■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【2ch出口調査】何処に入れました?2
- 1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:50:15 ID:uXWcEvwy
- 第44回衆議院議員総選挙。
2ちゃんねらーの選挙出口調査です。
申告方法
1. 自分の選挙区
2. 投票した小選挙区候補者(所属政党も)
3. 投票した比例区政党
でおながいします。
- 2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:04:50 ID:QEnFFdiZ
- スレ立て乙
- 3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:08:14 ID:F9yJBAbH
- 前スレ【2ch出口調査】何処に入れました?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126390856/
- 4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:13:33 ID:F9yJBAbH
- 前スレ900迄の比例集計結果
自民党 265
民主党 95
公明党 18
社民党 7
共産党 52
国民新党 2
新党日本 15
新党大地 3
世界経済共同体党 1
- 5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:15:50 ID:7iV2lMc6
- 共産党スゴスギーw
- 6 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:15:58 ID:Ce20EG0b
- アナルに挿れた
- 7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:16:44 ID:MVfwLCmY
- ちょっと怖いなこの共産の数は・・・
- 8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:18:37 ID:xIBQTnrf
- >>1
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126393157/
集計結果の情報提供よろ
- 9 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:18:56 ID:uXWcEvwy
- >>4
自民 57.8%
民主 21.4%
公明 3.9%
社民 1.5%
共産 11.3%
国民 0.4%
日本 3.2%
大地 0.6%
(有効回答数458)
- 10 :帯広市民:2005/09/11(日) 11:19:05 ID:zGneY/dc
- 1.北海道11区
2.中川昭一
3.新党大地
4.民主党
4は出口調査で書いた政党です。
- 11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:20:13 ID:ZaDDsGY9
- あげ
- 12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:20:40 ID:qDkTRBse
- 1. 福島4区
2. 渡部あつし
3. 自民党
4. 白紙
いつも思うが国民審査って判断材料無いのに意味あるのか?
- 13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:20:50 ID:gTMnXNEM
- >>1乙。
雑談したい人はこちらへ↓
選挙の全体的な流れと票を読むスレ Part95
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126403221/
- 14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:20:55 ID:ZjXY6J12
- 民主党に入れて、小声で「自民党・・」と答えました、恥ずかしかった
- 15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:21:18 ID:CuvnM36i
- 1. 茨城六区
2. 桜井よう子(無所属)
3. 自民党
- 16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:22:00 ID:ybGKZ0HJ
- 2000/12/20
不破委員長、朝鮮総連代表と懇談
http://www.jcp.or.jp/jcp/yakuin/3yaku/FUWA/fuwa-file/201121_22_fuwa_souren.html
2001/3/3
朝鮮総連議長の告別式に志位委員長が参列、献花
http://www.shii.gr.jp/pol/2001/2001_03/2001_0304.html
2002/9/6
北朝鮮の建国記念祝賀宴(朝鮮総連主催)に志位委員長が出席
http://www.shii.gr.jp/pol/2002/2002_09/2002_0909_2.html
2002/10/29
なぜ日本共産党は過去の過ちを認めないのか/拉致、帰国事業などで見苦しい自己弁護/日本共産党は1度でも謝罪したのか
http://www.komei.or.jp/komei_news/contents/2002/10/29/004.htm
- 17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:22:25 ID:md3oAQtm
- 1.千葉13区
2.実川幸夫(自民)
3.自民
4.全部×
- 18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:22:29 ID:7v+8n4GF
- 1. 広島7区-中国ブロック
2. 和田たかし(民主・前)
3. 日本共産党
- 19 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:22:56 ID:RixenqjK
- 1.埼玉9区
2.大野松茂(自民党)
3.自民党
4.白紙
投票所は今までの選挙のときよりごったがえしてました。
- 20 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:23:23 ID:ybGKZ0HJ
- http://www.geocities.jp/fd8reke/konkuri_kiroku/index.html
この凄惨な強姦、リンチ殺人事件を嘘でデマだと決めつけ、女として少しも
同情の念を示さなかった冷酷な、つまり残忍を腹に持つ0570-066-066の
番組案内の女のために、裁判資料をリンクする。オンエアバトル・NHKの
深夜番組に出演していたスマイリー菊池もこの強姦の共犯者。スマイリー菊池
は、本名、菊池 聡 東京出身、1972年1月16日生まれ。血液はO型、
特技は、キックボクシングとのこと。
なぜ怖いかは以下の文章に書いてある。
共産党幹部の自宅で行われた凄惨な虐殺
1 :名無しさん@3周年 :04/05/08 15:29
日本共産党幹部宅で行われた凄惨な事件を風化させてはいけない。
「東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件
1989年、女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。
(主犯格は日本共産党幹部の実の息子)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
キックボクシング用スタンドに縛り付けサンドバック代わりに殴ったこともあるという。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、真冬に裸でベランダに出され、踊らされ、
尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、
性器や尻穴を完全に破壊する。膣をタバコの灰皿代わりにされる。
重い鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き
(全身にオイルをかけ、点火し火だるまになったこともあるという。)
肛門に瓶を挿入し蹴った、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく) しかし、犯人どもは哀れみの情など一切見せず、
大勢の男に大量の精液を飲まされ、大量の尿を飲まされた。ゴキブリも食わされた、
女の子の悲鳴(絶叫)はとても人間とは思えぬものだった。
- 21 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:23:40 ID:vIEQ/4Xg
- 1.神奈川10区
2.田中和則(自民党)
3.自民党
4.白紙
- 22 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:23:56 ID:85LEnzhj
- 1. 東京2区
2. ふかや隆司(自民党)
3. 自由民主党
- 23 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:24:20 ID:s2UKwIJU
- >>1
乙!
共産党が躍進してるのは自民党への批判票でしょう。お灸をすえられたと思って謙虚に受け止めるべし。
- 24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:25:01 ID:VdG/RDQ5
- 共産が民主票食ってるって感じだな。
- 25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:25:02 ID:j0P7OLx7
- 1. 岐阜2区
2. 高木光弘(共産)
3. 共産党
- 26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:25:09 ID:PAsgpLGi
- 共産党 大躍進じゃん!
自民、衆議院の2/3いかないじゃん!
- 27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:25:32 ID:7+KxaZEi
- 1.広島二区
2.松本大輔(民主)
3.国民新党
4.白紙
- 28 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:25:45 ID:EeCGH/la
- 1新潟1区
2西村ちなみ(民主党)
3民主党
- 29 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:26:04 ID:X3jrjmYD
- 1 東京3区
2 石原宏高(自民)
3 自民党
4 サイコロ転がして適当に×
松原仁の演説に前回ほど勢いが無いから接戦にはなりそうだが。
- 30 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:26:24 ID:UHCEWM2U
- 1 兵庫2区
2 赤羽かずよし(公明)
3 公明
- 31 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:26:40 ID:mmKeBjvt ?
- どちらも自民
- 32 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:27:15 ID:0WD0Ri4B
- 取りあえず前スレが1000になったら集計結果をこちらに記載します
そして100で1100と集計しますので宜しくです(比例票のみ)
- 33 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:28:16 ID:WSHouP0x
- 住所:東京都町田市
1. 選挙区 : 東京23区
2. 小選挙区候補者(所属政党) : 伊藤ハム(自由民主党)
3. 比例区政党 : 自由民主党
- 34 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:28:25 ID:uXWcEvwy
- >>32 乙
- 35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:28:25 ID:PQtQUFtN
- こちら岐阜1区、出口調査のリークでは、ゆかりんが圧倒的に優勢の模様!
- 36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:28:28 ID:Bg9TDSYg
- 1.東京1区
2.海江田万里(民主党)
3.民主党
4.全員信任
俺のところの投票所、女性の投票率が男性のそれの2倍近かった。
いつもはこんなことないのに、何でだろう?
あと、俺の前に投票箱に票を入れた女性が、又吉イエスに1票を投じていた。
- 37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:28:32 ID:PN/MjGug
- 民主も公明もいやだから共産に流れるってとこ多いのかね
>>20アホすぎて腹いてえw
- 38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:28:42 ID:kXRZYnjb
- 愛知7区
共産の人
共産
本当は山陰の山中で出くわした亀井ちゃんに投票したかったんだけど、
愛知7区では国民新党に投票でけんかった。
- 39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:29:15 ID:p+pRadkr
- >>23
自民への批判もあると思うけれど、民主党が「政権政党としてNG」という
意味も大きいと思う。
- 40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:29:34 ID:F9yJBAbH
- >>32
お世話になっております。 よろしくお願いします。
- 41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:29:35 ID:PAsgpLGi
- >>29 同じ投票所だぁ 投票内容も同じ
1 東京3区
2 石原宏高(自民)
3 自民党
松原仁は意見ころころ変えるから嫌い
石原も頼りないけどね
- 42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:29:49 ID:W9m6PcgQ
- 1.岐阜1区
2.佐藤ゆかり(自民)
3.自民党
4.白紙
- 43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:30:08 ID:UO5IFjCT
- 1.埼玉6区
2.白票
3.白票
4.全部×
- 44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:30:09 ID:WDStDDsK
- 1.栃木1区
2.水島広子(民主)
3.共産党
4.全部×
- 45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:30:21 ID:uLtqSQ5I
- 1 富山3区
2 萩山
3 民主
4 白票
- 46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:31:05 ID:uI1GPMNZ
- 自民単独過半数
共産党大躍進
岡田党首辞任
が見えてきたね。
- 47 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:31:23 ID:mhaeU/4o
- >>26
実際蓋を開けると共産10議席、自民単独三分の二確保だと思うよ
- 48 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:31:26 ID:zvNyRm4k
- 1.愛知3区
2.近藤昭一 (民主党)
3.民主党
4.無印
- 49 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:31:37 ID:wo9kjK37
- 1.静岡3区
2.柳沢伯夫(自民)
3.民主
比例民主の理由は小泉自民を100l信用できないのと、
2ちゃん右翼が嫌いだから。
自民を支持するのなら自民のやる事全てを受け入れなければならない。
サラリーマン増税も消費税大幅upもアメリカの財布代わりも拉致家族無視も。
当然全て受け入れるよね?
- 50 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:31:53 ID:JL9/QYgw
- 衆院選】今回の祭りターゲットは 共産党
1 :マスコミの出口調査(笑):2005/09/09(金) 18:10:35 ID:s5gp9IZs
どの政党に投票したかに関わらず、マスコミの出口調査に
出くわしたら一斉に「共産党」と言いましょう。祭りは9月11日(日)全国の投票所にて。
投票はみなさんの自由意志で行って下さい。
みんな投票終わったら家に帰って
テレビつけてマスコミの焦りようを笑ってあげましょう。
【衆院選】今回の祭りターゲットは 共産党
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/festival/1126257035/
- 51 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:31:56 ID:wifgyIKC
- 1 神奈川9区
2 笠浩史
3 民主
4 とりあえず○
投票率はどうなんやろ?
- 52 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:32:05 ID:cBpMuZFT
- 今投票してきた。人多かったな。
1. 大阪9区
2. 西田たけし(自民党)
3. 自民党
4. 白票
- 53 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:32:18 ID:g7Ze1rlx
- 1.福岡6区
2.鳩山邦夫(自民党)
3.自由民主党
4.白紙
田舎だからジジババ多いw
- 54 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:32:27 ID:/O7KaObL
- 大阪3区
辻恵
新党日本
×なし
- 55 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:32:27 ID:99IcS8Ml
- 1.千葉11区
2.森英介(自民)
3.自民
4.白紙
一度でいいから見てみたい
出口調査のおねえちゃん
毎回思うが国民審査は履歴ぐらい投票所に表示しろよ
一応調べた上で白紙で入れたけどね
みんなそんなことするとは思えないし・・・
- 56 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:32:29 ID:PAsgpLGi
- 2chで57%じゃ
全体の比例で自民50%いかないよ
- 57 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:32:30 ID:xcMMxBC+
- 1.大阪19区
2.松浪健四郎
3.自民党
4.白票
- 58 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:33:06 ID:IS6Qa36R
- 1000 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2005/09/11(日) 11:32:37 ID:19y92aKm
1000なら菅源太郎当選
- 59 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:33:14 ID:P1nDz769
- 今行ってきた。
東京3区
石原ひろたか
自民
全員信任
前にいたおじいさんが最高裁の方の投票用紙を係員に突っ返してた。
あんなん始めて見たわ。
- 60 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:33:37 ID:51BfElYM
- 随分と暇な奴等だなぁ〜w
- 61 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:33:57 ID:EzPuU4gI
- 1.愛知13区
2.大村
3.自民
かみさんも一緒なんで×2でおながいします。
- 62 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:34:07 ID:wJXjlBwo
- 1.東京10区
2.小池百合子氏(自民党)
3.自民党
- 63 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:34:15 ID:Guai0aoe
- 1. 群馬5区
2. おぶち優子(自)
3. 自民党
4. 白紙
投票箱の中を見られる(空であることの確認)というので、
一番乗り目指して20分も前に行ったが既に区長が居た(´・ω・`)ショボ-ン
確認していることを確認したよ
- 64 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:34:18 ID:yYszVxa0
- 1.東京2区
2.ふかや隆司(自民党)
3.自民党
4.白紙
- 65 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:34:32 ID:zH5wx+Sm
- 1.埼玉14区
2.三ツ林たかし(自民党)
3.自民党
4.白紙
- 66 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:34:33 ID:QEnFFdiZ
- >>61
いや、嫁さん本当にそう書いたかなんてわかんないよ
- 67 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:34:44 ID:6SS0e9Tb
- 1.東京1区
2.与謝野馨
3.自民党
4.白票
ちょっとネ申にも心は動いたんですが・・・
- 68 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:34:46 ID:ITqTlssd
- 899 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 11:11:11 ID:C/AzlSS9
>>865
マジレス
2chには昔から 共 産 党 の 工 作 員 が多いんです
912 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 11:12:47 ID:C/AzlSS9
>>881
共産の主な支持者は年老いた公務員と教師だろうが
捏造しないでくださいね、志位の演説聴いてる奴らみると明らかに白髪生えた人が多いですよ
963 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 11:19:14 ID:C/AzlSS9
>>926
自分の首絞めちゃったなw
そう老人はPCなんて使わない
という事は答えは簡単、こんな時間帯にカキコしてるのは
共 産 党 工 作 員
しかいないという事だよw
糞ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 69 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:34:59 ID:jYAIeH4j
- >>51
馬鹿発見?
なんで○してんの?
- 70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:35:23 ID:0WD0Ri4B
- 前スレ1000迄の比例集計結果
自民党 283
民主党 104
公明党 18
社民党 8
共産党 58
国民新党 2
新党日本 17
新党大地 4
世界経済共同体党 1
- 71 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:35:23 ID:mlbFeBeV
- 1. 鳥取1区
2. 塚田なるゆき(共産党)
3. 民主党
ウチの選挙区はどう考えても自民の元防衛庁長官が強い。
だからどーせ死票になるんならと自分の考えに一番近い候補者に入れた。
比例区は自民への批判票として一番効果のあるであろう民主。
ちなみに裁判官は一番最後の才口氏に×。
広報読んで気に入らない部分があった。
- 72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:35:28 ID:7mQYBauE
- 1.石川1区
2.奥田建(民主党)
3.共産党
- 73 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:35:28 ID:rld7aU4W
-
甥オマイラ 確かな野党は不確かな野党程度で委員だぞ、批判票入れるなら白紙にしろ。
- 74 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:35:33 ID:0ZiXYOAD
- 1. 東京14区
2. 松島みどり(自民党)
3. 自民党
4. 最高裁国民審査:全員×
- 75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:35:34 ID:mhaeU/4o
- >>49
民主も共産も社民も拉致家族に対しては自民より酷い対応でしたが何か?
特に共産は最近力いれてるみたいだけど、今更って感じがする
前から 共産党 は 朝 鮮 や 中 国 の 味 方 だったし
- 76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:35:38 ID:pqTMofru
- 自民党で株価暴騰!!
株で大儲けできますよう 自民圧勝願う
あすで200万円儲けられそう どんどん自民党入れてください
5000万円投資してます うはうは
- 77 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:35:48 ID:yYszVxa0
- AVモザイク排除をマニフェストに上げる政党が出てきたら過半数取れるかもな。
- 78 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:36:00 ID:GjEE08gV
- >>69
信任って意味だろ。 ホントに丸を付けていたら無効票だけどな。
- 79 :無党派さん:2005/09/11(日) 11:36:05 ID:iMqiMDqu
- >>68
層化かな。
東京スレも八代中傷が酷いんだこれが
- 80 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:36:09 ID:utANRjko
- 岐阜4区
くまがい何とか
民主党
白紙
- 81 :第44回衆議院総選挙:2005/09/11(日) 11:36:08 ID:GqhCsqvq
-
_______ _______
. / ━━ /| ./ ━━ /|
./ / | ./ / | 衆 議 院 総 選 挙
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 投 | | | 投 | |
| 票 | | | 票 | | 『 今 日』 投 票 日 (午後8時まで受付)
| 箱 | | | 箱 | |
| | / | | /
| |/ | |/ 最高裁判所裁判官国民審査
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 82 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:36:44 ID:mhaeU/4o
- >>79
残念自民党だよ、創価は大嫌いだしwww
- 83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:36:51 ID:TrvNSvYE
- <小泉政権の改悪実績>
2002年10月 雇用保険料引き上げ3000億円
2003年4月 医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円 年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円
介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月 雇用保険―失業給付額削減3400億円 発泡酒・ワイン増税 770億円
2003年7月 たばこ税増税(1本1円程度) 2600億円
2004年1月 所得税―配偶者特別控除廃止 4790億円
2004年度 住民税―均等割見直し(自治体規模別区分解消)216億円
2004年4月 介護保険料引き上げ(65歳未満) 2071億円
消費税―免税点引き下げなど 6300億円
年金給付―物価スライド(0.3%引き下げ) 1200億円
生活保護―生活扶助基準等(0.2%引き下げ) 13億円
2004年10月 厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年) 6000億円
2005年1月 所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止2400億円
- 84 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:36:54 ID:wgBz6G0L
- 1.東京8区
2.石原のぶてる(自民)
3.自民党
4.全部×
- 85 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:37:08 ID:pqTMofru
- 金持ちの味方 自民党へ
明日が楽しみ 株価暴騰!!!
- 86 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:37:15 ID:9phTj6S8
- 共産多すぎwww
- 87 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:37:26 ID:NPzvRaBp
- 最高裁判所の裁判官の名簿キボンヌ
- 88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:37:32 ID:UHH8LJU+
- 1.埼玉11区
2.小泉龍司(造反議員)
3.自民党
4.全員信任
- 89 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:37:33 ID:58Zrdasy
- 1. 東京19区
2. 松本洋平(自民党)
3. 比例区・自民党
- 90 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:37:37 ID:PQtQUFtN
- こちら岐阜1区、出口調査のリークでは、ゆかりん圧勝の模様!
- 91 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:37:44 ID:VuMLlJsO
- >>83
関係ないスレ立てるな。
- 92 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:37:47 ID:uXWcEvwy
- >>70
自民 57.1%
民主 21.0%
公明 3.6%
社民 1.6%
共産 11.7%
国民 0.4%
日本 3.4%
大地 0.8%
(有効回答数495)
- 93 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:37:55 ID:3hrPeW5R
- 1.岡山1区
2.植本かんじ(共産)
3.共産
4.全員不信任の×
2の選挙区は共産候補の当選はかなり難しいから、取り敢えず近くの教会で
菅源太郎(民主)の当選祈願もしてやった。
4の最高裁判事国民審査は「白紙」で投票すると棄権ではなく信任票として
扱われるから要注意。
- 94 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:10 ID:qiuFRaGb
- 1、徳島2区
2、高井 美穂
3、民主党
実物可愛いのよ
刺客が七条じゃなく水野真紀なら迷わずそっちに入れてたけどな
- 95 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:26 ID:3P/6x3Iu
- >>79
わからん。
ただ共産って意外と2ちゃんは少ないんだよな、実のところ。
むしろ左側ならアンチ共産の新左翼支持者のほうがよほど多い。
- 96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:28 ID:tYaB1GJf
- 公明党に比例で投票してくださいという、電話がさっき母親に来た
ちょうど今年20になった漏れにはよろしく伝えてくださいといっていたようだ
これって合法?
違法なら、どうやったら公明、層化に打撃を与えられる?
- 97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:29 ID:rld7aU4W
-
共産、社民が伸びているのは、公明票から流れているか、自民党の公明嫌いの票が流れているな。
- 98 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:46 ID:F9yJBAbH
- 2ch出口調査の途中経過で雑談したい人はこちらへ↓
選挙の全体的な流れと票を読むスレ Part95
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126403221/
- 99 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:59 ID:QEnFFdiZ
- >>68
前スレ926だけど、IDで検索しろ
自民にいれとろうが
- 100 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:39:00 ID:QLtjJUD3
- 1 東京17区
2 平沢 勝栄
3 自民
- 101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:39:03 ID:+otHCJ5f
- 新党日本なにげに健闘している。
国民新党はもうだめぽだな。
ひとつの正当にして田中康夫を党首にすればよかったのに。。。
- 102 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:39:07 ID:iIxEqj9k
- 議席の集計はどうなってるの?
人任せで悪いんですけど^^;
- 103 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:39:41 ID:A7gGkywZ
- しかし、バランスバランス言ってる奴
手段と目的が入れ替わってないか
- 104 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:39:43 ID:uI1GPMNZ
- >>96
おれもさっき共産党から電話きた
- 105 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:39:59 ID:2j/96EqR
- 1.東京22区
2.山花郁夫
3.民主党
4.全員不信任
- 106 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:13 ID:vHm6tZJC
- 1.奈良2区
2.中野あけみ(共産党)
3.共産党
共産健闘しててワロスw
- 107 :嫁の分:2005/09/11(日) 11:40:20 ID:+5oTv14m
- 1.北海道9区
2.岩倉博文(自民党)
3.自民党
4.白票
- 108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:31 ID:pqTMofru
- 明日が楽しみ!!!
