■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
小泉総理は運が強すぎる ▲251▲
- 1 :楽しく有意義な運スレを ◆8RdD5/NqwQ :2006/02/17(金) 16:54:57 ID:62UG18wq
- 「人間の最も大事な能力は”運”である」ナポレオン・ボナパルト
小泉総理は憲政史上、最強の強運の持ち主。
そして憲政史上、もっとも喧嘩が上手い総理大臣。
おそらく憲政史上、最強の太公望である小泉総理が
どんな幸運に恵まれてきたか、次にどんな幸運を引き込むか、
について語る、ジョークと遊び心を理解できる
ユーモアとウィットに富んだ大人のための【ネタスレ】です。
「小泉総理の強運」は優しさ、「ネタスレ」は謙遜であり、
運スレ住人は多様性を第一に考え、真剣に謙遜しています。
●前スレ
小泉総理は運が強すぎる ▲250▲ http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1140065235/
●小泉超ラッキー伝説または【小泉の法則】 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/jirei.htm#basic_rule
●実際に運がいいとしか言えない【過去の事例】 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/jirei.htm
▲運スレと小泉の法則のまとめページ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/ ※初めての人は一度まとめサイトに目を通しましょう!
●前スレ以前の過去ログ/過去スレ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#kakolog
●テンプレ最新版があるところ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#next-temple
●運スレ避難所▲2▲ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1139294465/
避難所モバイル版 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/news/1733/
●運スレとは何か。運スレ住人とは何かに答えるガイド【初心者必読】 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/antikoizumi.htm
●【人大杉】で困ってる人は2ch専用ブラウザ(無料)を導入すること ttp://www.monazilla.org/
●本スレ(運と絡まないまじめな政策議論希望者はこちらへ) 小泉総理は実力がありすぎる。運ではない!【131072】http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1132314827/
★靖国問題を説明するテンプレ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/reconsideration.htm#yasukuni
その他の関連スレ・ローカルルール・注意事項は>2-15くらい。
- 699 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:15:44 ID:s/313L8G
- >>695
もしそれだと、みんす本当にどうしようもないんですが・・・
- 700 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:16:16 ID:Vmo4hsnV
- 半角云々(に見えそうになる)は、印刷したフォントが、プロポーショナルの為。
- 701 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:17:22 ID:6wcN1yGE
- >>700
罫線は?
- 702 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:17:32 ID:lLPfzsB5
- 734 名無しさん@6周年 sage New! 2006/02/18(土) 01:12:37 ID:W1nlEPak0
このメールのおかしな点
1. X-Mailerまで消す理由は?メーラーが何かわかると都合が悪いのか?
2. 堀江の前の文字と土偏が消されている。
3. メールをよく使う人は通常等幅フォントを使うが、これはプロポーショナルフォント
になっている。
4. 堀江は、メールの最初に「堀江です」と書くのが普通らしい
5. メール本文が1文字字下げになっているが、普通1文字字下げして書くことは
急いでいる場合は特にしない。1文字字下げはワープロの特徴でもある。
6. Received情報がなぜか付加されていない
7. ヘッダーのラインが微妙に斜めで、FAXで受け取った文書だと思われる。
(つまり公開されたものは写しである)
8. 本文の数字が全角である。堀江のブログを見ると数字は半角。
9. 文体が堀江の書き方とは少し雰囲気が違う(本人という意見もある)
- 703 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:18:25 ID:I0J/P0KS
- >>697
毎日ブログ打ってる奴がこんな間違えするのかとwww
てか普通にシークレットで変換すれば普通に出るのに
一文字づつ打ち込んでるおっさんかw
- 704 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:19:09 ID:U1sjUs+Y
- >>695
そのへんの小学生に議員やらせたほうがマシかもな、、、
- 705 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:19:54 ID:B96znuGp
- >>702
10. シークレットをシ─クレットと変換する癖があるとは思えない
- 706 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:20:20 ID:fhhoR21f
- いかん。夜中に爆笑してしまった。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader93668.jpg
- 707 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:20:42 ID:4ojuAe1T
- >>630
こういう下手な小細工を仕組んだのは
民主党を裏から支えている民団総連あたりだろう。
SonyのGKの黒幕が?ムソンというのと同じ構図。
- 708 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:21:09 ID:U1sjUs+Y
- >>702
シ―クレット も入れてやって
- 709 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:21:15 ID:4jNNCBhB
- >>704
確かに小学生の質問の方が、どきっとするしな。
- 710 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:21:50 ID:/0XsUYAx
- シ→クレットがあまりにもあんまりなのでここはホワイトで罫線みたいになったに一票
- 711 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:22:11 ID:EUrUgUFy
- “子供のいたずら” だの “熱意ゆえの勇み足” ですませたりなんかしないだろーなー・・・。
「根拠のない情報を基にして人を傷つける行為に対し、極めて遺憾に思っている」
そのとうりですよ 純タン!
