■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
安倍内閣の目玉は「所得半減計画」!
- 1 :無党派さん:2006/12/19(火) 00:53:49 ID:xJiy7CPu
- 経済財政諮問会議の民間メンバーの八代尚宏・国際基督教大教授は18日、内閣府の
労働市場改革などに関するシンポジウムで、正社員と非正規社員の格差是正のため
正社員の待遇を非正規社員の水準に合わせる方向での検討も必要との認識を示した。
(中略)
八代氏は、労働市場流動化のための制度改革「労働ビッグバン」を提唱しており、
近く諮問会議の労働市場改革の専門調査会の会長に就任する予定。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20061219k0000m020089000c.html
格差是正のために
\ | ̄i\
∧_∧ ─ | | =|
( ´∀) / |_| =|
| ∪ | ̄ ̄|
と__)' '| |
'""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""
正社員待遇を非正規社員水準へ。
\ | ̄i\
∧_∧ ─ | | =|
( ゚д゚ ) / .|_| =|
| ∪ | ̄ ̄|
と__)' '| |
'""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""
- 2 :無党派さん:2006/12/19(火) 00:57:29 ID:OWW2q0MA
- 要するに、正社員でも待遇はフリーター扱いになる。
「低きにあわせる」政策がいよいよはじまったな。
まあ、予想通りだが。
- 3 :無党派さん:2006/12/19(火) 01:00:07 ID:+30KR/o4
- 一部の上流と大多数の下流からなる社会を目指す、ということだな
- 4 :無党派さん:2006/12/19(火) 01:04:28 ID:xJiy7CPu
- 自民政権が私腹を肥やし、日本の富をアメリカに売国し続けた結果
↓
米ゴールドマン太っ腹、社員ボーナス平均7300万円
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061215i506.htm
格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20061219k0000m020089000c.html
新しい赤坂議員宿舎家賃は月9万2213円に決定 高級マンション並み3LDK、82平方メートル
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061215AT3S1400S14122006.html
- 5 :無党派さん:2006/12/19(火) 01:07:10 ID:PLy2EzKD
- 美しい国(笑)
- 6 :無党派さん:2006/12/19(火) 01:11:49 ID:rczLlpX/
- ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 格差は是正する・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| が、その方法まではまだ指定していない
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二|
| ===、! `=====、 l =lべ=| そのことを、どうか諸君らも
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| 思い出していただきたい
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=|
| / 、 l|__ノー|
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ つまり・・・・
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ 正社員を非正社員並みの待遇にして
. | ≡ | `l \__ 格差を是正する。
!、 _,,..-'′ /l | ~'''
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | そういう方法をとることも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
経団連
【経済】「格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ」…経済財政諮問会議メンバー・八代尚宏氏★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166456873/
【政治】安倍内閣の目玉は「所得半減計画」!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166457229/
- 7 :無党派さん:2006/12/19(火) 01:33:49 ID:KgZLAnsT
- 日本人は人件費が高すぎる。
実質、中国以下の国力しかないのに人件費が高く
馬鹿企業が国民に金ばら撒いてるからみんなの生活水準が
高いだけ。
こんなことをしているから没落するのである。
まるで贅沢ばかりして落ちこぼれていく中世ヨーロッパの貴族だな。
金正日とも言えよう。
だから政府が強引に人件費を削るのだ!
全国民の給料は一律半額!これで中国やインドにも勝てる。
大体、たいした能力も持ってないのに日本人の給料は高すぎるのである。
なんか特殊な能力でももってんの?そこらのオヤジが。もってないでしょうが。
内部需要が減って不景気になるとかいう馬鹿がいるがそんなものまったく問題ない。
金が消えるわけじゃないのだから。金は一般国民から真に努力した人に一極集中する
だけなので消えるわけじゃない。
そしてその真に努力した人の元にお金が集まるから、企業をより発展させるのに莫大な金額が投資される。
すると日本は世界一の国にあっという間になれるのだ!
