:02:29
契従労もそうだな。大多数は自分達の間違いに気付き初めている。
でも、「組織人として」と言う言葉を「言い訳」に使ってしまっている。
動けていない。結果、流れに埋もれ片棒を担いでしまっている。
「主体性」って言葉よく使ったよね?どういう意味だったっけ?
もう一度考えてみましょう。闘争資金を上納することが主体性を維持することに
なるのか?
闘争資金を合法的に償却させれば労働運動の火種を消せると考えている
経営陣がいることを。
どこに移しておけば合法的に償却されないで済むのかと言うことを
ちょっと考えればわかることです。
みなさんに残された選択肢はそう多くは無い事はいいかげん気付きましょう。
この大きな流れを乗りこなせる契約係はほとんどいないことは
断言しておきましょう。
10年後生存率で言えばほぼ0%でしょう。
大きな流れから身を守る方法は本流の横に小さなラグーンを形成することです。
どうやればいいと思いますか?ヒントは意外と身近にあるかもしれません。
「人間は考える葦である。」考えない人間は植物と同じだと言うことです。
皆さんの尊厳に期待します。第1歩はココロの置ける誰かと「二人」に
なることから始めてみて下さい。ヒントはコロニーの形成です。


242 :the devil incarnate:2005/07/04(月) 02:16:36
RAセクションに来た元Tの管理職もこれで終わりだな。
本当は6月で終わるはずだったコンプラ攻撃をまだ続けるつもりらしい。
新会社で発覚した不祥事は新会社の管理責任者が取るのは常識だぜ。
ま、多少のリストラも必要だったんだから丁度いいのかもしれないけど。
でも、自分の将来の芽を潰す会社の施策によく乗れなるとおもうよね。
今会社の悪行のすべてを背負わされてるのは、私怨室のI澤。
可哀想にね。しかし、労組も元幹部がこんな目に遭わされても何にも言えない
って言うんだから驚きだね。Iザワ君はもって1年だよ。ほんとに。
来年はパートナーの店主、再来年はグッバイコースなのにね。
Iザワ君目を覚ませ!キミはとかげのしっぽなんだよ!
キミに私怨は無いから頼むから職責全うして支援してくれ!!
勝負するなら影でコソコソやるなよ!男らしく華咲かせなさい!
勝負するなら最高の寝技でお迎えするよ!
RAもキミが思うほどバカの集団じゃないんだよ!
殴られたら殴り返すよ。当たり前だけどね!

243 :もしもの為の名無しさん:2005/07/07(木) 09:08:39
どーでもイイけど会社の対応って遅いよね。はっきり言ってノロマ。
対処療法ばかりで、根本的な解決策をいつまでたっても提示しない。
現状を招いた会社側の責任も大きい。経費率が高いと言うなら、
新賃金制度をさっさと出せよ。バカじゃねーの?
もっとも、新制度を出せば就労環境も変えざるを得ないよね。そしたら、
1年前に出したビジネスモデルのような論議が必要だ。
よーするに会社は面倒臭がっているのかね?
そういう話をすっ飛ばして、制度の存廃論議をいきなりしようってん
だから、誠に愚かとしか言いようがないですな。

244 :もしもの為の名無しさん:2005/07/13(水) 21:53:12
会社も大変だねー。
やっかいなもん抱え込んじまったかんじ。

245 :もしもの為の名無しさん:2005/07/23(土) 16:13:03
>>243
8月に何か変更の兆しがあるの?

246 :もしもの為の名無しさん:2005/07/25(月) 23:28:02
日動って今はオフィスカジュアルなの?
俺が卒業した頃に
チノパン、ボタンダウンシャツ、ブレザーで面接受けて
面接官にこってり絞られた www

247 :もしもの為の名無しさん:2005/07/31(日) 02:36:40
「会社の言うことを聞かない従業員など許さん!」って言う会社と
「法律で認められている権利の侵害はいくら雇用先の会社であっても許さん!」
って言う組合とで意見真っ向対決みたいだねー!
今時珍しいよねー!普通は「失うものが多い」方が痛手を被るんだけど。
さて、どうなることやら。楽しみですな!
マスコミにも取り上げられるかなー?
そうしたら保険金支払い額が多いと従業員の給与が減るって言う仕組みをこっそり
入れてることも表に出るだろうねー。これ不当に保険金支払いを抑制する心理的効果
なんかが認められちゃったりして…。どうすんのよー!!
会社が痛手を被ると仕事に影響出るから代理店からも損害賠償請求とかされちゃうのかなー?
株主も怒るよねー!どうすんのよー!


248 :ついつい:2005/08/02(火) 01:17:01
> さて、どうなることやら。楽しみですな!
> マスコミにも取り上げられるかなー?

なんか自意識過剰も甚だしいね。取り上げられる訳無いでしょ。
勝手に盛り上がってれば!

> そうしたら保険金支払い額が多いと従業員の給与が減るって言う仕組みをこっそり
入れてることも表に出るだろうねー。これ不当に保険金支払いを抑制する心理的効果
なんかが認められちゃったりして…。どうすんのよー!!

あのねー、気持ち的には分からなくは無いけどさー、損害率が賃金に反映する仕組みって
RA制度だけの話なのかい?違うでしょ?
代理店も含めれば業界全体の話だよねー。
つまり一企業がどうとかっていうレベルの話ではない訳で、
君の妄想が現実化する可能性はほぼゼロに近いでしょう。
なぜならその問題は自由化の歪みの一端であるといえるし、
つまり自由化の流れを押し戻さないと問題は解決しないから。
自由化の流れはもう戻らないって現実路線に転換したんじゃないんでしたっけ?
イッパシの事を言ってるつもりで満足されてるのかもしれないですが、
客観的に論理が破綻してるとしか思えないですなー、近頃は。
こんな時間にカキコしてるワシもワシだが・・・。

249 :もしもの為の名無しさん:2005/08/02(火) 22:37:39
 労組の「号外」を読む限り、会社はRA制度・存在を
デメとしてしか認識していない。東海グループのなかでは
不要と言っている。
しかし、「制度の存廃を含め検討」とは、凄いな。
TK社のなかでの、RAの存在理由はないのかな?

250 :もしもの為の名無しさん:2005/08/03(水) 22:38:17
>249
存在理由?無いでしょ。
個人的には、9月末に制度の廃止が決まるんじゃないかと予測しております。
廃止を実施するのはさらにその後でしょうが、数ヵ月後というレベルでは?
解雇はしないと思いますよ。すると色々と問題が出るでしょ。だから、職種
変えや早期退職とか、雇用部分についてのケアはすると思います。解雇事案
は労使協議が基本になってますからね。ただ、事業部門などを閉鎖するしな
いの判断は、経営側のみで可能で労使合意の必要はないと聞きました。数年
前、シュワブ東京海上なる証券会社がありましたが、さっさと閉鎖しました
からね。そんなトコですか。
風説の流布をするつもりはありません。退職や転職は自己責任で。

251 :もしもの為の名無しさん:2005/08/03(水) 23:47:44
確かにそうでしょう。少数派の全損保という
労組から、雇用云々で訴訟を起こされるなど
東海経営にとっては経営上の無駄の一言でしょう。
スマートにRAは整理されるのでは。
RAの組合は、代理店との比較をされても、手持ちの
資料がないだけに、会社の言うがままでしょうね。
旧日動での存在感はいまやなし。RAを切れば80億円
(労組との交渉での会社発言)の赤字がなくなる。との
試算は経営にとって大きな魅力です。
さらに、コンプラ違反の恐怖からも経営は解放される。
MS社は、代理店の完全なるキャッスレスにより、
経理部門社員のリストラで75億経費減との試算を
公表している。
つまり、企業にとってマイナスだらけのRAを
抱える理由は・・・。無い。

252 :もしもの為の名無しさん:2005/08/04(木) 18:25:22
活躍しているRAも全国にいる事はいるけど、「RAじゃなくて代理店
だったら、もっと会社の収益に寄与するのにね」って扱いでしょ。結局、
同じ仕事をするならRAより代理店でいてくれた方が、会社にとっても
都合がいいわけですよ。書いてるコメントが自虐的だけど、でもこれ現実
なんだよね〜。

253 :もしもの為の名無しさん:2005/08/07(日) 02:55:50
>ここ最近のご意見のかた
夢物語だねー相変わらず…。だから「抱える理由」なんてちみ達が語らなくても
いいんだよ。そういう苦労は経営者になってからしてくれればいいからね。
ちみ達が無い頭フル回転して考えてることなんてちゃんと会社は考えてるから安心しなさい!
ちみ達にはわからない経営の苦労って言うのがあるんだよ。
RAうんぬんより商品開発力が落ちてること、募集力が落ちてることを真剣に考えて
くれた方が会社のためになるよ!もう少し頑張ってくれ!人の文句しか言えなくなったら
あとは落ちるだけだよ!RAは残る時は残る。残らない時は残らない。それだけだから!
誰でも言うようなことを「予測」とか言うと恥ずかしいぞ!
くれぐれも無駄な労力使わないよーにね!たのむで〜!


254 :もしもの為の名無しさん:2005/08/07(日) 02:59:28
253だけど、248氏…まだまだ…だな。
知識不足が文章に出てるなー。
ごめんね!怒らないでね!

255 :ついつい:2005/08/09(火) 20:07:52
こーゆー人を上から見下して批評するだけの文書ってさー、好きじゃないね。
たとえマトモな事を話す奴だったととてもさー、読んでて冷めるとゆーか。
君しか知らない知識があるんなら教えてあげればいいんじゃないの?
何をもったいぶってるのかさっぱり理解できねー。

下種の勘ぐりをされないように248じゃねーよ、ただの通りすがりだぜい。

256 :もしもの為の名無しさん:2005/08/12(金) 23:46:28
ここ最近の会社、組合の、動きをみていると、
このまま残るか・代理店になるのかの決断を
個人の責任で踏み切らねばならないようだ。
私的にいえば、「ここまでやるか?」と思わせる
トウカイは嫌いだ。(小泉の反対派つぶしとおなじ)

257 :もしもの為の名無しさん:2005/08/16(火) 19:47:10
第1ステップ⇒社員を代理店化
第2ステップ⇒老齢代理店、低脳代理店をパートナー、中核、IPに吸収(=餌)
第3ステップ⇒お引取り

って言うのが倒潰の理想でしょうね。やっぱり。
メリットは退職金が満額もらえること。
でも、よーく考えてみるとそもそも退職金は満額もらえるものだよね?
制度改定しなければ。これがメリットになるとこまで追い込まれてるんだよね?
やっぱり…。将棋で言えば詰まれる寸前って感じ??
ま、何事も「殲滅」って言うのは大変なんだろうからねー。
会社の最終判断をどう見るかの選択になるんでしょうね。やっぱり。人生は厳しいねー!


258 :もしもの為の名無しさん:2005/08/20(土) 14:33:40
内務の女の子のやっていた作業を内務の女の子を助ける事だと思い込み
お手伝いしちゃってるおじ様達へ。
会社は内務にRAに関わる作業を減らして他の作業を押し付けます。
みごとこなせた内務は慣れ親しんだ支社から離され慣れない職場で
また違ったそれ以上の作業を押し付けられます。
最終章まで行く前に中途半端なN出身の内務はどんどん辞めていっています。
RAは社員です。どこの法人代理店にも営業サポートをする内務社員はいるはずですし、
会社も推奨しています。ところが、RAに対しては営業サポートの内務社員がいない。
って言うのはおかしいと思いませんか?実は内務は営業サポートも行う職種と位置づけられている
んですよ。
「RA支社の内務はRAに関わる作業が多いので他の作業をあまり与えるな。」
と言っていく方が結果的には内務のためにもなります。内務も他の作業を押し付けられる
から仕方なくRAに作業をお願いしているんです。
自分の所属機関から出されてしまった内務には何の力にもなってあげられない
んです。「内務はRAの為に存在する。」会社の今の方針の中なかなか言いにくい事
かもしれませんが、我々も仕事がしやすくなる上、結果的には内務を救うことにも
なります。是非みなさん実践してみてくださいね!
徹底した「お互いがお互いのクビをしめていく」路線を会社は実践しています。
「お互いがお互いのクビをしめることだけはやるべきではない。」ところを肝に銘じて
いけばそう間違いは起こらないでしょう。社員の解雇は予想している以上に大変な作業です。
だから「代理店の方が良いのでは?」と言う幻を見せて自主退職させているんです。
新会社において永遠にRA部門対策に時間を使うことなんてあり得ません。
「社員としての身分」「社員の権利」は相当に重いと言うのが結論なのだと思います。


259 :もしもの為の名無しさん:2005/08/20(土) 22:07:59
「相当に重い。」だからこそ、合法的に整理するのでは?
他産業ではよくある、出向・転籍の方法などはどうでしょう?
合併で無しになったと勝手に思い込んでいる「販社」などを
もちだされると困りますな。もちろん、そこに行くのも選別。
行っても、新たな労働条件。
 永遠に時間なんて使えないから、世間が納得する手法か。
現時点で部門全体でコストカットができないのならば、
合理的な方法でそれを達成するのが経営でしょう。

260 :もしもの為の名無しさん:2005/08/22(月) 16:47:24
RAって 何ですか?

261 :もしもの為の名無しさん:2005/08/23(火) 00:20:07
> 260
ハ〜イ、答えは次のどれかでーす。
A1.RiderAmazon = 仮面ライダーアマゾンの略
A2.Run Away = 逃亡(者)の略
A3.Rokudemonai Anatara = ?


262 :もしもの為の名無しさん:2005/08/23(火) 00:31:11
ほんとこのスレにカキコする奴らってクライよねえ。
じめじめってゆーか、陰陰とゆーか、よくこれだけ物事を悪く想像できるね。
仮にそれが現実だとしても一体何してんの?って正直感じる。
こんなバーチャルな世界の中心で哀を叫んでどうなるってーのよ?
自己満足っちゅーか、これがいわゆる自慰行為っちゅーやつか?
んじゃ、せいぜい頑張ってけろ!
また来年あたり気が向いたら酔ってみるわ、うぃ〜っ!

263 :もしもの為の名無しさん:2005/08/23(火) 00:37:09
> 262さん
自己満足よりも自己陶酔の方がベターかも。
イメージ的にはおいかわみつお?のタイプだな。
気が済むまで独り善がりな理論を語っていればいいのさ。
おかげで現実世界は今日も明日も明後日も平和なのさ。

264 :もしもの為の名無しさん:2005/08/23(火) 00:58:56
すいませんが、マジメな質問があります。
どぶいたニュースNo.59を読んだのですがよく分かりません。
私の理解が足りないのか、私には見えないものが他人には見えるのか、
誰か知っている人がいたら教えて下さい。

組合が申し入れた内容として、次のように紹介されてますよね。
@組合は・・・(中略)・・・なんら変わるものではない。
A法整備に伴う負担を従業員個人にさせてはならないのは当然であり、少なくともこの件で個人負担の発生は認められない。
B法整備に伴う負担を従業員個人にさせてはならないのは当然であり、少なくともこの件で個人負担の発生は認められない。また個人のメールやファイルの閲覧もしないよう求める。
C個人のメールやファイルの閲覧はしない。
D個人情報保護法との関連で、今回のアクセス記録ソフトのインストールについてはやむをえないと判断した。
AとBがダブっているように見えるのは私だけでしょうか?BとCがダブっているように見えるのは私だけ?
超保険に習ってダブリをなくすとCしかなくてDは要らないと思うのは私だけ?
いやホントにこの通りでマチガイないとしたら、断交でマジメに聞いてあげてた会社の人が気の毒って思うの私だけ?


265 :もしもの為の名無しさん:2005/08/23(火) 01:06:00
> 265さん
そもそも@〜Dってナンバリングしてるのがおかしいんだよ。
これって@BDがクミアイ、ACがカイシャの発言って意味だよ。
まーでも確かに申し入れ内容、って言ってるよな。
ごめんね、正確に内容が伝わらない日本語になっててさー。
くれぐれも誤解や過大な解釈をしないようにみなさん注意してね!

266 :もしもの為の名無しさん:2005/08/23(火) 01:13:42
> 265
わざわざ解説ありがとうございまーす。
それでもなんでオウム返しの応酬してるのって思っちゃいますね!
それから265さん、どうでもいいんですが264を265ってカキコしちゃってますよ〜。
どうでもいいですよ〜。(ネタ切れ)

267 :もしもの為の名無しさん:2005/08/24(水) 20:28:45
age

268 :もしもの為の名無しさん:2005/08/27(土) 10:35:46
会社が本気でRAを仕立て直して使う気でいると思ってるって信じられる人
どれくらいいるんだろう?
女の子に貢ぎ続けて逃げられちゃう人になってない?
相手の気を引くために相手が欲しがるものを与える。
与えるものが無くなったらはいさよなら!
みたいな状態にしか見えない感じもするよねー。
やっぱり人生は色恋なのかねー??

269 :もしもの為の名無しさん:2005/08/28(日) 01:18:44
RAって、何故社員なの?
仕事の内容は、代理店と一緒でしょ??

270 :もしもの為の名無しさん:2005/08/28(日) 10:19:05
社員登用の基準をクリアして採用されたから。

271 :もしもの為の名無しさん:2005/08/28(日) 11:54:18
>269
旧日動火災は、会社創設時に直販制度ができて、数年たってから後に代理店
制度ができた、と元契約係(現代理店)の方が言っておりました。歴史的に
は代理店制度より契約係制度の方が古いのだそうです。だから、「日動火災
の基礎は契約係が作った」と古参の方が言うのも、あながちハズレではない
ですね。でも、会社の年間総収保の半分以上を契約係が稼いでいた時代、契
約係が組合作って労使交渉したら、そりゃー会社もおかしくなるよな。社長
より中央執行部委員長の方が発言力がある、という関係でしょ。今で言うコ
ンプラの崩壊は、この辺から始まっていたのでしょう。今から半世紀程前の
話です。しかし時代は平成の世、会社は合併し東京海上日動へ。いまやRA
は風前の灯火。会社が制度廃止を明言するまで、後一ヶ月(かも)。

272 :もしもの為の名無しさん:2005/08/28(日) 14:33:40
保険募集が「代理店」しかない。って言う考え自体が古めかしいし、「損保特有」
でもありますね。「時代の変化」なんてよく口にするけど、代理店に頼った募集形態の
デメリットも大きいですよね?
損害保険業界はどうであれ、「保険料をどれだけ集められるか?」の勝負ですよ。
「他社劣後」を自ら分析している会社がどう巻き返しを図るのかが本筋です。
その為の「超保険」だって意味わかってますよね?代理店網の囲い込みが最大の目的なんですよ。
顧客メリットが「にの次」になっている現実は冷静に見ておかないといけないんでしょうね。
その「ネームバリュー」だけで一人勝ちできなくなった現実を元T社員の皆様も考えないと
いけない時期に来ているように思います。私はRAです。。
思い切って元T社員の給与水準を30%くらいカットするのも方法ですよね。
人の給与は高い。自分の給与が高いのは当たり前。では盾と矛ですよね。
SJ内勤とだれだけ個人の能力が違うのかの証明は不可能なのではないでしょうか?
RAは「募集網」の前に雇用契約のある「社員」である。と言う現実を無視していては物事は
前に進まないと思われますが。。
RAを風前の灯火にしたのは会社政策そのものですよ。
「めんどくさい!風前の灯火だからRAは解雇」なんて出来ないのはご存知ですよね?


273 :もしもの為の名無しさん:2005/08/28(日) 16:22:38
RAの存在意義は?
代理店よりコストがかかるだけでは?
RAにも個人差がありますが、今、一番お荷物
なのはRA。
その現実を直視しましょう。

274 :もしもの為の名無しさん:2005/08/28(日) 17:46:35
最近知ったんだけど、一番人件費率が高いと言われているのは女性内務なん
だってね。旧Tは男女の賃金格差がほとんどない会社で、それはそれで結構
な話ですが、そのおかげで例えば勤続10年以上の30半ばのFSJクラスで年収
1000万あるという話ですよ。40過ぎてSJになったら1300万以上はあるとか。
これ、地域限定内務社員の話ですからね。収保5000万のRAより年収の多い
FSJって、どうなのよ?地元の公務員より収入多いんだから、結婚しないで
独身続ける女性が多いのも、うなずけますね。RA制度が片付いたら、次は
必ず内勤だね。間違いない!

275 :もしもの為の名無しさん:2005/08/28(日) 21:22:42
RAが片付いたら落ち着くと思うよ。
RAは品がない人が多い。

276 :もしもの為の名無しさん:2005/08/28(日) 21:42:09
アハ。それはワシのことか・・・?。

277 :もしもの為の名無しさん:2005/08/28(日) 22:38:40
その話は、小泉の「郵政」の次は農協資産の分割と
同じだ。274番。君はいかなるミッションを言われ
ているか知らないが、RAつまり旧日動の外勤のスレ
で内務高賃金みたいなことはやめてくれ。
そもそもが、そういう賃金体系の会社であって、そこに
勤めている彼女らになんの曇りもない。
RAの次は、内勤の女性社員を、世論を煽り放逐するのか。
トウカイ・三菱はきたない。
(わしゃー、トウカイから賃金もらうがビールはサントリー
を飲んどるでー、トウカイの人らはホンマにキリンを注文
しとる。笑わすでー)



278 :もしもの為の名無しさん:2005/08/30(火) 00:56:27
募集網の賃金なんかより、内勤の人余りをどうするのか会社はもう考えてますよ。
今まで手をつけなかった聖域に手をつけられた時に元Tのエリートさん達はどう反応するんだろう?
リストラ、ボーナスカットはもはや世間の常識として受け入れるのかなあ?
RAの給与引き下げ反対されるとこれかなり面倒なんだよねー!
だからあんまりRAをいぢめないでね!RAの給与なんて下げたって会社の業績に影響しないのは知ってるよね??
本気で「東日」を引き上げるためにみんなで「仲良く」手を取り合って
頑張ればいいじゃない。
人の給与が下がったことで自分の給与が上がることは100%無いから。この時代。
近い将来代理店政策の失敗でSJに抜かれる日が来るんだから。ホノトだよ。
生保の募集人に行く人も出てくるかもよ!頑張れ!元T&なりすまし!
自分は有能だとか思ったら足元すくわれるよー。謙虚に行きましょー!

279 :もしもの為の名無しさん:2005/08/31(水) 00:14:19
そもそもなんでRAは代理店じゃなくて社員なの?

280 :もしもの為の名無しさん:2005/09/02(金) 00:57:26
その昔「代理店研修生」ももちろんあったんだけど、あんまりうまく行かなかったんだよね。
だから、社員で雇った。それだけ。で、長い社員政策は決して完全な失敗とは言えなかった。
そうじゃなかったら、何のバックボーンも持たないN社があんな黒字企業には
ならなかったんですよ。
社員採用の多かった頃は売り上げも増収基調。少なくしてからは減収基調。
そんな会社でした。元Nは。まぁ元Tにそれを理解してって言ってもどだい無理なお話だよね。
でも、そんな会社との合併を皆さんの会社の社長さんは決断したんですよ。
長い目で見れば社員制度も悪いことばっかりじゃないよ。きっと。株価も上がってきてるし
本気で販売網の見直し考えないと出遅れますよ!ここまでやっちゃったら前みたいに
短絡的に「IP」政策だけで、おっつかないのはわかってるよね?うまみの無い商売に人は集まらない。
これ普遍の原理です。また尻叩かれて「募集力!」って言われるかもよー。



281 :もしもの為の名無しさん:2005/09/02(金) 22:44:28
旧Nの歴史を見れば分かるけど、当時契約係と呼ばれた集団が成してきた事は
決して害悪ばかりではなかった。会社にとっても存在意義のある集団で、酷評
すれば必要悪という言い方もあるかもしれないけれど、それはそれで会社にと
っても有益な部分はあった。株価にせよ会社資産にせよ、契約係抜きにしては
語れない。特に地方部支店においては、支店ビルの新築費用を契約係が稼いだ
収保で建てたとか、伝説のような話もある。しかし、今となってはまさに過去
の栄光で、本当に伝説になってしまった。旧Tは三菱グループの団体契約や別
働隊の力で寝てても収保が入ってくるようなところがあり、これは旧Nが努力
しても真似出来ない事だった。その分、意地になって昔の契約係は働いたのだ
と思う。労使交渉も意地になってたようだけど(笑)。


282 :もしもの為の名無しさん:2005/09/03(土) 19:35:11
では、何故その契約係≒RAは、
ここまで邪魔者扱いされるのだろうか????

283 :もしもの為の名無しさん:2005/09/04(日) 09:32:34
飼い主が変わったからだろ。。

284 :もしもの為の名無しさん:2005/09/04(日) 11:19:56
バカな飼い主から、有能で賢い飼い主に。
RA諸君、捨てられないように。

285 :もしもの為の名無しさん:2005/09/04(日) 17:36:40
まーなんつーかさー、ホントに有能で賢い飼い主だったら、バカな飼い主と
結婚なんかしなかったワケでさー。先を見る目が無かっただけなんだけど、
それを言うとまた水掛け論が始まるし、もーやめやめ〜!
新会社がスタートしてもうすぐ1年だけど、とりあえずRA制度は存続して
るし、RAが自ら「制度を潰して下さい」と言う事もありえない。経営が何
もしないなら、我々もRAとして日々過ごしていくだけの事ですヨ!

286 :もしもの為の名無しさん:2005/09/04(日) 21:39:03
RA制度は存否を含め、検討中です。
制度の維持は、未確定です。

287 :もしもの為の名無しさん:2005/09/05(月) 00:19:36
全損保は共産党系ですか?

288 :もしもの為の名無しさん:2005/09/05(月) 23:16:16
RAの皆さんは、退職してください。

289 :もしもの為の名無しさん:2005/09/07(水) 00:42:38
だめ。

290 :もしもの為の名無しさん:2005/09/07(水) 12:28:15


実態を歪曲して必要以上に不安感を煽る → みせかけの結集力が高まる →

徐々に事実との乖離が明らかになっていく → より過激な行動に走らざるをえない

→ 退路が断たれて破滅へ一直線 → 胡散霧消!?




291 :もしもの為の名無しさん:2005/09/08(木) 00:57:36
RAは言葉遣いの悪い人が多い。

292 :もしもの為の名無しさん:2005/09/08(木) 18:37:57
>>291
中卒、高卒が殆どで元自衛隊員、運転手、店員等・…負組

293 :もしもの為の名無しさん:2005/09/08(木) 22:59:14
学歴、職歴で人を差別するんか。そーか、負組は、言葉遣いの悪い人
なんかい。
このスレだけで、糾弾やれるぞ。
292?おまはんは、社員か?代理店か?どちらにしても、学歴、職歴
で人を差別するのは許せん。

294 :もしもの為の名無しさん:2005/09/08(木) 23:54:07
>>293
学歴、職歴はその人のそれまでの努力の結果だろう?バーカ!

295 :もしもの為の名無しさん:2005/09/10(土) 01:19:24
294に激しく同意。

296 :もしもの為の名無しさん:2005/09/10(土) 02:02:15
どっちもどっちやな
あんたら うんこちゃんやな


297 :もしもの為の名無しさん:2005/09/10(土) 04:10:18
大野○子 うんこちゃん

298 :もしもの為の名無しさん:2005/09/10(土) 10:40:55
目くそ鼻くそ笑うと言うが・・・
さて、それはともかくツートップに人事処分が出ましたね。
RA全体に何か波及するかね?

299 :もしもの為の名無しさん:2005/09/10(土) 12:02:29
RAに未来はない・・・。

300 :もしもの為の名無しさん:2005/09/10(土) 15:38:02
RAは共産党なのか?

301 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:24:39
RAも風前の灯、「もう、だめ」と結論が出たせいか、
盛り上がりませんね?

全損保ってなーに?

302 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:33:29
うんこ

303 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:33:11
unnko

304 :もしもの為の名無しさん:2005/09/11(日) 23:56:14
RA諸君、すっかり黙ってしまったね・・・?

305 :もしもの為の名無しさん:2005/09/12(月) 00:01:04
ばーか、選挙速報見てるの

306 :もしもの為の名無しさん:2005/09/12(月) 00:26:16
私も見てるもん。

307 :もしもの為の名無しさん:2005/09/12(月) 22:00:54
選挙結果みて
ショック死したのか?
えらい静かやな

308 :もしもの為の名無しさん:2005/09/12(月) 22:08:54
ところで昔の日動火災の内勤社員はいま何してるの?

309 :もしもの為の名無しさん:2005/09/12(月) 23:43:11
地味に生き延びてるよ。

310 :もしもの為の名無しさん:2005/09/13(火) 00:27:24
RAは代理店だろ?

311 :もしもの為の名無しさん:2005/09/13(火) 23:38:20
代理店見習いです。

312 :もしもの為の名無しさん:2005/09/13(火) 23:39:48
ところで昔の日動火災の内勤社員はいま何してるの?

313 :もしもの為の名無しさん:2005/09/14(水) 23:34:46
だからー、地味にしてるよ。

314 :もしもの為の名無しさん:2005/09/14(水) 23:36:17
RAは代理店だろ?


315 :もしもの為の名無しさん:2005/09/14(水) 23:36:48
代理店見習いです。

316 :もしもの為の名無しさん:2005/09/14(水) 23:38:19
ところで昔の日動火災の内勤社員はいま何してるの?

317 :もしもの為の名無しさん:2005/09/15(木) 00:28:55
会社はかなり優秀な弁護士を雇って今回の宣戦布告をしたようだ。
ホントにRAが邪魔なんでしょう。でも、ちょっと早まったかもしれませんね。
おさえるところは法律解釈だけではないんですよね。
強い人間が崩される時って特徴が決まってるらしいですよ。
今回の会社の判断はそのパターンにはまっているかも。
その「やり方」で足元を崩されたりして…。
失策に終われば会社と代理店に対する責任を取る人がいるかもしれませんね。
どうなると社長は降板させられますか?ひとつしかないですよね。誰が動いてますかね?
組合役員処分して(しかも中途半端な処分)社長退任の可能性を背負い込んだ会社で一番エライひと。
リスク対効果を考えると本質はなかなか興味深いですね。。
やっぱり「壊滅」って言うのはなかなか難しいものみたいですね。。
なんて、独り言。。


318 :もしもの為の名無しさん:2005/09/15(木) 22:43:26
RAって壊滅させられるの?

319 :もしもの為の名無しさん:2005/09/16(金) 20:58:13
なんか混沌として来たね。混迷を深めたというか、どうすんのかね?
今回の状況を招いたのは、まさに会社側の怠慢だと思う。合併1年を迎える
この時期になっても、まだRA制度に対する明確な対応を示していない。実
にスローなのよ、呆れる程に。同業大手他社の経営だったら、半年で片付い
ているって。明文化された規定と合致しない半端な管理を現場にさせて、結
果足元すくわれてサ。アホか・・・

320 :もしもの為の名無しさん:2005/09/18(日) 12:30:44
足元すくわれ・・・って何?

321 :もしもの為の名無しさん:2005/09/18(日) 23:26:40
RAは代理店だろ?

322 :もしもの為の名無しさん:2005/09/19(月) 00:42:36
RAは契約係社員です。
契約専門の社員ということ。
契約以外の業務は・・・。

323 :もしもの為の名無しさん:2005/09/19(月) 00:50:55
なんで社員なの?
契約専門は代理店では??

324 :もしもの為の名無しさん:2005/09/19(月) 01:04:54
制度が社員でスタートしたから社員ということです。
やってることは代理店と同じです。
レベルはよく代理店と比較されているからご存知の方も多いかと・・・。

325 :もしもの為の名無しさん:2005/09/19(月) 10:55:43
RAは、何の略ですか?

326 :もしもの為の名無しさん:2005/09/19(月) 12:37:17
やっていることが代理店と同じなのに、社員?
制度がスタートしたから???
うーん、ますますわからなくなってきたw

327 :もしもの為の名無しさん:2005/09/19(月) 12:53:58
R=楽してA=遊んでばかり???

328 :もしもの為の名無しさん:2005/09/19(月) 16:12:28
R=楽してA=遊んでばかり。
全損保って、左翼系なの?


329 :もしもの為の名無しさん:2005/09/19(月) 17:10:37
東京海上は、「楽して遊んでばかり」の人たちを
飼っている余裕があるとは・・・・。さすがリーディングカンパニーだ。

330 :もしもの為の名無しさん:2005/09/19(月) 17:17:43
旧Nに直販社員制度がある事を知っていて、旧Tは合併をしたわけです。
TMNUも組合統合を進めたわけです。現状に問題があるなら、存廃論議も
含めて対応すればいいのです。ですが、この処理速度の遅さは一体・・・
9月中に会社側から明確な態度が示されず、10月以降に問題先送りになった
ら、新会社の経営陣にはRA問題を処理する能力が無いのかもしれませんね。
RAに文句は言うけど、結局何も出来てない。困ったもんです。RA問題を処理
するより、特連取る方が大事なのかもね。

331 :もしもの為の名無しさん:2005/09/19(月) 21:36:29
>>330
そんなことはないよ、つーか相変わらず大袈裟に仕立てたい君が
頑張ってるんやね。

コンプライアンスの問題を除けばRAの問題なんて、ちっぽけな
問題にすぎないのさ。
そんなことよりも営業を立て直すとか、抜本改革を計画通りに
すすめるとか、内勤の給与水準とか、そちらの方が重要だよ。
それに比べたら、RAの問題なんて蝿みたいなものだね。
9月が10月になったからといって何を偉そうな事を言ってる
のかねー、ナルシスト君は。

332 :もしもの為の名無しさん:2005/09/19(月) 23:16:17


333 :もしもの為の名無しさん:2005/09/19(月) 23:19:22


334 :もしもの為の名無しさん:2005/09/19(月) 23:39:38
RAって、このままの状態が後5年続いた場合、数百人が自然減なんだっ
てな。新規採用はしてないし、チャネルとしての存在感は薄くなるから、
若手には気の毒な未来だろうよ。そういう意味では、結論はともかく早く
対応した方がいいだろう。


335 :キングーアーサー:2005/09/19(月) 23:45:41
>97%の搾取される側のみなさんへ。
言うまでも無いことなのでしょうが、契約係に対する会社の認識はここ最近の
書きこみの通りです。
会社は97%の搾取される側にいるみなさんに「会社の言うことを聞いていれば
悪いようにはしない。」と夢を見させているわけです。今まで一度だって「会社の
言うことを聞いていれば悪いようにはしない。」なんて会社は言ったことはありません。
ひとつだけはっきりしていること。会社が最も困ることは、契約係がこぞって
全損保に戻ってしまうことです。コンプライアンス問題はどこの組織にいようと見て見ない振りをするような会社では
ありません。それは紛れもない事実です。コンプラの黙認などが許されるわけが
無いのです。会社が現在「施策」として行っている「指導書」「命令書」で解雇も
懲戒もありえません。処分はコンプライアンスのみです。
いずれはっきりします。強引な力技がどう影響するのかわかっていながら
やってしまった人間の責任は重大でしょう。

ありもしない「社員の存在価値」なんかを探してみてもどこにも行かないんです。
やるべきことは「社員としての権利の行使」です。
それを会社が嫌がっているのは事実です。でも、だからこ最大にして唯一の救命の
方法なんだという事をどうか考えてみてください。
全損保が半数を超えたら会社の対応は100%転換せざるを得なくなります。
今わかっている事実はそれだけです。全損保と共に自爆する判断などは株主が100%許しません。
将来安泰に代理店をやっていく土壌を作る唯一の方法は全損保日動外勤支部が
契約係の過半数を越す組合になることです。
どうか声を掛け合い、この板からでも情報を収集し、自分の人生に悔いの残らないような
選択をしていただきたいと心からお願いしたいと思います。


336 :もしもの為の名無しさん:2005/09/20(火) 00:17:07
迷惑だよ、RAは。
権利の行使など、100年早い。
迷惑かけずに仕事しろ。

337 :もしもの為の名無しさん:2005/09/20(火) 00:23:25
何故RAは全損保を頼るのか?

338 :もしもの為の名無しさん:2005/09/20(火) 00:24:59
頼りになるからだ。馬鹿かお前は。

339 :もしもの為の名無しさん:2005/09/20(火) 00:39:35
>>338
また、バカなRA1匹捕獲w
皆に迷惑かけまくりというのが、わからないバーカ。

340 :もしもの為の名無しさん:2005/09/20(火) 19:49:08
相変わらず議論に値しない、独り善がりのナルシスト的なカキコだなぁ。

>「会社の言うことを聞いていれば 悪いようにはしない。」と夢を見させている
こんな夢みたいなこと誰も思っとらんよ、君だけじゃないの?

>会社が最も困ることは、契約係がこぞって 全損保に戻ってしまうことです。
困るなんてこたぁ全然ないっしょ。
むしろ気兼ねなく思い切りヤラレてしまうリスクを全く考えんのかね?

