■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
衆議院 京都選挙区 Part5
- 1 :マック梶原:2005/09/11(日) 18:58:26 ID:RbyQ1CQH
- 京都府内の選挙について語り合うスレでございます。
前スレはこちら。
とろとろ続いてもうすぐ1000といったところ。
衆議院 京都選挙区 Part4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125504887/
候補者一覧は>>2-4へどうぞ。
- 2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:59:20 ID:RbyQ1CQH
- ■京都1区(京都市北区、上京区、中京区、下京区、南区)
伊吹 文明 67 党府会長 自民 前 [比]
玉置 一弥 61 党代議士会長 民主 前 [比]
穀田 恵二 58 党国対委員長 共産 前 [比]
■京都2区(京都市左京区、東山区、山科区)
原 俊史 38 党府委員 共産 新
山本 朋広 30 〈元〉松下政経塾生 自民 新 [比]
前原 誠司 43 党防衛庁長官 民主 前 [比]
■京都3区(京都市伏見区、向日市、長岡京市、乙訓郡大山崎町)
清水 鴻一郎 59 〈元〉府議 自民 新 [比]
泉 健太 31 党青年局次長 民主 前 [比]
石村 和子 55 党府委員 共産 新
- 3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:59:49 ID:Miy++tNV
- (● ●)ふんがー
岐阜を吸収合併汁
- 4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:00:35 ID:RbyQ1CQH
- ■京都4区(京都市右京区、西京区、亀岡市、美山町、船井郡園部町、八木町、丹波町、日吉町、瑞穂町、和知町)
成宮 真理子 35 党府委員 共産 新
中川 泰宏 53 JA府中央会長 自民 新 [比]
北神 圭朗 38 党府常任幹事 民主 新 [比]
田中 英夫 61 〈元〉亀岡市長 無所 前
■京都5区(福知山市、舞鶴市、綾部市、宮津市、京丹後市、天田郡三和町、夜久野町
加佐郡大江町、与謝郡加悦町、岩滝町、伊根町、野田川町)
吉田 早由美 54 党府常任委員 共産 新
谷垣 禎一 60 財務相 自民 前 [比]
小林 哲也 35 〈元〉参院議員秘書 民主 新 [比]
■京都6区(宇治市、城陽市、八幡市、京田辺市、久世郡久御山町、綴喜郡井手町、宇治田原町、相楽郡山城町、木津町、加茂町、
笠置町、和束町、精華町、南山城村)
山井 和則 43 党府常任顧問 民主 前 [比]
井沢 京子 42 機械製造業役員 自民 新 [比]
矢口 雅章 38 党府政策委員長 共産 新
朝日新聞のサイトのデータです。
- 5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:01:26 ID:RbyQ1CQH
-
【政治】野中広務氏「ああいうやつ(小泉首相)が退陣しなければ日本の将来はない」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125481953/
★野中★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1123751934/
【京都4区】小泉総理 VS 元幹事長 野中
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125190824/
【衆院選】野中広務氏「ああいうやつ(小泉首」2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125481061/
- 6 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:02:47 ID:RbyQ1CQH
- 衆議院 京都選挙区 Part4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125504887/
【政治】野中広務氏「ああいうやつ(小泉首相)が退陣しなければ日本の将来はない」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125481953/
★野中★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1123751934/
【京都4区】小泉総理 VS 元幹事長 野中
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125190824/
【衆院選】野中広務氏「ああいうやつ(小泉首」2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125481061/
- 7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:19:24 ID:OhCL+g0Q
- >>1
乙
- 8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:25:37 ID:Za8V++lh
- 投票率とか見れるサイトも貼っといてほしい
- 9 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:40:20 ID:BkEPCIuc
- 野中スレ多すぎw
引退してけっこうたつのに、まだ呪縛は解けないんだなあ。
- 10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:47:17 ID:BkEPCIuc
- 京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/2005senkyo/shuin/
京都市選挙管理員会投開票速報
http://www.city.kyoto.jp/senkyo/kekka/17shugiin/sokuhou.html
朝日新聞
http://www2.asahi.com/senkyo2005/
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/info/election2005/
産経新聞
http://www.sankei.co.jp/databox/election2005/
毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/05shuinsen/
府はネットで速報しないのか?
- 11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:52:48 ID:OhCL+g0Q
- よみうりテレビ開票速報
http://www.ytv.co.jp/senkyo2005/index.html
毎日放送開票速報
http://mbs.jp/election2005/
ABCテレビ開票速報
http://webnews.asahi.co.jp/senkyo2005/index.html
>>10
ないみたい使えねー
- 12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:05:41 ID:OJft7UxN
- 自民300越えキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
京都にも風は吹いてるのか?
- 13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:08:23 ID:QSXCzIbW
- なんか井沢と山井が接線じゃねーか。
俺は死票となると思いながらも、井沢に入れたわけだが、
意外と、俺同様に悩んでいた保守系・中道系の人は、落下傘井沢に入れたのかもしれねーな
- 14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:10:25 ID:Za8V++lh
- 前スレから埋めよう
- 15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:16:00 ID:TMpUvf+0
- 高市かなり頑張ってるね・・・意外
- 16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:19:26 ID:2yl/iGWB
- 中川と山本が気になる
- 17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:20:50 ID:74xKsbdE
- 2区接戦わろす
- 18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:22:11 ID:MnNpDF1l
- 4区接戦 TBS
北川 32%
中川 31%
- 19 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:23:16 ID:TMpUvf+0
- 3区、微妙に清水優勢だな。
ケンタ君はもういいよ。
- 20 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:25:11 ID:TMpUvf+0
- 辻本負けてるなby関テレ
- 21 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:25:31 ID:z7BysIUc
- やっとこれで部落ジジイの息の根を止められるか?
- 22 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:25:38 ID:azMvw3GX
- http://www.uploda.org/file/uporg190686.jpg
(^ω^;)
- 23 :20:2005/09/11(日) 20:26:23 ID:TMpUvf+0
- うわすまん。
ここ京都スレだ
- 24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:26:45 ID:BkEPCIuc
- ちちんぷいぷいうぜー。
久米見せろよ!!
>>17
だめもとで自民山本にいれてきました。
- 25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:28:59 ID:LC6c499r
- 6区こっえー
なんで公募浮気にこんな入ってんだ
- 26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:31:06 ID:azMvw3GX
- 違う局じゃ北神 中川激戦だな
- 27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:32:57 ID:74xKsbdE
- >>24
俺俺も
しかしこんなに追いあげるとは思わなんだ
- 28 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:33:37 ID:U+tr9zh3
- また健太くん通っちゃうの?
- 29 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:40:43 ID:QSXCzIbW
- 前原がピンチなので、びっくりした・・・まじかよ・・・
俺は学生の頃から(6区住民だけど)前原応援してたのによ・・・・
でもこんなに面白い選挙は久しぶりだ。
- 30 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:42:44 ID:Za8V++lh
- チャンネル変えるのと2ちゃん内ののスレ見るのとキャプ画集めるので死ぬ程忙しい
- 31 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:45:46 ID:BkEPCIuc
- >>29
前原は今回当選したら、さっさと離党して自民に移るべき。
民主党でくすぶってるのは本人にとっても、2区にとっても残念な状態。
- 32 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:49:45 ID:OCP4BoTg
- 京都で番狂わせなのは3区だけだな
- 33 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:51:07 ID:Za8V++lh
- ABCが結構豪華なゲスト呼んでるな
- 34 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:52:07 ID:RbyQ1CQH
- 財務大臣圧勝だな
- 35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:55:04 ID:Za8V++lh
- 前原でさえ大苦戦か
- 36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:56:11 ID:ZCg8imUb
- 比例名簿順位ってどこでわかる?
- 37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:56:24 ID:3OLezqyC
- 789 :無党派さん :2005/09/10(土) 10:48:14 ID:9xzN5UZg
【京都4区】小泉総理 VS 元幹事長 野中
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125190824/
【衆院選】野中広務氏「ああいうやつ(小泉首」2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125481061/
衆議院 京都選挙区 Part4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125504887/
【野中広務の門弟】古賀誠・野田聖子・鈴木宗男
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125642607/
野中潰し(成仏)に小泉首相京都に来たる
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125996363/
【政治】「今の政府は地方を苦しめる」「崩れかけた国に柱を」…野中氏が来県 新党日本応援
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126011720/
- 38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:57:22 ID:RbyQ1CQH
- NHK出口調査では、4区は3つ巴の決戦になってる。
田中復活かよ!
- 39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:57:33 ID:BkEPCIuc
- よみうりテレビ開票速報
http://www.ytv.co.jp/senkyo2005/index.html
毎日放送開票速報
http://mbs.jp/election2005/
ABCテレビ開票速報
http://webnews.asahi.co.jp/senkyo2005/index.html
NHK
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/
- 40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:59:43 ID:74xKsbdE
- 京都
1区 伊吹優勢
2区 前原と山本で接戦
3区 清水と泉で接戦
4区 田中,北神,中川で接戦
5区 谷垣当確
6区 山井やや優勢
NHKより
- 41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:00:36 ID:3OLezqyC
-
4区の自民の中川、民主の北神の比例順位ってどうなっているの?
どちらが小選挙区で2位でも比例で当確できるの?
- 42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:00:56 ID:OhCL+g0Q
- 2区自・民接戦
3区自・民接戦
4区自・民接戦 僅差で追う田中
NHK出口調査
NHK京都 次回放送21:45〜
- 43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:01:04 ID:Za8V++lh
- しかし久米がまったく見れないな
- 44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:04:13 ID:z7BysIUc
- もう田中はだめだろ
- 45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:06:19 ID:n7qWaGty
- なんで井沢とかいう4月公募にこんなに入ってるの?
入れた奴はこいつの顔知ってるのか?
- 46 :関西人:2005/09/11(日) 21:10:14 ID:+AtLOOOa
- でも中川はやくざだぜ〜地元じゃ有名
- 47 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:10:59 ID:ZCg8imUb
- 一区の民主はどうよ?
- 48 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:11:07 ID:2yl/iGWB
- NTVでは中川が僅差でリード
- 49 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:11:13 ID:Za8V++lh
- ABCがおもろいw
- 50 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:12:03 ID:QSXCzIbW
- >>45
俺は選挙事務所にいった。もちろんおばちゃんとは会えなかったが。
山井の事務所にもいった。
共産党の候補者はアルプラ前での演説を見かけたが素通りした。
- 51 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:12:04 ID:74xKsbdE
- KBSで伊吹当確きた
- 52 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:13:00 ID:kfSxWExd
- 中川は止めろよ
マジで
- 53 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:13:07 ID:RbyQ1CQH
- 朝日では、中川>北神>田中だけど、差はわずか。
- 54 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:13:56 ID:2yl/iGWB
- >>52
野中を潰せるのは中川だけだから仕方ない
- 55 :無党派さん ◆MACDJ2.EXE :2005/09/11(日) 21:14:41 ID:8bMpADpf
- 1区は、伊吹・穀田とおりそうだが、あとはどうか・・・。
- 56 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:14:43 ID:kfSxWExd
- >>54
北神で我慢しろ
- 57 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:14:59 ID:Q92LF1EK
- まずは野中を潰すのが最優先だろ。
- 58 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:15:40 ID:BF642Ges
- マジでやくざの中川が当選するかもよ
- 59 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:16:21 ID:kfSxWExd
- あんなヤクザを当選させるのか?>中川
- 60 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:17:05 ID:MnNpDF1l
- 俺は北神に投票したぞ
- 61 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:17:12 ID:2yl/iGWB
- >>56
北神は野中と関係ない
中川は確実に野中を潰す
- 62 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:17:16 ID:azMvw3GX
- 俺が行った時は出口調査は終わってたな
- 63 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:17:57 ID:kfSxWExd
- 野中なんて勝手にくたばるよ
もう寿命だろ
- 64 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:18:54 ID:BkEPCIuc
- 出口調査ってどこにいたの?
差し支えなきゃ教えて。
まあ聞いてもしょうがないけど。
- 65 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:19:35 ID:WF3o8FJX
- 山本に期待するわけではないが、
前原には一度落ちてもらわんとなぁ。
シナに甘いとこがある。あれで防衛庁長官になられてはかなわん。
靖国も分祀派だしね。
- 66 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:20:02 ID:Za8V++lh
- >>65
北朝鮮にも甘いしな
- 67 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:20:08 ID:74xKsbdE
- >>64
文字どおり投票所の出口だよ
- 68 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:22:55 ID:sW4ryBOD
- >>64 >>67
非常に興味深いやり取りだな。
- 69 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:28:35 ID:WF3o8FJX
- >66
前原は、シナを経済的には警戒してても
軍事的にはいまいちピンぼけしてるように見える。
山本も似たようなもん(あるいはそれ以下)だけど。
山本が前原よりマシなこと言ってんの靖国くらいだし。
まあ、どうせ山本も前原も比例で通っちゃうんだけどさ。
- 70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:29:21 ID:bh5B/c3j
- 開票1%田中1位だとよ
- 71 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:31:30 ID:WF3o8FJX
- あんまりエキサイティングな番組に見えないよ>KBSエキサイティング総選挙
- 72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:34:16 ID:Za8V++lh
- ABCで岩見と松原がやりあってるのがおもしろい
いちいち司会のアナが困った顔してるのがうざいけど
- 73 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:34:19 ID:OhCL+g0Q
- 2区が熱いなぁ
しかしKBSつまらな杉
- 74 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:34:32 ID:RbyQ1CQH
- >>71 宮本アナか、無難だな。さすがに沢武アナとか起用しないな。
- 75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:36:26 ID:WF3o8FJX
- 伊吹文明って京料理できるんだ。ヘー
- 76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:39:45 ID:z7BysIUc
- 部落の結果は?
- 77 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:41:33 ID:BkEPCIuc
- 読売テレビ CM後京都4区やる模様
- 78 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:42:09 ID:z7BysIUc
- >>77
東京ではホリエモンVS丸山弁護士
- 79 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:48:44 ID:74xKsbdE
- 野中マフィアwww
- 80 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:49:05 ID:jten4W8w
- 伏見区うぜー
- 81 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:49:46 ID:kfSxWExd
- うわ!ヤクザ
- 82 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:49:47 ID:WF3o8FJX
- マフィア対ヤクザだなw
言い得て妙だな。
よし、今回はヤクザを応援だ。
- 83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:49:59 ID:OhCL+g0Q
- 文明事務所に市長が
- 84 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:02 ID:BkEPCIuc
- 4区はどっちも激しいな。
野中もだけど、中川も喧嘩腰だしw
- 85 :無党派さん ◆MACDJ2.EXE :2005/09/11(日) 21:50:30 ID:8bMpADpf
- 伊吹文明当確あいさつ
「風がここまで及ぶとは思わなかった。
突然公認を受けた方がこうしてどんどん当選をしてこられる・・・(ここで朝日放送が切りやがった)」
- 86 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:46 ID:WF3o8FJX
- 北神にもまけとる>田中
- 87 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:53 ID:BF642Ges
- 中川だけはやめてくれ
- 88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:51:09 ID:RbyQ1CQH
- 読売の得票バーふにゃふにゃ動いて、よくわからんぞ。
でも3つ巴だな。
- 89 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:51:38 ID:Za8V++lh
- ちちんぷいぷいが気狂いメールばっかり紹介してる件について
- 90 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:51:42 ID:3OLezqyC
-
おいおい、野中の中川の悪口にたいして、中川は野中マフィアを訴えることも検討だって。
野中はもうマフィア化してたのか。
- 91 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:51:49 ID:dE8gmxaT
- 今日は選挙だ楽しいな
ということでirc2chで選挙関連実況チャンネル#2005衆院選挙 できますた。
http://irc.2ch.net/QuickIRC/qi-login.cgi?ch=%232005%bd%b0%b1%a1%c1%aa%b5%f3
また#ネットラジオ にて19:00〜より 『衆院選ラジオ2005』 を放送します。
徹底討論! ニートと童貞は根絶できるか!? 各党党首がネットラジオで論戦!
http://no-alibi.no-ip.com:9500
つなぎ方その他はこちらへ。
irc.2ch.net チャットで実況のガイドライン
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1331/1124968326/
- 92 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:52:17 ID:XuFr1cSo
- >>77
トンクス!おかげで見られました
- 93 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:52:34 ID:kfSxWExd
- 中川が当選したらマジ最悪
- 94 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:53:24 ID:bh5B/c3j
- 最悪なのは田中当選だろ?
- 95 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:53:47 ID:BF642Ges
- 4区の有権者ばかばっかりじゃねえか。
俺にも選挙権くれよ
- 96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:53:54 ID:3OLezqyC
-
おいおい、野中の中川の悪口にたいして、中川は野中マフィアを訴えることも検討だって。
野中はもうマフィア化してたのか。
この調子だったら、中川は野中マフィアを潰してくれるぞ。
中川ガンバレ!!!
- 97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:54:25 ID:XuFr1cSo
- 中川さんいい人やで
- 98 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:54:54 ID:3OLezqyC
-
おいおい、野中の中川の悪口にたいして、中川は野中マフィアを訴えることも検討だって。
野中はもうマフィア化してたのか。
この調子だったら、中川は野中マフィアを潰してくれるぞ。
中川ガンバレ!!!
- 99 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:55:13 ID:Za8V++lh
- >>93
園部の土建屋ですか?
- 100 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:56:06 ID:8W4Nw8D5
- 野中潰す奴ならだれでも天使
- 101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:56:12 ID:kfSxWExd
- >>99
締め出しでもあったんですか?
- 102 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:56:46 ID:3OLezqyC
- >>93
野中(田中)と談合でもしてたの?
- 103 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:57:12 ID:5glcDRtc
- 「毒をもって毒を制す」ってやつか・・・
- 104 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:57:13 ID:WF3o8FJX
- ありゃ。ABCの現在得票数は田中のが多いな。
- 105 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:57:21 ID:z7BysIUc
- 園部には今後改良の金が流れません
- 106 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:57:23 ID:OhCL+g0Q
- 田中 1000
中川 700
成宮 500
北神 460
NHK 京都4区 開票1%
- 107 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:58:16 ID:Za8V++lh
- >>101
意味わからんw
- 108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:58:20 ID:bh5B/c3j
- 開票って郡部から開くんだろ?
- 109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:58:33 ID:74xKsbdE
- しまったNHK見逃した
なにか変化あった?
- 110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:58:34 ID:z7BysIUc
- >>106
多分いまは山間部(園部とか)の票だな
右京区がどっと開いたらどう出るか
- 111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:59:02 ID:WF3o8FJX
- >108
ならいいけどねぇ
- 112 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:59:07 ID:XuFr1cSo
- >>88
全然参考にならないよね
- 113 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:00:07 ID:Za8V++lh
- ちちんぷいぷいの上部のメール紹介すげーw
- 114 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:00:33 ID:OhCL+g0Q
- NHK京都 次回放送 22:50〜
- 115 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:01:01 ID:kfSxWExd
- >>107
俺の方が意味わからんわ
土建屋?なんでそうなる
- 116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:01:16 ID:WF3o8FJX
- >113
一番凄かったのは>
- 117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:01:20 ID:dUud4moa
- 前原でさえ接戦かよ。
たしかに、前原なんで民主にいるのか分からんな。
山本は本当に一人で演説してて、かわいそうだったから
まあよかったな。
- 118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:02:15 ID:Za8V++lh
- >>116
戦争とか軍国主義とか言ってる高校生のメールが多いw
- 119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:02:32 ID:kfSxWExd
- >>116
将来子供をつれて日本を出て行く決心をしました>33歳 主婦
出て行っていいよw
- 120 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:02:55 ID:WF3o8FJX
- >118
「将来、子供を連れ日本を出る決心をしました」33歳
ワロタ
ちちんぷいぷいもいい番組なんだが、所詮TBS系だの.…
- 121 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:03:22 ID:ET/u6N/y
- おいおいおい
6区の開票速報
井沢勝ってんじゃねーか
- 122 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:03:21 ID:MnNpDF1l
- 田中 2000
中川 1400
北神 860
成宮 800
選挙ステーションHP 京都4区 開票1.95%
- 123 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:03:53 ID:bh5B/c3j
- ぷいぷいの話は番組実況でやれ
- 124 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:04:35 ID:iIITqFEI
- 共産がどれだけ戦えるか…
- 125 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:04:46 ID:ntVc4P6v
- 中川は所詮地元だけだ、野中は他の奴に影響力を与えるだけに始末が悪い。
- 126 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:05:43 ID:UV5xTE/3
- >>119
> 33歳主婦
↑今出て行かないところで日本を認めているような希ガス
- 127 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:06:11 ID:zU7wWTuz
- 途中経過4区と6区ばかりだなぁ
3区どうなってんだろ
- 128 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:06:35 ID:BF642Ges
- 前原と山井が当選!!
- 129 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:06:41 ID:Za8V++lh
- ちちんぷいぷいの糞メールの一例w
http://god.jikkyo.org/src/cap200548474.jpg
http://god.jikkyo.org/src/cap200548470.jpg
http://god.jikkyo.org/src/cap200548469.jpg
http://god.jikkyo.org/src/cap200548467.jpg
http://god.jikkyo.org/src/cap200548462.jpg
http://god.jikkyo.org/src/cap200548453.jpg
- 130 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:06:49 ID:04iQnBNI
- ぷいぷいでは京都4区は漁夫の利と言っていた
- 131 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:07:53 ID:bh5B/c3j
- ぷいぷいの話は番組実況板でやれ!ここは京都選挙区のスレです。
- 132 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:08:29 ID:Za8V++lh
- せんそうはいやだ (姫路・9才)
- 133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:08:32 ID:PQyMRgKC
- ケンタは擁護法案賛成じゃなかったか?当選したら最悪。
俺は当然清水にいれたが。
- 134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:08:34 ID:MnNpDF1l
- 田中 英夫(前) 無所属(反郵政) 3,154
中川 泰宏(新) 自民党 1,908
北神 圭朗(新) 民主党 1,098
成宮真理子(新) 共産党 981
こりゃ野中タン当選ですか?
- 135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:09:34 ID:kfSxWExd
- >>134
よし!!
- 136 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:09:58 ID:WF3o8FJX
- 前原当確?
- 137 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:10:20 ID:bh5B/c3j
- 郡部とは言え、やばいなぁ。京都4区ってやっぱ馬鹿なのか…。
- 138 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:11:09 ID:kfSxWExd
- >>129
見れない
- 139 :無党派さん ◆MACDJ2.EXE :2005/09/11(日) 22:12:11 ID:8bMpADpf
- 田中、亀岡で差をつけることができてない。脱落だろう。
- 140 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:12:48 ID:Za8V++lh
- >>138
ロダが飛んだみたい
- 141 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:13:10 ID:bh5B/c3j
- しかし、成宮が北神より得票するってどこのど田舎だよ。
- 142 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:13:57 ID:mhQFaXtW
- >>139
開票の地域順ってあるの?
- 143 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:14:12 ID:qX4rtXEX
- 前原と山井は当選
ケンタはまだわからん
- 144 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:14:49 ID:4RTskD3D
- 伏見でねーある若い男の立候補者の選挙運動の人が、2003年の選挙の時にね
立候補者のチラシを配ってて、俺が貰おうとしたら引っ込めやがったのでね
今回も無視だ!
見かけアメリカの西海岸のバカな若者に見えたと思うが「選挙運動」してるおばはん、おっさん
より株式投資とウイニングイレブンと女にコケにされるのは負けてないぜ!!
- 145 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:15:08 ID:3OLezqyC
-
亀岡 田中6000 中川5000 北神4000
おいおい、田中、亀岡の元市長だろ。なぜ、差をつけられない。
- 146 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:15:26 ID:z7BysIUc
- >>142
全国的な一般論として、
田舎・・・すぐに開票終わる→すぐに選管に票がのっかる
都市部・・・投票箱運んだりするだけで時間かかる→タイムラグがあって選管に反映
- 147 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:15:54 ID:BF642Ges
- 右京と左京の票がどう出るかだな
- 148 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:17:29 ID:L+tUZ0sE
- 京都5区なんか、どこの投票所からも連絡がない開票前(0%)で
一番慎重なあのNHKが、谷垣財務相にいきなり当確だしたぐらい
盛り上がらなかった(w。
きっと日本で一番、ラクに当選できる代議士は彼だな。
- 149 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:17:30 ID:Za8V++lh
- >>138
ロだ復旧したから見れるよ
- 150 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:17:47 ID:mhQFaXtW
- >>146
へー知らなかったありがとー
- 151 :無党派さん ◆MACDJ2.EXE :2005/09/11(日) 22:19:15 ID:8bMpADpf
- 御姫様(゚ー゚*)ダッコ♪井沢氏ね・・・でも復活当選♪
- 152 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:19:40 ID:Za8V++lh
- いざわ(笑)
- 153 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:19:43 ID:z7BysIUc
- >>150
都市部は何十何百と投票所があるから
車で開票センターに運びそろうまでで1時間はかかってしまうんだよね
- 154 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:21:26 ID:MnNpDF1l
- 田中 英夫(前) 無所属(反郵政) 13,579
中川 泰宏(新) 自民党 8,257
北神 圭朗(新) 民主党 5,830
成宮真理子(新) 共産党 3,310
12.5%
依然野中好調
- 155 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:24:59 ID:OhCL+g0Q
- 1区 伊吹 (自
1区 穀田 (共比
2区 前原 (民
5区 谷垣 (自
6区 山井 (民
当確おめでとうございます
小選挙区残り 3区 4区
- 156 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:25:02 ID:kfSxWExd
- >>154
決まりだな
後は比例で当選しないように祈るだけ
- 157 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:26:11 ID:Za8V++lh
- 山井当確なんだ
- 158 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:27:02 ID:+u/VuBwh
- しかし今度の4区はほんと難しかったよ・・・
野中の手先とヤクザと民主のわけのわからんゴジラとどれ選べって言うんだ。
どれもイマイチじゃないか('A`)
- 159 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:27:31 ID:WF3o8FJX
- さすがに山本には荷が重過ぎたかw>2区
しゃあないな。
- 160 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:29:11 ID:WF3o8FJX
- KBSで板前文明がしゃべってる
- 161 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:30:02 ID:8Y2M8sUv
- 中川のどういった点がヤ○ザなの?
毎週金曜の12時からやってるKBSのラジオでは
穏やかそうな感じだったんだけど。
今、遥洋子ひとりでパーソナリティやってるけど、
つまらんな。
- 162 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:31:53 ID:mhQFaXtW
- 貸金葬儀ダチョウの世話
- 163 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:36:47 ID:3GEqngJa
- 城陽市長選情報求む
- 164 :無党派さん ◆MACDJ2.EXE :2005/09/11(日) 22:37:03 ID:8bMpADpf
- 泉健太リード
- 165 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:37:39 ID:WF3o8FJX
- >161
みてくれだろw
どっちにしろ政治家にはヤクザ肌も要るとおもうけどね。
とにかく野中は勘弁…でも田中大差で勝ってるな。都市部はまだかも知れんが。
- 166 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:39:16 ID:MnNpDF1l
- >>165
みてくれじゃないよ。
立派な○翼のお偉いさんだよ
- 167 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:39:23 ID:kfSxWExd
- >>165
お前、マジで見てくれで中川をヤクザと言ってると思ってるのか?
ヤクザ肌とかそういうレベルじゃない
- 168 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:41:09 ID:RbyQ1CQH
- 田中38000で中川と大分差が出てきた。
- 169 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:41:39 ID:0zG5T427
- >>165
じゃあ、本物の山○組系のヤクザだったらどうする?
- 170 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:41:43 ID:p6QXgexP
- >165
いや、本物だ。
- 171 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:42:56 ID:z7BysIUc
- 部落の底意地見せたか?