株で200万円儲けられそう
自民圧勝で株価暴騰
- 109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:32 ID:7v+8n4GF
- 実際は層化信者がここに入らないから、公明は多いだろうな
- 110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:33 ID:dUud4moa
- >>97
普通に考えれば民主票だろ。
ところで、いまさら長文コピペするなよ。見苦しい。
- 111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:41 ID:ZoiosZ7u
- 1.岐阜2区
2.大石里奈
3.新党日本
- 112 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:53 ID:3P/6x3Iu
- >>102
比例は一応漏れが単純計算で出してるけど、
(地域別じゃないので具体的な実数ではない)
選挙区は正直無理。
(それこそ1人の結果で当落が決定してしまう。東京一区なんて…)
- 113 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:41:01 ID:whH8o2Y4
- >>75
イメージで言ってるな。
中凶と日本の共産党は仲悪いぜ。
- 114 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:41:10 ID:3HW0LHaD
- 1. 東京18区
2. 土屋正忠(自民党)
3. 自民党
4. 最高裁国民審査:全員×
- 115 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:41:22 ID:9VBek88A
- 1.鹿児島1区
2.安岡興治(自民党)
3.自民党
4.白票
- 116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:41:25 ID:iDn4eUix
- 1. 千葉12区
2. 青木愛(民主)
3. 民主党
4. 白票
- 117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:41:38 ID:hFKTkwrY
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, . |
| | | `-=ニ=- ' .. |
| | ! `ニニ´ .! 唯一神又吉イエスはどうなっておるかのう
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
- 118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:41:45 ID:rMZr8KZ7
- 1.東京2区
2.ふかや隆司(自民党)
3.自民党
4.白紙
- 119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:41:49 ID:kJdYFTu/
- >>101
田中康夫自身が亀井といっしょじゃイタだって言ったんだよ。
- 120 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:41:51 ID:g/FlJuuF
- 1.福島2区
2.佐藤克朗(共産)
3.共産
4.中川のみ×
東北の人のカキコ少ないねぇ…
ところでネ申は比例東京で出るべきだと思う。
- 121 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:42:13 ID:1oP66cYk
- 栃木4区
1選挙区 さとう勉
2比例 自民党
3裁判官 適当に二人×
- 122 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:42:19 ID:FrS2KKVT
- 1. 神奈川17区
2. 河野洋平(自民党)
3. 自民党
さっき入れてキマスタ
- 123 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:42:26 ID:Le3qwRut
- 1.大阪2区
2.川条しか(自民党)
3.自民党
4.無かった。。orz..
- 124 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:42:27 ID:LIQ7zhCe
- 初めて自民党に
1.広島六区
2.宮沢
3.自民党
4適当
今まで新生党、自由党、民主と野党応援していたが今回は抵抗勢力抜けたので
一度自民を信用してみる。
自民が官僚を抑えることができれかが鍵
- 125 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:42:30 ID:K6eTGF1F
- 1.東京1区
2.よさのかおる
3.自民党
4.白票
- 126 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:42:44 ID:ZaDDsGY9
- age
- 127 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:42:48 ID:ard9PX5B
- 1. 兵庫8区
2. (無効票)ひろゆき
3. 自民党
4. 最高裁国民審査:全員×
- 128 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:42:52 ID:A7gGkywZ
- >>76
4パーで大儲けか…(苦笑
- 129 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:42:56 ID:GjEE08gV
- >>113
あんたこそイメージで言っているな。
くっついたり、喧嘩したりしているだけだ。 ソ連と中共の関係みたいなもの。
今はまたくっついているな。
- 130 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:43:06 ID:0WD0Ri4B
- 1100迄の比例集計結果
自民党 311
民主党 114
公明党 19
社民党 8
共産党 65
国民新党 2
新党日本 19
新党大地 5
世界経済共同体党 1
- 131 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:43:08 ID:yLNOhOnC
- なんかプロパガンダな書き込みが増えてきたな。
- 132 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:43:09 ID:p9j0Fk1/
- 今、会場に向かってます。でもまだ入れる人政党悩み中
- 133 :豊橋市民 ◆2WOtoopu9w :2005/09/11(日) 11:43:14 ID:5Knj7/GP
- 1.愛知15区
2.山本明彦(自民)
3.自民党
- 134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:43:16 ID:XRDCsscq
- 1.東京2区
2.ふかや隆司
3.自民
4.白票
>>49
民主支持なら、「国権の委譲・譲渡」=中・韓・北鮮の属国になることを受け入れる
ってことだね?
- 135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:43:28 ID:UTBlR9LD
- 1.北海道2区
2.三井(民主)
3.自民党
4.白票
- 136 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:43:48 ID:UO5IFjCT
- >>113
>>129
お前らスレ違いだから出てけ
- 137 :51:2005/09/11(日) 11:44:27 ID:wifgyIKC
- >>78
あー○はつけてないよ。当然。
面倒なんで、そのまま入れてきた。
- 138 :無党派さん:2005/09/11(日) 11:44:28 ID:SfdX4+fw
- 1. 東京3区
2. まつばら仁(民主)
3. 新党日本
4. 最高裁国民審査:全員×
- 139 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:44:41 ID:CGYBoWKI
- 1.東京16区
2.中津川(民主)
3.民主
4.無印
- 140 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:44:47 ID:rld7aU4W
- >>122
神奈川17区
紅の傭兵しか選択しない選挙区には同情します。
- 141 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:44:49 ID:3hrPeW5R
- >>96 >>104
「投票は済みました?」と聞くだけなら「棄権防止活動」扱いで一応合法。
顔見知りへの電話で他の会話のついでに投票要請するのもギリギリ合法。
無作為にかけた電話で投票要請すれば当然違法。よって>>96のケースは
知り合いでなければ捕まる。
- 142 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:44:50 ID:z5OlqtLz
- まだまだこれからだ
小泉インチキ改革を支持するのか。
公共事業、補助金、公務員のヤミ給与、垂れ流しで(会社員、自営業)は大増税になるぞ。
- 143 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:44:58 ID:QQKN7TdL
- >>113
じゃあ名前変えたほうがいいね
共産党はイメージ悪い
- 144 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:45:07 ID:2Q5US9l4
- 1.宮城2区
2.秋葉けんや(自民)
3.自民党
4.全員不信任
- 145 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:45:11 ID:O+8Hc07s
- 1.北海道11区
2.中川昭一(自民党)
3.大地
4.白紙
- 146 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:45:19 ID:5rlsBnai
- 1.沖縄2区
2.あしとみ(自民)
3.自民党
- 147 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:45:19 ID:blYKCVwT
- 申告方法
1. 大阪7区
2. 渡嘉敷(自民)
3. 自民
- 148 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:45:19 ID:hKFCL/Yd
- 1.栃木?区
2.森山まゆみ
3.共産党
4.白票
- 149 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:45:31 ID:KHUHJQTJ
- この出口調査って、どれくらいアテになるの?
前回選挙の時も見てた人いたら教えて。
- 150 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:45:35 ID:yYszVxa0
- >>123
国民審査無かったってどゆこと?
- 151 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:45:36 ID:uXWcEvwy
- >>130
自民 57.1%
民主 20.9%
公明 3.5%
社民 1.5%
共産 11.9%
国民 0.4%
日本 3.5%
大地 0.9%
(有効回答数544)
- 152 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:45:38 ID:tYaB1GJf
- >>141
ほぅ了解
- 153 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:45:52 ID:GjEE08gV
- >>143
いや、「日本共産党」がお似合いの名前だ。 そのまんまだから。
- 154 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:04 ID:G0A6lfhU
- 1. 山形1区
2. モナー
3. 共産党
4. 最高裁国民審査:全員×
- 155 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:20 ID:iIxEqj9k
- >>112
比例だけでも集計して戴いて、乙ありです(ペコ
ただ折角みなさんが選挙区と小選挙区書いて下さってるので
2chの中だけでも流れが見れたらいいなと思って。。
自分が出来ればいいんですけど、張り付いてる訳にはいかないので
えらそうな意見言って申し訳ないんだけど^^;
どなたかよろしくおながいします。
- 156 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:33 ID:OCP4BoTg
- 1. 京都六区
2. 井澤京子(自民)
3. 自民党
- 157 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:35 ID:99IcS8Ml
- ちゃんと投票したけど
小選挙区を小倉優子(千葉11区出身)にしようかと一瞬思ったw
- 158 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:36 ID:2Eq7lGh4
- 1 兵庫1区
2 盛山正仁(自民)
3 自民党
4 全員×
今回の選挙は、共産党のキャッチフレーズがよかった
- 159 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:46 ID:GjEE08gV
- >>149
当然のことながら、当てにならない
ただのお遊び
- 160 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:51 ID:Z0V8+y6e
- >>1
こらっ某新聞社のアルバイト
こんなとこで出口調査してないで投票所いけ。
- 161 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:53 ID:VuMLlJsO
- >>142
その手の書き込みはこのスレではやめとけ。
ここは出口調査だからな。投票してきた人の
調査だからな。
- 162 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:53 ID:gxdEyTdr
- 比例の集計しかやってないみたいだけど
小選挙区の党別の単純な積み上げは意味ないのか?
- 163 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:56 ID:WcxJDaoU
- 1. 島根1区
2. 細田博之:自民党
3. 国民新党
- 164 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:47:09 ID:he24EjXo
- 1、大阪1区
2、熊田あつし
3、民主党
4、白紙
投票所の帰りに層化支部の横に痰吐いてきた
- 165 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:47:30 ID:VA2FoM5V
- 熊本4区。自民っす
- 166 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:47:31 ID:J+h38cJM
- 1.徳島1区
2.岡本芳郎(自民党)
3.自民党
- 167 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:47:46 ID:mlbFeBeV
- >>63
> 投票箱の中を見られる(空であることの確認)というので、
> 一番乗り目指して20分も前に行ったが既に区長が居た(´・ω・`)ショボ-ン
> 確認していることを確認したよ
何気に読み返してたらおまいすげぇな。早起き乙!
- 168 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:47:53 ID:n+UvpW+3
- >>162 頼むわ
- 169 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:48:04 ID:dvN0e3H6
- 1.千葉5区
2.もろおかトオル(共産)
3.共産党
4.全員×
- 170 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:48:21 ID:z5OlqtLz
- 松原仁ガンガレ!!
民主ガンガレ!!
- 171 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:48:24 ID:63y5L25r
- 1. 愛知7区
2. 鈴木淳司(自民)
3. 民主党
- 172 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:48:35 ID:uXWcEvwy
- >>149
ある程度の傾向は読めるでしょ。
回答数が多ければ、それだけ信憑性(だだし2chねらの年齢層)が増える。
- 173 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:48:38 ID:NPzvRaBp
- 自民圧勝だと、公明党との連立はもちろんしないだろうな。
- 174 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:48:45 ID:CinU6bWd
- 1.愛媛3区
2.高橋剛(民主)
3.民主党
4.全部×
私はぶれませんよ。
- 175 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:48:51 ID:+otHCJ5f
- >>162
小選挙区は政党名を書かないヤツが多いから集計が面倒くさいのだよ。
- 176 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:48:56 ID:UX3aeCNf
- >>148
一貫性が無さ杉だよ・・・
- 177 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:48:58 ID:dUud4moa
- >>162
小選挙区は名前しか書いてない人が多いのでウザそう。
自分の地元だけならやってもいいが、全国は無理じゃない?
- 178 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:49:07 ID:vD4whpVD
- 出口調査ってアルバイト員がやってるの?
- 179 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:49:17 ID:5Eipo43S
- 市場に関しては金曜までに選挙結果折込済みだから
月曜は少し調整が入ると思うんだが
- 180 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:49:28 ID:HCGH942l
- 与謝野さんがよくでてくるなぁ。。
- 181 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:49:30 ID:WRhE94fh
- 1,千葉4区
2、野田佳彦(民主党)
3、民主党
- 182 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:49:33 ID:5YsG1uTC
- 1、東京18区
2、土屋正忠
3、自民党
4、全員×
- 183 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:49:41 ID:PN/MjGug
- 自民:郵政民営化
公明:創価
民主:擁護法案
共産:キューバ
- 184 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:49:53 ID:0WD0Ri4B
- >>173
自公の協力体制の立役者は野中だから
野中が消えた今となっては
状況次第では連立解消もありえるな 絶対安定なら
- 185 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:49:54 ID:BuCBffzV
- >>92
自民は240は行きそうだね
民主はよくて180〜190か
はぁーっ、民主はよくやってるというべきか・・・
- 186 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:50:00 ID:NPzvRaBp
- ブラックマンデー
- 187 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:50:05 ID:f08uZ73/
- 2chねらの年齢層(20〜30代前半)で自民圧勝なら、それこそ自民完勝なんじゃないの?
年寄りは、自民にいれるだろうし。
- 188 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:50:05 ID:QEnFFdiZ
- >>155
丁寧に言えば無理が通るとでも思ってんのか
- 189 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:50:08 ID:5Eipo43S
- >>173
それやると参議院で法案通らなくなります
- 190 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:50:08 ID:t2Dhcs7R
- 1.沖縄4区
2.西銘(自民)
3.自民
- 191 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:50:18 ID:9R0dHMnL
- >>96
某政党の機関紙を読むと
「選挙当日に”投票所へ行く誘い”をすることは合法」だそうです。
「一緒に選挙に行きませんか?」
「投票にいきましょう」などと誘うのは”合法”だそうですwww
なんだかなー
- 192 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:50:18 ID:sJDDzhjX
- >>182
いいぞ!
- 193 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:50:35 ID:K6eTGF1F
- >>180
本当は与謝野なんかに入れたくはなかったんだが。
- 194 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:50:44 ID:qWMyRfNu
- 1 新潟4区
2 くりはら洋志(自民)
3 自民
- 195 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:51:08 ID:tYaB1GJf
- 自民、連立組むなら、公明と、共産と、社民。どこがまし?
- 196 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:51:14 ID:iIxEqj9k
- >>162
よろしくおながいします。
- 197 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:51:18 ID:scg9pyDz
- 1 静岡5区
2 斉藤としつぐ
3 自民党
4 全員×
- 198 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:51:29 ID:9R0dHMnL
- >>187
だね。自民圧勝のおかん。
野党としての政権チェック、監視機能は民主よりも共産に期待ってことで
こんな票の展開になってるのかも。
- 199 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:51:37 ID:5VKf/HCK
- 東京
自民
自民
- 200 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:51:40 ID:9xkp2x8K
- 1宮城2区
2門間ゆきこ(民主党)
3民主党
- 201 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:51:55 ID:0WD0Ri4B
- >>178
折れか?折れなら祭が楽しいから無償でやってる
こんな祭 数年に一回だからね
- 202 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:51:59 ID:9NbptEMx
- 東京3区
石原ひろたか
自由民主党
白票
- 203 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:51:59 ID:KHUHJQTJ
- >>159 >>172
ありがと。
選挙特番が始まるまで、ここで楽しむ事にします。
集計してる人、頑張ってね。
- 204 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:52:08 ID:tYaB1GJf
- >>191
ほぇ〜そうなんか
- 205 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:52:12 ID:VfjfyKbL
- 1、福岡9区
2、共産党の人
3、社民党
4、白紙
- 206 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:52:13 ID:Zzip/NCf
- 出口調査の「民主作戦」、俺も乗ろうかと思ってたが
調査員の朝日新聞の腕章見たら猛烈に殺意が湧いてきて、回答自体断った。
- 207 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:52:13 ID:+otHCJ5f
- >>180
東京1区はここを見る限りでは与謝野が圧倒的に優勢だね。
又吉イエスは心を動かされた人はいたが、実際に投票したのは1人だけだったと思う。
他に選挙区外に1人いた。
- 208 : :2005/09/11(日) 11:52:25 ID:EMTpBYAA
- 1.東京7区
2.長妻(民主)
3.民主
4.無記入
ここのところずっと民主入れてる。今回も。国民新党があったら入れたかった。
最高裁判事国民審査は分からないから棄権という手もあったが、まあ無記入
で入れた。でも無記入=信任となる投票方式はやっぱ改めるべきだな。
- 209 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:52:30 ID:3P/6x3Iu
- >>151
その数値で比例単純計算すると、
自民 103
民主 38
公明 6
社民 3
共産 21
国民 1
日本 6
大地 2
>>149
実は前回参院選のときも比例得票数計算やってたんだけど、
当然のことだけど公明がらみでブレが出る。
あと新政党に有利な結果が出やすい(参院選の時は新風とみどりの会議に票が集中…)
- 210 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:52:45 ID:fNac0hI4
- 1. 大阪8区
2. 大塚たかし(自民)
3. 自民党
- 211 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:53:02 ID:CuvnM36i
- >>195
共産は連立組む気無し、確かな野党だから。
- 212 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:53:12 ID:rld7aU4W
- >>151
自民274議席
民主96
公明16
社民3
共産27
国民0
日本8
大地0
- 213 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:53:13 ID:H+S6SFKT
- 福岡7区
中屋大介(民主)
民主
- 214 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:53:24 ID:Okn7XqC3
- 1. 茨城4区
2. 梶山 弘志(自民党)
3. 自民党
- 215 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:53:32 ID:CAV2gG7C
- 1 愛知1区
2 山本明彦
3 自民党
4 全員×
- 216 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:53:39 ID:5Eipo43S
- >>206
その条件反射回路は封鎖しといた方がいいw
- 217 :無党派さん:2005/09/11(日) 11:53:50 ID:lhJGZOAK
- 1 東京6区
2 小宮山洋子(民主党)
3 社民党
- 218 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:54:02 ID:iIxEqj9k
- >>188
あなたってひねくれちゃんなのね。。
物を頼む時は、丁寧じゃなかったら失礼じゃないの。
無理なら無理で別にいいのよ。自分では出来ないのがわかってるんだから。
- 219 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:54:07 ID:tVPRa47e
- 1. 神奈川14区
2. 藤井裕久
3. 民主党
4. 全部×
無党派保守。
桜の討論見て民主にしました。
小泉党はやばいわ。
ttp://www.ch-sakura.jp/onlinetv_sakura.php
- 220 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:54:15 ID:0WD0Ri4B
- 1200迄の比例集計結果
自民党 337
民主党 122
公明党 19
社民党 8
共産党 70
国民新党 3
新党日本 21
新党大地 6
世界経済共同体党 1
- 221 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:54:50 ID:kNl+izf+
- 岐阜二区
たなはし泰文
自民党
- 222 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:54:56 ID:dDNNl4oA
- 1. 埼玉2区
2. 新藤義孝(自民党)
3. 民主党
- 223 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:55:02 ID:kAY4FIAh
- 1.京都1区
2.伊吹文明
3.自民党
4.全部×
出口調査は民主候補と民主党にいれた
- 224 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:55:05 ID:jg2/DGx8
- 1. 秋田2区
2. 小野たかき(自民党)
3. 自民党
- 225 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:55:10 ID:KHUHJQTJ
- >>209
ありがと。
頑張ってね。
- 226 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:55:12 ID:WkFefly+
- 1 兵庫6区
2 市村浩一郎(民主)
3 民主
- 227 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:55:16 ID:snmpyqr7
- 1.長野5区
2.加藤学
3.民主党
4.白票
- 228 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:55:20 ID:LZAOe2lE
- 1.奈良1区
2.かぎた忠兵衛(自民党)
3.自民党
4.白紙
- 229 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:55:20 ID:aFACL+hG
- 1東京1区
2よさの
3自民
選挙特番をマターリ楽しむよ。
- 230 :無党派さん:2005/09/11(日) 11:55:21 ID:iMqiMDqu
- >>219
藤井のオッサン今回はやばいらしいね。惜しい人だが。
- 231 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:55:40 ID:zfOrmJqd
- ではテンプレは
1. 自分の選挙区
2. 投票した小選挙区候補者とその政党名
3. 投票した比例区政党
4. 最高裁判所国民審査
ということで。
- 232 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:55:40 ID:nilWwr3i
- 1.東京21区
2.小川友一(自民党)
3.自民党
- 233 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:55:44 ID:6QpGwCkl
- 1.神奈川14区
2.藤井の爺さん
3.民主
4.全部×
- 234 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:56:00 ID:kb2JsMPo
- 1 埼玉5区
2 牧原 ひでき(自民
3 自民
4 全員×
- 235 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:56:15 ID:Qdwa06LJ
- ここの情報の信憑性はどれくらいでしょう?
- 236 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:56:33 ID:pqTMofru
- 自民勝てば大儲けだ!
株で5000万円ほど投資してる
明日は暴騰で大儲け 頼むよ自民党圧勝
- 237 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:56:35 ID:ynZhVNcz
- 1 滋賀2区
2 ふじい勇治(自)→死に票になる公算大
3 自民党
4 全員無印
- 238 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:56:38 ID:m3/HlR6C
- 1.沖縄一区
2.シラホ(公明)
3.自民党
4.棄権
- 239 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:56:53 ID:+otHCJ5f
- >>235
世界一あてにならない出口調査と言われてます
- 240 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:57:07 ID:Pux7Oxq3
- 1.愛知4区
2.せこ(共産)
3. 共産党
ここの候補者ショボ杉 お菓子つくりのおばちゃんとか中退とか
ぶれない党で共産党
- 241 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:57:09 ID:EVz0dvTL ?