>コンプライアンス問題はどこの組織にいようと見て見ない振りをするような会社では
ありません。
なにこれ? 全損保じゃなくてもコンプラ違反は許されないって忠告ですか?
お生憎さまというか、ほっとけボケ! 
他人のことよりテメエのケツだけを心配してな!



341 :もしもの為の名無しさん:2005/09/20(火) 19:50:28
>強引な力技がどう影響するのかわかっていながらやってしまった人間の責任は重大でしょう。
このセリフはそっくりそのまま君達に返すぜ。
落とし所も確保せず拳を振り上げるだけという失敗をまたまた繰り返すんですかね?

>ありもしない「社員の存在価値」なんかを探してみてもどこにも行かないんです。
>やるべきことは「社員としての権利の行使」です。
>それを会社が嫌がっているのは事実です。でも、だからこ最大にして唯一の救命の
>方法なんだという事をどうか考えてみてください。
あらあら、自ら存在を否定して権利のみ主張しましょう、なんて
馬鹿げた自暴自棄な呼び掛けにどうすれば応えられるのか教えてくれ!

>将来安泰に代理店をやっていく土壌を作る唯一の方法は全損保日動外勤支部が
>契約係の過半数を越す組合になることです。
だーかーらー社員としての地位も存在感もつくれない組織が
どう安泰な将来をつくれんの?
ここまでくるとある意味、宗教だね。信じる者は救われるってか・・・。
いやいや朝鮮・中国の対日運動みたいな感じもするな。
求心力を保つためにはどんどん過激な主張・行動に走るしかないか。
全損保教つーか正確には分派なんだから本尊から絶縁されんよーにな。


342 :もしもの為の名無しさん:2005/09/20(火) 21:46:41
>340>341
言い返してる内容はもっともかもしれないけど、でも結局RAは存在してるん
だよね。経営も容認してるんでしょう、きっと。

343 :もしもの為の名無しさん:2005/09/20(火) 22:20:37
黙っていても自然消滅 黙って超保険売る

344 :もしもの為の名無しさん:2005/09/20(火) 23:29:38
一握りの頑張っているRAは別として、それ以外のRAはしぶとい。
そのしぶとさはゴキジェットをかけられたG以上かもしれない・・・。

345 :もしもの為の名無しさん:2005/09/21(水) 02:09:34
>>338
楽して遊んでばかり。
ゴキブリ以下だ。

346 :もしもの為の名無しさん:2005/09/21(水) 02:35:37
RAはお荷物の癖に、なんで偉そうなのか?

347 :もしもの為の名無しさん:2005/09/21(水) 22:17:28
>>346
契約取ってくるから偉いの 何もしない高給泥棒が会社のお荷物

348 :もしもの為の名無しさん:2005/09/21(水) 22:24:59
RA自身が高給取という認識は無いと思う。
RAは代理店手数料率とかを全く知らないので代理店と比べて
高い代手(給与)をもらっているという認識が出来ない・・・。

349 :もしもの為の名無しさん:2005/09/22(木) 02:20:15
なぜ代理店と同じ仕事なのに、給与だけ高いのか?
とんとわからない。。

350 :もしもの為の名無しさん:2005/09/22(木) 09:00:24
>349
その発言って、ある意味「代理店の手数料なんてあの程度で十分」という
ふうに聞こえる。あの程度ってどの程度か知らんけど、募集人という職種
の給料が高いのは面白くない、と受け取れますね。


351 :もしもの為の名無しさん:2005/09/22(木) 22:15:03
そんなこたぁー、人事部にでも聞いてくれぇ〜。俺達ゃもらってるだけなん
だからよー

352 :もしもの為の名無しさん:2005/09/23(金) 00:20:49
書くことなくなると「RAの給与は高い」って言い出すんだよね。
よそ様の給料が高いと思うなら職を変えればいいだけです。
そんなのは奥様連中の茶飲み話だよ。自分がどれだけ頑張ってみてもRAの給与を
下げる立場にはなれないんでしょ?頑張って偉くなってRAの給与を下げればいいんじゃないの?
今のあなたならおそらくあなたの給与も高いんだと思いますよ!
それからこんなとこで愚痴ってないで、RAの前で言ってごらんよ。
昔の代理店に屈辱を与えられて支社で愚痴ってる営直小僧みたいだよ。
みっともないからやめなさいって。(;^_^A


353 :もしもの為の名無しさん:2005/09/23(金) 00:30:57
>340君、341君
ずいぶん勢い余ってるねー。若いねー!代理店に何か嫌なこと言われたのか?
キミレベルだから代理店にいじめられるんだと思うよー。
自らを反省しないと成長しないぞっ!(^-^)//
キミって本人を前にすると何も言えないタイプでしょ?(^^)/
なんかわかるよー。キミの書き込み見てるとー。
はずかしい反論しないよーにねー!o(^^ )o

「相変わらず議論に値しない、独り善がりのナルシスト的なカキコだなぁ。 」
だって…。そもそも論議の場じゃないよね?ここって…。(;^_^A
ちょっと言い過ぎたかな?ごめんねっ!(;^_^A


354 :もしもの為の名無しさん:2005/09/23(金) 01:45:56
楽して、遊んでばかり。RA.

355 :もしもの為の名無しさん:2005/09/23(金) 09:49:34
楽して、遊んでばかりと見下しても、今後も主役はエージェント
楽して、遊んでばかりで高給取りの中間搾取民族にこそ未来は無いと思われ

356 :もしもの為の名無しさん:2005/09/23(金) 11:00:45
すばらしい専業代理店さんは、確かに主役です。
これは同意。特に地方。地域の名士的な方も確かにおられます。

このスレは、ごみのようなゴキブリ以下のただのぶら下がり、
コンプラという言葉も知らない、楽して遊んでばかり・・・
を社内世論においても、実態においても、放逐するためのスレです。
そこのところ誤解なきように。

357 :もしもの為の名無しさん:2005/09/23(金) 12:30:01
356>
あれ?スレ乗っ取ル気ィ?道場破りみたいだねー!タイトルよく見ろよ!
現実社会でもその勢いが欲しいな!
是非社内世論を作ってみせてくれ!その前に「新会社」で「自分の居場所を確保」した
ほうがいいんじゃないか?骨があるとこ見せてくれ!
TMNUからお前の話きいたぞ!発言には責任が伴うからな。2ちゃんでも。
恨みの矛先は正規ルートで頼むよ!待ってるゼィ!
ホニョホニィ

358 :もしもの為の名無しさん:2005/09/23(金) 13:17:10
全国型もRAも所詮タン壺の中でで争うカメムシとゴキブリみたいなもんや
今後、地方は損調とプロAGのみ、事務処理はオールアウトソーイングで本店にブレーン
でオマイラの居場所は無し




359 :もしもの為の名無しさん:2005/09/23(金) 13:26:04
>>357
何故そんなに興奮しているのですか?
RAよwwwwwww?
やはりRAでも核心を突かれると痛いのかな?

356の言っていることは間違いなく現実です。

360 :もしもの為の名無しさん:2005/09/23(金) 13:45:50
>>357
マジレスします。
私はある県庁所在地の大型支社にいます。
RAの皆さんは、人は悪くなく、一生懸命やられている方もいます。
ダメな方もいます。でもそれはリーダー系列も全国型、地域型
皆一緒でしょう。

ただ、本当に疑問なのは、なぜ、仕事の内容はよくて代理店さん並、ほとんどは
それ以下。それにもかかわらず社員の身分であるうえに、経費もかかり、
非効率、そんな制度が瞬時になくならないかです。

RAの皆さんの生活権の問題は、各自の責任において考えればよい話です。

また、RAは不祥事が多すぎる。それはなぜだ???????



361 :もしもの為の名無しさん:2005/09/23(金) 14:10:52
キングアーサーさん、力強い反論を!

362 :キングーアーサー:2005/09/23(金) 17:32:51
呼ばれてついついカキコしてしまう私もまだまだ若いですな…。
しかし、とうとう2ちゃんねるもこんなに影響力を持ってしまいましたか…。
「こぞって全損保に移籍しよう!」と呼びかけた途端にこれです…。
これでは、本当に効果がある裏づけになってしまいそうですね。
生活権の問題を自分で考えてみると「全損保」と言うことです。

内勤はみせしめ転勤で大きな効果を上げられますが、外勤はコンプラのみです。
会社が唯一力技でねじ伏せることが出来ない項目が「社員としての権利の侵害」です。
どなたか「社員の権利の行使」が「自らの存在の否定」と言うようなことを書いておられた
気もしますが、「自らの存在の肯定」よりも「社員の権利の行使」の方が効果があると言う意味です。

労働争議は言うまでもなく会社にマイナスの影響ををもたらします。
実社会での会社の論調がここの書き込みに近づけば近づくほど労働争議を起こすことの責任が
ヘッジされます。経営は気付いているからそうしないだけです。

不祥事は契約者と接する機会が物理的に多いことを換算すれば内勤従業員の不祥事と
同等かそれ以下になるはずです。金額の多寡、会社への影響は内勤従業員のそれの方が
明らかに大きくなります。RAのコンプラ事案も最近はずいぶん減ってきたのでは
ないでしょうか?

一部の方の個人的ご意見なのか、はたまた「誰か」が差し向けたトラップなのか?
みなさんはどう思われますか?


363 :キングーアーサー:2005/09/23(金) 17:55:25
97%の搾取される側のみなさんへ
掲示板で「全損保は悪だ!」と叫んでみても実社会で出来ることは限られています。
会社が強行に出れば出るほど会社側のリスクが上がることも事実です。
制度改定提案が出た場合の身の振りが概ねふたつに別れてきているようです。
代理店になる人と全損保に戻る人。3%のアップワーカーの方は労組に留まるのも選択肢でしょう。
既に仲間が立ち上げている代理店があるならそこへの合流が安全です。
それはいつでも出来ることです。
一旦全損保で社員の処遇を守る運動をしてからでも決して遅くはありませんよ!
RAの過半数を超す組合としての全損保は新会社においても間違いなく発言力を
持つことでしょう。会社にとっては最悪のシナリオとなるでしょう。
少し勇気はいりますが、壁を越えてみてください。



364 :もしもの為の名無しさん:2005/09/23(金) 18:24:37
>360
だからね、なぜ瞬時に無くならないかっていうと、経営に無くす気がないか
らなんですよ。RAが「制度を無くして下さい」って言うわけないでしょ。
経営側が呆れるほどスローなの。石原社長は、多分RAの事よりNHKの受信料
未納問題をどうするかの方が大事なんですよ(実際、そっちの方が大事だと
思うけど)。

365 :もしもの為の名無しさん:2005/09/24(土) 00:48:12
でも、全損保は悪だね。

366 :もしもの為の名無しさん:2005/09/24(土) 01:38:50
どぶいたニュースの異常性については、みんなどう思う?
辞めて欲しいよ、全損保RAには。

367 :もしもの為の名無しさん:2005/09/24(土) 11:49:40
RA支社って、何やっているのか?

368 :もしもの為の名無しさん:2005/09/24(土) 21:06:41
RACHに聞けば。もしくはSHとか。

369 :もしもの為の名無しさん:2005/09/24(土) 23:28:34
RA支社とは、接点がない。

370 :もしもの為の名無しさん:2005/09/25(日) 00:23:10
コロニーって何?

371 :もしもの為の名無しさん:2005/09/25(日) 00:25:51
キングアーサーさん、力強い論点整理を!!

372 :もしもの為の名無しさん:2005/09/25(日) 09:53:40
>362
>しかし、とうとう2ちゃんねるもこんなに影響力を持ってしまいましたか…。
>「こぞって全損保に移籍しよう!」と呼びかけた途端にこれです…。
>これでは、本当に効果がある裏づけになってしまいそうですね。
はぁ?僕も含めてこの低レベルなカキコがそんなに嬉しいのですか?
これが全損保支持者のキミたちが目指す影響力なんだねー。
こんなんでよかったらいくらでも自己満足に協力しまつよ。

>365
>でも全損保は悪だね。
ちょっと違うと思うね、昔の全損保は違っていたと思うよ。
それに全損保が悪というよりは全損保を最大限に利用して
やりたい放題突き進みつつある勢力が悪なんじゃないかな?
と思う今日此の頃でつ。



373 :もしもの為の名無しさん:2005/09/25(日) 10:04:49
>363
>掲示板で「全損保は悪だ!」と叫んでみても実社会で出来ることは限られています。
>会社が強行に出れば出るほど会社側のリスクが上がることも事実です。
ズバリ!ここが異常と感じられる原点かも?
キミたちはRA制度は必ず無くなる(攻撃される)ことを前提に
理屈も行動もゼッタイと決めつけている。
情勢の厳しさを受け止めて見極めるのとはちょっと違うんだよね。
危機感だけを煽りに煽って「これしかない」「信じろ」ってさー
やっぱり傍から見てると怪しい新興宗教にしか見えないんだよね。
もっともギリギリまで建設的な解決策を探る術がキミたちの手には
ないのだから、こうした手段に走らざるを得ないのは仕方ないが。
でもね、無駄かもしれないけど現在なんとかならんかとやっている
かもしれない連中もいるんだから足だけは引っ張らんでおいた方が
いいんじゃねーのかな?
主張はともかく今のキミたちのしてることは敵を増やして敵に付け
入る隙を与えているだけにしか見えない。
しばらく黙っとけ、ボケ!!

374 :もしもの為の名無しさん:2005/09/25(日) 10:57:08
全損保の影響力が増してきた(大笑い)

375 :もしもの為の名無しさん:2005/09/25(日) 19:08:15
そんなことより蝶取りまくって朝鮮逝こう

376 :もしもの為の名無しさん:2005/09/25(日) 19:08:48
>>374
全くそのとおり。
全損保で共産党躍進。共産主義革命を目指そう。
世界の共産主義をリードする所存です。

377 :もしもの為の名無しさん:2005/09/25(日) 20:52:34
キングアーサーさん、力強い反論を!

378 :もしもの為の名無しさん:2005/09/25(日) 21:34:35
外勤は旧N社では「ばい菌」と呼ばれていたよ。

379 :もしもの為の名無しさん:2005/09/25(日) 22:52:46
外勤?代理店との違いは?

380 :もしもの為の名無しさん:2005/09/25(日) 23:10:20
>>376
全損保は共産主義なのでつか?
でも日○外○支部は共産主義じゃないでつよね?
敢えて言えば無政府主義つーか、なんでもあり?つーか。
たとえ主張に一理あったとしてもやり方がお子ちゃまレベルでつ。

381 :もしもの為の名無しさん:2005/09/25(日) 23:10:25
代理店と同じ仕事だけど、給料だけバカ高く、態度もでかい。
それが外勤。

382 :もしもの為の名無しさん:2005/09/25(日) 23:27:27
378の「ばい菌」は、もともと、広島の外勤社員が自嘲気味に言っていた
言葉だろう。それと、「外勤?代理店との」違いも、旧日動の外勤=契約係
社員あるいは、組合対策の「旧人事二課」の古株しか「理解」できないだろう。
それだけ、旧NDには食いこんでいた?(組合的には、つまり全損保的には「数字」
を挙げていたのは、まさに外勤で、賃上げの春闘交渉時期には、組織をあげて
会社と交渉していたのだよ。TK社では存在感無しは、理解できる。(残念だが)

383 :おいおい!:2005/09/26(月) 00:07:58
>373
>キミたちはRA制度は必ず無くなる(攻撃される)ことを前提に
理屈も行動もゼッタイと決めつけている。
気のせいでしょ?別に決め付けてないでしょ?でも、その可能性については会社も既に触れてるよね?
仮に前提がそうであってそれが問題であれば、会社が「それは違います」と明言すれば
誤解は解消されるよね?それだけの話では?

>危機感だけを煽りに煽って「これしかない」「信じろ」ってさー
やっぱり傍から見てると怪しい新興宗教にしか見えないんだよね。
ん?それは今会社がやってる事を言ってるのかな?CYOーのことかな?

>もっともギリギリまで建設的な解決策を探る術がキミたちの手には
ないのだから、こうした手段に走らざるを得ないのは仕方ないが。
こうした手段ってなに?労働争議のこと?労働争議は組合だけが原因として
起こると思ってるの?まさに建設的な解決策を探る術を会社は持ってるんじゃないの?
まさに会社の判断でしょ。

>でもね、無駄かもしれないけど現在なんとかならんかとやっている
かもしれない連中もいるんだから足だけは引っ張らんでおいた方が
いいんじゃねーのかな?
そらそうでしょ。言うとおり会社も頑張っている人たちにもっと協力した方がいいよね。

>主張はともかく今のキミたちのしてることは敵を増やして敵に付け
入る隙を与えているだけにしか見えない。
キミたちのしてることってなに?敵ってだれ?RAのこと?なんのこと言ってんの?
あなたまさか会社の代表の人なの?会社の代表の人であればRAに対しての呼びかけだし、
こうした書き込みは面白く無いんだろうねー。


384 :おいおい!:2005/09/26(月) 00:08:50
多くのRAがどう思うかってことなんだよね。大事なのは。
みんな今の会社のあいまいな判断には納得感を持てずにいると思うよ。
会社に協力する労組もあるのに、その労組もないがしろにしている実態は
説得力に欠けるでしょ。会社に協力する労組には少なくとも
「RAの処遇は保証する。その為に制度を変えさせて欲しい。」と言うお話しをして
あげればいいんじゃないの?
「処遇は保証できないけど、とりあえず制度改定させてくれ。」では
了解されないのは当たり前でしょ?そんなに人が良いと今の時代生きていけないんだよね。
残念ながら。常識の範疇の話だと思うけどねー。その前提で対策考えた方がいいよー!
会社の理屈だけ押し付けたって苦しいだけだよ!説得力ないしさー。


385 :もしもの為の名無しさん:2005/09/26(月) 22:42:23
>384
確かに会社の態度はあいまいですね。
「超保険獲れ!生保獲れ!数字増やせ!」
の営推と同時進行で
「RAはコンプラがダメ!経費率は代理店の3割増し!存廃含め要検討!」
では、どないせーちゅうんじゃい!

これが1年続いてますからね。嫌になりますよ!!(>_<)

386 :もしもの為の名無しさん:2005/09/26(月) 22:53:42
RAの処遇は、仕事に見合わない。
安すぎる。
年収2000万は保障されてしかるべき。
全損保よ。働いてくれ。

387 :もしもの為の名無しさん:2005/09/26(月) 23:15:56
RAって恵まれているんだね。
そもそもRAって何の略称なんですか?

388 :もしもの為の名無しさん:2005/09/26(月) 23:28:33
ちゃんと前を読め!
だから「楽して、遊んでばかり」だと言っているだろう!!!!!!!!!

389 :もしもの為の名無しさん:2005/09/27(火) 00:18:42
RAをどうこう言っている諸君よ!要するに羨ましいのか?
それならキミもRAになるがいいー!!
RAの待遇がいいのは当たり前だよ。保険料集めてるんだから。
保険料集めないと保険会社って儲からないのは知ってるよね?
代理店と比べて…?勝手に比べるなよ!比べるなら内勤と比べるんでしょ?
どうこう言ってみたって実際に社員で雇ってるんだから。
あれ?新規採用どうなってんだー?
新規採用しないと制度がなくなるから労組合流とか言ってた分会役員多かったよね?
要するに会社は調子のいい事ばっかり言っててなんにもやってないんだよねー。
百歩退いて見たってさ。
自分の足で歩けるだけの体力があるなら黙ってないで少しは頑張ってみよーぜぃ!
日和見で外野的で無責任な人はZ系は無理だと思うけどね−。

390 :もしもの為の名無しさん :2005/09/27(火) 00:30:53
>>388
それは、うちのCHのことか?

391 :もしもの為の名無しさん:2005/09/27(火) 21:59:51 ID:0
とやかく言っても後一週間のようです(多分)。

392 :もしもの為の名無しさん:2005/09/27(火) 22:54:30
>>384
>多くのRAがどう思うかってことなんだよね。大事なのは。
多くかどうかは勝手に決め付ればいいけどさ、オレはRAの一人として思うよ。
制度改定は止む無し、でも処遇は保証しろって、ある意味矛盾してないかい?
たぶん処遇ってさ、収入減らすなって事だろ?
全体のファンドはそのままでも、制度を変えれば人によっては収入減るじゃん。

>「RAの処遇は保証する。その為に制度を変えさせて欲しい。」と言うお話しをして
>あげればいいんじゃないの?
だからこういったキレイごとを言うのはキライなんだよね。

>「処遇は保証できないけど、とりあえず制度改定させてくれ。」では
>了解されないのは当たり前でしょ?
言われるまでも無く当たり前。わざわざ語る思考が理解しにくいよ。
逆に理解したのは、キミが「処遇は保証するから制度改定させてくれ」
って言われたら信じるという事だ。オレは絶対に信じられないよ。
だったら「処遇は保証できない。しかし制度改定の話がしたい」と
言われる方が正直だと思うし、対応のしようもあると思うが・・・。

>そんなに人が良いと今の時代生きていけないんだよね。
>残念ながら。常識の範疇の話だと思うけどねー。その前提で対策考えた方がいいよー!
>会社の理屈だけ押し付けたって苦しいだけだよ!説得力ないしさー。
残念ながら。キミの思考ってその程度だと思うけどねー。まあその程度の思考で
バーチャルしてた方がいいよ!
そんな程度の理屈を押し付けられたって、聞くに耐えないという意味で相手が
苦しいだけだよ!まさに説得力以前の問題だしさー。


393 :もしもの為の名無しさん:2005/09/27(火) 23:25:16
以前、ND外勤の「スレ」で意見表明していた、「オレオレ」氏
はどこにいるんだ。そろそろ復活はしないのか?君がZ系か否かは
関係ない。もとは同じ外勤・契約係社員じゃあーりませんか。


394 :もしもの為の名無しさん:2005/09/28(水) 00:11:02
楽して遊んでばかり。

395 :もしもの為の名無しさん:2005/09/28(水) 00:36:04
445 :もしもの為の名無しさん :2005/09/26(月) 18:49:06
東京火災の佐保田さま、東京火災の佐保田さま・・
DQNによってネットでお名刺が晒されております。
至急、ご対処されますようお願い申し上げま〜す。

http://64.233.179.104/search?q=cache:CwRhZfh8OqYJ:bukuroking.exblog.jp/1903309/+bukuroking&hl=ja&start=8&lr=lang_ja


446 :もしもの為の名無しさん :2005/09/26(月) 19:06:57
まったくの第三者でありながら、
年長者に電車内で難癖をつけたあげく、
バカに名刺晒されている社員がいるのはここでつか?


396 :もしもの為の名無しさん:2005/09/28(水) 01:16:04
ばい菌

397 :もしもの為の名無しさん:2005/09/28(水) 01:20:41
>>389
仕事の内容が代理店と同じなのになぜ、社員と比べるのか?
お荷物、厄介者だとわからない馬鹿はお前か?
ばーか、ばーか、ばーか?
合理的な反論、できるものならしてみろ!!

398 :もしもの為の名無しさん:2005/09/28(水) 01:24:50
楽して遊んでばかり。


399 :もしもの為の名無しさん:2005/09/28(水) 01:28:58
キングアーサーさーん!

400 :もしもの為の名無しさん:2005/09/29(木) 00:49:00
400ゲッツ!!!

401 :もしもの為の名無しさん:2005/09/30(金) 00:51:08
ばい菌

402 :もしもの為の名無しさん:2005/10/01(土) 09:23:36
楽して遊んでばかり

403 :もしもの為の名無しさん:2005/10/01(土) 10:01:01
ばい菌

404 :もしもの為の名無しさん:2005/10/01(土) 10:25:00
今日は10月1日で、101でIOIで「あいおいの日」だって。
アホか・・・
それはともかく、10月早々に会社が何か出すそうで。3日?4日?
合併して1年、ようやくかという気分だ。

405 :もしもの為の名無しさん:2005/10/01(土) 13:36:56
うちの支社のRA,きもいんだけど。
CHに言っても「近々なんとかなるから」ととりあってもらえません。 

406 :おいおい!:2005/10/01(土) 13:44:32
まぁ…理解しようとしない人は一定数いつの時代でもいるもんだからね。
そういうのは放っておいて勝手にやってくれればいいんだと思いますよ。
みなさんにはもう一度投げときまーす!

多くのRAがどう思うかってことなんだよね。大事なのは。
みんな今の会社のあいまいな判断には納得感を持てずにいると思うよ。
会社に協力する労組もあるのに、その労組もないがしろにしている実態は
説得力に欠けるでしょ。会社に協力する労組には少なくとも
「RAの処遇は保証する。その為に制度を変えさせて欲しい。」と言うお話しをして
あげればいいんじゃないの?
「処遇は保証できないけど、とりあえず制度改定させてくれ。」では
了解されないのは当たり前でしょ?そんなに人が良いと今の時代生きていけないんだよね。
残念ながら。常識の範疇の話だと思うけどねー。その前提で対策考えた方がいいよー!
会社の理屈だけ押し付けたって苦しいだけだよ!説得力ないしさー。

あ、ここで言ってる「処遇」とは「雇用」のことで「給与」だけではないよ。
給与減ったって暮らせる給与が払われればOKでしょ?おそらく。


407 :おいおい!:2005/10/01(土) 13:45:14
今回の改訂で会社は「とっかっかり」だけでも作れればOKなんだよね。
どこまで突っ込めるのか?考えてたわけでしょ?
「優秀な人間は残れる。」と言う錯覚を持たせて慎重に操作しながら
相対の人数を減らす。労組に移ったRAは争議は起こせない連中。
人数が減ったところでなお更「社員としての雇用の確保を!」なんていう運動はもはや起こせない。
「なに?ばい菌がTMの社員になるつもりだったの?面白い冗談だね。」
って言われておしまいだよ。
いい加減目を覚ましなさいって!減収してるからって「蝶」打ったり、「た」貼ったりしてる
人たち!本末転倒ですぞ!給与を増やすために働きなさい!
次は「RAの2/3が減収している実態は放置できない」って始まるんだからさ。
玩具になるなよ。玩具は好きなようにいじられて飽きたら捨てられるものなんだからさ。
残念だけど。


408 :もしもの為の名無しさん:2005/10/02(日) 10:28:06
おいおい!さんの意見はわかった。
キングアーサーさんの見解を求む。

ここまでスレ読んだけれど、「なぜ代理店の仕事をやっている社員?」
が大勢いるのかがわからない・・・。

409 :もしもの為の名無しさん:2005/10/02(日) 11:45:20
「直販さらに代理店の担当もしていた社員」が正しい。

410 :もしもの為の名無しさん:2005/10/02(日) 12:54:36
え、RAは代理店と同じ仕事内容のうえに、
代理店でも聞いてこない(=自分で調べる)初歩的なことを聞いてくるよ。

だから馬鹿にされるんだけど。

411 :もしもの為の名無しさん:2005/10/02(日) 15:57:10
やめさせないの?

412 :もしもの為の名無しさん:2005/10/02(日) 17:51:41
>410
代理店と同じ仕事内容のうえって、それって募集人という職種をかなりバカ
にしてるよね。「俺達は東京海上の社員なんだぜ」という高圧的な雰囲気を
感じます。もっとも、これでRAが代理店になったら、旧Tの担当者が「今
月もよろしくお願いしますよ〜♪」と言ってやって来るのだから、内勤って
恐いですよね。

413 :もしもの為の名無しさん:2005/10/03(月) 00:40:07
>>412
大丈夫。オマエには頼まないw

414 :”24”:2005/10/03(月) 01:42:46
本気で内勤の方が社員としての募集網の必要性を理解したいなら、募集網としてのパートナーと中核の
問題を整理してみると良いと思います。
中核の最大の問題点は他社移行。パートナーの最大の問題点はコストとコンプライアンスでしょう。
社員募集網(RA)はパートナーのコストと同程度かやや高いくらいです。
コンプライアンス問題も概ね目処が立ちました。
これから更にコストをかけない管理手法の追求の余地もある。
ここ最近の株価の動きを見ると募集力強化が必要になる局面が近い将来くる可能性も否定出来ない。
もはや地に落ちた代理店経営者など新規で募集しても集まるのは一定水準以下の人間ばかり。
コンプライアンスの新たな可能性を抱える危険性が伴う。
よくよく考えてみれば社員募集網を抱えていても内勤従業員のような余剰人員が発生するわけではない。
そんなこんなで社員募集網をどうするべきなのかを判断しかねているのが今の状態ではないでしょうか?
結論から言えば企業経営は「費用対効果」です。
余剰人員を抱えるわけではない社員募集網は持っていてマイナスになることばかりでは
無いと判断されるのが正当でしょう。
今回の制度提案への反映は間に合わないので、次回提案で大きな方向転換になるでしょう。
株価が年度内に14000円超えればはっきりするでしょう。。


415 :もしもの為の名無しさん:2005/10/04(火) 09:00:10
そろそろ始まります。

416 :もしもの為の名無しさん:2005/10/04(火) 21:32:56
楽して遊んでばかり




417 :もしもの為の名無しさん:2005/10/04(火) 23:16:22
損保の代理店オヤジについてのおもろいスレがありました。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1110542818/l50


418 :もしもの為の名無しさん:2005/10/04(火) 23:47:49
早く代理店になれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あるいは、ならなくてもいいから辞めろ。

419 :もしもの為の名無しさん:2005/10/06(木) 00:49:39
ばい菌

420 :もしもの為の名無しさん:2005/10/06(木) 22:38:24
さあ、いよいよ・・・

421 :もしもの為の名無しさん:2005/10/06(木) 23:36:03
そう、いよいよ・・・ 
 誰が、非難・嘲笑・冷笑しようとも、私らの生活のため
「起て!飢えたるもの」の一節を心にトドメ、丸の内の
御仁と遣りあいますか。だなー。
線香くらいだった怒りの炎は、ロウソク大?になりつつ、
火を灯す次の芯を求めている。
 

422 :もしもの為の名無しさん:2005/10/07(金) 19:42:23
■■■■■■■■□■■□□□□■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■□□□□■■□■■■■■■■■
□□□■■□□□□■■□□□□■■□■■□□□□□□
□□□■■□□□□■■□□□□■■□■■□□□□□□
□□□■■□□□□■■■■■■■■□■■■■■■■■
□□□■■□□□□■■■■■■■■□■■■■■■■■
□□□■■□□□□■■□□□□■■□■■□□□□□□
□□□■■□□□□■■□□□□■■□■■□□□□□□
□□□■■□□□□■■□□□□■■□■■■■■■■■
□□□■■□□□□■■□□□□■■□■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■□■■□□□□■■□■■■■■■□□
■■■■■■■■□■■■□□□■■□■■■■■■■□
■■□□□□□□□■■■■□□■■□■■□□□■■■
■■□□□□□□□■■■■■□■■□■■□□□□■■
■■■■■■■■□■■■■■□■■□■■□□□□■■
■■■■■■■■□■■□■■■■■□■■□□□□■■
■■□□□□□□□■■□□■■■■□■■□□□□■■
■■□□□□□□□■■□□□■■■□■■□□□■■■
■■■■■■■■□■■□□□■■■□■■■■■■■□
■■■■■■■■□■■□□□□■■□■■■■■■□□



423 :もしもの為の名無しさん:2005/10/07(金) 19:44:35

                      ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/害菌\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|



424 :もしもの為の名無しさん:2005/10/07(金) 20:54:43
昔の大本営発表だと、「転進」は「退却」の意味でした。

425 :もしもの為の名無しさん:2005/10/07(金) 21:35:41
どの道会社の結論は同じだったとしても、彼らの行け行けドンドンの行動が事を早めたのかどうかは検証する余地があるかもね。
それなりの条件が提示されたのは疑い様も無く別の彼らの功績だと思うけどさ。

426 :もしもの為の名無しさん:2005/10/07(金) 22:01:54
忌中に付き書き込み厳禁

427 :もしもの為の名無しさん:2005/10/07(金) 22:12:45

┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃      ●●●忌中●●●       ┃
┃     ?????          ??????    ┃
┃  ???????????        ???????????  ┃
┃  ?????????????       ????????????? ┃
┃ ?????????????? ????? ????????????? ┃
┃  ??????????????  ?? ?? ???????   ┃
┃   ???? ?????   ?      ? ?      ┃
┃       ??????   ?  ?  ?? ?    ┃
┃     ??????   ?  ?  ? ? ?     ┃
┃     ?   ??   ?? ?  ?? ? ??   ┃
┃    ?  ???     ?????? ?? ??   ┃
┃     ?   ??     ???? ?? ?   ┃
┃       ?   ??     ??  ?   ┃
┃       ????  ??????? ???      ┃
┃        ?????  ?? ????        ┃
┃        ? ????????????      ┃
┃            ???      ??       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛



428 :もしもの為の名無しさん:2005/10/07(金) 22:19:13

                       ∧      ∧
                      / ヽ     ./ ヽ
                     /   `、   /  `、
            ∧      ∧      ̄ ̄    ヽ ∧       ∧
           / ヽ     ./ ヽ             / ヽ      / ヽ
          /   `、   /  `、-=・=-   -=・=- /   `、   /   `、
    .∧   /  ∧.   ̄ ̄   ヽ::  \__/ /       ̄ ̄   ∧ヽ     ∧
    / ヽ  l:::::::::../ ヽ        l:::   \/  l::::           / ヽ |    / ヽ
   /   `、|::::::::::/  `、  -=・=-  |        |:::  -=・=-     /  `、l   /   `、
 ./       ̄ ̄    ヽ _/   |        ..|::::::    \__./     ̄ ̄     ヽ
 l:::::::::            l /   ノ         ヽ:::::     \/l::            :::::::l
.|:::::::::::: -=・=-   -=・=- |                         |::: -=・=-   -=・=- :::::::::|
 |:::::::::::::   \__/   |                         ..|:   \__/   :::::::::.|
 ヽ:::::::::::::::   \/   ノ    ●●忌中●●                ヽ    \/   ::::::::::ノ
                    今日はお通夜だよ




429 :もしもの為の名無しさん:2005/10/07(金) 22:23:30

       △△△△△△△
      ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
     ¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
     000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|   
     ¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|    
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡/
     ¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/
      ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ |
      ¶¶¶ ¶ \   _≡/
   三三三三三三三三三三三三三三


430 :もしもの為の名無しさん:2005/10/07(金) 22:25:20

  /i               iヽ 
  ! !、      ___        / ノ 
  ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ / 
   ヽ フ''         く /   
    _ 〉'           ヽ/,_ 
   (ヽi,      /;ヽ       i/ ) 
    i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i  
     ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i  
    !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ  
     〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )  
     '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
     ヽ ヽt,=,='='=イi  /  
      \ `'"~⌒~"' ノ   
        `-- ^-- '  




431 :もしもの為の名無しさん:2005/10/07(金) 23:03:52
ばい菌

432 :もしもの為の名無しさん:2005/10/07(金) 23:49:04
楽して遊んでばかり

433 :もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 00:19:00
やっと経営ははっきり三くだり半を押し付けてきた。RAをなめてはいけない。
代理店に身分変更した暁には、そら恐ろしい復讐がまっている。純代理店とは
異なり会社の内部をよーく知っているのだから。コンプラでRAを追い込んだ
会社のやり方は間違い。法人営業部門は首を洗ってもらわねば、、、、

434 :たいぞう:2005/10/08(土) 03:04:39
なんか急にヘンな絵がいっぱいになってきたね…。
「してやったり!」とか思っちゃってるのかな?
今回の会社の態度はむしろ潔いでしょ。RAにそれだけのお金を使う決断をしたんだから。
時間掛ければいくらでも方法はあったのにそれだけ使っても早く制度を消滅させたかったって
事なんだろうからね。「SHへの説明を果たしえない」状況を逆に作ればいいって事だもんね。
これだけはっきり態度表明してくれたんだから期待には応えないと!
支援金は退職までの残り期間の半分を請求するとかさ。ここの反対派は許しがたいって言うかな?
ちなみに嘱託はゼロってことなのかな?彼らも社員だよね?
でも、RAの3/4の応諾が取れれば会社の勝ちってトコなのかな…。
2/3だったら微妙かな…。
ま、まだ時間はありますからゆっくり詰めていきましょー!



435 :平下流:2005/10/08(土) 18:23:30
初めから読んでみたけど、ほとんどが厨房以下、いや消防までも達していない。

RAは「社員の権利」を、会社は「コンプライアンス」を肛門様の印籠のように使う。

いずれも法律の問題でしょ。法律を遵守するのは当たり前のこと。
でも、お互いに口実に言い掛りに使うのは人間性を疑わざるをえない。

いくら法律を守っても、また相手に法律を守らせても、法律上OKだということに過ぎない。




436 :もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 18:45:26
あんな幼稚な内容で全く説明になってへん・・・・・呆れたもんや
低能やから指導力もなくビジネスモデルも造れません。ただ生理的に一緒に居られません。
退職までの給与全部払うから今直ぐ消えてくれ言うて謝ったら良いと違う?