- 172 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:02 ID:BF642Ges
- >>165
中川がヤクザだと知らないで投票したのか?
大バカだな
- 173 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:10 ID:WF3o8FJX
- >166-170
ありゃ本物なの?
そりゃまた思いきったな>自民
- 174 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:50 ID:Za8V++lh
- 部落の利権への執念オソロシスw
- 175 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:45:17 ID:WF3o8FJX
- >172
うちは2区だよ。
野中落とすなら当面ヤクザでもかまわんが、
しかし他に候補者はおらんかったんかね。
負けていいってわけじゃなかろうに。亀井に宛てた堀江じゃあるまいし。
- 176 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:47:35 ID:04iQnBNI
- 1区 伊吹(自)
2区 前原(民)
3区 泉(民)?
4区 田中(反)?
5区 谷垣(自)
6区 山井(民)
こうですか?よくわかりません
- 177 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:46 ID:04iQnBNI
- 隣町大阪では自民圧勝だけどところ変わればだな
- 178 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:58 ID:z7BysIUc
- >>174
部落のもうひとりのドン、松本龍も当確したし
日本の闇勢力はすごい
- 179 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:50:23 ID:azMvw3GX
- 4区、大票田の右京、西京が残ってるって言ってた。田舎オソロシス
- 180 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:51:26 ID:WaffQiuw
- 選挙ポスターと現在の顔がずいぶん老けている人が多いな。
問題ないのですか?
- 181 :179:2005/09/11(日) 22:52:03 ID:azMvw3GX
- 開票作業のことね
- 182 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:52:25 ID:74xKsbdE
- 京都小選挙区当確情報
1区 伊吹(自・前)
5区 谷垣(自・前)
6区 山井(民・前)
KBSより
前原当確まだ出てないぞ
- 183 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:52:55 ID:WF3o8FJX
- >182
MBSでは当確出てた。>前原
- 184 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:53:16 ID:L4eo4Cvy
- >>182
2区、3区は
大接戦らしい。
4区の方が先に当選確実くるかも。
- 185 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:53:57 ID:WF3o8FJX
- NHKで京都はじまってるな
- 186 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:56:37 ID:OhCL+g0Q
- 4区
右京西京投票者数
177,900
右京区 1%
田中 500
中川 500
北神 500
成宮 0
西京区 5%
田中 1000
中川 1000
北神 1000
成宮 1000
その他の地域 田中勝利
KBS
- 187 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:56:49 ID:74xKsbdE
- >>183-184
ふむ そっちで出ていたか
しかし2区の接戦には驚きだよ
- 188 :無党派さん ◆MACDJ2.EXE :2005/09/11(日) 22:57:15 ID:8bMpADpf
- あとは、3区と4区だけ。
田中英夫だけど、右京と西京には弱いでしょう。
- 189 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:57:24 ID:MBSIz/IO
- 中川だけは勘弁。やばすぎる。
- 190 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:57:37 ID:azMvw3GX
- >>186
田舎うぜえええええ
- 191 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:01:57 ID:WF3o8FJX
- >190
ゆっくり動く日和見の京都人の中でも、
田舎のひとは保守的ですから。
- 192 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:02:33 ID:OhCL+g0Q
- NHK京都 次回放送予定 23:50頃の予定
- 193 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:02:53 ID:EhANLHpd
- 野中だけは勘弁が2chデフォだけど
さすが地元は違うなw
- 194 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:04:36 ID:RbyQ1CQH
- 西京と右京は、どっか別の区に編入するか、独立させてくれby右京区住民
- 195 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:08:59 ID:rcskJj7N
- 194
お前が出てけ
- 196 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:11 ID:BkEPCIuc
- 京都市投票率 63.50% (前回 53.41%)
左京区 67.47% (前回 58.35%)
大学生ががっつり動いた感。そりゃ2区接戦にもなるわ
- 197 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:15 ID:n7qWaGty
- 6区があれだけ接戦になったのはなんで?
- 198 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:29 ID:RbyQ1CQH
- >>195 ひどいよ。゜(゚´Д`゚)゜。
- 199 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:12:37 ID:RbyQ1CQH
- 田中 52665
中川 37453
差が縮まってきた。
- 200 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:12:40 ID:dUud4moa
- >>196
ちょっと前は、大学生が動けば前原だったんだけどな
- 201 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:12:43 ID:BkEPCIuc
- ABC
3区けんた リード
4区田中 リード ←京都市はまだ
- 202 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:12:48 ID:U+tr9zh3
- 健太くん通るなよ
ゴキブリっツのくせにってまた母校が叩かれる。
- 203 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:13:07 ID:+l199L7R
- >>196
今時
左京区だからって大学生が多いわけじゃないよ。
私は潜在的自民支持層が
動いたと考える。
左京区は前原が強くて
そういう人が入れていなかったじゃないかな?
- 204 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:13:08 ID:OhCL+g0Q
- 中川・北神伸びて来たー
追いつけるのか!?
- 205 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:13:26 ID:WF3o8FJX
- >196
前原当確出た割りに、どこの速報も山本と票差はないな。
学生は山本支持に回ったのか? なんで?
- 206 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:13:27 ID:04iQnBNI
- 6区住民だが、どうせ山井圧勝だと思って行かなかったのを後悔w
- 207 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:14:08 ID:EhANLHpd
- 競ってるな
風呂はいってくる ノシ
- 208 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:14:26 ID:3OLezqyC
- 4区 50%
田中 50000 中川36000
- 209 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:15:04 ID:U+tr9zh3
- しかもその母校叩きは、スベリ止めで入ってきた
プライドだけ京大生レベルのゴキブリっツによる、自虐的な自演も含まれるので始末に終えない
- 210 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:16:15 ID:z7BysIUc
- >>188
田中にまだどこも当確を出してないってところに
中川の京都市内票の強さがあるんだろうね
- 211 :195:2005/09/11(日) 23:17:02 ID:rcskJj7N
- 194 198
ごめんね
- 212 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:17:27 ID:74xKsbdE
- >>205
俺2区の大学生だが山本に入れた
- 213 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:17:50 ID:WF3o8FJX
- >210
たんに自民人気じゃないってことか。
中川のヤクザ兼右翼って、
どういうタイプのヤクザや右翼なの?
- 214 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:19:10 ID:kfSxWExd
- 中川って京都市内強いの?
地元は八木だろ?
地元では評判悪いから弱いか・・・
- 215 :無党派さん ◆MACDJ2.EXE :2005/09/11(日) 23:19:28 ID:8bMpADpf
- 京都4区は競馬みたいでおもしろいな
- 216 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:19:34 ID:WF3o8FJX
- >212
そうかー、
なるほど、今回の小泉なら今の学生になら人気あるかもしれんね。
前原個人の広報はともかく、民主の宣伝ヘタ過ぎたしな。
- 217 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:21:53 ID:+l199L7R
- >>209
3区の住民は
泉健太の大学がどこかなんて
知らないと思うけども。
- 218 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:22:00 ID:74xKsbdE
- >>216
いや、俺と俺の知り合いが特殊なだけかもしれん。大半がねらーだしw
- 219 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:22:48 ID:4irwMYEr
- >>216
俺は学生だけど前原にいれた
- 220 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:25:24 ID:WF3o8FJX
- 今時は学生も赤からねらーからノンポリから色々だからな。
誰に入れてもおかしくないか知らん。
- 221 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:10 ID:3OLezqyC
-
おいおい、中川は野中マフィア(田中)に比べたら、まだまだ、悪党ぶりは野中マフィア(田中)
には遠く及ばない。中川は普通の人だと、少しやばいかなぐらい。
野中マフィア(田中)に比べればひよっこ。
- 222 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:51 ID:5jGIgeLS
- >>197
井沢が おばちゃん ではなくて 綺麗なおねえさん だったから。
育ちが良さそうで健康的で明るいお嬢さんタイプ。
男女両方に反感受けにくい雰囲気をもっている。
相手が山井だから、自民が、ただのおっちゃんおばちゃん候補たててたらもっと苦戦しただろうな。
- 223 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:27:35 ID:OhCL+g0Q
- 右?西京区中川16000取ったとの情報
混沌としてきた4区
郡部で票を伸ばした田中健闘している
右京西京区これから開封で情勢不明
田中事務所 二の湯インタビュー受けてる
逃げ切り可能宣言
KBS
- 224 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:28:30 ID:BF642Ges
- >>221
無知だな
- 225 :無党派さん ◆MACDJ2.EXE :2005/09/11(日) 23:29:51 ID:8bMpADpf
- 井沢は郡部で負けてるんだよ。
若手男性のほうが良かったんじゃないの。
お姫様抱っこは田舎者にうけんだろ。
- 226 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:30:17 ID:WF3o8FJX
- 野中の地元バックは部落として、
中川の地元バックはそのヤクザがらみなのか?
…って、田中のこと訴える気満々みたいだから具体的に書かなくてもいいけど
- 227 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:30:18 ID:MnNpDF1l
- 野中決定だな。
もうだめぽorzorzorzozrz
- 228 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:30:22 ID:ZCg8imUb
- 二の湯なんて次回は公認するなよ
- 229 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:30:29 ID:azMvw3GX
- 4区、郡部、八木町以外は田中がトップ
都市部はこれから!!
- 230 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:31:56 ID:XuFr1cSo
- 4区田中、うまい選挙だった。某所訪問
- 231 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:32:28 ID:WF3o8FJX
- 2区、KBSは前原当確出さないどころか、
差のある区は山本の票の方が多いぞ。
なんで他の局は当確出せたんだろ。出口調査に偏りあったか。
- 232 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:56 ID:gwfShKgN
- >>229
詳細データ求む!!!
- 233 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:34:19 ID:OhCL+g0Q
- 3区泉当確
オオニタの出てる番組
- 234 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:36:09 ID:mhQFaXtW
- >>233
ええええええええええええ
- 235 :やばい:2005/09/11(日) 23:36:52 ID:Ml0nByP1
- 中川は足悪くて外見で障害者ってなーんにもしらん人間にはかわいそうに見えて同情票
入れるんかもねーその実は金貸してかえさなかったらまぐろ船乗せて金回収する
やくざな人間だもんな〜
- 236 :無党派さん ◆MACDJ2.EXE :2005/09/11(日) 23:37:01 ID:8bMpADpf
- もうすこしで竹内譲に当確出るかもね。
- 237 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:37:47 ID:BkEPCIuc
- 2区95%まで開票。
http://www.city.kyoto.jp/senkyo/kekka/17shugiin/skaichukan04.html
前原逃げ切りそう
前原 70,724
山本 68,283
- 238 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:37:48 ID:azMvw3GX
- >>232
ニュースでちょっと見ただけ(´・ω・`)
今のところ八木町以外で田中がトップ。右京西京の開票はこれから
だけど、都市部は田中苦戦か?ってこと
- 239 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:38:15 ID:WF3o8FJX
- ありゃ。左京区開票で前原リードだって
- 240 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:41:00 ID:MnNpDF1l
- 田中 英夫(前) 無所属(反郵政) 67,750
中川 泰宏(新) 自民党 57,090
北神 圭朗(新) 民主党 51,840
成宮真理子(新) 共産党 31,705
79.1%
中川追い上げてきたけど
もうだめぽでしょう
- 241 :無党派さん ◆MACDJ2.EXE :2005/09/11(日) 23:41:33 ID:8bMpADpf
- 泉健太、この流れで勝つんだから、地盤固めたのかな。
こんなかんじか。
1伊吹(自)・穀田(共)・竹内(公)
2前原(民)・山本(自)
3泉(民)・清水(自)
4?????????
5谷垣(自)
6山井(民)・井沢(自)
- 242 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:41:33 ID:WF3o8FJX
- KBS 2000票差で前原当確
- 243 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:41:47 ID:74xKsbdE
- 前原当確きた@KBS
しかし山本は頑張った
- 244 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:42:03 ID:OhCL+g0Q
- 京都2区 前原(民 小選挙区当確
京都3区 清水(自 比例復活当確
京都6区 井沢(自 比例復活当確
KBS
- 245 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:44:37 ID:bh5B/c3j
- もう亀岡や園部と同じ選挙区は勘弁して欲しい。絶対嫌。
- 246 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:46:31 ID:+l199L7R
- NHK3区
残り1パーセントで
1000票差がないんだけど。
当確出ないよ、健太。
- 247 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:46:36 ID:maX4oJig
- 北神前回よりも票伸ばしたな。
マフィアかヤクザか共産かで嫌になって北神に入れたんだが、同じようなの多かったんだな。
- 248 :無党派さん ◆MACDJ2.EXE :2005/09/11(日) 23:46:42 ID:8bMpADpf
- 4区、逃げ馬バテはじめたー。差し馬と追い込み馬が迫る!!
- 249 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:46:45 ID:BF642Ges
- 田中あと一歩や!がんばれ
- 250 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:47:08 ID:bh5B/c3j
- >>230
某所てどこや
- 251 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:48:43 ID:OhCL+g0Q
- 差せー!差せー!w
- 252 :無党派さん:2005/09/11(日) 23:50:11 ID:btyeULuf
- このスレは競馬スレになりました。
- 253 :無党派さん:2005/09/11(日) 23:50:14 ID:8s7VItNF
- 北神厳しいか!がんがれ!!
- 254 :無党派さん:2005/09/11(日) 23:51:39 ID:iXv87C+f
- 四区おもろい!
- 255 :無党派さん:2005/09/11(日) 23:51:40 ID:OCP4BoTg
- 民主最も盤石なのが6区とはな
- 256 :無党派さん:2005/09/11(日) 23:52:00 ID:mhQFaXtW
- 予後不良みたいなのが一人居るけどw
- 257 :無党派さん:2005/09/11(日) 23:52:58 ID:BkEPCIuc
- 京都
1区 自民
2区 民主
3区 民主
4区 野中
5区 自民
6区 民主
自民 2 民主3 野中 1
自民党野中派が野中党になっただけで、結局かわんなかったな。
- 258 :無党派さん:2005/09/11(日) 23:52:58 ID:8s7VItNF
- 右京で上がり3ハロン32秒台の鬼脚炸裂!!
- 259 :無党派さん:2005/09/11(日) 23:53:25 ID:+l199L7R
- はい、やっと二区来ました。
2000票差か。
- 260 :無党派さん:2005/09/11(日) 23:53:36 ID:RbyQ1CQH
- >>256 死んだフリの追い込み馬 スイープトウショウかもしれん
- 261 :無党派さん:2005/09/11(日) 23:53:37 ID:bh5B/c3j
- 野中の弟子が通っておもろい言うてること自体がおもろいわw
- 262 :無党派さん:2005/09/11(日) 23:53:55 ID:OCP4BoTg
- 4区以外は現状維持か。
つまらん。
- 263 :無党派さん:2005/09/11(日) 23:55:25 ID:WF3o8FJX
- 2区
NHKも当確
前原 71615
山本 69102
原 28279
2507票差かー。
東山、山科では山本が勝ってたんだけどね
- 264 :無党派さん:2005/09/11(日) 23:56:22 ID:i2FN37Q3
- ノナカ、ヤクザ、ゴジラ、オンナ
- 265 :無党派さん:2005/09/11(日) 23:56:59 ID:2yl/iGWB
- 左京区うっぜ
ここ以外みんな山本支持なのに
大学生の町は民主支持か
- 266 :無党派さん:2005/09/11(日) 23:57:11 ID:3OLezqyC
-
4区の中川って比例で通ることあるの?
- 267 :無党派さん:2005/09/11(日) 23:57:21 ID:mhQFaXtW
- 次は無いと思え泉
- 268 :無党派さん ◆MACDJ2.EXE :2005/09/11(日) 23:58:45 ID:8bMpADpf
- >>266
大アリクイ
- 269 :無党派さん:2005/09/11(日) 23:58:55 ID:WF3o8FJX
- >265
左京区には、学生だけじゃなくて
社会党系市民も多いと思われ
- 270 :無党派さん:2005/09/11(日) 23:59:08 ID:+l199L7R
- >>265
大学生の町というより
大学関係者の町って感じ。
大学職員の数が多いし。
- 271 :無党派さん:2005/09/11(日) 23:59:40 ID:BF642Ges
- >>266
99パーセントありえる
- 272 :無党派さん:2005/09/11(日) 23:59:47 ID:maX4oJig
- 老ノ坂以北は魔界だな
- 273 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:00:16 ID:OG82kkME
- >>268
どのくらい獲得したら、中川は比例で当確するの?
- 274 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:00:37 ID:+l199L7R
- 3区の健太来たわね。
残念だわ。
でも、民主ってよりにもよって
議員ばかり残っているよね。
滋賀の田島とかこいつとか。
サヨク政党になるのかしら?
前原の命運やいかに。
- 275 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:00:41 ID:WF3o8FJX
- 4区現状@ABC
田中 67750
中川 57090
北神 51840
成宮 31705
- 276 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:00:56 ID:i0HrQZf6
- 亀岡、美山、園部、丹波、日吉 瑞穂、和知で田中トップ
八木町でさえ500票差で二位
('A`)
- 277 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:01:03 ID:+Oe1fQM9
- NHKでケンタの当確キター
- 278 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:01:22 ID:TVX1ZLHT
- 競馬ダイジェストが伸びちゃったw
- 279 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:01:51 ID:nnhvnXmf
- 田中ー
逃げ切れー
- 280 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:02:15 ID:WF3o8FJX
- >273
つhttp://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/election2005/list/hirei/08.html
なんか普通にとおりそうよ。
- 281 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:02:35 ID:w0WhR3Oa
- >>276
民主新人がその辺で健闘しているのに驚いた。夜明けは近いぞ、というかもっとマトモな候補立てろよ。
- 282 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:03:12 ID:vxyYwUZx
- >>274
同感、つまり、組合の応援の強い奴が残ってるわけ。
もうすぐ社民党を吸収合併して
辻元が、民主党の代表質問に立ちそうだなw
- 283 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:04:13 ID:a0zCTYTC
- なにげに
大阪二区の自民党の候補、なかなか萌えじゃない?
- 284 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:05:25 ID:fbFGUL9v
- >>282
ムネオはいかが?
静香ちゃんもいるよ、綿貫+ヤッシーもいるし。
もともと真紀子もいるしね。
- 285 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:05:53 ID:MnNpDF1l
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
ぬぬぬぬぬいったああああああああ
中川 泰宏(新) 自民党 74,590
田中 英夫(前) 無所属(反郵政) 72,250
北神 圭朗(新) 民主党 69,340
成宮真理子(新) 共産党 35,205
95.4%
- 286 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:05:55 ID:uedKIc1Y
- 中川ぬきよった。最悪や
- 287 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:06:16 ID:i0HrQZf6
- 中川逆転!!
http://www.tbs.co.jp/senkyo2005/shu/sys/se/2604.htm
- 288 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:06:21 ID:w0WhR3Oa
- >>283
スレ違いだが、川条は後々2chで祭りを起こしそうな大物だよ。
上目向いて暗誦棒読みで抱負を語る姿見て頭痛くなった。
- 289 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:06:53 ID:7ps846vl
- 裏切り者の中川は、当選しても野中が潰すからな。
覚悟しておけよ。
- 290 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:07:05 ID:TVX1ZLHT
- 北神いける!!!!
- 291 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:07:37 ID:wU1B9eLG
- 田中@禿ヤクザより辛うじてマシの逆転の可能性はないのかな・・・
- 292 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:07:42 ID:GwrrL0F6
- を、比例で出てないマフィア田中は落ちるしかないわけだなw
通るのがヤクザだけならまだましじゃろ。
- 293 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:08:21 ID:J9rPKuC/
- 北神も惜敗率で比例いきそうだな
- 294 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:08:42 ID:R4JQuiIP
- ところでもしかしてこんなに圧勝すると比例名簿あふれて次の党に漏れちゃうなんてことあるんじゃないの>自民党
- 295 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:08:43 ID:w0WhR3Oa
- まさに毒を以って毒を制するだな。
野中と刺し違えてくれただけでも良しとするか。
- 296 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:09:01 ID:uedKIc1Y
- ヤクザが当選したらもう京都は終わりだな。
- 297 :無党派さん ◆MACDJ2.EXE :2005/09/12(月) 00:09:19 ID:bs2G008g
- 中川差し切りか? 田中はもうあかん。
- 298 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:09:36 ID:BQABDxf8
- 部落死亡か???
- 299 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:09:38 ID:vxyYwUZx
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
こういちろう当選!
- 300 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:09:46 ID:yl6Y2P2s
- 田原の番組で、中川当確来たな。
- 301 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:09:54 ID:GwrrL0F6
- で、ヤクザ中川ってどういうヤクザなの?
どのあたりにつながりがあるんだ。
- 302 :無党派さん ◆MACDJ2.EXE :2005/09/12(月) 00:10:08 ID:bs2G008g
- >>288
正直メンヘル系だと思う。
国会で奇声上げてもおかしくないよ
- 303 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:10:09 ID:OjVzImsu
- 中川追い抜いたーー
- 304 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:10:49 ID:fbFGUL9v
- >>288
北野高校出身で賢い子だと思っていたのだが
もしかしたらアスペルガー?
- 305 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:11:45 ID:GwrrL0F6
- >304
学歴と精神性は関係ない。
- 306 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:11:57 ID:pH9483xZ
- 中川差したー!!!
- 307 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:11:57 ID:OG82kkME
- 更新時間:00時10分 京都4区[開票率]95.4%
当確/当選 氏名 政党名 得票数
中川 泰宏(新) 自民党 74,590
田中 英夫(前) 無所属(反郵政) 72,250
北神 圭朗(新) 民主党 69,340
成宮真理子(新) 共産党 35,205
- 308 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:12:11 ID:J9rPKuC/
- 京 都4区 (開票率98%) 得票数(得票率) 氏名 年齢 党派 新旧 現職肩書 当選回数 重複
74,671
(28.98%)
顔写真 中川 泰宏(なかがわ やすひろ) 53 自民 新 JA府連会長 ○
74,591
(28.95%)
顔写真 田中 英夫(たなか ひでお) 61 無所属[自] 前 (元)亀岡市長
73,083
(28.37%)
顔写真 北神 圭朗(きたがみ けいろう) 38 民主 新 党府常任幹事 ○
35,276
(13.69%)
顔写真 成宮 真理子(なるみや まりこ) 35 共産 新 党府委員
- 309 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:13:04 ID:GwrrL0F6
- JA府連会長なのか>中川
- 310 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:13:17 ID:pH9483xZ
- \ / / / /
\\ / //
\ /\ /\ /
\ _/:::: ヽ__/:: ヽ_ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ ヽ <
/ノヽ 、、 ヽ) ( ノ ヽ < ┏┓ ┏━━━┓ ┏┓
|::::: ) ( て○ )` ソ' 、/~○ノ ::| < ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃ ┃┃
|:::::: /' .::::::. ` \ ::::::| < ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃ ┃┃
|:::: / / ̄ ̄ヽ ::::::|< ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓┃┃
|::::: | |||!|||i|||!| | ::::::|< ┗┓┏┛ ┗┛ ┃┃ ┗━━━━━┛┗┛
|:::::::. | :| |ll ll !! !.| | ::::| < ┃┃ ┃┃ ┏┓
\::::: | :|!! || ll|| !!:| | ノ < ┗┛ ┗┛ ┗┛
\::::.. | | ! | l \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
// `ー--― 'ノ \\
- 311 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:13:21 ID:uedKIc1Y
- まじで京都4区の今後が危うい!
- 312 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:13:29 ID:J9rPKuC/
- すごすぎ!
- 313 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:13:51 ID:fbFGUL9v
- >>305
アスペルガーって知らない?
高学歴になる人が多い症状よ。
対人恐怖症とかかもしれないけど。
- 314 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:14:18 ID:uedKIc1Y
- 市内はもっと悪くなるな。
- 315 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:15:06 ID:uedKIc1Y
- どうしてこうも京都4区の有権者はアホなんや
- 316 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:15:10 ID:J9rPKuC/
- 北神が差すかも!
- 317 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:15:18 ID:cuw6IOHX
- 中川比例で当選
- 318 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:15:25 ID:bWSvXfYk
- ヤクザには比例での当確が出てるね
- 319 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:16:06 ID:fbFGUL9v
- 3区結局800票差か。
うーん残念。
4区は80票差。
- 320 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:16:08 ID:GwrrL0F6
- いや、いわゆる賢い子でも精神的に脆い人は脆い。
つうか学歴に頼ってきた人の方が脆いかも。そこらへんがアスペルガーなのかはしらん?
比例で中川議席確保@NHK
- 321 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:16:22 ID:w0WhR3Oa
- >>315
おいおい、それはちょっと酷じゃないか。
- 322 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:16:23 ID:cuw6IOHX
- 北神がここでさらったらおもしろい。
- 323 :無党派さん ◆MACDJ2.EXE :2005/09/12(月) 00:16:26 ID:bs2G008g
- やばい、田中が粘り腰だwww
北神もすごい脚wwww
どうなるんだ!!
- 324 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:16:35 ID:HYEjFNjO
- >>313
高機能自閉症だっけ?情緒障害者が政治家に・・・・・・・・・・
- 325 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:16:52 ID:uedKIc1Y
- あんなヤツが議員になるなんてもう終わりだな。
- 326 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:17:10 ID:jIrHSCX4
- やばい 面白すぎ
- 327 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:17:19 ID:GwrrL0F6
- ヤクザ中川は具体的に何がヤバイんだ?
- 328 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:17:28 ID:TVX1ZLHT
- すげー激戦!!!北神まとめて差し切れ!
- 329 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:17:28 ID:uedKIc1Y
- たのむがんばってくれ!
- 330 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:17:29 ID:yl6Y2P2s
- 小選挙区で中川に勝ってほしい。
野中が怒り狂って、5年寿命が延びるからな。
- 331 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:17:30 ID:pH9483xZ
- 北神も追い上げ!!
すげー!!!
- 332 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:17:37 ID:OjVzImsu
- 盛り上がってまいりました
- 333 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:18:12 ID:uedKIc1Y
- 田中たのむ〜勝ってくれ
- 334 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:18:14 ID:HMdUv0gE
- おもしろすぎる京都
- 335 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:18:30 ID:PL19ukhQ
- 3区でケンタ(民主)と自民党に入れた。
全弾命中 ヤッタ━━(゚∀゚)━━!!
- 336 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:19:12 ID:TVX1ZLHT
- >>335
オメ!
- 337 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:19:27 ID:SJm14Cxo
- やった!田中落選!野中王国崩壊!みんな乙!寝よっと。
- 338 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:19:29 ID:fbFGUL9v
- >>324
アスペルガーの人の中には
妙に知能が発達する人がいるんだよね。
そういう人は
丸暗記が得意で
日常会話が丸暗記したセリフをしゃべっているような状態の
人もいるんだよね。
で、学校なんかでは丸暗記でテストはできるって
状態になることもあるんだよ。
でも、自閉症だから人とのコミュニケーションに大きな問題が。
- 339 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:19:42 ID:vxyYwUZx
- >>335
お前は馬鹿、売国政治家の一人。
- 340 :無党派さん ◆MACDJ2.EXE :2005/09/12(月) 00:19:59 ID:bs2G008g
- 1伊吹(自)・穀田(共)・竹内(公)
2前原(民)・山本(自)
3泉(民)・清水(自)
4中川(自)・北神(民)
5谷垣(自)
6山井(民)・井沢(自)
こうなりそうだね!!