- 8 :無党派さん:2006/12/19(火) 01:55:32 ID:rczLlpX/
- 判ってないね。
残業代無しで一生懸命働く
↓
企業の国際競争力があがる
↓
貿易黒字が拡大する。
↓
為替が円高にふれる
↓
ドルベースでの賃金が増える
↓
労働コストが割高との論調が強まる
↓
賃下げ圧力が強まる
だろ。
- 9 :無党派さん:2006/12/19(火) 01:56:55 ID:rczLlpX/
-
>自民党の方々にも、そろそろ誰がご主人様か、思い出してもらった方が良さそうだしw
でも、結局これしかないわけよ。
日本では、民主党を始め野党に全く期待できないから、
ショック療法で自民党に目覚めてもらうしかない。
次の参院選の大敗だけで、目覚めないのなら、仕方ない
からその次の選挙でも大敗してもらうしかない。
- 10 :無党派さん:2006/12/19(火) 02:17:58 ID:Mw5u49vS
- 自民党には全く期待できない
- 11 :無党派さん:2006/12/19(火) 08:17:36 ID:Y2uR5Rx5
- 正社員は悲惨・・・
非正規社員も現状のまま・・・
- 12 :無党派さん:2006/12/19(火) 08:48:36 ID:cUYPGKrk
- しかし、解せないな。財界のジジイ連中が死後地獄逝き確定なほど
強欲なのはわかるが、政治家連中までそろって庶民イジメにはしゃ
ぎだしたんだ? 虐めても大丈夫と確信できる理由はなんだ?
- 13 :無党派さん:2006/12/19(火) 10:34:41 ID:SxVC8uzU
- 安倍はどうせ使い捨てだから今のうちに面倒な法案を全部通すつもりなんだろ
- 14 :無党派さん:2006/12/19(火) 14:06:17 ID:uyYzCPEe
- 仕事してないホワイトカラーの賃金を下げるつもりが
派遣・請負が増加して低所得層の賃金がより下がったが
企業のほうも末端にツケを回して正社員の高い給料を維持するのが
難しくなってきたから自然の流れだろう
- 15 :無党派さん:2006/12/19(火) 15:41:13 ID:SxVC8uzU
- いまだに安倍を擁護できる奴には頭が下がる
これこそ愛国心だな
- 16 :狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2006/12/19(火) 16:35:15 ID:50bc2pUp
- ナチスが共産主義者を弾圧した時、私は不安に駆られたが
自分は共産主義者でなかったので、何の行動も起こさなかった
その次 ナチスは社会主義者を弾圧した、私はさらに不安を感じたが
自分は社会主義者ではないので、何の抗議もしなかった
それからナチスは学生、新聞、ユダヤ人と、順次弾圧の輪を広げていき
そのたびに私の不安は増大した
が、それでも私は行動に出なかった
ある日ついにナチスは教会を弾圧してきた、そして私は牧師だった
だから行動に立ち上がった
が、その時はすべてが、あまりにも遅かった
マルチン=ニーメラー
派遣や請負やフリーターや公務員tが攻撃された時に一緒に戦うべきだったな
経営者は見事に労働者の分断作戦に成功したんだよ
- 17 :無党派さん:2006/12/19(火) 18:35:13 ID:XWaPy6s3
- 横田さんが帰ってくるから、無茶苦茶やっても大丈夫って思ってんじゃねえの?
- 18 :無党派さん:2006/12/19(火) 18:38:35 ID:+9D4CA0R
- ブリジストン、ジャスコの息子が支配する民主は財界の手先。
金の力で党首が決まる自民以上の特権階級政党。
- 19 :無党派さん:2006/12/19(火) 18:40:15 ID:v8GboRl2
- こんなに酷い演説なのか。
ニュースバラエティであまり叩かれないから、ここまでとは思わなかった。
なんか、メールのとき、自民党が永田を辞めさせないように調整してたみたいに、
選挙まで、マスコミ・民主党が、叩きやすい安倍ちゃん温存させてる気がしてきた。
- 20 :無党派さん:2006/12/19(火) 18:40:37 ID:2HIsZxgE
- お前ら、安倍晋三の記者会見見たか?
本当の馬鹿を天下に晒した記念すべき記者会見だったぞ
- 21 :無党派さん:2006/12/19(火) 18:41:47 ID:XWaPy6s3
- kwsk
- 22 :無党派さん:2006/12/19(火) 20:38:57 ID:Vp3e1tVK
- ただでさえ給料少ないのに・゚・(ノД`)・゚・
- 23 :無党派さん:2006/12/19(火) 21:54:04 ID:r7AtaG1V
- >>20
kwsk
今年を漢字一文字で→変化
(もう一度)一文字で→責任
よりも酷かった?