437 :もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 20:57:08
所詮この程度の端金で喜んで辞めて逝く貧乏人の集団

438 :もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 21:49:41
そう、生理的に一緒にいられません。

439 :もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 21:52:57

                      ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/倒壊\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|




440 :もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 21:58:43
>>436
そうおっしゃられても、灯台の落ち毀れ集団ですんで…
そうおっしゃられても、出世欲、物質欲、性欲の蒙者 自己中心集団ですんで…

441 :もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 22:13:09

   ,-.‐';;ヽー---、、、,,..._ _,,.......,,__               
  ノ し'::::::|_       /:::::::i::::::::::\            
  ト、:::::::::/     ゙̄ー-/::::::::::::::,、::::::::::::::ヽ
  `J-|`ト、)      |:::::::::::ノ__,,\:::::::::::::ヽ      
   ヽ))       /::::::::/ '== |:::::::::::::::: |      
            /:::::::::i_ ,::ヽ   |::::::::::::::/\ さぁ全員一人残らず一緒に仲良く逝きましょう
            |:::::::::::',==-   |_;;::::::::ノ、::::::ヽ    :
            ヽ、ゝ::`L,,..-'";;;;;;;;;::::::::::i:::::::::::.ヽ  :
              `ゝ ヽ;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::i::::::::::::::ヽ
                   |;;;;;;;;;;;::::::::::::::i::::::::::::::::ヽ
                   |;;;;;;;;;;::::::::::::::::i::、:::::::::::::ヽ
                   .|;;;;;;;;,-ー--、i::\::::::::::::::ヽ
                   |;;;;;;;;|,,   , `>::イ::::::::::::::}
                   .|;;;;;;;;;|    {-'";;;::;;:::::::::::>
                   `|;;;;;;;;|    i;;;;;;::::::::::::::::::/
                   〈;;;;;;;;|    i;;:::::::::::::::::::::i
                   /:::::::::|   |::::::::::::::::::::/



442 :まいど:2005/10/08(土) 22:19:46
えー、どうしよう、RAなくなるの?嫁さんになんて言おう。。

443 :もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 22:31:17
国営放送じゃ何も出来んクセに、まずは手前のマイノリティーグループからかよ?

444 :もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 22:36:16
RA制度は不自然でひねくれている。

445 :もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 22:38:10
損保オヤジの仲間入りですね(w

446 :もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 22:40:39
↓損保オヤジ
     ____??????????????????????
    /∵∴∵∴\??????????????????????
   /∵∴∵∴∵∴\??????????????????????
  /∵∴∴,(・)(・)∴|?????????????????????
  |∵∵/   ○ \|?????????????????????
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄???????????????????
  |∵ |   __|__  | < >>444うるせー馬鹿!???????????????????
   \|   \_/ /  \_____????????????????????
      \____/??????????????????????
?????????????????????????


447 :もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 22:45:06
RA制度は不自然でひねくれている。


448 :もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 22:49:55

                     _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!    笑  iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    |只今丸の内でRA祭開催中
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |



449 :もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 22:52:47

                      ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ 447\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|




450 :もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 22:53:36
RAは死滅しそうだねw


451 :もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 23:01:15


452 :もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 23:04:25
クソ

453 :もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 23:35:12
 おいおい、割り増し貰って代理店と思っていたが、
社員辞めての個人代理店は認めないとの情報あり。
地方のRAではよく分かりまへん。
全損保さんどうなの?教えて。(真面目です)

454 :もしもの為の名無しさん:2005/10/08(土) 23:47:32
>>453
え!?そうなの?
http://www.geocities.jp/nichidogaikin/news/07gougai.pdf

455 :もしもの為の名無しさん:2005/10/09(日) 00:14:11
お前等にたいなのが、エリートの俺たちと同じ社員を名乗るのが許せないんだよ!
コンプラ違反ばかりやりやがって!

456 :名無し:2005/10/09(日) 00:25:51
・・・なんて横柄なご意見。。

457 :もしもの為の名無しさん:2005/10/09(日) 00:58:56
エリートがこんなところにカキコするか?バーカ
そんな社員がいる会社のV字回復なんかありえね〜
RAの次は全国型だな・・・
ZのRAのみなさん・・・代理店になっても食える人いる?

458 :もしもの為の名無しさん:2005/10/09(日) 11:11:25
>>453
そんなこたねぇだろ

459 :もしもの為の名無しさん:2005/10/09(日) 16:26:51
Zが悪い!おめえらが旧態依然の事ばかりしているからだ!!!
勤怠管理の裁判でもしてろ!ばーか

460 :もしもの為の名無しさん:2005/10/09(日) 17:56:26
Zのみ廃止

461 :もしもの為の名無しさん:2005/10/09(日) 20:52:59

              -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |    全損保もうだめぽ
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、  
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃



462 :もしもの為の名無しさん:2005/10/09(日) 22:40:36
全国のみなさん!
○○はまだまだですよ。
今余計な動きはご法度です。
しばし静観を!



463 :もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 01:17:16
はい。面従腹背で?

464 :もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 01:44:26
全損保は即死。

465 :もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 08:48:58
提示額の3倍きぼーん

466 :もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 09:50:21
ZのRA・・・・代理店で食える人はいないでしょ?
でもRAでも普通のRAとZRAはかなり違うよ。
態度も仕事のやり方も実績も。

RAが旧N社時代のことを懐かしんでいるようであれば
用済みだけど、新しい環境に適応しようとして
真面目にやっているRAは、いてもいいと思う。

467 :もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 10:16:22
Zに関係なく大半は制度に依存でメシは食えない
制度に甘んじてたツケが廻って来た

468 :もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 11:30:19
          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ 449\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|




469 :もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 11:34:25
富士火災、再建中。今回の2万円問題でなんとしてもPA取り込みたい。

470 :もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 11:58:08
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |  ぼく全損保
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、  だめかも  
          ,_  \           ノ(`'__ノ なぜ残ったんだろう
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_        食えないぽ 
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃


471 :もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 12:00:29
        彡川川川三三三ミ
        川|川 \  /|  
       ‖|‖ ◎---◎|<
       川川‖    3   ヽ
       川川  ∴)∀(∴ )
       川川      〜 / 
       川川‖    〜 /‖ >>468 コビベ言うんはこうやんだよ ボケ!
      川川川川     /‖
        ,r‐''''^¨^⌒ ̄ ̄ ̄ヽ
      ,ノ`,            \
      ノ/             ヽ
     ι.}           λ    )   
     ヽ(,.          ノ!   r'
      (           l  .,/
      ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
     ノ              ,)
     (  ∵ ∧∵    /,,丿
     \,,,,/人\__ノ   /
    (  ) (__)    (   )
    《  l (___)   《 ̄ ̄》
   《__(____)  《____》

         ↑
        468
         
         
         



472 :もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 12:07:36
>>470の末路

       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./       ll         \   /
     | \/        ll          \/..|
     |  |         Λ||Λ           ..|  |
     |  |        ( / ⌒ヽ          .|  |
  .._ |_|         | |   |          .|_|_..
     |  |      RAよ・・・共に逝こう・・・  ..|  |
     |  |         ∪ / ノ          ..|  |
     |  |          | ||          .|  |
     |  |          | ||          .|  |
     |  |          ∪∪          |  |
     |  |/                   .\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ..|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \



473 :もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 12:11:42

      ┌────┐
      │        │
      │       │
      │   470  │
      │       │  ,。゚゚。
      │  之   │ ⊥ ゚゚
      │  墓   │││
  .┌──┴────┴┴┴┐
  .|     ||||          .|
  .|     |||| ̄ ̄ ̄|     |
  .|     | |二=二.|       |
         ̄ ̄ ̄
      


474 :もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 12:20:23
このスレを管理している方、変なのは削除してもイイんじゃないの?


475 :もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 12:53:47
脳死状態患者 維持装置外す時期が来ただけ

476 :もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 13:41:38
そうだね。もうはずしてやろう・・・。

477 :もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 14:38:26
代償怖いかも(w

478 :もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 17:24:32
怖いものほど見たいねw

479 :もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 17:29:59
   , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |  オラRA
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、  会社のお荷物だべ  
          ,_  \           ノ(`'__ノ なぜ残ったんだろう
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_        食えないぽ 
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃



480 :もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 18:38:20
しかしRAがいなくなったら、次のRAが出るだけだよな、やっぱり。

481 :もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 20:32:34
つうか大変な事にならないといいけど

482 :もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 20:35:33


   ,-.‐';;ヽー---、、、,,..._ _,,.......,,__               
  ノ し'::::::|_       /:::::::i::::::::::\            
  ト、:::::::::/     ゙̄ー-/::::::::::::::,、::::::::::::::ヽ
  `J-|`ト、)      |:::::::::::ノ__,,\:::::::::::::ヽ      
   ヽ))       /::::::::/ '== |:::::::::::::::: |      
            /:::::::::i_ ,::ヽ   |::::::::::::::/\  >>479 さぁ オマエも一緒に逝くんだよ!
            |:::::::::::',==-   |_;;::::::::ノ、::::::ヽ    :
            ヽ、ゝ::`L,,..-'";;;;;;;;;::::::::::i:::::::::::.ヽ  :
              `ゝ ヽ;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::i::::::::::::::ヽ
                   |;;;;;;;;;;;::::::::::::::i::::::::::::::::ヽ
                   |;;;;;;;;;;::::::::::::::::i::、:::::::::::::ヽ
                   .|;;;;;;;;,-ー--、i::\::::::::::::::ヽ
                   |;;;;;;;;|,,   , `>::イ::::::::::::::}
                   .|;;;;;;;;;|    {-'";;;::;;:::::::::::>
                   `|;;;;;;;;|    i;;;;;;::::::::::::::::::/
                   〈;;;;;;;;|    i;;:::::::::::::::::::::i
                   /:::::::::|   |::::::::::::::::::::/



483 :もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 20:57:11

| >>479を回収に来ますた
\___________
     V
              凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'




484 :もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 21:12:10
ヤフーファイナンスのミレアの掲示板に書き込んだの誰?

485 :もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 23:23:38
7日社内メールで突然発表された事・・・・・

 「平成18年7月をもって リスクアドバイザーの存在を廃止する」

 ことらしい・・・

 つまり、地元社員は代理店をするか(手数料だけでは食べていけない人も。しかし9月までに立ち上げれば準備金なるものを用意すると・・・)、

 転職をするか、
 
 それでもすがって会社に残りたいかの意思表示をしなければいけない・・・・と・・



486 :もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 23:25:33
あー納得。

487 :もしもの為の名無しさん:2005/10/11(火) 00:07:03
age

488 :もしもの為の名無しさん:2005/10/11(火) 01:06:49
当然の結果だね。


489 :もしもの為の名無しさん:2005/10/11(火) 19:09:08
オッス!オラ、リスクアドバイザー

すっげえピンチだけど。

なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!!

490 :もしもの為の名無しさん:2005/10/11(火) 19:49:02
人種が違うらしい 人種差別 コンプラ違反

491 :もしもの為の名無しさん:2005/10/11(火) 20:26:05

         ___
         |    |
         |    |
         |    |
         |    |
      ,,,.   |    | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


492 :もしもの為の名無しさん:2005/10/11(火) 23:55:31
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ♪ほっとっけっ! ほっとっけっ!
  |     ∧_∧  人のことほっとけっ しばくぞ!  
 .|    <`Д´ >つ─◎ ♪__________ ♪
 .|  /´ ̄し' ̄し' \ ///.   |
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  _)  ◎彡.| |   バン
   |  ´`Y´   .| |  バン
   t_______t,ノ




493 :もしもの為の名無しさん:2005/10/12(水) 00:32:04
みなさん!制度廃止白紙撤回は「ぜんぜん」不可能ではありませんよ!
会社がやろうとしていることはあんな中途半端なお金で出来ることではありません。
あんちの諸君には申し訳ないが、もらえるものはいただきますよ。本気ならね。
育ちが悪かろうが、卑しかろうが、人間のクズだろうが、
他人の境遇にとやかく言ってるあんち君よりはずっとまともだと思うから。

まったくお先走りしちゃうんだから。困ったもんだよねー。
あの偉い人にも。マリン王国崩壊気味になってるよ。
それもRAのせいにするのかな?片手で木を植えて、片手で鉈を振るう。
…器用な方だよねー。ホント…。
そろそろマスチェックはしてるんだろうね。当然に。夢は寝ながら見るものなのにねー。
今回は失敗は許されませんよ!右と左の手をくれぐれもお間違えのないように!
「起死回生の趙さん」もそう言ってました。「東の佐藤玉の方」も起死回生か、それとも。


494 :もしもの為の名無しさん:2005/10/12(水) 01:20:18
制度廃止は決定事項じゃないの?

495 :もしもの為の名無しさん:2005/10/12(水) 20:36:29
70

496 :もしもの為の名無しさん:2005/10/12(水) 23:49:22
岳少な過ぎ×5だろ

497 :もしもの為の名無しさん:2005/10/13(木) 19:41:19
全員、会社に残るって言ってやろう^^

498 :もしもの為の名無しさん:2005/10/13(木) 21:48:45
↑全損保東京海上支部の人数が増えますね(笑)。

499 :もしもの為の名無しさん:2005/10/13(木) 22:23:54
なんで日動外勤支部と東京海上支部は、同じ全損保なのにくっつかないの?
今回の件では共闘したようだけど、だったら一緒になれば良さそうなもんだ
よね(?_?)

500 :もしもの為の名無しさん:2005/10/13(木) 22:55:11
>>497
即刻代理店へ出向、残れるわけないだろう。

501 :もしもの為の名無しさん:2005/10/14(金) 01:12:03
>500
「出向が認められる代理店」って800人分も無いのは知ってるよね?

また元Nの方の紙炎質の彼氏失敗しちゃったんだってねー!
せっかくあれだけの文章会社がこさえたのに、こういうとこでやっちゃう元Nがイトオシイー!
頑張れ内勤ノンマリーン!
しかし、いきなり500超えたねー!あの時のようだねー!
やっぱり最後は○○○かなー!人を騙すのはよくないもんねえー!


502 :もしもの為の名無しさん:2005/10/14(金) 17:23:08
パートナーズ代理店に出向できるのはリーダークラス以上。
組合員は出向できない。これ、規定にあります。
大体、出向しても本体社員である身分に変わりはないんです。
数年後に呼び戻されて、業務Gあたりで働く人も全国にはいます。

503 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 00:46:23
502の追伸です。
もちろん、規定なんて変わりますからね。今後もずっとそうである事は無いと
思います。全国型だって出向対象になる時代が、来るかもしれません。

504 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 07:57:52
>>497
それだけはご容赦を。

505 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 10:25:53
 凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'




506 :RA:2005/10/15(土) 11:35:07
全国型も、あと5年位後から、同じ運命だよ。
首洗といいたらいいよ

507 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 11:49:54
ものは考えようで、出向した方が幸運って事はあるかもね。
異動で丸の内呼ばれてデスクワークさせられる方が、嫌がらせとしては
効果が高いでしょー!

ところで、この前旧T出身のCHDと昼休みに話したんだけど、
「RAの皆さんは大変ですね。きっと旧N出身の内勤の皆さんも、この先
 大変になるんでしょうね」
だって。おい?そうなのか(笑)。

さらに話は続くんだけど、
「しかし、70ヶ月も出るなら皆さん軽く3000万以上は出るんでしょう。
 いいな〜。俺も貰えるなら、退職して田舎に帰ります」
CHDよ。自分の固定給を基準にして計算してはいけない。我々の固定給は
33,000円からスタートしたのだ。最近の奴等は50,000円スタートだが。
70ヶ月対象者で、計算基礎の給与が30万超えてたら、多い方なんじゃな
いか?だから、もらっても1000万円台がほとんどだろう。
という話をしてあげたら、
「それって少ないですね」
とあっさり一言。

彼らの給与水準は我々と比較にならんな・・・

508 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 11:53:37
RAもステークホルダーである。

http://www.mitsue.co.jp/case/glossary/c_021.html

http://www.pm-university.com/home/lesson/AtoZ/050413.html

http://www.nri.co.jp/opinion/r_report/m_word/stake_holder.html

509 :RA:2005/10/15(土) 12:02:27
固定給は、社歴が10年以上にならないと、多分7〜8万程度
淋しい状態です。
年度評価給と付加給は変動が激しいので、タイミングがよければいいけど
下がっている状態の場合は、悲惨な状態になる。
3万で210万違うので大きな差になります。
50歳以上で子供がある程度片付いている人は、ほとんど危機感は感じていないと思う。
30〜40台で大きな住宅ローンを組んだ人は、顔色が変わると思うよ。
それにしても合併して1年でこんな状態に持って行くとは、凄い会社だわ。

参りました。

510 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 14:03:54
>>508
嘘ばかりw

511 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 14:18:29
>>507
おいおい、T出身のCHDは「内勤」などという言葉自体使わないぞ。
内勤、外勤は旧Nだけの言葉。

512 :一RA:2005/10/15(土) 14:20:07
キングアーサー様、ここらでお考えをお聞かせください。

513 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 14:24:43
このシナリオは合併直後にRAの実態が浮き彫りになってから、
着々と練られていたものです。RAの実態とは、コンプライアンス
と費差損の言葉に表せないほどの拙さです。

旧Nが長年できなかったことを、1年でやり遂げる旧T・・・。


514 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 14:26:16
┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ RA \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|




515 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 18:12:20
>511
合併して1年も経てば、色々と旧Nの話を聞いて言葉も覚えるのでしょう。
昨春、関西の大物契約係が逮捕された話も、そのCHDは知ってたしね(も
っともあれは新聞に出ましたが)。でもRAが給与明細を書面でもらってい
る事は知らなかったな。というか、他の社員は自分の給与明細を一人一台端
末で見て確認してるから、書面を手渡しでなんか貰ってないんだって。その
人から聞きました。

蛇足でしたm(_ _)m


516 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 20:05:20
よし、社員で残ろう!

517 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 20:38:41
各界の反応

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙      ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)   /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゞ|     、,!     |ソ  <  発展的解消には感動した!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ  /    |
   ,.| \、    ' /|、    |  つうか混同?して笑った
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`   \_________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/




518 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 20:43:28
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ





519 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 20:46:39


       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <   もう逝ってよしやろ
       /|.ヽ..__ ___/|    \___________
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ

 


520 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 20:49:59

     ,,.ー────------──- 、、
    (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    ,.-ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /´:::::::/´ ̄ ̄ ̄ ̄```'''ー─---t:::::::::::::::i
  /:::::::::f                 l:::::::::::::::l
 ,':::::::::::{                   l:::::::::::::::l
 !::::::::::::l  ,ィr'=-ェ、、_   _,;ェ-=¬ュ、 l:::::::::::::::l
 {:::::::::::f ,r───-、--ァ-‐‐──-、 l:::::::::::::::}
 ヾ::::::::|_f  ,r_r:::ァ、 }⌒{  rt:::ァ-、  Ll;;:;::::::::::j
  `ト;:::l ヽ   ` ̄ ノ:l ヽ   ̄´  ノ l::::/´)'
.   ヽY  ` ー─ " .:j :. `ー--‐'   レ' シ'
    l !       r f   -、       i' {
    `1:、     / ^'`- '`' ヽ       }`'
     ゙、    '        ` 、    ノ
      ヽ    ,'-=≡≡=‐`、   /!、  いよいよ時代は通販ですね!
     , イ\     ̄       //八
  _/: : l  ヽ、 ____,,,. -'' / ./ : :\_
: ̄: :/: : : : :l   ヽ、     /   /: : : : : ヽ: : ̄
: : : /: : : : : :l     フ::ヾ "´     /: : : : : : :ヽ: : : :
: : :/: : : : : : :l    /:::::::::::ヽ     /: : : : : : : : :ヽ: : :
: :/: : : : : : : :.l   ハ::::::::::::ハ   /: : : : : : : : : : :ヽ: : :
:/: : : : : : : : : l  /  〉‐r‐〈  l  /: : : : : : : : : : : : ヽ: :
鈴木史朗




521 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 20:55:51

               _ ,,, . .,,, _
            ,.、;':::::::::::::::::`丶
           /:::::(___ ゙::´ __i
        l\ / ̄___  全 損 保 |
        \( )/:/ 三\ ̄ ̄/三|
       l ̄/|::::ノ   ___ 〜〜__ l
       |/ (6::|   ζ・\ハ/・ζ i
           |  \    ̄ i l  ̄ |
            l  ヽ  /( -、_,))ヽ丿 
           \    i ___ゝ./
         _, --、(::´/\/ \// 
    /´ ̄ ̄ /   丿 \∧∧//
  /  ヽ   / ー‐/  \、;;;;;;;;;ノ
 / ヽ  \    /        ふざけるな!
/ ヽ  \  \  |, -‐ 、         
{   \  \   /   丿
`ヽ   \  ヽ /⌒ヽ/
  \__ ノ`ー‐' ヽ__ノ




522 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 21:29:29


        ..,,,,,ll,,,,,,,|||Illllla,,_       
      : .,,,illlllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、     
     、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、    
    .:ll感l″          ..゙lL   
    ..,,,l巛゙l,!:      、 i、    法   
    .i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永  
    .`;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″  
    : ;,lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥      
   广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i、 
   .;ヒ'::;,il|      _.:::::::  .=@  ||  
   .'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |′ 
     ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  .,l゙  
      .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l′    時代の流れ
       ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,i´   
      ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°   
    ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】

昭和天皇




523 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 21:34:14

石原慎太郎
                  ,ィイミミミミミミミミ!ヽ
                 /リミミミミミミミミミ彡ヽ
                 fミメ --ーーー-弋メ.ミ!
                 .ト.| ___ _____ ____ .|ミ;|
                 ト|. _,,,,,,____,,,,,,_  |ミ|
                 {.ト.i~-ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7 パチツ パチツ
                 l.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! }
                 ゝf  _, ,L__ 」、、_  l‐' どうでもいいよ!
               __,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─-
          _ -‐ ''"   / \._._____._/!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !




524 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 21:42:33
age

525 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 21:44:06
age

526 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 21:45:05

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ  
   ミミ   ,,、,、,、,、,、,、,彡 
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|  `・、 i ! ,・;'  |:}   
  r(   / しヘ、  )j   
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg マリン今買いかな?オマイラも買ってミレア
    \._ヽ _´_ノ ソ         
   /\ヽ              
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / L i v e d o o r  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/




527 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 21:46:09
age

528 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 21:48:20
age

529 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 21:50:40
age


530 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 21:55:53
hage

531 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 21:57:24



   ,-.‐';;ヽー---、、、,,..._ _,,.......,,__               
  ノ し'::::::|_       /:::::::i::::::::::\            
  ト、:::::::::/     ゙̄ー-/::::::::::::::,、::::::::::::::ヽ
  `J-|`ト、)      |:::::::::::ノ__,,\:::::::::::::ヽ      
   ヽ))       /::::::::/ '== |:::::::::::::::: |      
            /:::::::::i_ ,::ヽ   |::::::::::::::/\  >>514 さぁ オマエも一緒に逝くんだよ!
            |:::::::::::',==-   |_;;::::::::ノ、::::::ヽ    :
            ヽ、ゝ::`L,,..-'";;;;;;;;;::::::::::i:::::::::::.ヽ  :
              `ゝ ヽ;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::i::::::::::::::ヽ
                   |;;;;;;;;;;;::::::::::::::i::::::::::::::::ヽ
                   |;;;;;;;;;;::::::::::::::::i::、:::::::::::::ヽ
                   .|;;;;;;;;,-ー--、i::\::::::::::::::ヽ
                   |;;;;;;;;|,,   , `>::イ::::::::::::::}
                   .|;;;;;;;;;|    {-'";;;::;;:::::::::::>
                   `|;;;;;;;;|    i;;;;;;::::::::::::::::::/
                   〈;;;;;;;;|    i;;:::::::::::::::::::::i
                   /:::::::::|   |::::::::::::::::::::/



532 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 22:02:07
         ___
         |    |
         |  5 |
         |  1 |
         |  4 |
      ,,,.   |    | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l



533 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 22:52:02
┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ RA \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|


534 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 22:56:16
 彡川川川三三三ミ
        川|川 \  /|  
       ‖|‖ ◎---◎|<
       川川‖    3   ヽ
       川川  ∴)∀(∴ )
       川川      〜 / 
       川川‖    〜 /‖
      川川川川     /‖
        ,r‐''''^¨^⌒ ̄ ̄ ̄ヽ
      ,ノ`,            \
      ノ/             ヽ
     ι.}           λ    )   
     ヽ(,.          ノ!   r'
      (           l  .,/
      ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
     ノ              ,)
     (  ∵ ∧∵    /,,丿
     \,,,,/人\__ノ   /
    (  ) (__)    (   )
    《  l (___)   《 ̄ ̄》
   《__(____)  《____》

         ↑
         RA


535 :もしもの為の名無しさん:2005/10/15(土) 22:57:50
 , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |  オラRA
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、  会社のお荷物だべ  
          ,_  \           ノ(`'__ノ なぜ残ったんだろう
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_        食えないぽ 
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃




536 :もしもの為の名無しさん:2005/10/16(日) 08:32:25
age

537 :もしもの為の名無しさん:2005/10/16(日) 08:35:33
age

538 :もしもの為の名無しさん:2005/10/16(日) 09:02:11
RAがいなくなったら会社の名前が「東京海上」に戻ったりしてな。


539 :もしもの為の名無しさん:2005/10/16(日) 10:44:51
RAは関係ないと思うけれど、いずれ戻る。

540 :もしもの為の名無しさん:2005/10/16(日) 10:45:19
>>538
可能性大

541 :もしもの為の名無しさん:2005/10/16(日) 12:34:18
   ___
         |    |
         |  R |
         |  A |
         |    |
      ,,,.  |    | ,'"';,
    、''゙゙;、). |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l


542 :もしもの為の名無しさん:2005/10/16(日) 15:14:04
  彡川川川三三三ミ
        川|川 \  /|  
       ‖|‖ ◎---◎|<
       川川‖    3   ヽ
       川川  ∴)∀(∴ )
       川川      〜 / 
       川川‖    〜 /‖
      川川川川     /‖
        ,r‐''''^¨^⌒ ̄ ̄ ̄ヽ
      ,ノ`,            \
      ノ/             ヽ
     ι.}           λ    )   
     ヽ(,.          ノ!   r'
      (           l  .,/
      ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
     ノ              ,)
     (  ∵ ∧∵    /,,丿
     \,,,,/人\__ノ   /
    (  ) (__)    (   )
    《  l (___)   《 ̄ ̄》
   《__(____)  《____》

         ↑
         RA


543 :もしもの為の名無しさん:2005/10/16(日) 15:14:59
彡川川川三三三ミ
        川|川 \  /|  
       ‖|‖ ◎---◎|<
       川川‖    3   ヽ
       川川  ∴)∀(∴ )
       川川      〜 / 
       川川‖    〜 /‖
      川川川川     /‖
        ,r‐''''^¨^⌒ ̄ ̄ ̄ヽ
      ,ノ`,            \
      ノ/             ヽ
     ι.}           λ    )   
     ヽ(,.          ノ!   r'
      (           l  .,/
      ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
     ノ              ,)
     (  ∵ ∧∵    /,,丿
     \,,,,/人\__ノ   /
    (  ) (__)    (   )
    《  l (___)   《 ̄ ̄》
   《__(____)  《____》

         ↑
         RA



544 :もしもの為の名無しさん:2005/10/16(日) 15:59:52

                                   ,,r'':::::::::::::::::::::::;i::::::::::::::::i、
                                   ,r'::::::::::::::::::::;::r;:r l::::::::::::::::::l!
                                   'i::::::::i:::;:::;r'´'´   `ヾ:::::::::::::l!
       r‐、                          'i;i::::::l_,,,_    __,,,_ ヾ::::::::::l! >>533->>543 オマエそんなにやられたいか?
       人 ゝ,,_  ,,_,,,、                    'i;:::,,i´ ゙̄l‐'i´ ̄`i!、_l::::::::;;;l!        
        (○) ̄  ̄ i‐、-l、                       !i`'‐''゙l _`‐-‐'゙   `;´!;;;l!         
       ``'‐二i ‐`-'__ ))                      ゙l       ,  ノ,/;l!''            
          l l! `-' ,r'i {_,,,_                   l  -===・''   ノ`'l!
           l l!  ̄ l! /,_ )                       l!  ´     / :l''
            /l l!/゙,=-,(こ)丿,,_     _,,r‐‐--‐ー‐-- ,,__,,,r}ゝ__,,, 、  -'  l、
             l、__l :l!__,(_ソ ̄) l;;;;;; ̄ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
            } ヽ-~__,,,' -‐i/》;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、
           l!  ___,,, -‐{ l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_
            `- ,,__,,, ‐'l./ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、
             l! ヽ`‐-、/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ


545 :もしもの為の名無しさん:2005/10/16(日) 22:45:18
 , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |  オラRA
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、  会社のお荷物だべ  
          ,_  \           ノ(`'__ノ なぜ残ったんだろう
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_        食えないぽ 
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃



546 :もしもの為の名無しさん:2005/10/17(月) 18:32:44


   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \    \.     l、 r==i ,; |'    < マリンエリート王国に糞集団は要らん
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___\______________
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |



547 :もしもの為の名無しさん:2005/10/17(月) 20:15:42
RAは廃止なの?そしたら皆さん、代理店になるの?

548 :もしもの為の名無しさん:2005/10/17(月) 23:09:52
>>547
発展的解消 解消→RA制度 発展→全員全国型転向 そうだろ???

549 :もしもの為の名無しさん:2005/10/17(月) 23:14:37
       ある日突然レターが届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /



550 :もしもの為の名無しさん:2005/10/17(月) 23:17:20
位置奥題李天を仰山造りましょう

551 :もしもの為の名無しさん:2005/10/17(月) 23:18:26
>>545
      /ノ"~::::::::::::::::::i::::、::::::::::::、::::::::::::::::::::::メ、    _                  ._
     /....:::::::::::::;;:::::/::!:::::i;:::ヾ::::::\:::::::::\:::::::\  ┌┘└─┐    /7      ┌┘└─┐
     /:/:::::::/:::/:::::イ:/゙!:::::ヘ::::i\:::ヽ::::、:::::゙i;:::::ヽ,|. └┐ r─┘   / /       .└┐┌─┘
    レ/:::::::/::;イ::/|/ ヽ::::゙i\l,ンヘト\ヽ::::i:::::::}   /  二,゙''ヽ、 / /─-、      / /l二二l
    .{:::;;::::|/ |/,'゙~'''=-ヽ\ヽ‐~イ,、i ヽ_iヽ:ト:::::〉  | /~| レ'/ヽ ゙i / / ̄ヽヽ、┌┐ / /「l
     i:::;|:::::l, / (o}゙   ゙ ヽ ゝ-- '" ∧,|ヽ/  ヽ二、_/┌┘ノ|/    \二_ノ∠_/ L二二l
    ヽ/|::::|ハ `' -'''~  <l        ハノ::レ'          ̄
     | ヽl、(ヘ     __,,,,,r‐-、    .ハ'/        ┌-、              ,-‐──-、
       ヽヾ∧    i'‐''"""'‐i    /::::ヘ      厂7\ \□口 _/ ̄/__  | ┌─┐ |
         |:::ヘ   !,    ノ   ,イl::::::::i,     / /  ヽ ヽ   L_  __ ゙ヽヽ_l  | |
         |::::l:l、゙ヽ,、. ゙''‐-‐'"  ,イ-''|;;:::::|:l    / /   ヘ ヽ   / /   |  |    //
      _,,--メ‐‐.、 ̄ !゙'-、,,,,,,...‐" i'  ヽリ:::レ'   / /     ヽ ヽ  / /    |  |    |_|
    /~  {   ヽ''"l      |'ヽ、 ヽl/"_,,,,,,∠_/      ゙i  >/ /    」  |   ┌┐
    /    ゙i ...:::: .゙i ゙'''‐-、,,_    _,,゙''‐''"~   ~゙"''ヽ.、     ̄  ̄    └─┘  .└┘
    |.     ヽ::::::::::: ゙ト、    ゙  ‐"             ゙''-、,,_
    ヽ   ,-‐‐ヽ::::::::::: ヽ、                      ゙"'‐-


552 :もしもの為の名無しさん:2005/10/17(月) 23:20:49

          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  害菌を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'




553 :もしもの為の名無しさん:2005/10/17(月) 23:42:53
>>548
うけたw
きもいよ、おまえら。

554 :もしもの為の名無しさん:2005/10/17(月) 23:45:54

   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \    \.     l、 r==i ,; |'    < マリンエリート王国に糞集団は要らん
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___\______________
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |



555 :もしもの為の名無しさん:2005/10/17(月) 23:54:40
キングアーサーさーん??

556 :もしもの為の名無しさん:2005/10/18(火) 21:28:45
2ちゃんねるの他の東京海上関連スレッドをちょっと見てみました。
割とメタメタに書き込まれているんですね。知らなかった・・・

557 :もしもの為の名無しさん:2005/10/18(火) 22:25:52
RAとかうんぬんの問題でなく
ちからあればなんでもできますよ
残念ですが大半のRAはフォローと感じてます

558 :もしもの為の名無しさん:2005/10/19(水) 21:00:17


   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \    \.     l、 r==i ,; |'    < 世は天下のマリンなるぞ! セールス如きが社員とは えぇぃ頭が高い
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___\______________
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |



559 :もしもの為の名無しさん:2005/10/19(水) 21:09:42
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:RA



560 :もしもの為の名無しさん:2005/10/19(水) 21:20:59


     / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\  経済的に貧しい人間は僻みっぽくなります   
    /   __人__ ヽ   
   /   /"        ヽ ヽ金を持っているやつが偉いのは当たり前    
  /   /    /' '\   | |
  | ,r-/   -・=-, 、-・=- | |  人間を動かすのは金 女はお金についてくる
  | l℃      ノ( 、_, )ヽ  | |
  | ー'    ノ、__!!_,.、  | | 大企業に就職して大金を手に入れた瞬間、
  /  ∧     ヽニニソ   l |    
 彡 /\ヽ           / ヽ『とうてい口説けないだろうな』と思っていた  
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ ミ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、 ネエちゃんを口説くことができたりする。   
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ  
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ その後は芋づる式です。
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )            (『マリン哲学』)



561 :もしもの為の名無しさん:2005/10/19(水) 21:37:17
          ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._ 舐めんなよ
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄
 /       |      ヽ   / | ||


562 :もしもの為の名無しさん:2005/10/19(水) 23:01:17
あのーなんか考え違いしてませーん
私たちバブルで稼いでしまいましたわ
いい時代でした
本当はブルジョワなんですのよ  ほほほ

563 :もしもの為の名無しさん:2005/10/19(水) 23:27:42
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:RA


564 :もしもの為の名無しさん:2005/10/20(木) 01:16:57
おいおい!「提訴」したらひろくんぜーんぶ開示しちゃうんだから、
あんまりお下劣なこと書いてると名誉毀損で訴えられちゃうからね。
ここは他のスレと違うからね。甘くないよ。
あらかじめ注意しておいてね!
そしたら「懲戒」でレターに載って全国区になれるよ!
559、563特に悪質だな。キミだれ?
キミをターゲットにしちゃうぞっ!!まさかまんきつじゃないだろうね??
落書き小僧諸君!もしキミたちがエリートなら、こんなとこで汚名を着せられるのは
得策ではないぞっ!やめときなさい!はっきり言っておくからね。
我々は何の躊躇もなく提訴しますから。
恨まないでね!
全国のRAのみなさん!制度廃止ホントになくなるかもよ!
会社も笑うよな。制度廃止なくなっても「私怨金」は払わないといけないんだから。
だって、「通知」だしね。。「通知」って「決まったことをお知らせする」ってことでしょ?