- 341 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:20:09 ID:i0HrQZf6
- これだけ自民圧勝なら北神に勝って欲しかったけどなー
- 342 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:20:14 ID:GwrrL0F6
- 4区@KBS
中川 74671
田中 74591
北神 73083
成宮 35276
すげーすげー
- 343 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:20:33 ID:8f6mHu2P
- >>335
社民よりもまだ売国な泉にいれたのか。。。
- 344 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:20:49 ID:cuw6IOHX
- 右京区が遅いのは京北町のせいか?
そしたら結果に大影響なんだけど。
- 345 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:21:23 ID:11x7yV/U
- 4区以外は前回と同じか。
さて4区どうなるんでしょ
- 346 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:21:24 ID:bWSvXfYk
- 10ch
残りは4万8千票右京区が残ってる。
- 347 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:21:45 ID:GwrrL0F6
- 4区右京区@KBS
中川 30500
北神 30500
田中 17500
成宮 16500
西京区でも中川北神20000並びだそうだ
- 348 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:22:02 ID:cuw6IOHX
- 城陽市長選挙キター
て空気読めw
- 349 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:22:11 ID:BQABDxf8
- 部落利権死亡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 350 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:22:36 ID:i0HrQZf6
- http://www.tbs.co.jp/senkyo2005/shu/sys/se/2604.htm
超激戦
- 351 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:22:42 ID:V8TkpHZv
- 泉にいれる神経がわからん…。
- 352 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:23:07 ID:DwSITJon
- >>344
区の職員がトロイ
- 353 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:23:10 ID:OG82kkME
- 中川当選。
これで、京都府連も野中(田中)を追い出す口実ができたな。
野中王国(田中)崩壊。
京都府連は野中(田中)を除名しなければ、京都府連も野中(田中)の飼い犬と思われるしな。
- 354 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:23:11 ID:GwrrL0F6
- 田中野中がくたばってほんとよかった・゚・(ノД`)・゚・。
あとは中川と北神を見極めねば
- 355 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:23:19 ID:pH9483xZ
- いやー面白かった
- 356 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:23:28 ID:adYU9WHS
- 亀岡が八木農協になっても都市部と関係なさそうなんだけど
- 357 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:24:02 ID:6LDr2YHG
- >>343
まあまあ泉は当選回数が増えるほど襤褸が増えるタイプ
次からは危ないでしょ
そんな自分も今回は泉に入れた口だけど
自民ももっと落下傘でいいから強力な候補立ててくれたらなあ
- 358 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:24:15 ID:BQABDxf8
- これで部落民もおとなしくなるな
野中消えろ
- 359 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:25:08 ID:vxyYwUZx
- >>357
清水さんも、良い玉なんだけどな…個人的には惚れてるけど男として
泉は、売国奴なのがわかってるだけに、当選が京都の人間として恥ずかしい。
- 360 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:25:41 ID:J9rPKuC/
- 残り1万票くらいだな。
- 361 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:25:41 ID:GwrrL0F6
- 亀岡
田中 27573
北神 10732
中川 8629
…郡部もそうだが
ほんとちょっとずれると野中つえーな
- 362 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:25:44 ID:uedKIc1Y
- 中川が勝って喜ぶのは八木町民だけ。
- 363 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:25:59 ID:cuw6IOHX
- 4区 野中を振り切ったんだな。GJ!
- 364 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:26:28 ID:af3/tqYB
- というか、北神の追い込みもありうるな。
密かに京都は共産王国から、民主王国へ移行しつつあるな。
しかし、市内では田中さんは共産以下だな。
- 365 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:26:37 ID:SJm14Cxo
- >>362
はいはいw
- 366 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:26:56 ID:TVX1ZLHT
- 一万あったらまだわからん。
- 367 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:27:01 ID:BQABDxf8
- 共同通信は既に田中落選を報じてる
- 368 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:27:35 ID:w0WhR3Oa
- >>361
山の向こうには妖怪が住んでるんだよ
- 369 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:27:49 ID:vxyYwUZx
- で、野中宣言どおり、自民党離党するんだろうな?
マスコミでしゃべってるだけに、絶対に守れよw
- 370 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:27:55 ID:fbFGUL9v
- とりあえず
1区穀田、2区山本、3区清水、6区井沢は
比例で復活かな?
玉置はちょっとつらいかも。
- 371 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:27:57 ID:y5n2LnsQ
- http://www.sankei.co.jp/databox/election2005/area/area_kyoto.htm
産経も中川当選
北神は惜敗率かなりいいんじゃないか。いけるか。
- 372 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:28:00 ID:V8TkpHZv
- >>359
清水さんと知り合いなの?
- 373 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:29:10 ID:af3/tqYB
- >>371 北神は比例当確でてるよ
- 374 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:29:14 ID:bWSvXfYk
- 北上比例当選キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
- 375 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:29:33 ID:tLHZf0lw
- 玉置 敗北宣言済み。
- 376 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:30:03 ID:J9rPKuC/
- まつがえた。残り5千票だ。
- 377 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:30:32 ID:GwrrL0F6
- NHKに前原
- 378 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:30:35 ID:i0HrQZf6
- でもこんだけ激戦なら中川も下手な事はできないのでは?支持せんけど
北神も来たみたいだし
- 379 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:30:55 ID:vxyYwUZx
- >>372
知り合いと言うほどじゃないけど、ただ演説を聴いてるとわかるよ、
この男は、熱いって。
- 380 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:31:03 ID:GwrrL0F6
- 修学院でしゃべってんじゃねぇぇええ!>前原
- 381 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:31:26 ID:pH9483xZ
- 山本おめでとー!比例復活!
- 382 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:31:39 ID:GwrrL0F6
- >378
中川、ヘタなことって何しそうなの?
- 383 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:32:32 ID:GwrrL0F6
- 原3万票かー…多いと見るべきか
- 384 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:33:38 ID:bWSvXfYk
- 中川 泰宏(新) 自民党 75,171
田中 英夫(前) 無所属(反郵政) 74,591
北神 圭朗(新) 民主党 73,083
成宮真理子(新) 共産党 35
98.6%
中川逃げる
- 385 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:33:41 ID:vxyYwUZx
- 中川がすることってJA関連の、組合人事なんかで
野中関連が牛耳っていたのを、すべて覆す事から始まるんだろ?
- 386 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:33:44 ID:V8TkpHZv
- >>379
dクス。演説聞けなかったんだよなぁ。投票はしたけど。
比例で当選してよかったよ。
- 387 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:34:23 ID:TVX1ZLHT
- >>373
まじすか?やったー!政策云々より前回から官僚の道捨てて野中に喧嘩売る姿勢が好きだったんですよ。通ったらいいなあ、でも出来れば小選挙区で!
- 388 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:34:37 ID:B6CuoJV/
- つーか、ここまで大激戦になるなんて・・・
- 389 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:34:43 ID:vxyYwUZx
- >>386
今回は若さという、欺瞞が通ったけどさ
だんだん、隠し切れなくなるよ、本質がね、
次では落選だろ?おそらく。
- 390 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:35:13 ID:w0WhR3Oa
- 北神の真贋はこれからだな。
- 391 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:35:30 ID:HhPmJEEa
- >>379
自分は若造なんだけど、
政治家はたいてい熱いと思うけど。
- 392 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:35:34 ID:GwrrL0F6
- >384
成宮35ってw
流石に35276@NHKだったよ
- 393 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:36:13 ID:bWSvXfYk
- >>392
コピペみすったw
- 394 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:36:53 ID:OG82kkME
-
でも、今回の選挙って京都府自民党員の数十人が田中応援してたわけでしょ。
もう、田中は選挙後、自民を離党させられて自民党員じゃなくなるから、今後、中川は安泰じゃない。
- 395 :387:2005/09/12(月) 00:38:22 ID:TVX1ZLHT
- KBSで確認しますた!何かおこがましいけど似た境遇で本当嬉しいよ・・
- 396 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:38:29 ID:w0WhR3Oa
- >>394
アンチ野中票がそのまま中川に留まるかは全く分からないよ。
- 397 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:38:40 ID:/GSDHlwB
- 開票 99%
中川 泰宏 自民 新 75,171 29.1% 53 重複 比確
田中 英夫 無(反) 前 74,591 28.9% 61
北神 圭朗 民主 新 73,083 28.3% 38 重複 比確
成宮真理子 共産 新 35,276 13.7% 35
99%でまだ当確出ない。
すさまじい激戦だな
- 398 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:39:52 ID:OG82kkME
- 京都4区 (開票率99.9%) ▼注目区
当 75,171 中川 泰宏 53自新 元町長 (比例)
74,591 田中 英夫 61無前 元議運委員
73,083 北神 圭朗 38民新 元財務官僚 (比例)
35,276 成宮真理子 35共新 党府委員
- 399 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:39:59 ID:a0rUQ/6W
- >>391
長岡京で泉を支持した奴、本当に、泉が郵政改革を支持してると思ってるわけ?
乙訓選出の議員の事を詳しく知ってたら、できるわけないと思うけどな。
- 400 :無党派さん ◆MACDJ2.EXE :2005/09/12(月) 00:40:27 ID:bs2G008g
- 横山北斗復活。
民主の面子けっこうかわるかも。
- 401 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:40:28 ID:J9rPKuC/
- >>397
開票率の表示は結構いい加減。
有権者数359,810 × 投票率 66.93%
- 402 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:40:28 ID:GwrrL0F6
- NHK北神事務所中継
- 403 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:40:57 ID:Ro1D/zQV
- 確 中川 泰宏(新) 自民党 75,192
田中 英夫(前) 無所属(反郵政) 75,036
北神 圭朗(新) 民主党 73,550
成宮真理子(新) 共産党 35,705
京都4区[開票率]99.9%
http://www.tbs.co.jp/senkyo2005/shu/sys/se/2604.htm
- 404 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:40:57 ID:pH9483xZ
- 小選挙区
京都1区 伊吹 (自
京都2区 前原 (民
京都3区 泉 (民
京都4区 中川 (自
京都5区 谷垣 (自
京都6区 山井 (民
京都1区 穀田 (共 比例復活
京都2区 山本 (自 比例復活
京都3区 清水 (自 比例復活
京都4区 北神 (民 比例復活
京都6区 井沢 (自 比例復活
当選された議員のみなさん。おめでとうございます
- 405 :無党派さん ◆MACDJ2.EXE :2005/09/12(月) 00:40:59 ID:bs2G008g
- ごめん、誤爆しちゃった。
- 406 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:41:33 ID:af3/tqYB
- KBS 田中陣営の中継。野中がしゃべっている。
- 407 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:41:34 ID:uedKIc1Y
- 今度はまじで中川きた
- 408 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:42:55 ID:BQABDxf8
- >>406
部落じじい、なんて喋ってる?
- 409 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:43:06 ID:w0WhR3Oa
- 野中がほえてるな
- 410 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:43:16 ID:GwrrL0F6
- >406
'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、
- 411 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:43:29 ID:wU1B9eLG
- 田中事務所お通夜だなw
- 412 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:43:36 ID:J9rPKuC/
- >>397
開票率の表示は結構いい加減。
有権者数359,810 × 投票率 66.93% = 264,916
得票合計が258,121。あとは無効票がどれくらいかだな。
- 413 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:44:14 ID:w0WhR3Oa
- >>408
大政翼賛会のような云々
このままでは昔の日本みたいに云々
日本の将来に大きな不安を云々
時代と歴史が証明云々
支援者の皆さんありがとう云々
- 414 :387:2005/09/12(月) 00:44:16 ID:TVX1ZLHT
- 北神復活おめ!!!!自分のことのように嬉しいよ!
- 415 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:44:16 ID:uedKIc1Y
- 田中かわいそう
- 416 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:45:25 ID:MSjh5sJD
- 京都からはほとんどの候補が当選してるな。
- 417 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:46:23 ID:GwrrL0F6
- 田中に「日本のあるべき姿」とか言って欲しくないな
- 418 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:46:27 ID:af3/tqYB
- 田中は除名→どっか新党に移籍かな?
- 419 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:46:45 ID:BQABDxf8
- >>413
見苦しい
早く離党しろ
- 420 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:48:17 ID:F5xdwwrh
- >>416
確かに6選挙区なのに比例合わせて10人当選。
一票の格差云々の問題ではないと思うが、
何となく変な気分。
これで国政に京都の言い分が通りやすくなるとかいう事はないだろうが。
- 421 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:48:31 ID:w0WhR3Oa
- これで亀岡にアフォな建物が増えることが無くなるのか。いや、まだ残党狩りがあるか。
何が「(田中が)人材としては貴重な方」だ(笑)>KBS
- 422 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:48:33 ID:/GSDHlwB
- >>413
フジでバ亀井が同じようなこと言ってたな。
見苦しいこと極まりない。
- 423 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:48:47 ID:OG82kkME
-
田中は離党せずに選挙いどんだからなぁ。
当選じゃなく確実離党だろう
- 424 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:48:53 ID:GwrrL0F6
- KBS,前回の田中の思い出を語るなw
げっ、大坂17区で眞悟が落ちたな。比例で通ったが。
小泉の力恐るべし
- 425 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:49:23 ID:a0rUQ/6W
- >>419
野中は、先ほど、青山の番組で、まけたら離党を宣言している。
野中は、何かあれば、小泉の政治が大政翼賛会とか
戦前と同じ傾向とかいうけど
当時と今では、個人の触れる情報量は桁違いなど
ぜんぜん違う状況なのが理解できてないのか?
それよりも、じぶんのやってきた、外交政策が
国民に対中、対北朝鮮にしても、自分の感傷と利権のためだけの
押し付けこそ、大衆翼賛会そのものだ。
- 426 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:49:26 ID:bWSvXfYk
- KBSの司会は競馬では抜群の実績
- 427 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:49:39 ID:uedKIc1Y
- >>421
今度は八木にアフォ建物が増えるよ
- 428 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:50:06 ID:GwrrL0F6
- >422
亀井が同じようなこと?
- 429 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:50:23 ID:uedKIc1Y
- 亀岡の次は八木か。
八木になんかいいものできるんじゃねえか?
- 430 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:50:51 ID:a0rUQ/6W
- 亀井にしても
小泉がヒトラーだと言う。
じゃあ、おまえのやってたことは、恐怖政治そのものじゃないか?
選挙直前自殺した議員は、亀井にヒトラーを見ただろうなw
- 431 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:50:55 ID:QJjFiGxJ
- 中川は確か八木町長時代に狙撃されたよな?
- 432 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:51:03 ID:iervHLW8
- 中川当選確実で、4区の郡部を5区に組み込むのは当分無くなったな。
4区の京都市民はこれからも郡部出身議員を選びつつける事になると思われ。
- 433 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:51:26 ID:uedKIc1Y
- >>429
ドでかい病院が改築されるよ
- 434 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:51:29 ID:af3/tqYB
- 4区の有権者、亀岡、右京、左京が、ほとんどじゃないか・・・。
他は全部、舞鶴と同じところへブチ込めよ・・・。
- 435 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:52:24 ID:a0rUQ/6W
- 自民党執行部の次の改革の一つに
かならず農政改革があがる、そのとき
右京区と西京区の存在について認識しなおしてるだろうから
今の刺客みたいな、候補が落下傘で下りてきても勝てると思うだろうな。
- 436 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:52:26 ID:TVX1ZLHT
- いや今度は前職で北神が圧勝するよ。年齢が違うよ。
- 437 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:52:32 ID:6LDr2YHG
- でも次も中川は公認うけれるのか?
明日は我が身じゃないのか
- 438 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:52:39 ID:iervHLW8
- >>423
いや,除名だよ。
- 439 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:53:08 ID:bWSvXfYk
- 結了した?
- 440 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:53:15 ID:pH9483xZ
- 北神は小選挙区で勝ったら
民主離党して自民に行くと予想してたのは
自分だけですか。そうですか
- 441 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:53:16 ID:fbFGUL9v
- >>420
選挙区で定員300
定員は480でしょ?
平均的じゃないのかな?
山梨の方には
前の1区のように全員当選したところがあるみたいだね。
- 442 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:53:21 ID:a0rUQ/6W
- まあ、野中が自分の首を差し出したら
田中は許してもらえるかもしれないな。
- 443 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:53:29 ID:w0WhR3Oa
- KBSに当選者が来るのか。
もしも田中が通ってれば北神中川田中の感涙モノトリプルショットがあったのか。
なんだか見たかったような。
- 444 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:54:02 ID:GwrrL0F6
- >443
w
- 445 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:54:07 ID:cuw6IOHX
- >>437
ふつうにいったら、選挙区長は中川だから、執行部にたてつかなきゃ
公認は自動的にもらえる。
ただ、次回は小泉旋風はないだろうから、そっちの心配したほうがいい。
- 446 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:54:17 ID:w0WhR3Oa
- >>440
ゾンビ当選じゃ無理だろ。
- 447 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:55:16 ID:a0rUQ/6W
- というより、3区が、少し野中の色が薄い候補を出したら
一気に得票が上がったのが驚いた。
- 448 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:55:54 ID:JVFER0pf
- 京都3区をよくするのは清水鴻一郎さんしかいない!
- 449 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:56:08 ID:a0rUQ/6W
- >>448
激しく同意。
- 450 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:57:09 ID:af3/tqYB
- >>442 甘いな。もはや価値が下落中のものをもらっても、ありがたくない。
300議席以上確保したのに、許す必要ない。
- 451 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:58:35 ID:iervHLW8
- 今の5区は京都の選挙区で特別に人口が少ない。4区の郡部がだいたい5万で、それを
組み込んでも5区はまだ人口が少ないんだよ。亀岡も付け足してようやくほかの選挙区
と同じくらい。しかし、これまで谷垣と野中が地盤を分けるために5区をやたら小さな
選挙区にしていた。4区の郡部と5区を組み合わせると、今度は中川と谷垣ががちんこする
わけだ。まあそんなときには谷垣が勝って、4区は北神の指定席となるだろう。
- 452 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:59:09 ID:H2QsgA/4
- 原 俊史 38 党府委員 共産 新 は、子供2人を育てるエリート。
庶民の痛みを理解できるわけないだろう。
- 453 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:59:12 ID:y5n2LnsQ
- >>445
次回は谷垣旋風ですよ!
・・・・ねーよ。
- 454 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:59:37 ID:BQABDxf8
- >>425
自分が絶対に正しいと思う
典型的な老人の頭
- 455 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:00:14 ID:w0WhR3Oa
- >>451
そうなれば郡部出身じゃない自民候補登場で長らく京都市民が望んでた形になるな。
- 456 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:00:28 ID:OG82kkME
- 京都4区 (開票終了) ▼注目区
当 75,192 中川 泰宏 53自新 元町長 (比例)
75,036 田中 英夫 61無前 元議運委員
☆ 73,550 北神 圭朗 38民新 元財務官僚 (比例)
35,705 成宮真理子 35共新 党府委員
- 457 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:00:51 ID:fbFGUL9v
- >>448
それよりも
ガチガチの左派でもないし
次期リーダー候補が苦しんだ2区の方が驚き。
6区も野中の支援があったのに
自民の候補に票が集まったし。
- 458 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:00:53 ID:qHnrRLNe
- 中川と田中の得票差は160くらい
すごいなあ
- 459 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:01:58 ID:GwrrL0F6
- ×典型的な老人の頭
○典型的な、老人になるまでくされ頭を続けたやつの頭
- 460 :岐阜人:2005/09/12(月) 01:02:43 ID:uF23AZj1
- 間違いなく今回一番凄かったのは京都4区ですね。
- 461 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:03:14 ID:pH9483xZ
- 清水のネックは医師会改革
中川のネックは農協改革
先の話だけどね
- 462 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:04:06 ID:OG82kkME
-
これで、心おきなく野中もあの世に旅立ちできるなぁ。
- 463 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:04:18 ID:TVX1ZLHT
- とりあえずこの選挙区割りは何とかならんのですか。
- 464 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:06:15 ID:GwrrL0F6
- KBSに山本
- 465 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:06:51 ID:OG82kkME
-
小泉総理 VS 元幹事長 野中 はまたまた小泉の勝利。
- 466 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:06:58 ID:bWSvXfYk
- 164票差
すごい
- 467 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:07:20 ID:11x7yV/U
- >>465
そしてこれがおそらく最後の戦いかと
- 468 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:08:18 ID:nRXwBOi/
- ここ全国で最激選区じゃね?
- 469 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:08:36 ID:OjVzImsu
- 中川事務所コネー
- 470 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:09:40 ID:yl6Y2P2s
- 中日と阪神の首位争いみたいだったな。
- 471 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:10:19 ID:TVX1ZLHT
- でも今回の小泉さん来京(烏丸御池)は前回総選挙より人少なかった気がしましたけどね。
- 472 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:10:41 ID:+oBNQ4Qz
- 4区再集計?
- 473 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:10:44 ID:qJ0U9aqL
- KBSのテロップ、山本は(民・前)って書かれてて
抗議の電話入れたら、修正されて(自・前)だってよ。
本当は(自・新)だろ。
やっぱり知名度はゼロだなぁ。でも通ってよかった。
- 474 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:11:01 ID:OG82kkME
- 446
164票差
すごい
そら、野中が京都府で圧力をかけまくったからなぁ。
これで、野中の今までの悪事がばれて野中は警察→刑務所いきか?
- 475 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:13:05 ID:i0HrQZf6
- 中川は八木町出身なのに2位の田中と400票ほどしか差が無い
何で?
- 476 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:14:35 ID:TVX1ZLHT
- この板初めて来たけど楽しかった!また次の選挙の時来ますノシ
- 477 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:14:57 ID:OG82kkME
- >>475
野中の圧力
- 478 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:15:25 ID:V8TkpHZv
- >>448
ドウイ。ケンタいらね。
- 479 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:16:59 ID:n9qa4bye
- >>471
忘れたけど、あの日天気悪くなかった?
玉置さんもいざ落選するかなと考えるとさみしいかな。
通ってもらいたかった。
2区の山本さんが意外といっては失礼だが、前原さん相手に結構善戦したよね。
泉はどうせ比例で通ることになるんだろうから、選挙区で通っても仕方ないか。でも、改めて顔よくみると
きらいな顔だな。
- 480 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:18:20 ID:GwrrL0F6
- KBS中川事務所
- 481 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:18:57 ID:OjVzImsu
- 中川万歳(・∀・)キタ――――
- 482 :無党派さん@北神ガンガレ男:2005/09/12(月) 01:21:17 ID:F7m4mw2W
- 北神当選、キターーー!!!
痛みに耐えて、よくがんばった!感動した!!
あっ、俺タクシー運転手じゃないよ。
想像力が貧しいんだねw
- 483 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:21:40 ID:Kdhj0eGf
- 156票差
KBSアナは引き算も出来んのか
- 484 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:26:21 ID:jlJ9hJti
- 数え直しが必要だな。
- 485 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:26:40 ID:GJ0VUjWK
- >>483
そんな事では、大株主の中川が首にするぞ。
- 486 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:26:48 ID:XDoDz2+s
- ┌─┬─┬─┬─┐
│ │民│自│共│
│ │主│民│産│
│ │党│党│党│
├─┼─┼─┼─┤
│田│北│中│成│
│中│神│川│宮│
│ │ │ │ │
│英│圭│泰│真│
│夫│朗│宏│理│
│ │ │ │子│
└─┴─┴─┴─┘
- 487 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:27:32 ID:RhiOWxqw
- 泉ちん 全然話題にされんでちょっとカワイソス
よそものかもしんないけどさ
- 488 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:38:13 ID:bbT2zwYs
- しかし接戦の選挙区が多かったなぁ。
ダメ元で井沢に入れたけど、思ってたより良い勝負だったな。
それにしても4区はスゲーな。
- 489 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:39:11 ID:af3/tqYB
- 山本、比例復活か。よかった。
ウチの家族みんな「前原/自民党」で
入れたっちゅーからなあ。
- 490 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:41:06 ID:H2QsgA/4
- >>489
> ウチの家族みんな「前原/自民党」で
> 入れたっちゅーからなあ。
それは、仕方ないwww
- 491 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:41:46 ID:jlJ9hJti
- >>488
井沢に入れた?あんな奴のどこを買って入れるのかl藻前の頭の中が分からん。
- 492 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:47:48 ID:nVD9hPaX
- 右京区の人々乙
おまいらよく選挙いったノシ
- 493 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:49:00 ID:i0HrQZf6
- 4区は誰々が勝つとか好き勝手言ってたが正直ここまで激戦になるとは
- 494 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:51:15 ID:zKFUWNm4
- 井沢って地域の現状も何も知らなさそうだからなー
当選した以上は元産業再生機構ってことで学研都市をどうにかしてくれ。
- 495 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:51:50 ID:XDoDz2+s
- >>486の届け出順も影響があったと思うが。
- 496 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:52:06 ID:kDFwMYOu
- 右京区西院の住民どす。
「北神/自民党」で入れますた。
死に票にならなくてとりあえずよかった。
- 497 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:52:49 ID:af3/tqYB
- >>490
今までは自分もそれだったんだけどさ、
今回は「民主の前原」に抗議するつもりで
山本に入れたんだ。
- 498 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:55:05 ID:GwrrL0F6
- おれは前原へのカウンターとして山本・自民にいれた
前原個人が靖国とかでグラつかなきゃ前原/自民だったろう。
- 499 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:55:06 ID:OG82kkME
-
まあ、野中の影響が薄れてきたことが証明されたな。
野中が今までしてきた悪事が少しは京都国民にバレタからかもしれんな。
- 500 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:56:54 ID:H2QsgA/4
- >>497
うん。それはそんでいいの。
家族といえども、一人一人政治信条が違うから、
どういうふうに投票するかは、強制できないよね。
って言いたかっただけなの。
- 501 :無党派さん:2005/09/12(月) 01:59:46 ID:faJthofN
- >>497
政権交代を目指すとか言ってるよ
前原。
今回の大苦戦の理由は
民主の前原抗議の声だろうね。
でも、当選しちまったらこの体たらく。
民主党右派じゃなくて民主党左派に転向したんだろうね。
- 502 :無党派さん:2005/09/12(月) 02:07:32 ID:cuw6IOHX
- 小泉さんの戦略がうまくいったっていうのもあるんだけど、
民主への拒否もあるって前原には気付いてほしいよな。
「小泉劇場だ」と批判するのは楽だけど、そんなんだとますます
民主は先細る。
- 503 :無党派さん:2005/09/12(月) 02:16:03 ID:9WCuN3XZ
- 野中ざまあwwっうぇうぇwwwっうぇwww
- 504 :無党派さん:2005/09/12(月) 02:17:43 ID:11x7yV/U
- >>502
さすがに前原はわかってるでしょ
でもそれは岡田同様「(支持組織の)立場上言えない」をしてしまったらダメだろうね。
- 505 :4区のものです:2005/09/12(月) 02:20:39 ID:SNCrjP2i
- 中川、自民党にいれてきました!初選挙で自分の一票が反映される結果にすごくうれしく思います(^^;)
- 506 :無党派さん:2005/09/12(月) 02:23:03 ID:VY6knIAE
- 3区のケンタはいらん
- 507 :無党派さん:2005/09/12(月) 02:32:47 ID:+ulDLipQ
- 比例で自民に入れたらチョンマゲがうかる
民主に入れたらバカウヨがうかる
公明に入れたら創価がうかる
社民に入れたら犯罪者がうかる
やっぱり比例は共産党だな(笑)
- 508 :無党派さん:2005/09/12(月) 03:05:46 ID:BQABDxf8
- 野中、離党まだ?