キッチリ、大人の責任とってもらわにゃー。 子供の教育にも良くないぞーw
- 712 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:22:23 ID:hZG5L3Up
- >>694
俺はSubjectが「至急」なメールはspam扱いで読まずに消すから、
余計にそう思うw
- 713 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:23:06 ID:U1sjUs+Y
- >>706
仕事はえーなw
- 714 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:23:43 ID:hZG5L3Up
- >>705
菅ちゃんの日記を漁りそうになる俺・・・・
- 715 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:25:33 ID:mIQH40d9
- こんなのもあったよ。
>830 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/18(土) 01:16:02 ID:oEw7BQtA0
>
>http://www.uploda.org/uporg315540.jpg
>
>比較してみた!
>
>■屈江は、 「掘江」 で確定!
- 716 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:27:03 ID:YjySB9q5
- >>715
すげーw
軽井沢から送られてきたFAX見て
「Kのばかやろー、堀江が掘江になってんじゃねーか」
って言いながら黒く塗りつぶしたんだろうな
乙w>永田
- 717 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:28:21 ID:ofhbljSU
- >>715
ちょwwwwwwwww
- 718 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:28:28 ID:U1sjUs+Y
- こんなの普通に今日の質疑で出せばよかったじゃん。
お得意の拡大コピーフリップ作ってさ。
- 719 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:28:36 ID:/0XsUYAx
- なんか3時間であらゆる説が出ては消えあるいは残って謎が洗い出されてる。
すごいなあ。
明日起きて大本営発表見たらPDFファイルがver2.0になってたら笑うな。
- 720 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:28:50 ID:hZG5L3Up
- >>715
すげーな。
元スレどこですか?
- 721 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:30:03 ID:6Y1McAwD
- >>715
すばらしい。
- 722 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:30:29 ID:Vmo4hsnV
- 命名:永田ゲート(メール・ゲート)
- 723 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:30:58 ID:QWLZvMp7
- これでもしあのメールが本物だったらどうするの?
武部幹事長の進退問題に発展しかねないし、場合によっては総理にも影響が及ぶ。
まだ捏造だと確定したわけじゃないんだからさ。
- 724 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:31:41 ID:B96znuGp
- >>719
ちゃんと保存した?