565 :もしもの為の名無しさん:2005/10/20(木) 15:07:32
すみませんでした

566 :もしもの為の名無しさん:2005/10/20(木) 19:52:55
この一年間、超保険・生保・401k、プロ集団として代理店のお手本になる様な
業績を一つでも残されたんでしょうか? 旧態依然の制度に甘んじて、コンプラ
すらクリア出来ない現状をどう説明なさるのかな…  N社で整理出来なかった
お荷物制度を自覚して静かに去ってください。

567 :もしもの為の名無しさん:2005/10/20(木) 21:52:54
いつまでも あると思うな 親と制度

568 :もしもの為の名無しさん:2005/10/20(木) 21:57:45
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙      ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)   /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゞ|     、,!     |ソ  <  せぶん16には感動した!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ  /    |
   ,.| \、    ' /|、    |  つうかオマイ尻青いよ(w
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`   \_________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/



569 :もしもの為の名無しさん:2005/10/20(木) 21:57:53
ごもっともしずかにさります
考えてみれば私のせいばかりとはいえないようなきもしますけど
なりゆきじゃあございませんか
超、生保取り組み稼ぎました。これからも、ほめられ稼ぎます。

570 :もしもの為の名無しさん:2005/10/20(木) 22:02:02
うちのCHやTTK(特にCH)、超保険のことを全然知らない。生保はプロモーター任せ。401kの話も1年の間に2回くらいかな。
最近は、T/Aに積極的だけど。
あれじゃあ給料泥棒だけど、身分は安泰でいいよなぁ。

571 :通行人:2005/10/20(木) 22:08:50
せぶん16号感動した。

572 :もしもの為の名無しさん:2005/10/20(木) 22:56:09
どこかのレスをみてぴんときた
これからのドル箱は生保だね

573 :もしもの為の名無しさん:2005/10/20(木) 23:03:10
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉


574 :もしもの為の名無しさん:2005/10/20(木) 23:22:17
せぶん16 低能幼稚園児の作文だな
学業成績面接筆記試験だけで正社員に採用されても、正社員登用が最終目的で制度に
胡座かいて毎日楽して遊んでる恥さらしと一緒にすんじゃねえよ

575 :もしもの為の名無しさん:2005/10/20(木) 23:43:21
RA軽視はAG軽視に等しい 文化と言えば文化 運命と言えば運命 お先真っ暗と言えば真っ暗な…

576 :通行人:2005/10/21(金) 05:59:23
せぶん16の完成をそんなに妬むなよ。鈍男くん。

577 :もしもの為の名無しさん:2005/10/21(金) 06:26:26
弁護団の見解が出たようだね。こりゃ見ものだね。
支援金撤退もありうる。

578 :もしもの為の名無しさん:2005/10/21(金) 21:32:52
あちらの弁護団は勝ち目はないと言ってるらしいが、法律的にはどうなんだろうか?

579 :もしもの為の名無しさん:2005/10/21(金) 21:39:37
この先、「提案・通知」が撤回されるような事が起きたら、困るRAは
結構いるみたいですね。「はした金」と呼ぶ人もいる支援金ですが、やはり
1000万以上の一時金が退職金とは別にドン!と出るわけですからね。





580 :もしもの為の名無しさん:2005/10/21(金) 21:43:29
上記追伸

若手の中には1000万に届かない人も、もちろんいます。年配の中には、
3000万を越える人も全国にはいるようです。

来年6月末に3000万もらえると思っている人が、「話消えました」と
いきなり言われたら、やはり怒るでしょうね〜(笑)。


581 :もしもの為の名無しさん:2005/10/21(金) 21:57:00
いまさらそれはないでしょう
よけい疲れるわ

582 :もしもの為の名無しさん:2005/10/21(金) 22:08:31
>>579
退職金とはべつなのか?


583 :もしもの為の名無しさん:2005/10/21(金) 22:16:55
50代の方へ、生涯価値をかんがえましょう!
こんな支援金受け取っても、4〜5年で損益分岐点でしょう? 

584 :もしもの為の名無しさん:2005/10/21(金) 23:06:25
>582
退職金はあくまで退職金。支援金はあくまで支援金。これが原則。
ただし、細目のコメントを会社はまだ出してませんけどね。ちなみに、
退職する場合は「会社都合退職」になると思いますよ。廃止前提で
「提案・通知」を出しているんだし、これで依願退職扱いになったら
TMNU側のRAだって流石にみんな怒るでしょ。
銀行窓販の本格化、共済やネット通販の攻勢、加速する少子高齢化、
募集環境はこれから2,3年ベースで見てもさらに厳しくなるでしょう。
だったら、貰えるものは貰えるうちに貰ってしまえ!という空気が
発生するのも、自然の流れですよね、やっぱり。

585 :もしもの為の名無しさん:2005/10/21(金) 23:24:31
六十台ですが私はどうしたら余威のでしょうか。

586 :キングーアーサー:2005/10/22(土) 01:42:26
制度廃止提案から2週間が経過しました。
転身支援金の支払いで自らの社員としての終焉を決意しそうになった人も多かった事と思います。
転身支援金は言い換えれば「社員としての身分の買い取り」です。
高いか安いかで言えば当然安い。でも、示された金額は世の中で言う「大金」には間違いありません。
今、会社は何を考え我々に何をしようとしているのでしょうか?
契約係を法に触れることなく代理店にシフトする唯一の方法が「契約係自らが代理店への転進を希望した」と言う図式と言うことです。
逆を言えば、自らが代理店への転進を「了承」しなければ、契約係としての身分を失うことは無いということです。驚かれる方も多いかもしれませんが、会社は契約係社員制度を「職種変更の合意無しに廃止することはできません。」
自ら「了承」してもらうために会社は「大金」を準備する決断をしました。
この「大金」で多くの契約係が「了承する」と考えているのでしょう。
「大金」は確かに「大金」ではありますが、「社員の給与」と「代理店の手数料」を比べれば、おおよそ2〜3年で会社が償却できる金額である事は言うまでもありません。(もっとも会社のレター上の試算では1年も経たずに回収できるという試算になっています。)

587 :キングーアーサー:2005/10/22(土) 01:43:29
会社の台本は緻密です。1月から募集する「代理店転進希望者」の人数で何段階もの「次の手」を当然に準備しています。
今回の転進支援策発表前に代理店になった契約係には1円の支援金も支払われていません。1円も。
何も慌てることは無いと言うことです。会社自らが決めた2006年7月の期日までの契約係の転進者の人数を見て「次の手」を出してくるだけです。
あまりにも当然のことですが、1000万で「社員の身分」を売ってくれる人間に対してそれ以上の金額を支払うわけはありません。
社員の身分を会社が強引に奪うことも出来ません。今回の「提案・通知文書」にも「社員の身分を奪う」とは一言も書かれていません。もちろん強硬にまったく違う職種に変更することもできません。
実際にそんな「就業規則」も「契約」も内勤にはあっても外勤には無いのです。
ただ、会社に残ったら「代理店出向」だ、「掃除夫」だ、「給与半分以下」だ。
などの風評が自然発生していく様を眺めているのが今の状態です。
会社は今発生している風評について発言したことは一度もありません。
会社が本気で制度を廃止する気になっているなら、今の施策の次が手が無いことなどあり得ないでしょう。
風評に惑わされることなく、社員の身分を自らの手で叩き売る事の無いよう、冷静な判断をしましょうではありませんか。
会社が最も驚くことは1月の募集に、ほとんど人が集まらない事態です。当然年齢によって一定数の希望者が出ることは仕方がありません。
会社が予想している人数よりもはるかに少ない人数の応募しかなければ、会社はおのずとその方向性を修正せざるを得なくなるわけです。

588 :キングーアーサー:2005/10/22(土) 01:44:30
制度の廃止と言う最終局面にきて「組織分裂」したままの状況は契約係にとってマイナスの効果しかもたらしません。旧活動家のみなさんに呼びかけます。
何を目指して組合を分裂させたのか?その目的は達成されそうなのか?組合員に対しての責任として英断が必要なときではないでしょうか。
現在の会社の施策で了承される方以外は組織に結集するメリットがあります。
自らの将来をかけた交渉を自らの手で行えない状況。それを黙って眺めているのなら、その中で導かれた結論に満足するしかないと言うことになってしまいます。結果が出てからでは何を言っても無駄になってしまいます。
黙って眺めていることは決して得策とは言えません。大勢の内勤の中で外勤独りが孤軍奮闘してもそれは酷と言うものです。皆さんが手を差し伸べる番ではないでしょうか。
もちろん「組織結集」が最終目的ではありません。
「組織結集した中で交渉していくこと」以外にこの問題の解決策は無いと言うことです。
第一歩を是非共に踏み出しましょう。
未来を自らの手で切り拓く。その判断が出来る人には未来はかならず切り拓かれます。
逆もまたしかりです。


589 ::2005/10/22(土) 09:00:10
日動って、客が人身事故おこしても、被害者に挨拶に来ないんだな。
最近は、どこでもそうなの?
おれ、なんか、物損でも自動車屋兼保険代理店と菓子折り持って挨拶に行ったぞ。

590 :もしもの為の名無しさん:2005/10/22(土) 10:16:23
それを言ったらおしまいよ、と言われそうだが、特社の新規採用をしない
状態が続けば自然減で制度はいずれ終わります。つまり、今現在若手と呼
ばれるRAの中には、定年を迎える事ができない人もいるんですよね。
まさか、今から20年後に全国で数十名しかいないRAだけでA集会とか、
ありえんでしょ。

定年まで後数年という年配RAと、どうせ定年なんかありえねーという
開き直った若手のRAは、転進制度で抜ける可能性は大かもしれませんね。
もちろん、頑張る人は頑張ると思いますが・・・

591 :もしもの為の名無しさん:2005/10/22(土) 10:35:31
>>589そんな会社あんの??
 他の保険会社で人身でもこなかっかけど。

うわのせの退職金は目がくらむとこですな…

592 :もしもの為の名無しさん:2005/10/22(土) 11:39:00
穏やかが一番。

593 :代理店:2005/10/22(土) 11:43:38
有能なRAなら雇ってあげてもいいよ。
でも爺はダメw

594 :もしもの為の名無しさん:2005/10/22(土) 11:44:04
今までためたお金にくらべれば屁みたいなものですが
庶民にすればやはり大金かな

595 :もしもの為の名無しさん:2005/10/22(土) 12:05:35
穏やかにいこう。大金。

596 :もしもの為の名無しさん:2005/10/22(土) 12:27:06
今回口頭による説明の中で、たとえ制度を残したとしても給与の合計は代理店の
手数料と同額で上回ることは絶対ありえないと発言あり。代理店と異なる価値は
全く認めもしない望みもしない中で、社員としての管理だけされるのであれば貰
うもの貰って辞めるしかないよな。 実際会社の言うことが真実なところに、反
論出来ない悲しさがあるが、制度存続を前提に合併した約束を破る訳で、役員全
員が責任を取るのは当たり前のこと。半端な責任じゃないよ!

597 :もしもの為の名無しさん:2005/10/22(土) 12:30:47
穏やかに、大金をもらおう。

598 :もしもの為の名無しさん:2005/10/22(土) 14:17:36
>>593
爺は数字たくさん持ってるし
数年でゲットじゃん

599 :もしもの為の名無しさん:2005/10/22(土) 16:10:59
>>596
いつ、誰がそのような口頭説明をしたのですか?。


600 :もしもの為の名無しさん:2005/10/22(土) 18:42:42
穏かに。

601 :もしもの為の名無しさん:2005/10/22(土) 20:57:14
今回のやり方はステークホルダーの観点からすると、監督官庁、株主、顧客、従業員
マスコミまで信頼失墜 致命的だね エコノミックアニマルは経済的合理性が全て 結果は見えた!

602 :599:2005/10/22(土) 20:58:44
ごめんごめん(苦笑)。
初耳だったので・・・。

603 :もしもの為の名無しさん:2005/10/22(土) 21:23:12


   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._



604 :もしもの為の名無しさん:2005/10/22(土) 21:58:27
250氏がこんなことを書いていた…。8月3日に。
これ偶然の一致?
決まってたってこと?
しかし、ここ最近の書き込みはすごいねー!

>249
存在理由?無いでしょ。
個人的には、9月末に制度の廃止が決まるんじゃないかと予測しております。
廃止を実施するのはさらにその後でしょうが、数ヵ月後というレベルでは?
解雇はしないと思いますよ。すると色々と問題が出るでしょ。だから、職種
変えや早期退職とか、雇用部分についてのケアはすると思います。解雇事案
は労使協議が基本になってますからね。ただ、事業部門などを閉鎖するしな
いの判断は、経営側のみで可能で労使合意の必要はないと聞きました。数年
前、シュワブ東京海上なる証券会社がありましたが、さっさと閉鎖しました
からね。そんなトコですか。
風説の流布をするつもりはありません。退職や転職は自己責任で。




605 :もしもの為の名無しさん:2005/10/22(土) 21:59:50
今回の会社の対応って、RAがどうこう抜きにして、旧T出身の全国型の
人達にも相応のハレーションをもたらしたみたいです。何せ、雇用に関わる
部分を通知で来たわけですからね。TMNU側にも、怒ってる四等級KDやCHDは
います。聞いた話では、損保労連も今回の件は注目してるとか。だって、
富士やあいおいにも外勤いるしね。リーディングカンパニーのやる事は、
同業他社の直販社員にも影響を及ぼすそうで、混迷を深めそうですな。

606 :もしもの為の名無しさん:2005/10/22(土) 22:02:06
あ、「子会社」なら採算合わなければ閉鎖するのは会社の自由だよね。
別会社だし。でも、RAって本体の社員だし、「事業部」でもなんでもないから
ちょっと話は違うよね?
会社が勝手に閉鎖は出来ないでしょ?

607 :もしもの為の名無しさん:2005/10/22(土) 22:19:49
まわりは旧Tばかりで四面楚歌であったが
今回の件で妙にみんな優しくなり、ほっとした顔つきになった
穏やかに大金もらいましょう

608 :もしもの為の名無しさん:2005/10/22(土) 22:49:52
 富士の「外勤」大半は富士労組。NOT全損保。あいおいは、内外勤とも
100%全損保。故に、労連の注目ポイントは605氏の指摘とは異なるの
では?
 業界労担からみると、いわゆる直販社員が社の「主柱」(しゅばしら)
などと経営側が認識し、春闘交渉で歩み寄っていたのは自由化前の護送
船団下の今は亡き、EやAなどのニチドウ経営であった。
 その後、Z組合からみれば獅子身中の虫=「W」による、喜劇みたい
な悲劇の幕が開かれたのです。


609 :もしもの為の名無しさん:2005/10/23(日) 01:01:00
>>608
605氏の指摘は会社の事を言ってるの!組合の事ではない!
日本興亜やセゾンにも直販はいるんだよ。もっと勉強しなさい。
小さい器の中にいると他は見えないからね。でも同じ直販であれば
他にあるのかどうかぐらいは分かっておくべきでは?
Zの質をさらに↓↓ちゃった。

610 :もしもの為の名無しさん:2005/10/23(日) 01:03:30
多数派側の組合員ですが、「法律的にはあっさり負けます」みたいなことを
聞いておりますが、Z側の弁護団の見解は「違法だ!」なっております。
ホントのところ法律的にはドッチなんでしょうか?

611 :もしもの為の名無しさん:2005/10/23(日) 09:36:38
他社はともかく、旧N時代にあっても制度疲労を起こしてた。そんな中で、内外統一
担代等で乗り切り時代も見方してくれた。しかし現在にあってはその存在価値をどこ
に見出すのか? 誰を責めるべくもなく、また反省も必要ない。所詮時代の流れ・・・
チャネルのシェアこそがまさに時代の流れだね!

612 :もしもの為の名無しさん:2005/10/23(日) 10:42:45
RAがどうこう言う以前に、代理店の募集人チャネルそのものが縮小化
してますよね。損Jと見積もり勝負してたら、同じTNの団割に持って
かれたとか、ありますあります。前面の敵と戦っているのに、後方の味方
から背中を撃たれる気分です。こういう苦労が続くと、募集人自体が疲弊
していくんですよ。だから、貰えるものはさっさと貰ってズラかろうかと
考えたりもするんです。

以上、言い訳でした。

613 :もしもの為の名無しさん:2005/10/23(日) 14:52:31
制度疲労・・・・まぁ、そうなんだろうね。



614 :もしもの為の名無しさん:2005/10/23(日) 15:26:28
我々は、旧Nの源であり、由緒ある血筋です。そのDNAを引き継いだNと結婚
したのだから。sienkinは、慰謝料として受け取ります。sienkinのお世話に
ならぬよう法令順守で更なる羽ばたきを誓う今日この頃です。


615 :もしもの為の名無しさん:2005/10/23(日) 17:25:20
>>612
銅管!!
自らプライド持ってしても会社や世間からは評価されない職種に嫌気が刺すね!
団割は業法違反特別利益の提供だぜ!こんな馬鹿な仕事子供に継がせたくなし!
早く貰うもの貰って足洗いたい


616 :もしもの為の名無しさん:2005/10/23(日) 22:12:20
>>611
そもそも内外資格統一だの担当代理店制度の導入などの針路選択が制度疲労だけでなくRAのバイタリティーを奪って逝ったの見えんのか。
喝!

617 :もしもの為の名無しさん:2005/10/24(月) 10:03:02
>610
法律的にあっさり負けるわけないでしょ?
「従業員が所属している企業」=「本体」の経営的危機が問われます。
会社の言うまやかしの経済合理性で説明つくわけないんです。
「一人あたり800万の赤字?」ありえないでしょ…?
だって、言ってた固定給化なんてしたらもっと赤字じゃん。
退職金だの、年金だのさ。
専門部会ってなんだったの?最初っからダミー?…ってことでしょ?
ホントに「彼氏」のこと骨の髄までしゃぶる気なんだね。
怖い話だねー。誰か助けてあげなよ。もう「勝負あった!」なんだからさ。



618 :sage:2005/10/24(月) 23:51:13
>>617
「彼氏」って??

619 :もしもの為の名無しさん:2005/10/25(火) 20:10:19

                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・)∧ ∧::::::::::  
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)




620 :もしもの為の名無しさん:2005/10/25(火) 20:13:47

ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
 



621 :もしもの為の名無しさん:2005/10/25(火) 20:18:10

                              /⌒彡 /⌒彡
                 /⌒彡  /⌒彡 /   冫) /冫、 ) 
                 /  冫)  /冫、 )./   `/ / `  ./
                /   `./  / `   /⌒/ イ\/ / イ |7
             / ̄| |  ̄\/ ̄ \ イ) \\ )/|ヽヽ v/ |
             / /ヽ| |     \ ) 0( )/ /\\| | \/ >   /⌒'\
            / / || __∠_ゝ) (( / / / \ヽ/  |  入_/  へ  \
            / / / / )___)| /⌒ゝ/ヾ/  ヽ ヽ__ _ /  /  ヽ  \
           < ( /巛 / / L 巛>/ヽ ヾヽ  巛》\  \ <     ヽ   >
            > ゝ  ./ /--- ̄/  / ノ >ヽ/へ  \__/⌒ヽ     \/\_
r⌒ヽ    ーー ̄ ( ゝ/ ∠/ノソ/  /   / ̄7 ̄ヽ.\  へ / |   |\     [_へ_ )
ヽ ゝゝ ̄ ̄ーー ̄ ̄ ̄ [二/ (   /   ムー(ゝ ]  ヽ_人[<「 .0 |  \
 \__)/ ̄ ̄             ̄フ    /    ヽ__/       ヽ_/\  \
                    「 ̄ヽ 丿                   < ̄/>




622 :もしもの為の名無しさん:2005/10/25(火) 21:14:31
                /:.'´:,:.:'´:./:.:./:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:ト、丶、
            , ':.:.;.:'/:.:/// :./.: .:./.:.:. |:.:.:|: |:.:.\:ヽ
            /:.//.:.:.:/:.:/.:./:.:.:, ':.:.:. :/:.: . :.:!:.:.:| :|ヽ:.ヾ:.、:',
           ,':/:.:/.:.:.:/:.:/:.:.:!:.:.:/:.:./.:./:.:.:.:. .:./.:.:.,':.:.!:.:i: .i:.:l:.i
             i/:..:.|:.:.:.i.:.:.:!:.:.:i|:.:;イ.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.;/.:.:./.:./ !:|!:.: |.:.i.:|
              !:..:..:|!:.:.:|.:.:.|:.:.:| |:.! |:iイ:.:li:.._/:.:./ノ:.:./::ノ |:.!|:.:.:|.:.|:.!
           |:..:..:.!|.:.:|!:.:.:|.:_;LN-i:!十;'":.:.//ノ>ー-lリ |:.:.:!:.i:.!
           |.:..:..!:.!:.:|.i:.:.lヽ:レァ十‐rヽ/ノ /', -テr〈  |:./ノ!ノ
           |:..:..!:.:|.:.|:ヽ:.',. { {f::ぅ:ー'}      ´{::ぅー}. } ,ノ//
           |.:..;'.:.:.|.:|.:.|\!  ヾニソ      辷;ソ イ./
            |..:,':.:.:.:|i:|.:.|  ヽ  ̄ ̄´     、   ̄´ ,':|!
            !/.:.:.:.:.:|.:|.:.ト、           /     /:.i:|
         /':.:.:.:.::ノ|:.:|:.:|:.iヽ、      r‐┐   /:.l:i|:ヽ  たっちゃん 頑張って
      ,. -‐'ノ:.:.:_/:.:.i.:.:.!: !.:!  丶、     ニ'"  /ハ:.:ノヽ:.:.:`ヽ、
      /, ‐''":, '´ .:.:.:/.:.:.::i !:|、   `丶 .., へr''"、l!:{.:.:|!:.:.:li.:ヽ:.:.:.}
    /:.:.i .:./ :. .:.:;:ノ.:.:.:.:.ハ ', `ー──/. ,.へ`) \:|:l:.i:.:.|,ノ:,:ノ
    .{:.:.:.{ .:{:.:.:. /:./.:.:.:/:.ハ.ヽ     i  '" 二ヽ、 ',ヽヽ:{:.:.:{
    ヽ:.:ヽ.:.i: (:.:.:.:|_;.ノ-‐''ノ. ヽヽ    | |.     -‐ヘ  l \ヾ'丶、
     \:}:.Y>‐フ //  ヽ、.}:.:}  |. l     ,... ノ、 |  ',:.ヽ‐-`ヽ、
      /  / {:.:.{   _,.ノ:ノ..,_」 !     ヽ'′ヽ|   !:.:.}   i  ',
   ,.,.,.,/-‐ 、/   ヽ:ヽr:'"-‐''        !      |   _,ノ:,ノ  !.  i



623 :もしもの為の名無しさん:2005/10/25(火) 22:44:20
円満に。

624 :もしもの為の名無しさん:2005/10/26(水) 20:17:09


         __
       ,,--'::::::::::::'''`-,,,
      /::::::::::::::::_ ::::::::::ヽ
     ./::::::::::::::::::}十{::::::::::::::::'、
     |:::::::::::;;;;-――-,,;;;:::::::::|
     |::/'  __ノ''  'ヽ、_`ヽ::|
    .,-l||.-=・=- 、 ..i'.-=・=- ll|-,
    |ヽl|      .l、    l|り|  
    ヽ. l|    ´^ ^`    ll. /
     ` i.   、.....ニニ.....,   |´  あきまへん
      ヽ    ー―'   /
      | ヽ _  ⌒  ,./
  ___,,、-'''"`ー-、 ̄ ̄__ , |
/  (⌒、"⌒ソ⌒ヽーイ/ヽ、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ Y    ヽ、ノ   イ~
  _ヽ /`、_, ィ/   |     ヽ ─/
/,ィ'"/     /   |     i  ./
         / A N S H I N | /



625 :もしもの為の名無しさん:2005/10/26(水) 20:20:58


       / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|
      (6〈 / Jヽ 〉  
      |   Д |   あかん言うてるやろ
       l\__)     
      _ノ    (___ (⌒)    
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      T i g e r s ̄`ー--‐′
           



626 :もしもの為の名無しさん:2005/10/26(水) 20:38:31

                            r、         rtァ、
                         /:::,::ヽ        ト、::::`ヽ、
                  ,. -、    ヽ::::',:::!       ヽ:::::..:::..ヽ
                r'´.,.::d      l::;'::_」___      `ヽ::::.:...:ヽ_,. -- 、
                !:::j!:ノ     ,.ィ´ ,.<__,. -イ`>‐- 、  ><    _j_`丶、.,_
            ,. -<フ ート、   ,イ ノ'´___」__,.人ヾ::::::::::..::>'/   ,>┬'´ _>、>-、ヽ、
          ,イ人_Y´`丶、_レ'ヽ ,イrヘ/  j   |  厂`ー―/イ,. '´ ,人_/   ヽ_`ー、\
         /レL イ `ヽ、`Vート、レV__,.イ\__j_レヘ-イレイ   /   〉___,.イ `ヽ、ト、ヽ
   _,. -― '´イノレヽ人ー 、`>く__jl:::::l_ ヽ ノ j´   ヽ、ノ__j.Vヽ、/    /   /  \__人__l
-‐ '´     ,レ' ├‐く  ヽ__人_/ 'ー'´  `ーァ‐┬┴--ィ┬ァイ\/ヽ、_  /    /   _ノ`ヽ、,.イヽ、
       /`Y´Y⌒>-‐'´lヽ_ノ      ,r'´::::::ノー┴―jノ一'′ ヽ/ 〉⌒フーァ'`lー‐'´ヽ_>イ::::`ーァ
       ヽ__j_ 丁´ヽ,. ┬' キ_      `ー‐'´           `ァー┴--'-=⊥ =,‐F´-ンヽ、:::::::ニアヽ、
         ` jノ、_工=イ:::::::ニj                     l:::::::::::,ト‐┴┴‐‐ヽ厂    `ー'   \
               `ー'´                      `ー'´



627 :もしもの為の名無しさん:2005/10/27(木) 02:13:18
何かの言葉に反応して
落書きが入るみたいだねー。
なんの思惑なのかねー。


628 :もしもの為の名無しさん:2005/10/27(木) 21:01:56
よし、RAで残ることにした。転進もしない。
内勤にもならない^^


629 :もしもの為の名無しさん:2005/10/28(金) 00:09:44
>>628
どうやって?


630 :もしもの為の名無しさん:2005/10/28(金) 18:29:27
楽して遊んでか・……

631 :もしもの為の名無しさん:2005/10/28(金) 19:15:00
RAだろうが代理店だろうが、保険の募集人は来年から氷河期に突入します。
なぜか?それは、保険料の値引き販売が解禁になるからです。実施日時の
詳細は不明ですが、金融庁が最終検討に入ってます。値引き合戦の幕開けで
す。他社だけでなく、同社異チャネルも全部敵です。果ての無い消耗戦の幕
開けです。ハッキリ言って死にますね。全くもって泣けてきます・・・

632 :もしもの為の名無しさん:2005/10/28(金) 21:02:36
631補足

という事で、支援金もらったら兼業代理店でもしようかと(苦笑)。
乗り合いじゃなくて、兼業です。気分はもう、異種格闘技です。

633 :もしもの為の名無しさん:2005/10/28(金) 22:07:36
何で損保ばかり?
生保や銀行は旧態依然の殿様商売なのに… あ〜ぁ、やってられない

634 :もしもの為の名無しさん:2005/10/28(金) 22:17:25
こんな時代に相変わらず……とはおめでたいね!

635 :もしもの為の名無しさん:2005/10/28(金) 22:40:04
支援金→離婚慰謝料?

636 :もしもの為の名無しさん:2005/10/29(土) 21:38:53
大金

637 :もしもの為の名無しさん:2005/10/30(日) 13:11:05
あと8ヵ月か

638 :もしもの為の名無しさん:2005/10/30(日) 21:02:31
?何まで?

639 :もしもの為の名無しさん:2005/10/30(日) 21:21:11
無事にもらうまでだよ!

640 :もしもの為の名無しさん:2005/10/30(日) 22:30:35
示談金

641 :もしもの為の名無しさん:2005/10/31(月) 08:20:13
俺にとっては大金と言えないよな
これくらいポケットマネーであるしな
もう一声なんとかならんもんかねー

642 :もしもの為の名無しさん:2005/10/31(月) 11:17:28
まぁ、何と言っても身売りしたに等しい会社の結末は
惨憺たる状況ですな。ご愁傷様です。

643 :もしもの為の名無しさん:2005/10/31(月) 21:45:23
もう一声? 一声って… 最低でも×2でしょ

644 :もしもの為の名無しさん:2005/11/01(火) 17:15:43
×2? 2ヶ月分か

645 :もしもの為の名無しさん:2005/11/01(火) 21:16:15
TMNUの諸君への一言をお願いします

646 :もしもの為の名無しさん:2005/11/02(水) 21:42:20
南無阿弥陀仏

647 :もしもの為の名無しさん:2005/11/05(土) 15:24:36
これから短期間で会社とRA組織との陣取り合戦。
平均年齢50歳の組織。50以上の人間が組織人としての余生を
換金する判断もやむなし。
分裂は会社とあそこが組んで夢を見させて8割の組合員を引き剥がした。
今回は会社が夢は間違いだったと言ってきた。
「あなたたちはいらないけど、あなたたちに精一杯のことはする。」
って言ってまだキープしようとしている。
結果、会社の言う「精一杯」と我々の「精一杯」が違ったとしても何の問題にもならない。
用が済んだら捨てるだろ。普通のことだろ。
もうわかってるだろ?「組織はひとつ」じゃない。「RAはひとつ」が
カギなんだよ。
あそこが「RAのために」会社とけんかすることは100%あり得ない。
「RAのためにけんかする」覚悟がある組織はひとつしかない。
なにもしない奴に2倍、3倍なんてあり得ないんだよ。
そう見せてキープしてるんだってこと。
言うとおりにしていい目に会わせてくれる会社じゃなかったんだよ。
それだけのこと。今回は簡単な選択だろ?


648 :もしもの為の名無しさん:2005/11/05(土) 19:17:25
あーあ、だまされた。同じ組合で頑張りましょう。
って言われて、蓋をあけたらコレかよ


649 :もしもの為の名無しさん:2005/11/06(日) 00:36:14
Zは「RAのために」会社とけんかすることは100%あり得ない。
(自分の既得権のためならあるぞ〜)
「RAのためにけんかする」覚悟がある組織はひとつもない。
言うとおりにして多額の支援金がもらえる会社だったんだよ。
それだけのこと。今回は簡単な選択だろ?
50歳以上はもらえるだけ良いと思わないと!
継続雇用で働く場所がある?(無理だよ赤旗振ってるから)


650 :もしもの為の名無しさん:2005/11/06(日) 10:23:43
RAのため、と言ってもねぇ。
その「ため」の部分を昔から共有化できてなかったからね。
だから組織は分かれたんだよね。その辺、未だに理解できてない人達も
いるからさ、二元論的にオチをつけようとしても、
話にムリが生じるんでしょ。
どっちがいいか悪いかという問題じゃないんだよ。

651 :もしもの為の名無しさん:2005/11/06(日) 15:59:03
650>
「ため」ってRAが会社にとって有効な組織になるように仕事を
頑張るみたいな考え方のことかな?
RAがどんなに頑張ってみたところで募集チャネルとして見れば、
優位性は確保出来ないって言う結論を今回言われてるのでは?
「やるべきこと」と「実際に出来ること」をちゃんと検証していけば共有化は可能なのでは?
と思うのですが…。二元論にこだわる考えはありませんよ。
649>
「RAのため」には既得権も含まれるのは事実でしょうが、それで100%あり得ない
って言われるのでしょうか?ちょっと100%の種類が違うように思います。
ただ、今しか支援金がもらえないと思う人は早く辞めないと「心配」なんだとは思います。
旗振ってるから継続雇用されないと言うお考えの方も早く辞めるしか選択肢は無いのだとも
思います。振ってようがなかろうがあるときはあるし、無いときはない。
が真実だと思っております。
「既得権の放棄」や「旗を降ろすこと」が新会社での雇用確保に繋がる要因にならなかった
と言うことが今回示されたのだと思うのですが…。
みんな早く辞めましょうって事を言いたいのかな?
辞めるときは自分の判断で勝手に辞めればいいんです。
組織は必要ありませんよね?辞めたら個人です。永遠に会社にメリットを与え続けられれば
きっと成功することでしょう。一方使い道がなくなったら終わりです。
新会社の判断基準は数字の多寡ではないことはもうご存知ですよね?
パワーバランスがより明確になるだけだと思いますが…。


652 :もしもの為の名無しさん:2005/11/06(日) 16:26:45
組織には、ビジョンが必要なのだというわね。
なんて、他人事のようにいわんでもいいと思うけんど、やっぱこの組織っていうやつには、
んーとっ、組合には、ビジョンが必要だと思うです。どうなりたいんだ、どうしたいんだ、ということなしに、
何かをやり続けていくことは難しいわね。それとも、一発花火かな?

個人の場合だと、ビジョンがあろうがなかろうが、なんとかなるように思うけんど、
組織っつーところでは、ビジョンが必要になるわね。どうして必要かというと、
他人をお誘いするからだとですね。

他人の力をあてにしつつ、自分の力を貸しつつ、両方の力を合わせつつ・・・
で、どうしようっていうわけ??というわけだがね・・・

他人の力をあてにしつつ、自分の力を貸しつつ、両方の力を合わせつつ、
まぁたたかいましょう!では、いかにも組合らしいけんど、現実、そのために他人をお誘いするのは結構、難しいと思うです。
たたかって、そのたたかいのためにたたかうことだけにエネルギーを使って、さらに、さらなるたたかい・・・さらにさらに・・・というだけでは、
どう考えてもビジョンがなか、と会社にバレルですわ。たたかって、どうしたいん?ということがないと、ヨソモンからみると、その組織に集う意味が見えんとですわ。

653 :もしもの為の名無しさん:2005/11/06(日) 16:27:34
<<続き
ほいでもって、なんだかこの会社のことでいうと、利益をあげるために利益をあげる、ということを、ビジョンのかわりに掲げているようにも思えるけんどね。
みためは清潔だけんどね。もう、貼り紙みたいな企業の理念というやつだわね。
ふんとに、その通りとは誰も思ってないような、みたいな、中学校の校歌に似たようなものもビジョンの代用に使っとーるw具体的にどうもしなくても、そういう貼り紙みたいなことは、結果が出なくてもわかりゃぁせんし、誰の責任にもならんですわ。
どこかの国に木を植えて大宣伝したり、
秋祭りの寄付をしたり、って・・・・

でもね、んーなこといっている自分たちに、ことばにできるようなビジョンがあるのか、というと、なんとも実をいうと心もとない・・・
ないはずはないとも思うし、これまでやってきていることのなかに、
その、ビジョンのソースがあるのだとは思いはしたいけんど、
まだ、探しながら歩いている途中、っていうか、
ビジョンのモラトリアム状態にみえるとです。
正直、こっぱ恥ずかしながら、そうとしかいえんでわなかか?

会社とたたかう、ということ以上の、たたかってどうしたいのだ、ということが、
付け焼き刃や「たてまえ」でなく、きっぱりといえる組合が、
ビジョンのある、というふうにはいえないだろうか?

654 :もしもの為の名無しさん:2005/11/06(日) 18:43:25
長い。

655 :もしもの為の名無しさん:2005/11/06(日) 22:39:55
>652〜3
お気持ちと仰りたいことはわかります。
今の時代どこの会社でも労働者が何も言えないような構造を意図的に作り上げ、会社がすき放題リストラしている。
逆を言えばどこの会社でも行われているリストラも個人の解雇を組織が結集して異議を唱えれば
すき放題までのリストラは出来ない。って言う部分は事実として認めていいんだと思うのです。
この原理を使いましょうという呼びかけにすぎません。
新会社が分裂攻撃をしたのも例に漏れずまぎれもなくこの一点です。
結果が欲しい。勝算が欲しい。当たり前の欲求だと思います。
でも、事実は負けもあるわけで、いいことばかりも言えないのも事実でしょう。
でも、何もしなければ勝ちはない。歩調をあわせるのは本当に大変なことです。
でも、組織結集できないところでは歩調をあわせられる可能性すらないのです。
その「歩調」をみんなで考えるっていう段階なのだと思っております。
旗を振って一緒に自滅する呼びかけだけをする組織なら存在価値はもはや皆無でしょう。
まだそんな段階ではありませんよ。今の状況で個人の判断でやめていく事のメリットがあるとすれば
「今支援金が確定する」ことだけです。今その金額が必要な方は辞める。それが個人の判断です。
誰も何も言いません。そうではない、会社が辞めろと言ってきたから辞めなくちゃなと言う人は
まだ選択肢がありますよ。と言う呼びかけです。
ひとつだけ言えることは、RAの要求がひとつになることが会社を動かす唯一の方法である。
という事なんだと思っております。もう片方の組織は遅かれ早かれRAの要求とは違う方向に
進まざるを得ない状況になるのだと思っております。組織構造上の問題です。
そこに期待をするのは「酷」というものだと思っております。



656 :もしもの為の名無しさん:2005/11/06(日) 23:02:30
長い長い長い〜〜〜〜〜〜!
簡潔にまとめて!ここは作文をカキコするところなのか?

657 :もしもの為の名無しさん:2005/11/09(水) 22:58:55
あの日以来、仕事する気が出ね〜。
適当に継続やって、事故処理して・・・・。
こんな俺でも何も知らないお客さんは契約を紹介してくれます。
あ〜あ。
本当、個人的にはモラールの低下は著しいです。

658 :もしもの為の名無しさん:2005/11/09(水) 23:09:00
RAの皆さん、いったい何があったのですか?
いつ・誰から・どんな・通達があったのですか?