- 1. 東京一区
2. 又吉 光雄
3. 世界経済共同体党
- 242 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:57:36 ID:Jd/eTF9V
- 1.東京16区
2.島村よしのぶ(自民党)
3.自民党
4.全部×
- 243 :62:2005/09/11(日) 11:57:47 ID:wJXjlBwo
- 追加
4は全員無印ということで
- 244 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:57:47 ID:uXWcEvwy
- >>220
自民 57.4%
民主 20.7%
公明 3.2%
社民 1.4%
共産 11.9%
国民 0.5%
日本 3.6%
大地 1.0%
(有効回答数587)
- 245 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:57:57 ID:70PBHNmq
- 1.山口2区
2.平岡秀夫(民主党)
3.自民党
4.全員信任
- 246 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:07 ID:xcMMxBC+
- 投票所人多かったね。
- 247 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:14 ID:he24EjXo
- 2ch終わったな。層化の工作員増殖し過ぎ
- 248 :232:2005/09/11(日) 11:58:26 ID:nilWwr3i
- 4.全員×
- 249 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:47 ID:lckmDHqE
- 山形1区
民主
民主
知るか
- 250 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:50 ID:i1GzwKT8
- 埼玉8区
塩川、共産党
共産党
- 251 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:55 ID:J8QQu2ZN
- 1 兵庫4区
2 井上喜一(自民)
3 自民党
4 無印
ちなみにNHK出口調査は
小選挙区 井上
比例 自民
支持政党 自民
小泉内閣の支持不支持 支持
今回選挙で重要視した点 郵政
なんて正直な俺…
出口調査、朝日だったら民主と答えたんだが
- 252 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:58 ID:8Xq9BQ4O
- うちは、親父、母親、姉、俺共に共通で
1.福岡2区
2.山崎拓(自民党)
3.自民党
世間ではヤマタク叩かれてますが、福岡にとっては無くては成らない人です
どこかの亀さんもそうらしいですが、こちらは現役自民党ですからね
- 253 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:59:00 ID:3hrPeW5R
- >>211
「21世紀の早い段階で民主的な連合政府を」と、民主が改心すれば連合政府
を作る気は一応あるみたいだがな。
- 254 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:59:13 ID:pqTMofru
- 自民勝てば大儲けだ!
株で5000万円ほど投資してる
明日は暴騰で大儲け 頼むよ自民党圧勝
- 255 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:59:17 ID:9KopTJ+0
- 1. 神奈川14区
2. あかま(自民)
3. 自民
4. 無
- 256 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:59:21 ID:otS+DPgo
- 1. 長崎1区
2. 冨岡 勉(自民)
3. 自由民主党
成人して初選挙でどきどきした。
国民審査で一人だけ×つけとこうかと思ったが、
名前を失念した。しまった。orz
- 257 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:59:35 ID:Qdwa06LJ
- >>239
ってことは実は民主が圧倒的に勝ってるなんてこともあるのかな。
- 258 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:59:38 ID:opRw/zzI
- 1.千葉1区
2.たじま(民主)
3.共産
4.国民審査は投票用紙突き返して棄権
- 259 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:00:14 ID:sb3ngPoX
- 1. 秋田1区
2. 二田(自民)
3. 自民
- 260 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:00:45 ID:ynZhVNcz
- >>236
すべて市場折込み済みで、やや上げしても暴騰はない。
むしろ万一の敗北での暴落はアリ。残!
- 261 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:01:01 ID:GkpYlkn4
- 1.東京14区
2.松島みどり(自民党)
3.自民党
4.全員信任
ちなみに、朝日が出口調査やってたんで
↓こんな嘘ついちゃったw
1.東京14区
2.井上 和雄(民主党)
3.民主党
4.(調査なし)
- 262 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:01:04 ID:KsNU4Yl7
- 日本が多いな。
小林コウキが復活しちまうじゃないか。
- 263 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:01:10 ID:kNl+izf+
- >>221訂正
1岐阜2区
2たなはし泰文(自民党)
3自民党
4白票
- 264 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:01:11 ID:3P/6x3Iu
- >>244
その数値で比例単純計算すると、
自民 103
民主 37
公明 6
社民 3
共産 21
国民 1
日本 7
大地 2
新党日本がちょっと異常な気がする。
- 265 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:01:16 ID:A7gGkywZ
- 事後スレに工作してどーするよw>>247
1、東京11
2、下村博文(自民
3、自民
4、三つ程×付けたような…
- 266 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:01:17 ID:3hrPeW5R
- 突き返した投票用紙を勝手に白紙(信任)で投票箱に入れられる可能性もある
から、用紙を破り捨てたり○などを書き込んで投票する方が確実。<国民審査
- 267 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:01:37 ID:xSjZuthO
- 1.静岡7区
2.城内(郵政造反)
3.共産
4.白紙
共産党すごくねぇか?
- 268 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:01:37 ID:IXUgEAwy
- >>245
君は平岡に入れたか。僕もかなり迷ったよ。
- 269 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:01:38 ID:GTC/TUbt
- 年金改正法の前提、運用利回り3.2%
物価上昇率1.0 実質賃金上昇率2.1 (名目3.1%)
出生率1.39 (実は1.29)
つまり、名目成長率が3.1%、実質成長率が2.1%、インフレ率1%でないと現行
年金制度は維持できない。実質が名目を上回るデフレの状態では破綻時期を早める。
名実逆転のデフレ下では、名目で決まる税収が減少し、財政赤字は増える。国地方の借金は
名目だから、デフレでは実質借金が増加する。デフレ下で緊縮政策をとったため、財政赤字、
政府の借金(4年で170兆円)が増えた。デフレ下で財政再建ができたことはないという。
【部門別の金融資産・負債残高】 (2005年3月末、兆円)
資産(資金運用) 負債(資金調達) 差
家計(自営業者を含む) 1,416 390 1026
非金融法人(民間、公的とも) 759 1,248 △489
一般政府 494 892 △398
海外 434 247 187
よく個人の金融資産が1,400兆円(国民1人当たり約11百万円)あると言われますが、これは
「資金循環統計」における、上記、家計部門の金融資産残高(1,416兆円)を指しています。
本当にそんなに沢山あるのか、という疑問を持たれる方も多いでしょう。 確かに、この中には、
(1)企業年金・国民年金基金等に関する年金準備金など(通常個人が必ずしも金融資産とは
認識していないもの)や、(2)個人事業主(個人企業)の事業性資金も含まれているなど、実際
には割引いて考えるべき数字も入っています。 いずれにしても、家計の資産から負債を引いた
ネット純資産残高は約1,000兆円で、これが間接的・直接的に、非金融法人のネット負債残
高約500兆円と一般政府のネット負債残高約400兆円を賄っていそうなことがわかります。
金融資産と金融負債は、(国内に限れば)相殺されてゼロ。富(お金)は成長でしか生まれない。
財政再建、年金制度の維持のためにも、マイルドインフレ下で、できるだけ高い経済成長が必要。
- 270 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:01:45 ID:Jp5cmbXB
- 1. 埼玉7区
2. 小宮山 泰子(民主党)
3. 自民党
- 271 :245:2005/09/11(日) 12:01:46 ID:70PBHNmq
- そういえば初めて出口調査を経験した。NHKだった。
- 272 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:02:00 ID:2HF9kanU
- 1.山梨1区
2.赤池(自民)
3.自民
4.スルー
- 273 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:02:03 ID:OhxeUb/S
- 1.京都2区
2.山本ともひろ(自民公認)
3.自民党
4.全員信任
出口調査のアンケート用紙にも、自民の所に○をつけておきました。
- 274 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:02:03 ID:rG60++Jh
- 1.広島7区
2.宮沢(自民)
3.自民党
4.白紙
- 275 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:02:08 ID:0WD0Ri4B
- >>257
今回はないだろうな
前回も前々回もこの手の調査で民主党が勝ってたし
前回参議院の比例区の総票数なら今回の衆議院で300越えると言われてたし
初めてじゃないのか?2chのこの手の調査で自民圧勝って
- 276 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:02:13 ID:rApys32y
- >>254
きょうはそんな人がおおいな
SQ通過、選挙通過、ダウ続急騰
下げる要因ないけど、自民圧勝、材料出尽くしとかで暴落してほしいな。
- 277 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:02:16 ID:FzI9RCq1
- 共産党19議席確保の勢いか。
おもすれーな
- 278 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:02:17 ID:aSz+UEGZ
- 1.北海道3区
2.石崎岳(自民党)
3.新党大地
- 279 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:02:18 ID:E3/1L6fr
- 1.神奈川14区
2.あかま二郎(自民)
3.自民党
4.全員新任
73歳で任期4年は無理だろ藤井・・自民なら引退の年だよ。
- 280 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:02:32 ID:sH0E7ulx
- 1.神奈川13区
2.甘利明(自民)
3.自民
4.無印
いつもは比例公明だけど、今回は公明票は自民党員が入れるから
自民にした
- 281 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:02:42 ID:A7gGkywZ
- >>260
大丈夫だろ、暴騰して4パーってお堅い投資家さんだからw
- 282 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:03:08 ID:pqTMofru
- >260
自民は敗北なし圧勝間違いなし
株で大儲けだ このやろう
明日だけで200万円大儲けだこのやろう
- 283 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:03:13 ID:dUud4moa
- >>257
そりゃ、普通の世論調査では2000人くらいの人数にランダムに聞くわけよ。
ここはすごく偏った人たちが自己申告でやってるし、人数もたかが知れてる
わけだから、実際は自民-民主拮抗ってこともあるかもな。
- 284 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:03:38 ID:xSjZuthO
- どうも民主派が共産に回ったようです。
一番利いたのが「確かな野党」だなwww
- 285 :245:2005/09/11(日) 12:03:38 ID:70PBHNmq
- >>268
かなり迷った。平岡という人もよく分からないが
服だという人はもっと分からない。というか全然分からない。
平岡は過去2期務めているから無難だろうと思った。
- 286 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:03:53 ID:y0xF9va1
- 1. 兵庫11区
2. 戸田井とおる
3. 自由民主党
4. 用紙受け取らず
- 287 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:05 ID:G34fqNJa
- 1.京都4区
2.中川やすひろ(自民)
3.自民党
4.全員無印
- 288 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:08 ID:Zz+GYOtA
- 1. 福岡1区
2. 遠藤 宣彦
3. 自民党
- 289 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:16 ID:5Eipo43S
- 共産が本当に20狙う躍進だったらガクブルだねw
- 290 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:25 ID:/4yAW/lH
- 1.東京11区
2.下村博文(自民党)
3.自民党
4.全員信任
- 291 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:26 ID:2HF9kanU
- >>276
自民圧勝でも織り込み済み、または自民伸び悩みの可能性もあるんで
少し空売りを入れたんだが、脂肪かな?
- 292 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:37 ID:EzD7NZhn
- 自民が勝っても織り込み済
解散してから上がり続けてるんだぜw
- 293 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:42 ID:3g+0Zid/
- 1 兵庫12区
2 おおた(共産)
3 日本共産党
4 白紙
出口調査経験したいなぁ。っても田舎過ぎて無理やけど。
- 294 :245:2005/09/11(日) 12:05:04 ID:70PBHNmq
- 服だ→福田だった…
- 295 :258:2005/09/11(日) 12:05:05 ID:opRw/zzI
- >>266
勉強になりました。
サンクス
- 296 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:05:21 ID:0WD0Ri4B
- >>289
良いんじゃないの
人権保護法反対だし共産党は
- 297 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:05:40 ID:xSjZuthO
- 志位の共産とは思えない穏やかな演説と「確かな野党」発言が良かった。
これで日本を転覆される心配は無い。
- 298 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:06:10 ID:DmDpHst5
- 1.岩手1区
2.及川あつし(自民)
3.自民党
4.白紙
岩手県は民主が一番人気ってニュースでやってたが
今回はどうなんだろうなー。
- 299 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:06:25 ID:Qdwa06LJ
- >>275
でもまだこれからだよね。
ここ見て反発していれる人が増えるとか。
それにこういうとこ覗いてる人って若い人が多いんじゃない?
年寄りはどうするかもあるし。
- 300 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:06:27 ID:DA6csbVv
- 1 大分3区
2 横光克彦
3 民主党
4 全員×
- 301 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:06:42 ID:UDK5fUTH
- 1.埼玉5区
2.牧原マッキー(自民)
3.自民
4.中川のみ×
- 302 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:06:50 ID:xSjZuthO
- でも共産に入れるのはねらーだけかも・・・・・
一般人は「共産」と名前につくだけで嫌悪するからな
- 303 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:06:56 ID:DpamfChw
- 共産の躍進は歓迎
それより社民潰れないかな
- 304 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:07:17 ID:1jbR+Bv3
- 1. 埼玉2区(川口)
2. 石田勝之(民主)
3. 自民
本当は、自民×2にするはずだったけど、勝ちすぎは(・A・)イクナイ
と思って、あえて小選挙区は民主で。
均衡しているくらいがちょうどいいと思ったので。
まあ、昨日、不在者投票はしちゃったんだけどさ。
- 305 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:07:24 ID:R4m5ujQo
- 1・東京3区
2・石原ひろたか
3・自由民主党
4・白票
今最初から流し読みしたけど、同じ選挙区の人結構いるね。
- 306 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:07:44 ID:xSjZuthO
- 静岡7区少ないな
- 307 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:08:07 ID:0WD0Ri4B
- 1300迄の比例集計結果
自民党 374
民主党 131
公明党 19
社民党 10
共産党 76
国民新党 3
新党日本 21
新党大地 7
世界経済共同体党 2
- 308 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:08:25 ID:iupKaHUu
- 1.茨城6区
2.丹羽雄哉
3.自民党
4.才が名前についてた人だけ×印つけた
- 309 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:08:31 ID:vsakKKns
- 1、千葉2区
2、山中あきこ
3、自民
4、×0こ
- 310 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:08:41 ID:DQDAZo27
- 1.福島一区
2.亀岡偉民(自)
3.自民党
4.白紙
- 311 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:08:45 ID:QQKN7TdL
- >>301
なぜ中川?
- 312 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:09:06 ID:9R0dHMnL
- 世界経済共同体党は比例では出てないじゃん、集計さん?
- 313 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:09:11 ID:PQtQUFtN
- 自民自民!自民が圧勝しないと改革は進まない、小泉さんがんがれ!
- 314 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:09:21 ID:TevSo99C
- 1 大阪17区
2 西村慎吾
3 自民党
4 白紙
- 315 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:09:29 ID:ff11Tz9v
- 2チャン最強の民主支持の理論家、俺様が投票して来た
もちろん、小選挙区比例共に民主
万事を尽くして天命を待つ 心境
- 316 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:10:06 ID:p5PVTkVg
- 【選挙区】京都6区
【小選挙区】いざわ京子
【比例】自民
- 317 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:10:06 ID:wo9kjK37
- >>134
あんた何か勘違いしているだろ。
基本的には自民を消極的支持だけど2ちゃん右翼と違って
全面的に自民マンセーじゃなく、自民を勝たせすぎるのも
どうかと思っただけだ。
それに民主支持なら小選挙区も
民主に入れているはずだぜ?
今回は引きこもりの理想の結果になるだろうけど・・・。
- 318 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:10:12 ID:7ilr3npu
- 1. 千葉9区(若葉区)
2. 水野賢一(自民)
3. 自民
4. 白票
うちの区は共産党が健闘しそう
一番選挙活動が熱心なことから、支持者も
多いんじゃないかと推測する
- 319 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:10:16 ID:pqTMofru
- 株価は自民圧勝で更なる上昇だ このやろう
おれは200万円儲けたら新車買うぞ
もちろん月曜日の高値で利益確定するつもり・・・ドテン売りも考慮
とにかく自民党圧勝だ このやろう
- 320 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:10:27 ID:tYaB1GJf
- >>315
理論家だけど、テンプレには従えないのな
- 321 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:10:35 ID:sb3ngPoX
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126408148/
【衆院選】10時現在の投票率12.98% 前回を2.25ポイント上回る出だし
- 322 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:10:43 ID:0WD0Ri4B
- >>312
了解しました世界経済共同体党は次回から削除します
- 323 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:10:58 ID:xSjZuthO
- 共産がすごいな
- 324 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:11:02 ID:QQKN7TdL
-
新党日本!!!!!!!!!!!!!
入れました
- 325 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:11:04 ID:uXWcEvwy
- >>307
自民 58.1%
民主 20.3%
公明 2.9%
社民 1.5%
共産 11.8%
国民 0.4%
日本 3.2%
大地 1.1%
世界経済 0.3%
(有効回答数643)
- 326 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:11:34 ID:7iV2lMc6
- 共産ヤバスwwwww
- 327 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:11:49 ID:lskQ8GIg
- 1 東京24区
2 阿久津幸彦
3 民主党
4 2点ほど私見を記入
- 328 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:12:00 ID:HCGH942l
- >>319
俺は月曜の寄りでほとんど売り捌くつもり。
つーか市況板に(・∀・)カエレ!!
- 329 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:12:05 ID:5MRYURya
- 1 神奈川9区
2 山内康一
3 自由民主党
投票率高そうなカンジ。
名簿確認の列ができてました。
- 330 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:12:12 ID:JL9/QYgw
- 衆院選】今回の祭りターゲットは 共産党
1 :マスコミの出口調査(笑):2005/09/09(金) 18:10:35 ID:s5gp9IZs
どの政党に投票したかに関わらず、マスコミの出口調査に
出くわしたら一斉に「共産党」と言いましょう。祭りは9月11日(日)全国の投票所にて。
投票はみなさんの自由意志で行って下さい。
みんな投票終わったら家に帰って
テレビつけてマスコミの焦りようを笑ってあげましょう。
【衆院選】今回の祭りターゲットは 共産党
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/festival/1126257035/
- 331 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:12:29 ID:3hrPeW5R
- 比例で共同体党なら残念ながら当然無効票。勿体無いわん。
- 332 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:12:35 ID:7ilr3npu
- おまいらそんなにチャイコフスキー(共産党員)が好きなのかw
わかる、分かるぞその気持ち
- 333 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:12:48 ID:+z2Z1Jhf
- 1.神奈川8区
2.ふくだ峰之
3.自民党
4.全×
トップの言動が2週間で二転三転する民主党には任せられない。
一度お灸を据える意味で自民党にしました
- 334 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:12:52 ID:rQX23mv1
- 1.山形2区
2.近藤ようすけ(民)
3.自民
全部×
- 335 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:13:01 ID:i3gdr4bn
- 今まで沢山来ていた自民党公明党員の工作員が公職選挙法違反で、ただいま全国で一斉摘発がTBSのニュースで報じられました。
その数なんとァ250人ゥ
一般の党員との利害関係者も
含むと更に増える模様です。
ホウ助罪も適用されるとおもわれます。
- 336 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:13:23 ID:xSjZuthO
- >>335
ネタ?
- 337 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:13:29 ID:ciV9do+A
-
1:東京15区
2:木村勉(自民)
3:世界経済共同体党
4:白紙
投票者を書く場所(ついたてのある机)に候補者や政党の名前がありますが、
私のトコは大地・国民新党が無かった。日本はあったのだが。
問題は世界経済共同体党は有効票なのかどうか...
- 338 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:13:36 ID:W1evvvC0
- 1. 大阪3区
2. 安達(共産)
3. 自民
4. 全員×
出口調査では、
2. 辻(みんす)
3. みんす
と答えてやったw
- 339 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:13:58 ID:+SkYoIwi
- 投票の葉書も来ず、市役所も送ったと言って聞かないので、
棄権する予定
- 340 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:14:01 ID:GjqseRjn
- 1 愛媛2区
2 村上誠一郎
3 自民党
ちなみに共同通信が出口調査やってたので
2 斉藤まさみつ(民主)
3 民主党
と答えておきました。
- 341 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:14:45 ID:7ilr3npu
- >>339
それなら身分証明書持参して投票所に行くべし
- 342 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:14:47 ID:/2ylS740
- 1. 埼玉6区
2. 白票(自民、民主両候補者とも応援していて決められなかった)
3. 自民(選挙権を得て初めて。今までは民主か小沢新党だった)
- 343 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:14:51 ID:CuvnM36i
- >>339
勿体無い、身分証持ってけば大丈夫らしいぞ。
- 344 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:15:04 ID:HCGH942l
- >>339
ハガキなくても投票できるぞ。祭りに参加汁!
- 345 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:15:08 ID:fPCd+tC8
- 1 大阪10区
2 肥田美代子
3 民主党
- 346 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:15:40 ID:K6eTGF1F
- >>339
身分証明するものがあれば
案内のはがき無くても投票可。
逝ってこい。
- 347 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:15:48 ID:JP2MeM2l
- 現実的には自民党と共産党しかいらんだろ
- 348 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:16:15 ID:QPzXb9v6
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 改革なんですとギャグを言う
( ) \_______
| | |
(__)_)
- 349 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:16:18 ID:xSjZuthO
- 与党 自民
野党 共産
これだけで十分
- 350 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:16:19 ID:H34j0mWh
- 1 栃木4区
2 さとう勉
3 自民党
4 全員信任
- 351 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:16:34 ID:zaxGkeL9
- 1.兵庫1区
2.盛山 正仁(自民党)
3.自民党
- 352 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:16:43 ID:kb2JsMPo
- >>339
俺もなくしたけど身分証の提示すら要求されんかったぞ。
名前と住所、生年月日を所定の用紙に書くだけだ
- 353 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:16:53 ID:OlOttBkZ
- さ〜てと 新装開店 グランドオ〜プン!!!