- 509 :無党派さん:2005/09/12(月) 03:43:17 ID:4xfteTuv
- これから噴出するぞ、力を失った野中の陰の粉が。
野中氏は関係者への手厚い支援が政治生命だっただけに、陰も多いから・・
- 510 :無党派さん:2005/09/12(月) 04:57:38 ID:ghLlk97p
- 個人的に 今回の選挙当選萌え
岐阜1区比例当選候補>大阪二区当選候補>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁
>>>>>>>>>>>>>さらに一万光年離れて>>>>>>>>>>>反吐>>>>辻元
- 511 :無党派さん:2005/09/12(月) 05:16:32 ID:n9qa4bye
- 玉置〜!!!!
3区に出れば良かったのに。
- 512 :無党派さん:2005/09/12(月) 05:20:16 ID:ghLlk97p
- もう、今度は若さとか回数とか長い時間とかで騙されないよ
泉君
隠し事は無しでねw
子供が泣くぞ?
- 513 :無党派さん:2005/09/12(月) 05:26:51 ID:xYh1qxRp
- 野中は眠れないだろうな・・・こんな僅差で。
- 514 :無党派さん:2005/09/12(月) 05:31:34 ID:42DvsfGj
- 伏見区のF森学区でしつこく勧誘してた創価
お前のことじゃ!K
比例では新党日本入れといてあげたぞ
- 515 :無党派さん:2005/09/12(月) 05:32:58 ID:g2Q9TBvC
- 中川 泰宏 自民 75,192
田中 英夫 無 75,036
北神 圭朗 民主 73,550
- 516 :無党派さん:2005/09/12(月) 06:13:37 ID:5TrCOLT+
- 選挙スタッフをしてたわけだが、今回は京都はどこもわからなかった(5区以外)
新聞社の人に話し聞いても『今回ばかりはわからない』とのことだったのでこのスレに書いてある○○優位
とかは実はあまり信じてなかった。
ただ一ついえるのは、面白かった。
選挙終盤になってもどうなるかわからず、開票率が50%超えてもどうなるかわからない緊張感みたいなのがあった。
今は結果を客観的に判断できないので、落ち着いたら今後どうなるか考えることにする。
- 517 :無党派さん:2005/09/12(月) 06:55:44 ID:n9qa4bye
- >>513>>515
絶妙としかいいようのない数字だね。
- 518 :無党派さん:2005/09/12(月) 07:31:19 ID:Jl8/DR3e
- 小泉批判の、野中恨み節聞きたいな〜
- 519 :無党派さん:2005/09/12(月) 08:49:30 ID:n9qa4bye
- これからいろんなメディアできかされそう、恨み節。
- 520 :無党派さん:2005/09/12(月) 10:02:27 ID:fg698F1Y
- 田中が落ちてこのスレも静かになったね。
4区は中川だけでなく北神も国会に送れて本当に良かった。
- 521 :無党派さん:2005/09/12(月) 10:46:57 ID:z+qgSyf2
- 4区の票差を考えるとこのスレでの野中ネガティブキャンペーンが実ったんじゃない?w
やってよかったネガティブキャンペーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 522 :無党派さん:2005/09/12(月) 10:48:16 ID:4zGLZYGr
- 金曜日のドラマが効いたな>4区
- 523 :無党派さん:2005/09/12(月) 11:15:49 ID:xRIZxwxo
- >>451
中川と谷垣が ちんこする
まで読んだ
- 524 :無党派さん:2005/09/12(月) 11:22:21 ID:z+qgSyf2
- >>515
いや、ほんとこれ何回見ても凄いねw
笑いがとまらんw
- 525 :無党派さん:2005/09/12(月) 11:42:21 ID:OG82kkME
- :ブルーベリーうどんφ ★ 2005/09/12(月) 05:37:11 ID:???0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000070-jij-pol
自民党の武部勤幹事長は12日未明、党本部で記者会見し、平沼赳夫前経済産業相、野田聖子元郵政相ら
無所属で当選した郵政法案反対組について、党紀委員会を経て、除名処分とする考えを強調した。
党紀委員会の時期に関しては「特別国会後になる」と述べ、郵政法案成立後になるとの見通しを示した。
これに先立ち武部氏は民放の番組で、平沼氏らに関し(1)郵政法案に反対した(2)離党せず立候補し、
自民党公認候補を不利に陥れた−ことが党紀違反に当たるとし、「新しい政治を目指して
改革に取り組んでいるから、いいかげんな対応はできない」と語った。
- 526 :無党派さん:2005/09/12(月) 12:33:29 ID:fg698F1Y
- ABC、テレ朝が「野中王国」って何回も言ってたのも効いたのかな。
- 527 :無党派さん:2005/09/12(月) 12:36:02 ID:OFgf/Z77
- 野中マフィア工作によく勝った
野中には中川レベルのやくざじゃないと刺客すらなれねーな
- 528 :無党派さん:2005/09/12(月) 12:40:04 ID:iervHLW8
- 山井は地元での活動を国会議員になる前から地道に続けていたのが、
勝因だね。いくら、風を受けても、突如わいた落下傘候補では勝てなかったという
所だ。ほかの民主候補が軒並み落ちているのは、前回まで風頼みで当選して来たからだよ。
- 529 :無党派さん:2005/09/12(月) 12:44:29 ID:iervHLW8
- 中川というのはしかし絶妙の候補者だったかもな。
いわゆる無党派に受けそうな若手候補だったら、北神と票を分けて、ドブ板保守票は
すべて田中に集まっただろう。中川が、農協組織をフル回転させたから、亀岡、郡部でも
票を集める事が出来たと思う。
- 530 :無党派さん:2005/09/12(月) 12:55:33 ID:Ymw3b2H9
- 小林また惨敗だな 引退か?どうするんだろ?
- 531 :無党派さん:2005/09/12(月) 12:59:39 ID:4zGLZYGr
- 零のかなたへ〜THE WINDS OF GOD〜が効いたんだよ。
- 532 :無党派さん:2005/09/12(月) 13:10:59 ID:V8TkpHZv
- NPO支局長のケンタウサンクセ('A`)
- 533 :無党派さん:2005/09/12(月) 13:33:20 ID:CSLgJP7T
- 票を精査する必要があるね。
野中後継・野中の子分・野中の右腕とかいう票が200票くらい出てきて
裁判で争うぐらいの事をしてくれ。
- 534 :無党派さん:2005/09/12(月) 13:37:03 ID:n9qa4bye
- >>533
本当に裁判とかになりそうな票差だね。
でも、最初TVの開票状況では田中氏が引き離してたから、田中陣営も勝ったと思っただろうね。
俺もやっぱり蓋を開けたら、田中氏が当選か、と思ったよ。
- 535 :無党派さん:2005/09/12(月) 13:42:29 ID:YV1UeEcB
- 野中の情報網炸裂で中川選挙違反、田中繰上当選
がまだありそうだぜ。
- 536 :無党派さん:2005/09/12(月) 13:48:48 ID:zR6PQeMh
- >>535
自分の証人喚問対策もしなくちゃならん
- 537 :無党派さん:2005/09/12(月) 13:55:57 ID:fSKAoRhV
- 「今回の選挙は、違反ゼロ運動ということで、皆様にはおにぎり一個でさえ食べていただく事のできない、厳しい闘いでございまして・・・」
by野中
- 538 :無党派さん:2005/09/12(月) 14:19:56 ID:OG82kkME
- 衆議院議員 自民党 田中英夫
野中広務氏引退に伴う、地盤での後継者として初当選。2003.11.09.
園部町議の野中一秀容疑者(36)を、公職選挙法違反(日当買収)容疑で逮捕。野中一秀容疑者は、
野中広務氏の甥。2003.12.11.
HPはおそらく今年の1月頃に新設されたものと思われます。2004.08.01.
中川より野田中の方が選挙違反している可能性高いんじゃない。
- 539 :無党派さん:2005/09/12(月) 14:23:57 ID:F/8q8UzK
- 野中が国政に出たのが、57歳なので
中川は、ある意味野中の後継的存在かも知れないな。
53歳という年齢、町議からの叩き上げ。
これからもこの選挙区は面白そうだ。
- 540 :無党派さん:2005/09/12(月) 14:26:29 ID:n9qa4bye
- ちょっとだけ話が出た中山恭子さんが落下傘刺客で立ってたらどうなってたんだろう。
- 541 :無党派さん:2005/09/12(月) 14:38:14 ID:jkiSL/D/
- >>540
拉致問題で野中を追い詰められたかなあ。
でも、矢面に立つのは野中やなくて田中やからね。
それに小泉も郵政より拉致問題を争点に
するつもりはなかっただろうから、やはり
中山さんを担ぎ出すのは難しかったんだろう。
中山さんは信念のある人で、ほかの刺客の
ように小泉の犬にはなりそうもないもんな。
- 542 :無党派さん:2005/09/12(月) 15:45:01 ID:x0QaIPZE
- そういえば京都市議会の補選は?
- 543 :無党派さん:2005/09/12(月) 15:54:50 ID:pLYpZrDB
- それ自分も気になってたけど
ニュースにもなってないよ・・
千葉に入れたおwww前に和装で演説してた時近くにいた
袴姿の奥さんみたいのがテラ萌だったので。
- 544 :無党派さん:2005/09/12(月) 15:55:39 ID:Ymw3b2H9
- おにぎり一個も食べていただけないなんて嘘に決まってる
- 545 :無党派さん:2005/09/12(月) 16:02:40 ID:OG82kkME
- >>544
樋口一葉などの紙切れだったから食べていただけなかったんじゃない。
- 546 :無党派さん:2005/09/12(月) 16:17:48 ID:Ymw3b2H9
- 笑える↑
- 547 :無党派さん:2005/09/12(月) 16:20:52 ID:1zxMZ4uz
- 山井は強いな。
俺の親も熱狂的な自民党支持者だが、選挙区は地道に福祉に力を入れている
山井さんに入れたそうな。
- 548 :無党派さん:2005/09/12(月) 16:25:29 ID:n9qa4bye
- >>541
確かに今回は拉致が争点になってなかったしなあ。
彼女が当選したら4区はいきなりクリーンイメージ選挙区になっただろうけど。
- 549 :無党派さん:2005/09/12(月) 16:32:22 ID:XapDEz0S
- 山井に対抗するにもちゃんとした保守政治家を用意してくれ
- 550 :無党派さん:2005/09/12(月) 16:42:13 ID:pHe6zFiv
- 山井が強いって感じるかもしれんが、いざわであれだけ苦戦したんだから弱いと思う
- 551 :無党派さん:2005/09/12(月) 16:57:52 ID:uytvISD8
- スレで評判がいいんで、北神って人のHP見てきた
民主にしてはアジア外交とか、教育まともだな
やっぱ同選挙区に野中みたいな売国政治家がいると、相手は反対している内にどんどんまともになるんだな
と思った
とにかく京都4区民GJ
- 552 :無党派さん:2005/09/12(月) 17:00:48 ID:XhQXMBLW
- 闇将軍と言われた男がこれで終わるのだろうか・・・きっとなにか・・・
- 553 :無党派さん:2005/09/12(月) 17:21:28 ID:Ymw3b2H9
- 井澤の今後を見てだな・・ちゃんと説明責任を果たすような活動をすれば、
今後山井の脅威になるだろうが、今回はおまけ当選だよな
- 554 :無党派さん:2005/09/12(月) 18:16:10 ID:IMmxmynh
- 中川ってあの恐怖政治の 高利貸しのやくざの恐喝の・・・・・中川かよ
京都も糸冬やなあ
- 555 :無党派さん:2005/09/12(月) 18:49:22 ID:f9zbZ1UH
- また4区はダークサイドに落ちるのかよ・・・('A`)
- 556 :無党派さん:2005/09/12(月) 19:14:38 ID:af3/tqYB
- 次からは北神だな。
- 557 :無党派さん:2005/09/12(月) 19:50:44 ID:OGuzkLwU
- >>555
3区も負けてないような…。
- 558 :無党派さん:2005/09/12(月) 20:13:27 ID:n9qa4bye
- 毎日だったかに、京都の民主候補はみんな保守に軸足を置いた候補たちで、旧社会党的な
匂いのしない、そのような民主候補を京都の有権者は選んだみたいなこと書いてたけど、
前原とかはその通りだとして泉ってそうかあ?まあ、旧社会党的とはいえないかもしれないが。
京都新聞が意外と自民の圧勝に好意的な論評だったように感じた。
でも、4区は陸上とか水泳でいえば、0.001秒差で負けたみたいな感じか?入試でいえば、一点
足りずに不合格みたいなw
- 559 :無党派さん:2005/09/12(月) 20:25:53 ID:AlCvwR5L
- 今回のいざわの健闘って、自民党ってか小泉効果だけだとおもたよ。
こいずみスゲー
- 560 :無党派さん:2005/09/12(月) 20:30:19 ID:jkiSL/D/
- >>550
前回は民主の風。今回は自民の風。
6区は無党派層が厚いから、風任せは否めない。
>>553
井沢がこれから地に足つけた活動を積み重ねていけば、次回の選挙では
山井を脅かす存在になりうると思いますよ。
前回の菱田みたいに野中の影を引きずってないし、若いしクリーンな
イメージがあるから民主のお株を奪える。
- 561 :無党派さん:2005/09/12(月) 22:10:06 ID:+yueOHJ0
- 6区は府内最大の学会員数だからだろ
- 562 :無党派さん:2005/09/12(月) 22:12:59 ID:af3/tqYB
- 滋賀のどっかの造反議員 小西さん。
後ろの必勝ポスターに寄贈人 野中ひろむの名前が・・・。
小西さん、落選です。
- 563 :無党派さん:2005/09/12(月) 22:25:48 ID:SlGCNRFk
- 井沢のサイトは次の選挙まで更新されない、に一票。
- 564 :無党派さん:2005/09/12(月) 22:27:46 ID:MYOaupyU
- >>558
まあ京セラ(&ワコール?)が支援してる限りはね。
政治遊び大好きの稲盛坊主があぼーんしたらどうなるか>前原以下3人
- 565 :無党派さん:2005/09/12(月) 22:27:54 ID:SlGCNRFk
- 今、改めて見て、URLが「ゴー、ゴー、六区」とか電話番号が「六区、六区」とか、
程度の低さに唖然とした。
- 566 :無党派さん:2005/09/12(月) 22:29:31 ID:pH9483xZ
- 個人的に民主の勢力争いが気になる所だけど
自民の処分問題はどうなるんだろうね?
4区田中さんは役職降ろされるかな?それとも落選したからお咎めなし?
二の湯さんも処分上等で応援してたけど、郵政賛成転向でチャラ?
府会議員も市会議員も応援してたよね。処分するかな?
- 567 :無党派さん:2005/09/12(月) 22:31:18 ID:MYOaupyU
- >>566
二之湯はチャラかもしれんが今後は当分ポスト(政務官など)や
委員会所属先などで冷や飯喰らいは確定でしょうね。
- 568 :無党派さん:2005/09/12(月) 22:34:00 ID:jkiSL/D/
- >>561
そうなの?それでも民主に勝てなかったわけか。
洛南タイムスより。
http://www.rakutai.jp/
地域別得票では、大票田の宇治で、山井氏が4万3450票と前回票を約3800票
積み上げた。井沢氏は3万9275票と前回の自民・菱田氏の得票を1万票も押し上げ、
投票率のアップによる浮動票の激しい争奪を演じた。宇治での得票差は4千票。井沢氏
の急追を山井氏が最大地盤で凌ぎ、勝利をもぎ取った。両陣営が大きなポイントと見た
菱田氏の地盤・八幡市で山井氏が辛くも井沢氏の追撃をかわし、菱田氏の地盤を崩した。
山井氏の陣営が勝負とみた宇治、城陽の都市部と有権者増の著しい木津町での貯金が逆
風の接戦を逃げ切った。
井沢氏は久御山、宇治田原、和束などの郡部で山井氏を上回ったほか、京田辺市や加
茂町、精華町などの有権者増の著しい地域で、前回の菱田氏の獲得票を確実に積み上げ、
山井氏に肉薄。手堅い公明票も加え、健闘した。
>>562
藤井孝男の後ろにも・・・。なんか印象的でしたね。
- 569 :無党派さん:2005/09/12(月) 22:34:22 ID:af3/tqYB
- >>566 おそらく除名処分になると思う。
離党せずに、自民公認候補が出ている選挙区で立候補したのだから、
与党分裂の印象を与えた。今回中川さんが当選したけど、
他の選挙区では落選している候補もいる。
落選したからどうこうではなく、全員除名処分だと思う。
逆にココで除名せず追加公認すると、逆に国民に不安を与えると思う。
県連に関しては、今後態度を変えない人は除名になるかも。
- 570 :無党派さん:2005/09/12(月) 22:52:39 ID:NPWRR+kD
- >>558
昔、京都では民社党が京都ではがんばっていた、
社会党より自民党寄りの政党、ただ、社会党と自民党の間で埋没し
民主党に吸収されてしまった、大阪の中野寛成が民社だ。
蛇足だが。
京都には永末英一民社党議員が、頑張っていた、流れとしては前原はその流れ(考え方)に近い。
永末は戦時中海軍の短期現役(東大の学生)で終戦当時海軍大尉で、
乗っていた駆逐艦や巡洋艦が撃沈され延べ3回海のを漂流したがいずれも、
運良く救助され戦後政治家になっている。
これは、阿川弘之の海軍こぼれ話にも載っている、阿川もよく助かった運の良い男と著している。
- 571 :無党派さん:2005/09/12(月) 22:52:40 ID:+yueOHJ0
- 府連だって
- 572 :無党派さん:2005/09/12(月) 22:54:58 ID:MYOaupyU
- >>570
永末は社公民提携を実現させたけどその結果民社党自体が
自民社会の争いに埋没して民社党の議席を激減させた
悲劇の人ね。(90年総選挙で26→15に減った)
- 573 :無党派さん:2005/09/12(月) 23:13:15 ID:PeJll6Jo
- >>568
今回菱田はほとんど動いてないよ
2区の山本を6区で立てていたなら
状況も変わって自民が取れたかもしれない
2区はどうせ…だし井沢で十分w
- 574 :無党派さん:2005/09/12(月) 23:37:10 ID:NPWRR+kD
- >>572
永末だけでなく、戦後の政治家は弾の下をくぐって来た人が多いから
政治も命がけで出来たのかもしれない、選挙で負けても命まで
他人に奪われる事は無いから(政治生命とは別)、
気骨の有る政治家が多いのはその辺に根っこが有るんだろうね?
- 575 :無党派さん:2005/09/12(月) 23:40:55 ID:n9qa4bye
- 別に玉置は絶対一区で出なきゃ行けない訳でもないんでしょ?
党内調整で次は3区から出馬お願いします。
- 576 :無党派さん:2005/09/12(月) 23:50:35 ID:iervHLW8
- >>575
選挙区当選議員がいるところに移る可能性はゼロだよ。
- 577 :無党派さん:2005/09/13(火) 00:02:30 ID:bc1l9z8A
- 伊吹引退で公明出馬なら
玉置の目もあるんだけどなあ
自民党から出そうな府議がいるから駄目か…
- 578 :無党派さん:2005/09/13(火) 00:11:26 ID:2zn2GsVM
- 狂セラのあの人は文春で、
「民主に勝たせてみよう」だって。
- 579 :無党派さん:2005/09/13(火) 00:27:25 ID:6vZrIRGT
- >>578
稲盛のじーさん前の参院選から反野中打ち出してるから骨あるやん
- 580 :無党派さん:2005/09/13(火) 00:36:37 ID:2zn2GsVM
- 会社の方はあれなんですが。
- 581 :無党派さん:2005/09/13(火) 00:47:47 ID:6vZrIRGT
- 言葉を濁しすぎてどの意味かもわからんw
- 582 :無党派さん:2005/09/13(火) 00:50:38 ID:O1cMvV7V
- 市町村別集計
中川が市内で予想以上に得票したのが勝因か
http://kyoto-np.jp/static/2005/09/12/P2005091200149.jpg
- 583 :無党派さん:2005/09/13(火) 00:51:27 ID:rafYlQow
- >>579
稲盛が反野中って
3区住民からすると
信じられない発想なのだが…
京セラの本社や滋賀の工場の立地を知って
そういうことを言っているのかい?
民主は民社系議員受難の感じで
ろくでもない当選の仕方をしたような。
調整型の人間が消えて
うるさいのやら極端な意見のやら
バックがあるのやらばかりが残った気がするぞ。
そして、前原は今回似たようなタイプの自民新人に
議席を脅かされて
急速に左転回してしまう可能性を感じる。
- 584 :無党派さん:2005/09/13(火) 01:06:35 ID:wBUgXuQs
- 夕方のニュースで前原生出演、
「今回の敗因は?」って聞かれて
「議席数は減らしたが、政権交代を託される
ための資質にはなんら劣るところはない」と
ずれた発言をしてた。
その答えに明らかに呆れているキャスターから
「国民はこういう結果を受けて民主党が
どう立て直すかを見守っているんですが…
代表選出はどうされるんですか?選挙?」と
もう一度聞かれて
「選挙でもいいですし、話し合いで選んでも」と
やはり全然わかってないことしか言わなかった。
「ご自身で名乗りは挙げないんですか?」って問いにも
「まだそういうお話はないので」、だって。
正直こいつ、もう駄目だなとオモタ。
かつて期待して勉強会にも行ったけどね…。
- 585 :無党派さん:2005/09/13(火) 01:16:52 ID:rafYlQow
- >>584
昨日の当選インタビューの内容と同じだな。
6区の山井が泣きじゃくっているのと
対照的に能面のような顔で
「政権交代」をいう姿に
前原はなりふり構わず狂ったように走り出す予感がしたんだ。
小泉の作戦なのか
誰の作戦なのか
田中対中川、前原対山本(城内対片山や聖子対ゆかりなんてのも)
のように
相手の弱みを批判するとブーメランのように
自分に帰ってくる
対抗馬の立て方って
人を狂気に追いやるくらい強力なのだなって思った。
- 586 :無党派さん:2005/09/13(火) 01:27:14 ID:3Oe3MUVX
- 京都の民主のDQN度は
良← 中 →最悪
前原>北神>>>山井>>>>>こえられない壁>>>>泉
だろ?
- 587 :無党派さん:2005/09/13(火) 01:52:02 ID:CyxOr7v0
- >584
・・・orz
ヘタレたことを言っていても、いつかは再修業して立派に復活すると
ちょっとは期待してたが…いくらなんでも言い訳がヘタ過ぎる.
- 588 :無党派さん:2005/09/13(火) 02:14:01 ID:b25cXFfK
- >>572
90年の選挙で民社が激減したのは
社会党の消費税反対とマドンナブームで
社会党が大躍進したせいで、一番弱小政党な民社が
わりを食った。
自民はそれほど社会党追い風の影響を受けなかった気がする。
- 589 :無党派さん:2005/09/13(火) 06:36:02 ID:LDln5Vgm
- >>577
旧亀井派は「伊吹派」とはよばれないんでしょうなあ。
- 590 :無党派さん:2005/09/13(火) 06:58:06 ID:pOawI+6b
- >>589
本人は呼ばれたいみたいだけどw
未来の総理候補として中川派にしとくのがいいんじゃないかね
伊吹は森みたいなポジション狙えばいいんだよ
- 591 :無党派さん:2005/09/13(火) 07:05:57 ID:xzr3hnny
- 中川は全国の選挙区選出議員の中で最も得票率が低いな。
最も民意を反映していない議員だな。
- 592 :無党派さん:2005/09/13(火) 07:10:59 ID:LDln5Vgm
- >>590
どっかのマスコミ記事に
「これで亀井派は総裁候補もなく、議員数も激減し・・・」
とか書いていた。認知されてないのかね>中川
選挙も予想外に対立候補に迫られていたし(もうちょっとで復活許すところだった)
- 593 :無党派さん:2005/09/13(火) 07:21:44 ID:DpLd8j4K
- しかし、1区玉置が落選したことで元々の地盤である6区
山井との間に軋轢は生まれないのか?6区の玉置党支持者が
次もすんなり山井に投票してくれるのかな。
- 594 :無党派さん:2005/09/13(火) 09:44:36 ID:vflV2UTj
- 玉置はコスタリカとか無理?
- 595 :無党派さん:2005/09/13(火) 11:56:22 ID:LVVgil1K
- 山井が2連勝した後、今更無理だろう。それに玉置は6区でも以前負けて、
これで小選挙区3連敗か4連敗。議員でもなくなるし発言権も低下すると思われる。
良くて1区再挑戦、悪ければ引退だろう。
- 596 :無党派さん:2005/09/13(火) 12:39:10 ID:YO0/bI+2
- 折れ京都4区の住民で良かった。
なかなか楽しめたよ、中川に入れたしなぁ。
- 597 :無党派さん:2005/09/13(火) 13:21:48 ID:PR5QvD83
- 玉置、引退するには若すぎるな 府議ってわけにもいかんだろうし・・
いずれにせよ今回の選挙は特殊要因があるかららね・・
次回も1区で勝負が普通だろ
というか玉置、もう少し地元で地道な選挙活動しろよ
山井を見習え
- 598 :無党派さん:2005/09/13(火) 13:32:23 ID:s+Zr2OYD
- >>596
あなたみたいな人の数があと150人くらい少なければ・・・・・・なってたんだものねえ。
- 599 :無党派さん:2005/09/13(火) 14:20:12 ID:iaOaczSg
- >>596
よくやった。
後は、自民党京都府連の野田中の除名を待つだけだ。
- 600 :無党派さん:2005/09/13(火) 14:37:16 ID:nttfWaGl
- で、民主の次ぎの1区は、誰がいい?
政治家として有能な人と、選挙で強い人とは別だしね。
社会系なら民社は動かない、民社系なら社会系は動かない。
ある程度、無党派を取り込み、出来れば、共産の一部を取りこめる人。
これが、市内の選挙区では最強でしょ。
そういう意味で、あまり色のない泉健太は最強の候補者ですからね。
知事選も含めて、これから11月くらいまでの府連の動きに注目ですね。
- 601 :無党派さん:2005/09/13(火) 14:40:39 ID:pPh/+Htk
- 北川明、田中英之、国枝克一郎、井上与一郎、小林弘明、ニノ湯智は除名になりませんように。
(−人−)ナムナム
- 602 :無党派さん:2005/09/13(火) 14:42:53 ID:CMrmpj/7
- わが6区の山井が民主党で一番盤石とはなあ。
井澤の頭が空っぽってのもあるんだが。
- 603 :無党派さん:2005/09/13(火) 14:45:54 ID:bTbAQs8r
- 玉置もったいないよー。マジで。全員当選が目標だったのに。
伊吹文明 前回当選83,644 → 今回当選112,848 +29204(前回比+34.9%)
玉置一弥 前回復活63,487 → 今回落選68,563 +5076(前回比+8.0%)
穀田恵二 前回復活50,762 → 今回復活55,097 +4335(前回比+8.5%)
玉置惜敗率75.9% → 60.8%
穀田惜敗率60.7% → 48.8%
京都府内の投票率 前回56.93% → 今回66.25% 前回比+16.4pt
- 604 :無党派さん:2005/09/13(火) 15:14:45 ID:iaOaczSg
- 京都(H16)
二之湯 智
人権擁護法案反対派(寄り)
1983 衆議院議員・野中 広務後援会連合会事務局長に就任。
「…政治の師として、本当にお世話になっている。地方政治から叩き上げたスタイルを心から尊敬している。」
『野中人脈』である事を自白しております。つまりあれですよ。敢えて言わんけど。
人権擁護法案について「これは日本の将来にとって非常に重要な法案である。自民党は慎重に対処していかなければならないのではないか。」
05/06/06 上記の件で直接電話して伺ってみたら、事務所の方から「議論をしなければならない、という事です。」と仰られたので推進派で無いのは確か。
- 605 :無党派さん:2005/09/13(火) 15:23:24 ID:ZJVU141l
- >>600
京セラの本拠地で
自民の頼りないお医者さんにひっくり返されそうになった人間が
どこが最強なのか?