659 :もしもの為の名無しさん:2005/11/10(木) 19:30:23

  /i               iヽ 
  ! !、      ___        / ノ 
  ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ / 
   ヽ フ''         く /   
    _ 〉'           ヽ/,_ 
   (ヽi,      /;ヽ       i/ ) 
    i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i  マジキレテルぞゴルァ!
     ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i  
    !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ  
     〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )  
     '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
     ヽ ヽt,=,='='=イi  /  
      \ `'"~⌒~"' ノ   
        `-- ^-- '  




660 :もしもの為の名無しさん:2005/11/11(金) 08:46:59
今の直販社員という立場でこの先の人生を過ごして行く事に
あまり興味がない。代理店よりは立場もいいし、外回りの自由さ
も結構だが、所詮は「保険の募集人」でしかないという事が
この数年でよく分かった。条件の細目は見直す余地はあろうが、
転進制度はきっかけとしては悪くないと思う。
あくまで「きっかけ」としてだが。

661 :もしもの為の名無しさん:2005/11/11(金) 21:13:36
>>658ちょwwwwwうぇww

662 :もしもの為の名無しさん:2005/11/12(土) 05:08:41
全国、地域。で、RAはなんなの?ってとこなんだよ。
今回この攻撃乗り切ったら地域くらいにははめてくれるみたいよ。内緒だけど。
地域ってことは年金とか、ボーナスとか良くなるってこと。
お荷物には変わりないから邪魔者扱いはされるけどね。
会社は何人乗り切ってくると試算してると思う?経済合理性が達成できる人数だよ。
昔の感覚で代理店なんて思ってたら地獄だよ。
じいさんの代理店なんていらない時代になってるんだよね。
じいさん達がついてこれないIT分野、業務系のポイントを高くする。結果じいさんたちの手数料は10%程度。
3000万の保有なら300万。ネット接続出来なくなったのを直せなくて計上出来ないじいさんもいるみたいだし。
で、小僧にいじめられて餌にされておしまい。代理店って本当に立場弱いんだよね。怖い世の中だね。


663 :もしもの為の名無しさん:2005/11/12(土) 11:12:11
誰のおかげで飯食えてんだ!


って言ってやりたい・・・日本全国の保険募集人の独り言・・・・

664 :もしもの為の名無しさん:2005/11/12(土) 18:46:13
↑この考え方気に入らない。保険会社の社員はどんなヒマな部署であれ
必要があって配置されている。仕事量は少ないけど居ないと困る社員もいる。
どっちのおかげで飯が食えてるなんて議論は意味なしですな。

665 :もしもの為の名無しさん:2005/11/12(土) 21:43:51
↑仕事量は多いけど居てもらうと困る社員もいる。

という議論は、現経営陣にとって大いに意味があるようです。



666 :もしもの為の名無しさん:2005/11/12(土) 22:36:37
>662
興味ありそう
どういうことか、くわしくおしえてください

667 :もしもの為の名無しさん:2005/11/13(日) 20:17:19
>>666
アフォだな そんなインチキカキコに興味示すから負組と馬鹿にされるんじゃ
つうか、かつての一千萬プレヤーも今は大きくそれを割り込んでよ
辞めたら三百程度の手数料でどうやって飯食うんだ?
とりあえず、早朝か夜のバイトでも探さないとな 何かないかよ?

668 :三菱Gr.:2005/11/13(日) 21:32:28
おもしろくねぇ〜。
今は、何言ってもダメだね。負け犬の遠吠えだ。
それより、まじめに、働け、おまえら!!!!!
これに、内勤・外勤、書き込みしてんだろ。
まじめに、はたらけ。家族のために。


669 :もしもの為の名無しさん:2005/11/14(月) 22:44:36

           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′ うるせぇ〜馬鹿!
          ノr┴-<」: :j|  
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕) >>668
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)  いてぇ〜何すんだ…
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ



670 :もしもの為の名無しさん:2005/11/14(月) 22:48:39

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  >>668が氏にますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_D(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |



671 :おぴにおん:2005/11/15(火) 15:30:38
だんだんはっきりしてきたねー。
遅かれ早かれ転進したら「あなたは使用人しか無理です。」とか
言われて使用人にもっていかれる。そしたらホントに実質15%以下の手数料だもんねー。
で、代手いじられたら実質10%以下。やっぱり転進なんてあり得ないでしょ。
コンプラじゃなくてこっちで壊滅させるつもりだね。転進さえさせてしまえばあとは簡単だもんね。
新会社の従業員ってそもそも多すぎなんだよね。残念だけど、3000人規模でリストラするだろうね。
募集人従業員なんてホントはどっちでもいいんだよね。
元T従業員が心配してるのは内勤の給与格差の方だよね。元N従業員のおかげで収入下がるわけだ。
損Jと同じく下限の引き伸ばし。リストラの王道は生活できない給与に下げることなんだよねー。
「成果型」って言って「出来る人は多く。出来ない人は少なく。」っていわれれば
組合は合意するでしょ。結局「みんな少なく」になるんだけどね。
で、結論でました!会社の最大の失敗は就業規則を分けちゃったことだね。もう会社もホントは気付いてるんだろうけどさ。
制度の廃止は「100%不可能」です。100%!残念!勝算の無い闘争をする会社でもありません。
「保険募集人」で食えるのは中核店主と直販社員のみです。中核もいずれ会社に乗っ取られると思うけど。
これで食っていきたい奴ぁちっとは頭使いましょうね!あーすっきり!


672 :おぴにおん:2005/11/15(火) 15:47:12
なんで制度が廃止されるのか?組合が合意するからです。
合意した組合の組合員は転進か出向か選択させられます。
無責任にいい事ばっかり言って転進させるよね。
この作戦で壊滅させられるって思ってたみたいだからバカにしてるよね。
廃止出来なかったら責任問題になります。SHに説明出来ない。手負いでまた法を犯す。
昔、制度廃止させようとして失敗して責任取ったエライ人いたよね。
こんなトコでバクチ打たなくても良かったのにね。お気の毒様です。


673 :突撃先生:2005/11/16(水) 20:41:10
>>671
>>672
>「保険募集人」で食えるのは中核店主と直販社員のみです。

おびにおんさんよw自信ありそうだな。
ヨリアイ的に清く正しくはわかるけどなw
んで、制度残ったとしてだなww仮にw
んで、ちょwwおまっwwこの会社におってたのしぃかぁw?
んで、この先ヲだな、RAでなにヲどうすんだぁあww?
あぁあ?ご教授おねがいしますぅw

どこかのバカみたいな
重複表現は無いんで読みやすいけどなw
わかりやすくたのむw

674 :もしもの為の名無しさん:2005/11/16(水) 22:44:36

きいたね
夜回り先生もっとしかって

675 :もしもの為の名無しさん:2005/11/16(水) 23:07:20
あーあ
つまらん寝るわ

676 :おぴにおん:2005/11/17(木) 02:22:48
673殿は内勤?
募集人の待遇では直販が一番になるのは自然の摂理に近いかと。
募集人はきっと「会社のために」って感覚より「顧客のために」って
感覚の方が強いと思いますよ。だから損保はまともだった。
顧客のためにと考えてみれば合理化されシステム化された募集人が必ずしも
良いとは思えません。少なくともそれなりに長い期間はそうなのだと思います。
顧客に感謝される仕事であれば今までとそう大きく変わらないと思うのですが。
むしろシステム化された自分の境遇を顧客に押し付ける事態が発生するほうが心配です。
会社が嫌がらせをすると言うこと?人間そんなに「悪」にはなりきれないものですよ。
他人様に悪いことばかりしていると閻魔大王にしかられますしね。
閻魔大王は信じてやまない会社かもしれませんよ。。


677 :もしもの為の名無しさん:2005/11/17(木) 22:32:05
突撃先生なんか言わんと
がーんときつくこいてください

678 :突撃先生:2005/11/18(金) 22:03:43
おぴにおんさんよ、おまw元気だなw
直販一番ホトケ精神最古ーは、もうわかったカラ(・ω・)

んでだな、レスになっとらんなぁw質問に答えてほいぞw
まぁwちょっwww亜玉回転早くしろよナ。
コレ亜玉にイイゾwミトケww
http://www.geocities.jp/mozi1129/flash/ogino-l.html
ところで、飯食ったかぁ?なに食ったぁ?
オラの晩飯はマックのえびフィレオセットだ。二日連続ダw;
コーラとポテトもついて570円。結構おすすめだ;
オマエも食っとけww

679 :もしもの為の名無しさん:2005/11/19(土) 16:17:06
673=678ですか
なんか違う


680 :突撃先生:2005/11/19(土) 20:37:51
>>679
プップッwwww
あげとったから、まよったかぁww
このスレ、アゲ進行だしな;んじゃwwwwあげとくワw

681 :もしもの為の名無しさん:2005/11/19(土) 22:02:14
了解

682 :もしもの為の名無しさん:2005/11/19(土) 22:05:38
118はおもしろいで

683 :もしもの為の名無しさん:2005/11/22(火) 23:15:26
突撃先生。。。きもいよ


684 :もしもの為の名無しさん:2005/11/25(金) 22:47:55
あげる

685 :もしもの為の名無しさん:2005/11/29(火) 18:40:39
何か出てきましたね

686 :真実は不滅:2005/12/02(金) 23:39:41
http://page.freett.com/shinjitsu111/index.html

687 :もしもの為の名無しさん:2005/12/03(土) 09:10:38
ここの掲示板も、歴史的使命を終えた感じだな。

688 :もしもの為の名無しさん:2005/12/04(日) 23:20:50
いよいよ代手10%で代理店でもするか。


689 :三途兄弟:2005/12/11(日) 17:50:49
飲んだくれのたわごとを聞いてくれ。
もうそろそろ会社も労組に厳しい注文つけてくるだろうよ。
もともと労使対等なんかじゃないんだからさ。やつらは。

「たいこう」とか「おおすじ」とか言い始めたら後は変わらないで放り出されるってこと。
もうすぐ言い始めるから気をつけるんだよ。
はっきり言うけど、ほとんどの人が「能力なし」の烙印を押されるよ。
どんなに会社にひどい扱いうけようとも、それでも、会社に黙って従うしかない道を選択する結果になる。
あと、2〜3年の人なら我慢してなんとかなるかもしれないけど、10年近くある人はほんと惨めな最後になるよ。
闘うことは怖いことかもしれないけど、闘わないと守れないものってのもあるんだよね。
家族が殺されかけたらみんな闘うんじゃないの?
あなたの「弱気」であなたの家族が淋しい思いをすることになるんだよ。
世帯の主として自分の選択で家族を守っていかないと「何かの陰に隠れていても」
誰かが助けてくれる状況じゃないんだよ。
「あなたが家族を助ける」状況なんだよ。
今会社を放り出されて何が出来る?流される先はあなたの今まで経験したことがない厳しい世界。
いつまでも甘えてちゃダメなんだよ。あんたはただ単に甘えてるんだよ。家族のために勇気を出してみようぜ!!
あんたが弱いのは知ってるから。まずは支部にメールで相談しな!すべて秘密裏に進むから。
もう大移動は始まってるんだよ。乗り遅れるなよ。泥舟は沈むぞ。
もう時間ないぞ!


690 :もしもの為の名無しさん:2005/12/17(土) 09:14:15
久々に覗いてみたら、もぬけの殻ですね。


691 :もしもの為の名無しさん:2005/12/18(日) 10:22:52
みずほ証券誤発注:27歳の無職男性が利益20億円超

 みずほ証券によるジェイコム株の誤発注問題で、千葉県市川市在住の27歳の無職男性が
6000株(発行済み株式の41.38%)を取得し、現金決済などで20億円超の利益を
上げていたことが16日、関東財務局に提出された大量保有報告書で分かった。
東京都港区在住の24歳の会社役員が3701株(同25.52%)を売却し、
約5億6300万円の利益を上げていたのを上回り、個人としては最高額となる。

ま、こんなこともあるようですし。いろんな教訓ですね。波乗りジョニー


692 :もしもの為の名無しさん:2005/12/21(水) 23:50:56
NYのスト影響あるかな?
今のところ避難は労組に向かってるみたいだし。
ま、でもあの人たち気が変わり易いからね…。

693 :もしもの為の名無しさん:2005/12/22(木) 08:00:28
若い諸君へ
担当者が強くなければ、顧客は資本の論理に巻き込まれていきます。
顧客があなたとお付き合いをしていて良かったとおもえるように、
夢を持って正しいことを主張できる強い大人になってください。
「ま、いいか」はこれから次々にあなたの人生に大きな影響を与えることでしょう。
「勇気」は一度無くしてしまうと回復するのは困難なのだそうです。。


694 :もしもの為の名無しさん:2005/12/22(木) 17:18:35
支援金の支給が撤回されて制度存続が決まったら、怒るRAは山ほど出るだろ
う。会社の通知・提案も、RAのほとんどが「白紙撤回!」と声を大にして叫
んでいない。全損保系組合のやってる事は意味が無いとは言わないけど、し
かし支持する絶対数は相変わらず少ない。

雇用を守るという点での組合の存在意義は極めて偉大だ。しかし、顧客本意
という点で言えば歩合給労働者の選択肢は絞られる部分がある。新規の話が
あれば、組合の集まりよりも優先したくなる。雇用と契約のどちらを取るの
かと言えば、当然契約である。契約を落としてまで組合活動はしたくない。

これは本音であり、TMNUのRAにはそういうタイプが多かったのだ。彼らにと
って、RA社員という立場を死守する事は決して最優先事項ではなかったのだ。

695 :もしもの為の名無しさん:2005/12/23(金) 08:27:59
何が言いたいのかよくわからない。

696 :遊郭:2005/12/24(土) 15:46:10
特に若い層は社員で定年を迎えられないことの損失はものすごい損害です。
パートナー出向は、「販社」へのシフトのイメージだね。「出向」はいずれ「転籍」も可能です。
要するに社員制度処遇を見直したら販社だったってことなんだよね。
だから継続雇用の諮問機関は何の機能も持たないってこと。
だからお金貰ってやめましょうってやっていく計画なんだろうね。
どう対抗するか?社員制度は勝手に廃止できないんですよ。本当に。
その一番大事なところを封鎖して宣伝をはじめた。そもそもが決まっていたことなんですよ。
何度も同じ手法を使われているんです。
法改正でこれから示される退職金割増額は支援金程度ではありません。
何故「早期退職金」ではなく、「支援金」だったのか?
他社競業への関与と、退職金の額が単純比較できないようにすること。なにより「出向」との兼ね合い
なんだろうね。出向よりも転進が前に出る必要があった。普通にやれば逆になるもんね。
最低でも、損害の補填してもらって代理店ってのもひとつの着地点なのかな。
もちろん、他社乗り合いも自由です。
>694
組合活動をして必ずしも契約が落ちるわけではないのでは?
支援金が撤回されるのでは?と言う不安があるのなら、それはまさに会社の
「不安感を煽った誘導」であって、そこに問題の本質が潜んでいます。
結論を言えば、支援金を引き上げることの会社のデメリットを考えると会社が
その選択をする可能性は極めて低いでしょう。
「不安感を煽った誘導」を表に出されそうになったらコロッっと態度変えますよ。
要するにリスクヘッジです。すべてがリスクヘッジ手法です。
リスクアドバイザーらしく検証していきたいもんですねー!



697 :もしもの為の名無しさん:2005/12/24(土) 22:41:01
>>696
どう対抗するか?社員制度は勝手に廃止できないんですよ。本当に。

このへんをもう少し詳しく教えていただけませんか?

698 :遊郭:2005/12/25(日) 18:43:38
ここには書けませんよ。
そりゃあねぇ。。課所で聞いてみたらどうでしょう?
勝手に廃止できるんですか?って。
「組合との協議を見守る」か「廃止は会社の方針です」
くらいしか言えないと思いますよ。勝手に廃止できるのか?
聞かれて「出来ます」とは「会社の人間」は誰も言ってないはずだけど。
もし、「出来る」と言ってしまうマネージャーがいたらレポートください!



699 :もしもの為の名無しさん:2005/12/30(金) 11:34:14
今更白紙撤回させて制度残ったところで、どうすんの?
お祭り騒ぎしてないで、しっかり条件交渉しまっしょ!

700 :遊郭:2005/12/31(土) 01:15:56
白紙撤回?ではないですよね?
ちゃんと会社の計画通り自発的代理店になる人が相当数出ますでしょ?
会社の理想は一気に壊滅だけど、会社もそうならない場合も想定しているってことなんですよ。
白紙撤回とは大きく違います。いま条件交渉なんて出来るワケないでしょ?
様々考えると。
条件闘争はあの日以降のことですよ。。
お楽しみに!



701 :まちゅぴちゅ:2006/01/02(月) 02:48:32
新年おめでと!

702 :もしもの為の名無しさん:2006/01/02(月) 10:16:09

                 _,,、--――-- 、,
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ     おまえら必死ですね
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
    ト、,__ ,∠/::::|   .l、:::::::::::::::::::::::::::/´   !:::::`''ー-、
   l:::::::::::::::::::::| :::::::::::|  /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l,    l::::::::::::::: /
  ,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l  /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i  ,'::::::::::::: /
  !:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   j:::::::::::: /
  |::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/    !:::::::::: /




703 :もしもの為の名無しさん:2006/01/07(土) 00:18:42
しかし、株価16000円超え果たして販売網構築かなり大事になるのに
業界の王者は何をやってるんだろうか。王者転落も本当になりそうだな。
販売網を大事にしなかったツケは必ずくるのにな。
エリート諸君も近いうち生保でも売るかな。ま、頑張ってくれ。
みんなでクビ締めあってバカみたいだよな。ほんとさ。
勝ち組も…〜?じじぃになったら捨てられる〜?
はい!はい!はいはいはい!っと。

704 :もしもの為の名無しさん:2006/01/07(土) 06:20:16
早く武装解除してくれ。迷惑だ。同じ人種と思われると。
やるなら、もう細かい諸条件闘争でもしててくれ。
特に30代以降の若いやつらに言いたいが、老い先短い、一見仲間のような振りしているやつらに騙されるなよ。これ以上利用されるなよ。
無駄に体力・気力と時間を消耗し、ただ、ボーッと彷徨い続ける果てには
何もないぞ。
奇跡的に、今乗り切っても、またすぐ次だ。その時まわりを見渡して「仲間」みたいのが
どれくらい残っていると考える?

705 :もしもの為の名無しさん:2006/01/07(土) 06:21:48
早く武装解除してくれ。迷惑だ。同じ人種と思われると。
やるなら、もう細かい諸条件闘争でもしててくれ。
特に30代以降の若いモンに言いたいが、老い先短い、一見仲間のような振りしているやつらに騙されるなよ。
これ以上利用されるなよ。
無駄に体力・気力と時間を消耗し、ただ、ボーッと彷徨い続ける果てには
何もないぞ。
奇跡的に、今乗り切っても、またすぐ次だ。その時まわりを見渡して「仲間」みたいのが
どれくらい残っていると考える?

706 :おぴにおん:2006/01/07(土) 07:51:18
704>
確かにね。一理あるでしょう。分裂のときみたいだね…。
ま、「生き方」の問題でしょう。「同じ人種と思われる」??
まだいたんだね…。頑張ってもっと早くに他の仕事してたら良かったのにね。
結局、口ではいろいろ言っても何も出来ない人になってない?
そういう人は「同じ」扱いしか受けられませんよ。当然ながら。
ま、これからどうなっても会社とあなたとはもはや関係なくなるんですよ。
いち代理店ではあるのかな?ま、所詮いち代理店だからね。
少なくとも「人の行動」ではなく、「自分の行動」が大事になるんだと思いますよ。
はっきり言っておきますが、会社はそんなに長く労働争議を抱えることはできません。
やるべき事がいっぱいあるんだから。
やっぱり水は「より低い方」に流れるんですよ。


707 :もしもの為の名無しさん:2006/01/07(土) 18:50:15
会社の出している条件が世間に公になったとしても、
世間の風当たりが強くなるとは思えないんだけどね、俺は。
逆に、RAが収保に対してこれだけの賃金と待遇を得ているという事が
世間に公になった時は、RAへの風当たりが強くなる事でしょう。
闘争しないと存続できない組織は、寿命を使い果たしたも同然だよな。
でも、全然悲しくないんだよね、俺は。RAなのにさ。
石原社長には感謝してます。


708 :もしもの為の名無しさん:2006/01/07(土) 20:09:40
707に同感
Zは世間知らずの餓鬼のマスターベーション

709 :おぴにおん:2006/01/08(日) 13:04:55
707が本当にRAならあなたの思考回路は特殊かもしれませんね。
代理店になって大きく成長している人も実際に存在していますので、
おおいに活躍してください。あなたなら成功できるかもしれません。
公になってなにがどうなるのかはちょっと着目が違うかもしれません…。
708はどれくらい「世間」を知ってるんだろう?
強いもののご機嫌をとって隣の人間よりも自分をひいきして貰えるように
なれると大人になれるのかな?その路線もやるなら中途半端じゃあんまり意味ない
みたいですよ。徹底して頑張ってください。嫌われないようにね。
孤立しちゃってる人多いから。その路線は…。
あなたの人生です。あなたの思うように頑張ってください!


710 :もしもの為の名無しさん:2006/01/08(日) 13:37:33
この制度に限らず世論の支持を得られないものありとて、自他共に認める非常識制度

711 :もしもの為の名無しさん:2006/01/09(月) 12:24:17
いい加減‘おぴにおん’は気づいたほうが良いと思われ。己がごく少数の変わった人間であると。あなたの思考回路こそ特殊だ。

712 :おぴにおん:2006/01/09(月) 15:28:51
はい。では補足を。旧社は「社員」として「雇用」をしなければ、「研嘱」だけではここまでの規模拡大と収益を
確保できなかったと思っています。
新会社はいいとこも悪いとこも含め、まるごと旧社の歴史を買ったわけです。
「処分される人間」が「処分されるのはやむなし」と言っている方が滑稽に思えてしまう
と言うことです。RAは紛れも無く「処分される側」にいるんです。
「処分される側」のRAが「処分する側」の理屈を語るのは滑稽にしか思えない
と言うことを言いたかっただけです。
「RAになりすましたRA以外の人間」か「RA以外になりたかったRA]か
わかりませんが、どちらかなのかな?と思いまして。
「RAはどこまで行ってもRAだった」って事が今回はっきりしたんだと思いますけど。
もし711が「処分する側」にいるのであれば、何も言うことはありませんよ。
あなたの思うように頑張ってください。
もちろん「特殊な思考回路」を支持する必要もありません。


713 :もしもの為の名無しさん:2006/01/09(月) 15:36:24
はい。711はれっきとしたRAです。

714 :もしもの為の名無しさん:2006/01/09(月) 16:32:56
マジョリティーグループもマイノリティーも一枚岩でないところが自由闊達言うか
この問題の難しさを物語っているが、○が会社に寝返ったところが全てだった。

715 :おぴにおん:2006/01/09(月) 19:18:11
はい。711はRA了解しました。が、RA制度が悪いと思っていながら
RAを続けてきたのは何故ですか?まさかRA制度を廃止するために残っていたのではないですよね?
RAの恩恵を享受していたかったからではないのですか?
RA制度が存続するなら非常識な制度であったとしてもRAで今後もい続けたい
ってことですか?代理店になるならもはやRA制度がどうなっても711には
影響ありませんよね?自分も代理店になるんだからみんなもなれということ?
仰りたいことがよく理解できません…。
わかりやすくお話いただければ真剣に考えます。

○が寝返ったと言うより、権力と喧嘩をする道を選べなかったと言うことなのでは?
権力と喧嘩すると損をするって思った人が多かったってことなのだと思いますが。
でも、喧嘩してもしなくても結果は同じだったって言うのが今の状況なのでは?
契約貰える人なんてほんの一握りだし、高齢者はむしろ取られる危険性の方が高い。
仲間意識をなくした若い元RAが悪意無く会社に更にコントロールされる可能性も極めて高い。

サバイバルは賢くないからルールを作る。これが社会の常識だと思っています。
日本人がまず守らなくてはならないのは、「企業利益」ではないのだと思っています。
まして、本当は新会社は1000人に満たない、「いち募集網」があるかないかで
企業利益に影響が出る会社ではもちろん無いんだとも思っています。
間違っていたらご遠慮なくご指摘ください。


716 :もしもの為の名無しさん:2006/01/09(月) 19:27:00
つうか、オマイラがアフォやから制度解消なったんや! ボケ! 

717 :おぴにおん:2006/01/09(月) 19:29:06
仲間が仲間の首を絞めあい処遇を合法的に下げていく。
既に確立された手法です。
成功している事例ももちろんありますが、従業員が疲弊し逆効果をもたらしている
実態も多数あります。
出来ることなら仲間同士の争いは避けたいと思っています。
誰かさんの思う壺で何も得られませんから。
むしろ、RAが「仲間意識」を取り戻すことで得られることは数多くあると
思っています。


718 :もしもの為の名無しさん:2006/01/09(月) 21:11:52
716に同感。少し黙ってろ!

719 :もしもの為の名無しさん:2006/01/09(月) 21:15:33
はじめから仲間意識なんかない。Zはカン違い野郎の巣窟だ。固まっててもいいから、おとなしくしとけ

720 :もしもの為の名無しさん:2006/01/09(月) 22:05:28
20年後に10人程度の「仲間」で勝利をつかむつもりなら、早く若手は開放してあげるべし。もしくは、2.26事件ばりに蜂起すれば、新聞にはかかれるかも。
まぁ「赤」の時代は終わった。

721 :おぴにおん:2006/01/09(月) 23:58:31
あら!?なんだか乱暴になってきましたねー。
「黙ってろ」って…。
「勘違い野郎の巣窟」って…。
「20年後に10人」って…「蜂起」って…「赤」って…。
なんか大丈夫ですか?認識甘くないですかぁ?
やれやれ…。
目的おおよそ達成出来たし、黙ってまーす!
あんた(たち?)もその元気使って、仕事でもいいし、組合でもいいし、Z潰しでもいいし、
Z参加でもいいし。。
なんか頑張ってみたらいかが??
何もしないで吼えてみたとこで残念ながら何も変わりませんよー!
頑張れ!エリート(?)君!


722 :もしもの為の名無しさん:2006/01/10(火) 18:38:18
頑張って頑張って支援金倍以上すんべぇよ!
まぁ存続はどう考えても無理だっぺよ!
このまま引き下がったらオトコが廃るからな!

723 :もしもの為の名無しさん:2006/01/11(水) 18:48:11
会社都合
テンプラでもなければ経済的合理性でもない
会社の表と裏
要するに裏が丸見えじゃ拙いのよ
解るよな

724 :突撃先生:2006/01/11(水) 22:15:28
ジャーンwwwwwおびにんさんヨがんばれヨオw
メシ食ったかぁw
このスレの住人は、おまいさん以外はみんな婆蚊だおオオオオww

【婆蚊一覧】
>>718>>711>>716>>718>>719
婆蚊一覧さんよオwwwwうぇwwちゃんと文書かけるかぁああww
おまえらIPもむりっぽ代理店もムリッポwwwうえぇeeeeww
反論あるなら、オレにレスくれおおおおおwww
小学生でもわかるように教えてあげるおおooOOwww
おびにんは代理店はいけるかもなwwぷっぷぅwwガンガレ!
おれが担当シテヤルオオオwww

725 :もしもの為の名無しさん:2006/01/12(木) 00:51:46
↑イカレテル。

726 :もしもの為の名無しさん:2006/01/12(木) 20:36:28

      / ̄ ̄ヽ
     /      ヽ
     |  制   あ  |
     |  度   き  |
     |  撤  ら  |
     |  廃   め  |
     |     .ろ  |
     |         |
     ヽ、      /
        ‐‐--‐‐
                  ,.‐- 、
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='




727 :もしもの為の名無しさん:2006/01/13(金) 20:43:09
継続雇用希望します。

728 :もしもの為の名無しさん:2006/01/14(土) 08:42:39
継続雇用希望しても2ヵ月後にはクビ。
代理店になっても1年後には・・・

729 :もしもの為の名無しさん:2006/01/14(土) 10:47:03
世界中のいろんなとこに相談してみたら?
いろんなとこに。

730 :もしもの為の名無しさん:2006/01/14(土) 20:16:56

        ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|   もしもしー ビンラディンさんでっか
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|  あのなぁ 相談のって欲しいんや 
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
      !   ' /!        l,/  |



731 :もしもの為の名無しさん:2006/01/15(日) 03:23:12
私怨質…大丈夫かい?
ノンマリン以外の実行部隊拝命なんてついてないよね。
西遊記も始まったことだしいよいよ御供なの?
しかし、仲間意識薄いってのは怖いね。むしろ可愛そうだな。
人ごとだけどさ。



732 :もしもの為の名無しさん:2006/01/17(火) 23:20:17
マジレスお願いします。私、収入保険料2000万円以下
支援金もらってIPになるか、継続雇用か迷っています。
できれば継続雇用をお願いしたいんですが。。。




733 :おぴにおん くらぶ:2006/01/18(水) 02:08:44
それでは予測を。あくまでも予測です。職種変更を希望する人は「多方面での高い能力」と「強い精神力」が求められるでしょう。
「外勤の評価は収保の多寡では無い」と言う人もいますが、2000万の収保の人間を会社が
どう見るのかを考えると、決して「多方面での高い能力を持った人材」とは思わないでしょう。
会社が本当に「登用」を考えたとしても5年間で相当高いパフォーマンスを見せ続ける必要があります。
「誰と比べても明らかに優秀」なのに評価されない場合には査定審査も受けられるでしょうが、
「普通以上」程度では「登用」はあり得ません。
「コンピテンシー」は「差別の違法性」を隠蔽できる制度として多くの会社が活用している制度です。
内勤は職能給です。「能力が無いから給料が下がるのは当たり前」と言う理屈で辞めさせたい人を
生活できない水準まで給与を引き下げ辞めさせるわけです。
ウソでも大袈裟でもなんでもなく多くの大企業で活用されている手法です。
継続雇用は400万前後の給料で精神が擦り切れるほど働かされ続けるるだけでしょう。
本当に資本が辞めさせる気なら法定最低賃金までは引き下げは可能です。
それを覚悟の上なら職種変更も方法だとは思います。
「従業員への登用」のスキームは作ったけど、対象者は結果10人だった。
「約束が違う!」なんて言ったって、「登用の約束」なんてされてないので、なんの違法性も主張できません。
それより外勤で残りたい人は残れますよ。詳細は後日。
これから勢い余って内勤の見せしめ人事もやっちゃうかもしれませんね。
会社は大きな2つの過ちを犯しているようです。
責任はいつでも末端の管理職がおしつけられるのが資本の常識のようです。


734 :おぴにおん くらぶ:2006/01/18(水) 02:47:59
もひとつついでに予測を。
2次募集締め切りの段階で500人が辞めなかったら、会社はどうするでしょう?
3次募集つまり締め切りの延長です。それでも辞めなかったら?
「早期退職の募集」です。条件が変わると言うことです。
そうならないように早く決断してもらう必要があるわけです。
ここで少し「@とんち」が働きます。
500人もいて職種変更500人に拒否されちゃったら?
500人解雇撤回闘争になっちゃいます?そうなったら株主は本当に怒るでしょうねー。
そうならないように「まごころ」を包んで与えてくれることでしょう。
信用は「なにもの」にも変えられませんから。

735 :もしもの為の名無しさん:2006/01/18(水) 20:28:36
↑ありえん。だまされるな。若者達よ

736 :おぴにおん くらぶ:2006/01/19(木) 01:49:04
反応薄いなー。もっと反撃してくれないとまるでホントのことみたいに
思われちゃいますよ。
500人に1000万払うと50億。2000万払うと100億。
部門の単年度赤字いくらだっけ?今年の儲けはいくらだったっけ?
管理会計の仕組みってどんなだったっけ??
定年までの退職金と同額程度で辞めてくれたら腰抜かして喜ぶだろうなー!
ずーっと居座られたら払わなくちゃいけない金額ですから。年金の分は浮くし。
会社の利益は計り知れない。利益の分配は世の常識ですよ。
若者たちよ騙されるな〜!!なんて冗談ですよ。。


737 :もしもの為の名無しさん:2006/01/19(木) 16:47:58
全損保の組合から月末の研修に出る人って、それなりにいるみたいですね。


738 :もしもの為の名無しさん:2006/01/19(木) 19:45:55
RA祭開催中

739 :もしもの為の名無しさん:2006/01/19(木) 21:52:45
しかし、考えれば考えるほど、ひどいなー
どう考えても納得いかん。

なんか、示談交渉されてるような気がしてきた。
今、ハンコ押したら、大金渡すけど、これ以上ひっぱたら
弁護士案件になりますよーと脅されているいるような。。。。
そんな気がするのは、私だけ?

740 :もしもの為の名無しさん:2006/01/19(木) 22:12:57
RAって何のためにあったの?
何で残さないといけないの?

741 :もしもの為の名無しさん:2006/01/21(土) 00:28:06
RAって代理店になっても食えない能力かつ、倒壊社員にもなれないんでしょ?


742 :もしもの為の名無しさん:2006/01/21(土) 00:31:39
>>741
だったら悪だ

743 :もしもの為の名無しさん:2006/01/21(土) 01:02:24
RAの皆さんにどれだけの能力があるのかは全然知らなくてゴメンネだけど、
とりあえず、昔じゃなく今の時代に独立して代理店やってる人たちは、
ハンパじゃない営業力と事務処理能力があると思うよ。
他業種を見回してみても、フルコミッションで長年食ってる職業なんて、
そうそうあるもんじゃない。

744 :もしもの為の名無しさん:2006/01/21(土) 09:50:17
倒壊出身者には理解はできないだろな。リアルな「どぶいた営業」に関して。
RAと呼ばれる人たちは↑743が言ってる、方達を発掘・育成しながら、現場営業を日々繰り返し
異常危険J金をこつこつ積み立ててきたのさ。
N出身のRA以外の社員は何をカン違いしたか、Tに、その汗水染み込んだふんどしを強引に奪い、Nという会社をボッケ―ッと、ダラーッと
1流企業経営者ヅラしてRAとともに売り渡しただけだ。

745 :もしもの為の名無しさん:2006/01/21(土) 09:54:30
この前、同じフロアにいる全損保系RAの人が、
リーダークラスの人と何やら相談してました。
いわゆる支援金とか、そういう話ですかね?
しかし組合は違えど同じ人の子です。敵でも仇でもないし、
損Jの代理店でもないわけですしね。
あの人の未来に祝福を・・・

746 :もしもの為の名無しさん:2006/01/21(土) 12:59:38
そういや損J、また何かやったな。
ご愁傷様、チーン!

747 :もしもの為の名無しさん:2006/01/21(土) 13:28:06
いつまでも被害者になりきってダダをこねていても、道は開けませんよ!
いい加減目覚めなさ〜い! 
実際のところ多数派労組は既に妥協済で、どうにもならん訳だが…

748 :もしもの為の名無しさん:2006/01/22(日) 08:31:47
数百人に及ぶ組合員が実際解雇通知なのに残業賞与の話ばかり。
積立金もネコババの組織にいい加減目覚めなさい!

749 :おぴにおん くらぶ:2006/01/23(月) 01:29:04
ま、「ひとつの会社にひとつの組合」とか、「同じ仲間として」とか言ってたのはつい最近のことなんだけど、
既に懐かしいね。当時のリーダーもまんまと騙されちゃったのかなぁ?
しかし、多数派を平気で裏切っておいて、いまだに747のような事を平然と言う人達の集まりなのかなぁ?
がっかり。としか言い様がありませんね。
ここに来るともはや747とか745とかみたいな軽微な手段しかなくなってくるわけですよね。
Z系RAの誰それがCHとなんとか…みたいな情報?
セコイ!セコ過ぎる。もっと頭を使って情報ちょうだい!
内勤のみなさんは会社には逆らえない。会社が逆らえない存在が万一出来たら
みなさんどうするんだろ?長いものには巻かれるのかなぁ?
みなさんが好むと好まざるとに関わらず会社の選択肢は限られてくるんですよ。
特に中間管理職のみなさんは長い目で自分の将来考えましょう。。
将来が見えない人多くないですか?自分のクビを絞める作業に躍起になってる人
多くないですかぁ??会社方針は状況に応じて変質するものなのは既にご存知ですよね?
みんな仲良く平和が一番!自分の本来業務を一生懸命頑張りましょう!
人の足を引っ張るなって!引っ張った分だけ自分も引っ張られるんだから。
これも世の常識です!目立たず!騒がず!見守ることが一番です!