今日も出ます出します勝てます ジャンジャンバリバリお出し下さい お取り下さい
行くか〜
- 354 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:17:18 ID:NPzvRaBp
- >>328
どの党が勝とうが、早めに売り抜こうとしているおまいは懸命。
それが何故かは解る人には解るだろう。
- 355 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:17:22 ID:IYveojJH
- 千葉8区
今井洋一(無)
新党日本
小泉も岡田も退陣で大再編キボンヌ
- 356 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:17:24 ID:3hrPeW5R
- http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126396285/l50
共産党員ならビラまきで捕まった模様。
- 357 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:17:24 ID:6h0wq46q
- 栃木1区 1 船田はじめ 2 自民党
- 358 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:17:30 ID:Cu+UMpfo
- 1. 東京3区
2. 石原ひろたか
3. 自民党
今回だけは自民。投票所は結構混んでました。
- 359 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:17:42 ID:4lqVmhe1
- 1.愛知10区
2.江崎てつま(自民)
3.新党日本
- 360 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:17:50 ID:xSjZuthO
- おおおおまえら今すぐにTBSミロミロミロ
選挙特集が・・・
- 361 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:17:57 ID:1yToYpK5
- 1 埼玉11区
2 八木あきじ
3 民主党
- 362 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:18:06 ID:WxR73my0
- 1. バグダッド市
2. サダム・フセイン
3. バアス党
- 363 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:18:07 ID:75SvqD1P
- 1 兵庫1区
2 盛山正仁(自民)
3 自民党
4 無印
- 364 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:18:08 ID:2sNBvMul
- 1 新潟1区
2 吉田(自民党)
3 自民党
4 記入せず
- 365 :123:2005/09/11(日) 12:18:40 ID:Le3qwRut
- >>150
出口調査の事だと思ってたけど・・。
最高裁の審査なら全て×
- 366 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:18:40 ID:bvKrgrHG
- 1.京都1区
2.伊吹文明
3.自民党
- 367 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:18:53 ID:ND6xvjyp
- 1東京6区
2おちたかお(自民党)
3自民党
4全員×
- 368 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:18:55 ID:c9FmX7JD
- >ID:pqTMofru
わかったからもう書き込むな。いい加減ウザい。
- 369 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:19:15 ID:Ribl4JHD
- 自民党圧勝だな
独裁なんて嫌だけど、国民がそれを選んだんだな
- 370 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:19:20 ID:UsZ6rRrt
- コンクリ事件思い出した・・・鬱になる
- 371 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:19:35 ID:9/mOH4Qc
- 1東京1区
2よさのかおる(自民党)
3自民党
4ふたり×
- 372 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:19:49 ID:SFXcsQBj
- 1 岡山5区
2 村田 吉隆
3 自民党
- 373 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:20:49 ID:xSjZuthO
- >>372
IDが・・・
- 374 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:21:27 ID:dvN0e3H6
- なんで東京1区やたら多いの?
- 375 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:21:32 ID:pqTMofru
- 株価は自民圧勝で更なる上昇だ このやろう
おれは200万円儲けたら新車買うぞ
もちろん月曜日の高値で利益確定するつもり・・・ドテン売りも考慮
とにかく自民党圧勝だ このやろう
- 376 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:21:42 ID:kurZQybd
- 1北海道4区
2はちろ吉雄
3民主
4全信任
今回は年金だろ。
- 377 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:21:44 ID:uI1GPMNZ
- 1. 広島2区
2. 平口(自民)
3. 自民党(生まれて初めて)
- 378 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:22:09 ID:FpsQWBW0
- 1. 自分の選挙区 : 兵庫10区
2. 投票した小選挙区候補者(所属政党も) : 岡田 康裕(民主)
3. 投票した比例区政党 : 自民
- 379 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:22:22 ID:g0PWHD4z
- >>314
おまいは日本人の鏡
- 380 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:22:31 ID:i0mthQ51
- 1 宮城1区
2 土井とおる
3 自民党
…ただし出口調査は民主党(w
- 381 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:22:44 ID:ou14gHeZ
- 1.広島1区
2.長妻りょう(日共)
3.日共
- 382 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:23:04 ID:dUud4moa
- ID:pqTMofru
このスレで工作活動しても意味無いだろ。うざい。
- 383 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:23:08 ID:OCP4BoTg
- このスレでは国民新党より新党日本のほうが人気あるんだな。
二つの違いが分からんのだが。
- 384 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:23:09 ID:UsZ6rRrt
- 比例で共産に入れるヤツは考え直してみませんか・・・・・
- 385 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:23:45 ID:JsB+roS8
- 1 千葉8区
2 桜田よしたか
3 自民
4 全員×
- 386 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:23:46 ID:phiJZSdc
- 1.京都3区
2.泉ケンタ(民主党)
3.自民党
4.白票
家族3人バラバラの時間帯に行ったんやけど、
みんな「いつもより人が多い」との感想どした。
- 387 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:24:01 ID:0sSttg1f
- 1北海道6区
2佐々木隆博
3民主
今回は年金だろ。
- 388 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:24:16 ID:xSjZuthO
- >>384
拒否。野党で一番まともだから。
自民の1党独裁は防ぎたい
- 389 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:24:18 ID:I0M/PH/3
- 1 埼玉1区
2 伊藤岳
3 共産党
4 全部信任
投票所は今までの選挙のなかで一番人多かった。
行列ができるのなんて初めて見たぞ。
- 390 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:24:18 ID:UDK5fUTH
- >>383
綿貫、亀井と康夫ちゃんの違いじゃない?
- 391 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:24:23 ID:+otHCJ5f
- >>384
このスレの人たちはもう投票してしまっているから
取り返しがつきません
- 392 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:24:27 ID:R+iBhywj
- 1 東京3区
2 石原
3 自民
最後まで迷ったけど、
一度見てみたいということで三男に。
ダメなら次はない。
- 393 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:24:37 ID:QQKN7TdL
- >>383
綿貫→利権政治
田中→利権なし
- 394 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:25:06 ID:xSjZuthO
- 長野の投票は日本がすごそうだなwwww
- 395 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:25:08 ID:l/jjekbt
- 1. 茨城6区
2. 丹羽雄哉(自民)
3. 自民党
- 396 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:25:32 ID:kurZQybd
- 実際長野って改善されてるのか?
と横レス。
- 397 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:25:48 ID:JCrQfl7q
- 1 東京24区
2 阿久津幸彦
3 民主党
4 2つぐらい×をつけました
10時台に行ってきたけど親子連れがとても多かったのが印象的。
10時までで15%超えと、前回比+3ポ。
- 398 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:26:01 ID:JL9/QYgw
- 【注意】
共産党票が増えている(といわれている)のは
民主から流れているのではなく、自民党の反小泉派の票が流れているだけです。
(例)「自民党もヤダけど民主も売国だし。共産に入れとくわ」
- 399 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:26:01 ID:BO2nlwEY
- 1東京25区
2井上信治
3自民党
4全信任
- 400 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:26:08 ID:fpiMiUMf
- 1福島3区
2玄葉光一郎(民主)
3共産党
知事の娘婿で、荒井広幸の元ライバルは党選対本部長で楽勝ムード。福島自民人材不足過ぎw
- 401 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:26:17 ID:tc0IlUvJ
- もちろん唯一ネ申
- 402 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:26:25 ID:Le3qwRut
- ネットで出口調査やってる公式サイトがあったよ。
メアドが必要だから捨てアド取ってから投票汁
選挙情報専門サイト「ELECTION」
http://www.election.co.jp/index.html
- 403 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:27:01 ID:JsB+roS8
- >393
イヤ、田中やすおは後援会に工事を出したりはしてるみたいね(綿貫の1000億規模に比べれば
数百万の微々たるものだと思うが)。利権がないわけではない。
やすおは阪神震災の時自転車でボランティアをやったりしていい人だとは思うんだが。
- 404 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:27:21 ID:dUud4moa
- >>396
改善されてないな。
しかし、ずっと(全国一)低かった長野県の知事支持率が、選挙期間中に回復傾向。
なんだかんだいって、田中の政治パフォーマンスは成功したと思うな。
- 405 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:27:50 ID:ho/8t105
- 1神奈川11区
2小泉純一郎
3自民党
小泉も微妙だけど他に投票する人もいないので。。。
- 406 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:27:56 ID:+SX2RRLJ
- 1. 愛知13区
2. 大村秀章
3. 自民党
今 逝ってきた 爺婆どもばかりだったな
テレ朝の出口調査係りがいたが 俺には声かけてこなかった 残念
- 407 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:28:04 ID:brnqik+6
- 1. 鹿児島3区
2. 松下忠洋(無所属・造反組)
3. 自民党
最後まで宮路と迷ったけど…ゴメンよ宮路支持者のじいちゃん_| ̄|〇
- 408 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:28:06 ID:T48LrJXY
- 1滋賀1区
2川端達夫(民主党)
3民主党
4白票
- 409 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:28:06 ID:0WD0Ri4B
- 1400迄の比例集計結果
自民党 407
民主党 138
公明党 19
社民党 10
共産党 79
国民新党 3
新党日本 24
新党大地 7
- 410 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:28:08 ID:gdGWuOsC
- >>376
非国民!
官公労組出身だろ 鉢呂は! 役人天国許さないぞ!
- 411 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 12:28:32 ID:6nxjuTR1
- 1.神奈川8区
2.ふくだ峰之
3.自民党
4.白票
- 412 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:28:33 ID:1zgtoZc7
- 1・奈良1区
2・森岡正宏
3・自民党
4・白紙
自民党は奈良1区を捨ててるな
- 413 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:29:06 ID:dVMrQRTg
- 1.東京5区
2.手塚よしお(民主)
3.民主党
投票所は去年・一昨年の選挙と比べてもすごく
人が多かった。小泉も岡田も糞だと思うのだが
自民に勝たせすぎないように民主にした。
- 414 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:29:15 ID:UsZ6rRrt
- >>314
314神!!
- 415 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:29:48 ID:pFrxluJn
- 1. 愛知10区
2. 江崎てつま(自民党)
3. 自民党
4 白紙
>>376
郵政問題は、あらゆる改革の本丸
て文句に嘘はない
- 416 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:29:51 ID:dUud4moa
- >>402
ここって、ネット世論調査とか明らかに変な結果出てるだろ。
むしろ2ch出口調査の方が信頼できるんじゃないか?
- 417 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:29:59 ID:9xkp2x8K
- 1宮城2区
2門間ゆきこ
3民主
うちの父親。
自分の生活状況と田舎の郵便局のことで決めたようだ。
- 418 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:30:06 ID:LsPJ+z2q
- 1.神奈川9区
2.笠ひろふみ(民主)
3.自民党
4.白紙
- 419 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:30:14 ID:DIE0hkna
- 1・神奈川11区
2・小泉じゅんいちろう
3・自民党
- 420 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:30:18 ID:8Xq9BQ4O
- 共産党すげ!
ってか比例でしか入れたくない政党ともいう。
トナミ新党もそっち系かな?
- 421 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:30:20 ID:7ilr3npu
- >>403
どうもふわふわしてるイメージなんだよな
浮世離れしてるというか
- 422 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:30:22 ID:Y0wasPzv
- 1.三重1
2.川崎二郎
3.自民党
- 423 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:30:30 ID:i3gdr4bn
- 検挙は明日からだそうだ。
- 424 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:30:42 ID:AMqYRhJO
- 1. 福岡3区
2. 太田誠一 (自民党)
3. 自民党
- 425 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:30:43 ID:UsZ6rRrt
- >>388
過去にやったことを考えればそれほどまともでもないらしい。
社民が嫌われた原因は拉致問題が無いと言っていたことだが、
共産も同じように無いと言っていた。だとしたら・・・・・・
- 426 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:30:48 ID:lPvWuk81
- 1.埼玉15区
2.高山智司(民主)
3.民主党
- 427 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:30:49 ID:ou14gHeZ
- >>416
ここの結果=選挙結果だと
共産党16〜17議席行っちゃうぞw
- 428 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:30:54 ID:AX+JqfhB
- 1. 東京10区
2. 小池ゆりこ(自民党)
3. 自民党
4. 全員×
- 429 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:30:54 ID:w19lnUgt
- @東京20区
A木原せいじ(自民)
B自民党
- 430 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:30:57 ID:eI/lbAk6
- 1.大阪10区
2.西田たけし(自民)
3.自民党
4.白紙
- 431 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:31:13 ID:aj9CJMWr
- なんか自民圧勝の予感・・・
- 432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:31:26 ID:pqTMofru
- 株価は自民圧勝で更なる上昇だ このやろう
おれは200万円儲けたら新車買うぞ
もちろん月曜日の高値で利益確定するつもり・・・ドテン売りも考慮
とにかく自民党圧勝だ このやろう
- 433 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:31:33 ID:kurZQybd
- 公明党入れてるやつ少ないのかな。
- 434 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:31:39 ID:fhetOnzb
- 菅や岡田、小沢にいれたって人がまだ
いないな・・
- 435 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:31:43 ID:p0eWgm6f
- 1 東京1区
2 マタヨシ光雄
3 自民党
4 白紙
- 436 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:31:49 ID:81jqNuOD
- おい、このスレシリーズでホリエモンの名前出たか?
- 437 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:31:52 ID:UsZ6rRrt
- >>398
っていうか社会党より左だったんだろ?^^;めっちゃこわいんだけどw
- 438 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:31:53 ID:Y2mFC5Jf
- 1、東京7区
2、共産
3、新党日本
4、白紙
靖国参拝反対が激しく気に入らんのですが、共産東京7区29歳という若気の至りの気づきと党の精神的進化に期待をかけて、小選挙区は共産。
党の理念に精神的進化及び意識改革に触れているのは新党ぐらいしか見当たらないから、比例は新党日本。
裁判官国民審査はアホらしくて付き合ってらんないから白紙。
- 439 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:32:13 ID:pFrxluJn
- >>413
そういう「勝たせすぎないために入れた」なんて考えは愚の骨頂。
- 440 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:32:54 ID:7ilr3npu
- >>435
羨ましいなw大学は東京1区なんだけど、
住民票移してない('A`)
- 441 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:33:00 ID:9/mOH4Qc
- >>402
そのサイト、あからさまに反自民、民主マンセーじゃないか。
- 442 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:33:02 ID:kFv681Qz
- 1福島3区
2蓮実すすむ(自民)
3共産党
いれるところないねぇ
- 443 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:33:03 ID:lPvWuk81
- 共産党の結果がかなり楽しみだ。
- 444 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:33:13 ID:EUSxoqiO
- 1.東京3区
2.石原ひろたか(←漢字が思い出せん、自民党)
3.自民党
4.白紙
- 445 :【純ちゃんプロダクツ】:2005/09/11(日) 12:33:25 ID:5oyrjTdW
- 1. 埼玉1区
2. 金子ぜんじろう
3. 自民党
- 446 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:33:34 ID:nkihsUg5
- 投票所へは締め切りギリギリに行くのが通、と勝手に思ってます。
独特の雰囲気がありますよ。
ちなみに投票当日になって電話で 投票行かれましたか とかかけてくるところへは
入れません。
- 447 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 12:33:36 ID:ZgjFJwrt
- 1.神奈川10区
2.計屋圭宏
3.民主党
- 448 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:33:50 ID:UDK5fUTH
- 共産党は七味とうがらしのようなもん。
振り掛ける程度で味が引き立つが、丼一杯食えるわけがない。
- 449 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:34:07 ID:c5lTvtZU
- 1.神奈川4区
2.林じゅん(自民)
3.自民党
4.全て×
- 450 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:34:11 ID:3eD/BOEW
- 1.北海道8区
2.佐藤健治
3.自民党
- 451 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:34:21 ID:QE9TU0Yn
- >>439
接戦になれば比例で受かってしまうのになぁイミワカラン
- 452 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:34:31 ID:Rjf8aKXL
- 1 札幌2区
2 よしかわ貴盛(自民)
3 自民
帰りにNHKの出口調査にも遭遇w
- 453 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:34:33 ID:UsZ6rRrt
- >>439
オレもそう思う。
勝たせすぎないために=他の人がそこに入れるからオレはやめとく
ってことだからなあ・・・
- 454 :前スレ432:2005/09/11(日) 12:34:50 ID:Ey7AFyxP
- >>430
それ9区
- 455 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:34:56 ID:pfit02pv
- 1.東京18区
2.土屋正忠(自民)
3.自民党
- 456 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:34:56 ID:XRDCsscq
- >>317
言ってる事は理解出来るが、自分が初めに書いた事を棚上げしすぎ。
自民に投票=増税etcに賛成と決め付けているけど、民主に不投票=国権委譲に
反対という考え方もある。
要は貴方と同じ論理で、比例で民主に投票したから国権委譲に賛成と煽ったまで。
- 457 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:35:02 ID:ou14gHeZ
- >>448
世の中には味盲の人間って結構いるからなw
辛さ音痴というか、そんな感じ
- 458 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:35:10 ID:B1Li002x
- 1.埼玉9区
2.五十嵐文彦(民主党)
3.民主党
4.白紙
- 459 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:35:32 ID:pFrxluJn
- >>438
最高裁のやつは、白紙=全信任だぞ。
勘違いして、まだ投票してない香具師は棄権したければ、ゴミ箱に入れろよ
- 460 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:35:34 ID:JR/hMyZ0
- 1.東京11区
2.下村博文(自民)
3.自由民主党
4.薄氷
- 461 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:35:38 ID:kqZ1M2i1
- >>448
共産が七味なら社民は何だろうなぁ。
- 462 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:35:40 ID:LYder3Uu
- 1.北海道3区
2.石崎岳(自民)
3.自民党
- 463 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:35:43 ID:EiLA7ros
- 1.北海道5区
2.町村信孝(自民)
3.自民党
- 464 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:35:43 ID:m8TnuNPU
- 1・北海道3区
2・荒井聡(民主)
3・民主党
- 465 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:35:51 ID:PR7vjJSX
- 1. 愛知9
2. 海部俊樹(自由民主党)
3. 自由民主党
4. ぬるぽ
- 466 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:36:07 ID:/vtwa/tB
- 1、岐阜二区
2、棚橋泰文 (自民党)
3、自民党
前回の選挙は民主に入れたんだけどね。
最近の岡田の言動を見て考え直した。
- 467 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:36:10 ID:kurZQybd
- >>452
札幌2区ってあんのか?
- 468 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:36:22 ID:dgOFN+/L
- 1.兵庫8区
2.白票
3.自民党
前回と同じにしました。郵政民営化賛成だが、
あの党に入れるのはためらってしまった。選挙協力は
どうも自民党には出来ないのがわかるような気がする。
- 469 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:36:22 ID:/56kgrGF
- 1.茨城2区
2.梶山ひろし
3.自民党
4.すべて×
- 470 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:36:33 ID:Qt267F+D
- 1. 北海道5区
2. 町村信孝(自民)
3. 自由民主党
- 471 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:36:48 ID:dUud4moa
- これまで、選挙区は自民、比例は民主という人が多くて民主躍進となったわけだが
その構図が、今回は自民/共産になってるってことかもな。
- 472 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:36:48 ID:Rjf8aKXL
- >>467
ごめ
北海道2区のまちがいだた
- 473 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:36:57 ID:m8TnuNPU
- >>467
そんなのないぽ
- 474 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:37:21 ID:wQaaz6JX
- 1 東京8区
2 石原 伸晃
3 自民
4 ALL無印
選挙初体験、国民審査もちゃんと関与、重要判決を吟味して無印にしました。
- 475 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:37:22 ID:7ilr3npu
- >>461
オムライス
- 476 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:37:30 ID:qniQ5BB0
- 1・北海道3区
2・荒井聡(民主)
3・民主党
- 477 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:37:34 ID:rld7aU4W
- 436 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日: 2005/09/11(日) 12:31:49 ID:81jqNuOD
おい、このスレシリーズでホリエモンの名前出たか?
ホリエも亀も出てなかったと思うが?
- 478 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:38:01 ID:bN0+cXjB
- 1.東京18区
2.管直人
3.民主党
4.白紙
今回は若い人が多かったね。投票率に期待
東京18区のツッチーは相性的に受け付けない。
- 479 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:38:02 ID:ELu9LmiV
- 1.北海道8区
2.白紙
3.大地
4.白紙
ムネヲが返り咲いたらネタになるかなと思って大地。まあ無理だろうが。
小選挙区は入れたい奴いなかった。
国民審査は投票前に調べておくべきだったな。
全員×つけようかとも考えたが結局白紙で出した。
- 480 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:38:35 ID:UsZ6rRrt
- >>471
それが危険なことだと分かっていないヤツが多い・・・
共産は中国だけじゃなく戦後は朝鮮人とも繋がりがあったからなあ・・
- 481 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:38:47 ID:HCGH942l
- >>477
ホリエモン、佐藤はスレ前半でみかけたが、亀はしらん。
- 482 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:38:55 ID:uLtqSQ5I
- 1.岐阜1区
2.佐藤ゆかり
3.自民
4.××××
- 483 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:39:03 ID:pFrxluJn
- >>451
国政選挙だろ。
自分の意思を反映できる数少ない場だぞ。
今まで調べて納得した上で、入れるなら何も問題ないが、
議席云々だけで投票するなんて、そんなおかしな話があるかよ。
この間のタレント選挙みたいに、こいつ面白そうだから入れた
と言っているのと変わらん
- 484 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:39:05 ID:lWB3M7ku
- 1. 東京19区
2. 松本洋平(自民党)
3. 自民党
- 485 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:39:25 ID:tYaB1GJf
- >>461
オムライス
- 486 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:39:25 ID:0+b1u0f/
-
1 東京18区
2 土屋 正忠
3 自民党
一番乗り目指したが2番目だった・・・
- 487 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:39:28 ID:4LyFRwJO
- 1.長崎2区
2.久間章生(自民)
3.共産
- 488 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:39:47 ID:FGN/vomO
- 1.静岡2区
2.原田よしつぐ
3.自民党
- 489 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:39:55 ID:rld7aU4W
- 麻生太郎(総務)や谷垣禎一(財務)も投票されてないみたいだ。
- 490 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:40:26 ID:HCGH942l
- >>487
ネタはいくない。
- 491 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:40:27 ID:G+VZgJah
- 1.東京12区
2.八代英太(無所属)
3.自民党
4.白紙
- 492 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:40:36 ID:EoKXfIH1
- 1. 広島六区
2. 亀井
3. 民主党
- 493 :;:2005/09/11(日) 12:40:42 ID:ZgjFJwrt
- 報道どおり.自民優勢だな。
- 494 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:40:45 ID:YODfKo14
- 1.東京2区
2.中山よしかつ(民主)
3.民主
4.最後の人だけ空白、あと全部×
- 495 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:40:48 ID:o5zliZv1
- 1 大阪18区
2 中山太郎(自)
3 自民党
- 496 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:40:50 ID:V0wxf/6L
- 1. 東京23区
2. 伊藤公介(自民党)
3. 自民党
- 497 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:40:59 ID:W1evvvC0
- >>436
前スレでホリエモンに入れた香具師3人いた
亀は皆無
- 498 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:41:01 ID:AtQp0u7L
- 1.東京24区
2.あくつ幸彦(民主)
3.民主党
4.白票
- 499 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:41:33 ID:dn6k6d2X
- 1.東京11区
2.下村博文(自民)
3.自民党
小泉もうだめぽ。
- 500 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:41:42 ID:pFrxluJn
- >>492
静香ちゃんキターーーーーーーーー(゚∀゚)
- 501 :無党派さん:2005/09/11(日) 12:41:57 ID:kn1NTPxU
- 1.福岡2区
2.山崎拓
3.自民党
- 502 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:42:05 ID:JAhnIFAC
- 1.栃木8区
2.茂木としみつ(自民)
3.自民
- 503 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:42:07 ID:MHL14kt5
- 東京18区 7〜8人はいたけど、まだ菅の名前がない。
- 504 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:42:18 ID:UsZ6rRrt
- まじで・・・・政治スレッドでも共産党が多いぞ・・・日本は大丈夫か・・・
- 505 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:42:26 ID:bN0+cXjB
- なぜ自民党に入れるのか?