- 725 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:32:20 ID:VjiRnDFR
- Diary「躍進する溜池通信」
「ホリえもんの法則」取り上げられたんだね。かんべえさんも喜んでいるようだ。
渡辺事務所からお知らせが入っていたというのもおかしいw
- 726 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:32:51 ID:mIQH40d9
- >>720
【堀江/武部二男に3000万】民主党、情報提供者の理解を得て送金メールを急遽公表…名前など伏せ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140190333/
これなんだけど、もう1000行っちゃったんだよね。
スレ乱立しすぎてどれ追っていいんだかわかんないね。
- 727 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:33:44 ID:YjySB9q5
- >>723
メールが本物だったら
本当に送金されたのか
送金されたとしたら違法性はあるのか
以上全部がクロだったら武部は間違いなくクビ
総理にも影響が出るだろうね
- 728 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:35:26 ID:hZG5L3Up
- >>726
ありがとう。まだスレ落ちてなくて良かった。
- 729 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:36:17 ID:fRSeQvIY
- いつの間にか武部と野田の幹事長対決になりつつあるのがなんとも
まあイザとなれば永田の首さしだして終わりか
- 730 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:37:10 ID:pP/A2z3b
- >>725
さくらさんのブログを読んで、自分も、
野中氏だったらこの件でコメント求められて、
何と答えるだろうと考えちゃった。
- 731 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:37:25 ID:F3lvQquP
- >>715
ちょwwwwwwwwwww
- 732 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:37:25 ID:fIpIynLo
- >>723
あのメールが本物だったとしたらそれぐらいの影響は出るだろうね。
裏を返せば偽だった時のペナルティも大きいというこではあるが。
- 733 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:37:45 ID:A9N5UPPo
- 纏めサイトを作って保存すべき解析結果の数々だな
- 734 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:38:11 ID:U1sjUs+Y
- 492 :名無しさん@6周年:2006/02/18(土) 01:30:14 ID:3espwz810
「堀江」の頭が塗りつぶされてるのは
独特な書き方で、それにより
受信者が特定されるからだ
とミンスは説明しとる。
???どんな記名だ?
頭にハートでもつけて
愛人(部下)におくったのか?
- 735 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:39:39 ID:oAsfjaOT
- (・∀・)堀江
ジサクジエンがついてたとか
- 736 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:39:48 ID:zOij++nd
- >>723
「これは本物だ!なぜなら俺が本物だと言ってるからだ!」
とだけ言う連中を簡単に信じていいとも思えないが。
とりあえず冷静に検証していくべき。
- 737 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:44:01 ID:fhhoR21f
- 民主党のトップページ、「ー」ではなく「−」です。ねぇ、偶然だよね。
ttp://www.dpj.or.jp/
- 738 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:44:08 ID:YXoSuvoi
- 抜粋。TBSなのにグリーン氏に話聞きに行ったのか・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20060218/20060218-00000000-jnn-int.html
「日米外交キーマン、グリーン氏に聞く」
グリーン氏は「ブッシュ大統領がイラク戦争を支持してきた小泉総理を評価し、
その結果、北朝鮮の核問題で『6か国協議』という日本の提案を受け入れた」
というエピソードを明らかにしました。
「ブッシュ大統領は小泉首相の考えをアメリカの政策決定に取り入れました。
日本は今や金銭面だけでなく、人的な面で貢献しているのです」
また、グリーン氏は小泉外交の『トゲ』となっている靖国問題について、
「事態打開のために日本自らが『落としどころ』を見つけるべきだ」と
述べました。
「日本の指導者が国益と戦死者の追悼の重要性と国際社会での地位を考えた
うえで、『落としどころ』を見つけることができると思っています。
今のような状況が続くことはないでしょう」
一方で、『中国が靖国問題を政治的に利用しているのではないか』という
警戒感も・・・。
「靖国問題は中国やアメリカの圧力によって決めるべきことではない。
日本が中国の圧力に屈することは、アメリカにとって好ましくありません。
中国に良し悪しを決める権利なんてないからです」
- 739 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:44:34 ID:xDZCdJU0
- てか、今後議員がITに弱いのをいいことにガセメールが横行したら困るから徹底的に検証して
「メールのタレこみは最低ここを確認」というマニュアル作るべきだろね。
- 740 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:45:23 ID:vPBm3oZG
- ふむ、漢字の偏が間違っていて、それを隠すため、しかし
偏だけ伏せては不自然だから、その前1字分も黒塗りにしたと。
いや、作り直せよ。
- 741 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:45:33 ID:hZG5L3Up
- >>734
その受信者宛にだけ、わざと「堀江」を「掘江」に変換して送る習慣
・・・だったり(嘘くせーw
- 742 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:47:44 ID:YjySB9q5
- >>737
うわわああああああ
ほんとだ!
民主党のサイトでは「ー」が使われていない!
全部「−」になってる!!
- 743 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:49:19 ID:Z0OnzKlU
- >>734
ちょ・・・・ハァ?独特な書き方ってなによ?