750 :ふく式呼吸:2006/01/26(木) 01:32:25
おらおら〜!Z委員長はもうすぐ定年だ〜って言わされちゃった〜!
おいらクビ〜?とかげのしっぽってボクんこと〜!毎日うなされてるよ〜!
もうイヤだ〜!助けて〜!ごめんぽ〜!もうしないぽ〜!
情報リークすりょ〜!あ、あいつには内緒だぽ〜!なんでぼくが〜!


751 :もしもの為の名無しさん:2006/01/27(金) 12:30:44
まーた処分通知出てるよ。
参ったね、トホホ・・・

752 :もしもの為の名無しさん:2006/01/28(土) 18:59:34
処分される前にやめるかい?

753 :もしもの為の名無しさん:2006/01/29(日) 10:54:44
セクハラで首になるリーダークラスは依願退職扱い。
処分通知で「誰々に何をした」とは、いくらコンプラに
厳しいと言っても流石に掲示できんよな。
女性が告訴すれば「婦女暴行」で刑事事件になりますが、
それをさせないのが人事部のお仕事。大変ですね。

754 :もしもの為の名無しさん:2006/02/01(水) 18:45:21
継続雇用の場合、2007年6月までRAって本当ですか?

755 :もしもの為の名無しさん:2006/02/02(木) 04:03:30
本当でしょう。
したがってこの三月末までの既往1年分(平成17年度)の
成績が四月以降の比例給ランクに反映されます。
さらに四月からの新年度成績(平成18年度分)がその後の
継続雇用の際の基礎数字?になるのではないでしょうか。
悪く言えば最後までしっかりと働きなさいで、よく言えば
最後の最後までRAとしての賃金を払いますよ、ということ
ではないかな。間違っていたらゴメンね。
正確なことは組合の本部・専従に聞いてみたら良いでしょう。


756 :もしもの為の名無しさん:2006/02/04(土) 00:16:36
保険募集を担当する外勤社員制度を廃止し、代理店への転出などを求めることは、一方的な労働条件の変更で不当として、
東京海上日動火災保険の外勤社員35人が、同社に地位確認を求める訴訟を2日、東京地裁に起こした。
 
訴状によると、東京海上日動は、来年7月に外勤社員制度を廃止。それに伴い、約900人の外勤社員に対し、
代理店への転出か別職種への変更を選ぶよう通知した。

社員側は、転出は事実上の退職で、別職種は年収が約3割減収するなど労働条件の不利益変更にあたると指摘。
制度廃止は違法としている。

東京海上日動は2004年10月、東京海上火災保険と日動火災海上保険が合併し、発足した。
東京海上日動火災保険は「誠意をもって交渉してきたが、交渉継続中の提訴は残念だ」としている。


757 :もしもの為の名無しさん:2006/02/04(土) 00:56:51
>>756
これのソースはどこ?


758 :minority report:2006/02/04(土) 01:55:11
やっふぉー!
ま、共同通信かな…。
全国のCH連中も法律違反してるとこれからは芋づる式だぞ。
CHレベルなんか1000%会社は助けないからね。
あの「B殿」はいい金脈持ってるからね。特別。
会社の言うように法律を守りましょうね!
あ、ちなみに法律違反であげられるとクビだよ。当たり前だけど。
踊らされるなよ。とかげのしっぽたちよ!
エリート君たちに出来るケンカではないぞっ!
そのうち展開の予想載せるからね〜!待っててね〜!
この板も捜査対象になるかもしれないので、固有名詞はご法度ですぞっ!
なんて…なるわけないけど…。
対象になるとIPからぜーんぶ身元取れちゃうからねー!
ニュース引用も「モト」を載せた方が良いですぞ!
あ、職種変更は転進片付いてくれれば会社はもうどうでもいいし、
闘わない少数派なんてホコリ程度の扱いでしょう。モップでまとめて隅っこに追いやられる。
逆に闘う少数派が条件取ってくれる前に配転されるかもねー。




759 :もしもの為の名無しさん:2006/02/05(日) 12:35:01
全RAの総意でもないのに、早まったことをしてくれた。

760 :もしもの為の名無しさん:2006/02/05(日) 19:06:41
外勤900人を対象って、俺まで対象にしないでおくれ。
巻き添えはごめんだ。

761 :もしもの為の名無しさん:2006/02/06(月) 20:39:49
シエンキン×2デおながいしますぅ

762 :もしもの為の名無しさん:2006/02/07(火) 21:49:44
RAが相対的に代理店さんより優れている点を
箇条書きで5つ以上答えなさい(10点)

次は旧Nの内勤がリストラされる可能性は何%
か答えなさい(5点)

763 :もしもの為の名無しさん:2006/02/08(水) 17:57:42
設問1の解答 コンプラ違反 

764 :もしもの為の名無しさん:2006/02/09(木) 11:52:47
「正気の沙汰か!?」
提案(廃止)は認めない、しかし交渉は続けろ、それに転進希望者も認めろ、でも裁判に訴えてやる!
・・・・もしかして精神桜んしてまつか?

「かなりZナイズされてない?」
(外勤ごときがっておっしゃっていらっしゃったはずの)Y委員長様の下、朝日に続く象徴闘争に選ばれたようですね。
信じる者にとっては、ただただいとありがたきこと・・・なんだろーな。
オーム信者も世間ズレを起こせば起こすほど信心深く、過激になっていったっけ・・・。
さしずめZ心理教、Y教祖、SとK正大師、Zナイズ弁護士団が法務担当大臣か

「あの森にはトラがいる(続編)」
でも今いる森にもトラがいるんだなーこれが・・・。
どちらのトラが本当に怖いんだろ
マインドコントロールに染まっていない心の目で見比べる機会が奪われた人は不幸です。
制度廃止は確かに悔しいけど足元見てる?
不祥事が今尚後を絶たない部門をそのまま残せとゆーのが世間的にも支持されるものか?
しかもなれない人はなれないけどさ、たかが外勤が東海支部の方々と同じ処遇を受けられる可能性が提案されていながら・・・
ますます一方的で都合良過ぎるんじゃないかなーと思えてしまう私は「悪魔が憑いている」とか言われてしまうのだろかね?

765 :もしもの為の名無しさん:2006/02/09(木) 12:02:59
すいません、素朴な質問なのでつが・・・

Zでは裁判するか転進するか選択は自由だと言ってるよーでつが
裁判するって転進の権利を否定することなんではないのでつか?
もし勝ったりしたら(つーか勝利を確信しているようだから当然
想定の範囲内だろうから答えも用意していると思われまつが)、
払われた転進支援金を返還させてRAに戻させるわけ?
窮鼠ネコを噛むとは言いますが窮鼠同士噛み合わないよーにね。
鼠vsネコを利用してる人間はいないのかね?

766 :もしもの為の名無しさん:2006/02/09(木) 12:10:56
ダメダメだなぁー
火に油を注いでるよー
もう消化するには手遅れなんだよー
燃え尽きるのを待つしか手は無いんだよー
内勤と違つて外勤は燃え尽きるのも早いんだろねー

だから外勤なんだよ
確かにZは労働者のための組合だったけど
結局のところはやっぱり内勤中心の組合にすぎなかつた
それでもどんどん逃げられて相対的に外勤が目立ったに
過ぎないところに美味しい餌が落ちてたわけだ

人生賭けまつか? それとも人生描きまつか?

・・・もう直ぐ締め切りでつよ



767 :もしもの為の名無しさん:2006/02/09(木) 12:17:23
ハ、ハ、ハー
懸命に盛り下げてくれちゃったね
なんかいろいろ並べてくれているけれど
どれも具体的じゃないし説得力に欠けてるよ
全損保の主張は絶対正義だって信じているから
どんなに貧乏したって家庭が崩壊したって
信じた道を突き進むだけだよ、僕らは
でも少なくとも興味があるって事だろうから
暇があったらまた来てくれて構わないよ
ご苦労さん

768 :もしもの為の名無しさん:2006/02/09(木) 12:36:54
原告「首にされちれるんです」
裁判長「首にするんですか?」
被告「従業員として残れます」
裁判長「残れるんですって」
原告「でも2000万もらってた人は年収下がるんですよ」
裁判長「下がるんですか?」
被告「2000万は無理ですが恥ずかしくない水準ですよ」
裁判長「水準なんですって」
原告「外勤として給料をもらいたいんです」
裁判長「だったら代理店やれば」
原告「・・・」
裁判長「和解できないの?」
被告「いまさら?」
原告「・・・」

報告会「支援金貰えなかったけど精一杯頑張ったから・・・」

769 :もしもの為の名無しさん:2006/02/09(木) 20:01:17
第1回東京海上日動サラリーマン川柳コンクール(RAの部)
**金賞**「 エリートの つもりで正社が デリートに 」

770 :おぴにおん:2006/02/09(木) 21:57:26
はい。ご批判お受けします。
でも、みなさんも自分の会社の社長さんのことは信じてるんですよね?
信じることが悪いことでも、裁判を提起することが悪いことでもないですよね?
ま、まずはまさに「裁判やられて黙っててなるものか!」の具体案を出せたわけですから
祝勝ムードなのはわかります。ここ最近は不完全燃焼の人が多かったでしょうからね。。
さて、本題です。会社が本当の決断をするのは今ではありませんよ。
どうか踊らされること無く。
これからどこまで崩せるか?を見て決断することになるんですよ。
Zも正念場でしょうね。崩されなければ勝ち。崩されれば負けです。
会社も統計分析からの大バクチでしょう。
仰々しい手紙出てましたが、「転進募集のスケジュール」なんてもともと変更する必要ありませんよね?
新たに協定すればいいだけです。会社の方針はいつでも状況に応じて変わります。
そもそも協定が無いんだから今出されている転進諸条件が適用されないのはお互いの共通認識ですよね?
でも、最大の目的と目される労組からの流出をストップする効果は絶大でした。お見事だと思います。
会社の次の手はなんでしょう?どうであれ、壊滅は無理ですよ。
役員会の責任はどこから追求されるのでしょう?役員会がどこを見ているのか考えれば見えてきますよ!
「ある種の要求」を会社は跳ねることは出来ません。
RAの処遇にここまでのリスクを背負った役員会に敬意を表します!
しばらくは頑張ってくださいね!感情に任せてはダメですよ!
リスクはヘッジするものです。


771 :おぴにおん:2006/02/09(木) 22:11:07
しかし、764って結構Zナイズされてません?
詳しいですね。。(^^)

「正気の沙汰か!?提案(廃止)は認めない、しかし交渉は続けろ、それに転進希望者も認めろ、でも裁判に訴えてやる!
・・・・もしかして精神桜んしてまつか? 」

よく意味がわかりませんが…(;^_^A
会社の提案・通知に沿って検討して、「利益をただすことと制度の存続」が
要求になっているだけのことですよ。理解出来てますか?

やっぱり裁判の効果って絶大なんですね。
ホントにイヤだったんですね(^^)
でも、もう提訴されてますし、取り下げもありません。
合法的嫌がらせをしばし拝見させていただきます。
「誰が見ても嫌がらせ目的」にならないようご注意くださいね!(^^)b



772 :もしもの為の名無しさん:2006/02/09(木) 23:00:05
 君ら、勝手に全損保のことを、略称で「Z」と表記するが、「Z」
は、全損保とは決して相容れないセクトの略だぞ。しっとんのか?
全損保が「Z」と略したこともないし、真の「Z」が、全損保の略に
自らのマークを、2チャンネルでだされているとは、知らないだろう。
しかし、彼らはデジタル警察無線を盗聴できるセクトだ。
おちゃらかで、敵対する全損保を「Z」などといえば、その彼は、
そのうち早朝の路上か、どこかで撃破されるでしょう。

773 :もしもの為の名無しさん:2006/02/11(土) 07:43:56
↑ばかか?この人。逮捕するぞ

774 :もしもの為の名無しさん:2006/02/11(土) 07:52:27
勝手に苦し紛れの法的手段に出やがって。やるなら10月以降にやれって!
俺はRAだが、こっちに何か悪影響及ぶ時はそっちを訴えるからな!

775 :もしもの為の名無しさん:2006/02/11(土) 08:09:20
2040年。
当時会社から提示され、多くのRA社員に支払った「支援金」という手切れ金に相当するものの
約1.2倍の額を会社から支払うもので和解。
原告の元RA(70歳)の談。
「いやぁ、我々の主張が会社に認められて良かったポ。これから継続があるんで、これ位で。」


776 :もしもの為の名無しさん:2006/02/11(土) 08:15:04
「おぴにおん」は黙っている約束じゃなかったか

777 :もしもの為の名無しさん:2006/02/11(土) 08:37:29
面白くなって来たね! 両者にエール送っちゃいます 徹底的にやれ!

778 :もしもの為の名無しさん:2006/02/11(土) 09:41:44
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-03/2006020301_03_0.html

お前らパートナーズを勧められるぞ
パートナーズで委託型、30%ピンはねされて
2年後くらいには数字伸びないなら辞めろと言われ
契約は全部没収されて叩き出される
パートナーズは出向社長の給料を払うために運営されている会社だからね

RAがまとまって代理店つくればいいのに
支店、支社単位だと人数もいるしある程度の数字にはなるでしょ

779 :もしもの為の名無しさん:2006/02/11(土) 09:44:02
全損保N外勤支部の誤点は、先に「仲間」の取り入れに注力しなかったこと。
執行部は全国行脚を敢行して、組織増強に注力するべきだった。
傍からみてて、追い詰められての苦し紛れの「一手」を、タイミング見誤って
変なところにおとして、クビしめたとしか思えない。
そんなやり方じゃ、絶対「仲間」は増えない。
今後、急激に組織は衰え、組合員を悲惨な末路に追い込むだけだ。

780 :minority report:2006/02/11(土) 16:07:24
予想だけど、支援金引っ込めればあせるだろう。
で、タイミングを見て「最後の機会です」って門戸を開放すればなだれ込んでくるだろう
って計算なんでしょうね。
これを5月までに1回やればなんの損失もなく効果的に今の条件で転進者獲得できるわけです。
それじゃ会社に完全に操られることになるんだけどね。
出来れば期限は気にせず、合意の下で転進するのが一番です!
なにしろ争議が解決して転進するんだから。
出来るだけ少なくして…最終決断です。
最終決断は「判決」が出る前に出されるでしょう。判決を出すメリットが会社にないから。
ちなみに支援金の額を募集時期に応じて増額させることは会社の自由だそうです。
もちろん内勤は誰も反対しません。
「門戸開放」のタイミングでの応募はなるべく控えましょう!それだけ。



781 :もしもの為の名無しさん:2006/02/11(土) 18:27:43
「おぴにおん」さんと「minority report」さんは同じかたでは?
論旨がそっくりまので。勉強にはなりまつが…。


782 :もしもの為の名無しさん:2006/02/11(土) 19:22:21
第2回東京海上日動サラリーマン川柳コンクール(RAの部)
**佳作**「 壊滅は しないよそうだね 自滅かな 」


783 :もしもの為の名無しさん:2006/02/11(土) 19:22:25
三菱海上日動  何でこうなるの?

784 :もしもの為の名無しさん:2006/02/11(土) 19:27:07
第3回東京海上日動サラリーマン川柳コンクール(RAの部)
**銀賞**「 早まった もらった後で やらなくちゃ 」


785 :もしもの為の名無しさん:2006/02/11(土) 19:30:24
第4回東京海上日動サラリーマン川柳コンクール(RAの部)
**選外**「 どうしよう 今の1000万 30年後の1000万 」

※字数オーバーのため対象とはなりませんでした。
 次回応募の際はくれぐれもご注意下さい。


786 :もしもの為の名無しさん:2006/02/11(土) 19:34:44
第5回東京海上日動サラリーマン川柳コンクール(RAの部)
**MVW**「 いよいよか 支離滅裂で 自暴自棄 」

※MVW=も(M)っともぶ(V)っちゃけ笑(W)えます

787 :もしもの為の名無しさん:2006/02/11(土) 19:37:40
第6回東京海上日動サラリーマン川柳コンクール(RAの部)
**W賞**「 出せません あと30年の 裁判費 」
**W賞**「 僕もだよ 組合費だけで 精一杯 」


788 :もしもの為の名無しさん:2006/02/11(土) 19:40:43
第7回東京海上日動サラリーマン川柳コンクール(RAの部)
**特賞**「 家族には 誇りで飯は 食えないと 」


789 :もしもの為の名無しさん:2006/02/11(土) 22:08:52
川柳特集の方はすばらしい。的を射るとはこのこと!
「理想」じゃ飯は食えません。食わせていけません。
早く武装解除して、未来ある若人を解放してあげなさい。
どのみち、『保険仲介業や募集人』に5年先の未来さえないのだから

790 :もしもの為の名無しさん:2006/02/11(土) 22:14:14
>781
全損保中央の一員だろ

791 :もしもの為の名無しさん:2006/02/12(日) 09:34:32
>>789
制度に甘んじ腐敗しきったキミ達に未来は無くても、プロのagtには輝かしい未来があります。

792 :もしもの為の名無しさん:2006/02/12(日) 14:41:26

「父さん裁判、妻パート」(RA社員の妻)

  選外・・・・先のお金より今のお金が大事だよ!!

793 :もしもの為の名無しさん:2006/02/12(日) 15:27:35
井の中の蛙が井の中で悲劇のヒーロー演じてませんか(w
世論はキミ達の主張を正当化しません

794 :おぴにおん:2006/02/12(日) 21:46:34
川柳は面白いけど、何がいいたいんでしょう?
あなたにとって訴訟が迷惑だという事をいいたいのかな?
でも、それはどうしようもないことなんですよ。
あなた自身も訴えられる可能性もあるわけだし。
あなたがそれだけ小さいってことなんです。
裁判の当事者である被告側にも勇気を出して苦情を言ってみたらどうでしょうか?
裁判は残念ながら日本のルールなんです。
会社が決めたルールがすべてだと信じ込まされる姿の方が小さな井戸の中にいるように
見えてしまいますよ!世論が支持するかどうかはこれから自ずとわかることです。
ま、引き続き川柳は楽しみにしています!

「川柳で 攻めてるつもりが …ひとりごと」

…なんて;^_^A 冗談です!

795 :もしもの為の名無しさん:2006/02/12(日) 22:20:26
>>794 駄作

796 :おぴにおん:2006/02/12(日) 22:45:07
しかし、NO.250の書き込み気になりますね…。
駄作ですか…すみません;^_^A

797 :もしもの為の名無しさん:2006/02/12(日) 22:48:49
 川柳はおもろいが、自作自演ではなあ〜。いまいち。
川柳子も、その創作の「みなもと」を言葉にしてみては?
「ちゃかす」のもいいでしょうが、所詮は、同じ外勤。
本音はなにか・・・?

798 :もしもの為の名無しさん:2006/02/12(日) 22:51:58
馬鹿が振った旗に付いて逝った多数派も愚かだったが、コトココに及んで未だ少数派に
戻らないとは理解に苦しむぞな。

799 :もしもの為の名無しさん:2006/02/13(月) 22:35:21
なぜRAが必要なんですか?

800 :もしもの為の名無しさん:2006/02/13(月) 22:54:44
社員としての固定給+外務員としての歩合給。
いくら何でも、今までが適正価格を逸脱したダブル報酬だろうに。

適正に戻っただけなんだから文句言うなや。
それより代理店手数料を上げてやれよ、大会社さんww

801 :もしもの為の名無しさん:2006/02/14(火) 21:18:35
なぜRAが必要なんですか?

802 :もしもの為の名無しさん:2006/02/15(水) 14:20:26
>>801
なぜ必要かと尋ねられたら、オマイこそこの世に必要なのかと問うてみる。

803 :もしもの為の名無しさん:2006/02/15(水) 17:55:21
現実はせぶん24号なんやろな?
どちらも筋通ってて間違いじゃない
でも、道理は一つであって裁判で決まるもんじゃない
アフォやから解らへん・…

804 :もしもの為の名無しさん:2006/02/18(土) 01:59:18
天下の東海と合併できたと喜び合ったのも
たった1年の束の間だったのか。。

805 :もしもの為の名無しさん:2006/02/18(土) 08:51:59
イコールパートナー 今いずこ・・・

806 :もしもの為の名無しさん:2006/02/18(土) 23:06:06
エリートの つもりで正社が デリートに 

807 :もしもの為の名無しさん:2006/02/19(日) 09:29:37
疲れるだけだからやめときなって

808 :もしもの為の名無しさん:2006/02/19(日) 11:52:39
>778
-------------------------------------------
2006年2月3日(金)「ちんぷん赤い旗」
外勤社員900人「強制退職」って本当?
撤回求め35人が提訴って少なくない?
東京海上日動火災



809 :もしもの為の名無しさん:2006/02/19(日) 11:53:31
>778
-------------------------------------------
損保最大手の東京海上日動が保険募集に携わる外勤社員を廃止し、
900人の社員を事実上の強制退職に追い込もうと一部が主張している
問題で、なぜかたった35人が「労働条件の不利益変更であり無効」
とする訴えを東京地裁に起こした。
提訴したのは全日本損害保険労働組合日動火災外勤支部(以下全労災)
の人たち。



810 :もしもの為の名無しさん:2006/02/19(日) 11:54:25
>778
-------------------------------------------
同社は2004年10月、東京海上と日動火災が合併して誕生。
総資産9兆円を抱え、国内市場の25%を握るトップ企業。
昨年、9億6000万円の保険料の不払いが判明し金融庁が業務改善
命令を出したばかりだが、合併前にも業務停止、二度の業務改善
命令を受けていた(当時の日動火災)ことが判明。
しかも話題の外勤社員の中にルールを逸脱した行為を行っていた
者が多数いた事が発覚、合併に当たって事態の改善が急務とされ
ていたが、関係者の話によると思うように進展はみられなかった。

811 :もしもの為の名無しさん:2006/02/19(日) 11:55:19
>778
-------------------------------------------
提訴後の会見で全労災委員長は「生活設計もすべて狂ってしまう。
もっともうけるために辞めてもらうという身勝手なやり方は許され
ない」とコメント。
黒幕との噂がある全労災本部委員長は「事実上の強制退職、整理解雇
だ。もうけのためなら何をやっててもいいという姿勢は、ライブドア
事件と同じで許されない」と噂を否定した。

東京海上日動火災広報部「訴状を見ておらず詳細はコメントできない
が、交渉の継続中なので残念だ。」とコメントしている。


812 :もしもの為の名無しさん:2006/02/19(日) 11:56:04
>778
-------------------------------------------
同じ損保業界に勤める社員の声は・・・
「解雇?残りたい人は全員残れるって聞いてますけど?」
「東海さんの社員になれるんなら私だって外勤社員になりたいですよ」
「赤い旗さんももっとしっかり取材なさったらいかがですか?」
と話しています。

---------------------------------------------
▼外勤社員制度
 社員が直接、保険を販売する募集形態。
 社員であるためモラルの高さや特色ある営業政策が展開できる
 (はずである)として、あいおい損保など各社が採用。
 自由化後は業務のIT化やコンプライアンスの強化等によって
 苦戦中・・・らしい。

813 :もしもの為の名無しさん:2006/02/19(日) 12:12:29
訂正記事
>雇用の問題でもルール無視の姿勢が問われることになります。
「ルール無視」という表現は違法または脱法行為があった事が
確定しているとの誤解を与える可能性がありました。
本記事は全労災側の主張に基づいて作成されたものです。

>訴状によると(中略)代理店となればいつ契約が解除されるか
>分からないうえに、現在と同じ保険募集を維持しても年収は平均
>30%(1人あたり225万円)もダウン。雇用継続の場合も賃金体系
>が変わるため、年収50-60%も減少する社員が多数出ます。
代理店業教会から不快感を示すメッセージが多数届いています。
「30%ダウンが225万ということはいったいいくら貰っているんだ」
「計算するとまだ600万円位は残るんでしょ?月収50万なんだ」
「外勤社員さんって、うらやましいな・・・」
「代理店が225万も下がったら確実に月収一桁だろうな」

814 :もしもの為の名無しさん:2006/02/19(日) 12:16:23
「東海さんの年収水準って低くないよね?だったら社員として
残っても年収が50-60%下がるって一体いくらもらってんの?」

東海さんの平均年収が1000万だとすると
全労災さんの年収ってまさか2000万を超えるんですか?


815 :もしもの為の名無しさん:2006/02/19(日) 12:18:31
ねえねえ、組合員だと言う事は管理職ではないんだよねー。
平社員で2000万円でつか、新規採用枠があるなら即応募したいでつ。。

816 :もしもの為の名無しさん:2006/02/19(日) 12:21:27
素晴らしいロウドウ組合ですな!
全日保険組合でしたっけ?
保険関係じゃないんだけっど加盟できまつか?

817 :もしもの為の名無しさん:2006/02/19(日) 12:22:39
羨ましいけど僕は新日派なので辞退させてもらいまつ。

818 :もしもの為の名無しさん:2006/02/19(日) 12:24:24
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/

野良犬が騒いどる

819 :もしもの為の名無しさん:2006/02/19(日) 12:25:40

お互い狂犬病じゃないの?

予防注射はちゃんと打とうね!



820 :もしもの為の名無しさん:2006/02/19(日) 12:26:18


820げつと



821 :もしもの為の名無しさん:2006/02/19(日) 12:38:41
全日さんお願いがあります・・・全労災さんでしたっけ?
まあどっちでもいいんですが。

「保険募集に携わる外勤社員を廃止し、九百人の社員を
事実上の強制退職に追い込もうとしている問題」

↑この表現やめてもらえません?迷惑だし事実じゃない。
僕も900人の1人だけど強制退職だなんて思ってないし。
そりゃーいつまでも平サラで2000万貰っていたかったけど
あのさーそれは何かおかしいと思うんだよね、実際のとこ。
自分自身の不満をぶつけるのはいいよ、勝手にやってくれ。
でもさー他人を勝手な解釈で巻き込んどいて不利益を及ぼす
のは労働組合がやっていい事なのかー?
外勤は決定的に内勤とは違うんだよ。朝日の再来なんて(笑)

822 :もしもの為の名無しさん:2006/02/19(日) 20:50:13
やっちゃいな やっちゃいな やりたくなったら やっちゃいな   ???

823 :もしもの為の名無しさん:2006/02/19(日) 21:06:56
ちゃいなでいっちゃいな  ???

824 :もしもの為の名無しさん:2006/02/19(日) 22:37:32


彼らの不幸は、自分たちが信じているほど実は正義ではないこと。

彼らの悲劇は、自分たちが確実だと信じる結末が不確実であること。

そして彼らの最大の過ちは、正義に酔い過ぎて世間が見えないこと。

・・・合掌



825 :もしもの為の名無しさん:2006/02/20(月) 07:18:39
南無阿弥陀仏

826 :もしもの為の名無しさん:2006/02/20(月) 20:06:29
万一残れてもどうするの?
想像出来る? 笑っちゃうよ
つうか、見てみたいような…
でも、あんたプロ集団存続の為何かしたん?
9時一分前に着席するようになっただけだろ(w
N悪く言い続けてTを褒め称えたと思ったら今提訴は漫才だよ! おっさん…

827 :もしもの為の名無しさん:2006/02/24(金) 21:19:55
ネットカフェから
ここのアドレスと支部HPアドレス送っといたけど
まずかったかな?

828 :もしもの為の名無しさん:2006/02/25(土) 08:01:49
まぁ 終わりだな。

829 :もしもの為の名無しさん:2006/02/25(土) 12:19:58
まぁまぁ 沢山ではおまへんが、援助金貰うてのんびりやりましょや

830 :もしもの為の名無しさん:2006/02/26(日) 06:38:39
この攻防不謹慎ながら楽しくなってきましたね!
慌てず騒がず見守っていきます。5月まで。少し揺れたけどね!
まるでオセロのようですね!
確かに強さを誇示しようとしてるふしはありますよね。
次は何が見れるんだろ?
この調子じゃあっちの方もつっついたら何か出てきそうですな。
懐柔の証拠も取ってみたらいいんじゃない?
役員さんまで出てきちゃったりして…ひっぱれるかな?
けいじ告訴したらメールは抑えられるよね。逮捕されたらもう会社ヤバイよね。
頑張れ蟻ンコ!儲かる方についていくで〜!




831 :もしもの為の名無しさん:2006/02/26(日) 17:26:05
せぶんにじゅうごって(笑)
『「人権」と「差別」に対する認識を新たにした』『自戒も込めて』
ホントかよ?

>組合分裂を策動された?・・・それは少数派の認識です
>グループ保険に入れてもらえない?・・・仕組みの問題ですから
>便宜供与がなされていない?・・・それはお気の毒ですね
>転進支援金が取り下げられた?・・・不当だと訴えておきながら何を

くれぐれも「権利」をこれ以上都合よく解釈しない事をキボンヌ


832 :もしもの為の名無しさん:2006/02/26(日) 17:34:20
せぶんにじゅうろくって(笑)

「あーあ、全損保は提訴なんかして会社を怒らすものだから
転進支援金をもらえない」って思ってるよ、もちろん。
「今さら頭を下げて転進支援金を下さいって言ったって無理に
決まっている」とは思っていないよ、実際。

不当だと提訴しつつ金をよこせというのがおかしいんだよ。
小学生だって分かると思うんだけどどーして分からんかな?
頭なんて下げんとも転進支援金を受け取りたいと思うなら、
支離滅裂な組織・リーダーの呪縛から逃れればいいだけさ。

もし正常な理解力をお持ちのRAがZに属しているとすれば
それはとてもとても不幸な事だと思いますよ、ホント。合掌

833 :もしもの為の名無しさん:2006/02/26(日) 17:40:57
せぶんにじゅうろくって(笑)2

>会社が圧倒的に強く、優勢で、支部は弱く、劣勢という
>イメージをことさら強調しています。

あのレターにそんなイメージは感じないですけんど。
言うたら自らそんな意識する方が負けてんちゃうの?

そー言えば「負け犬はよく吠える」言うもんな。


834 :もしもの為の名無しさん:2006/02/26(日) 17:49:11
昔々、恐竜という生き物が存在していました。

恐竜はとても強い生き物で地上を制覇していました。

でも大きな環境の変化に適応するのを怠ったために

いつまでも最強の存在であると勘違いをしたまま

滅亡してしまいました。みんな、気をつけようね!

835 :もしもの為の名無しさん:2006/02/26(日) 18:03:39
ある国にふたつの森がありました。
森にはそれぞれ村人が住んでいました。

あるときN森からT森にたくさんの村人が移住しました。
でも一部の村人は「むこうの森にはトラが住んでいる」と
いう噂を鵜呑みにしてN森に残りました。
T森に移住した人々はトラは嘘だとすぐに気がつきました。
そしてN森が懐かしかったけれども移住してよかったと
思いました。
その頃N森では突然大火災が起こりましたがトラが怖いと
信じている村人はT森に逃げようとしませんでした。
さて、この結末はどうなったかなー?

836 :もしもの為の名無しさん:2006/02/26(日) 18:42:02
本人の意思で行動してるんだから、お好きなように。寧ろ勇気ある決意に感動。
小生小心者なので。現在も殺人兵器造ってる死の商人。大阪の暴力団銀行吸収。
そんなグループに乗っ取られたんだから。


837 :もしもの為の名無しさん:2006/02/26(日) 20:20:23
往生せいや!

838 :もしもの為の名無しさん:2006/02/26(日) 21:39:24

太平洋戦争の末期、分かる人には日本の敗戦は感じ取れていた。
認めたくない人、情報が遮断されていた人は日本の勝利・正義を
盲目的に信じ込み最後には片道切符を選ぶしかありませんでした。
さて、果たして戦って死ぬ事は本当の勇気だったのでしょうか?
もし撤退する勇気があれば、彼らは家族の下に帰れた事でしょう。
私なら、どんなに非難を浴びても家族の下に帰る勇気を選びます。

事実認識を見誤り、穿き違えた権利を掲げるような行為は、
勇気とは程遠い、ただの自己満足・自己陶酔の行為に過ぎない。





839 :もしもの為の名無しさん:2006/02/26(日) 22:51:03
分裂後の、それぞれの組合に対する会社の対応は、明らかに組合間の差別
にもとずくものであることとは、書店に行き、労働法関連の書籍を読めば
一目瞭然。事実認識の云々は、立場により相対するであろうが、「穿き違
えた権利」云々は違うだろう。
権利は主張しないと、だれも与えてはくれない。労働関連の、労働者固有
の権利は、生きていくための人間固有の、いわば生存権そのものではな
いのか。同じRAでありながら、所属する組合によって会社の対応が、異なる
事態はやはり、違法状態だろう。


840 :もしもの為の名無しさん:2006/02/26(日) 22:58:36
旧態依然 何年経ってもいつも主張は、己の目先利益権利のみ 制度破滅を導き最後の足掻きに合掌

841 :もしもの為の名無しさん:2006/02/26(日) 23:29:58
雇用関係が先にたつ。それにのっとり不利益な扱いに対し
権利主張をすることが、旧態依然とは。
ちなみに、制度破滅になる前の、「制度改定」を組合で、
しゃにむに進めたのは、だれあろう・・・。あの方です。
まあどうでもいいけど、全損保の日動外勤支部の闘争積立金
は組合員の頭割りで、分割返済していただきたいものです。
東海労組も、忌み嫌う全損保の金などいらないでしょう。

842 :もしもの為の名無しさん:2006/02/27(月) 07:12:13
示談金 あと一本追加ってコトで・…

843 :もしもの為の名無しさん:2006/02/28(火) 00:46:21
>同じRAでありながら、所属する組合によって会社の対応が、
>異なる事態はやはり、違法状態だろう。

そーだねぇ。
君の言葉がすべてならば確かに違法だと思えるよ。

でもさ、片方の手でピストルを突き付けておいてさ
もう片方の手で握手しようっていう方が無理じゃん。
同じ主張を立てるにしても手段・手法が幼稚だった。
つまりリーダーを誤ったってことじゃないのかなー。
もう少しやりようがあったのではと思えてなりませぬ。

844 :もしもの為の名無しさん:2006/02/28(火) 00:51:42
損保労連=御用組合だろ

845 :もしもの為の名無しさん:2006/02/28(火) 00:54:38

結局のところ被害妄想が過ぎるのを自覚できないんだな

自分たちは不当に虐げられている可哀想な労働者だと
自分たちの振る舞いは棚に上げて絶対の正義であると

本心では外勤なんて嫌いな本部委員長様や、
頼もし過ぎるほど偏った○護士さんの見解で、
ますます現実世界から遠ざかっているのだな

ここからは本気で朝日闘争を再現したい奴はいいけどさ
現実に戻りたい奴を無理に巻き込むべきじゃないと思う


846 :もしもの為の名無しさん:2006/02/28(火) 01:05:41
問題なのは、組合員の仕事と生活の現在と将来にとって
具体的な取り組み成果がどれだけあげているかではないのか?

理想論を語るばかりで、石にかじりついておけというのは
労働組合の名を語ったカルト組織といえるのではないかな
組織のメンツばかりが先に立って組合員の現実は置き去りに
されているとしかみえないよ
別に間違っているとか説教しているつもりはさらさらない
けれどこのままいったら確実に三文劇の開幕だな〜

847 :もしもの為の名無しさん:2006/02/28(火) 01:08:04



銅管・・・失礼、同感!

しかも悲劇ではなく喜劇に近付きつつあるかな(藁)




848 :もしもの為の名無しさん:2006/02/28(火) 01:14:33

【リメンバー川柳しりーず】

「たたかうぞ、言った本人、転進か」(まさかde賞)

「勝つまでは、あとは君たち、まかせたよ」(冗談de賞)

「こりゃやばい、若手ばかりが、残された」(笑えないde賞)



849 :もしもの為の名無しさん:2006/02/28(火) 01:21:25

【リメンバー川柳しりーず】

「ここまでだ、僕はいい年、しょうがない」(トン・ズラde賞)

「次お願い、僕は十分、やったから」(そりゃないde賞)



850 :もしもの為の名無しさん:2006/02/28(火) 01:26:04

【リメンバー川柳しりーず】

「世の中は、僕らを軸に、回るのさ」(天動説de賞)

「バカじゃない、僕の言葉は、法律よ」(ナルシストde賞)



851 :もしもの為の名無しさん:2006/02/28(火) 01:32:31

【リメンバー川柳しりーず】

「かわいそお、傍から見ると、よく見える」(同情せずにはいられないde賞)

「なぜだろう、同情する気も、失せてきた」(堪忍袋の緒が切れたde賞)



852 :もしもの為の名無しさん:2006/02/28(火) 01:36:22


「止まらない、こんな時間に、ええ加減にせー!」(字余りde賞)




853 :もしもの為の名無しさん:2006/02/28(火) 07:28:11

                                    r、
                                    j ヽ
                                    //  ヽ
                                    //    l
                    _          _,. -‐-/ l     !
                    丶`ヽ‐-- 、____,.-'"      ヽ、 l |
                     ヽ、 `゙'ヽ、/          ヾ、l |
   く`ー-‐'二ヽ、____,,,,._        ヽ、   /      O ,,,   ` ト、
    `ト-‐'´  _)::::::::::::::::`゙'ヽ、/⌒ヽ ヽ、  !  O ,,     {ir;l}    l ヽ、
     j   /::::::;;;:::::::::::::::::::::::::くヽ  \_ \ヾ'   {lr;i}、        i  ヽ
     lヽ /:::::::::::;;;::::::::::::::::::;;;:::::::ヽヽ、   ) `ヽ     j        l
     ヽi:::::::::::{lr;l}'::::::::::::::;;;:::::::::::l' `フT´    ヽ    l ,. 、    /
      l::::::::::::::::::::::::::::::::{lr;l}::::::::}ノ/      ヽ  〈 `ヾ__,.  i´   ,,
      ハ:::::   :::::::::::ヽ::::::::::://         ヽ、__ `゙´    /   ,
    /!:::::     ヾツ   }::::::/            〉  `ヽー‐ '    /
   /::::l:::  ヽ  'ー-〈___,. :::;イ            /ヽ、       ''
 /:::::::::::|i,   ヽ、__   _/;;ハ           /   ゙ ''
/:::::::::::::: ヾ;、      ̄´::::〃:::ヽ          l
l:::::::::::::  i  ヾ≡ij≡ij≡〃 ::::::::::l          l    ,, ,
l::::::::::::   i ,.    ε=3  ,; :::::::::l          l     ヾ、、


854 :もしもの為の名無しさん:2006/02/28(火) 21:06:54


・・・袋小路だワン!