- 24 :無党派さん:2006/12/19(火) 22:25:51 ID:2HIsZxgE
- >>23
This is 馬鹿・・・・
そんな感じの記者会見でした
整形大、こういう男を総理にした自民党はアホでした
後継に指名した小泉も、責任とらなきゃいけません
- 25 :無党派さん:2006/12/19(火) 22:32:52 ID:Gyd0yIel
- ジミン<<アベに滅茶苦茶やらせても選挙前にアソウをだせば馬鹿共はまた騙されて簡単に勝てるだろう(プ
- 26 :トロツキー(嘘):2006/12/19(火) 22:35:18 ID:a8TvgWcp
- 労働者は労働者自身で自らを解放しなければならない。
しかし、日本国において労働者の代表と言える政党は、一つもないことだ。
馬鹿のおミンスに政権を移すことはとりあえずは必要だ。だが、彼らの無能
は明らかだ。
共産党の名前はこけおどしで、実際は小経営者のための党だ。社民党は、
党の体をもはやなしていない。
その状況では、「次は何か?」を考え続けることが大切だ。
- 27 :無党派さん:2006/12/19(火) 22:43:09 ID:vbBUqg04
- >>26
そんなあなたに
「 新 社 会 党 」
- 28 :無党派さん:2006/12/19(火) 22:46:11 ID:cmUsrU1h
- やっぱ最低限早慶は出てないと首相の資格はないな
- 29 :無党派さん:2006/12/19(火) 22:49:42 ID:r7AtaG1V
- >>26
小経営者がやっていける世界=起業がしやすい
チャレンジしやすく、活気がある良い社会じゃないか。
少なくとも、今の経団連自民が目指そうとしている社会なんかより。
どうせおまいはガチガチの社会主義を目指す政党でなければ認めない
とかいう頭が硬いおっさんだろ。
今の日本には日本共産党程度のゆるい社民主義を目指す政党が必要だよ。
労働者保護も一番力入れてるし。
- 30 :無党派さん:2006/12/19(火) 22:50:14 ID:cmUsrU1h
- 自民政権が私腹を肥やし、日本の富をアメリカに売国し続けた結果
↓
米ゴールドマン太っ腹、社員ボーナス平均7300万円
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061215i506.htm
格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20061219k0000m020089000c.html
「残業代ゼロ労働」導入を要請 経団連会長、厚労相に
http://www.asahi.com/job/news/TKY200612110080.html
新しい赤坂議員宿舎家賃は月9万2213円に決定 高級マンション並み3LDK、82平方メートル
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061215AT3S1400S14122006.html
- 31 :無党派さん:2006/12/19(火) 22:54:03 ID:rczLlpX/
-
まあ、仮に俺が努力して正社員になって、所得が上がったとしても、
奥田や御手洗はのうのうと生活をつづけるわけで・・・・・・。
それだったら、多少自分が不自由になっても、共産党政権になって、
奥田や御手洗や八代が酷い目にあう方がまだ良いとおもった。
- 32 :無党派さん:2006/12/19(火) 22:55:46 ID:cmUsrU1h
- 民主党政権になって自分を含む労働者の地位を向上させた方が生産的じゃね?
- 33 :美しい国のために:2006/12/19(火) 22:57:40 ID:MP5IqAd3
- 国民は低賃金で働いて、美しい国のために汗をかくのだ。
ガンバロウ!