結果変わらんかもしれないが、民主で地盤だけでも変えてもよかろうと思わんか?
- 506 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:42:32 ID:RTUSJVzb
- 1.大阪6区
2.白票
3.自民
ほんとは白票にしたくなかったけど、今回は政党メインの選択だったので、
自民候補が出馬していないから白票
- 507 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:42:44 ID:rld7aU4W
- 石波茂、中谷元、大野、前元防衛庁長官はまだでいない。
- 508 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:42:46 ID:vb8D7dBz
- 1.神奈川2区
2.菅(すが)
3.自民党
4.白紙
- 509 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:42:50 ID:dUud4moa
- >>503
管と書いたいた人はいるぞ
- 510 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:42:51 ID:iOryJM32
- 1.大阪三区
2.辻恵(民主)
3.社民
4.津野、中川、古田に×
創価が小選挙区に出てる選挙区。
もともと小泉不支持で
いずれイラク派遣が問題になる予感から
今回は社民 初めて入れた。
ムネヲが戻るなら辻元も戻そうかと
新党日本、まともな候補者いたら比例入れたのだが・・・
4.はスレやら広報みて判断
- 511 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:42:55 ID:TkdKWo9N
- 1.熊本3区
2.坂本てつし(無所属)
3.国民新党
- 512 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:43:04 ID:0WD0Ri4B
- 1500迄の比例集計結果
自民党 443
民主党 150
公明党 19
社民党 10
共産党 81
国民新党 3
新党日本 25
新党大地 8
- 513 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:43:07 ID:yZmlbuyw
- 1.千葉4区
2.藤田みきお(自民)
3.自民党
4.白紙
- 514 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:43:10 ID:oRNOD1sK
- 1.岐阜4区
2.金子
3.自民党
- 515 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:43:14 ID:OyTCD1DD
- 1. 新潟4区
2. 栗原洋志(自民)
3. 自民
4. 白紙
まぁ民主のフェミ候補が有利らしいが。。。
出口調査は当然逆を書いてきました、NHKの兄ちゃんごめんね
最高裁の方は調べた結果特に問題ないと思われたので
- 516 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:43:14 ID:UDK5fUTH
- >>501
山タフ ハァハァ
- 517 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:43:15 ID:pFrxluJn
- >>505
在日のための政策なんてまっぴらごめんだ。
奴らは敵。
- 518 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:43:20 ID:L3X+0MTs
- 1. 東京16区
2. 島村宜伸 自由民主党
3. 自由民主党
- 519 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:43:35 ID:pqTMofru
- 株価は自民圧勝で更なる上昇だ このやろう
おれは200万円儲けたら新車買うぞ
もちろん月曜日の高値で利益確定するつもり・・・ドテン売りも考慮
とにかく自民党圧勝だ このやろう
- 520 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:43:50 ID:klaIQtNO
- 1 群馬2区
2 笹川尭
3 自由民主党
4 白紙
- 521 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:43:51 ID:sYfLIPTw
- 1. 大阪8区
2. 中野寛成(民主党)
3. 民主党
中国に統治される日本が見たかったので
今回は民主党に入れました。
- 522 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:44:03 ID:rKZJ4Y4n
- 1. 神奈川13区
2. 甘利明(自民)
3. 自民党
- 523 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:44:11 ID:EUSxoqiO
- >>505
そのまま地盤沈下しそうな悪寒
- 524 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:44:12 ID:CRMgfqUF
- 1.大阪12区
2.たるとこ伸二(民主)
3.自民党
- 525 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:44:24 ID:pf4+7br2
- 1. 東京4区
2. 宇佐美登 民主当
3. 共産党
- 526 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:44:25 ID:3BMajQQz
- 1.神奈川16区
2.亀井善之
3.自民党
- 527 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:44:45 ID:c9FmX7JD
- >>505
地盤変化どころかそのまま沈没しかねん罠
- 528 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:44:56 ID:3hrPeW5R
- 日本共産党と中国共産党・朝鮮労働党は断絶状態だったぞ。礼賛派は叩き
出された。
- 529 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:45:08 ID:ynOXg8gC
-
1.東京11区
2.下村博文(自民党)
3.共産党w
4.全部×
- 530 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:45:14 ID:7ilr3npu
- >>505
こういっちゃアレだが現状維持でいいなら自民に入れる
人がほとんどだと思う、比較的余裕で裕福な人が
中心層な気がする
- 531 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:45:16 ID:fIzQHBRi
- 既に答えた者ですが、友達の代理で報告します。
1 東京4区
2 佐藤 博己
3 民主
4 ×無し
ホントは自民に入れたかったそうですが、
選挙は初心者のため、(自民=自由民主党)だと気づかず、
民主と勘違いしちゃったそうです。
選挙区は自民の候補者が居ない(と思った)ので適当に入れたそうです・・・。
- 532 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:45:19 ID:PSHHrBSa
- 1.岡山1区
2.逢沢一郎
3.自民党
4.白紙
他に選択肢がない。
- 533 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:45:23 ID:9GgdVWgs
- 憲法改正反対の人は共産に入れる人
多い筈。現有議席確保できれば合格か?
- 534 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:45:37 ID:SgUGmGxz
- 1. 神奈川12区
2. 桜井いくぞう(自民党)
3. 自民党
- 535 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:45:51 ID:o6xYrws6
- 1 愛知5区
2 無記入
3 自民党
4 全部×
- 536 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:45:56 ID:rld7aU4W
- 田中真紀子はどうなんだ?
- 537 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:46:10 ID:o5zliZv1
- >>520
笹川ってさまか笹川賞の?
- 538 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:46:13 ID:yxK48nto
- 埼玉五、エダノ、みんす
- 539 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:46:16 ID:EB6LM00W
- 1. 埼玉11区
2. 新井悦二(自民)
3. 自由民主党
4. すべて×
- 540 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:46:35 ID:HX1WwCs2
- 1. 大阪16区
2. たるい 民主党
3. 自由民主党
- 541 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:46:41 ID:KiA6JTjS
- 静岡5区
細野豪志
民主
民主党
右から3人目まで不信任
建設業だけど民主応援してたら自民党陣営に脅された。
あいも変わらず地元利益誘導を声高に唱えてた。
なにが小さな政府か?
- 542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:46:57 ID:CHWojLcQ
- >>505
一旦洗脳された人たちにそんなこと問うても無駄
- 543 :;:2005/09/11(日) 12:47:02 ID:ZgjFJwrt
- >>512 PC使える世代だけで自民これだけじゃ.爺婆を考慮すると.自民の
圧勝だ。
- 544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:47:05 ID:XM5LtS68
- 1.千葉5区
2.薗浦健太郎 自民
3.自由民主党
4.白紙
- 545 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:47:05 ID:pFrxluJn
- >>521
中国について、調べたか?
チベット侵略
食料汚染
エボラのアウトブレイク
エイズ蔓延国世界一
売春でGDPの一割を支えている
警察どもはチャイニーズマフィアの手先
ガス田問題、尖閣諸島
日本国内の犯罪者率トップは中国人
言論統制
歴史捏造
挙げれば切がないが
こんな国に支配されるなんて、考えただけでぞっとする
- 546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:47:11 ID:cBaQAu5I
- 1.北海道2区
2.三井(民主党)
3.新党大地
- 547 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:47:23 ID:OyTCD1DD
- >>536
口だけ女だから個人的に好きではないが
普通に考えて当選だろう
- 548 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:47:25 ID:rFf+dUb2
- 1新潟6区
2高鳥修一(自民党・森派)
3自由民主党
- 549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:47:28 ID:SLMUfSIr
- 1大阪8区
2大塚たかし(自民)
3自民
4白紙
自慢できる候補者のいる区が裏山ですわ。
- 550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:47:31 ID:G+VZgJah
- >>531
ちょwwwwwww
まぁ投票してくれただけまし・・・なのか・・・?
- 551 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:47:41 ID:+Gh74c0y
- 1. 京都3区
2. 清水こういち(自民)
3. 自民党
4. 全部信任
- 552 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:47:45 ID:f+QeKoCV
- 1.兵庫6区
2.木挽司(自民)
3.自民党
労組の指示で民主党に投票せよと言われたが
ケッタクソ悪いので、比例は形だけ民主と書いて
上に自由と書いた。
すなわち自由民主党とwwww
- 553 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:47:45 ID:X3+kJPzt
- 1.東京15区
2.木村(自民)
3.自民
4.白紙
ちなみに漏れの両親は2人とも
2.吉田(共産)
3.社民
だそうで。
理由は「おたかさんファンだから」だそうだ
- 554 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:47:51 ID:klO02VdF
- 1.高知三区
2.山本祐二
3.自民党
4.全×
出口調査
はNHKと共同通信社の二人
NHKは女性
共同通信は男
NHKは女性から出口調査の記入お願いしますと来たので
記入した。自民寄りで記入。
共同通信はなし。共同通信はどうも左翼寄りで民主党有利のスタンスでしている節が
あるぞ。おまえら!!
- 555 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:47:59 ID:Zz7Uodtm
- 1.兵庫7区
2.石井登志郎
3.新党日本
4.古田に×
- 556 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:47:59 ID:8VuKlTuJ
- 1. 岩手1区
2. 及川 敦 (自民党)
3. 自民党
4. 白紙で全員信任
- 557 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:48:10 ID:pqTMofru
- 株価は自民圧勝で更なる上昇だ このやろう
おれは200万円儲けたら新車買うぞ
もちろん月曜日の高値で利益確定するつもり・・・ドテン売りも考慮
とにかく自民党圧勝だ このやろう
- 558 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:48:12 ID:8t4SLVLo
- 1.静岡1区
2.上川陽子(自民)
3.自由民主党
4.無記入
- 559 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:48:25 ID:OyTCD1DD
- >>552
ワロタ
- 560 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:48:27 ID:7ilr3npu
- >>552
命令されて投票するなんてクソくらえですな
- 561 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:48:31 ID:7N9o+bUK
- >>543
40〜50代および団塊の世代に民主党支持が多い。
この層の人口が多いんだよ。
今回は今までとは勝手が違うかもしれないが。
- 562 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 12:48:50 ID:folKm3Js
- 1.東京10区
2.小池百合子(自民)
3.共産党
4.白票
- 563 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:48:54 ID:ZjLQn0HP
- 石川一区、おくだ(民主)、民主党
- 564 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:49:01 ID:JR/hMyZ0
- >>547
最悪だ
- 565 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:49:03 ID:0lxWRDye
- 1.東京7区
2.長妻(民主)
3.民主
4.信任
- 566 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:49:05 ID:zfOrmJqd
- >>537
日本財団の笹川理事長の弟です。
- 567 :>537:2005/09/11(日) 12:49:11 ID:iOryJM32
- そ。笹川良一の息子?なはず。
- 568 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:49:16 ID:XfR7J7kv
- 1 埼玉4区
2 早川(自民)
3 自民
4 白紙
- 569 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:49:25 ID:xZmw9d7S
- 1徳島3区
2後藤田まさずみ
3自民党
家族全員なので×4でwww
- 570 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:49:29 ID:I0M/PH/3
- >>552
えらい。
命令されて、なんてのは公明だけで十分だよ。
- 571 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:49:45 ID:BbWhNP3O
- ジミントウ
- 572 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:49:56 ID:vpySKImu
- 1大阪4区
2中山康秀(自民党)
3自民党
4白紙
- 573 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:50:08 ID:QZQqYBiy
- 1. 東京11区
2. 下村博文(自民党)
3. 自民党
- 574 :502:2005/09/11(日) 12:50:13 ID:JAhnIFAC
- すまん。
栃木5区だった_| ̄|○
- 575 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:50:20 ID:DKiEGvG0
- 1. 岩手1区
2. 及川 あつし (自民党)
3. 民主党
4. 全員信任
- 576 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:50:28 ID:4oWSwVsf
- 1.東京20区
2.木原せいじ(自)
3.自民
- 577 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:50:37 ID:JL9/QYgw
- 公明だったら命令されて投票してもOKなのかよw
- 578 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:50:50 ID:OCP4BoTg
- >>531
うちのおかんは昔、小沢一郎にがんばってもらいたいからと、
自由連合に入れよった。
- 579 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:50:59 ID:pqTMofru
- 株価は自民圧勝で更なる上昇だ このやろう
おれは200万円儲けたら新車買うぞ
もちろん月曜日の高値で利益確定するつもり・・・ドテン売りも考慮
とにかく自民党圧勝だ このやろう
- 580 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:50:59 ID:/reZXXCq
- 1. 千葉6区
2. 生方ゆきお 民主党
3. 民主党
- 581 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:51:04 ID:3bB143CO
- これ、ちゃんと集計してるの?
- 582 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:51:26 ID:dUud4moa
- >>561
団塊世代は民主多いな。左翼もいるが、小沢支持者が多い。
前回までは30代に民主が結構いたんだが、今回はその支持は減らしたかもな。
- 583 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:51:55 ID:GWEfyo3K
- 1. 沖縄1区
2. しらほ台一(自民)
3. 自民党
沖縄県民として
県民の民意を無視した民主党の沖縄一国二制度案に断固反対する!(`・ω・´)
- 584 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:51:56 ID:XRDCsscq
- >>554
共同が左よりなのは有名です。
- 585 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:52:05 ID:P853d4Cn
- 1 埼玉2区
2 進藤義孝(自民)
3 自民
- 586 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:52:10 ID:xA7h2C8C
- 1.福岡5区
2.原田よしあき(自民)
3.自民
4.信任
- 587 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:52:45 ID:4oWSwVsf
- >>582
いまだに革命の志士を気取ってるからな>団塊
- 588 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:53:02 ID:KHUHJQTJ
- 共産党大躍進か?
もし本当だったら、
テレビよりも何時間も早く傾向を知った事になるが・・
- 589 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:53:04 ID:rld7aU4W
- >>
大阪4区中山は小泉が応援に入り梅田ヨドバシカメラの前でツーショットやってたな。
- 590 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:53:11 ID:EoQlIB3m
- 1. 埼玉7
2. 中野清 自民
3. 自民
4. 白
- 591 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:53:14 ID:fEPNMPA/
- 1 千葉9区
2 民主
3 自民
- 592 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:53:21 ID:ZN4xjyhW
- 1 東京6区
2 小宮山洋子(民主党)
3 民主党
- 593 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:53:22 ID:MGqEW1Sw
- 1 群馬5区
2 ゆうこりん
3 自民党
- 594 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:53:30 ID:uXWcEvwy
- >>512 乙
自民 59.9%
民主 20.3%
公明 2.6%
社民 1.3%
共産 10.9%
国民 0.4%
日本 3.3%
大地 1.1%
(有効回答数739)
- 595 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:53:42 ID:rRIKgSc2
- 1. 大阪4区
2. 中山 (自
3. 自
- 596 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:53:49 ID:JL9/QYgw
- 共産大躍進と自民大勝は矛盾します
- 597 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:53:49 ID:AuO6qv2+
- 1.大阪4区
2.中山(自民)
3.自民
4.信任
- 598 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:53:57 ID:ou14gHeZ
- >>588
終わってみたら+1くらいだと思う。
- 599 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:53:59 ID:X6tce6Kd
- うちの選挙区、自民候補がいないので共産入れちまったよ......
どうせみんな入れないと思って入れたのに、大躍進したらどうしようばかばか
- 600 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:53:58 ID:y2cjxN3v
- 1 東京6区
2 小宮山洋子(民主党)
3 民主党
- 601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:54:09 ID:OCP4BoTg
- >>588
2ちゃん調査では新風が躍進するはずだったことを忘れてはならない。
- 602 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:54:24 ID:7N9o+bUK
- >>588
2議席ぐらいは増えるかもな
- 603 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:54:28 ID:QPl+DkwI
- >>573
お、同じ選挙区。
両隣10区と12区は大騒ぎなのに、わしらのとこは静かな選挙戦だったね。
選挙カーも滅多に来なかったよ。
- 604 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:54:31 ID:1s5Bu6HL
- 1.東京12区(北・足立の一部)
2.八代英太(無所属・元自民)
3.自民
- 605 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:54:48 ID:GEsEmjCL
- 1 東京6区
2 小宮山洋子(民主党)
3 民主党
- 606 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:54:50 ID:whH8o2Y4
- これはもう開けてみるまで分からんかもしれんね
- 607 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:54:54 ID:hIaC8EaW
- 1.東京6区
2.おち たかお
(小選挙区は選ぶのに苦労。小宮山もおちも入れたくなかったが
郵政民営化のために入れた)
3.自民党
- 608 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:54:54 ID:xv8RXdZ/
- >>543 >>561
40~50代+団塊がパソ使えないと思ってるのか
2chだって結構多いぞ、爺婆も含めてな。
- 609 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:55:03 ID:MHL14kt5
- >>596
この感じだと民主→共産という流れだと思われ。
- 610 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:55:06 ID:Gy0B+HPg
- 1.大阪9区
2.西田
3.自民
4.古田×
西田は嫌いだがどうせ比例で復活するしな。
- 611 :真実:2005/09/11(日) 12:55:22 ID:hUysc2fQ
- >しらほ台一(自民)
間違い箇所があります。
- 612 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:55:27 ID:5rlsBnai
- >>594
だんだん信憑性がw
- 613 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:55:31 ID:JsB+roS8
- >593
こりん星は群馬5区にあったんだね。
- 614 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 12:55:39 ID:JZgn4pM9
- 1.大阪12区
2.北川 ともかつ
3.自民
4.白紙
斜め上の国の対策の為、小泉続投支持。( ´ー`)y―┛~~
- 615 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:55:41 ID:UHCEWM2U
- 1.石川1区
2.奥田建(民主党)
3.民主党
- 616 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:56:02 ID:7KwFyWyv
- 1 愛知11区
2 土井(自民)
3 自民党
- 617 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:56:13 ID:ydtxSFd5
- 民主党に投票すればもれなく中韓の属国になれます
中韓へのODAも従来の約6倍!
- 618 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:56:15 ID:0WD0Ri4B
- 1600迄の比例集計結果
自民党 485
民主党 159
公明党 19
社民党 13
共産党 84
国民新党 4
新党日本 26
新党大地 9
- 619 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:56:26 ID:JL9/QYgw
- 再びレス
【注意】
共産党票が増えている(といわれている)のは
民主から流れているのではなく、自民党の反小泉派の票が流れているだけです。
(例)「自民党もヤダけど民主も売国だし。共産に入れとくわ」
- 620 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:56:43 ID:rld7aU4W
- >>569
自民の中に層化入れるなら共産支持になる人がいる、ある意味、共産はイエスかノーかを
求めるところは小泉と似ている。
- 621 :505:2005/09/11(日) 12:56:46 ID:bN0+cXjB
- 東京18区で管直人に入れました。>>478
皆様、ホントに現状維持でよいと思ってるのか?