手書きの手紙じゃあるまいし。
- 744 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:49:20 ID:5GD50NoD
- >>740
予算委員会で振り回す直前の直前で誰かが気付いたとか。
- 745 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:49:44 ID:l3i4YnJ4
- だみんすゲート事件か・・・・
- 746 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:51:10 ID:XlkzoLJ7
- >>737
■ 02/17 【衆院予算委】堀江メールガセでなかったら首相は責任を 原口議員
■コミュニケーショングッズカタログ
コピペ。ちゃんとーだよ。
- 747 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:51:41 ID:fhhoR21f
- >>747
すまん、自分が貼っといてなんだが、どうやらフォントの関係で「−」に見えるそうな。
- 748 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:51:41 ID:/eXNaWzm
- >>737
ソースを見ると「ー」だね。フォント指定の問題かな?
- 749 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:51:51 ID:cKNHbQlG
- >>737
画像に使ってる文字のフォントの関係かな
ソース見るとテキストは普通に「ー」使ってるし
- 750 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:52:22 ID:Vmo4hsnV
- 343 名前:名無しさん@6周年 sage New! 投稿日:2006/02/18(土) 01:46:04 ID:ObjBLDRE0
俺の場合はベッキーだが、フォントをMS Pゴシックにして
1ページ分メールを印刷したら、やっぱり音引きが、−のように
印刷された。
お前らも試してみろ。
よって、「シークレット」が「シ−クレット」に見えることは十分
ありうる。
- 751 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:52:34 ID:YjySB9q5
- ミ( ・∀・)つ━■ ガッ☆`Д´)ノ>>747
- 752 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:53:08 ID:sMnGO0X1
- うむ、「ムービー」とかコピペしたけど普通にーだね。
見た目は―に見えるけどね。
トップページの見た目を参考にしたとかだったりしてw
- 753 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:53:50 ID:O2kkYwXr
- しかし、三人寄れば何とやらと言うが、ねらーの分析力は凄いな。
思えば、一切マスコミ報道には載らなかったが、イラク三馬鹿の時も凄まじかった…。
- 754 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:54:06 ID:mIQH40d9
- まぁ、なんと言うかメールについては果てしなく胡散臭いんだが、
永田が押さえてるって言う銀行口座の情報しだいだよねぇ。
さっさと公表してくれないと話が先に進まない。
かぁさんがあっさり次男氏の講座を公開したって言われてびびってるんじゃ
ないかって気もしなくもないんだけど。
「ライブドア名義の講座から次男氏名義の口座に振り込まれてますよ。」
って情報なんじゃあるまいかという気が。
- 755 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:54:08 ID:6Y1McAwD
- >>742
字が小さいからハイフンに見えるけど、コピペしたら「ー」になってる。
- 756 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:55:47 ID:s5ZYLyRc
- 三人寄れば文殊の知恵と申します。
多角的な見方は大切かと。
「プリントアウトはいくらでも細工できるので証拠にはなりません」って、大昔の
少女漫画SFで読んだくらいなのに・・・。
- 757 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:56:29 ID:U1sjUs+Y
- しかし掘江はないだろ。
これ隠してる時点でお終いw
つか永田が塗りつぶしたんなら確信犯だろ。まだネタ持ってんのか?
- 758 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:58:16 ID:y37drdWL
- >>732
メールが万が一本物だったとしても、金銭の授受がなければ
「こんなメールがあった」と言うだけで、それはライブドア社内の問題。でないの?
- 759 :無党派さん:2006/02/18(土) 01:59:53 ID:wSGdY4in
- 小泉ってさ、男にしてはかなり色白だよね
- 760 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:00:07 ID:6E/TuUw6
-
プロポーショナルとか「−」とか「掘」とかいう突っ込みは
やめたほうがいい、フォントの関係でどうとでもなる。
それに、全角、半角もあまりこだわるのも禁物。
争点は、
1、ヘッダーからはサーバーの経路がわからない。
2、そもそも、あの文書はワープロで同様のものが作れる。
3、民主党には、あれが証拠価値がないと指摘できる人間はいなかったのか?