元気と若さだけしかとりえがない
サヨクチルドレンでいいのか?
- 606 :無党派さん:2005/09/13(火) 15:44:10 ID:yKt4DNHe
- >>605
いい事言うね。
こいつに投票した奴は、今後北朝鮮に拉致されても
家族も文句が言えないな。
- 607 :無党派さん:2005/09/13(火) 16:28:12 ID:PR5QvD83
- 602 おい誰が民主党で一番磐石なんて言ったんだよ?
思い込みは止めてくれよ
- 608 :無党派さん:2005/09/13(火) 16:36:09 ID:LVVgil1K
- >>603
玉置は前回、惜敗率で比例復活したんじゃないよ。6区から1区に移りますという事で
比例代表一位にしてもらったんだよ。惜敗率なら、前回も落選していた。
やはり、地元での活動するとか、奈良一区の馬淵のように朝立ちするとかしないと。
小選挙区に民社系労組の力だけで勝つには限界があるよ。
- 609 :無党派さん:2005/09/13(火) 16:45:36 ID:93qj0W9V
- >>608
奈良1区って
京都4区以上にひどい刺客だったじゃん。
(税金払っていなかった元市長、それも今年辞めた人間)
それと僅差だったんだから
比較にならんよ。
玉置は民主党から出るか
民主党のイメージを100%変えるかしないと
当選無理だよ。
- 610 :無党派さん:2005/09/13(火) 16:58:56 ID:s+Zr2OYD
- >>605
泉には一区に選挙区替えしていただいて、落選。
玉置氏は3区で当選。
これがいい。
- 611 :無党派さん:2005/09/13(火) 17:21:58 ID:PR5QvD83
- 609 なんで玉置が民主党から出る必要があるんだ?
- 612 :無党派さん:2005/09/13(火) 17:25:57 ID:CGT2Tl/h
- 野中、離党どころか
選挙後もう府知事選の話題してるんだが
その前に出て逝けよ
- 613 :無党派さん:2005/09/13(火) 17:36:47 ID:jAvYAIfg
- 4区は3者互角の京都新聞の読みが1番妥当だったな。
- 614 :無党派さん:2005/09/13(火) 18:43:14 ID:bTbAQs8r
- >608
ごめん、完全に言葉が足りなかった。
玉置も穀田も順位での復活だったからね。
俺が言いたかったのは、
投票率の変化とか玉置・穀田の得票増加率からいって、
伊吹の増加分のうち22000ほどは最大瞬間風速の影響だと仮定。
郵政民営化法案という追い風の影響ね。
逆に言うと、3候補の増加率のうち8%ほどは
投票率増加そのものの影響だと仮定。
とすると、民主逆風の中で、
玉置自身は選挙区内の票(の率)をちゃんとキープできているわけで、
もったいないなー、最大瞬間風速22000が
すべて都合よく玉置に来てたらという虫のいい話なら、当選者が代わるなあ、
すべてこなくても惜敗率はかなりいい数字だろうなあ、と。
まあ、仮にどの候補にも風がなく、その22000を差し引いて考えたところで
今回も玉置の当選や比例復活はないんだけどね。
惜しい人材だ。
- 615 :無党派さん:2005/09/13(火) 18:49:15 ID:bTbAQs8r
- 言葉が足りなかったどころじゃないか。
書いてないことをわかってくれというのはおかしいんだな。orz
- 616 :無党派さん:2005/09/13(火) 19:00:39 ID:L0Y8VWyF
- 民社厨は見苦しいな。
民主党に参加している時点で
元民社だろうと元社会党だろうと
いっしょだからさ。
- 617 :無党派さん:2005/09/13(火) 19:15:00 ID:bTbAQs8r
- ひょっとして俺のこと?w
民社厨だと思うんだな。ああそう。
まさにハイハイワロスワロスだな。
- 618 :無党派さん:2005/09/13(火) 20:17:34 ID:CS9w4YDX
- 選挙終わった途端に民主支持者が湧いてきたな
あんたら選挙期間中とか開票日なにしてたの
- 619 :無党派さん:2005/09/13(火) 20:53:44 ID:s+Zr2OYD
- でも、俺は自民(というか小泉)支持者だけど、玉置氏には当選してほしかったと思うよ。
- 620 :無党派さん:2005/09/13(火) 21:10:32 ID:g1NQ6LkX
- しかし、小泉さんが来年降りたら、一体どうなるんだろうね?
ここはあと5年ぐらいやってもらって、死に体の改革反対派の息の根をとめてほしいもんだ。
- 621 :無党派さん:2005/09/13(火) 21:17:53 ID:s+Zr2OYD
- 安倍ッチか福田爺が引き継げばそこまで支持は下がらないし、改革路線は継承されるでしょう。
谷垣氏でもいいのかもしれないけど、古賀みたいなのと対決できるのかどうか。
京都から総理出て欲しいけど。
谷垣氏は野中と変なしがらみはないの?
- 622 :無党派さん:2005/09/13(火) 21:19:55 ID:L0Y8VWyF
- >>617
反応しているけど
直接民社うんぬんじゃなくても
民社厨と同じことを考えているんだと思うよ。
若手以外の民主右派(西村とかあの辺)にシンパシーを
感じているんでしょ?
あと、一部の自民造反組。
古屋が郵政民営化賛成と復党を言い出したね。
あと、宮崎の古川とかね。
平沼とかもそれのあとを追うのかな?
- 623 :無党派さん:2005/09/13(火) 21:23:08 ID:g1NQ6LkX
- 多かれ少なかれ、あるんじゃない?
いっそ石原に引き継いで・・・・外交で失敗しそうだな・・・
- 624 :無党派さん:2005/09/13(火) 21:25:20 ID:g1NQ6LkX
- 岐阜は、野田、古屋、藤井といい、カス議員勢ぞろいだな。
しかも2人も当選させるし・・・。
罰として、岐阜県境にフェンス張って、兵糧攻めにしろ
- 625 :無党派さん:2005/09/13(火) 21:45:27 ID:GpcbrXhH
- 敗軍の将(野中) 負けても変わらぬ、恨み節。
- 626 :無党派さん:2005/09/13(火) 21:52:53 ID:s+Zr2OYD
- >>623
しぶとい輩を一掃するには、あと数年は強力なリーダーシップを取れる人じゃないと駄目だよね。
谷垣氏は有能なのかもしれないが、なんか民主の岡田と一緒で真面目だけど地味な印象で選挙になったら
票は取れなさそうな気もする。
府連は田中氏も落ちたし、これからどうなるんだろう。
田中氏自体は積極的に落ちて欲しい人ではなかったんだけど。まあ、セットで考えないといけないからねえ・・・。
- 627 :無党派さん:2005/09/13(火) 22:19:40 ID:34SzXjm/
- >>583
3区住んでて稲盛が全面支援で福山哲郎の応援に行った時
二之湯事務所の野中が「財界の奴」発言で吼えてたの知らないか?
本社はソーラーパワー宣伝ででかいビル建てたかったから
山科から移ったんじゃないの?
新堀川津知橋西ってネギ畑だった覚えしかないが
- 628 :無党派さん:2005/09/14(水) 01:39:36 ID:wYqsRpU2
- 玉置は公設秘書が口にするくらい面倒くさがりやのぼんくら。
6区時代から選挙区を歩いたことがなかった。
ただ思想的には保守系に受け入れられやすい発言が多い。
山井は本当に地元の雑巾のように動く。
ただ、好き嫌いが激しい性格だし、かなり左より。
菅に発掘された人材であり、社会党グループ所属。
表向き若手グループを演じているが、かつての代表戦で、
野田ではなく菅(旧社会党グループ)の支援に動いた。
玉置なら民主にいれたけど、山井だから、自民に入れた中道保守の戯言。
自民党は山本を6区に移せよ。な?
- 629 :無党派さん:2005/09/14(水) 03:15:56 ID:Bza8B+vM
- 断言するが井澤は良い方向に大化けするぞ。
- 630 :無党派さん:2005/09/14(水) 08:24:36 ID:So8p372g
- >>629
>良い方向
どっちの方向よ。伊澤は頭が空っぽすぎて、どう行動するのか全く分からん。
- 631 :無党派さん:2005/09/14(水) 09:23:32 ID:+pKKrEZm
- >>621
中選挙区時代は谷垣と野中は激戦を繰り返していた。
小選挙区になって一転、2人は棲み分けることになったが、
当初は亀岡あたりの谷垣支持者の中には
「今さら野中とは書けん」と言う人もいたとかw
- 632 :無党派さん:2005/09/14(水) 09:47:03 ID:VPl3iiWw
- 「どうしても谷垣に入れたい」と
本当に福知山に引越しした住民もいるそうな。
- 633 :無党派さん:2005/09/14(水) 10:58:35 ID:N/JQcxYv
- 教科書・拉致・靖国…メンバー相次ぐ落選 自民「保守派」思わぬピンチ
「安倍シンパ分断」の声も
衆院選自民党圧勝の陰で、党内でも日本の歴史や伝統、国益を重視する
理念的な「保守派」がガタガタになり、立て直しを迫られている。郵政法案に
反対票を投じ公認を外されたり、落選したりしたケースが少なくないためだ。
保守派のまとめ役を安倍晋三幹事長代理が担ってきたことから「安倍シンパ
の分断選挙になった」(自民党筋)との声もあり、「ポスト小泉」選びにも微妙な
影を落としそうだ。
「保守派にとっても安倍さんにとっても、大きなダメージだろう。保守系の
議員連盟はみんな、ズタズタになった」
- 634 :無党派さん:2005/09/14(水) 10:58:41 ID:N/JQcxYv
- 自民党関係者は現状をこう解説する。小泉純一郎首相は衆院選で郵政民
営化の是非を問うたが、その“副作用”は教科書、拉致事件、首相の靖国神
社参拝、教育基本法改正、人権擁護法案…とさまざまな分野に及ぶ。
安倍氏がかつて事務局長を務め、今も教科書記述の正常化などに取り組む
自民党の「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」。会長の古屋圭司氏と
幹事長の衛藤晟一氏が郵政法案に反対したため公認が得られず、古屋氏は
無所属で当選したが、衛藤氏は落選した。
安倍氏の肝いりで設立された「平和を願い、真の国益を考え、靖国参拝を
支持する若手国会議員の会」は、会長の松下忠洋氏と事務局長の古川禎久氏
が郵政法案に反対。古川氏は無所属で当選したが、松下氏は落選の憂き目を
みた。
議連ではないが、与党の「教育基本法改正に関する検討委員会」の保利耕輔
座長も「反対派」で、無所属で当選したものの、今後の自公間協議には関与でき
そうにない。超党派の「教育基本法改正促進委員会」も独自の改正案づくりなど
の活動をしてきた。会長の亀井郁夫、中心メンバーの中曽根弘文両参院議員は
十三日、特別国会で賛成に転ずることを表明したものの、先の通常国会では反
対票を投じ、発言力低下は避けられそうにはない。
安倍氏が「人権侵害の定義があいまい」などとして批判した人権擁護法案につ
いて反対活動を展開した城内実氏は郵政法案に反対して落選。この問題で、城
内氏と連携したのが古屋、衛藤、古川各氏、そして超党派の「拉致議連」会長の
平沼赳夫氏だった。
拉致議連前会長の中川昭一経済産業相の入閣に伴い、空席となった会長への
就任を平沼氏に要請したのが、中川氏と安倍氏。平沼氏も今回、郵政法案に反対
し、無所属で当選した。古屋氏は、拉致議連の事務局長でもある。拉致議連サイド
は「執行部は変更せず、一致結束していく」(関係者)と話しているが、影響力低下
が懸念される。
安倍氏が顧問を務め、竹島切手発行などに取り組んできた議連「国家基本政策
協議会」会長の森岡正宏氏も郵政法案に反対し落選。こうした事態に「自民党は
保守政党ではなくなっていくんじゃないか」(閣僚経験者)との観測も出ている。
(産経新聞) - 9月14日2時34分更新
- 635 :無党派さん:2005/09/14(水) 11:11:47 ID:9SLkLGr+
- 面白い書き込みが続いているなあ 山井は好き嫌いが激しいのか?
谷垣は今回も凄いね。で、小林は今後どうなるんだ?まさか民主党は
小林は相手が相手だけに例外的に3回公認を認めるんじゃないだろうな?
あんなヤツ ヒボだぜ
玉置はそうだな。選挙運動をしなすぎる
そうした意味では今回、地元で説明責任を果たさないヤツはみんな
落ちたからよかったろ
初心に戻れ 落ちた元センセイたち
- 636 :無党派さん:2005/09/14(水) 11:34:41 ID:s5z7Nye0
- 月曜日に玉置の選挙カーを見た
運転手ひとりがのってて南に向かっていた。
何かしら物悲しさを感じた。
秋やなあ
- 637 :無党派さん:2005/09/14(水) 12:02:26 ID:sCD+zjRJ
- 福祉に尽力してる人が好き嫌い激しいってなんか嫌だな
山井(゚听)イラネ
- 638 :無党派さん:2005/09/14(水) 12:53:32 ID:8X860lRn
- 5区の小林は、民主党京都府連会長の福山哲郎の秘書。
前々回、全区に候補者を立てようとしたときに、誰も手を上げなかった5区。
仕方なく身内を配置しただけのお話。
次も誰も手を上げないだろうから、小林が続くでしょう
- 639 :無党派さん:2005/09/14(水) 13:13:32 ID:9SLkLGr+
- 638 サンクス
ふ〜ん 例外を認めるってことね。捨て駒ってとこか?
谷垣が引退するまでずっと小林か?
- 640 :無党派さん:2005/09/14(水) 13:30:56 ID:ICQVbjaw
- 京都、滋賀が大阪、兵庫ほど小泉自民に風が吹かなかったのはなぜか?
それはまちがいなく『京都新聞』の影響力に他ならない。
今日の紙面に眼を通しても、野党目線からの負け惜しみの文面で埋め尽されている。
郵政の是非だけで票を投じて後は白紙委任してしまった国民は、エライ目にあうぞ〜と脅している。
また、共同通信の捏造まがいの選挙後の世論調査をもちだして、さっそく
反政府活動にいそしんでいるのだ。
本当は、もっとも“まとも”な読売あたりを購読したいところなのだが、地元ネタ
では地方紙がまさるし、阪神ファソが多いなかで読売というのも辛いのだ。
あと、文化面充実という点では京都新聞は、日本一の新聞なのだが・・・
- 641 :無党派さん:2005/09/14(水) 14:09:15 ID:RrLuJHBZ
- >>640
読売がまともですか。あーそうですか。
- 642 :無党派さん:2005/09/14(水) 14:17:42 ID:F8ClUMCR
- >>640
京都新聞は郵政族のドン野中広務が支配しているんじゃない。
- 643 :無党派さん:2005/09/14(水) 15:37:51 ID:h1NEQYnb
- よみうり 販売数世界一 返品数も世界一
いらないってんのに強引に置いていくDQN販売店
- 644 :無党派さん:2005/09/14(水) 15:53:08 ID:ICQVbjaw
- >>641
購読する必要は全くないが、会社なり、図書館なりで読み比べてみれば。
>>642
根っからの左翼系である傍ら、野中べったりという図式がムカツクだろ。
- 645 :無党派さん:2005/09/14(水) 16:06:17 ID:RrLuJHBZ
- >>644
購読してたけど。
- 646 :無党派さん:2005/09/14(水) 16:12:53 ID:F8ClUMCR
- 【中川】京都4区は小泉-野中じゃない!【田中】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126636153/
こんなスレ立てた奴いるみたいだけど、どうみても田中も野中と同じムジナだろ。
田中英夫(ボス野中広務)の卑劣な選挙活動で健闘
選挙ポスターに自民党の文字を付ける
京都新聞の自民党の広告で、小泉総理広告とともに田中英夫を掲載
無所属での出馬だが自民党を離党せず出馬
野中広務の力でマスコミの田中英夫に対しての不利な報道、記事を押さえ込む
数十人の京都府議などに応援させる
郵政民営化に反対票(国民新党、野中、野田聖子などの郵政族も修正案があれば賛成だがといっていた)
野中の子分野田聖子に応援演説をしてもらう
まだ他にも・・・
- 647 :無党派さん:2005/09/14(水) 16:27:44 ID:ICQVbjaw
- >646
紙面の下が8枠に分割されたなか小泉首相の顔と6候補、それに端に田中が
載っていたのを見たときはワロタね。
でも、次ぎの新聞広告では、田中は別のページで1人さびしくw
- 648 :無党派さん:2005/09/14(水) 16:28:28 ID:F8ClUMCR
- 【中川】京都4区は小泉-野中じゃない!【田中】
1 :無党派さん :2005/09/14(水) 03:29:13 ID:CX66xaIP
わずか156票差で落選した田中氏。
京都市内での知名度の低さ、無所属での出馬などの不利を考えると →田舎の野中票獲得、自民党離党せず
大健闘したと褒めるべきではあると思うが、今回のこの選挙区の →卑劣な選挙活動で健闘
報道については小泉vs野中の対決だと言う報道がされた。 →野中が不利な報道を押さえ込む
出馬しているのは中川氏、田中氏であって決して小泉、野中ではない。 →明らかに、田中は野中の操り人形
ましてや人気のある小泉に対して人気のない野中を看板にすれば →野中の今までの悪事が京都府民にばれて来たから
無党派層がどちらへ動くかというのは誰でも予知できるのではないだろうか。 しかし、田舎の人にはまだ、ばれていない
野中を全面的に出した田中陣営の失敗とも言えるが、
明らかにマスコミが創り上げた結果になったと思わざるを得ない →野中が押さえ込む
結果になってしまったと思う。 →当然の結果
- 649 :無党派さん:2005/09/14(水) 16:46:53 ID:5DbZK16X
- ま、前原が代表になったらまた民主が復活してくるだろうな。
- 650 :無党派さん:2005/09/14(水) 17:22:04 ID:j7MWiSLO
- 前原心意気は買うが、勝算はあるのだろうか
- 651 :無党派さん:2005/09/14(水) 17:33:41 ID:9SLkLGr+
- 前原ねえ・・・オカラに似てない? 冗談とか言わない所が
- 652 :無党派さん:2005/09/14(水) 17:39:37 ID:IRFYD15c
- 北海道新聞や中日新聞も民主応援団なんで、
地元は民主が強い。
- 653 :無党派さん:2005/09/14(水) 19:01:59 ID:tXBkoNkw
- 前原は山本と接戦になる程度でしょ?
まだ代表選なんて早い。三役狙いで行って欲しい。
- 654 :無党派さん:2005/09/14(水) 19:22:50 ID:XxANWE9L
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050914-00000180-kyodo-pol
- 655 :京都二区:2005/09/14(水) 22:37:31 ID:ITBIvyyB
- 松下政経塾後輩・ど新人山本に
4ケタ台で肉薄されてちゃなあ…
と言ってもそんなことは京都府民しか
気がつかないだろうけどさ。
でももし前原民主ってなって、
この先万一谷垣自民が実現したら
結構テラオモシロス。
さっきニュースで見たけど今
前原、帰洛してるね。
京都駅八条口の外でインタビューされてた。
家族、後援会に出馬報告かな。
- 656 :無党派さん:2005/09/14(水) 22:50:34 ID:gj2t0MGh
- でも、今回の選挙は自民公認なら誰でも当選してそうな勢いだったからなぁ…。
- 657 :無党派さん:2005/09/14(水) 23:13:03 ID:lN0NFGnP
- 安田美沙子でいいやん。
- 658 :無党派さん:2005/09/14(水) 23:41:12 ID:aemjq+Zt
- >>655
プラス、中川引きいる農政改革反対派とか、面白くね?
- 659 :無党派さん:2005/09/15(木) 00:03:50 ID:imBX7+yJ
- 中川と野中って、人相がまったく同じだね。
まだ野中のほうが、優しさが滲み出てる。
- 660 :無党派さん:2005/09/15(木) 00:08:14 ID:++pIUniF
- だからさ、中川は一期で終わるって
野中の色がついてても、今回の選挙で、西京・右京の保守地盤の強さを再確認した
府連が、その地域に強い対立候補を絶対に、出してくるって。
4区は、これで口丹の時代は終わるよ。
- 661 :無党派さん:2005/09/15(木) 01:32:07 ID:ptP/kSmz
- >>627
京セラのビルのあるあたりは
色々あるのさ。
古都税騒動って知ってます?
そのときにフィクサーをして出てきた
○○さんの兄弟さんのお店なんてのが
京セラ本社ビルの側にあるのです。
京セラから道路を挟んだ向こう側は…
ただの葱畑に見えていたかもしれないけど
数十年前に道路拡張の話が合ったところで
色々な人があの土地にたくさん人が入ってきたんですよ。
今は高速道路と形を変えて
その計画が実行されていますなぁ。
てか、京都縦貫道に京滋バイパス…
ここ数年で急に色々できましたよね。
誰の力が大きいのだか?
あと、京都人なら
目立つような悪口を言い合う人たちの
悪口なんて信用しないと思うのですがね。
だから、ここで中川のことが色々言われているのでしょう?
- 662 :無党派さん:2005/09/15(木) 02:48:19 ID:BWm1oiWK
- 中川当選証書授与も東京も行かずに選挙区挨拶回りしてたらしい
告訴準備で何か探ってんのかな
- 663 :無党派さん:2005/09/15(木) 08:56:54 ID:gs1pNpuG
- 【武部幹事長、自殺永岡氏妻の応援】
自民党の武部勤幹事長(64)が3日、自殺した自民党の永岡洋治前衆院議員
(享年54)の妻桂子氏(51)への茨城・総和町での応援演説で、感極まって
泣いてしまった。
かつて農水相を務めた武部氏は、農水省官僚出身の故永岡氏を知っており
「BSE(牛海綿状脳症)騒動の時、辞めろと言わなかったのは永岡君だけ」と
声を張り上げた。さらに、桂子氏の二女由貴さんを見て「私にも娘がいます。女
房に言われると腹が立つことはあっても、娘に言われたことは二言もなく受け入
れてしまいます。娘を思う気持ちには裏も表もありません。永岡君の思いを考え
ると…」と、ついに声が詰まった。最後は「お願いします、お願いします、お願
いします!」と、涙声で腰を90度折っておじぎをした。 隣で聞いていた桂子
氏も泣きっぱなし。終了後は「武部さんは夫のことを一番良く知ってくれていた
人。夫の話が出ると、つい…」とさらに涙。約1000人の聴衆も驚いた様子で
「武部さんが泣くとは」と話した人もいた。
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-050904-0002.html
BSEはお役所が上の武部まで情報を上げてなかった。で、武部が怒って改革に乗り出し、
畜産族議員の野中と対決した。 (優良レス コピー)
- 664 :無党派さん:2005/09/15(木) 09:04:57 ID:r/CWGCxY
- >>656 >>657
俺は浅田美代子がいい。
- 665 :無党派さん:2005/09/15(木) 11:00:40 ID:41YeRIbQ
- >>661
誰かこのスレをわかりやすく
- 666 :無党派さん:2005/09/15(木) 12:21:48 ID:fonvl1m5
- >>665
まとめると
野中も京セラ稲盛もBもチョンも
利権アサリでつながっている仲間だということ。
京セラの本社ビルのある高度集積地域は
そういう利権あさりが集まった場所。
単なるB地区を一部含んだ葱畑に
色々な人が入り込んで
土地を買い占めた場所なんだよ。
そういう開発計画に群がったお仲間が
野中であり、稲盛でありってこと。
だから、誰もこの人たちが本気で対立していると思わない。
ついでに滋賀の京セラの工場がある地域もB。
あと、京都人は面と向かって悪口を言わない。
それを言いあっているのは
茶番の可能性があるんだよ。
だから、このスレの地元住人は中川が刺客なんだと
完全には信用していない。
ただ、野中後継を落ちたという形ができただけでも
野中の影響力は失墜するだろうし
野中陣営内部で勢力争いが起こるかもしれないと
思っているだけ。
わかりましたか?この京都の風土。
- 667 :無党派さん:2005/09/15(木) 12:49:54 ID:L/yNYg+j
- >>660
一度中川が落選しないとほかの候補が立つわけないだろう。最短コースで
次の選挙では中川が民主候補に負けて、かつ復活も出来きず、その次の選挙まで待って
はじめて4区選挙民はまともな自民候補にあたる訳だ。
- 668 :無党派さん:2005/09/15(木) 13:41:38 ID:41YeRIbQ
- >>666
ありがとう
よーくわかりました
- 669 :無党派さん:2005/09/15(木) 13:58:40 ID:EYiHzj1I
- >>668
ついでにもう一つ。
今回3区で自民で通った清水医師は
元日本新党。
そのときは野中をはじめとする自民党と戦ったんだよね。
でも、その後前原は日本新党を捨てて
この人は放っておかれたんだよ。
で、日本新党の京都支部(ほぼ抜け殻)長になった。
その後、民主党に前原が参加し
清水は自民党に入った。
つまり、清水と民主党(前原)の間には大きな遺恨があるわけ。
だからこの先生、ウラでつながっていると噂される
野中勢力と前原等の京都の民主党の両方と対立する
人物なのだ。
頼りないんだけどね。
- 670 :無党派さん:2005/09/15(木) 13:59:49 ID:wB90hmkz
- 日本人男性の平均寿命って何歳だっけ?
- 671 :無党派さん:2005/09/15(木) 16:43:17 ID:nIEoEFrC
- 派閥代表に伊吹氏内定 旧亀井派、中川氏は座長
自民党旧亀井派は15日、都内の派閥事務所で会合を開き、
亀井静香前会長の辞任で空席だった派閥代表に伊吹文明元労相、
座長に中川昭一経済産業相を内定した。事務総長は谷津義男
元農相が務める。派閥名称の「志帥会」も変更する方針だ。
同派は亀井氏が衆院解散後の8月15日に「小泉純一郎首相の
強権政治を阻止できなかった」ことを理由に会長を辞任し、後継は
衆院選後に協議することにしていた。
伊吹氏は京都1区選出、当選8回。旧大蔵省出身で、故渡辺美智雄
元蔵相の秘書官を務めたのをきっかけに政界入りした。労相のほか
国家公安委員長などを歴任し、派閥ではこれまで会長代行を務めていた。
(共同通信) - 9月15日16時29分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050915-00000135-kyodo-pol
- 672 :無党派さん:2005/09/15(木) 16:52:36 ID:5h0mqawx
- 伊吹派誕生か。
京都は伊吹といい、前原といい、野中といい有力政治家がでてきてすごいな。
うちの田舎の県はぜんぜん大物でてこないわ。
- 673 :無党派さん:2005/09/15(木) 17:09:41 ID:dGLCYVAY
- >>672
次期首相候補の谷垣を忘れないでやってください。
- 674 :無党派さん:2005/09/15(木) 17:15:34 ID:5wSb+5/Z
- おお!谷垣 京都発の首相誕生か?
- 675 :無党派さん:2005/09/15(木) 17:22:03 ID:Zd5Gkeja
- 前原の記者会見見てて野中が民主党に行くのはどうよ?
と思ってしまった。
- 676 :無党派さん:2005/09/15(木) 17:39:03 ID:41YeRIbQ
- 民主党って福山も大物になりそう
- 677 :無党派さん:2005/09/15(木) 18:50:16 ID:7YcXRyG3
- >>674
芦田均が京都出身、京都選挙区じゃないか。あと、西園寺公望や東久邇宮稔彦王も
- 678 :無党派さん:2005/09/15(木) 18:57:28 ID:nIEoEFrC
- さすがに西園寺、東久邇宮は昔すぎるw
東久邇は選挙で出たことないと思うし。
- 679 :無党派さん:2005/09/15(木) 18:58:39 ID:nIEoEFrC
- あ、西園寺も選挙以前の元老だったね。
- 680 :無党派さん:2005/09/15(木) 19:15:01 ID:0QZaVHcG
- >>662
亀レスだけど、
当選証書って地元の選管(つまり京都の選管)からもらうんでしょ?