俺は地盤沈下したとしても変わって欲しいと思うな。
俺は苦しんでいる階級層ではないが、無難に過ごすのが嫌いだ。
郵政民営化解散は直接関係ない。このきっかけから国政に変化があればと思ってます
- 622 :無党派さん:2005/09/11(日) 12:56:47 ID:iMqiMDqu
- >>604
おつかれ。
ここじゃプリンスの票が無いんだけどw
まあ入ってるんだろうね・・・どうなるかな
- 623 :::2005/09/11(日) 12:56:50 ID:ZgjFJwrt
- >>604 太田明宏 惨敗の予感。俺の北区の知人も八代に入れるっていうのが
何人もいたぞ。
- 624 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:57:07 ID:kqZ1M2i1
- 自由共産連合と行こうか
- 625 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:57:07 ID:SlhwPCat
- 1滋賀1区
2川端達夫(民主党)
3民主党
- 626 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:57:09 ID:ToEmjR1s
- 1.愛知2区
2.岡田ゆうじ(自民)
3.自民
4.白紙
愛知2区は 民主 古川元久 絶対優勢 選挙前に当選確実。
この選挙区は自民も勝負を投げていてやる気なし。
(4区のカリスマ主婦に戦力集中)で孤軍奮闘の岡田裕二氏に同情票を。
比例は小泉支持ということで。
- 627 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:57:10 ID:m6ok6JZe
- 愛媛1区
1塩崎(自民)
2自民党
3白票
ミンス糖ウザー
- 628 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:57:17 ID:UsZ6rRrt
- >>582
団塊とネット世代って最も利害が反するところだから、
これからの日本で長く続く敵対構造だとおもう。
年金・財政絡んでるからね。
年金が必要な団塊世代→年金を払うネット世代
経済発展はさせたが膨大な国の借金を作った団塊世代→借金を背負わされるネット世代(ネット世代以下の更に若い層も)
団塊の世代は国の借金を払わないまま死ぬことになるとおもうからね。
- 629 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:57:36 ID:bMJb+ubP
- 1.兵庫11区
2.戸井田とおる(自民)
3.自民党
- 630 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:57:36 ID:0lxWRDye
- どうでもいいが 公明がやたらとすくないな
ロボットどもに こういうところへの自粛電波 大作送信したか?
- 631 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:57:42 ID:fIzQHBRi
- >>550
そう思いたい。
真実を教えてあげたら、凹みながら笑ってたw
これを期に選挙に興味持てば、儲け物と言っておきました。
- 632 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:57:52 ID:SOKNtPtz
- 1.東京16区
2.島村宜伸
3.社民党
4.1人除いて皆×
- 633 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:57:53 ID:7N9o+bUK
- >>608
そりゃ40〜50代や団塊の世代だって2chにいるだろうけど、現実社会の
人口比と比べればずっと少ない。 やっぱ若い世代がメインだよ、2chはね。
- 634 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:57:55 ID:Wg1SuK1Q
- 1.神奈川8区
2.峰之
3.自民党
4.全×
- 635 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:57:55 ID:4oWSwVsf
- >>621
18区は土屋有利だよ
- 636 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:58:00 ID:ujYzGCS7
- 1.石川1区
2.奥田建(民主党)
3.民主党
- 637 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:58:03 ID:dUud4moa
- >>618
乙。
自民の勢いが衰えないな。
ただ、午後からは無党派/投票先を決めてない人が投票に行くだろうから
さすがに民主が盛り返すか?
- 638 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:58:05 ID:H4o+bACs
- 1. 沖縄一区
2. 上原ひでゆき(無所属・新人)
3. 自民党
4. 全員無印
20歳、人生初の投票。
投票所となっている小学校の裏庭にヤギが居てびっくりした。
- 639 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:58:10 ID:3bB143CO
- 共産党大躍進とあるが。。
@支持者に真面目な人が多いため、午前中に投票しており出足がよいだけ。午後から伸び悩み
A2ちゃんねる または このスレを閲覧している共産支持者が比較的多いため。2ちゃんねるの傾向は
必ずしも社会全体を反映しているとは言い難い
のいずれかではないだろうか。
- 640 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:58:11 ID:Xf5VCSWX
- 1 滋賀4区
2 岩永農水大臣
3 自民党
- 641 :583:2005/09/11(日) 12:58:48 ID:GWEfyo3K
- >>611
自民推薦でした。
彼は公明党ですね
- 642 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:58:49 ID:YoxLV5BC
- >>36,67,125.207,229,241,371,435
おお、同じ、東京1区だよ。
オレは、海江田万里にする予定。理由は反自民。
あと、田中康夫が好きなんだけど、日本にいれる人少ないみたいね。
それ、すげえ迷う。
>>440
イエスに一票いれられる権利を持ってるのはすごいことなのか?
そんなことより、初投票なんだけど、
どうやって投票したらいいのか、わからん。
誰か、具体的に教えてちょ。
着いたら、並んで、紙があるからそれとって、
記入欄にカキコして、ボックスに入れる、でOK?
ピヨってたらまじはずいじゃん?
- 643 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:58:58 ID:0ZjBwhPV
- 1埼玉19区
2.内舘ひでき
3.共産党
4.信任
- 644 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:59:08 ID:udRhn5Xh
- 1.大阪8区
2.中野寛成(民主党)
3.民主党
せっかく帰化したしな
- 645 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:59:13 ID:ou14gHeZ
- >>635
大票田の府中が菅ノリだからそれはない…残念ながらw
- 646 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:59:17 ID:uXWcEvwy
- >>618
1600迄の比例集計結果
自民 60.7%
民主 19.9%
公明 2.4%
社民 1.6%
共産 10.5%
国民 0.5%
日本 3.2%
大地 1.1%
(有効回答数799)
- 647 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:59:17 ID:APdO34lD
- 1. 富山6区
2. 長勢 甚遠(自民)
3. 自民
- 648 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:59:24 ID:OCP4BoTg
- 2ちゃん調査なんてネタの部類なんだが、マジで信用してるやついるのか。
共産躍進なんてありえないぞ。
- 649 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:59:24 ID:YzC62tF+
- 1滋賀1区
2川端達夫(民主党)
3民主党
- 650 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:59:27 ID:4oWSwVsf
- >>633
家の親父はPCハード板で
自作のボロPCを自慢してるぞ
- 651 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:59:30 ID:bpLUKW9J
- 1. 東京4区
2. 平将明(自民)
3. 自民党
4. なし
- 652 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:59:42 ID:F8ME3Rl3
- 1.選挙区:東京18区
2.投票小:土屋(ムーバス市長)
3.投票比:自由民主党
4.最高裁:全員×
- 653 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:59:48 ID:alln+Gx0
- 1.東京12区
2.白紙
3.自民
- 654 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:59:50 ID:qWUY2RvJ
- 1. 福岡3区
2. 藤田一枝(民主)
3. 民主党
2ch右翼工作員が嫌いなことと、年金保険料の横領・着服の
犯罪行為をやった社保庁もロクに解体できず、また
官僚に丸投げの小泉に改革など出来もしないだろう。
4年間もなにも進まずに、なにがいまさら「改革」だよ。
消去法で民主党に投票。
- 655 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:59:53 ID:7ilr3npu
- 2年前は贔屓目に見ても民主党の人気が高かった。(2chでも)
結局前回の選挙で、開票されたらああこんなモンか・・・
となってしまった人も多いはず
- 656 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:59:57 ID:n6Roes2X
- >>349
禿同!
お互いに監視しあって暴走を防げてウマー
- 657 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:59:59 ID:cvZI2I6g
- 1. 福岡1区
2. 遠藤(自民)
3. 自民
- 658 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:00:06 ID:rld7aU4W
- 細田博之(官房長官)島根は落選か?
- 659 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:00:06 ID:rQfYrhe6
- 1 東京7区
2 松本(自民)
3 自民
- 660 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:00:10 ID:gQ5MMaM6
- 1.徳島2区
2.高井 美穂
3.自民党
4.わからんから信任
他はじいぃとばばぁ。老人会のような政府はもう見たくない。
それになにもできんくせに、ただ年食ってるというだけでえらそうなヤツばっか。
- 661 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:00:14 ID:ZjXY6J12
- このスレを読むと自民党350議席公明壊滅か・・・
2ちゃんはまったく当てにならんな、まあネタってことで
- 662 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:00:26 ID:VuMLlJsO
- >>642
投票してからこのスレに書き込め。
スレタイトルからしてここに書き込むの
おかしいやろ
- 663 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:00:34 ID:mGVwfNle
- 1.滋賀1区
2.川端達夫(民主)
3.日本共産党
4.白紙
初めて共産党に一票投じた。。。
母親
1.滋賀1区
2.川端達夫(民主)
3.新党日本(本当は国民新党に投票するつもりだった)
比例近畿ブロックに国民新党がないのに気が付き、よく似た名前の政党に入れた。
自公以外ならどこでもよかった。今は反省している。
- 664 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:00:37 ID:r2fYEf3d
- 1. 北海道1区
2. 三品(自民)
3. 自民党
4. 白紙
食の祭典のことは一生忘れてやらん、が、多分小選挙区横路当選だわな…
- 665 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:00:39 ID:4oWSwVsf
- >>645
管は小金井もってくみたいな話だったが?
- 666 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:00:42 ID:tHGT7LnV
- 1. 大阪8区
2. 大塚たかし
3. 民主党
- 667 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:00:48 ID:GKm8IWVm
- 1. 山梨2区
2. 長崎幸太郎(自民党公認)
3. 自民党
4. 全部×にした
無所属になった堀内光雄と迷いに迷って公認候補にしました
- 668 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:01:05 ID:qCOTL7tl
- 1. 神奈川17区
2. 河野洋平(自民党)
3. 自民党
4. 全員×
- 669 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:01:09 ID:o5zliZv1
- 頑固に郵政民営化を訴えた小泉とコントラストするのが民営か断固反対の共産だったから共産躍進するよ
郵政民営化には賛成だけど法案の中身に反対なんて灰色なこと言ってる民主より分かり易い
- 670 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:01:13 ID:iDRvLPfI
- 1.広島1区
2.岸田文雄(自民・前)
3.自民党
4.白紙
- 671 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:01:15 ID:5UBL2gm4
- >>661
まあ、民主過半数だけはないってわかるな
岡田党首辞任だ
- 672 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:01:18 ID:VsZU/VQ9
- 1. 埼玉8区
2. しばやま昌彦(自民党)
3. 自民党
- 673 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:01:25 ID:o4MqBohG
- | | | ________________________________________________
| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| 岡 田 辞 任 祭 り
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /| ワー ワー ”岡田開き直り” ワー
| / / |_|/|/|/|/| ワー ”民主党、壊滅状態” ワー ワー ワー
| / / |文|/ // / ワー
| / / | |/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___) おらおら!
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ 9/11は、岡田辞任祭りだぞ! おまいら!
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) 祭りに乗り遅れるな!
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔国民 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
- 674 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:01:28 ID:YMtYmTXC
- 1大阪9区
2西田たけし(自民)
3自民
- 675 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:01:30 ID:VjiDItK3
- 1. 東京8区(杉並)
2. 石原のぶてる(自民党)
3. 自民党
まぁ、うちの選挙区はある意味無風だわな……。
- 676 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:01:38 ID:A3PD2dkm
- 1 岐阜1区
2 柴橋正直(民主党・新人)
3 自民党
4 全員無印
投票所に列ができてる… こんな選挙は初めてだ。
- 677 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:01:55 ID:5Eipo43S
- 共産と回答したレスを半分くらい民主に当てると実勢に近いかも
- 678 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:01:56 ID:2lU1JT8I
- 新潟1区
吉田(自民)
比例 自民
裁判官 白紙
出口調査なし
- 679 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:01:59 ID:8RHUoGDh
- >>611
>しらほ台一
選挙ポスターにも名刺にもでっかく自民党推薦で
与党統一候補としか掲載してないし
選挙カーでも公明党公認なんて一言も喋らない
こいつ程公明隠ししている香具師はいないと思う
- 680 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:00 ID:3aOmIPeQ
- 1. 大阪7区
2. 渡嘉敷
3. 民主
- 681 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:05 ID:aLIkjvF5
- 1. 大阪11区
2. いわきノブ子(自民)
3. 自民
- 682 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:11 ID:YoxLV5BC
- >>662
すまそ、一番上にあったスレにいそいで入ってしまったわ。
他のすれいってくる。
- 683 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:16 ID:ou14gHeZ
- >>677
大作少なすぎるだろw
- 684 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:24 ID:85fPxxFZ
- 1. 東京15区
2. 木村勉(自民党)
3. 自民党
4. 全員信任
- 685 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:26 ID:vpySKImu
- >>648
でも現状じゃ自民嫌いな人の消去法じゃ共産党になってしまうから議席数は2か3、うまいこといったら5くらい増えるかもね
- 686 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:36 ID:NPzvRaBp
- >>668
河野洋平
- 687 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:39 ID:wjHcshjt
- 1.福島一区
2.亀岡偉民(自民新人)
3.自民党
小雨が降っていて、投票率にはちょうどいい天気?
- 688 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:41 ID:kaqwK/FN
- 年金を確保したいなら共産党だな。
自民党じゃ全てのツケが庶民にくる
- 689 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:47 ID:C/W1mOeS
- 1.京都2区
2.前原誠司(民主)
3.新党日本
4.白紙
- 690 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:48 ID:WWHDhYWt
- 1 大阪11区
2 いわきノブ子
3 自民党
4 才口×
- 691 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:49 ID:jKm2M1OK
- 1.鹿児島1区
2.川内ひろし(民主党)
3.自民党
- 692 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:53 ID:4S03pVbl
- 1. 東京7区
2. 松本文明(自民党)
3. 自民党
小泉信者ですが何か?
- 693 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:54 ID:Bzsqi3Pb
- 裁判官は、裁判所がもっと積極的に情報開示をすべき、と抗議の意志を込めて敢えて白票に。
- 694 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:58 ID:Z3LsAEIp
- >>643
ウザイから国内サッカー板でやれ。
- 695 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:03:00 ID:mlx5JfrE
- 1.京都6区
2.山井和則(民主)
3.自民
自民支持だが、小泉の手法にいい加減切れたので、
新人女には入れず民主に。比例は自民。
- 696 :-:2005/09/11(日) 13:03:06 ID:Rq2O3XxM
- 1. 東京21区
2. 自民
3. 自民
- 697 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:03:07 ID:yFa3xWAu
- 1 群馬二区
2 白紙
3 自民
自民候補、人権擁護法案推進だから民主に入れようと思ったが、寸前で辞めておいた。今は後悔はしていない。
- 698 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:03:09 ID:FYSEaLcr
- 1 東京19
2 松本
3 自民党
4 全員無印
前回落選の松本、今回は?
- 699 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:03:10 ID:KyBZnO6E
- 1.北海道8区
2.金田誠一(民主党)
3.自民党
4.全員無印
選挙日和の快晴だった、結構若い人も来ていたね。
- 700 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:03:12 ID:gIrSIRPi
- 1 神奈川11区
2 小泉純一郎
3 自民党
4 ふたり×
- 701 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:03:14 ID:Lwl9+9a8
- 1 岡山5区
2 村田 吉隆
3 民主
- 702 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:03:18 ID:311tNV/+
- >>642
係のおじさんに聞く。ていうか、知っててもいちいち説明してくれる。
投票所(学校とか)の場所と、葉書さえ忘れなければ大丈夫。
- 703 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:03:24 ID:WH1Nyis5
- >>639
まあ、ネット投票だと極端な結果が多いしな。
実際の自民の得票は4割前後だろ。
6割はありえん。
- 704 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:03:26 ID:9AWye6Dm
- 1.愛知6区
2.自民党候補
3.共産党
- 705 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:03:27 ID:7N9o+bUK
- >>688
共産党のだと付けはどこへ行くんだ?
- 706 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:03:31 ID:avhlSEJu
- 1. 兵庫6区
2. 阪上よしひで
3. 新党日本
4. 白票
- 707 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:03:37 ID:xv8RXdZ/
- >>633
ハソ通のころからネットユーザーは
圧倒的に40代なんじゃないかな
2chだって年齢調査やれば、あっと驚くタメゴローかも.....w。
- 708 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:03:56 ID:MkR2emm2
- 1. 千葉2区
2 山中あきこ(自民)
3. 自民
- 709 :無党派さん:2005/09/11(日) 13:04:01 ID:PWdGa6o2
- 福岡6区
古賀一成(民主)
比例 民主
裁判官 白紙
鳩山邦夫は東京でやった方が良かったのでは???
- 710 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:04:29 ID:JL9/QYgw
- >>食の祭典のことは一生忘れてやらん、が、多分小選挙区横路当選だわな…
こうして国の借金増やしまくりの小泉に票を入れるわけですか。
結局「地元の利益しか考えていないことの裏返し」なんですね。
- 711 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:04:38 ID:7xLs9MKA
- 1.埼玉2区
2.白票
3.民主党
- 712 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:04:39 ID:V2pikA5P
- 1.北海道2区
2.よしかわ貴盛(自民党)
3.自民党
- 713 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:04:43 ID:Bki/eLtk
- 1.千葉2区
2.中山(自民)
3.自民
4.全部×
- 714 :708:2005/09/11(日) 13:05:00 ID:MkR2emm2
- 4 白紙
- 715 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:05:01 ID:HCGH942l
- ちなみに選挙前勢力。
自民 212
民主 177
公明 34
共産 9
社民 5
国民 4
日本 3
大地 0
造反 30
- 716 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:05:03 ID:mlx5JfrE
- >>705
大企業に付けが回る→大企業が庶民にツケを回す
結果は同じ。
- 717 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:05:10 ID:ou14gHeZ
- > 2chだって年齢調査やれば、あっと驚くタメゴローかも.....
お前が年寄りなのはわかったw
- 718 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 13:05:11 ID:XvNpKQ09
- 1 東京10区
2 ゆり子
3 自民党
4 全員×
- 719 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:05:12 ID:UsZ6rRrt
- 岡田はおそらく元々党首をやる気ないぞw
前回も党首辞めるって言って止められてたからな。
それに若いから一回辞めてもまた党首になる可能性がある。
- 720 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:05:14 ID:KJdhl7Y8
- 東京1区
小選挙区:又吉イエス
比例:西村新党
- 721 :687:2005/09/11(日) 13:05:26 ID:wjHcshjt
- ついでにうちの母親も全く漏れと同じ。
直接聞いたから間違いなし。
- 722 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:05:27 ID:0HQuOJGb
- 1. 神奈川10区
2. 田中かずのり (自民)
3. 自由民主党
4. 無印
- 723 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:05:29 ID:da5WzjHS
- 1.福岡2区
2.山崎拓
3.自民党
- 724 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:05:38 ID:o86KyteC
- 1. 埼玉2区
2. しんどう義孝 (自民)
3. 自民
因みに、父親も同じ
- 725 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:05:38 ID:BO0zz0AV
- 1.熊本4区
2.園田ひろゆき
3自民党
- 726 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:05:40 ID:ifkMcK9g
- おい! 途中経過をニュー速+に貼り付けるな!!!!
このスレ荒らしたるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 727 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:05:46 ID:cMj/uxcC
- 1.東京8区
2.石原のぶてる(自民)
3.自民党
4.無印
- 728 :名無し岩手県民:2005/09/11(日) 13:05:46 ID:JyieiETm
- 1.岩手4区
2.小沢一郎
3.民主党
- 729 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:05:52 ID:2LreB3+4
- 1 茨城3区
2 葉梨(自民)
3 自民
4 白紙
周囲に民主党支持者が多く、少し不安だ。
自民党支持の人は油断してはならないね。
- 730 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:05:54 ID:zOlmreWJ
- 1 福島2区
2 増子(民主)
3 民主
- 731 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:05:57 ID:ewlAZIgT
- 1. 東京8区
2. 石原のぶてる
3. 民主党
- 732 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:06:03 ID:C/W1mOeS
- >>716
付けが回るのは中小企業だろ
- 733 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:06:07 ID:hBHA9qyr
-
おい! 途中経過をニュー速+に貼り付けるな!!!!
このスレ荒らしたるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 734 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:06:19 ID:NPzvRaBp
- >>707
nifty@ の奴らは40代でしょうな。
- 735 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:06:22 ID:pJGoL+yW
- 1.神奈川14区
2.民主党
3.民主党
民主党候補は元大蔵大臣。実物を駅前で見たが、腰が低い。
民主党のマニフェストを読み、気合を感じたので投票。
- 736 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:06:24 ID:9rkmmmmH
- 1. 大阪10区
2. 辻本清美
3. 社民党
4. 白票
思いでつくりに入れてきました
- 737 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:06:27 ID:+pMev+Pl
- 1、神奈川11区
2、小泉純一郎
3、自民党
- 738 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:06:28 ID:I6+wGFay
- ニュー速は民主満載なんだけど……ネタでもビビる
- 739 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:06:31 ID:0WD0Ri4B
- 1700迄の比例集計結果
自民党 524
民主党 168
公明党 19
社民党 14
共産党 86
国民新党 4
新党日本 28
新党大地 9
- 740 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:06:36 ID:5tRL7Hfe
- 1.神奈川8区
2.ふくだ峰之
3.民主党
4.全×
- 741 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:06:49 ID:wOZI5a7d
- 1.宮城2区
2.秋葉けんや
3.自民党
4.全部×
- 742 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:06:54 ID:dwoZBA6J
- 1 東京11区
2 徳留(共産)
3 共産
国籍を取得後、初の投票です
このスレ見てホルホルしてまつ
- 743 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:07:11 ID:T2t0u/Ph
- 投票してきた人に恨み節を垂れるのは全く筋違いだと思うが
- 744 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:07:12 ID:A7gGkywZ
- >>732
中小企業は当然社員に回す
よって
社員、中小が負担を受ける
- 745 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:07:15 ID:HlHDIOO1
- 1. 福岡5
2. 楠田 大蔵 民主 前 [比]
3. 民主
- 746 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:07:16 ID:WBTFX6Sx
- 1. 福島五区
2. 吉野まさよし(自民党)
3. 自民党
自民には初めて入れた。
- 747 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:07:30 ID:dUud4moa
- >>719
現有議席数確保なら政権取れなくても岡田続投と読んでいたのだが
かなり厳しい状態になってきたかもな。
- 748 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:07:34 ID:md3oAQtm
- 赤尾敏か、東郷健に入れたいんですけど。
- 749 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:07:36 ID:XD44eIzQ
- 1東京10区
2ラーメン大好き小池さん
3じみんとー
4わからん
- 750 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:07:37 ID:7ilr3npu
- >>742
投票乙
- 751 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:07:37 ID:mQmdhzbP
- 1. 北海道8区
2. 佐藤けんじ(自民党) ←佐藤孝行の息子なのでホントは入れたくなかた…
3. 自民党
- 752 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:07:38 ID:mlx5JfrE
- >>732
笑うとこ
>>736
氏ね
- 753 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:07:42 ID:0J39EdaI
- アカい政党は違法にして欲しい
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126409937/l50
- 754 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:07:48 ID:g63b641Q
- 1.岩手4区
2.小沢一郎
3.民主党
- 755 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:07:57 ID:lkpPZWf2
- 1.滋賀4区
2.民主(奥村)
3.新党日本
- 756 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:07:59 ID:UsZ6rRrt
- >>707
オレはネット世代なんだけどパソ通時代(高校)にオフ会やってた。
そのなかでも年配の連中は当時31前後が多くて今38あたりが多い。
- 757 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:08:09 ID:42k2a2Kk
- 1.長野2区
2.関谷りき
3.自民
私・夫・義母・母のX4でおながいします。
- 758 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:08:09 ID:vQYILNXR
- 俺はその逆で、「自民に入れろ!」と言われたよ。
当然、民主に入れたよ。
1 茨城7区
2 民主
3 民主
4 全員×
5 (県知事選)現職
に投票。
「自由」という名の束縛はいらない!!