- 34 :無党派さん:2006/12/19(火) 23:00:11 ID:/IqAo7eI
- >>23-24
https://al.ssl.dai2ntv.jp/blog/abe/
ここに今日の会見のビデオあります。
- 35 :党首代行 ◆Px8LkJH2Lw :2006/12/19(火) 23:02:19 ID:22D2nuo9
-
てゆうか、漏れ達 貧乏庶民で労働者政党作ろうぜ。
皆で団結して組織化すれば、政治に口出し出来る様になるんだぜ。
団結さえ出来れば簡単じゃないか。
今の政府は少なくとも我々庶民を生かす意志は無い。
地方を切り捨て、増税で家庭を苦しめ、更には再チャレンジ制度で非正規雇用者を切り捨て、
正規雇用者の給与ですら「格差是正」の名目で非正規雇用の水準との一元化を図る始末。
安い時給で使い捨てられるだけ、再現のない労働で過労死が待つだけの生活。
私は、我々庶民での組織化を提案したい。
組織化する事で政治力を持ち、技術公社でも作って我々で新たな産業を開拓したい。
また、航空技術廠でも宇宙開発技術廠でもなんでもいい、我々で独自の技術力を養い
国際競争力なる幻影を打ち砕かなくてはならない。
そうしなければ、まさに棄民、あと10年生存出来るかどうか・・・
自分達の居場所は自分達で創る、そうしなければ我々に未来は無い。
我々で団結出来れば、政治を操り運用資金は税金で賄える。
我々が、自分勝手で居られる時間はもう無い。
一人一人が互いに手をとり協力し合い、助け合って生き抜かなければならない。
これは、我々の生存を賭けた闘争である。
私が全責任を持つ、だから私と共に活動しましょう。
日本国民労働党
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1166411913/l50
- 36 :無党派さん:2006/12/19(火) 23:06:51 ID:cmUsrU1h
-
憎 い し 苦 痛
- 37 :無党派さん:2006/12/19(火) 23:20:26 ID:t61/FsjS
- 所得半減というより、自殺者倍増計画だな。
倍じゃ済まないか。一家心中含めて3倍は行くな。
国民増えすぎですか。そうですか。
- 38 :無党派さん:2006/12/19(火) 23:29:14 ID:MP5IqAd3
- 安倍総理の実兄が支社長を務める会社は、なぜ9億円も高く公共工事を落札できたのか
「官製談合」告発された下関市長と安倍晋三【首相】「疑惑の関係」
(ジャーナリスト)松田賢弥
安倍晋三「親密企業が地元で350億円受注のドロドロ」暴く
横田一/安倍首相、三菱商事、神戸製鋼所 フライデー(12/15)
- 39 :無党派さん:2006/12/20(水) 00:50:15 ID:Zm7xWPe6
-
マスコミ→3S政策・特亜擁護日本叩き・日本人愚民化・地域叩きで分断
(圧力&莫大な広告料収入)↑ ↓
広告屋(電通)とタッグを組んで情報操作(記者クラブ・タウンミーティンなど) ↓
↑ ↑ ↓
派遣 在日サラ金・パチンコ←ヤクザ←自民統一小泉竹中安倍・公明創価→郵政骨抜き民営化
↓ ↑献金再開(外資献金解禁) ↓
中小調達先・下請け叩き→大企業(経団連・メガバンク)収益増大→三角合併解禁→外国人機関投資家
↑ ↑ ↑ (ユダヤ=アメリカ)
サビ残合法化・非正規雇用推進・偽装請負容認・法人税減税 ↓
↓ ↓ 優良企業買収・郵政簡保(350兆円)
外国人移民←少子化←現・将来世代へ負担押し付け(消費税等の増税) ↓
↓ ↓ ↓ ↓
参政権付与 年金(150兆円の積立)・財政破綻(国債暴落等) ↓
↓ ↓ ↓
人権擁護法で保護 ハゲタカファンドの餌→アメリカの財政赤字と貿易赤字埋め合わせ対策
構造改革・規制緩和・市場原理・自由主義・グローバリズム=自己責任(持たざるものは野垂れ死に)
- 40 :無党派さん:2006/12/20(水) 01:40:58 ID:CmWbMqCu
- 経済ビッグバンというより…経済格差ブラックホール…!
…まさにっ…地獄っ!