- 681 :無党派さん:2005/09/15(木) 19:32:38 ID:nIEoEFrC
- 京都府出身の有力政治家といえば忘れられないのが前尾繁三郎。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E5%B0%BE%E7%B9%81%E4%B8%89%E9%83%8E
上品過ぎて首相にはなれなかったが、宏池会2代目会長の保守本流、
衆院議長で、十二支に関する大著を書いた学者でもあった。
ただ前尾の地盤を継いだのが野中広務でもあった。
- 682 :無党派さん:2005/09/15(木) 23:26:14 ID:7Zr8l+DS
- 京都出身の有力政治家まとめ(首相、党首、派閥領袖およびその候補者クラス以上)
現役
谷垣禎一(財務大臣、次期首相候補)
伊吹文明(旧亀井派次期会長)
前原誠司(民主党次期党首候補)
戦後
芦田均(元総理)
前尾繁三郎(元衆議院議長、元宏地会会長)
野中広務(元自民党幹事長)
永末永一(元民社党委員長)
戦前
西園寺公望(元総理)
東久邇宮稔彦王(元総理)
- 683 :無党派さん ◆MACDJ2.EXE :2005/09/15(木) 23:31:40 ID:GkkkZdr6
- 伊吹派に続き谷垣派誕生の報も近しか?
- 684 :無党派さん:2005/09/16(金) 00:14:38 ID:gYpBQ6Jy
- オレも谷垣の可能性が高いと思うな
次がほぼ安部で決まりだろうから福田だと4人連続で森派になってしまう
麻生だと失言と人相が悪いので2年後の参院選で議席が減る
- 685 :無党派さん:2005/09/16(金) 00:21:09 ID:WCYFhUTd
- >>684
二年後の参院選は誰がやっても議席が減る
2001年に勝ちすぎた時の改選
まあ衆議院で三分の二もってりゃ参議院がどうであれ
憲法改正以外は関係ないが
どうせ憲法改正は自民大連立しかありえないわけだし
- 686 :無党派さん:2005/09/16(金) 06:57:57 ID:n/Dtmxt6
- 谷垣が加藤の乱の時に言った、あなたが大将なんだから は、浪花節的にも受ける気がする
- 687 :無党派さん:2005/09/16(金) 13:45:22 ID:CLIcZfPp
- あのー
野中と稲盛がズブズブなんだったら
稲盛がバックアップしてる前原は
ある程度野中の掌の上で転がされてるの?
保守右派でもやはり野中から逃れる術はないの?
いい加減野中は逝って欲しい…
- 688 :無党派さん:2005/09/16(金) 14:21:58 ID:dSS5XSLe
- 「反共産」で京都をまとめられる人が
野中以外にいるかどうか・・
知事選でミンスが独自候補出したりしたら
それこそ共産党の思うツボでつよ
- 689 :無党派さん:2005/09/16(金) 14:47:26 ID:oPLWGhPr
- 知事選の時は一応反共産でまとまってるけど、知事選で今になって共産が勝つ事ってあるの?
民主が独自候補立てれば票は割れるけど、自民系か民主系どっちかが勝つだけのような気がするんだけど。
- 690 :無党派さん:2005/09/16(金) 15:04:36 ID:wKNAKRji
- >>687
京都の民主党は
野中の手の中ですよ、もちろん。
地方政界では完全に弱小勢力だし。
野中ののしあがった理由は
>>688
反共産で周りをまとめあげたところだし
今でも共産の勢力が大きいから
反共産で与党を作るしかない。
てか、京都市議会は定員が多すぎるんだよ。
>>689
http://www.city.kyoto.jp/senkyo/kekka.html
実際の票数を確かめましょう。
与党の票が7対3くらいに分かれたら
共産党首長が誕生する可能性がある。
- 691 :無党派さん:2005/09/16(金) 15:12:09 ID:WCYFhUTd
- 2005年09月17日
【ネット中継予定】両院議員総会 13:30頃〜
17日13:30頃より予定されている両院議員総会と、それに先立つ代表候補者立会演説会を、以下のURLで中継・配信します。
[予定時間]
13:30 〜 立会演説会
15:00 〜 両院議員総会
※上記時間はあくまでも目安です。予定が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
<ライブ>13:30頃〜
300k
http://asx.pod.tv/dpj/free/live/minsyuprince300k.asx
56k
http://asx.pod.tv/dpj/free/live/minsyuprince56k.asx
- 692 :無党派さん:2005/09/16(金) 21:13:27 ID:VbE9Q1J0
- 小沢鳩山が前原に御輿にならんかと言って
断ったというのは普通の情報だが
これに稲盛も加わってたってのが本当ならやっぱり
そこには野中も一枚噛んでるよね?
田中が落ちたから前原を使おうという魂胆だったのかな。
でもそれを全部蹴ったんだとすれば前原応援したいな。
- 693 :無党派さん:2005/09/16(金) 21:45:08 ID:s8RMfluu
- 野中の選挙区の比例で復活した民主党候補は選挙中野中に告発されたそうだよ
こわいね〜
- 694 :無党派さん:2005/09/16(金) 21:47:58 ID:Y61eYEK4
- >>693 そうなの?何を告白されたの?
- 695 :無党派さん:2005/09/16(金) 21:54:28 ID:PmtptOOQ
- なんつか野中の影響なんてもう形骸じゃねか
あるように見せたい奴がいるのか
- 696 :無党派さん:2005/09/16(金) 22:57:30 ID:A3K1qGNW
- >>695
地元土建屋がわめいてんだろ
- 697 :無党派さん:2005/09/16(金) 23:13:37 ID:zc6re+va
- 北神さんのこと?あの人に入れたけど大物になって欲しいな。小学校の時仲良かった奴に顔似てるんだよね。
- 698 :無党派さん:2005/09/16(金) 23:32:29 ID:c1rvW1wA
- どんな投票理由だ( Д) ゚ ゚
- 699 :無党派さん:2005/09/17(土) 00:01:38 ID:HUT3AdFH
- 中川は良いこと言うじゃん。
自民の中川(4区)は「参政権は日本国籍を持つ者に与え
るという原則は譲れない」と主張。民主は玉置(1区)が
「帰化した人以外の主張は認められない」とするが、北神
(4区)は賛成で「地方参政権は一定の基準を設け検討す
べき課題」と述べる
- 700 :無党派さん:2005/09/17(土) 00:48:40 ID:KW+wzRrS
- >>695
(´,_ゝ`)
- 701 :無党派さん:2005/09/17(土) 01:09:51 ID:ITvgWLK1
- 前原はプロフィールから府議会で「同和推進副委員長」だった過去を消しましたよ。
なんで?
解同さん、電凸してみてくださいな
- 702 :無党派さん:2005/09/17(土) 01:26:42 ID:lv9s28+Q
- >>701
先にレスされてたw
同和推進副委員長。これはいかんよ、これは。
- 703 :無党派さん:2005/09/17(土) 02:29:58 ID:ocFi5LsR
- 【左京・東山・山科】民主党代表選に出馬の前原誠司氏(京都2区選出)、プロフィールから「同和推進副委員長」を急遽削除
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126886934/l50
- 704 :無党派さん:2005/09/17(土) 02:33:21 ID:ITvgWLK1
- 前原大人気だなw
【民主】前原誠司が同和推進副委員長だったプロフィールを抹消!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126887217/l50
- 705 :無党派さん:2005/09/17(土) 05:53:37 ID:izx5bZqp
- 前原は言うほど保守じゃねーぞ?
報告会とかに出て質問すりゃすぐ判る、
靖国は分祀派だわ、シナのことは経済的にはともかく軍事的覇権まで見ぬけてないわ。
教育や経済に対してはそれなりの考えはあるようだが、
外国人の参政権に対してだってあやしい。
こんなやつが代表候補かよ。
民主はやっぱ所詮民主だわ。
あと、中川はたしかに893絡みだろうが、
今や農協の府連代表ともあろう者が893と関係ない方がおかしい。
そうでなくともいっぱしの企業の社長なら大なり小なりやーさんと関係持ってる。
野中の、自分のことを棚に揚げた毎度毎度の汚−い宣伝工作だってことくらい見抜いてやれ。
その上で政策で判断してやんなさいな。
- 706 :無党派さん:2005/09/17(土) 06:00:36 ID:ibk8RD9L
- >>705
リベラル・タカ派というべきかな。
安全保障政策を除いては、他の政策は普通の民主党だよ。
- 707 :無党派さん:2005/09/17(土) 10:45:20 ID:izx5bZqp
- 本来なら
タカ派のリベラルっつったら石原慎太郎みたいなのに言う言葉だと思うんだが、
今のマスコミじゃ前原でも簡単にタカ派扱いすんだろうなぁ…。
まあ、今回代表になったらなったで、鍛え直すいい機会かもしれん。
甘いとこが直るなら・・・とまだ少し期待はしている。
- 708 :無党派さん:2005/09/17(土) 11:32:23 ID:erdsSPxX
- 健太は前原の推薦人
- 709 :無党派さん:2005/09/17(土) 11:40:59 ID:4KLLaSiB
- 前原もいろんな意味で注目集めてるよね。
>>692
野中と小沢の関係はどうなってるんだろう。
勿論良くないんだろうけど、野中は反小泉の為なら裏で小沢とある程度の妥協をしてもいいと
思ってるのかな?
- 710 :無党派さん:2005/09/17(土) 11:57:34 ID:MJofkyWZ
- 昼のフジのニュースで泉・アトピー・健太がちらっと映ってた
- 711 :無党派さん:2005/09/17(土) 12:06:26 ID:erdsSPxX
- わたしもアトピーですがなにか?
- 712 :無党派さん:2005/09/17(土) 12:15:29 ID:yGZBgxp7
- 午後の民主党代表選は山井はどっちに入れるんだ。
菅に入れたら次回の選挙は前原が刺客立てるんだろうな。
楽しみ(^^♪
- 713 :無党派さん:2005/09/17(土) 13:21:50 ID:stBw/IQg
- 京都は何時になったら脱野中になるんだろ?
- 714 :無党派さん:2005/09/17(土) 14:45:02 ID:+Efp33s7
- 野中は長生きしてもらいたいね。
あんな魅力的な男はなかなかいないよ。
- 715 :無党派さん:2005/09/17(土) 14:47:35 ID:DaJiRsw0
- 健太は前原の推薦人なんだな。
- 716 :無党派さん:2005/09/17(土) 15:01:24 ID:MJofkyWZ
- なんで野中って反共なの? 京都の行政が部落放ったらかしにしてきたから?
- 717 :無党派さん:2005/09/17(土) 16:02:26 ID:A4Vw/nTz
- 前原誠司が民主党代表に選出されたね。(前原96票、菅94票)
- 718 :無党派さん:2005/09/17(土) 16:11:12 ID:mPRtn8hW
- 僅差だったんやね。。。
- 719 :無党派さん:2005/09/17(土) 16:23:14 ID:uu2s9yhZ
- 民主・前原代表選出です。
野中さんおめでとう!
- 720 :無党派さん:2005/09/17(土) 16:25:44 ID:Wd2Q2QOE
- 出来レースでそ?
メルへン利権は郵政利権と違って絶対
メディアに出ないからなあ、
前原のエセ保守がバレるのはいつの日やら。
- 721 :無党派さん:2005/09/17(土) 16:40:50 ID:eLanXFvV
- なったばかりだから批判はせんと、とりあえずこれからに期待してる
菅よりはマシでしょ
- 722 :無党派さん:2005/09/17(土) 16:42:03 ID:7PiTv04U
- 次の選挙で党首落選キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 723 :無党派さん:2005/09/17(土) 17:30:43 ID:erdsSPxX
- こない
- 724 :無党派さん:2005/09/17(土) 17:43:40 ID:izx5bZqp
- ばあいによる
- 725 :無党派さん:2005/09/17(土) 18:14:53 ID:r5CDpuhz
- 野中の手先だったのかよ
期待して損したorz
- 726 :無党派さん:2005/09/17(土) 18:36:52 ID:Q0gzbbRp
- 野中の手下なわけねーよw
- 727 :無党派さん:2005/09/17(土) 18:44:41 ID:izx5bZqp
- 修学院の事務所ではなんかやってんのかな?
- 728 :無党派さん:2005/09/17(土) 18:45:11 ID:erdsSPxX
- ますざけぐらいくばってはるんちゃう
- 729 :無党派さん:2005/09/17(土) 18:45:37 ID:svjhonD9
- 対北朝鮮の懸案は「拉致」だけで済まない(「選択」2002.4月号)1/2
〜北朝鮮には毅然とした態度で望むべし〜
ttp://www.maehara21.com/kiji/kiji0.html
野中先生がこれ読んだら激怒するんじゃね?
- 730 :無党派さん:2005/09/17(土) 19:00:08 ID:5nqRHHTw
- 元同和推進副委員長様
党首当選おめでとうございます。
- 731 :無党派さん:2005/09/17(土) 19:15:35 ID:5ZeJjPXI
- これで自民党次期総裁が谷垣になれば、
与党第1党と野党第1党の党首がともに京都選出議員で( ゚Д゚)ウマー
- 732 :無党派さん:2005/09/17(土) 20:00:08 ID:uu2s9yhZ
- 京都対決は面白いな。
- 733 :無党派さん:2005/09/17(土) 20:41:18 ID:Z5f9kYZl
- 地元の代議士が…って、
今時利益の誘導を期待して表立って喜ぶのは…
ていうか庶民に関係ねぇべ?(´・ω・`)
- 734 :無党派さん:2005/09/17(土) 20:46:08 ID:LCYaTpdX
- >>733
んだ。もう国政選挙は、地域比例だけで良いだ。
- 735 :無党派さん:2005/09/17(土) 22:43:16 ID:BBRrMtH1
- いよいよ京都出身の政治家の時代がやって参りますた
- 736 :無党派さん:2005/09/17(土) 23:00:48 ID:882k5Ux6
- 野中がいたじゃないの。
- 737 :無党派さん:2005/09/18(日) 03:07:05 ID:o2S0Xzb2
- 京都対決は燃えるな!
>>733
前原も谷垣も利益誘導はしない(出来ない)タイプ。
地元から出した議員が日本のトップで対決するというのは
利益とかそういうこと以前に嬉しくないか?
- 738 :無党派さん:2005/09/18(日) 06:24:44 ID:wI5gl4PN
- 朝日京都版(18日)の記事。
(前略)
●力強さ評価
京都3区選出の泉健太衆院議員(31)は、両氏の立候補の記者会見を
聞いたうえで、前原氏の推薦人に名を連ねた。「立候補表明に時間をかけた
菅さんからは迷いが感じられたが、前原さんには自分で決めた力強さが
あった。いばらの道だが、国民の信頼を取り戻すためにいい体制を作って
もらいたい。前原さんが代表としての仕事ができるように、我々地元の
議員が支えていかなくては」と話した。旧大蔵省時代に前原氏に声をかけ
られ、政界に転じた比例近畿ブロックの北神圭朗衆院議員(38)は
「前原さんは未知数だけど、新しい可能性を秘めている。小泉首相に対して
迫力をもって対抗して欲しい」と話した。
●気遣い見せ
左京区の事務所では、妻の愛里さん(37)や秘書、支援者ら30人ほどが
テレビ中継を見守った。
後援会連合会の小林祥一会長は「非常に苦労が多いと思うが、誠実さと
行動力でなんとかしてくれると思う」と話した。
98年から01年まで前原氏の秘書を務めた中小路健吾府議(32)は、
「前原さんは根回しがあまり得意なタイプではないから、ブレーンの人選が
大切では」と気遣った。
「えらいことになったな」。中京区の民主党府連では、宇都宮壮一幹事長が
うなった。代表を出している地方組織として、党員拡大でも全国の先頭に
立たなければならないという重圧があるからだ。「府連も党再生のために
奮闘していくしかない。党勢を回復して初めて党の顔が京都にいることの
意味が出てくる」
●自民も歓迎
一方、自民党府連の清水鴻一郎幹事長は「歓迎している。こちらにも
谷垣禎一財務相や伊吹文明氏らリーダーがおり、京都での議論がそのまま
日本の政策論争になる。府民にも関心をもってもらえるのでは」とエールを
送った。
(後略)
- 739 :無党派さん:2005/09/18(日) 10:38:37 ID:6x1x6bg9
- >>737
丹後の状況を見て
利益誘導がない…
都市型選挙区である二区に利益誘導…
>>738
泉健太は前原に打ち込まれた
楔だな。
京都政界を切れない時点で
こいつの労組改革なんて
まやかしだってわかる。
あと、清水医師は相変わらずおめでたい。
- 740 :無党派さん:2005/09/18(日) 10:40:53 ID:rf6HxtuN
- サンデープロジェクトで
人権擁護法案キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!
- 741 :無党派さん:2005/09/18(日) 10:44:33 ID:ZyO+ngPl
- 自民・谷垣総理、民主・前原代表で京都からの憲法9条改正になる予感
- 742 :無党派さん:2005/09/18(日) 12:38:53 ID:4fn/9Gv4
- 谷垣は総理になれるだろうか?若いように見えるがもう60歳、小泉の後を逃がしたらもう
チャンスは無いのじゃないだろうか。少なくとも若い安倍が総理になった後に、お株が
回ってくる事も無いだろう。
- 743 :無党派さん:2005/09/18(日) 13:14:50 ID:lZA/FsJ6
- そろそろ福山あたりを使ってみてはどうだろうか。
んで、谷垣・伊吹と対抗させて京都ダービーで日本が動く・・・と。
- 744 :無党派さん:2005/09/18(日) 13:23:03 ID:zk4cHQa4
- >>742
谷垣さん駄目だと思う。
前原さんが次の代表選で選出されるかどうかは未定にしても、谷垣さんでは地味だし、小選挙区制度の
下では党首のイメージが大切なことを考えると、総裁以外の重要ポストで重鎮の地位を目指して欲しい。
- 745 :無党派さん:2005/09/18(日) 14:06:05 ID:NO3mFUu3
- 売国議員をこれ以上選出させるなよ京都。
それで地元から出た議員が・・・って京都は一般人の民度も低いのか。
- 746 :無党派さん:2005/09/18(日) 14:37:05 ID:hN2L0m2+
- >>745
そうです。間違いありません。
- 747 :無党派さん:2005/09/18(日) 15:15:01 ID:2iscIHKX
- 味噌必死だな
悔しくて仕方がないんだろうね
田舎から出張御苦労www
- 748 :無党派さん:2005/09/18(日) 15:17:56 ID:Nviq4DqF
- >>745-746
小選挙区制だと地元密着
- 749 :無党派さん:2005/09/18(日) 19:42:10 ID:Au4MeNpb
- 野中の、近況書いてよ〜
- 750 :無党派さん:2005/09/18(日) 19:45:06 ID:zk4cHQa4
- >>749
証人喚問っていつだっけ?
- 751 :cis ◆ez1yfCCSw. :2005/09/18(日) 19:46:47 ID:PjTeXTr3
- >>749
野中の後継者である田中氏の
選挙事務所を11日に見てきたよ
マツヤデンキがあった所ですわ
テレビ局の車がいっぱい止まってた
野中さんは元気そうです。
- 752 :無党派さん:2005/09/18(日) 20:21:57 ID:uDfLAqJu
- 716 名前:名無しさん@6周年 :2005/09/18(日) 20:20:54 ID:uUR/pnoN0
京都4区の野中の子分田中英夫も郵政反対で自民党離党せずに出馬
落ちたけど
自民党京都府連
相談役 野中広務
副会長 田中英夫
こいつらは自民党除名にならないのか?京都府連も役職を解任させないのか?
- 753 :無党派さん:2005/09/18(日) 21:04:09 ID:e3zPxcuC
- >>751
ところでなんでお前はそのコテとトリ使ってんだ
- 754 :無党派さん:2005/09/19(月) 03:18:52 ID:G4GpAIu9
- 前原のせいで谷垣首相誕生がほぼなくなった。
どうしてくれんだよ。
どう考えても谷垣のが大物だろ。
- 755 :無党派さん:2005/09/19(月) 03:19:42 ID:S0bovP/D
- メガネは総理大臣になれないジンクスが・・
- 756 :無党派さん:2005/09/19(月) 03:19:46 ID:daEZ4xtN
- 谷垣嫌いな野中が嬉しがってるよ。
自分の操り人形・前原が野党党首ほど美味しい事ないからな。
- 757 :無党派さん:2005/09/19(月) 03:21:35 ID:daEZ4xtN
- >>755
三木武夫 吉田茂、池田隼人 宇野…小渕
いくらでもいるがねw
- 758 :無党派さん:2005/09/19(月) 04:34:18 ID:YMzziI8F
- 岡田と同じ匂いのする谷垣に総理のチャンスはもともと無かったと言ってみる。
- 759 :無党派さん:2005/09/19(月) 05:23:58 ID:Ue4S7emI
- 谷垣は官房長官キャラ
- 760 :無党派さん:2005/09/19(月) 07:22:37 ID:FM4QHTwm
- >>753
株板で相手にされなくなってさびしいんだろ。
麻雀板とかにも出入りしてたけどそこでもハブられてたからなw
- 761 :無党派さん:2005/09/19(月) 07:23:14 ID:FM4QHTwm
- >>759
宏池会の人間に総裁候補がいないから官房長官
などやれるチャンスないなw
- 762 :無党派さん:2005/09/19(月) 10:08:16 ID:ETGUmXbg
- 共産の穀田国対委員長も京都。
市田書記局長も京都にゆかりのある人物。
政治の世界は京都出身者の時代。
- 763 :無党派さん:2005/09/19(月) 10:17:53 ID:TXjAWNmH
- 次期府知事選の民主府政の会の候補者は野中同志で決まりだな!
- 764 :無党派さん:2005/09/19(月) 11:32:29 ID:IAY8sz7r
- 「日本の夜明けは京都から」を思い出した。
- 765 :無党派さん:2005/09/19(月) 12:28:24 ID:+tigqGhT
- >>760
いや、シスの前のトリは割れてるよ
つうか東京に住んでるのになんで田中事務所にいるんだよw
- 766 :無党派さん:2005/09/19(月) 12:29:15 ID:+tigqGhT
- >>762
政治家じゃないけど、田中均も京都・・
- 767 :無党派さん:2005/09/19(月) 12:30:59 ID:Y6/Xe2nU
- 前スレだったかな
前原の嫁がキツい性格とかって誰かが書いてたと思うんだけど
もっかい詳しく教えてー
- 768 :無党派さん:2005/09/19(月) 12:37:45 ID:zDDDx+wI
- また、京都からメルヘンの好きな政治家が、表舞台に…欝だw
- 769 :無党派さん:2005/09/19(月) 15:35:52 ID:h+JrN0PF
- 小泉自民の、圧勝は野中のお陰。
恨み節のお陰です。
- 770 :無党派さん:2005/09/19(月) 15:43:30 ID:gW6rLIib
- 小泉選挙劇場の幕は降りたのに、延々と恨み節歌われるのはもう勘弁。。。
ライトはもう消えてまっせ。
- 771 :無党派さん:2005/09/19(月) 21:36:49 ID:t1XrD8Vv
- 一度権力の中央に座ったし、総理にならずに裏方に徹したから、
死ぬまで影響力を行使したいんだろ。
華を取るか実を取るかで、実を取ったら、その実をもがれたんだからな。
- 772 :無党派さん:2005/09/19(月) 23:26:45 ID:EIYrtZap
- 900 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2005/09/19(月) 16:47:37 ID:mO28r/+O
これは既出ですか?