- 759 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:08:09 ID:ezGjGgQE
-
1.東京21区
2.小川 友一
3.自民党
4.白票
いつもより人が多い!!
- 760 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:08:14 ID:9rkmmmmH
- 俺のID クマーーーーーーーーーー!だ
- 761 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:08:24 ID:AUWf8FYp
- 1.群馬1区
2.民主党 高橋ひとし
3.自民党
正直民主は嫌いだが、こと自分の選挙区では佐田もそれ以上に嫌いなんだ
隣の選挙区だったら福田さんに入れたのに
- 762 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:08:24 ID:uXWcEvwy
- >>739
1700迄の比例集計結果
自民 61.5%
民主 19.7%
公明 2.2%
社民 1.6%
共産 10.1%
国民 0.4%
日本 3.3%
大地 1.0%
(有効回答数852)
- 763 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:08:50 ID:TkdKWo9N
- 2年前は選挙板限定なら民主も強かった
しかしここでも差がつくとは・・
- 764 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:08:56 ID:+otHCJ5f
- >>739
自民がトリプルスコアで民主に勝っている。
そんな結果が本当にありうるんだろうか?
- 765 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:09:11 ID:GKm8IWVm
- >>760
すげーな、おい
- 766 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:09:13 ID:T1oNDjvY
- 1.東京17区
2.にしこおりあつし(民主)
3.民主
勝栄嫌いなんだよね。どーせ当選するんだろうけど。
- 767 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:09:13 ID:KHUHJQTJ
- >>673
ワロタワロタ
このスレ見て、民主過半数だけは なさそうだって判り
安心したせいか、ものすごく大笑いしてしまいました。
僕のAAライブラリに永久保管させて頂きます。
- 768 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:09:25 ID:RR8+NBj2
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 769 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:09:47 ID:Ca+w04RR
- 1. 茨城7区
2. 五十嵐弘子
3. 日本共産党
4. 全員無印
- 770 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:09:50 ID:nKEIJeu6
- 1 奈良3区
2 奥野しんすけ
3 共産党
4 白紙
街道の多い区なんで…
- 771 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:09:52 ID:ug6n4u0l
- 1. 埼玉2区
2. 我慢の限界こと石田勝之(民主)
3. 共産党
- 772 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:10:00 ID:OyTCD1DD
- >>738
ニュー速のガキって結構リベラルだよw
- 773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:10:05 ID:7ilr3npu
- >>764
まぁ話半分程度に見ておくのが一番かと
- 774 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:10:12 ID:3XyT7Gsm
- 1。北海道4区
2。はちろ吉雄(民主党)
3。新党大地
- 775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:10:15 ID:9phTj6S8
- 共産多いなほんとかな
やだな
- 776 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:10:17 ID:iOryJM32
- >642
@選管からのはがきを忘れず持っていく
A住所別に受付あるんで並んで見せる、誕生日だけ確認される
B割印押されたはがきを持って小選挙区の受付=はがき渡す→投票
CB終わってから比例&国民審査の受付&投票
おわり がんがってこいよ
- 777 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:10:33 ID:QLmKrkKm
- 小選挙区は民主、比例は自民てのが多い気がしない?
- 778 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:10:40 ID:6voVU1Wd
- 1. 東京9区
2. 菅原一秀(自民党)
3. 自民党
×2
夫婦で行って同じ内容で投票したので二名分よろ。
あと創価の身内は
1. 東京9区
2. 菅原一秀(自民党)
3. 公明党
orz
- 779 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:10:41 ID:ySSWVE1Z
- 1、群馬2区
2、石関たかし(民)
3、自民党
- 780 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:10:45 ID:SHUhnoCk
- 1.愛知15区
2.山本明彦
3.自民党
- 781 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:10:53 ID:RMU1qB9Q
- 1. 島根1区
2. 浜口和久(民主党)
3. 民主党
4. 白紙
初めての選挙でちょっとドキドキした。
選挙区は官房長官よりもさらに保守的な浜口氏に。
比例については自民によさげなのがいないので
民主に入れました。
- 782 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:10:56 ID:gpdCzXMd
- 1.山梨2区
2.長崎幸太郎(自民)
3.自民党
4.無印
- 783 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:11:14 ID:ZjXY6J12
- 2ちゃんねらーが若者というのは妄想、後数年で熟年になる
残念だがオレも
- 784 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:11:19 ID:7N9o+bUK
- >>764
ないよ。 大差といっても6:4ぐらいだろうな
- 785 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:11:24 ID:AZoEA6vM
- 1. 東京18区
2. 土屋正忠(自民党)
3. 自民党
12時前に行ったけど、
選挙行って並んだのははじめてだった
昔みたいに紙の名簿で確認するやり方だったら
もっとひどい渋滞になってただろうな
- 786 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:11:36 ID:NI1P7BL3
- 1 東京12区
2 ふじた(民主)
3 民主党
4 白紙
- 787 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:11:49 ID:vFOu9yPB
- 1 東京8区
2 石原のぶてる
3 自民党
- 788 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:11:56 ID:CC0LjZva
- 1.愛知12区
2.杉浦正健(自民)
3.自民
- 789 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:12:04 ID:E04WJJkE
- 1.静岡5区
2.細野ごうし(民主)
3.民主党
4.白票
- 790 :真実:2005/09/11(日) 13:12:05 ID:hUysc2fQ
- >誕生日だけ確認される
されなかったなあ。偽者投票できそうだぞ、ありゃ。
- 791 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:12:13 ID:YUFZbrTQ
- 岡山肉
ツムラ順天堂
ミンス党
- 792 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:12:20 ID:OaQ4UkXL
- 1. 和歌山2区
2. 自民
3. 自民
4. オール×
5. 出口 民主
- 793 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:12:40 ID:7ilr3npu
- >>785
うちは紙の名簿で確認してた・・・しかも小学校の
体育館でクーラーなし('A`)
- 794 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:12:47 ID:mlx5JfrE
- >>776
うちは誕生日の確認なかったよ。
場所によって違うのかも
- 795 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:12:54 ID:9GgdVWgs
- 共産は「確かな野党が必要です」が
聞いた鴨な。多すぎても困りもんだが
- 796 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:12:59 ID:PnHhJoDD
- 1.静岡7区
2.片山さつき(自)
3.自由民主党
- 797 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:13:08 ID:LLV73MVg
- 1. 神奈川5区
2. 大森たけし
3. 日本共産党
4. 全員信任
死票になりそうだがw
- 798 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:13:13 ID:ynOXg8gC
- >>603
俺も東京11区
お祭り騒ぎの10区と12区にはさまれてつまんないですよ(´・ω・`)
一度も選挙カー見なかった
駅前で共産党がなんかやってたので
比例でいれてやったよ
- 799 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:13:33 ID:9phTj6S8
- トヨタ(経営側)が自民だっつってんだから
自民なんだよ
- 800 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:13:35 ID:ou14gHeZ
- >>785
昔は窓口番号方式(確認の窓口が複数ある。葉書に書かれた番号の窓口で本人確認)で
今は機械化されて窓口が減っただけだから、列自体はそんなに変わらないと思う。
選管の人出が減っただけ。
職員の休日出勤代もバカにならないからね…
- 801 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:13:37 ID:RqHj20j2
- 1.東京17区
2.平沢勝栄(自民)
3.自民党
- 802 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:13:45 ID:alln+Gx0
- >>646の比率を議席数にすると
自民 291
民主 95
公明 12
社民 7
共産 50
国民 2
日本 15
大地 5
2ちゃんでこの結果じゃ、自民過半数いかないんじゃない?
共産も多すぎ。
やばくね?
- 803 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:13:46 ID:8GpRT8w5
- 愛知五区
1.木村隆秀(自民党)
2.自民党
3.白紙
- 804 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:14:00 ID:Pq8q7+ME
- 1. 茨城1区
2. 赤城徳彦
3. 自民党
- 805 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:14:02 ID:Xv8FRDQU
- 1.神奈川6区
2.さとう清(共産)
3.自民党
- 806 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:14:16 ID:UsZ6rRrt
- >>802
共産50はまずいだろう・・・
- 807 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:14:23 ID:ou14gHeZ
- >>802
ヒント:比例代表
- 808 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:14:46 ID:Qy292viE
- 1. 愛媛4区
2. 山本公一(自民)
3. 自民党
- 809 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:14:47 ID:NtdamkGy
- 1. 愛知5区
2. 赤松ホニャララ(民主党)
3. 自民党
- 810 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:14:48 ID:84bWmrEH
- 1.神奈川8区
2.ふくだ(自民)
3.自由民主党
- 811 :770:2005/09/11(日) 13:15:00 ID:nKEIJeu6
- >>775
実は比例も自民にしたかったが
松浪や井脇や渡嘉敷を救済してしまうのがイヤだった
民主は今回は自力で勝ちあがってくれ
長尾あたりは通してやりたいが
- 812 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:15:15 ID:bnwCA1Bu
- 1.東京5区
2.小杉隆(自民党)
3.自民党
4.白紙
- 813 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:15:16 ID:b4KmI1Nj
- 1. 千葉5区
2. そのうら健太郎(自民)
3. 自民党
- 814 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:15:28 ID:0WD0Ri4B
- 1800迄の比例集計結果
自民党 558
民主党 185
公明党 20
社民党 15
共産党 92
国民新党 4
新党日本 30
新党大地 10
- 815 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:15:31 ID:YoxLV5BC
- >>702
まじありがと。
- 816 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:15:32 ID:bpEmhiJ1
-
なんで比例代表制じゃないのに
比率がそのまま議席になるんだ?
議員板レベル低下も甚だしいな(w
- 817 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:15:36 ID:n6Roes2X
- おい棄権するとか言ってる奴、それなら俺に選挙権くれよ…。
どこに入れるとか決まってるのにまだ16だから選挙権ない…。
少しは選挙権のありがたさを知ってくれ!
- 818 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:15:46 ID:tspVf/uw
- >>802
2ちゃんですらって、今まではずっと民主有利だったんだけど?
- 819 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:15:47 ID:PVCwKccB
- 【参考】昨年参院選の2ch出口調査は・・・
911 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 04/07/11 14:38 ID:pH5bYalx
900時点での比例得票数
自民82
民主188
公明11
社民16
共産33
みどり21
女性2
新風43
- 820 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:15:52 ID:08k0buqA
- 今回共産の主張は小泉の次位に解りやすい主張だったからね
民主の票やリベラルの票が流れてるじゃないの?実際俺も確かな野党が必要ですてのは良いと思った
- 821 :無党派さん:2005/09/11(日) 13:16:08 ID:ORMTe+52
- 1東京7区(中野区、渋谷区)
2松本文明 (自民)
3自由民主党
4白紙
- 822 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:16:17 ID:nKEIJeu6
- >>802
2chでの調査どおりなんかになったら
新風が参院でかなりとってるだろ
- 823 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:16:19 ID:wK72j91p
- 東京4区
平将明
自民党
- 824 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:16:30 ID:01gjpdb3
- 1.岐阜2区
2.自民候補
3.公明
4.津野と才口×(もしかしたら○って書いたかもorz)
- 825 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:16:32 ID:RMU1qB9Q
- >>802
ねらーの中に共産党に好意を持っている人が多いだけじゃね?
俺も領土問題とかでは共産党に共感できるし。
選挙は両方ともみんすだが。
- 826 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:16:34 ID:zfOrmJqd
- 【2ch出口調査】何処に入れました?其の3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126412152/
次スレ出来ました
- 827 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:16:35 ID:MHL14kt5
- >>816
集計してるのは比例票だけ
- 828 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:16:40 ID:613qwXDP
- 1. 自分の選挙区 :秋田1区
2. 投票した小選挙区候補者(所属政党も) :自民党
3. 投票した比例区政党 :共産党
期日前です。
理由:民営化賛成で、減税希望。
- 829 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:16:44 ID:mICyCXTJ
- 1 愛知1区
2 しのだ陽介
3 自民党
- 830 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:16:47 ID:5Y811Bfv
- 1 東京24区
2 あくつ幸彦(民主)
3 民主
4 白紙
昨日、創価から電話あった。それと、自民支持者に電話した。
その時に、ここでの民主批判を考えた上で、自民批判、公明批判した
結果完勝だった。
結局みんな感情優位で、田中真紀子現象と同じ事としてるだけだと思う
- 831 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:16:49 ID:hRTtZJPg
- 1. 愛知県1区
2. 篠田陽介(自民党)
3. 自民党
- 832 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:16:50 ID:Ii6nZgci
- 1東京1区
2よさのかおる
3自由民主党
4白紙
- 833 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:16:54 ID:7iV2lMc6
- >>819
ぜんぜんあてになんないんだなあ。。。。
- 834 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:16:58 ID:yA9NRs9M
- 1.東京5区
2.手塚よしお ←私
3.民主党
1.同上 ←家族
2.小杉隆
3.民主党
- 835 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:09 ID:uXWcEvwy
- >>814
1800迄の比例集計結果
自民 61.0%
民主 20.2%
公明 2.2%
社民 1.6%
共産 10.0%
国民 0.4%
日本 3.3%
大地 1.0%
(有効回答数914)
- 836 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:09 ID:PnHhJoDD
- >>819
それまじ?w
- 837 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:09 ID:BTnFCV9n
- 1.東京17区
2.にしこおりあつし[民]
3.民主党
- 838 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:19 ID:UsZ6rRrt
- 共産と公明の毒同士が潰し合ってくれたから
安心して保守同士の戦い(自民、民主)を見守れたんだが・・・
共産が公明にダブルスコアとなるのが心配・・
- 839 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:25 ID:LcypojBP
- 1. 愛知3区
2. 馬渡 龍治(自民党)
3. 自民党
馬渡の顔は死ぬほど嫌いだが、民主の岡田の顔はもっと嫌いだからしょうがない。
- 840 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:34 ID:btB9C9QF
- 1. 神奈川10区
2. 田中かずのり(自民党)
3. 自民党
- 841 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:34 ID:ZjXY6J12
- >>819
新風43って?
- 842 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:35 ID:+otHCJ5f
- >>802
ありえない結果だな。
岡田と神埼首くくるぞ。
- 843 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:36 ID:wK72j91p
- >>832
地獄の業火に(ry
- 844 :真実:2005/09/11(日) 13:17:39 ID:hUysc2fQ
- ほんとのことかくわけねーだろ
- 845 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:40 ID:iISxw1h9
- 1. 新潟1区
2. 吉田六ざえもん
3. 自民党
- 846 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:42 ID:uXWcEvwy
- >>826 乙
- 847 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:44 ID:6voVU1Wd
- >>819
なにその民主と新風のありえない強さ。
新風が自民、民主に続いて三番目の得票数かよw
- 848 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:46 ID:NtdamkGy
- >>814
これって、前スレとこのスレ
重複を考慮してる?
- 849 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:47 ID:pmxMgV3p
- 奈良1区 まぶちすみお 新党日本
- 850 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:59 ID:MeRkz10k
-
377 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 13:02:08 ID:MeRkz10k
もまいらのような、江戸時代に姓を持たなかった乞食の子孫あいてに
選挙するんだから、先生方も苦笑するよなwww
- 851 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:01 ID:kqZ1M2i1
- >>819
2ちゃんということを差し引いても比例は
自民>民主
となるのか、今回。
- 852 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:04 ID:7iV2lMc6
- >>825
少なくとも審議拒否とかくだらないまねしないからね。
- 853 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:12 ID:5/PHMKfo
- 1 香川2区
2 玉木雄一郎(民主党)
3 自民党
- 854 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:13 ID:h234cP6M
- 母ちゃんも投票済ませてきた。
1. 福岡1区
2. 松本龍(民主)
3. 民主党
4. 全員信任
だそうでつ。
俺は前スレでで書いといた。
- 855 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:13 ID:j+dhVpVP
-
4300迄の比例集計結果 (ついに民主を共産が抜いたね)
自民党 1924
民主党 196
公明党 33
社民党 15
共産党 198
国民新党 7
新党日本 30
新党大地 18
- 856 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:18 ID:P1DQ0XOY
- 1. 千葉某区
2. 白票
3. 共産
- 857 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:25 ID:5Eipo43S
- 民主は保守になりきれてない
- 858 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:26 ID:m2zcg1Hu
- 1. 京都1区
2. 伊吹文明 自民党
3. 自民党
- 859 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:28 ID:iIxEqj9k
- >>648
2chって煽りが沢山あるけど、本音を語れるところでもあるじゃないw
NHK 朝日 各局で出口調査してるけど、2chが一番信憑性が
高かったらすごいじゃないw
それで↑スレで、どなたか議席も集計してーってお願いしちゃったw
無理言うなって怒られちゃったけど^^;
- 860 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:29 ID:a8rrBpxR
- 1. 静岡8区
2. 塩谷立(自民党)
3. 自民党
県知事選での投票所の惨状が嘘のよう
- 861 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:46 ID:7iV2lMc6
- そういや新風って解体したの?
- 862 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:54 ID:H8ypE0e+
- 1.広島3区
2.河井克行(自民)
3.自民党
4.全員信任
- 863 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:57 ID:311tNV/+
- >>837
一瞬誰だかの顔が浮かんだ
- 864 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:19:15 ID:iqYp2O6E
- 1.長野1区 2.民主 3.民主
- 865 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:19:19 ID:eSmlzvVP
- 1.愛知3区
2.馬渡龍治(自民党)
3.自由民主党
近藤昭一に入れる気にはならん 馬渡さんの方がまとも
- 866 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:19:41 ID:6voVU1Wd
- >>861
金が無くて今回断念。
- 867 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:19:45 ID:tokqw2fB
- 1. 東京1区
2. よさのかおる
3. 自民党
4. 出口調査なかったorz
- 868 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:19:48 ID:mlx5JfrE
- >>847
2ch人口の偏在を見る上ではいいデータかも
- 869 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:19:48 ID:xaSCOdxh
- 1・京都3区
2・泉健太
3・新党日本
4・全×
- 870 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:19:55 ID:mSW4bHFo
- 1 愛知4区
2 せこゆき子
3 日本共産党
- 871 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:20:07 ID:ybI+8Fq0
- 161 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 13:43:01 ID:BetGqOiq
みんな投票に行くお( ^ω^)
◆自民
党本部の意見が聞けなければクビ。全体主義的で共産圏の腐敗政治やヒトラー、ムッソリーニ、スターリンを思い起こさせる。
昔は勝手に国債発行を再開させ、遂には返済不可能なほどの莫大な借金と、使い込み体質。
そして罪のない国民の貧富の差を拡大させ、貧しいところから税を強制徴収。郵政事業を売りとばし、さらなる借金地獄に。
議会政治を無視し、やりたい放題。責任は国民に押し付け。改悪断行政党、自民党。
◆公民
層化で、政教一致を目指す。目指していることは一億総層化。
やってることが違憲だけど、池田大作様(チョソ)の力で日本を変える。
公明党は、いかんざき!!
◆民主
日本国家の主権を委譲して、韓国や中国に侵略をさせる。
日本はアメリカ・中国・韓国のポチになる。
だれもがスタートラインに立ってしまう社会を作る、民主党。
◆社民
朝鮮総連・北朝鮮・中国が大好き。時代はヨン様。いやチョン様、ジョン様!!
金正日をこよなく愛し、日本を北朝鮮のような「夢の楽園」に。
日本共産党からも嫌われる左翼、社民党。
◆共産
純粋な左翼。もちろん党本部が絶対で、全体的共産主義国家の建設を。
スターリン再来。貧富をなくして労働しよう。共産党。
◆新党
実績なし!!やることなすこと、すべてが未知数。
うはwwwww夢ひろがりんぐwwwwwwwwwwwwwwww
目標は高く。小泉退陣後はどうなる?国民新党&新党日本!!
- 872 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:20:11 ID:nKEIJeu6
- 神戸で好きな球団聞いたら
オリックスのファンでもそれなりの数とるだろ
それと同じ事
- 873 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:20:15 ID:RMU1qB9Q
- >>861
してない。また今度の参院選で出てくると思うよ。
もっともよっぽど世の中が右傾化しない限り
議席獲得はまず_
- 874 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:20:18 ID:HJ4LgG7c
- 河村の名前も無いなw
愛知民主壊滅か?