- 41 :無党派さん:2006/12/20(水) 02:37:31 ID:Zm7xWPe6
- 【経済】郵政民営化などで注文 米政府が規制緩和の要望書を公表[06/12/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165373947/
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1148454888/
マスコミ→3S政策・特亜擁護日本叩き・日本人愚民化・地域叩きで分断
(圧力&莫大な広告料収入)↑ ↓
広告屋(電通)とタッグを組んで情報操作(記者クラブ・タウンミーティンなど) ↓
↑ ↑ ↓
派遣 在日サラ金・パチンコ←ヤクザ←自民統一小泉竹中安倍・公明創価→郵政骨抜き民営化
↓ ↑献金再開(外資献金解禁) ↓
中小調達先・下請け叩き→大企業(経団連・メガバンク)収益増大→三角合併解禁→外国人機関投資家
↑ ↑ ↑ (ユダヤ=アメリカ)
サビ残合法化・非正規雇用推進・偽装請負容認・法人税減税 ↓
↓ ↓ 優良企業買収・郵貯簡保(350兆円)
外国人移民←少子化←現・将来世代へ負担押し付け(消費税等の増税) ↓
↓ ↓ ↓ ↓
参政権付与 年金(150兆円の積立)・財政破綻(国債暴落等) ↓
↓ ↓ ↓
人権擁護法で保護 ハゲタカファンドの餌→アメリカの財政赤字と貿易赤字埋め合わせ対策
構造改革・規制緩和・市場原理・自由主義・グローバリズム=自己責任(持たざるものは野垂れ死に)
- 42 :無党派さん:2006/12/20(水) 02:54:57 ID:S3q5vhBF
- >>40
良いフレーズだな。
使わせてもらうよ。
労働者自身がビッグバン(アボーン)てのもあるけど。
- 43 :無党派さん:2006/12/20(水) 07:58:13 ID:pT6Z2Xmp
- バカ安倍死ね
- 44 :無党派さん:2006/12/20(水) 09:53:22 ID:K9QhH6WX
- 派遣バイトの俺の周りで結婚してる30代少ない。
実感では3分の1くらい。このままだと人口激減。
- 45 :無党派さん:2006/12/20(水) 20:12:48 ID:BX/Q/JAD
- 所得下がる。
↓
物価は簡単に下がらず、共働きせざるを得ない。
↓
老人の世話をする人間激減。
↓
老人減少。
増えすぎた老人を一気に減らす、安部の華麗なる作戦
- 46 :無党派さん:2006/12/20(水) 22:01:25 ID:q41xuxUS
- 悲惨な生活を愛国心で克服させるつもりか
北朝鮮みたいだな
- 47 :無党派さん:2006/12/20(水) 23:27:44 ID:hUxdqW4V
- 日本人労働者の給料が上がらないのは国際競争力のためだとかいう
恐喝がまかりとおっているようだが実態はまったく違う。
日本の主力企業の株は悪い外資が握っているんだ。
悪い外資は、いまや主力企業の株を30−50%近くの比率で保有するにいたっている。
だから、悪い外資は日本企業に対して、利益を上げろ、利益を配当にまわせ、
配当性向を引き上げろと圧力を掛け捲っている。
日本人を奴隷化してこき使って大儲けすることが至上命題と化しているから、
そのための法的環境が整備されている。
それがホワイトカラーエグゼンプションであり、外資企業献金の解禁である。
さらに、儲けた金で納税なんかするな、日本社会には貢献する必要なんかない
儲けは配当にまわせということで、企業減税しろと圧力をかけているのだ。
企業減税も、減税すれば給料が増えるというのは大嘘である。
- 48 :無党派さん:2006/12/21(木) 00:06:56 ID:G4oH0UuY
- いざとなれば、正規も非正規も派遣も賃上げ要求のためにストライキを起こそう。
いや、韓国式のデモがいいかな。
- 49 :無党派さん:2006/12/21(木) 00:29:22 ID:6IaJHbUy
- バブル崩壊で日本経済は下降した。経済を復興させる為に税金投入。
これはいたしかたない。そうしている間に中国等が台頭。低賃金で
高品質の商品が生産される。すると輸出企業は商品競争力が落ちる。
設備投資、商品開発では他国との差がつけれない。つまり労働者の
賃金を下げればよい。これは分かる。そこへ来て少子高齢化。
外国の労働者を受け入れざるを得ない。外国人の人権問題が表面化。
参政権、政治活動、出入国の自由、社会保障などの人権など。
外人が日本人並みの給料もらうのは不可能だから日本人の給料を
下げるしかないっすよねえええええええええええええええええええ
- 50 :無党派さん:2006/12/21(木) 00:59:43 ID:RmujzQX5
- なんか最近の政策が末期癌患者の延命治療みたいで笑える。
遅かれ早かれ死ぬには違いないが......。
- 51 :無党派さん:2006/12/21(木) 02:14:32 ID:PMCbnqfk
- 現在の中南米にある国々では、高山地方などを除き