京都市の市会議員、鈴木正穂氏の2005年7月の日記からなんですが・・・
7月8日(金)
夕方は、部落解放同盟錦林支部の定期大会。前原誠司衆議院議員も多忙な中、出席。
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:4iPkgG9UNwcJ:www.masaho.com/0507.html+%E5%90%8C%E5%92%8C%E6%8E%A8%E9%80%B2%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A+%E5%89%8D%E5%8E%9F%E8%AA%A0%E5%8F%B8&hl=ja
- 773 :無党派さん:2005/09/20(火) 00:30:37 ID:rOxhn/+i
- 地元選出の代議士として当然の仕事をしてるだけだと思いますけど
- 774 :無党派さん:2005/09/20(火) 01:40:35 ID:a1h/fHJE
- >>767
今37くらいなんだけど、美人だよ。だけれども、奥さんと呼ばれればご機嫌斜め。
奥様と呼ばれないと満足いただけない女王様。
社長令嬢なんだけど、地元の評判は悪い。
前原事務所の構成は、奥様が第一公設秘書、政策秘書が東京、第二秘書も京都。
私設秘書が京大卒のにーちゃんと40くらいのおばちゃん。
奥様がいないところでは、「あのおばはんどうにかならんのか。」
前原が塾長をしている学生の集まりでも評判最悪やったな。
まぁ俺には自分が偉いと勘違いしてるおばはんにしか映らんかった。
- 775 :無党派さん:2005/09/20(火) 02:24:55 ID:UQst95vV
- 党首最初の仕事が前職議員の覚醒剤逮捕について謝罪というのは気の毒だな
- 776 :無党派さん:2005/09/20(火) 05:18:28 ID:r0Rw45UM
- 昔から前原を知ってる京都の人々に質問
彼は右なのでしょうか左なのでしょうか。
2ちゃん的な視点からは出てきません。
靖国参拝は反対だといい、太平洋戦争を侵略戦争といい、扶桑社教科書を内容に偏りがあるといい、外国人参政権に賛成だといい、北朝鮮経済制裁に反対だといい、中国ODA廃止に反対だという。
それに対して
憲法9条2項は改正すべきだといい、場合によっては核を持つべきだという。
全くわかりません、彼が。
- 777 :無党派さん:2005/09/20(火) 06:28:44 ID:wOdfM6CV
- 今時9条改正なんて常識で、それだけでは何の指標にもならない。
靖国反対、外国人参政権賛成という点から売国左翼と言える。
- 778 :無党派さん:2005/09/20(火) 06:36:46 ID:e1dzCU0H
- 9条2項の改正にさえ反対なんてのは
もはや日本の存続自体の否定だから…
顔や経歴の通り、深い思考もない「良い子ちゃん」的な
国際主義者じゃないのかな
国際標準に合わせます、国連万歳、PKFにも協力します、
程度と考えれば辻褄が合う>改憲・核武装検討
旧田中派みたいな金もらってる連中とは違って
売っているという意識すらないような気がする
- 779 :無党派さん:2005/09/20(火) 09:27:25 ID:X7+1NqCs
- >>776
ふつーにリベラル
保守とか言ってる奴は無知だから気にすんな
- 780 :無党派さん:2005/09/20(火) 10:25:33 ID:6o1DEsuD
- >>776
基本的に安全保障フリークだから、いかに国家の安全保障をするかというところが
原点になっているみたい。だから、国を守れない憲法は変えるけど、むかしの戦争
の事が侵略じゃなかったと言って中国を怒らせ軍事衝突の危険を煽るような事はしない。
北朝鮮への対応も、拉致問題より核問題の方がはるかに重要だから、6カ国協議の
途中に安全保障に関係ない事で経済制裁を発動するのは反対という立場。
感情的に国粋主義イデローグを叫ぶ右翼じゃなくて、冷静にいかに国の安全を守るか
という考え。分かったかなあ。
- 781 :無党派さん:2005/09/20(火) 10:59:36 ID:6pcjre+y
- >>776
てか、簡単にいうと反米。
それも政治家のキャリアを積むに従って
ひどくなってきている。
今回の反小泉に乗っている人たちの
考えを聞いていると
あなたが前原に対して持った疑問をそれぞれに持つかも
しれないけども
反米という視点で捉えれば
みんな一緒だということに気付くはずだよ。
- 782 :無党派さん:2005/09/20(火) 12:20:23 ID:Ud3Xi/ML
- >>774
嫌な嫁だな
TVでネコかぶりやがって
- 783 :無党派さん:2005/09/20(火) 17:15:14 ID:LVdNiQht
- 確か前原のカミさんって稲盛の紹介かなんかで知り合ったんだよな。
- 784 :無党派さん:2005/09/20(火) 19:56:30 ID:BYIsmPcn
- 三笠宮は自分の秘書を息子の高円宮に紹介した
- 785 :無党派さん:2005/09/20(火) 20:00:13 ID:qSFMuAoa
- >>784
高円妃は家柄も最高に良いじゃない。
- 786 :無党派さん:2005/09/20(火) 20:02:09 ID:BYIsmPcn
- >>785
そう。一回拝見したけどとにかく美しい人だった。
- 787 :無党派さん:2005/09/20(火) 20:34:34 ID:9fD76AQv
- 野中の、深い罪はよく見るが、高い巧も
あるんだろう?誰か書いてよ〜
- 788 :無党派さん:2005/09/20(火) 21:04:30 ID:wKlFNvTQ
- 野中はどうして郵政族になったんだろう。
これがなければ田中も郵政に反対することは(多分)なかったろうから
落選の憂き目を見ることもなかったろうに。
野中に対してはは毀誉褒貶定まらないが、田中を悪く言う人は少ない。
自分は数年前まで亀岡市役所と関係があったので、田中氏のことは
よく知っている。
野中の跡を継いで国政に転じると聞いたのは市役所との関係が
なくなってからだが、それはもっともだと思う反面、年齢的に
少々遅いとも思った。
ただ田中は市長になったときにも「長くやるつもりはない」と
言っていたので、当初から国政デビューを考えていたのかもしれない。
回り合わせか。
- 789 :無党派さん:2005/09/21(水) 08:55:58 ID:uOlbZ0sW
- 「伊吹体制」先送り 報道先行に一部幹部が反発
自民党伊吹派は20日午後、在京議員による会合を開き、派閥トップと
なる代表に伊吹氏を充てる人事の取り扱いを幹部会に一任することを
決めた。一両日中にも幹部会、総会を相次ぎ開き、伊吹氏の代表就任が
正式に決まる段取りだ。
同派は当初、20日に総会を開いて、代表に伊吹氏、座長に中川昭一
経済産業相、事務総長に谷津義男元農相がそれぞれ就く人事を了承する
運びだった。しかし、派内の正式な手続きに先行する形で代表内定が
報道されたことに一部幹部が反発。総会が急きょ、在京議員会合に
切り替えられ、了承が先送りされた。
派内では、中曽根弘文・参院伊吹派会長が郵政民営化関連法案の
参院採決前に反対表明し、否決の流れをつくったことについて「責任を
取るべきだ」との声が出ているが、会合で伊吹氏は「中曽根氏は責任を
痛感し、参院予算委員長辞任の決断をした。その心情をくんでほしい」と
理解を求めた。中曽根氏も「伊吹氏を中心にみんなで団結したい」と
述べた。(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/050920/sei088.htm
- 790 :無党派さん:2005/09/21(水) 09:45:52 ID:nqZCuYkN
- 1区の民主は、次は新人候補の擁立を、しとくべきだろうな。
玉置は、優遇措置が無ければ当選できない奴に成り下がったようだしな。
そんな奴を、飼い殺しにしておく余裕など、今の民主には無いだろうし。
- 791 :無党派さん:2005/09/21(水) 11:46:18 ID:696/JfD0
- たまおきなんで落選したん?
- 792 :無党派さん:2005/09/21(水) 12:12:45 ID:N0XEuHZA
- 自民の府連はどうなるの?
HPで4区だけ候補者名空欄なのが、笑えるというかなんというか。
- 793 :無党派さん:2005/09/21(水) 12:39:44 ID:W/bJtrJ9
- 792に付け加えると
自民の府連の役員に 相談役 野中広務
副会長 田中英夫(野中の忠実なしもべ) 造反組 離党せず出馬→落選
のままである。
- 794 :無党派さん:2005/09/21(水) 16:52:25 ID:N+w3t0kx
- >>788
だから何?
- 795 :無党派さん:2005/09/21(水) 17:12:06 ID:Rgur2Ql7
- 清水こういちろうはなぜ旧堀内派なのですか?
田中英夫と関係があるのですか?
谷垣は旧小里派ですよね
- 796 :無党派さん:2005/09/21(水) 18:22:28 ID:XAdIRXa3
- >MBS
やっぱ井沢はバカだ
- 797 :無党派さん:2005/09/22(木) 13:42:29 ID:SSVbMlKz
- >>791
選挙区まわりをしないぐうたら議員だから。ちなみに、たまき。たまおきじゃない。
- 798 :無党派さん:2005/09/22(木) 14:27:49 ID:6v0sIKbf
- >>796
実物と話したが
アレは真性だ…orz
- 799 :無党派さん:2005/09/22(木) 16:30:15 ID:wXAQ5IZ8
- 民主党の前原誠司代表(43)が23日放送の関西テレビ「ムハハnoたかじん」(金曜午後7時29分)に生出演することが21日、決まった。京都生まれ、京都育ちの前原氏は代表就任後、関西地区では初のテレビ生出演となる。
- 800 :無党派さん:2005/09/22(木) 17:24:11 ID:wXAQ5IZ8
- 党幹部のテレビ出演予定をお知らせいたします。
9月23日(金)
■TBS「イブニング・ファイブ」16:54〜18:54
前原誠司 代表
(収録出演)
■関西テレビ「ムハハnoたかじん」19:29〜19:57
前原誠司 代表
※放送エリアは近畿圏
9月24日(土)
■読売テレビ「ウェークアップ!ぷらす」8:00〜9:25
前原誠司 代表
(8:20頃より出演予定)
※日本テレビ系列で放映
9月25日(日)
■NHK「日曜討論」9:00〜10:00
野田佳彦 国会対策委員長
■テレビ朝日「サンデープロジェクト」10:00〜11:45
松本剛明 政策調査会長
(10:08頃より出演予定)
- 801 :無党派さん:2005/09/23(金) 03:48:42 ID:qooYK6u7
- 前原って「首相になったら、靖国いかない」と言ってるけど
今は行ってるってこと?
だとしたら、首相になったら行かない理由は?
- 802 :無党派さん:2005/09/23(金) 08:08:39 ID:+UKCwsNV
- 穀田恵二は岩手の人だったはず
小沢と同じ
- 803 :無党派さん:2005/09/23(金) 11:54:57 ID:hKHDtUik
- >>801
まず、前原自身の靖国論は結論ありきだろな
で、なぜあーいう主張をするかと言うと、靖国肯定すると民主党の存在意義がなくなる
- 804 :無党派さん:2005/09/23(金) 13:50:27 ID:AylF9lpH
- 単に余計な外交カード上げたくないだけだろ
実利目的だけで信条はあまりなさそうだが
- 805 :無党派さん:2005/09/23(金) 13:58:58 ID:6bL6nWPJ
- 前原は参拝に行ってないんじゃないかな・・・
私が首相になったら行かないって意味じゃないだろうか
自身が行かない理由じゃなくて、与党を攻める理由付けのような
・首相が靖国行くと中国様が怒るから
・外交カードに使われるのが嫌だから
・民主党だから
A級戦犯の分祀論者って時点でアレだけど
一応ネクスト外務大臣だった時期もあるんだぜ・・・うへへへ
詳しくは↓読んでみ
20040227議事録
http://www.maehara21.com/gijiroku/gijiroku.html
- 806 :無党派さん:2005/09/23(金) 14:23:04 ID:16GWYbtI
- 前原今日テレビ出演か。
関西ローカル、たくさんある報道番組をさしおいてたかじんかよ!と
ちょっと笑ってしまった。
- 807 :無党派さん:2005/09/23(金) 16:33:20 ID:LEw2Qpb4
- 関西人にとってじんちゃんは神ですから
- 808 :無党派さん:2005/09/23(金) 16:40:15 ID:eUi8KwbF
- >>790
1区は京都市議(北区)の小川ひろきに差替えたらどうだろうか
- 809 :無党派さん:2005/09/23(金) 19:50:38 ID:89K5W1+/
- 野中は、本当に禄でもない議員を育てた?もんだ〜
古賀 宗男 聖子
- 810 :無党派さん:2005/09/23(金) 20:34:03 ID:QvnkrQBJ
- たかじんの番組に出て等身大の自分を見せるだけでノンポリ層の取り込みができるもんな
なんかやることなすこと小泉の後追い感でいっぱいなんだが
- 811 :無党派さん:2005/09/23(金) 21:04:09 ID:rWnD+X9k
- ノンポリてw
- 812 :無党派さん:2005/09/23(金) 21:30:29 ID:xhsLosTR
- >>809 子は親に似る・・・
- 813 :無党派さん:2005/09/23(金) 22:10:12 ID:yHZd35Xt
- このスレで反野中を気取っているやつ。
これからすぐに本性を見せる中を見て後悔するな。政治家でなく政治屋の中は野以上の利権屋
少なくとも4年以上にわたり個人の利得にはしり、血税を捨てているのと同じ 4区だめ
- 814 :無党派さん:2005/09/23(金) 22:19:52 ID:Z6ayMOfS
- 中山恭子さんがよかった。
- 815 :無党派さん:2005/09/23(金) 22:55:58 ID:mIsdjkAJ
- >>813
分かってますが、何か?
- 816 :無党派さん:2005/09/24(土) 14:15:56 ID:j+qdXdEF
- まあ、次の選挙では北神に勝ってもらって中川が消えるというのが理想的。
そのためには野中がまた誰かをたてて票を割ってくれてもいいぞ。当選しなければ。
- 817 :無党派さん:2005/09/24(土) 21:43:16 ID:2b71szUX
- 今も 昔も嫌いな政治家ナンバーワンです。
引退は、日本の国益になります。
- 818 :無党派さん:2005/09/24(土) 21:50:43 ID:R4uOUqBh
- 野田聖子のことを野中は今どう思ってるのか?
- 819 :無党派さん:2005/09/24(土) 22:28:24 ID:P+4doSTW
- 4のごろつきと
6の京都の京(ry
この二人は次で消えてもらわんと…orz
- 820 :無党派さん:2005/09/25(日) 00:38:42 ID:FVx9xXM5
- 山井が旧社会党べったりをやめたら、
将来の厚生労働大臣としての活躍を期待して一票入れてもいい。
それまでは泣く泣く自民党に入れよう。
- 821 :無党派さん:2005/09/25(日) 07:27:51 ID:nJbOlz1n
- >>820
理由のいかんをとわず民主党に投票する香具師は売○奴
- 822 :無党派さん:2005/09/25(日) 10:03:42 ID:WJsP4TZj
- 売国奴とか使ってる時点でだめだめだな
- 823 :無党派さん:2005/09/25(日) 12:24:55 ID:K4lrb9yh
- ナカガワが、KBSに出演中
- 824 :無党派さん:2005/09/25(日) 15:56:06 ID:IzNXGOWK
- 2chにはまったばかりのような人間ほど売国奴みたいな言葉を使いたがるものなんだよな。
- 825 :無党派さん:2005/09/25(日) 16:46:36 ID:DeLINUd4
- ↑ヲマエガナ〜(死語)
- 826 :無党派さん:2005/09/25(日) 18:32:34 ID:3VSA0R/i
- >>824
まったくもって同意
- 827 :無党派さん:2005/09/26(月) 17:26:15 ID:XgoxEJX6
- 山井は別に社会党べったりじゃないだろう
- 828 :無党派さん:2005/09/26(月) 18:45:00 ID:bw1Bhit2
- 拉致で頑張ってきた松原みたいなのを落として石原の息子が当選してるのを見てると何だかなーと思う。
別に党として民主は支持してないけど
- 829 :無党派さん:2005/09/26(月) 18:48:30 ID:EmNGdOpT
- >>828
スレ違い
- 830 :無党派さん:2005/09/26(月) 18:53:41 ID:bw1Bhit2
- >>829
いやあ上のほうで民主に投票するヤツは売国奴って出てたからね。
- 831 :無党派さん:2005/09/27(火) 21:50:11 ID:O1n0M8tH0
- これから野中さんの、生きがいはナンですか〜
少し早いが、冬眠ですか?
- 832 :↑:2005/09/27(火) 23:02:03 ID:L35a43eu
- 爺放談で毒を吐くことでつ
- 833 :無党派さん:2005/09/27(火) 23:27:39 ID:YeGHQLHr
- とりあえず来月24日証人喚問でつ。
- 834 :無党派さん:2005/09/28(水) 22:15:28 ID:UR2A5xBW
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050928-00000276-kyodo-pol
民主党の公募候補だった人がそれやってはシャレになりませんぜ、井澤さんw
- 835 :無党派さん:2005/09/28(水) 22:31:14 ID:lBo+NRAF
- 井 澤 終 了
- 836 :無党派さん:2005/09/28(水) 22:44:38 ID:T2uJZB3W
- >>834
ワロタw
- 837 :無党派さん:2005/09/29(木) 09:35:50 ID:d9N41KSY
- お茶目な京子たんw
- 838 :無党派さん:2005/09/30(金) 09:50:58 ID:2Kl07AH7
- 二区の山本が
伊吹派入りだって。
執行部の方針に逆らうわけね。
井沢といいこいつといい
京都選出の議員は独特のひねくれが
あって
気持ち悪いな。
京都で暮らした期間がほとんどない
谷垣が一番素直な気がする(でもこいつはこいつで素直すぎだし)
- 839 :無党派さん:2005/09/30(金) 17:37:41 ID:nReh2pns
- >>838
そんなもん気持ち悪い言うとったら京都住んでられへんぞw
- 840 :無党派さん:2005/09/30(金) 21:38:48 ID:bSNUMS2C
- 京都って在日も多いの?
- 841 :無党派さん:2005/10/01(土) 00:06:28 ID:kjRMr4JB
- >>840
地域による
京都駅より南は特定ア(ry
- 842 :無党派さん:2005/10/01(土) 00:32:15 ID:fpRhecLc
- >>841
甘いな
- 843 :無党派さん:2005/10/01(土) 01:33:39 ID:sRn1sPIj
- トンクと宇治にはそれなりに多いよ
- 844 :無党派さん:2005/10/01(土) 08:54:44 ID:Df/HYP0G
- 京都は三重苦だな
赤、B、在と、ないものはないな。
平和に暮らしたいならどのあたりがいい?
来年引っ越しなんだよなぁ…
小学生の子供もいるし、変な赤教育とかされたくない。
- 845 :無党派さん:2005/10/01(土) 10:07:56 ID:gtZxFv10
- 2000年衆院選の京都選挙区自民党政見放送候補者
http://aploda.org/dat2/upload46807.mp3
- 846 :無党派さん:2005/10/01(土) 12:57:02 ID:kjRMr4JB
- >>844
上京区・西京区・山科区には
少なくとも隣保館は存在しない…
赤は満遍なくいるけどorz
小学校は三年までなら私学の新設校が募集してるよ
公立よりはましかもしれない
- 847 :無党派さん:2005/10/01(土) 14:05:41 ID:33IARJHM
- >>846
立命館、同志社だと教員に赤い人が
多いでしょ?
私立だからと言って赤くないなんてことないよ。
あと、あなた京都市の同和政策を知らないんだね?
山科区、西京区なんてね…
上京区は指定はないが
色々因縁深い繁華街があるし。
- 848 :無党派さん:2005/10/01(土) 21:47:04 ID:/EBGAHl8
- 左京の岩倉辺りなら新興住宅地だから
あまりそういう因縁は無いかもしれないね。
でもちょっと不便かな?
- 849 :無党派さん:2005/10/02(日) 06:44:27 ID:AvPLFGJf
- つうか、なんで在日って京都に多いの?
向こうで地域差別が酷いからこっちに来た時は差別されないように
京都ブランドを選んだの?
- 850 :無党派さん:2005/10/02(日) 11:13:20 ID:JGQH7EJb
- >>849
京都は在日にとって住みやすいからね。
- 851 :無党派さん:2005/10/02(日) 17:49:55 ID:tHQRT9qb
- スレ違いの話がつづいてない?
- 852 :無党派さん:2005/10/02(日) 18:06:43 ID:3oyXj/BW
- >>847
同志社は少ない。京大は多い。立命館は真っ赤。
- 853 :無党派さん:2005/10/02(日) 22:22:22 ID:kDwvzvJT
- >>852
同志社は、逆に右バリバリもいれば、土井のもと愛人といわれた
人間までいたけどな。
立命館は、左で真っ赤。
京大は、多いけど、右も多い。
- 854 :無党派さん:2005/10/02(日) 22:40:10 ID:MjFoCk+F
- >>851
学歴ネタに走るのは(どうしょうもない)2ちゃんねらーのSAGA
- 855 :無党派さん:2005/10/02(日) 22:45:52 ID:YXTxwCLC
- 京都は平安時代以降、幕末過渡期まで権力者に蹂躙された町だからね〜
国とか権力者というものを、はなっから信用してないように思う。
平安以降って古すぎと思うかもしれないけど、
なにしろ古都だ。古いものがいっくらでも残ってる・・・
じゃ誤爆したんでさよなら。
- 856 :無党派さん:2005/10/03(月) 00:55:33 ID:u351sXwO
- 844は大津市藤尾学区に住めば全面解決
地形的にもJRの最寄り駅も山科なのに滋賀県
だから行政や教育の偏向は少ない
家によっては市民しんぶんと広報おおつが両方入ったりするw
山科選出の某府議曰く
「どこから京都か大津かわからへんし
とりあえず流してビラも入れて…」
前原もこんな感じだろうか
- 857 :無党派さん:2005/10/03(月) 14:37:10 ID:55ieGD1a
- >市民しんぶんと広報おおつが両方入ったりする
嘘はやめようなw
- 858 :無党派さん:2005/10/03(月) 15:46:47 ID:RqSOoxxk
- 山科の大津、いかにも放置された地区って感がただよってるんだけど。
図書館とか市の施設使いづらくて不便じゃないのかな。
関係ないけど、大津市って支所多いよね。
http://www.city.otsu.shiga.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AO010000&WIT_oid=5cWWAg6KblXN0WtgeOyqUpccBwS
- 859 :無党派さん:2005/10/03(月) 23:57:37 ID:RboVbMgo
- >>849
戦災をあまり受けなかったから
インフラが他の街より整っていたところに
人が大量に流入した。
そのときにかの国の方たちが入り込んだ。
特に米軍が接収していた地域なんかが払い下げられたところや
闇市があった繁華街を占拠したので
そういう地域には特に多い。
で、そういう人たちが不動産業や貸金業に進出している。
京都に起こった様々な問題は
その辺の人たちと
京都の周辺出身のBな人たちが大体黒幕。
例えば前原が就いていたのが
隣の県の元知事だったりする。
カレが昔市長をしていた市なんて…
あと、民主党の参議院議員2人は…
- 860 :無党派さん:2005/10/04(火) 00:23:12 ID:i2mKh6nh
- >>859
もっと詳しく教えて下さい。
福○と○井はメルヘンなんですか?
- 861 :無党派さん:2005/10/04(火) 00:40:07 ID:43vXLdcy
- いつまでスレ違いの話つづけるわけ?
- 862 :無党派さん:2005/10/04(火) 00:41:33 ID:WmwndRDs
- 明日まで
- 863 :無党派さん:2005/10/04(火) 01:37:22 ID:i2mKh6nh
- ムーミンもメルヘン???
- 864 :無党派さん:2005/10/04(火) 14:29:47 ID:nrwq7+RE
- 落選した部落チルドレンの近況は?
- 865 :無党派さん:2005/10/04(火) 16:06:47 ID:Ct3ELbVw
- 誰のこと?
- 866 :無党派さん:2005/10/04(火) 22:52:29 ID:LrsYFPcp
- そういや福山ってチョソ顔だよな
- 867 :無党派さん:2005/10/05(水) 11:30:24 ID:YXdG0prE
- >>866
そうだな。ノムヒョンに似てるな。
- 868 :無党派さん:2005/10/05(水) 20:32:37 ID:kFvLrlzV
- 新潮に書かれた前原の父親が裁判官だったって嘘ついてたっていう話は痛いね。
自殺した当時は中2だからよく知らなかったにしても、政治家になって話すときは母親に確認
すればすぐに違うってことが分かる話だろうに。
ここまで偉くなるとは思わなくって適当に人に話してたのが、引っ込みがつかなくなったのかな。
とりあえず党首としての人間性になんとなくうさんくさい印象を感じてしまう話ではあったけど。
- 869 :無党派さん:2005/10/06(木) 00:15:19 ID:pDKkZ4is
- >>865
田中でしょ
- 870 :無党派さん:2005/10/06(木) 00:37:16 ID:lxoiWuWg
- >>868
この記事見てうちの家人が言ってたけど、前原の父親が裁判官では
無いと言うのは、20年程前から言われてたらしいね。
俺は記憶に無いのだが、当時住んでた山科の団地に前原が住んでて、
その時から父親は裁判官だったと言ってたそうだ。
- 871 :無党派さん:2005/10/06(木) 03:38:34 ID:QJbmLc83
- 例のメルヘン関連の記事の差し替えのタイミングと言い
なんか、疑うよ、前原って人間をw
- 872 :無党派さん:2005/10/06(木) 11:34:56 ID:KnHALCs2
- ―――ご両親はどんなお仕事を。
前原:おやじが立命館で法律の勉強して,京都家庭裁判所に就職して最後は簡易裁判所の裁判官に。
おふくろとは見合いで地元から連れてきたと
前原ホームページより
さっさと消せよ
****** う そ *****
なんだからさ
- 873 :無党派さん:2005/10/06(木) 11:51:27 ID:/kGXT6pG
- 立命館か…
- 874 :無党派さん:2005/10/06(木) 11:54:50 ID:fcgA/QIW
- アルバイトご苦労さん。もう少し中身のある書き込みししようね。
低偏差値の右翼民族主義の諸君。
- 875 :無党派さん:2005/10/06(木) 13:28:55 ID:/kGXT6pG
- 立命館か…
- 876 :無党派さん:2005/10/06(木) 16:38:59 ID:KnHALCs2
- 874は誰の事を言ってるんだよ
- 877 :無党派さん:2005/10/06(木) 20:16:47 ID:85JG8sr5
- 例の新潮記事について。
全然話題になってませんが、よろしければぜひ。
「前原誠司氏には説明責任がある」
ttp://e-karokakku.at.webry.info/200510/article_6.html
- 878 :無党派さん:2005/10/06(木) 21:10:41 ID:RXrTULqI
- >>844
伏見の向島がいいんじゃないかな。
ここはニュータウンなので古いシガラミは無いし。
間違ってたらゴメン。
- 879 :無党派さん:2005/10/06(木) 21:19:51 ID:gx/sEj6M
- >>878
お前、ほんとにしつこいのな。
もうスレ違いの流れも終わってるのに。
「間違ってたらゴメン。」とかって書いて善い人ぶる前に、スレ違いの話は避ける知恵つけろ。
- 880 :無党派さん:2005/10/07(金) 01:26:30 ID:F0sw1LkQ
- >>878
間違い。
- 881 :無党派さん:2005/10/07(金) 01:38:53 ID:q1E+Flka
- 向島は東九からの移住者が多かったはず。
- 882 :無党派さん:2005/10/07(金) 05:33:00 ID:NvScITVh
- >>870
ずっと修学院に住んでたのかと思った。
山科時代もあったのか。
>>873
簡裁裁判官は司法試験なしでも、試験を受ければなれるらしいよ。
ただ、前原の父親は該当しない可能性が高いみたいだけど。
- 883 :無党派さん:2005/10/07(金) 14:29:13 ID:Q0b4JYqG
- >>876
俺も思ったw
たまに変な合いの手が入るスレだな。
- 884 :無党派さん:2005/10/07(金) 18:28:09 ID:CKdiMdim
- >>882
その昇進試験すら父親は受けてなかったみたいだけどね。
前原みてると、次代の党首か?って期待されてるときくらいが一番いい時なのかもと思った。
実際になってしまうと、注目度も集まるが故に、粗も見えてくるし。
谷垣も今が一番いいときなのかも。
- 885 :無党派さん:2005/10/07(金) 19:34:46 ID:PKpTHm2Q
- どうよ最近の野中
- 886 :無党派さん:2005/10/07(金) 21:37:53 ID:CKdiMdim
- 24日だろ?本人の証人喚問。
小泉打倒よりもまずは自分の喚問のことで手一杯だろう。
- 887 :無党派さん:2005/10/08(土) 00:31:45 ID:5405B+6M
- 証人喚問されるの?
- 888 :無党派さん:2005/10/08(土) 11:04:01 ID:acAO5y/W
- >>885
いまそっちの野中よりも別の野中のほうがマスコミを
にぎわしてるようだがw
- 889 :無党派さん:2005/10/08(土) 11:34:07 ID:4oRg/g/7
- ああ、三洋電機方面ね
- 890 :無党派さん:2005/10/08(土) 11:35:05 ID:acAO5y/W
- >>889
YahooFinanceの三洋電機掲示板は「野中氏ね」一色w
- 891 :無党派さん:2005/10/08(土) 20:45:56 ID:j2s174DT
- >>887
されるよ。
きっと「記憶にございません」ってことになるんだろうけど。
それより、府連のHPに中川氏いい加減に載せてやれよ。
いつまで4区だけ空白やねん。
- 892 :無党派さん:2005/10/08(土) 21:02:19 ID:qnTJvm4S
- 法案が通るまでお待ちください
- 893 :無党派さん:2005/10/08(土) 23:06:09 ID:+noTq8sj
-
野中失墜は、万歳三唱だけど
次の選挙では、野中以上の、悪と戦う事になるわけだな。
次の選挙で、醜悪を追い落とさないと、まじで口丹からひろがった
ばい菌が京都一円に繁殖しかねない。
- 894 :無党派さん:2005/10/08(土) 23:15:15 ID:OtvMKFSb
- >>893
野中の場合は国際的に影響力が広がった訳だから。
京都だけで済む話なら全然OKだよ。
それより野中の影響力が全く排除されていない現状を
何とかしないと。
- 895 :無党派さん:2005/10/09(日) 18:05:35 ID:Dzl/79hY
- 2ちゃんねるは政治を知らないアンチ野中多すぎ。
- 896 :無党派さん:2005/10/09(日) 18:48:59 ID:Jth5reo4
- >>895
じゃあ詳しく説明をお願いします
- 897 :無党派さん:2005/10/09(日) 21:20:03 ID:6cDYIFV5
- 泉健太がんばれ。
応援してるぞ。
- 898 :無党派さん:2005/10/10(月) 00:02:06 ID:EpNW23Ws
- 地元の人に聞くと
野中が100悪かったとしたら、200悪いとw
もうすぐ口丹は、牛の糞の臭いで溢れるかもしれないなw
- 899 :無党派さん:2005/10/10(月) 00:04:21 ID:a8myRuUT
-
まあ、個人的には有給休暇消化おめでとう
お祝いを申し上げたいw
そしてご苦労様とw
- 900 :京都の闇を斬る:2005/10/10(月) 14:56:05 ID:wDEVPdya
- 高利貸しの主人を国会に送り出す4区の民度の低さに驚愕する!