855 :もしもの為の名無しさん:2006/02/28(火) 22:47:03
 
そうだ! 犬のおまわりさんに相談しよう?

856 :minority report:2006/03/01(水) 01:11:36
ご無沙汰です。ちょっと長く書いちゃいます!
あの…恥ずかしいですよ。冷静に見ましょうよ。目先の情報だけでああだこうだ言うのは愚かなことです。
オセロみたいなもんなんだから。すぐに情勢は入れ替わります。少なくとも5月までは頑張るだろうけど。
あの紙切れだけで、「会社の勝ち」なんて思うのは大きな間違いですよ。同じ過ちを繰り返すことになります。
組合分裂に応じた結論は応じようが応じまいがどちらも「いらない」だったわけです。
つまり、RAはRAだったと言うこと。
(逆にあの時分裂していなければどちらもこんなことになんてならなかったんですよ。
少なくともこんなに早く仕掛けてくることは出来ませんでした。)
どうか、今度こそ1歩でも2歩でもいいので前を見てください。会社は3歩前を見ているのです。
あなたの「前を見る目」がRAの将来を決めると言っても過言ではありません。
目の前にぶら下げられた事柄のみで将来を予測している姿は恥ずかしいですよ。
分裂の時もこれでしたよね?「会社とケンカすると大変なことになる…」
ついこの間です。まったく同じ手法なんですよ。で、結論は全損保のみがRA存続の可能性を持っています。
今回も同じです。全損保だけが、転進条件を有利にする可能性を持っているんです。
全損保の主張が矛盾しているかいないかはご自身の理解力の問題です。少なくとも会社は理解できていますよ。
だから撤回したんです。わかりますよね?


857 :minority report:2006/03/01(水) 01:12:09
結論はどんな形であれ転進する場合の支援内容は今以上になります。会社がなんと言おうと。
労組の整理が終わればまさに「会社のおかれている情勢」が変わります。
だいたい強制配転なんて言うけど、今のスキームで配転なんてやりませんから。
みておくべき経営判断の特徴は…RAはRA…。配転希望する人は元Nと同じ扱いです。
人によって合法的に対応を変えることは面倒だからやりないんです。単位ごとの対応にしかなりません。
(何もいえない人は会社の言うとおり配転されるでしょうけど。)
と、言う訳でここで改めて訴えます!
RAの存続と会社の勝手な転進計画は許さず、合意によって転進することを求めて
全損保に結集しましょう!前回間違えちゃった人も!汚名挽回です!
この際あと100人くらいでいいです!撤回なければホントは300人だったんだけど…。
全損保VS会社と言う図式を理解しましょう。
会社は絶対に全損保に負けてはいけないのです。
絶対に負けないタメにはどうしますか?勝負しないんです。
いまどき何年も争議抱えて「S.H会議」は乗り切れませんから。ね、くにさん。
うまく裁判の話を転進撤回で摩り替えましたね。。おみごと!



858 :minority report:2006/03/01(水) 01:26:14
そうそう、それから労組のRA執行部諸君!
5月までは「組織をまとめる偉い人」
5月以降は「いらない人のひとり」
になることはわかりますよね?
自分を信用してくれる人10人くらいはいませんか?
一緒に全損保の門を叩きましょう!
人生に間違いはつきものです。修正はいつでも可能です。
重要なのは間違いを繰り返さないことです。
中途半端なふせき契約で胸を痛めてませんか?みんなに胸を張って言えますか?
汚名挽回のチャンスです!今こそ決断の時です!


859 :もしもの為の名無しさん:2006/03/01(水) 22:38:49


相変わらず能天気な御託を並べておるなー
もし分裂していなかったらこんなに早く仕掛けてこなかった?
「バカ」じゃないの?
つーかその程度の認識だから自爆寸前なんだよっと(藁)

もし分裂していなかったら「転進支援」なんてなかったよ
もし分裂していなかったら徹底的に叩き潰されていたかもよ
なんでかって?
ルールも守れない、反社会的なトラブルすら起こす、不祥事が
止まらない集団じゃないですか、RA部門は・・・客観的には
残念だけど事実だしきっぱりと否定できる人なんていないよ



860 :もしもの為の名無しさん:2006/03/01(水) 22:45:40


でさ、タチが悪いのはさー
会社はコンプラだとは言わないし言えない、それをいい事に
自分たちの都合の悪い事には蓋をして都合の良い事ばかりを
主張し要求するのがZの戦術(厳密には戦術とはいえんが)
で、要求が通らないといきなり提訴する、そんなデタラメを
しておきながら「できれば法律問題に入らず話し合いの中で
円満に解決したい」(都労委での発言)だって?
ハ、ハ、ハー笑うしかないね
(現在の)Zはことごとく都合良過ぎなんだよ、昔は違った
法律問題は避けたいとか言ってる一方で、組合員に対しては
「新しい判例を創るんだ」とか言って組合員を煽ってるよね
幹部のみなさーん
結局テーブル引っくり返してガチンコやる覚悟もないのに・・・



861 :もしもの為の名無しさん:2006/03/01(水) 22:52:43


それとどうにも理解できないのはさー

「3月末に転進を希望する組合員を認めろ」って主張は
一体何?どういった了見なのか教えてくれ?
あんたらRA制度は残さないと許さないと提訴までしておいて
でも転進支援金は出せと主張するのもどうかと思ったがさらに
3月末に辞めたい奴の希望を認めた上に支援金も出せってか?
誰なんだ、どうして3月末なんだ、それを組織あげて認めろって
・・・そんなん労働組合として「あり」だとはとても思えない

とことんやるならやればいいが、中途半端に空中分解するんなら
それこそみっともない事甚だしいから止めた方がいいと思うが
終戦時の特攻隊のようにもう後戻りできないんだろなー
その中で冷静な奴が少人数でもいるなら可哀想過ぎだね




862 :もしもの為の名無しさん:2006/03/01(水) 23:01:57

>この際あと100人くらいでいいです!撤回なければホントは300人だったんだけど…。

こーゆー強弁は繰り返し聞いてきたが、そろそろお涙ちょうだいかな・・


>重要なのは間違いを繰り返さないことです。

その通り。でもね、もっと大事なのは間違いに気づくこと!
キミ、キミ、お前のことだよ!

>オセロみたいなもんなんだから。すぐに情勢は入れ替わります

そうだね、戦術さえ確実なら一発逆転は有り得るゲームだ。
でも逆転できると思い込んでいるうちにゲームオーバーするかもよ。




863 :もしもの為の名無しさん:2006/03/01(水) 23:09:32
>>この際あと100人くらいでいいです!撤回なければホントは300人だったんだけど…。
>
>こーゆー強弁は繰り返し聞いてきたが、そろそろお涙ちょうだいかな・・

同感ですわ。
あと100人とかって呼びかける前に提訴団を自前で100人にできないの?


864 :もしもの為の名無しさん:2006/03/01(水) 23:16:04
全損保の幹部のみなさん、私のお願いを聞いてもらえませんか。
実わ一身上の都合で6月末退職ではなくて4月末に退職したいのです。
6月末より4月末がいいんです、何がってそれはプライベートの話
なのでちょっとここでは話せません。
で、3月末のついでに4月末も要求してもらえませんか?
そしたら全損保に行きたいです。
3月末が要求できるんだから4月末もできますよね?
組合わ差別はしないんですよね?


865 :もしもの為の名無しさん:2006/03/01(水) 23:20:35


>そうそう、それから労組のRA執行部諸君!
>5月までは「組織をまとめる偉い人」
>5月以降は「いらない人のひとり」
>になることはわかりますよね?

相変わらず個人攻撃ですか・・・・・
とことん器量が狭いというか、ここまでくるとまさかとは思うが
まるで個人的な怨恨に根差してると思えてしまうんだな
ご主張がさらに非常につまらないものに成り果ててます、合掌




866 :もしもの為の名無しさん:2006/03/01(水) 23:58:38

会社は都労委でのやりとりを全部公開していないって批判してたから
会社にとってどんな都合の悪い事があったのかって期待していたけど
「再考して下さい」って言われただけなの?期待ハズレもいいとこ
ヘタすると現在の民主党と重なってしまうよ

あのさー都労委は出来れば話し合いで解決してもらいたいのだから
「もう一度検討してはどうですか」なんて発言は当たり前じゃん
別に特別な意味を込めた言葉でも何でもないでしょう
しかも会社は無言で頷いた事を殊更強調しているけどさー
頷かなくて決裂したらどうなるのか考えてみるとかしてないの?
法律問題に入らず話し合いの解決を希望してるのはキミ達だろ?
まるで現在の民主党だね、恥の上塗りは早めに止めとけよ!


867 :もしもの為の名無しさん:2006/03/02(木) 00:27:01
>全損保に結集しましょう!前回間違えちゃった人も!汚名挽回です!
汚名は返上するもので、挽回するものではないよ。(名誉です)
だからダメなんだよ・・・。
小学生ですか?

868 :minority report:2006/03/02(木) 00:45:40
お返事ありがとうございます。全部同じ人かな?864はネタですよね?
せっかくかいてくれたからお返事しますね!
一連のご指摘みなさんはどう思いますか?
RA全員がルールも守れない、反社会的なトラブルすら起こす人間の集まりなんですか?
全員がそうだと会社も言っていないですよね?なのに徹底的に叩き潰す?
自分たちの都合の悪い事ってなんでしょう?コンプラ?
都合がいいも悪いもコンプラ違反はコンプラ違反でしかありません。
コンプラ違反を奨励した歴史なんてありませんよ。よく思い返してくださいね。
要求が通らないといきなり提訴でしたか?デタラメってどのヘンのことを言っているのでしょう…?
「3月末に転進を希望する組合員を認めろ」って主張は
個人が転進を求めた場合は思想、信条、まして所属する組合に関わらず差別無く
取り扱うのが「会社の(社会の)ルール」だからです。違いましたっけ?
組合に個人の権利を剥奪する権利なんてありませんよね?
組織はあくまでも転進条件の改善を求め、それを求めない組合員が個人の判断で転進する。
その際には公平に他の従業員と同じ転進条件を受ける権利がある。っていうだけの事です。
それを差別するなら差別をするなといっているに過ぎません。
「もっと大事なのは間違いに気づくこと…。」
こちらは組合分裂に応じた時の背景とその結果が今の状況に酷似している点から間違いと指摘しています。
どこが間違いか明確にご指摘いただければ真剣に検討しますよ。


869 :minority report:2006/03/02(木) 00:47:50
「相変わらず個人攻撃ですか…」
個人攻撃ですか?労組執行部もいち従業員ですよ。
個人的には胸を痛めている労組執行部もいるんですよ。組合員の人生をこういう状況に導いてしまったことを。
人に言えないことをしてしまった弱かった自分を。
今後の生活を考えてどういう行動を取るかそろそろ本人の希望を尊重してあげてもいい頃だと思いますけど。
むしろ組織で縛ってませんか?ご主張が正しいと思うなら労組組合員全員に
全損保に移る気のある人間は全損保に移る道も作って選択させてあげればいいんだと思いますけど。
組合員おびえちゃってますよ…。
生活が脅かされる危険に晒された様々な状況の組合員のそれぞれの声を尊重して
出来る限りのささやかな要求を掲げているのが全損保の要求だと思いますよ。
どこか明らかな間違いがあるならご遠慮なくご指摘ください。
どうしてもRAを続けたい人がいるから続けさせなさいと要求し、転進するにしてもよりよい条件を求める組合員がいるから
要求しているという事です。少ないとはいえ150人からの組合員がいます。
まさに雇用と生活そのものに関わる問題です。いろいろな組合員の判断があって当たり前ではないでしょうか?
ちなみに組織としての組合員の転進の応諾はむしろ部門廃止に貢献する行為です。ここが会社の最大の矛盾ですね。
もうひとつは今後の協議という事なのでこの場では端折ります。
とりあえず、そんなとこで。




870 :もしもの為の名無しさん:2006/03/03(金) 21:20:25
いまどき信念貫き通す男堅気集団に感動!

871 :もしもの為の名無しさん:2006/03/04(土) 10:33:03
>全損保VS会社と言う図式を理解しましょう。
会社は絶対に全損保に負けてはいけないのです。
絶対に負けないタメにはどうしますか?勝負しないんです。

違うよ。負けないタメには、ハナから相手にしないんだよ

872 :もしもの為の名無しさん:2006/03/04(土) 11:11:10
会社訴えてまで、制度残してさぁ、何を狙ってるわけ?
金?名誉?意地だけ?
もし、あんたらが望む形で決着しても、残ったRAは逆風の中、業務に就かなきゃならないんだよ?特に数字とコンプラは常に結果を求められてさぁ
そして、すぐに「経済合理性」を基調とし、より理論武装して再び「提案・通知」を受けなきゃいけない。
いつまでそんな不毛なやりとり続けていくの?
何も理解できずに、振り回される「未来ある若手」がかわいそうだよ。
早く解放してあげてよ。

873 :もしもの為の名無しさん:2006/03/04(土) 19:02:34
理屈じゃないのよ! オトコの心意気… イメージ出来る? 丸の内のどぶいた踏むの…


874 :もしもの為の名無しさん:2006/03/04(土) 19:29:18
終わってるな。完全なる『泥舟』だ。やけなのかもナ・・・
ご愁傷さま

875 :もしもの為の名無しさん:2006/03/04(土) 21:03:44
一律もう後一本奢っとったらアルカイダさんかて、あんじょうやっとたのにな。
丸さんもほんま、いけずなお人やで。

876 :minority report:2006/03/04(土) 22:53:39
もともと全損保の要求に結集して5月以降も闘うつもりでいた人には
今回の転進撤回って何も影響が無いことですよね?
そもそも今の転進条件じゃ応募しないんだから。
5月以降は撤回するもしないも転進募集は終わってたわけです。
5月以降に「合意」して転進する。合意してないから転進しないってだけです。
5月までにどうしても転進したい人ってどれくらいいるんだろ?
内緒だけど、「5月までに」転進希望してきた人は全員転進させますよ。
もちろん支援付きで。もちろんどこの組合でも。

「組織として提訴した」って言ってるのはここにかかってくるわけです。
でも、さすがにこれは無理なんだよね。会社も…。
素人が弁護士相手にいろいろ言ってみたところで法廷での経験の差は歴然です。
弁護士同士の様子を見てるとわかりますよ。会社側弁護士もう嫌そうですもんね。
そろそろ変わるかもしれませんね。
全然慌てることないんですよ。労組の組合員のみなさんも。


877 :minority report:2006/03/04(土) 22:57:34
ここで反対意見を書いてくれている人も本当は残りたい人なんだと思いました。
でも、可能性にかけるだけでは将来を決められないでいるんだと思います。
ここに書かれた反対意見は決して的を外したご指摘ではないと思いますよ。
多くの人が思っていることを代弁しているのでしょう。
言葉が攻撃的な分、表面だけを見てしまいましたが、深層には全損保の活動への
関心が読み返してみて感じ取れました。
労組組合員で労組の情宣紙をまったく読まない人が多数いる中で全損保情宣紙すぐに読んでますもんね。
支部もより安心な精度の高い運営が求められるのでしょうね。
より危険で精度が低いと思わせようとしている誰かとの知恵比べなのでしょう。
しかし、今は本当に便利な世の中になりましたね。
これだけ多くの人にネットを使ってすぐに情報を無料で発信できるわけです。
ある意味、こう言った社会になっていなかったらもっと簡単に結末を迎えていたのかもしれません。
株主総会で「制度廃止による代理店転進を全損保組合員だけ募集しなかったのは何故か?」
質問されたら会社はどう答えるのでしょうね。
「会社を訴えたからです…」
「その報復は合法なのか?」「何故訴えられているのか?」「その裁判は負けることは無いんだろうな!」
なんていう展開になるのでしょうか。。
私も「より危険で精度が低い戦略」のように見せようとしてますかね…?
ま、知恵比べですから。。

878 :もしもの為の名無しさん:2006/03/04(土) 23:48:51
少数派報告氏に賛成。しかし東海のカタカナ用語風土には、
ついていけないどころか、拒否反応。
対面募集現場で・・・。カタカナ喋って・・・。お互い理解
不足で・・・。揉めたりすることはない。
契約係社員は顧客を、きちんと掴んでいるのですよ。

879 :もしもの為の名無しさん:2006/03/05(日) 01:47:45
日産自動車事件(昭60)
最高裁第3小(昭和60・4・23)
(分類)
不当労働行為
(概要)
複数組合併存下で、使用者が実施しようとした「計画残業」に協力的な組合の
組合員にのみ時間外労働をさせ、他の組合の組合員にはさせなかったことについて、
使用者が同時期に複数の組合に同一内容の労働条件を提示して圧倒的多数の
組合と合意に至った労働条件を少数組合にも受諾するよう求めてこれに固執することは
直ちに非難できないが、当該組合を否認し嫌悪することが決定的動機となって
行われた行為があり、当該団体交渉がそのような既成事実を維持するために
形式的に行われていると認められる特段の事情のある場合(この場合は、組合員に対して
長期間経済的に不利益を与えて組織の動揺や弱体化を生じさせる意図がある
とされた)はその交渉の結果取られている使用者の行為に不当労働行為が
成立するとして、不当労働行為の成立を認めるもの。 (労働委員会関係裁判例集20集59頁)


880 :もしもの為の名無しさん:2006/03/05(日) 07:26:29
だってさぁ、5月までには全RAの8割は転進支援に応じるよ。
想像してごらんよ。10月以降のこと。
m.reportのいうことも分からないではないけど、組合員みんなが心の底
からそう思ってるわけじゃないよ。一枚岩ではないよ。
じゃあ聞くけど、会社にとってRAはなぜ必要なのかを示してよ。教えてよ

881 :もしもの為の名無しさん:2006/03/08(水) 22:23:43
ところで闘争資金ってどうなるの?
こういうときに使う金じゃなかったのかな。
たいしたことしなくて、ねこばばか。
返してくれー。

882 :もしもの為の名無しさん:2006/03/08(水) 22:33:25
その件は、労組に直訴ください。
全損保も、返金をTN労組に法的に求めています。

883 :もしもの為の名無しさん:2006/03/09(木) 08:00:45
>言葉が攻撃的な分、表面だけを見てしまいましたが、深層には全損保の活動への
>関心が読み返してみて感じ取れました。
>労組組合員で労組の情宣紙をまったく読まない人が多数いる中で全損保情宣紙すぐに読んでますもんね。
>支部もより安心な精度の高い運営が求められるのでしょうね。

関心はあるさ、だってまともな判断能力をもっていながら
半ば強制的な人間関係によって引きずり込まれ逃れられない
可哀想な仲間が少なからず存在するんだから。
彼らがさらにどのような悲惨な状況に追い込まれていくのか
興味がない方がおかしい。
キミのような主張はどうでもいいんだよ、ナルシスくん!

884 :もしもの為の名無しさん:2006/03/09(木) 08:04:35
>株主総会で「制度廃止による代理店転進を全損保組合員だけ募集しなかったのは何故か?」
質問されたら会社はどう答えるのでしょうね。

その前に多くの株主から糾弾されないといいね。
そんな狭い視野で物事を判断するから、主張の起点は
それなりのレベルでもだんだんと的外れなレベルに
堕ちていくのだよ。


885 :もしもの為の名無しさん:2006/03/09(木) 19:13:06


           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′ いい加減目を覚ましなさい
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/ ∧ ∧'⌒ ☆
     /     r'‐-| ├-┴〆  (*‘ω‘ *)  うるせぇ〜
      仁二ニ_‐-イ  | |      (   )
      | l i  厂  ̄ニニ¬         v v
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ          ぼいんっ
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }      川
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ    ( (  ) )
        └ー′



886 :もしもの為の名無しさん:2006/03/09(木) 19:34:19
極めて狭くてしかも断片的な情報を一方的な解釈で都合の良く理解した上に
自分達は何があっても絶対的な正義であるとの思い込みを唯一最大の拠り所にして
振り上げた拳は早くも降ろす場所を失いもはや自滅の道以外は選択肢がなく
密かに微妙な距離を保ちつつ脱出の機会を伺っていた内部の離反者をも道連れにして
徐々にではあるが確実にコントロールを失いながらそろそろ集団ヒステリーの様相を
呈してきた愚な者どもよ

出来の悪い子供が叱られるのを嫌がって家庭内暴力を振舞ったのは世間のジョーシキで
当然理解されるだなどという妄想を小話に創作する時間があるのであれば
多少なりとも現実に目を向ける努力をすべきではないのかな?

887 :もしもの為の名無しさん:2006/03/09(木) 19:35:44
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141865442/l50

有名企業の官僚が相談にのってくれる不思議なスレ。

888 :もしもの為の名無しさん:2006/03/09(木) 20:00:09
東海日動外勤支部提訴事件(記録抹消)
最高最大参照(平成60・4・23)
(分類)
不凍労働行為
(概要)
複数組合併存下で、使用者が実施しようとした「転進支援策」に合意した組合の
組合員にのみ支援策を認め、他の組合の組合員にはさせなかったことについて、
使用者が同時期に複数の組合に同一内容の労働条件を提示して圧倒的多数の
組合と合意に至った支援策を少数組合にも認めるとしていたものの支援策の
前提条件を提訴によって否定された事実をもって当該組合を支援策の対象外
とする決定を判断した行為は使用者として止むを得ないものであり、むしろ
過剰なまでの被害者意識に基づき労働法を始めとする各種法令を独自の理論のみで
解釈しその後の行為に繋がっていった経過は社会一般的な理解を逸脱したものである
と云わざるを得ず不当に権利が犯されているとは認め難い。とりわけ支援策の権利に
関しては事実上自ら放棄したものと解釈するのが自然であって不当であるとの主張は
社会的な支持を受けるとはとても云い難い。従って使用者の行為に不当労働行為が
成立するとは認められない。むしろ勝手な解釈によって安易に訴訟がなされる前例と
ならないよう本件提訴の削除を命ずるものである。
(労働委員会関係裁判例集120集1559頁)

889 :もしもの為の名無しさん:2006/03/09(木) 20:04:16


(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)




890 :もしもの為の名無しさん:2006/03/09(木) 20:22:13

 /::::/ ゙゙/ ゙`゙::/ :!::::::::::/.l:::l' ゙゙" ゛ " ゙゙゙:.゙゙!l:::::!,l:::::゙l
,,'::::l:: : ..:l,、‘゙l l  ::/  !l,、         ゙l゙i:::::::::l::゙l
":::::l::::,,:::l:: ,,l  l:::::::l   ”         'l:::::::::!l:: ゙l
: ::::::l:::::::ll:::::::::l、 l::::::l、    _       l:::::::l:,l:  li:
l、.`:::lll::::l,゙l::::::::l.‐'``     `゙'''ー、,,、   l::::::!゜l:::g,:l:
l::::,,/.゙!l:::l.'゙゙゙゙,,,,,,,,\          ,,,-┴,,   i゙゙゙!l゜ l::::::l:
゙l:::::l′l ll: i:::::!!::::i,,:        i:::!!::::i、  r'フ,! .l:::::!″
.゙l::::l  l゙l.゙l  l:i゙゙i:l゙゚゙ヾl     ,/゙゙l:i゙゙il/,,  !// .,l::::l″
 ゙!:l,  ゙l,'l ''m 'r   ゙l       mr‐ `   l.,/ .,l::::l′   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .゙l::i,    l         l            l" .,,i::゙/   /怪物に立ち向かうオトコらしいアナタが好き!
  .'l::::l,:   l        <,            /  ..,ii::::l′< 
  .l:::::ly  ` 、     __,,,,,,,_       /  .,,i::!:::l   \ 頼もしい一夜もね! でも結婚はお断りよ!
  ..,l::::::::i、  \    ‘‐ _ ‐"    /   .l:::::::::|     、 \______________
.,,,,i:::::::::i!′   \     −   .,/      l:::::::::::i,,,,、.,,ll″
l::::::::::::!°     .[゙'ヽ、,___,, ‐"  |      `゙l゙l::::i::::::::::l゙



891 :もしもの為の名無しさん:2006/03/09(木) 20:25:34
制度廃止って本当に不当解雇なの?

解雇って会社の都合で雇用を失う事でしょ?
えっ?強制ではなくて任意?だったら解雇とは言わないでしょ!

解雇って社員じゃいられなくなる事でしょ?
えっ?残りたい人は残れるの?だったら解雇とは言わないでしょ!

やりたい仕事だけさせろ!ですって?
えっ?あなた本当に社員さんですか?
それって世間ではワガママと呼ぶんですよ!

自分達のジョーシキと世間のジョーシキが合ってるのかどうか
時々頭を冷やして振り返る事をお勧めします

892 :もしもの為の名無しさん:2006/03/09(木) 20:32:34
オレは支援金をもらって前向きな気持ちで独立するよ
でも会社が絶対正しいなんてちっとも思ってないよ
全損保がダメだと思わせるのは自分達は完全無欠の正義で絶対で
会社は一方的な悪だから正すんだなんて正義感ぶっている所だよ

893 :もしもの為の名無しさん:2006/03/09(木) 23:04:23
m.reportさん。反論は?

894 :もしもの為の名無しさん:2006/03/09(木) 23:12:42
Nでは解体出来なかったお荷物 相変わらず自覚ないよな…

895 :もしもの為の名無しさん:2006/03/09(木) 23:15:02
まぁ、やりたいようにどうぞ! 

896 :もしもの為の名無しさん:2006/03/10(金) 10:16:16
だってさぁ、5月までには全RAの8割は転進支援に応じるよ。
想像してごらんよ。10月以降のこと。
m.reportのいうことも分からないではないけど、組合員みんなが心の底
からそう思ってるわけじゃないよ。一枚岩ではないよ。
じゃあ聞くけど、会社にとってRAはなぜ必要なのかを示してよ。教えてよ

897 :もしもの為の名無しさん:2006/03/10(金) 10:51:01
損保と弁護士と検察庁と医師はどうなるのか?
内閣官房長官はいかに回答するのか?

ニュース速報〜犯罪被害者等基本計画説明会(札幌)で質問に回答できず!その1

ttp://kazuo-k.at.webry.info/200603/article_4.html

ニュース速報〜犯罪被害者等基本計画説明会(札幌)で質問に回答できず!その2

ttp://kazuo-k.at.webry.info/200603/article_5.html

TOP

ttp://kazuo-k.at.webry.info/

898 :もしもの為の名無しさん:2006/03/10(金) 20:55:51
あと102になったよ

899 :もしもの為の名無しさん:2006/03/10(金) 21:53:22
             , ── 
               /       ヽ                     , ── 、 サヨウナラ
            | カネボウ  |                /        ヽ
            (\     /) ∩/)ヽ          | 西武鉄道 |                  m
〜〜〜〜〜〜〜〜 ヽ、\へ/ノ/  /〜〜〜〜〜〜〜(ヽ      /、 m 〜〜〜〜〜  __∩   !
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 l──l/\/〜/  ̄ ̄ ̄` \  / !\,へ/\) ノ 〜〜〜   /vv、  `ヽノ
             /  ̄ ̄ ヽ/   /            ヽ ∨_l二二l/ヽ/ 」\       /ヽ  |    i
           /ヽ|     |   i               | / |     | /  \  \   (⊃  ||)    |
         ⊂  /|  ─  |.   |    日動外勤  l/ヽ.|     |.      /\  \. |─┐ \__ !
          ///  |  ̄ ̄ ̄|   ヽ           /  /───ヽ  __o/ヽノ ミノルタ\ヽ、 _____|
              |___|  ◯ヽ         /◯/      \\_-´||)   / /⌒ヽ── ヽ
              |  | |  |   \ `━━━━━ /   ̄|. ̄| ̄| ̄   /   l 、/  /        |
             __|─| ヽ/\   |        |′   |   |  |  ∩  ̄/二二l  / \ /       |
            ( =|_|  ヽ/⌒ヽ  |      o    |   _|─||─| 三 | ̄ )   | /  /ライブドア |
             \_ )   | |─|   |    ┬   .|   (  |_||_|、  ̄ ̄Τ   |   /       |
                     ゙ー ′ (  ̄ ̄ )( ̄ ̄ )   \_ノ、_ノケ


900 :もしもの為の名無しさん:2006/03/10(金) 21:59:59

          r‐‘ ̄^ ヽ    | 母ちゃん Zのオジサンどうなっちゃうの?
        /        ヽ  \_____ ___________
       /           \_        V _______
      /      /I        γ⌒し    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::,ヽ
     /   ∧ / | :::∧::::∧      )   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
    (   / V⌒ヽ|W /⌒Vヽ、 ヽ、    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::ヽ
   /   |  __   __ /         |/ ⌒\  / ⌒\ |::::::|
  / r⌒ヽ|   _○    ○  /         |ノ/⌒ヽノ ヽ/⌒ヽン |::::::|
 〈  I        ̄     ̄ |         |   _    _     |::::::|
〈   ゝ__ イ          U|         」  〜〜   〜〜    ヽ⌒r
 し人    ヽ      >    |        /  ///      ///     | |
    ヽ〜〜ヽ    〜〜   |        !       { ̄ヽ        |ノ
         \       /         \      l_ノ      、ンヽ
       __|\    イ__         \__________、/
           \     ン            /          \

     __Λ__________
    /
    | 知らないよ! 1,000まであと100だよ! おまえ…
 


901 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 09:54:29
せぶん31には混同(感動)した 流れはその通りやけどな(w
悲しいかな、現実世論は誰も甲を肯定しなかった(涙

902 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 12:10:31
というか、論点のすり替えで稚拙な例えだな。今回の件は事故じゃない。むしろ甲が
100悪かったら、金までもらってラッキーじゃねーか!
話し合いの根本の認識の捉え方が間違ってるんじゃないか?

会社が経済合理性を追求し、赤字部門の縮小や廃止に踏み切ることは仕方なし。
しかも今回は雇用は確保してくれる。
Zは欲かいて、ダダこねて楽な今の職制にしばみつこうとして、支援金をあわよくば
増やそうとし、あせって裁判に持ち込んだらお金取り上げられて・・・
RAの存在価値や必要性も示せないようでは同調する人間はこれ以上増えないさ。
どんどん減ることはあってもね

903 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 17:17:18
   全損保ワッショイ!!
      \\  外勤支部ワッショイ!! //
  +   + \\ 赤旗立てるの大好き!!/+
                             +
   +   /■\  /■\  /■\ ∧_∧    
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(∩´・∀∩  
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ (    / )) +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )  \ ) )    
       (_)し' し(_) (_)_)   (_))


904 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 17:18:42
         _/_ | |    ─  /        \((从⌒从*)) /
             /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
          / /  |       _ /      \曝ク;  )( ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;:\.]:ll ;从 *(・)/ ←野間猫
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  )(( ‡ ∩*   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_( ゚Д゚)__( 三三三三三三三三((  从 ∀・)从¢) )―
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ; 〜:  )) (  ζ\*
          し―(__)                 / (_)W)WUU  W\    ・
         全○保逝ってよし!ゴルァ!


905 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 17:21:05
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 救われない愚か者よ氏ねや ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |

906 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 17:24:12
 |  |
 |  |
 |  | そろそろ赤旗もって行進しよかなー
 |_|∧∧
 |柱|・д・)  でもホントはやりたくないんだよね〜
 | ̄| u ノ
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



907 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 17:27:07
 |  |
 |  |  そだ!とりあえず提訴団は第二弾とゆー事にしておいて
 |  |
 |_|∧∧ ニコッ   年齢を理由にそのうちさりげなく断ろうーっと♪
 |柱|・∀・)
 | ̄| u uノ
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

908 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 17:28:31
 |  |
 |  |
 |  |
 |_|∧∧   とゆー事でバイバイ
 |柱|・∀・)')
 | ̄| u ノ
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


909 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 17:30:25
 |  |
 |  |   そろそろいいかな・・・んじゃね!
 |  |
 |_| サッ
 |柱| ミ
 | ̄|
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


910 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 17:31:34

         ウワッ! バシュッ   ナンダ!    ナニガオコッタ?  
          ハ,.、, 从       ハ,.、,,     ∧∧   
         (#;゚-゙)  ゝ      (゚-゙;;)     (゚A゚;)   
.        ~(;0uuノW      ~(;0uub    duuo,)〜   
 

911 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 17:33:03

              ( )  セ、センパイガトンズラシチャッタヨ
          ハ,.、,  ()      ハ,.、,,     ∧∧  アヒャー
ダイジョウブダッテ(#;゚-゙)ー'       (゚-゙;;)     (゚A゚;)
.        ~(;0uuノ        ~(;0uub    duuo,)〜


912 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 17:33:45
              ( )  ダメダヨ・・・マズイッテ
          ハ,.、,  ()      ハ,.、,,     ∧∧  ボクモニゲヨウカナー
ダイジョウブダッテ(#;゚-゙)ー'       (゚-゙;;)     (゚A゚;)
.        ~(;0uuノ        ~(;0uub    duuo,)〜


913 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 17:55:23

              ( )  ドウシヨウカ・・・
          ハ,.、,  ()      ハ,.、,,     ∧∧ ド、ドウシヨウ・・・
ダイジョウブダッテ(#;゚-゙)ー'       (゚-゙;;)     (゚A゚;)
.        ~(;0uuノ        ~(;0uub    duuo,)〜


914 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 17:57:14

              ( )  ナゼキミハレイセイナノ・・・
          ハ,.、,  ()      ハ,.、,,     ∧∧  ソ、ソダナー
ダイジョウブダッテ(#;゚-゙)ー'       (゚-゙;;)     (゚A゚;)
.        ~(;0uuノ        ~(;0uub    duuo,)〜


915 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 17:58:38
ダイジョウブダッテ
ダイジョウブダッテ   バシュッ   ナンダ!    ナニガオコッタ?  
ダイジョウブダッテ   ハ,.、, 从       ハ,.、,,     ∧∧   
ダイジョウブダッテ  (#;゚-゙)  ゝ      (゚-゙;;)     (゚A゚;)   
.        ~(;0uuノW      ~(;0uub    duuo,)〜   


916 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 18:00:09

         ウワッ! バシュッ   コワレチャッタヨ!    タダノロボットダッタノ?  
          ハ,.、, 从       ハ,.、,,     ∧∧   
         (#;゚-゙)  ゝ      (゚-゙;;)     (゚A゚;)   
.        ~(;0uuノW      ~(;0uub    duuo,)〜   


917 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 18:01:58
    |  | |_______________|  | |_________
    |  | |_______________|  | |_________
    |  | |____.__||            ||___|  | |
    |  | |____.__|| ムカシニモドッテ      ||___|  | |   .:::.
    |  | |____.__||  ヤリナオシタイネー   ||___|  | |
    |  | |   o.||_./■ヽ.______|| o  .  |  | |       .:::.
    |  | |    || (-∀-,,)∧,,∧     ||      |  | |
  _|_|_|____.__||__0日⊂)(・∀・,,)__._||___|_|_|_________
 /////// (__(_ノ´ (uu_,)〜 ///////////////
 | ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |,:'...  ::::.       ::::.      ::::    ::  |  |,:'  "'"''"'
 "'"'"'"           "'"'"'       "'"'

918 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 18:05:35
              r==─ '' ~⌒ ̄ ̄~`` ‐、
              ,. -‐-丶--‐''--‐''─- 、,ノ     \
    ‐- 、.   /.      \/7 ノ二 _ ;\    \
       `‐、l        ヽ.'´ー--ー'  )     ヽ
    ★    |  ゼンソンポ     ゙、    ヽノ'        ヽ
     \/\ l.      , -──‐--─ '´          ヽ
     コ ツ     レヘイ  ({ ̄]  i!   :::
       , ‐'´ ヽ.      ̄.フ'' ー-- 、.
  ---‐ ' ´  / / ` ー--‐ '´       `' ー- --=、
      /∨ /
       ./
    _,. ‐'´


919 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 18:06:48
      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖

                     ∧ ∧ もーそろそろ
                    (*‘ω‘ *)て 無理だと思うけど!
                    (∪ ∪)
  ,                 .○--○ 


920 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 18:18:51
     /                /      ゙i,  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j                ,ィ/        |  | <私はNo.2の○○だ。
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ  |「また」拳の降ろし所がなくなってしもた。
   |         /l /          '"` | j   |緊急事態だ!いや、皆には今更言えんな。
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ   |ならば当たって砕けるのみ!総力結集の時だ!
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV   |頑張って負ければ「また」許してもらえるよね。
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ   | 健闘を祈る、以上!!
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|   |
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /   |
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄ |
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \ |
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /    |
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j     |
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)  
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|   
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |    
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|


921 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 18:23:21
  ▲▲▲
 ( ‘∀‘) ∫     でもさ・・・
 //\ ̄ ̄旦\   今回は泣いて健闘を称え合って済む話では
// ※\___\   ないと思うがな・・・
\\  ※  ※ ※ ヽ  生活が、家族が、人生が、どうなる???
  \ヽ-―――――ヽ


922 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 18:42:04
         /|
        /  |
      /    L_,,.. -‐  7
     /           /   
     :' ●,         ,/   えーと、最終的には
     |  lー-‐/ ●   ;   勝負に拘って試合に負けるパターンですね
     ヽ  ヽ_/      /     最強のチャンピョンに真正面から打ち合いを臨むなんてアホや
      >      /       懐に潜り込んでボデーを狙った方が実力に見合った戦術だったね
  r‐-‐''        `ヽ   
  、___,      ,   |    潔くないとかズルイとか言ってたって食えなきゃただの負け犬じゃん
      /     /  /     ガチンコで負けて「よくやった」って慰められてもさーどうすんの?