ネイティブアメリカンの子孫は殆ど居ない。
ほとんどがアフリカ系またはスペイン系、その混血だ。
何故なら原住民は過酷な奴隷労働とヨーロッパより持ち込まれた
伝染病によって、ほぼ絶滅したからだ。
スペインがかの地に入植してから約40年後の1552年に
宣教師ラス・カサスが書いた本の一節にはこうある。
「われわれがはじめてエスパニョーラ島に上陸した時、
島には約300万人のインディオが暮らしていたが、
今では僅か200人ぐらいしか生き残っていない。」
スペインは奴隷不足をアフリカからの奴隷輸入に補い
その後もしばらくは繁栄を続けたが、植民地の奴隷から収奪した
財産を浪費した結果、植民地の金銀が枯渇した時、
急速に没落することになる。
さて、国内で奴隷労働を強いる日本はどうなるやら。
- 52 :無党派さん:2006/12/21(木) 02:46:58 ID:zErhCpQI
- いよいよ日本の共産化が始まるな
- 53 :無党派さん:2006/12/21(木) 03:24:38 ID:DZ3vZtv3
- http://chiba.tm.land.to/up/src/up0012.jpg.html
- 54 :無党派さん:2006/12/21(木) 03:49:17 ID:wHV80UZq
- もう共産党でいいよ。
1回ビッグバンおこそうよ
- 55 :無党派さん:2006/12/21(木) 05:38:12 ID:LK+6lxON
- 個人資産みんな取り上げて平等に再分配
そこまでいくと怖いが、行くわけないから大丈夫
今は安心して共産党でいいや
- 56 :無党派さん:2006/12/21(木) 06:31:14 ID:+49CCwzp
- 自民党に対する大手銀行の融資残高が05年末で約80億円に達し、3年間で倍増したことが17日、
わかった。03年春に実質国有化されたりそな銀行が同期間に融資残高を10倍に急増させたためだが、
三菱東京UFJなど3メガバンクは融資を圧縮しており、自民党から3メガへの返済をりそなが
肩代わりした形だ。3メガは政治献金の再開を検討中で、再開すれば政権与党に対する融資の
返済原資を今度は大手行自らが穴埋めする構図になる。利用者などからの疑問の声も高まりそうだ。
自民党本部の毎年の政治資金収支報告書によると、05年末の銀行の融資残高はりそなが
約54億円と突出。メガバンクは旧東京三菱(現三菱東京UFJ)銀行が3億7500万円、
旧UFJ(同)、みずほ、三井住友各銀行が7億5000万円となっている。
メガバンクの融資残高は02年末で約33億円だったが、05年末には約7億円減の
約26億円になった。一方、03年春の経営危機で約2兆円の公的資金が投入されたりそなは、
02年末(当時は大和銀行)の残高約5億円から、05年末には約54億円まで急増させている。
衆参両院に支店を持つりそなは旧大和銀行時代から永田町と関係が深く、国政選挙で資金を
工面してきたとされる。大手行は93年の総選挙の際、当時の都銀8行が自民向けに総額100億円の
協調融資を実施。将来の企業献金を返済にあてることが融資条件で、経団連(現日本経団連)の
平岩外四会長(当時)が「経団連が返済に協力する」との念書を銀行側に示したとされる。
返済が必ずしも確実とは言えない政党融資に対し大手行は当時から慎重で、その後の政党交付金制度の
スタートや不良債権問題、公的資金注入などで慎重姿勢をより強めた。りそなだけが融資を増やした
理由について、りそなホールディングス広報部は「融資の個別案件には答えられない」としている。
作家の江上剛氏は「献金の形で返済の一部を事実上免除するのは、タコが自分の足を食うようなもの。
大手行は公的資金や超低金利で巨額の不良債権を処理できた。利益還元で優先すべきは政党ではなく、
国民や利用者ではないか」と批判している。(一部略)
http://www.asahi.com/politics/update/1218/002.html
- 57 :無党派さん:2006/12/21(木) 10:49:19 ID:PvR0IIr1
- この痛みを伴う改革とやらが本当に
20年後、30年後の日本にとって好いものなら、
政治家は喜んでそのビジョンを話すはずだ。
それが無いってことは、財政赤字で転覆寸前の日本から
火事場泥棒的に資産を絞れるだけ絞り取ろうとする人たちの姿が見えてくるわけだが。
- 58 :無党派さん:2006/12/21(木) 18:01:27 ID:bCoNrfrx
-
管理職の平均年収勘案、労働時間規制除外で厚労省最終案
厚生労働省は21日、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)労働条件分科会に雇用ルール
改革の最終案を提出した。一定の条件を満たすホワイトカラーの会社員を労働時間規制
から除外する制度について、対象者の年収の下限を
「管理監督者一般の平均的な年収水準を勘案」と明記。
労使の調整が難航していた解雇の金銭解決制度は引き続き検討する課題として