特に、3は深刻だな。
- 761 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:01:29 ID:lLPfzsB5
- 141 名無しさん@6周年 New! 2006/02/18(土) 02:00:43 ID:OQ0NXd+/0
おまいら「至急」でこれ可笑しいと思わんか。
遅くても31日出来れば29日朝まで・・・
普通「至急」なら
遅くても29日中、出来れば29日朝までか
遅くても30日、出来れば29日朝までだろ。
不自然だと思わんか。
- 762 : :2006/02/18(土) 02:02:14 ID:CzkI9251
- http://www.nikaidou.com/column01.html
先日民主党議員が公開した「堀江から武部息子に3000万円
振り込み指示メール」は、当日は選挙カーで叫んでいたから違うとか、
いろいろいわれているようだが、あの文面をライブドア幹部に言わせると、
「堀江の書き方とまるっきり一緒」
だということだ。ほかの人が捏造して作れる文面ではなく、
ゼッタイに堀江本人のものだと太鼓判を押してくれた。民主党では、
質問の前日に懇談会を設けており、その場でも「明日は大変なこと
になる」と言っていたそう。ただ、メールの文面が堀江のものだから
といって、メールのタイムスタンプまでが正しいとは限らないが。
たいへんだーーー小泉大ピンチだね(棒読み)
- 763 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:03:17 ID:wUr3wRk5
- 二階堂…
- 764 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:03:32 ID:hZG5L3Up
- >>759
ケケ中の方が。
- 765 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:03:44 ID:mIQH40d9
- >>760
3、については、永田があまりに自信満々だったのでそもそも誰もどんなネタだかすら
確認しなかった、という説があったりするけど。
そこまでいったら3、以下だよな。
- 766 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:03:45 ID:F3lvQquP
- 本当に永田とかいうのはパンジャンドラムか何かなのか?
- 767 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:04:15 ID:sFAcx+oG
- まず、読売が社説で永田批判
[疑惑メール]「立証責任は永田議員にある」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060217ig91.htm
- 768 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:05:21 ID:wSGdY4in
- 見よ、腕なんか真っ白、女の腕みたいだ
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/jimin/anounce/seinen/sousai/Dscf0039.jpg
- 769 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:05:43 ID:F3lvQquP
- >>767
正論キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
昨日だかの一コマ漫画ではこのネタの風刺をみんす寄りでやっていたが、
まぁ許せる程度か、情報確定してなかったし
- 770 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:05:55 ID:OBFudnra
- B’z
- 771 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:06:25 ID:EfRuqnnV
- >>761
これに関しちゃ、26日(金)の午後3時以降(銀行は閉まってる)に「至急」メールで送らなくても
29日の朝に充分間に合うように振り込み手続きできる罠。
ましてや、そのときの堀江は広島県内で選挙活動中しかもテレビカメラの前な訳だし。
考えれば考えるほど無理があるな。
- 772 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:08:50 ID:DsJHwHpX
- >>767
まんま朝日vsNHKじゃねーかw
- 773 : :2006/02/18(土) 02:10:07 ID:CzkI9251
- ∧..∧
(´・ω・`) 永田だけに、情報は折り紙つき
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 774 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:10:11 ID:V5F0lJfq
- http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf2515.jpg
↑朝となりから頂戴した「読売新聞」♪
- 775 :這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2006/02/18(土) 02:12:20 株 ID:bTWPSzrI ?