- 901 :無党派さん:2005/10/10(月) 15:28:10 ID:qfkqR8iZ
- (´_ゝ`)フーン
- 902 :無党派さん:2005/10/11(火) 02:07:03 ID:b7tOltol
- これから四年間、
野中じゃない、抵抗勢力の結集を望むよ。
実際次の選挙、今回田中に入れた票と、市街地の票で
事実を知った人間の票の、揺り返しが必ずあるだろうからね。
- 903 :無党派さん:2005/10/11(火) 16:21:53 ID:eaDynCGb
- ♪野中〜野中〜たっぷり〜野中〜
の京都はこれからどうなるんだろ
- 904 :無党派さん:2005/10/11(火) 16:51:50 ID:BzwEq1Hl
- オカラの兼職禁止といい、前原のオヤジの職業詐称といい、どうもマスコミは民主党に甘いよな
- 905 :無党派さん:2005/10/11(火) 16:55:13 ID:2p9nwxDb
- 今日?本は実質的には授受を認めたんでしょ?
野中は24日どうすんの?
- 906 :無党派さん:2005/10/12(水) 12:52:42 ID:ZfT/6C+L
- 鳥取県議会が人権救済条例案を可決したね。
とうとう日本は破滅に向かって走り出してしまった。
- 907 :無党派さん:2005/10/12(水) 21:19:37 ID:vHA7JLLI
- 野中や中川より嵯峨野線の客層の悪さにびっくり。
- 908 :無党派さん:2005/10/13(木) 13:24:05 ID:ASDT9Hk1
- 嵯峨野線は廃線にすべきです。新丸太町通が亀岡まで延伸されなくて本当に良かったと思っています。
- 909 :無党派さん:2005/10/13(木) 18:10:03 ID:T3eZrqKm
- 泉ケンタ、バンザイ。
- 910 :無党派さん :2005/10/13(木) 18:51:54 ID:dC8BcSuU
- ケンタがんがって4年で1億くらいためて
不動産買って一生勝ち逃げを目指せ。
うまえが昔息巻いてたように。
- 911 :無党派さん:2005/10/13(木) 21:35:05 ID:CjielqVU
- >>906
これで(人権擁護法反対の)共産党は片山知事推薦を辞める口実ができ、
来春の知事選も戦いやすくなった。
- 912 :無党派さん:2005/10/13(木) 21:46:41 ID:KhwH+4QL
- ちょっとスレ違いだが、片山さんってああいうことやる人だったんだね。
ちょっと意外だった。
そういう意味では山田さんは可もなく不可もなくって所だけど、そこそこバランス取れてて
まあ良い方かなあと思った。
橋本さんが野中(事務所)の依頼で料亭を予約したっていうようなことを証言したのは当然
野中と打ち合わせ済みなんだよねえ?
野中どうするつもりなんだろう。
法廷で橋本さんも村岡さんから「お恨み申し上げております」なんて言われたみたいだけど、
野中と村岡さんの対決はどういう風になるんだろう。
- 913 :無党派さん:2005/10/14(金) 12:40:35 ID:RY6ZmCoF
- 山田はもういいよ。
- 914 :無党派さん:2005/10/14(金) 18:26:13 ID:e66Zt5VI
- 川口順子さん、参院選挙に出るんだったら、4区の刺客でも良かったんじゃないか?
- 915 :無党派さん:2005/10/14(金) 18:29:44 ID:Ylo2pNqv
- 泉健太は京都のスター
- 916 :無党派さん:2005/10/15(土) 00:27:36 ID:DsmcptKi
- 共産党は京都市政奪還のため民主党と共闘せよ
- 917 :無党派さん:2005/10/15(土) 00:39:00 ID:SGE95Ogy
- >>915
泉がスターになるほど京都も落ちぶれておりませんから
- 918 :無党派さん:2005/10/15(土) 10:49:41 ID:ikwvmzaF
- >>917
スターにしきの程度のもんじゃねえの。
次回は清水にとられちゃうよ。
- 919 :無党派さん:2005/10/15(土) 11:45:06 ID:+2e1qI4J
- 清水は族議員
- 920 :無党派さん:2005/10/15(土) 18:11:39 ID:KvEAEOns
- 清水は何の族議員?
厚生労働?
とにかく族議員というのはだめだね。
清水よりは健太のほうがずっとまし。
- 921 :無党派さん:2005/10/15(土) 23:21:16 ID:bPjFxO7j
- 北朝鮮の族議員…とは言わないかwww
- 922 :無党派さん:2005/10/16(日) 12:31:40 ID:pbWiJjyw
- 隊長!野中のファンサイトを発見しました!
http://www.asahi-net.or.jp/~cc9d-ksmt/index-j.html
- 923 :無党派さん:2005/10/16(日) 12:45:42 ID:UKKgM0vk
- 医師会の手先だろ。
敢えて言うなら医療族w
- 924 :無党派さん:2005/10/16(日) 18:41:35 ID:JLzogQ6Z
- でも、健太と比べりゃ・・・・・。
- 925 :無党派さん:2005/10/16(日) 20:48:21 ID:kBjzD8nD
- これからは健太。
泉健太大好き。
- 926 :無党派さん:2005/10/17(月) 04:14:14 ID:WsI+XXiv
- 次回の4区は豊田潤多郎が出て4つどもえか?
- 927 :無党派さん:2005/10/17(月) 18:13:45 ID:ejDZdTtJ
- 次回の4区はニノ湯の息子も出て5つどもえか?
- 928 :無党派さん:2005/10/17(月) 19:55:25 ID:XwbxuZ2h
- 大平光代さん、こんなに早く辞任する事態になるんだったら、4区で刺客に立って欲しかった。
- 929 :無党派さん:2005/10/18(火) 03:47:47 ID:jUPBXw+X
- 次回の4区は大平光代も出て6つどもえか?
- 930 :無党派さん:2005/10/18(火) 10:26:49 ID:DFuFxuhL
- 次回の4区はやしきたかじんも出て7つどもえか?
- 931 :無党派さん:2005/10/18(火) 11:35:38 ID:h3Jq4gK8
- さてはお前らヒロマーじゃ無いな。
- 932 :無党派さん:2005/10/18(火) 15:16:43 ID:Q0YWk4Ye
- コテコテの豊田派だよ!
- 933 :無党派さん:2005/10/20(木) 01:33:48 ID:AprFocy/
- 部落ジジイの支部が、中川を新支部長として認めないって
党本部に声明書出したってさ
アホだw
- 934 :無党派さん:2005/10/20(木) 11:41:27 ID:/m+Uczp4
- >>933
いや、他の支部も次回アレを認める気は…(ry
- 935 :無党派さん:2005/10/20(木) 11:45:45 ID:AVcZQn0B
- >>934
あんたもしつこいなw
- 936 :無党派さん:2005/10/20(木) 15:39:33 ID:mhh6I+Au
- ところで前原に肉薄の山本のうわさってどーよ?
- 937 :無党派さん:2005/10/20(木) 22:11:35 ID:csqKO/Aa
- >>936
山本に投票したけど、すっかり忘れてた。
ほんと、見かけないね。
- 938 :無党派さん:2005/10/22(土) 01:44:06 ID:WQHxPDa2
- 健太が京都のスターと喚くやつの頭の中を覗いてみたいw
所詮、拉致問題の自分の主張を隠し続けて、選挙する男だもんなw
土井が北朝鮮でのいろいろな事柄にダンマリしてるけど
この男も、きっと黙っていれば、馬鹿な選挙民は騙せると踏んでるんだろうなw
- 939 :無党派さん:2005/10/22(土) 05:46:26 ID:YwT30lX+
- 前原妻の創価疑惑ってのはどうよ
- 940 :無党派さん:2005/10/22(土) 20:36:05 ID:K/GmmGFF
- 今、野中さんどうしてますか?
- 941 :無党派さん:2005/10/24(月) 14:31:24 ID:p549NLUi
- 疑惑ではない 真実だ
- 942 :無党派さん:2005/10/29(土) 14:39:07 ID:IQjxgm7R
- 田中、小西氏に離党勧告
「郵政」反対で自民処分
前国会で郵政民営化関連法案に反対した議員らに対する28日の自民党党紀委員会の処分で、
京滋では衆院京都4区から立候補した田中英夫、滋賀2区の小西理の両前衆院議員が離党を勧告され、
二之湯智参院議員(京都選挙区)は党の役職停止1年間(処分の執行は2年間猶予)とされた。
田中氏は同日午後、処分公表前に党本部を訪れ、離党届を提出。
「自分としては(離党の)結論を出しており、処分はやむを得ないと受けとめている。
今の自民党全体の姿勢には危惧(きぐ)を抱いている」と語った。
支部長を務める党府第4選挙区支部については「今月いっぱいで解散への手続きを進めていく」とした。
田中氏への処分について、同党府連の清水鴻一郎幹事長は「府連の仲間として残念だが、
本人が離党届を出したのならやむを得ない。党本部の決定でもある」と話した。
8月の参院本会議で郵政民営化法案に反対票を投じた二之湯氏は、京都へ向かう新幹線車内で連絡を受け、
「厳粛に受け止めたい。今後は、傷ついた京都府連の立て直しに力を尽くしたい」と語った。
小西氏の処分について、自民党滋賀県連幹事長の三浦治雄県議は
「小西氏は党本部の求めに応じて衆院選前に離党届を出していたので、他の造反者より軽い処分を期待していた。残念だ」と話した。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005102900037&genre=A1&area=Z10
- 943 :無党派さん:2005/10/29(土) 19:55:24 ID:2LV/Sk8y
- >>934
そこらあたりの話はスレ建てをしてはどうか?
こんな感じで。。。
【刺客の老舗】タイコウ商事【中川やすひろ】
- 944 :無党派さん:2005/10/30(日) 12:45:47 ID:1BkD+kNP
- ひでおちゃん、離党かあ。
府連はどうなるんだろう。
- 945 :無党派さん:2005/10/30(日) 16:34:18 ID:3s5IjsjA
- 京都4区 野中広務の策略か?
田中英夫氏は同日午後、処分公表前に党本部を訪れ、離党届を提出
→処分公表前に野中広務氏(田中英夫氏)に離党勧告の情報が漏れ
次の選挙の時に復党するのに有利にするため、”処分公表後ではなく”
処分公表前に離党届を提出したのではないだろうか?
自民党京都府連は京都4区の支部は空席のままにしておき、中川泰宏氏に京都4区
支部長を与えないとテレビ報道
→野中広務氏(田中英夫氏)の策略として、京都4区の支部は空席のま
まにしておくことで、次回の選挙で田中英夫氏を復党させ、自民党公認
を田中英夫氏にする可能性大か?
- 946 :無党派さん:2005/10/30(日) 16:43:33 ID:3s5IjsjA
-
今回の衆議院選挙
自民党本部 → 郵政賛成
自民党京都支部 →郵政賛成
前回2002年の京都府知事選では党を離れ、自民党京都府連が推した現知
事に挑んだ中川泰宏氏
中川泰宏氏が以前造反したのは自民党京都府連のみ
田中英夫氏は郵政反対の造反で自民党本部、自民党京都府連に楯突いた事になる
なぜ自民党京都府連は中川泰宏氏には追求したのに田中英夫氏が自
民党京都府連に楯突いたことは追求しないのか
- 947 :無党派さん:2005/10/30(日) 21:30:17 ID:L+CACb64
- 京都4区は北神しかないな。
- 948 :無党派さん:2005/10/30(日) 23:19:42 ID:D18eCmnA
- 山田知事は党本部からも推薦されてましたよ。
しかも確か小泉さんから直接推薦状をもらってた。
田中さん頑張ってね〜
- 949 :無党派さん:2005/10/31(月) 04:33:27 ID:EZ5virax
- 田中氏。
これからの浪人生活で、野中色を削ぎ落としたら、絶対復活できるって。
人望は、田中氏のほうが実は上と聞いた。
- 950 :無党派さん:2005/10/31(月) 07:02:18 ID:KhCTNuEJ
- 今回の衆議院選挙
自民党本部 → 郵政賛成
自民党京都府連 →郵政賛成
野中広務氏(現京都府連相談役) →自民党本部、自民党京都府連、自民党岐阜県連などに対する謀反
(造反の野田聖子氏の選挙演説)
田中英夫氏 → 郵政反対の造反議員 →自民党本部、自民党京都府連に対する謀反
田中英夫氏を支持した京都府連自民党員 →郵政反対の造反京都府連自民党員
→自民党本部、自民党京都府連に対する謀反
中川泰宏氏 → 郵政賛成 → 過去に自民党京都府連を離党して自民党京都
府連が推した現知事に挑んだ → 過去に自民党京都府連にのみ謀反
ここでおかしいのが郵政反対の造反京都府連自民党員(田中英夫氏を支持した)は自民党本部、自民
党京都府連に対する謀反を起こしたにもかかわらず”処分無し”で、自民党本部公認で当確した中川泰宏氏は
過去に自民党京都府連にのみ謀反を起こした事があるが”処分有り(自民党京都府連の京都4区支部長にしない)”
と言うのはすじがとうらないんじゃないかと思うのは俺だけじゃないと思うのだが?
それに野中広務氏(現京都府連相談役)の処分は無し?
他府県にまで造反議員(野田聖子)の選挙演説までしているのに!!
自民党京都府連は野中広務氏(現京都府連相談役)処分はしないの?
- 951 :無党派さん:2005/10/31(月) 07:11:26 ID:KhCTNuEJ
- 948 :無党派さん :2005/10/30(日) 23:19:42 ID:D18eCmnA
山田知事は党本部からも推薦されてましたよ。
しかも確か小泉さんから直接推薦状をもらってた。
田中さん頑張ってね〜
とゆうことは中川泰宏氏は今回の選挙で自民党本部、小泉首相からの公認に加え、
小泉首相からの絶大な応援演説を受けているとゆうことは、過去のことは自民党
本部、小泉首相からは許されていることになるんじゃないのかなぁ。
- 952 :無党派さん:2005/10/31(月) 07:52:30 ID:u/bIWvjn
- 何時になったら、野中の呪縛から解放されるんだ〜
- 953 :無党派さん:2005/10/31(月) 08:13:35 ID:bEyYLX5g
- 谷垣さんはポスト得られるのだろうか?
派閥ボスだから避けられる?
- 954 :無党派さん:2005/11/01(火) 13:51:33 ID:elMrRTTb
- >>943
あんたしつこいなw
野中の影響力変わってへんやろ?
ぐだぐだ言うなや
- 955 :無党派さん:2005/11/01(火) 14:43:23 ID:kriyjT+4
- 前原、今度は秘書給与疑惑かよw
- 956 :無党派さん:2005/11/04(金) 10:34:45 ID:LbLW7Ufi
- 谷垣、失脚しなかったな。ちょっと残念。
まあ、次期首相の目は殆どないけど。
- 957 :無党派さん:2005/11/04(金) 16:11:32 ID:/F55JW5V
- なぜですか
- 958 :無党派さん:2005/11/04(金) 17:08:08 ID:LbLW7Ufi
- >>957
麻生(出馬確定)か阿部(出馬未定)に選挙で勝てると思う?
20名の推薦者を集めるのさえ苦労しそうだよ。
- 959 :無党派さん:2005/11/05(土) 10:54:43 ID:nyxNp4fB
- 失脚しなくて残念なのはなぜですか
- 960 :無党派さん:2005/11/05(土) 16:09:37 ID:k6sq2g56
- 谷垣が嫌いだからだろ。
- 961 :無党派さん:2005/11/05(土) 19:15:19 ID:FeA0H8kS
- 増税話で指導力出せればいいが、
小泉が任期中はやらないって言ってるから難しそうだな。
- 962 :無党派さん:2005/11/06(日) 00:03:44 ID:k6sq2g56
- 増税で指導力出すのは不可能だな。
増税分以上に金をばら撒くなら話は別だが。
- 963 :無党派さん:2005/11/08(火) 00:04:00 ID:8QdRiz/D
- 泉健太は京都のビッグスター。
- 964 :無党派さん:2005/11/08(火) 00:05:12 ID:VrDWb3SZ
- フ・・。
- 965 :無党派さん:2005/11/09(水) 22:30:05 ID:U2tDR+HB
- 野中広務は宇宙のビッグスター。
- 966 :無党派さん:2005/11/11(金) 09:19:47 ID:s3bo0zHX
- 【自民党】執行部に権限集中、地方組織の統制強化・造反県連幹部に辞任要求
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131660425/l50
- 967 :野中広務処分?:2005/11/11(金) 11:08:18 ID:k6Xtl6zJ
-
造反組京都府連相談役 野中広務 処分?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1131674276/
- 968 :無党派さん:2005/11/12(土) 14:52:36 ID:jeo3koCr
- 酒政連の献金問題で文明ちゃんどうなる!?
- 969 :野中広務によるJA京都会長中川泰宏議員への報復開始?:2005/11/15(火) 14:57:32 ID:2ASDz60k
- JA京都に立ち入り検査
肥料購入強制の疑いで公取委
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2005111500084&genre=C4&area=K00
野中広務氏は、国会議員の中でも、警察情報の収集と活用が最も巧
みな政治家として知られている。
もともと、一九六七年に京都府議会議員に当選後、当時の共産党府政と徹底
した対決姿勢をとり、一九七八年の知事選でついに自民党知事を誕生させた。
その功績で副知事に就任、その後、京都府警察本部を自ら指揮して共産党系の
組合つぶしなどに力を入れた実績がある。
警察・公安人脈が、永田町で「野中機関」などと呼ばれ、怖れられ
ている。
- 970 :野中広務によるJA京都会長中川泰宏議員への報復開始?:2005/11/15(火) 15:00:51 ID:2ASDz60k
-
●「野中機関」と呼ばれ怖れられる
ところで野中広務氏は、国会議員の中でも、警察情報の収集と活用が最も巧
みな政治家として知られている。
もともと、一九六七年に京都府議会議員に当選後、当時の共産党府政と徹底
した対決姿勢をとり、一九七八年の知事選でついに自民党知事を誕生させた。
その功績で副知事に就任、その後、京都府警察本部を自ら指揮して共産党系の
組合つぶしなどに力を入れた実績がある。
一九九四年から九五年、村山富市内閣で自治大臣・国家公安委員長をつとめ
た。その時期に警察庁や自治省の高級官僚に強固な人脈を形成した。その時期
の警察庁官房長や秘書官ら、野中氏を取り巻いていた警察官僚らは、現在いず
れも警察組織の要職を占めており、そうした人脈が野中氏の情報収集に役立っ
ている。
現在は内閣官房長官として、年間約十五億円の官房機密費を握り、内閣情報
調査室、内閣安全保障室、内閣危機管理室の官僚や、そこに出向してくる警察
庁、公安調査庁、防衛庁の高級官僚と強固な人脈を形成した。
こうした警察・公安人脈が、永田町で「野中機関」などと呼ばれ、怖れられ
ている。昨年の菅直人民主党代表の女性スキャンダル発覚など、政界スキャン
ダルが自民党主流派にとって都合のいいタイミングで発覚する時はいつでも
「また野中機関が動いたのではないか」と議員の間で噂される。
- 971 :無党派さん:2005/11/15(火) 17:59:13 ID:dxKZdzfq
- 既にコピペされてたかw このニュース見たとき、野中、中川の顔が速攻で浮かんだよw
- 972 :無党派さん:2005/11/16(水) 03:19:35 ID:9YpbMz7W
- 泉健太は京都のウルトラビッグスター。
- 973 :無党派さん:2005/11/16(水) 04:29:05 ID:D9rfpObn
- 部落じじいももう80歳
しかしなかなか死なない
- 974 :無党派さん:2005/11/16(水) 04:47:32 ID:i5c2EtBN
- まぁ最近誰が立候補してるのかしらんわ?
選挙もいかへんし。
- 975 :野中広務は他府県でも造反者支援についてはどう処分するの?:2005/11/16(水) 11:11:48 ID:jRgd5ufN
- 自民党の武部勤幹事長ら執行部は15日、先の衆院選で公認候補ではなく
郵政民営化反対派を支援したとされる地方組織のうち、京都、徳島、佐賀、大分、宮崎の
党執行部は、京都府連と宮崎県連について「公認候補を十分支援しなかったが、事情は理解できる」
と判断。宮崎県連に対しては対応を保留、
京都は「公認候補と良好な関係を築いてほしい」との要請にとどめた。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005111501004174
10 :野中広務は他府県でも造反者支援についてはどう処分するの?:2005/11/16(水)
京都4区の公認候補中川泰宏は02年の知事選で自民党が推薦する候補に
対抗して党を離党して立候補した経緯があって、府連としては一本化に
手間取り、自主投票にせざるを得なかった。
でも、野中広務(京都府連幹部、役職 相談役)は岐阜県の野田聖子など
の郵政民営化反対派を支援している事を加えると野中広務が処分されな
いことはおかしすぎる。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132101418/
- 976 :無党派さん:2005/11/16(水) 21:54:38 ID:h7wemCOz
- 結局この前の選挙での京都4区民の努力は全く無駄だったね。
ごくろうさん!
- 977 :無党派さん:2005/11/16(水) 22:36:28 ID:x6dK7Cz2
- 岐阜の妨害もすごかったのかも知れないが、京都もひでおちゃんの選挙広告が公認候補と並んで
新聞に掲載されたり、4区の当選者なかなかHPに載せなかったり、かなりの妨害をしてたと思うが。
年齢を考慮したのか?
- 978 :無党派さん:2005/11/16(水) 23:11:16 ID:4kyiD8E6
- 酒販組合絡みのキーマンって伊吹文明さんかい?
- 979 :1:2005/11/16(水) 23:50:53 ID:vdAVtb7y
- 「下を見て暮らさなければブライドが保てない」腐りきった社会の構造!構造改革賛成!
- 980 :無党派さん:2005/11/17(木) 17:07:53 ID:Ws9wsg0M
- 京都と言えば野中広務!
- 981 :無党派さん:2005/11/17(木) 17:37:47 ID:dpsk4vto
- >>京都と言えば野中広務!
田舎だな。田舎モンは黙れ!
- 982 :無党派さん:2005/11/17(木) 18:24:46 ID:vJUgtP0X
- はい。
- 983 :無党派さん:2005/11/17(木) 22:08:28 ID:SRXBxT4l
- 老いの坂を越えると、そこには別の京都があった…w
- 984 :無党派さん:2005/11/17(木) 23:29:50 ID:SCuw6krG
- 越えなくても野中支配だよ。何寝ぼけてんだ。
- 985 :無党派さん:2005/11/18(金) 17:09:07 ID:i0GARVNn
- >>越えなくても野中支配だよ
もぅ既に終わってるのにお前はバカか!
- 986 :無党派さん:2005/11/18(金) 17:41:17 ID:Ir/EtVBf
- >>985
何も知らん癖に。何も変わってないぞ。お前はバカか!
- 987 :無党派さん:2005/11/19(土) 14:35:03 ID:Nrpuxctq
- 谷垣、後継指名から外れそうだね。
有能だとは思うけど、派閥の繋がりから加藤がしゃしゃり出て来ても困るし、仲が良い
訳じゃないとはいえ、同じ京都だと何かと野中に遠慮しなければいけない部分もある
だろうから、外れそうで良かった。
- 988 :無党派さん :2005/11/19(土) 17:36:42 ID:hhNtxOZL
- >>987
もともとリーダーシップもカリスマ性もゼロの谷垣の目はないよ。
増税の人柱になってサヨナラするだけ。
- 989 :無党派さん:2005/11/19(土) 21:57:16 ID:C7HSKno6
- 伊吹さんが首相になったら京都が首都に戻るんですか?
- 990 :無党派さん:2005/11/20(日) 09:24:00 ID:/NfT4A7Z
- 西村真吾がやばそう。
もしかしたら玉置が繰り上げ当選するかも。
- 991 :無党派さん:2005/11/20(日) 09:24:34 ID:A6FfNYrm
- 憲法改悪されるとみんなが戦争に行くことになる!!
憲法改悪許さぬ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1132375364/l50
- 992 :無党派さん:2005/11/20(日) 12:53:47 ID:ju4desTH
- ↑ いろいろ大変だなぁ(棒
- 993 :無党派さん:2005/11/21(月) 13:59:01 ID:f49xaHJ8
- 「無防備地域」宣言w
- 994 :無党派さん:2005/11/22(火) 06:00:32 ID:3f2bZr0X
- 【日本最大】 DQN滋賀作 【ブルーカラー県民】
地価日本最下層のDQN滋賀、私鉄も最下級のド田舎者・日本最低の滋賀県民を差別しましょう。
新快速 工場 滋賀 島根鳥取>和歌山>山口>京都>滋賀 ← 梅田は関西で一番お洒落と滋賀では尊敬とブランドに
by京都県民より こんなかっぺに没落京都福井と馬鹿にされる俺達って・・・
近江犯罪商人・堤<<<<<<<京都チョン性宗教代表
あー、滋賀作利用して格上の茨城島根に喧嘩売らなきゃよかった。没落京都民の代表、俺? <<滋賀和歌山?
やっぱり昔も今も 奈良>大阪>京都>東京>>>地方 の壁は破られないのかな。
- 995 :無党派さん:2005/11/22(火) 21:26:40 ID:OIgJpE49
- 次にたてる時は、市長選や、知事、府会、京都市会までいれませんか?どうでしょ?
- 996 :無党派さん:2005/11/22(火) 22:56:20 ID:Cc1Z2ANX
- なんで?
- 997 :郡部実力者=野中広務=山田啓二京都府知事を支配?:2005/11/23(水) 08:56:42 ID:OxpafJPt
-
来年4月に改選を迎える山田啓二京都府知事。前回2002年の京都府知事選挙で、
財界や文化人らが擁立した候補者を押しのけて引きずりおろし、山田啓二京
都府知事を強引に擁立したのは他でもない郡部実力者であった。以来、山田
啓二京都府知事は郡部実力者勢力を基盤に京都府政を行ってきた。
しかし、その頼みの郡部実力者は既に引退。その後継者も自民党を離党した。
財界や文化人らを敵に回して当選した山田啓二京都府知事に、明日はあるの
であろうか。
- 998 :郡部実力者=野中広務=山田啓二京都府知事を支配=京都府警察支配?:2005/11/23(水) 09:01:54 ID:OxpafJPt
-
来年4月に改選を迎える山田啓二京都府知事。前回2002年の京都府知事選挙で、
財界や文化人らが擁立した候補者を押しのけて引きずりおろし、山田啓二京
都府知事を強引に擁立したのは他でもない郡部実力者であった。以来、山田
啓二京都府知事は郡部実力者勢力を基盤に京都府政を行ってきた。
しかし、その頼みの郡部実力者は既に引退。その後継者も自民党を離党した。
財界や文化人らを敵に回して当選した山田啓二京都府知事に、明日はあるの
であろうか。
●「野中機関」と呼ばれ怖れられる
ところで野中広務氏は、国会議員の中でも、警察情報の収集と活用が最も巧
みな政治家として知られている。
もともと、一九六七年に京都府議会議員に当選後、当時の共産党府政と徹底
した対決姿勢をとり、一九七八年の知事選でついに自民党知事を誕生させた。
その功績で副知事に就任、その後、京都府警察本部を自ら指揮して共産党系の
組合つぶしなどに力を入れた実績がある。
- 999 :無党派さん:2005/11/23(水) 09:56:02 ID:3clY9Ygn
- 銀河鉄道
- 1000 :無党派さん:2005/11/23(水) 11:30:13 ID:hAuw/wRX
- 1000の古都・京都
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★