今回の雇用ルール改革では見送ることを示した。
労働条件分科会は最終案をたたき台に27日に最終報告をまとめ、厚労省は来年の
通常国会に労働基準法改正案と労働契約法案を提出する方針。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061221AT3S2100N21122006.html
- 59 :無党派さん:2006/12/21(木) 20:51:26 ID:jK3bxtgV
- はいはい奴隷制奴隷制
- 60 :無党派さん:2006/12/21(木) 22:37:18 ID:1WmGCSRh
- >>58
>>年収要件は政省令で規定
献金10億円につき、年収用件100万円ダウンということで
- 61 :無党派さん:2006/12/21(木) 22:39:56 ID:rL6elebC
- 「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
- 62 :無党派さん:2006/12/22(金) 00:16:22 ID:iqnbg/iS
-
【100年安心プラン】
↓
出生率 東京1.0割る
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20040611mh08.htm
このグラフは笑えるw
- 63 :無党派さん:2006/12/22(金) 05:40:46 ID:N10JqrxH
- 安部しね
- 64 :無党派さん:2006/12/22(金) 05:55:27 ID:MTvoYKuT
- とりあえず 憲法改正は選挙権からするべきじゃないか
選挙権は年収1億円以上の男子とする あるいは所得税5千万円以上の男子とする
格差社会から階級社会への改革を推進しよう!
- 65 :無党派さん:2006/12/22(金) 06:13:27 ID:eLIOTpcF
- 資本の手先wwwwwwwwwwwww
- 66 :無党派さん:2006/12/22(金) 18:07:11 ID:5NzDYIJ/
- これでも支持できる奴をむしろ尊敬する
- 67 :無党派さん:2006/12/22(金) 18:50:11 ID:5QMakZXf
- 国が潰れるんじゃなくて国民が潰されるんだ。
- 68 :無党派さん:2006/12/23(土) 01:09:55 ID:YgR7m6Bh
- >>62
マジで笑える。
いっつもこれから増えるはずって予想を出しているのに、ひたすら下がるのみ。
社会保険庁と厚生省のお役人の無能っぷりを表しているな。
- 69 :無党派さん:2006/12/23(土) 11:45:18 ID:zvlDJJLz
- そこで愛国心ですよ
- 70 :無党派さん:2006/12/23(土) 11:48:41 ID:FVwU8uhI
- >>69
哀酷辛?
- 71 :無党派さん:2006/12/24(日) 02:39:48 ID:stzd8CLL
- >>62
>>厚生労働省は「出生率低下は、一時的なものだと判断している。これによって、
>>すぐ年金財政の見通しが狂うことはないが、動向を注視したい」としている。
現実と事実を認めたくないようだな。
- 72 :無党派さん:2006/12/24(日) 20:10:25 ID:BVffDMUV
- じゃあ頼むから「議員報酬も非正規社員水準」にしてくれと言ったら
「元々衆議院議員は4年、参議院議員は6年でその地位を失う契約社員だから問題ない」
とか言われそうだな。
- 73 :無党派さん:2006/12/24(日) 20:13:12 ID:SC+xA1m1
- 彼らが何十万人、何百万人かの代表ってことを忘れてないか?
- 74 :無党派さん:2006/12/25(月) 00:43:38 ID:ZoLVQCM0
- だからなに
- 75 :無党派さん:2006/12/25(月) 02:09:06 ID:JwaQ1nBW
- 何十万、何百万の愚民の代表
- 76 :無党派さん:2006/12/25(月) 11:44:18 ID:E6w61116
- 結局どの党も特権階級。
かねもってる人しか議員になれないので
派遣バイトなんて眼中にないよ。
- 77 :無党派さん:2006/12/25(月) 16:10:23 ID:XiJysWHs
- でも財界代表の自民党にくらべれば非正規擁護なんじゃない
- 78 :無党派さん:2006/12/25(月) 16:47:19 ID:BX0ujd+1
- 「女性の出産年齢が高くなっている」
ってツッコミどころ満載の名文だよなw
- 79 :無党派さん:2006/12/25(月) 16:57:56 ID:EdIfZrZp
- >>1
でもここで八代が言ってることは格差と規制緩和を非難したOECDも昔から言ってる
ことだったりする。
- 80 :無党派さん:2006/12/26(火) 00:33:55 ID:OyfrJhvy
- みのもんた、安倍を露骨に応援しすぎ。
自分の声を国民の声っていうな!