- >769
>767の引用元は正論なんだけど、もう一本の滋賀県での痛ましい事件を取り上げた社説が
途中からいきなり外国人保護のネタになってて、プラマイゼロというかんじかも。
- 776 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:18:41 ID:F3lvQquP
- >>775
うは、それはダメですにゃー
つか、そういうネタは産経にでも期待するしかないんですかねぇorz
- 777 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:19:58 ID:ofhbljSU
- >>767
まぁ、このことってジャーナリストにとっては基礎中の基礎だからなぁ・・・
- 778 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:20:45 ID:4ojuAe1T
- いくら憎たらしいとはいえ、去った人間の悪口を言わないのが韓国人の情緒。
くら憎たらしいとはいえ、去った人間の悪口を言わないのが韓国人の情緒。 い
ら憎たらしいとはいえ、去った人間の悪口を言わないのが韓国人の情緒。 いく
憎たらしいとはいえ、去った人間の悪口を言わないのが韓国人の情緒。 いくら
たらしいとはいえ、去った人間の悪口を言わないのが韓国人の情緒。 いくら憎
らしいとはいえ、去った人間の悪口を言わないのが韓国人の情緒。 いくら憎た
しいとはいえ、去った人間の悪口を言わないのが韓国人の情緒。 いくら憎たら
いとはいえ、去った人間の悪口を言わないのが韓国人の情緒。 いくら憎たらし
とはいえ、去った人間の悪口を言わないのが韓国人の情緒。 いくら憎たらしい
はいえ、去った人間の悪口を言わないのが韓国人の情緒。 いくら憎たらしいと
いえ、去った人間の悪口を言わないのが韓国人の情緒。 いくら憎たらしいとは
え、去った人間の悪口を言わないのが韓国人の情緒。 いくら憎たらしいとはい
、去った人間の悪口を言わないのが韓国人の情緒。 いくら憎たらしいとはいえ
去った人間の悪口を言わないのが韓国人の情緒。 いくら憎たらしいとはいえ、
った人間の悪口を言わないのが韓国人の情緒。 いくら憎たらしいとはいえ、去
た人間の悪口を言わないのが韓国人の情緒。 いくら憎たらしいとはいえ、去っ
人間の悪口を言わないのが韓国人の情緒。 いくら憎たらしいとはいえ、去った
間の悪口を言わないのが韓国人の情緒。 いくら憎たらしいとはいえ、去った人
の悪口を言わないのが韓国人の情緒。 いくら憎たらしいとはいえ、去った人間
悪口を言わないのが韓国人の情緒。 いくら憎たらしいとはいえ、去った人間の
口を言わないのが韓国人の情緒。 いくら憎たらしいとはいえ、去った人間の悪
を言わないのが韓国人の情緒。 いくら憎たらしいとはいえ、去った人間の悪口
言わないのが韓国人の情緒。 いくら憎たらしいとはいえ、去った人間の悪口を
わないのが韓国人の情緒。 いくら憎たらしいとはいえ、去った人間の悪口を言
ないのが韓国人の情緒。 いくら憎たらしいとはいえ、去った人間の悪口を言わ
- 779 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:21:12 ID:8tbvyeHi
- >>778
次元の歪みか・
- 780 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:23:33 ID:cpwYYfzp
- くらくらする
- 781 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:27:29 ID:Yypi4r/a
- >768
小泉の綺麗な指を見てうちのおばあちゃんが(以下略
ほんとに綺麗な腕だなぁ。
- 782 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:29:38 ID:Yypi4r/a
- >767
やっぱ読売も記名制にして欲しい。
小泉外交の奴とか面白かったからなぁ。
- 783 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:30:11 ID:2gbcbOEF
- 打ち出した物には証拠能力が無い事を一番良く知ってるのが同僚の馬渕のはずなんだが、
そのくらい教えてやれや。
永田は姉歯が構造計算書をどうやって偽装したか知らないんじゃないのか?あれだって
一応コンピューターで打ち出した物なんだが。
- 784 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:36:18 ID:hZG5L3Up
- >>768
あら、ヒラメさんだ>SP
今どうしてるのかなぁ?
- 785 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:38:49 ID:S/gE1lSk
- >>768
ハァハァしますた。この年齢の男性に対して「綺麗だなぁ」とは、
なかなか思わないよなぁ
- 786 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:43:40 ID:cpwYYfzp
- >>768
嫁になりたい
- 787 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:50:58 ID:mnuwBKOk
- >なぁ、2005年の10月26日って水曜日だよな。
>なんで、「Fri 26,2005」
>ってなってんの?