923 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 18:46:33
                      無
               |::\_/|  気
              /:::::::::::::: ヾ   力
            /::::::::.::::. |    ・
           _/::::::::ヽ:::::∀:_ノ    ・
           (::|::::::ヽ_」::::::: ヽ    ・
           /:::: ,‐、::::: rヘ_ノ
              L_/  \_|
  ソンナ、イマサラカモシレナイケド、コンナコトニナルナンテオモテナカッタンダヨ
ダイジョウブ、ダイジョウブ、ココニイロヨッテシカキイテナカッタノニ・・・

924 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 18:51:53
.        ,、   _
      / 'ー-'´ .!
      ! 0   0 l シエンキンハモラエナイ・・・
      「l .ゝ'ー'ー' "く タイショクシテモジコツゴウ・・・
.    ( ヽ.r   ヽ. l ダカラトイッテノコッタモテンキンデスカ・・・
    lヽ_)     l  !
    |※| `ヽr'´(_,ノ サイバンデカテバ、ッテイウケドサー
    |酒| __,人__,ノ イッタイナンネンガマンスレバイイノサー
       ̄
モウ、ノマズニイラレナイジョー

925 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 18:55:49
           ・〜
     |\_// 〜・
    γ。:::::::::: 。'ヽ      ∧_∧
〜・ 八ゝ"-〜" ノ     ( *゚';;w゚') ボクハアンナフウニハナレナイヨー!!
  (つ|,::::::::::::::::、::`i ・〜 /,   つ ヤッパリ、ニゲヨーット!!
  |※|:::::::::::::::::.〉::.j   (:::(:::::, )
  |酒|~`■´ ̄`'y' ・〜  しし'  
   ̄ ̄   ̄ ̄


926 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 18:59:27
              ∧_∧   〔^^〕
               _,<* `∀´>⌒ i  | 
          (⌒ ー  一 r.、!  〉  
           ヽ弋      イ(` ー'  
           〔勿\     ヽ   
               )  r⌒丶)
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
            (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i  ll|‖| ;::
            ,__> | :;;::∵:;
            酒⊂(。w;*ill
               ;∴#;;;:
              ノマノマグヴェッ!! シ、シニタクナイヨー

オイ、オマエ ココマデキテウラギルツモリカー! ユルサン! サキニ氏ンデモエー


927 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 19:12:45
  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\: ソ、ソンナ、ダマッテココマデツイテキタノニ・・・
:.| (◯),   、(◯)、..::|: ボクラニハジブンノジンセイヲキメルケンリハナイノ・・・
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|: カゾクヲマモルケンリスラユルサレナイノ・・・
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  |,r-r-|  .:::::/… ケンリノタメニタタカウノハイイケドサー
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ: ソノタメニウシナウケンリハカンケイナイノカー


928 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 19:14:35
   ∧∧  ミ _ ドスッ
   (   ,,)┌─┴┴─┐
  /   つ.  終  了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
 ∪ ∪ ;;、`;。;`││ 

このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください


929 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 19:17:41
                     l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~l⌒ヾ
                     l>>1を全滅させよう!!l冫、)
              ▲∧  .∧_L___________.l`/
    l⌒l      .l⌒l ( ゚ヮ゚)  (´・ω・`)、 ヽ (´ー`)ノ   ∧_∧ ∧ ∧.         ノ    \ │ /  , ⌒⌒\
   ((  ⊃   ⊂  ))∧ ∧⊃( x∧∧x(`Д´)ノ∧_∧ ■.(´曲` )(´⊆`)____=□●▽    ./ ̄\  .((ll.l__ll))) )
    |  |      |  | .(´ー` )   (^ヮ^*il∧_∧(・ω・)丿X( ∧_∧( 〜(__へ_へ)(^^)ヽ∧_∧( ゚ ∀ ゚ )─ ((l ロ-ロl)./l
    |  |      |  |  > /∧  ∧,,∧ ^∀^)/∠ ̄\∩"*´∀`ミ/∵∴∵∴\\○<丶・∀・>.888888   ヽ ∀ノ .| 」
    |  |∧_∧|  |/./´_ゝ`)∩,,゚Д゚彡 つ⊂)∧|/゚U゚| ((( )))/∵∴∵∴∵∴\□∧_∧ )<`≦´/ > 円_円  つ‖
    |  ( ´∀` ) .|∧∧ .88888ヽ,,, ~,,,ノ. )  )中\ニ⊃(´Д`;,)/∵∴∴,(・)(・)∴|(@∀@∩)゚д゚)∧∧ ¥・∀・¥ | ∧η∧
.    \        ノ*゚∀゚)( ・≧・)ミ,,,/~)_)_)`ハ´)// ̄ ̄ ̄\∵/   ○ \| (つ朝 ノ゚д゚>∩゚Д゚)Λ_Λ  つI(,,・Д・)
\●   |       |ノノノノΛΛ(  つ ̄し'J ̄▼・ェ・▼_∩ /  (∧ ∧ .\  三 | 三 |(\.ヽノ '´Vヽヽ/)丶`∀´>д・ミ/⌒\ノ
  ■> |       | ゚∋゚)*゚A゚)/     ●  ●U( ´ー`)_.,_ノ ・ ・  |  __|__  | \\ソiノ=ω=ヾ)▲_▲つ ̄\(    )
../■\ |       |ヾ~v~`~゙/ |Y  Y        \ .ノ(ソ. ̄  )●(  .|  \_/  (*゚0゚;;)\i!iiリ゚ ヮ゚ノル+ヘハヽヾ+  |   .|
(´∀`∩)   |  |(´∀`†彡| |   |        ▼ |γヽ\    ー   ノ____/  ∧_∧=<花>つ.("ヮ"ヽ・|  () |   |


930 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 19:19:18
(つ∧_∧  | .∧_∧. ) | \/      _人.|__ノ  ∧_∧    ∧_∧    X ノ ハヘ Xく/_|〉 ∧_∧     ▲[ ̄]
◯( ´∀` )◯◯( ・∀・ )◯ ∧∧   ∧_∧__ノ  ◯( ・3・ ) ◯◯( ^^ )◯◯( ^∀^ )◯ ◯( ‘∀‘ )◯◯( ・w・ )◯
  \    / | \    / ∩*゚ー゚) .( ゚∀゚ ∩) ∧∧  \    /   \    /  \    /   \    /  \    /
   |⌒I、│ . |   |⌒I、│ ヽ  |  (つ  丿ヽ(=^ω^)ノ .|⌒I、│     |⌒I、│   |⌒I、 | λ_λ  |⌒I、│   |⌒I、 |
  (_) ノ   |  (_) ノ 〜|  | |( ヽノ 〜(   x) (_) ノ     .(_) ノ    (_) ノ( `ー´)(_) ノ    (_) ノ
    __∪___)__)∪    し`J__.)し(_)   U U     ∪       ∪        ∪ /   つ  ∪        ∪
    !/---lXl     o(^-^o)マンゾクマンゾク(o^-^)o ( ^∀^ )    (゜д゜)   _、_    (_人__つ_つ
  //jノリハリ)      ∧ ∧                      ヽ(゚」゚)  ( ,_ノ` ) ∩ ∧ ∧∩
 ノ,,,リ ^ヮ^)ハ      (,,・∀・) ハンゲキキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!   |ミ|ヽ ∩ ∧ ∧∩ \( ゚∀゚) /
 ( と):::;;;::;;)つ    〜(___ノ        ,,、,.,,.,,、,,,,.,,            」L    ( ゚∀゚ )/ |    /
  ) ∠i/_l_ゝ(  ,._.,            /;;';,∴;;;;;;ノヾ          (-_-) |    〈 . |   |


931 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 19:20:32
   ∧∧  ミ _ ドスッ
   (#  ,,)┌─┴┴─┐
  /   つ.  終  了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
 ∪ ∪ ;;、`;。;`││ 
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください


932 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 19:28:14
     アイカワラズバカナコトヤッテルネ! イエ!イエ!
ゼンソンポハゼンチゼンノウノカミサマナンダヨ!
ゼンソンポノベンゴシセンセイガホウリツナンダヨ!
ガイキンシブニ「マチガイ」トイウモジハナインダヨ!
ドウシテカッテ? ダッテコウイワレタルモン!
        ∧_∧ )) 〜オマエハ・オーレオ・シンジナサイ!
      ('(´∀` /゙゙)  ホレ! シンジナサイ!
       ヽ    /  ホレ! シンジナサイ!
        )  (⌒))
        (,__,ノ゙´´


933 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 19:31:30
こんなんありました・・・

     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘


934 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 19:36:24
                 ______
                 |\   ノハハバ \  
                 |  \  ミ ゚д゚;彡 \
                 |   \⊂  ⊃ .  \
                 |     \ ミ  ミ〜 .  \
                 |      \∪∪    \
                 |.....,,,,,----~~~ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
                     /          / ̄ >
                /          |/ ⌒ヽ
                 /           |   | | 
                 /            ∪ / ノ    
                  /              | ||   
                  /             ∪∪          
            . /               : :
     (\,'´   /vヽ/ タコアゲ   ,´⌒⌒`ヽ
     \l! ソiノ=ω)/  タコアゲ  (iノ=火=ヾ)
     ノ 从リ゚ヮノ./         il、゚∀゚;ノリ  コレダケハ、ヤメテネ・・・
      ノ从ノ _(つ'            と<炎>つ
     ノ/ノ/__l>             (_,、_ヽ
     (/ し'ノ             (/ ヽ)

935 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 19:39:07
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


936 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 19:40:32
       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 脱 退 願   (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \


937 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 19:41:25
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


938 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 19:42:36
       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 脱 退 届   (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \


939 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 19:43:26
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


940 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 19:44:37
       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\ +
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| + +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_    +
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 脱 退 通知   (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \



941 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 19:52:36
「オーレー オーレー♪ガイキンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)
みんなでわたればこわくないよ

942 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 19:54:34
でももうおまえはもう○んでいるじょー

       ,;:'';,     ,;:' ';,
      ,;'':.:. ';,,,.,.,.,.,.,;:'   ';     
^ ^ ^ヽ 、:´: .          ':, r'^ ^ ^ ^`  
    二),'.:.            ('二,       |
   丿;:.:.:.:..         u  u ';ヽ    ノ  
  / ';::.:.:.:(、○          U;' |   \
 /   ';::::::二U (_人_) O二 ;'  |
/  ヽヽ'':;,:.:.:.:.:. . |!i||!i!||!|    、:'ノノ
      ,;:'':.:.:.   ヾii!i||J'    ;:,   


943 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 19:55:29
    _________,;'':;,____
    \\::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;'   ';,::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|
      \二二二!       `:、二! ̄ ̄ ̄ ̄
     ,:'                  ',
     ,'                  ;'
   ,.,,.,.;  ○      ○     ;'
  ;:  ';,二  (__人__)    二二;'
   ;:  `:、            .,;:''
   "';:,.  ';            '':;,
     '"''';             ';,  ,;`;,
       ';              ':,;' ;'
       ';    x          ';,:'' 
       :;.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,., ;´    `; ,,,,,,.;''
               "''''''''''"


944 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 20:10:24
        ,;'':;,         ,;'':;,
      ,;'   ';.,.,., ,.,.,.,.,.,.,;'   ';,
       ,:'      | |      `:、
      ,:'      |.|        ',
     ;'        | |        U   ;'
.   ,.,,.,.;  ○   | |   ○      ;'    ザクッ
.  ;:  ';,二  (__ノ|.|、__)    二二;' 
   ;:  `:、     ||       .,;:''
.   "';:,.  ';     ┃         '':;,
     '"'';      |         ';,  ,;`;,
     ___';___|          ':,;' ;'
     \\::::::::::::::::|<          ';,:''  ̄ ̄ ̄|
      \二二二!.,.,.,., ;´    `; ,,,,,,.;''」 ̄ ̄ ̄ ̄
                  "''''''''''"


945 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 20:13:41

自己崩壊・・・

946 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 20:16:07
                                        .,;"'';.     .,;":.';.
                                        .,;"'. ..:::';.   .,;"'. ..:.:';.
                                        .,;"'   . ..:::';. .,;"' . ..:.:.:::';.
                                     .,;"'    . ..:.:.:::';.    . ..:.:.:::';.
                                   .,;"'            . ..:.:.:.:.:::::'";,.
          ,;:'';,       ,;:'';,  元気で            ,;'                . ..:.:.:.:.:::::'";,.
         ,;'   ';,.,.,.,.,.,.,.,.;'   ';,              ;' /                 . ..:.:.:.:.:::::';、
  ____、:´       ______':,___         ;:  ●                 . ..:.:.:.:.:::::;:
  \\:::::,'         |::::::::: |____|    :;'"'"";:                       . ..:.:.:.:.:::::;:
    \ニ.;          !二二I    .',       ;:  ,;"                       . ..:.:.:.:.:::::;:
      ';      ○      ○   ;.,.,,.,      ;:  .;:  . ..:';:                     . ..:.:.:.:.:::::;:
       ';二二   (__人__)   二,;'  :;      :;.  ヽ,.,.,::;;''                 . ..:.:.:.:.:::::,;'
       '':;,.            、:´  :;       :;;      '";,._             . ,,,;,;:;:;:.,;"'
       ,;:''            ;'  .,:;'"        '';;                    . ..:.:.:.:.:::::";,
  ,;`;,  ,;'             ;''"'      ||| '''::;;                   . ..:.:.:.:.:::::'';:


947 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 20:18:16
       ,;:'':,       ,,:'':,
      ,:':::: ':,,.,.,.,.,.,.,.,,:'::  ':,,
     ,:´::           ':,
      ;'::::                ':,
     ;::::              ';
     ';::::   ○      ○  ;'   
     ';二二    (__人__)  二;',,    継続しよっかな!
     '':、::::..          ,.,::'´ `;
       `;''            ,;:''
      ,:'::            '; ,,::''
     ,:'::  ,:''        ';'
     ':、;:,,;:'::     z    ;
       ';:::         ;'
        ';:::.      ':,  ,:'
        '':、::.    ';::,:'
     ( (    ;'':、:;:;.,.,::'',:'
         ':、:;:;.,.,.,.,:'


948 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 20:19:13
       ,;:'':,       ,,:'':,
      ,:':::: ':,,.,.,.,.,.,.,.,,:'::  ':,, ドスッ
     ,:´::.        ___':_  三三ニニ==
      ;'::::         | ::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄| 三ニ==
     ;::::  U        !二二二二l ̄三三ニニ==
     ';::::   ○      ○  ;'
     ';二二    (__人__)  二;',,      あ、やっぱし・・・
     '':、::::..          ,.,::'´ `;
       `;''            ,;:''
      ,:'::            '; ,,::''
     ,:'::  ,:''        ';'
     ':、;:,,;:'::     z    ;
       ';:::         ;'
        ';:::.      ':,  ,:'
        '':、::.    ';::,:'
     ( (    ;'':、:;:;.,.,::'',:'
         ':、:;:;.,.,.,.,:'

949 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 20:20:06
           | ̄|
           |  | ドスッ
    ブスッ     |_|__         /\ ズブッ
 /\         |:::::::||    /  /
 \  \   ,;'':;, |:::::::|| ,;'':; /\/
   \/\,:'  ';.,|;:;:;:;|,.|,,;' /::::::/>    グサッ  
   < ::::,:'______ i!| <:::::://__      
.    \:' \\:::::::::| |:!  \/  ';:::::| ̄ ̄ ̄ ̄|
     ,'     ヽニニ!    i!    ;'ニ! ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ,.,,.,.;  ○    |;: ○ ;:    :  ま〜っかに流れる〜
  ;:  ';,二  (__人__);:   二二;' :   ボクの血潮〜 ゲフッ
   ;:  `:、       !     .,;:'' ::
   "';:,.  ';            '':;,
     '"''';             ';,  ,;`;,
       ';              ':,;' ;'
       ';    x          ';,:'' 
     illll:;.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,., ;´    `; ,,,,,,.;'li!;::;
     i!|li!|lli!|lli!|lli!|lli!|lli!|lli!|lli!|lli!|lli!|lli!|ll
      i!|lli!|lli!|lli!|lli!|lli!|lli!|lli!|ll

950 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 20:22:44
                     /,\ ノTフ  ー┼― /,\ ノTフ  ー┼―
              _ ,−、     |三l. ノ、  ー┼-   |三l. ノ、  ー┼-
             / `i .ノ     レ\/ \ (二ナヽ.  レ\/ \ (二ナヽ
           _人_.ノ/  ./ヽ.      /ヽ.
         /    ll.   /.  ヽ__,./ _  ヽ、   . −、    /
        /      |!、  ノ , ´      `゛   ヽ  (   ) ./|
      /      ./ ヽ./ "  、_,..|    * ', ノ` ー '; / |   ̄| ̄  ノ  |  |
  .  /      /i    { *  ヽ  lヽ、__.  j´     j    |  __|__ '|  ・ ・
    !.      /  l.   '、       ヽj`ー、_ `ー、    /
    ヽ、   /     !    ヽ          `ー-'   Ο
      ` ー´      '、
                 飲まずにやってられっか〜

951 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 20:38:50
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i
/. ` ' ● ' ニ 、 
ニ __l___ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ _  | i < ぜっとだけにもうあとがないよ!
|( ̄`'  )/ / ,.. \_______
`ー---―' / '(__ )          (山田く〜ん、座布団2枚)


952 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 20:40:04
     l\,.-―‐-、/l
     〉       〈
.     l 0    0  l __  ……。
.     ヽ ''' 、_,、_,. ''' / | |
     /       ヽ、ハ
.    /  ,     、  |赤|
   〈  ,/      ヽ、|旗|
    `¨´|       |   ̄


953 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 20:40:47
  ∧_∧
 (*゚';;w゚'*) ハァハァキッツ- ノマノマイェイ!!
 し    つ'i,
 | つ ||赤|
 (__)__ |旗|


954 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 20:42:33
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |(;#・∀・) |   |提訴に加わらん奴は
     |        |(     へ.|   |   地獄に堕ちろ!
     |        | |  |へ(⌒)☆Σ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄  Σミ
                          ∧_∧
                          (;゜W゜)そ
                        __ノ つ  つ
                        し、__,  _ノ~
                           し'´


955 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 20:44:14
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |(;#゜w゜) |   |代理店になる奴も
     |        |(     へ.|   |  とっとと氏ね!
     |        | |  |へ(⌒)☆Σ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄  Σミ
                          ∧_∧
                         Σ(;・∀・)そ
                        __ノ つ  つ
                        し、__,  _ノ~
                           し'´


956 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 20:47:27
  /  ̄ \    
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |    i     i
    | ||               i     i
   | ̄|   i        i         i
   |_|    i   i  ______/   i
    | |   i      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\i    非常識だ
    | |   i.   |  ( ゜w゜)  /  ∧∧     i
  _| |_      /m9   〆  (゜w゜ )
  |___|      しー-J      u__)〜
         可哀想・・・
                 家族を守りたかったんだ・・・


957 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 20:49:56
    ∧ ∧___  アーマタ
   /(*゚ー゚) /\ ナンカヤッテルナー
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/


958 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 20:52:05
            ∧_∧ ゼットガイチバン
        サッ <`∀´/ > ゼットガイチバン
          i⊂    )    
          ミ Y  人     
           <_」 J  ))  

959 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 20:56:13
         ウェー、ハッハッハ
        ∧_∧  ワーイ、カッター、カッター
       <,ヽ`∀´>Σカチッ  サイバンナンテスルマエカラ
        (    つi  カッタヨウナモンダー
        Y  /|  
       <_」J   

960 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 20:58:38
)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(
                 Ο
                 o

             ∧_∧ガバッ!! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _煤i ;´Д`)__< えっ?ゆ、夢なの…!
         |  〃( つ つ   | \______
         |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
         |  \          \
         \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒ |
            \|_______|

961 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:01:36
お、おかしいモナ・・・
/'⌒`ヽ、 1年後の世界に行ったらZ大好き板が無くなっているモナ
ヽ、┗ ノ
  `ーー'        γ⌒`ヽ           /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄             (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||    ∧_∧       \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||.   ( ´Д`;)
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'


962 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:03:10
  全 ○ 保 は 僕 た ち の 手 で … 絶 対 に 守 り 抜 く ぞ っ と !!
                                / ̄ ̄ ̄ ̄\             ┌───────┐
                 ノノノノ           / #  ●  ●、          (|●       ● |
                 ( ゚∋゚ )       X   |Y  Y        \         /| ┌▽▽▽▽┐ |
´_ゝ`)           /⌒\/⌒ヽ    ∩/ ̄>  |        ▼ |  外勤   (  ┤ |      |# |
⌒ヾ ∧ ∧ ((( ))) / ヘ     ト ) ∧∧ ヽ|゚U゚ヽ|   ∧,,∧   _人.|ヽ(;´Д`)ノ \  └△△△△┘  \
冫、)( ´ー`) (;´Д`)/l \ ヽ)  ノ ノ (・ω・)ノ⊂二´)〜 ミ#゚Д゚彡 ∧_∧ (    ) ,._.,  |独占禁止法違反 |\\
` /∧∧ │ ∧_∧_ ∧∧ミ/\/ヽミ∧_∧  ヽ/ )∧_∧  ⊃ (´・ω・`) く   >  ∧∧  ∧__∧     | (_)
  (*゚∀゚) /(#゚−゚)/)(,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・#) ∧∧  <丶`∀´>│λ_λ, ⊃┏━━┓(,^д^)┝・∀・┥ ヽ(´ー`)ノ
  ⊂   /| ̄∪∪ ⊂  ⊃´Д` )⊂   ヽ(=゚ω゚)ノ⊂ 徹底 ⊃( ;`ー´),  ┃━┏┃(| 反|)⊂ 抗戦 ⊃(___)
(-_|  | |  しぃ...〜|  |( つ⊂)│ | 〜( O x.)  | | |  / 反対 つ. ┃# ┛┃ | 対|  |〓 | 〓| |2ch |
.(∩ U~U (・∀・)(゚Д゚) し`J(__)_)(_(_)  ∪ヽ(`Д´)ノ__フ (人_つ_つ ┗━━┛ し`J (__)__) ◎ ̄ ̄◎


963 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:07:01

                       ( ̄ ̄<     / ̄>
                        \  ヽ   / /ソ
              プ ロ ジ ェ ク ト\  ヽ P r o j e c t X
         ─────────────────────
               暴険者たち /|_/ /\Challengers
                       |   /   \   丶
                       \/       \__ノ

                「全○保存続の危機!!」
         〜全○保救済の為に…家族も捨てて外勤は立ち上がった!!〜

        (でもどこまでいっても外勤は外勤だよ、会社も組合も外様の存在)

964 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:08:01

            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /          


965 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:08:40
    *  *  *
  *         *
 *    ∧_∧   *
 *   ( ´∀` )    *
 *   のまネコ   *
  *         *
    *  *  *
       |
        |
       |

     ∧_∧  ∧_∧
    ( ___) (∀・  )
    /|_(祭)_|ヽ /|_(祭)_|ヽ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
    (_(_)   (_(_)


966 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:09:36
   ∧∧  ミ _ ドスッ
   (   ,,)┌─┴┴─┐
  /   つ.  終  了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
 ∪ ∪ ;;、`;。;`││ 
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました


967 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:10:46
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J


968 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:11:34
( ´∀`)<オマエモナー


969 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:12:46
  ┏┳┳┓              ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  妄想は.    ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで   ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃  妄想  ┣┫ ・∀・ ┣┫  END  ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
                ┗━━━┛


970 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:13:46
  ┏┳┳┓              ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   暴走は     ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで   ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃  暴走  ┣┫ ・∀・ ┣┫  END.  ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
                ┗━━━┛


971 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:14:43
 ┏┳┳┓              ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   アホも     ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで   ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃  アホ  ┣┫ ・∀・ ┣┫  アホ  ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
                ┗━━━┛


972 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:15:27

∧,,∧   ∧..∧  ∧..∧
(*`〜)(・ー・)|*゚U゚*| キャッキャッ♪ キャッキャッ♪
゚○-J゚  ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,,



973 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:19:27
 和解して、和解しよ、和解してください、和解しな、和解すんだよ、和解せねば
          ∧ ∧    ∧ ∧     ∧,,,∧    ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧
         ミ,゚∀゚,彡   (,゚Д゚,)     ( ・∀・)   ( ・∀・)    ( ´∀`) (・ー・ )
         ミ   彡    (   )    (|   |)   (   )    (   )  (    )
       / ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ /
     /      /      /      /      /      /     /
    / ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄/     / ∧ ∧  サブギコ
  / ∧菓∧ ./ ¥_¥ /      /      /      /     /(( (゚Д゚|||) ))
    ( ̄◎ ̄)   (´∀` ) (・∀・ ) || ̄ ̄ ̄ ̄~|| ̄ ̄ ̄ ̄~|| ̄ ̄ ̄ ̄~||   |寒 |
   ⊂     ⊃ (     ) | ̄ ̄ ̄|..|| ̄ ̄ ̄ ̄~|| ̄ ̄ ̄ ̄~|| ̄ ̄ ̄ ̄~|| ⊂ ̄ ̄~|||
    「___」  「___」 「___」||       ||       ||       ||   || ̄ ̄|||
     ||  ||     || ||    .|| || ...||       ||       ||       ||   ||   |||
 撤回、撤回、撤回、撤回、撤回、撤回、撤回、撤回、撤回、

974 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:29:51
   _____________|_|___________
    | 飛ぶ板にゅーす
    | 全○保は毅然と交渉、最後は机を叩いて退席
    | 会社は終始弱腰の姿勢、当然か
    | 裁判は勝ったも同然だね!
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                             |  |      ∧_∧
                             |  |     (.#・∀・) オイオイ
                             |  |     (  ヽV/つ エンシュツカジョウジャナイノカー
                             |  |     | | |
                             |  |     (__)_)
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙

975 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:34:17
          、
          ;;、            ;,;;;,,
           ;、;;           ;; ,'" .::
         丿 ;;ヽ         ;;,..,   ;;  え?やっぱり・・・
         ;;    .;;        ,;;;     .゙;、
        ;°    ;      ,;;      ::: ゙;、
        ,,!      ;.,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.;       :::: ゙,,;
       ,;´                U    :::::::::::;;
       ..;                  ::::::::::::::::::::;
       .;    ●         ●   :::::::::::::::::,:
       .ヽ,      ー―――       :::::::::::::::::;゙
        ゙;、                ::::::::::::::;
         ゚ーv                 ::::::::::::
          ;               :::::‘-,  .┌──‐┐
            ,;´               ::::::::: ゙'!=@|..|脱 退|
         ..;                 ::::::::::::::::::::::`'ヽ::::::::::::::|
         ,;´               ::::::::::::::::::::::::::::::i、::::::::::::|
           ;                     ,,,,,_.,.,.,.,.,.,,,,,,ノ──┘             
           ;     .,,ト            |                    
        ヽ,,,_ ._,,r久                |                    
          .,i´                 |           丶       
              ,,i´                 l゙    

976 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:35:53
       ヤダi´ ̄i
     ___(´_>`)___
    |\    (;;;;)(;;;;)     \
   /\ \  ヽ_ノ        \
 /   \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
 \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\
   \   /       ∧_∧    \
    \ソ____( ・∀・)____ン
             (/   ヽ)ミカントッテ
                    -誰か入れてやれよ(泣-


977 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:38:25
    /⌒)    _________
 ⊆.==卍|  _/
 (" ・∀・)<ハイル、ゼットラー ゼットイガイハスベテガテキダー
 【__"《∀》】 |
 /_|__ゝ  \
 (__)_)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



978 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:40:21
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l デモ正直ユート撤回ハ想定外ダニー
   \____ _________
          ∨
         ∧_∧  ∧_∧
         <,;`∀´> (・−・; )
         (    ) (    )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


979 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:42:58

            /'i,            /'i,
.           /  'l,           /  'l,
           /   'l,         /   'l,             ┏━━┓
          /    'l,        /    'l,             ┃    ┃
        _.ィ´     """"''''''''""""      `丶...             ┃    ┃
       ,:.'                   U  `、          ┃    ┃
       ,:'      U                 ヽ...           ┃    ┃
       l   | | |                 | | |   .l          ┃    ┃
       l   | | | ●           ● | | |   .l          ┃    ┃
       l   | | |                 | | |   .l          ┗━━┛
       l   | | |  U ━━━━     | | |   .l
       l                          l          ┏━┓
       'l,                         ,l'           ┗━┛
.       'l,                       ,l'
    え?全○保って完全無欠のカミサマじゃなかったの・・・?
    ボクと家族の生活と人生に責任持ってくれるんじゃ・・・

980 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:45:45
 ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       /
       l:::::::::::::::::::::::::;;:::ヘ::rv'レ'、::::::::::::::::::ゝ    /
       |::::::;::vrヘl/''"`"_,, ノ 、;;、 ''ヽ;:::::::::::!    |
  頼   \'' "   _,,..-=、''_  >',=-、 ' i:::::::;!    ヽ  も し. か
       |   / ,rニ・L  | { ':ニ・i,.  |:::::l    /     て
       /    'i ,''≡'   | i`== i i;/l    >   も く  勘
  む  /,i     | !   r┤ i、  J ,:、!,!    |.    う れ 弁
     ヽ,! ‐=、;、 | l  , , ,`',,`''´,',  〃 |i    ヽ      ・
     r‐-`;-  'ヾ;;''、 ,' , ',,;===; ' ,i/ l  ‐=、--'      ・
     |ヽ__,i  ,   i! , /r──-l! i! /;、_   ``i       ・
___/'´ i ', ' , ' ,  | ''" ̄ ̄ ̄  !./ i;;;;;``''-、 ``i
;;;;;;;;;;;;;;/  i  `''-、, ', , ; , ' , ', ', ' ,', ' ,/'  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''-i
;;;;;;;;;;;;/   i  ,' , .`''ー- '    ,. ‐'"/  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー、


981 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:46:34
    /::::::::::::::::::(  /::::::::::ヾ ヽ ヽゞ::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ  i i ソ::::::::::::::::: ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ ! i ゞ::::::::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::::::::──< ̄● ̄>─ | i |─< ̄● ̄>─:::::::ヽ
 |:::::::::::::::::::::/    ̄   ̄    ─ 、   ̄  ̄   ヽ::::::::|
. |:::::::::::::::::::/            /   ヽ         ヽ:::::::|
..|::::::::::::::::::/              i       |          \:::::|うっせぇぶぁか
.|:::::::::::::::::/              ヾ     丿        _ \::::|
..|::::::::::::::::/       ̄ ─ _    ` ─ ̄ '      ─ ̄    ヽ:::|
 |::::::::::::::::             ─ ー  | |  ー─ ̄        ヽ:|
 ヽ:::::::::::::: |     ━ ─ ─ ー ─ - | |  ─  ー ⌒ ─     |
  ヽ:::::::::::::|          _ _─ ─││ ──/ヽ_ヽ      |
   ヽ::::::::::::|      ─ ̄           _─ ̄  ノ  /─    |
    ヽ:::::::::::|          _ _ ─  ̄      / 丿     |
     ヽ::::::::::|        ヽ ̄    / ̄ - -_    / /      /
      \:::::::::|        \   ノ    -_ _ ) / /     /
       \:::::::|          \      ノ ─' ノ       /
         \:::::|            ─ _ __ ー '       /


982 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:47:57
                        \
   <⌒/ヽ-、___        マイヤヒー
 /<_/____/            /


983 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:49:02
           …           \
   <⌒/ヽ-、___       マイヤフー
 /<_/____/            /


984 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:49:54
   ∧∧  
  ( ゚∀゚)   マイヤホー?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/


985 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:50:57
;;(⌒〜           ∧∧    マイヤハッハー!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   マイヤハッハー!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜  


986 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:51:57
       さあ、みんなでなかよく踊りましょう!
                           
      +   ▲[ ̄]  ∧_∧  ∧∧  +
        (*・w・ ∩ (゚w゚*∩) ( ^Д^)
   +  (( (つ   ノ (つ  丿 / つつ ))  +
         ヽ  ( ノ _( ヽノ 〜) )) )
         (_)し' し(_)  ∪∪



987 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:53:41
  ___
 / || ̄ ̄|| ▲[ ̄]
 |  ||__||(    )
  ̄ ̄\三⊂    )
   カタカタカタ


988 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:54:16
  ___
 / || ̄ ̄|| ▲[ ̄]
 |  ||__||(    )< 「…」
  ̄ ̄\三⊂    )
   


989 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:56:34
  ___
 / || ̄ ̄|| ▲[ ̄]
 |  ||__||(・w・* )< 「やっぱ全○保サイコー♪」
  ̄ ̄\三⊂    )
 

990 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:57:08
  ___
 / || ̄ ̄|| ▲[ ̄]
 |  ||__||(    )
  ̄ ̄\三⊂    )
   カタカタカタ



991 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:57:44
  ___
 / || ̄ ̄|| ▲[ ̄]
 |  ||__||(    )< 「…」
  ̄ ̄\三⊂    )
   


992 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 21:58:53
  ___
 / || ̄ ̄|| ▲[ ̄]
 |  ||__||(・w・* )< 「強がり言っちゃった♪」
  ̄ ̄\三⊂    )
   


993 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 22:01:55
∧_∧   会社なんてこっぱみじんだー!赤旗ワッショイ!
             ( ゚w゚ )
           __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,, 
           | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O″     ,,;;;;´."'''
      _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´
     |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン
    .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤    
     ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
     ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵

994 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 22:03:19
 ∧_∧   法律なんてこちらの思うつぼだー!赤旗ワッショイ!
             ( ゚w゚ )
           __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,, 
           | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O″     ,,;;;;´."'''
      _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´
     |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン
    .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤    
     ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
     ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵


995 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 22:04:15
                ∧_∧   社会なんて大キライだー!赤旗ワッショイ!
             ( ゚w゚ )
           __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,, 
           | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O″     ,,;;;;´."'''
      _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´
     |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン
    .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤    
     ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
     ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵



996 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 22:04:56


ヅラが合ってないヅラ・・・




997 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 22:06:42
     .、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ ヅラだっていいじゃないか!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      ) 差別だ!人権侵害だー!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、


998 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 22:07:30
  ∧∧  ミ _ ドスッ
   (   ,,)┌─┴┴─┐
  /   つ.  終  了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
 ∪ ∪ ;;、`;。;`││ 
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください


999 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 22:08:08
  ∧∧  ミ _ ドスッ
   (   ,,)┌─┴┴─┐
  /   つ.  終  了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
 ∪ ∪ ;;、`;。;`││ 
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください


1000 :もしもの為の名無しさん:2006/03/11(土) 22:09:05

1000ゲト!

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

430 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★