オマエは安倍の金持ち優遇政策を支持するのか?!
- 81 :無党派さん:2006/12/26(火) 01:52:57 ID:QD9OV0rn
- そりゃ金持ちですから
- 82 :無党派さん:2006/12/26(火) 13:52:27 ID:gx+s6X0D
- 所得半減負担倍増計画
- 83 :無党派さん:2006/12/27(水) 14:25:31 ID:X93vTLJK
- w
- 84 :無党派さん:2006/12/27(水) 19:03:44 ID:eLLNinCO
- 所得半減計画クソワラタ
- 85 :無党派さん:2006/12/28(木) 00:14:52 ID:Kt1iFq2Y
- >>62
「地獄に子孫は残しません」てことかな。
- 86 :朝鮮ウヨの描く美しい国:2006/12/28(木) 02:02:36 ID:u/xrcFm2
- 日本型社会 米朝崇拝社会 金融族社会 朝鮮与党社会 格差拡大社会 特権階級社会 北朝鮮社会
┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ /)
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 ( i )))
l i''" i彡 |‐―|
.| 」 /' '\ | |:::::::::|
,r-/ -・=-, 、-・=- | |:::::::::|
l ノ( 、_, )ヽ | |:::::::::| 今ココー!
ー' ノ、__!!_,.、 | /:::::::::|
∧ ヽニニソ l /:::::::::/
/\ヽ //::::::::::ノ
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
中学生を脅迫するアベシンゾー
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/11/post_170c.html
安晋会を核とするライブドア浸透相関図
http://csx.jp/~gabana/Zaakan/hibi0603/zu060317-1.gif
与党も野党も朝鮮人だった.....
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm
- 87 :無党派さん:2006/12/28(木) 02:12:06 ID:LP0UmecP
- アヘシニソウ
- 88 :無党派さん:2006/12/28(木) 10:55:50 ID:tddUppUN
- 残業代カットとか言い出したからマスコミが怒り出した
高収入のマスコミ連中もカット対象になるからな
- 89 :無党派さん:2006/12/28(木) 23:37:19 ID:GhJSnDTh
- 半分にしたらなくなっちゃうよ!
- 90 :無党派さん:2006/12/28(木) 23:56:06 ID:kZ6avJd4
- キヤノンもトヨタも、もう国内の需要なんかとっくに捨ててるからね
今迄庶民がちまちま貯めた貯蓄は、ここ数年の「痛み」と共に霧散した
真面目で従順な人間をこき使って、得た利益は企業が独占
国内が疲弊したら海外への商売で儲ければいい
国内の労働層がgdgd言うようなら、中国人連れてくればいい
そんな発想しかない
そんな経団連の犬が安倍
- 91 :子供を特攻させて生き延びた破廉恥国家と壷売り首相の2007:2006/12/29(金) 01:06:15 ID:lMzA/9m8
- 2000万箱詰めの鍵を握る糸山元自民党議員の元秘書が家族共ども“行方不明状態”06/12/25夕刊フジ
http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=429793&log=20061213
糸山・石原連合に手も足も出ない地検特捜部
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/isihara.htm
■石原都知事がもらった2000万円(佐藤立志のマスコミ日記)
日時は今年の9月14日、場所は高級料亭の吉兆。金は糸山が1500万円を出している。
石原は糸山に何でそんな高額な金をもらう下賤な奴になり下ったのかと思いきや元々金には汚なかったようだ。
この記事で指摘しているのは三男は2000万円のうち500万円をもらってるのに政治資金収支に記載がない。当然、本人はもらったなんていわないわな。
公費使ってヨットだの、馬鹿息子に迂回の公費だの、石原は都民の血税を何と思っているのか。東京オリンピックでごまかすなよ。
石原のでたらめぶりは、このサイトがまとめている。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/chintaro05.htm
えらそーに天下国家を論じながら、糸山ごとき怪しげな人物から金を押し戴く、
品性のいやしさ。海外に妻を公費でファーストクラスで連れて行く傲慢さ。
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20061223
そして、石原慎太郎は、自分の発言にシーンと静まりかえる会場を見回しながら、得意満面に
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
石原宏高衆院議員(自民党)が昨年九月、水谷建設元会長と料亭で500万円。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-10/2006121015_02_0.html
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★