- 788 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:52:25 ID:F3lvQquP
- 【堀江/武部二男疑惑】"本文は永田氏のと同じ" 民主、送金指示メール公表…名前など塗りつぶす★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140194107/
732 名無しさん@6周年 sage 2006/02/18(土) 02:37:57 ID:W6vrd/7I0
永田「あれ本当に本物なんですか?」
黒幕「というと?」
永田「こちらで検証した結果もらった文書に不審な点が多く…」
黒幕「ああ、『掘』とか、わかった?」
永田「え?」
黒幕「いや、あれはさ、わかるじゃん。ちょっと調べればさ。予定よりちょっと遅かったね」
永田「あの、話がよくわかりません」
黒幕「あの文書は頼まれて作ったんだよ」
永田「作った?」
黒幕「ほんとあんたよくやってくれたよ」
永田「何いってるんですか」
黒幕「…次の国会からはさ、二大政党制は次の時代に入るんだよ」
永田「…私はハメられたってことですか?」
黒幕「いや、いい働きをしたと思ってるよ。みんな」
永田「…誰なんですか」
黒幕「知っても意味ないでしょ。今のあんたには」
永田「このことは取り上げますよ」
黒幕「恥の上塗りはやめなよ。それより、逃げたほうがいいかな」
永田「は?」
黒幕「俺が言えるのはそのくらいだね。じゃあ」
748 名無しさん@6周年 sage 2006/02/18(土) 02:38:52 ID:o6bZ8lEJ0
>>732
なんかかっこいい
- 789 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:52:28 ID:T1Vmerj2
- 壮絶なデジタルデバイドで分断された民主上層部が
あのメールは証拠能力の欠片もない怪文書だと気付くのは何時ですか?
- 790 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:54:41 ID:pzESP2gx
- >>787
八月じゃないとダメじゃーん
- 791 :無党派さん:2006/02/18(土) 02:57:14 ID:5GD50NoD
- >>788
常識的に考えれば”予定"の効果すら上がらないような
- 792 :無党派さん:2006/02/18(土) 03:00:59 ID:vPBm3oZG
- 普通に8月だから。
- 793 :無党派さん:2006/02/18(土) 03:23:35 ID:IDgBYOT2
- もしかしてまた神風ふいちゃった?
- 794 :無党派さん:2006/02/18(土) 03:26:44 ID:F3lvQquP
- 【堀江/武部二男に3000万】がせでなければ責任取る 小泉首相、送金メール疑惑で…ライブドア集中審議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140187968/
まぁ、総理は勝てる確信がなければこんなことは言い切らない訳で……。
- 795 :無党派さん:2006/02/18(土) 03:30:53 ID:upvUvBBR
- 武部の雄武部が…
- 796 :無党派さん:2006/02/18(土) 03:34:00 ID:s8waebKd
- 去年の武部かぁさんのクールビズスタイルって、
確か次男がスタイリストになってなかったっけ?
永田も毎日毎日おしゃれしてたのに、
こう言っちゃあ悪いけど「チビ・ハゲ・デブ」のかぁさんの方が
凄くセンス良くて話題にもなったので、それを根に持ってるとか
アハハハまさかね・・・・・
- 797 :無党派さん:2006/02/18(土) 03:52:27 ID:6UqDHNnG
- >>794
今までの失態は、総理にこういうことを言わせる為の壮大な釣りだったんだよ!!!11
きっとこの後に重大な証拠が続々と出てくる違いない。
なんてことは、まず無いだろうなぁ。
- 798 :無党派さん:2006/02/18(土) 04:05:05 ID:nfNUV4T4
- 武部かーさんが自信無いように見えるのは次男が急に金回りが良くなかったから。
今回このことを問い詰めてみると…
総理と一緒に買った宝くじで3000万当たってた。
とかどうよ?
- 799 :無党派さん:2006/02/18(土) 04:07:42 ID:FUKpoM/A
- そんなことないよな。
この間の選挙で、比例では有権者の半数近くが投票した党が、こんなアホの集まりだったなんてそんなことはないよな。
これはきっと自民信者の勝手な思い込みに過ぎないんだよな。
頼む、そうだと言ってくれ。これでは日本人はアホですと世界に触れ回っているようなものじゃないか。
うわーーーん。
256 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★