- 875 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:20:18 ID:JsB+roS8
- >802
ちょっと待て。新党日本の候補者は8名しかいないぞ。
- 876 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:20:25 ID:q7VEfpXk
- 1. 兵庫3区
2. 関よしひろ(自民党)
3. 公明党
- 877 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:20:49 ID:VsZU/VQ9
- アホが多いから前回の結果貼っておく。
比例の得票は自民も民主もたいして変わらんよ。
【前回衆院選結果】 投票日:11/09 投票率:59.86%
03年:自237・公34・保04(与党275) 民177・共09・社06(野党192) 無13
選区:自168・公09・保04(与党181) 民105・共00・社01(野党106) 無13
比例:自069・公25・保00(与党094) 民072・共09・社05(野党086) 無00
- 878 :::2005/09/11(日) 13:20:54 ID:ZgjFJwrt
- >>820 意外に.共産.比例だけで20位いったりして。このごろ.そんなにアレ
ルギーを感じないし。駅前で応援やってたねえちゃんも昔とは様変わりで少
しはずれたような茶髪で色気あるって感じだったし。
- 879 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:20:55 ID:P1DQ0XOY
- 大企業減税とほぼ同じ額を国民への増税でまかなっていたことを明らかにしたのは共産だけ。
ここに好感がもてた。
- 880 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:21:00 ID:zbQ1T7eL
- 1. 福岡7区
2. 大森秀久氏(日本共産党)
3. 自由民主党(自民党)
4. 一人だけ×を付けた
mktは論外。残るは共産か民主のどっちかになるが、
野党は1人くらいいても良いかなと思って(人権法案には共産って反対してた希ガス)、
大森氏に一票。党レベルでは自民で。
- 881 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:21:01 ID:wvgEE9IW
- 投票行ってきた。比例はバランス取りと思って共産党入れてきたが、意外と共産党伸びてるか?
1. 北海道3区
2. 石崎 岳(自民党)
3. 共産党
- 882 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:21:15 ID:/BaZknb1
- 1:北海道12区
2:武部務
3:新党大地
4:とりあえず2人に×をつけた。
- 883 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:21:26 ID:wlwgWtOx
- 1. 千葉5区
2. 村越
3. 民主党
- 884 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:21:27 ID:++wgVsT3
- 1.東京21区
2.小川
3.自民
- 885 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:21:30 ID:i0VIHikm
- 1滋賀2区
2ふじい勇治
3自民
- 886 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:21:40 ID:eKLwm8jj
- 1、東京5区
2、小杉隆
3、自民党
候補者がショボイのでつまらない・・・
小杉の女房は大嫌いだから迷った。
- 887 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:21:40 ID:SHwngu9v
- 1. 福岡七区
2. 大森(共産党)
3. 自民党
- 888 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:21:43 ID:+DkmipoL
- 1. 東京10区
2. 小池ゆりこ(自民)
3. 自民党
- 889 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:21:44 ID:qwNysMsC
- 1. 千葉12区
2. 浜田 靖一(自民党)
3. 比例区・自民党
- 890 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:21:46 ID:Hyxnvi3Q
- 1.北海道汁肉
2.武部勤(自民党)
3.自民党
4.全員信任
- 891 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:21:51 ID:g63b641Q
- >>855
56900迄の比例集計結果 (ついに自民を共産が抜いたね)
自民党 23245
民主党 2161
公明党 333
社民党 154
共産党 23865
国民新党 78
新党日本 309
新党大地 186
- 892 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:21:51 ID:aGS+oS7s
- 1. 東京11区
2. 下村博文(自民党)
3. 自民党
- 893 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:21:54 ID:rcd88aeM
- 千葉4区
野田よしひこ
みんす党
白
- 894 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:22:02 ID:es57oz5q
- 数日前に期日前に行ってきました。
いつもの選挙より人は多め。
1.愛媛3区
2.高橋剛(民主)
3.民主党
4.津野のみ×
此処では少数派?のさきがけ支持者上がりの民主支持者です。
でも地元民主候補は古い組合活動家で魅力無く、
選挙区は他区の民主候補(香川1区O.J氏徳島2区T.M嬢)
でも書いて白票にしてやろうかとも考えましたが、
政策的にあわない自民小野氏を大差で勝たせることを阻止
(どうせ小選挙区で勝つのは確実なので、大差をつけさせない)することを考え投票。
(次回こそは候補をもっと勝てそうな人に差し替えてくれ!)
比例は当然。(新党日本でも出ていれば考慮したが)
香川1.徳島2.高知1の結果しだいではうちの候補も比例で復活の可能性もあるし。
最高裁は裁判官になったばかりの人が多く判断材料に乏しかったが、
津野氏の判決のみ納得いかない部分があったため×を記載。
- 895 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:22:10 ID:o4MqBohG
- ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\ この一ヶ月・・・! おれの人生を賭けたこの一ヶ月っ!
/;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''" u U !;:;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;:;:;:;:!'" ヽ;:;:;:;ヽ 民主党員のふりして、2chでアンチ小泉の工作してきたがっ!
|;:;:;:;i''" U u i!;:;:;:;|
|;:;:;:;| u ヾ;:;:;:| いよいよ、追いつめられてきたぜ・・・
|;:;:;:;| u ,,,;;:iii;;;;; ,.-==--、. `!;:;|ヽ
〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒| --。、-、 ヽ-`' | YAHOOからは「胡散臭い」と認定されちまうしよ・・・
i `u i -‐'"ヾ'" :: ::! : | ノ
i | ノ ヾ、___ノ ::| 小泉の支持率は全然下がらねえしよ・・・
| | ヽ、__,.-i i 、 : :|
| | : : '" `〜ー〜'" ヽ : : ::| 朝日新聞まで小泉サイドについちまったしよ・・・
`i ヾ ' ____ ;: ;: :|
\ -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ; ;: :/-、_ このまま、ホントに郵政利権、パーになっちまうのかよっ!
ヾ: : . ` " " " ,./ `ー-、
,,,--'\: : ,. ,.イ オレと綿貫のジジイが、角栄から受け継いできたこの利権っ!
_,.-‐'" |`ヾ;:;:ヽ....、 : : : / !
_,.--‐'" | `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''" | ・・・軽く、ヤバいっ!
| `>ー‐< /
- 896 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:22:14 ID:7iV2lMc6
- >>891
死んでこい
- 897 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:22:17 ID:KJbfls6Y
- 1.富山2区
2.決めていない
3.たぶん民主党
同じ富山でも綿貫のいる3区だったら楽しかったろうな。
2区なんてつまんね。馬鹿な政治家でも自民公認&推薦ってだけで圧勝すんのわかってんだから。
これから投票にいってきますわ。
- 898 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:22:21 ID:ou14gHeZ
- >>881
よくわからないね。
得票率が多少増えても、比例はブロック制のドント式だから
議席の大幅な変動はない。
- 899 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:22:29 ID:aSLIJacD
- 1 千葉4区
2 藤田 幹雄(自民)
3 自民党
4 白紙
野田佳彦アンチ
- 900 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:22:32 ID:ugUyRtjg
- 1.東京11区
2.下村博文(自民党)
3.自民党
- 901 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:22:34 ID:9/mOH4Qc
- しっかし、東京11区は民主にいれた奴いまだに0ですかよw
下村当確だなぁ。よかったよかった。
- 902 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:22:44 ID:6O/9m+FE
- 1.広島3区
2.河井克行(自民)
3.自民党
4.誰か忘れたけど一人だけ×
- 903 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:22:59 ID:tTswk5bS
- 1.千葉5区
2.村越(民主)
3.民主
小泉さんもぶれはないが、道路公団と社会保険庁は
既得権残しまくりだ。
- 904 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:23:21 ID:alln+Gx0
- >>762の結果を比例の議席数180で分けると
自民 110
民主 35
公明 4
社民 3
共産 18
国民 1
日本 6
大地 2
さて、これをどうみる。実際は公明がもっと比例でとるだろう。
自民は比例で85、小選挙区で160くらい、計245ってところか?
- 905 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:23:22 ID:pPjLUMhy
- >>860に同じ
- 906 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:23:51 ID:QaODmiaj
- 1.大阪13区
2.西野あきら(自民党)
3.自民党
塩川正十郎さんを落選させて以来、小選挙区は民主候補に投票し反西野だったけど今回は自民に圧勝してもらいたいので今回に限り西野に投票したよ・・・
正直いって無効票になるのを承知の上で塩川正十郎って書こうか悩んだけど・・・
- 907 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:23:52 ID:pN6ujosY
- 1.愛知10区
2.江崎鉄磨(自民)
3.自民党
鉄磨は愛知自民の大物だった江崎真澄の息子。
バカ2世議員の雰囲気漂いまくりなんだが今回は仕方ない。
海部俊樹が10区に戻ってきてくれりゃいいんだが
小選挙区制導入以来の紳士協定でそれも難しい罠。
- 908 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:23:57 ID:dhJW7rAw
- 1.愛知
2.嶋(民主)
3.民主党
- 909 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:02 ID:JA1DTUA8
- 富山3区
綿貫
国民新党
俺の選挙区で一番賢い投票行動はこれだと思う。
なぜなら、橘というやつが郵政に賛成いれたにもかかわらず
今までと違い、比例単独に掲載されなかった
つまり、その分、石川で森の子分が一人増えるということ、
何で、富山の保守王国の票で石川の議員ふやさにゃならんのさ
自民って書いても富山からは議員が減ってんだから意味ねえよ。
綿貫おろそかにしたらもうおまいらにはいれんぞと思わせる
くらいこの選挙区だけは綿貫圧勝してほしい。それが地元には一番得。
小泉はなんだかんだで自分の派閥の勢力拡大に巧妙に貢献してる。
- 910 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:02 ID:+otHCJ5f
- >>901
2ch出口調査の当確は全くあてにならんよ。
- 911 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:04 ID:PnHhJoDD
- >>891
まぎらわしいからやめて
- 912 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:12 ID:geKuenQf
- 1. 東京5区
2. 小杉隆
3. 自民党
4. 全空欄(信任)
月光原小学校だったんだが、校門に座ってる若い男(高校生?)。
ちょっとは働け!自転車置き場の場所聞いても何を言わず指さすだけ。
これで諭吉さんもらえると思うと腹が立つ。前回の都議選も同じ奴だった。
- 913 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:16 ID:UsZ6rRrt
- >>891
あほやw
- 914 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:18 ID:fpiMiUMf
- 比例ブロックドント方式で集計するネ申はいないかな。
- 915 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:20 ID:+I2vpa6s
- 神奈川3区
自民党
- 916 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:22 ID:U4WVZeEn
- 1. 北海道8区
2. 佐藤健治(自民党)
3. 日本共産党
- 917 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:29 ID:FGN/vomO
- 嫁の分
1.静岡2区
2.原田よしつぐ(自民)
3.自民党
4.全信任
- 918 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:32 ID:HTif7TI5
- 1 長野1区
2 篠原 孝(民主)
3 民主党
- 919 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:46 ID:4Xx2jjxy
- 1.大阪5区
2.谷口(公明)
3.自民党
4.才口以外は×
- 920 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:47 ID:CLxMlVJT
- >>877
結局、前回と同じ結果で終わるじゃないの!
何も変わらなく800億円ムダに使われただけよ!
- 921 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:53 ID:f3BVl5tp
- 1,神奈川12区
2,桜井いくぞう(自民)
3,共産党
- 922 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:25:11 ID:78qAQJaZ
- 1.福岡6区
2.鳩山邦夫(自民党)
3.自由民主党
4.白紙
- 923 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:25:21 ID:TmFZwlIO
-
5600迄の比例集計結果
自民党 2911
民主党 213
公明党 52
社民党 16
共産党 295
国民新党 9
新党日本 34
新党大地 22
- 924 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:25:22 ID:zJiANswB
- 1. 山口2区
2. 平岡(民主)
3. 自民党
4. 知らん
小選挙区で悩んだ…。
- 925 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:25:31 ID:64W+1em1
- 1. 青森4区
2. 白紙
3. 自民党
4. 白紙
自民には勝ってほしいが選挙区の候補には入れる気しない。
- 926 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:25:38 ID:qCS8I2r7
- 1. 福島4区
2. 渡部あつし
3. 自民党
- 927 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:25:43 ID:qy86cNGh
- 1.北海道6区
2.金田えいこう
3.自民党
4.全員信任
- 928 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:25:49 ID:dqcB1nxu
- 1.神奈川四区
2.林じゅん(自民)
3.自民党
多分母親も全部同じ
- 929 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:25:56 ID:FYSEaLcr
- >>909
運送関係の方?
- 930 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:26:12 ID:nRLzpzHW
- 大阪19区
1:長安豊
2:民主党
3:白票
家族も含めてなので×4。
小泉支持だろうが、郵政民営化賛成だろうが、
松浪健四郎の前では大した問題ではない。
大阪19区はもう死んでいる。。。
- 931 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:26:16 ID:F7bCi3TO
- 1. 東京6区
2. 越智たかお
3. 自民党
4. 全空欄(信任)
- 932 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:26:24 ID:tdsslVSu
- 1. 東京8区
2. 石原のぶてる(自民)
3. 自民党
夫婦ともに、↑でした。
- 933 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:26:28 ID:2/VKv8qQ
- >>909
|||||||| イ ;||||~ ヽ、~_'−、、 | ~'+、、____
||||||~ ノ (i~~~'+、_−−+、;、 ´~`'− イ _、___ ´`;ノ´
||~ 、_ノ / ´~'+、;i 、 イ イ´´ `~`'−-''~
)- i−---;;;、、 )(、;ノ---、 _i \
ゝ '|、 ~ ~~ / |~ `'i| ~+、
_、 `'+、、____ノ' i、 iiiii;、 _/ ~''-、、__
_/ _ノ~~~ゝ _|(_ゝ~~ゝi(ノ - --i、、 _ノ
i| _、+++~~~、 | ~'''-イ~´ ´`'+ '''--:+'~
、| /~ ``'+ / _/´ ')、
~'イ|、 | \、 ヽ+'ii~~ _ノ´ 、、、 `-、
~~+、 i、`''''、 _ _ イ_ノ'~ `'i、~'ヘ、、 `ヽ、、
__ノゝ `-、_ `+、、_~~~~レイ´ 、 | `~'''''''''''~
~ / ``''''''''~~~´ _'|`''+、 ゝ
_ノ~ _/i、 ;i+ ;| `i、 i
- 934 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:26:29 ID:0WD0Ri4B
- 1900迄の比例集計結果
自民党 592
民主党 195
公明党 22
社民党 15
共産党 96
国民新党 4
新党日本 32
新党大地 10
- 935 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:26:30 ID:ou14gHeZ
- >>914
サンプル少なくて正確な数が出ない。
もうちょっと欲しいが、それ以前に集計がダルすぎw
- 936 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:26:35 ID:ITa/nmtO
- 兵庫1区公明党
- 937 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:26:40 ID:7Hu2mUiJ
- 1.東京7区
2.長妻(民主)
3.民主
死に票はいやなので、仕方なく。
- 938 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:26:55 ID:613qwXDP
- 広島6区はどう?
- 939 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:26:57 ID:7d327mvY
- 1. 神奈川14区
2. かめい善之(自民党)
3. 自民党
共産党が朝電話してきて、うざかった。
「もちろんいれますよ^^」って言ったら政策語り始めたので切った。
- 940 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:27:10 ID:s8+iSj4C
- 1.埼玉8区
2.しばやま(自民党)
3.自民党
- 941 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:27:45 ID:QOZxXoi3
- 1.福岡1区
2.遠藤宣彦
3.自民党
4.白紙
- 942 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:27:46 ID:T1oNDjvY
- 2ちゃんねら〜の投票行動で議席予測するだけ無駄だろ。
世間のバランス感覚が2chよりはマシなのは本当に幸いだな。
- 943 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:28:00 ID:HCGH942l
- 自民 212 291 +79
民主 177 95 −82
公明 34 12 −22
共産 9 50 +41
社民 5 7 +2
国民 4 2 −2
日本 3 15 +12
大地 0 5 +5
ありえん・・・・・
- 944 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:28:19 ID:norlJumr
-
6400迄の比例集計結果
自民党 3211
民主党 226
公明党 58
社民党 16
共産党 340
国民新党 9
新党日本 34
新党大地 28
- 945 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:28:22 ID:uXWcEvwy
- >>934
1900迄の比例集計結果
自民 61.2%
民主 20.2%
公明 2.3%
社民 1.5%
共産 9.9%
国民 0.4%
日本 3.3%
大地 1.0%
(有効回答数966)
- 946 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:28:35 ID:NtdamkGy
- 勝手に選挙区集計
<愛知5区>
木村(自) 1
赤松(民) 3
白紙 1
- 947 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:28:48 ID:U7HeIdv7
- 1.東京7区
2.ながつまあきら(民主)
3.民主党
韓国中国嫌いだけど今のままじゃエロ規制が・・・
- 948 :無党派さん:2005/09/11(日) 13:28:52 ID:ORMTe+52
- 妻の分
1東京7区(中野区、渋谷区)
2松本文明 (自民)
3自由民主党
4白紙
- 949 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:28:53 ID:vpySKImu
- >>943
ありえないけど結構理想的なんだけど
- 950 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:28:56 ID:wK72j91p
- >>944
乙
- 951 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:29:04 ID:lFuozgJ3
- 公明党にいれてきますた
- 952 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:29:08 ID:tspVf/uw
- >>943
自民はそれくらい届くことはあるぞ。
都市部での攻勢が凄すぎる。
- 953 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:29:14 ID:cj3tF+YY
- 東京5区 手塚よしお(民主党)
比例 民主党
以上です。ていうか小泉嫌いなもので。
- 954 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:29:26 ID:mIXRW0M/
- 初めて出口調査できました!!!!
すごく嬉しい。家族が行ったときには居なかったのに
私が行った時には調査してて、しかもアンケート依頼された。
こころよく民主党の項目を全て○してきた。
自民党にもちろん投票したけど、出口調査は民主党に。
すごく嬉しい。
- 955 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:29:32 ID:Tzc0us/B
- 熊本1区
小・自民候補
比・自民
裁・白票
- 956 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:29:44 ID:QaODmiaj
- おふくろの投票は、
1.大阪13区
2.白票(意中の候補者がいなかったとの事です)
3.自民党
- 957 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:29:49 ID:d/cpbIul
- >>944
自民工作員必死すぎw
- 958 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:29:52 ID:5U7ZbbX7
- 1.岡山2区
2.はぎわら誠司
3.自民党
- 959 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:29:56 ID:YDvzjgq4
- 1.東京都22区
2.伊藤達也
3.自民党
例の人のポスター投票所前にも無かった
- 960 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:29:57 ID:mIXRW0M/
- 創価公明党は日本の国益に反する!!
創価公明党を弱体化させるためにも
自民を圧勝させるべきだろ。
公明党はマジで危険な党だ。まず解党させることは現実的に無理だし
混沌とした政治状況では、必ず頭角をあらわして重要なポストにつきまくる。
・・・創価は在日朝鮮人だから、外国人参政権にも賛成してるし、マジで
公明を弱体化させ、日本に影響させないようにしなければならない。
- 961 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:29:59 ID:P1DQ0XOY
- 「サンプロ」でアベ二世幹事長代理と議論して、頭のよさをアピール出来た共産志井の好感度UPで
共産へ一票
ってのが多い。
- 962 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:29:59 ID:zfOrmJqd
- 【2ch出口調査】何処に入れました?其の3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126412152/l50
- 963 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:30:01 ID:uKDsmFqY
- 1. 大阪6区
2. なし(と書いた)
3. 自民
なんかガラガラだった。
- 964 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:30:01 ID:CuvnM36i
- >>954
GJ
- 965 :909:2005/09/11(日) 13:30:13 ID:JA1DTUA8
- >>909
運送関係の方?
ト○ミ運輸のこと?w
- 966 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:30:24 ID:wuPZnd+A
- 1.千葉5区
2.そのうら健太郎(自民党
3.自民党
4.忘れた
- 967 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:30:45 ID:U4WVZeEn
- >>949
同意
- 968 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:31:03 ID:311tNV/+
- >>952
良くて250前後じゃないかと。
- 969 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:31:07 ID:yKcVcbaE
- >>835
その数値で比例単純計算すると、
自民 110
民主 36
公明 4
社民 3
共産 18
国民 1
日本 6
大地 2
>>836
マジの数字w
しかしたった1年でこれだけ変わるとはね…
- 970 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:31:27 ID:Wbuga3y6
- 1、埼玉15区
2、田中良生(自民)
3、自民党
4、全部×
- 971 :真実:2005/09/11(日) 13:31:34 ID:hUysc2fQ
- 1神奈川17区
2阪口直人
3民主
4全×
- 972 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:31:56 ID:fv+hMovq
- >>909
小泉内閣は災害対策&災害復興においても自民が弱い地盤での対応はひどいものだからな
- 973 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:32:00 ID:U4WVZeEn
- >>969
前の2ch出口調査と前の選挙結果の相関性は高いの?
- 974 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:32:05 ID:wK72j91p
- 新党日本って結構支持集めてるんだね
- 975 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:32:14 ID:xA7h2C8C
- >>954
裏山C
- 976 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:32:19 ID:ou14gHeZ
- >>969
公明の数字なんかかなり理想的だなw
- 977 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:32:37 ID:gigNUQso
- 1.東京20区
2.木原せいじ
3.自民党
4.白紙(この選挙があるのを知らなかった・・・orz)
- 978 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:32:40 ID:TmA0ZsDt
- 1. 福岡6区
2. はとやま邦夫(自民党)
3. 自民党
- 979 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:32:45 ID:mHxLyase
- 1.神奈川7区
2.首藤信彦(民主)
3.民主
4.全×
- 980 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:32:48 ID:4yzQvarN
- 1.宮城3区
2.西村あきひろ(自民党)
3.自民党
4.全部×
- 981 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:32:49 ID:mIXRW0M/
- >>975
どういう意味???
- 982 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:32:51 ID:g63b641Q
- >>969
漏れの工作活動考えると、自民がもう10〜20増える
- 983 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:05 ID:YF4XOyuO
- 棄権したいんですけど、どおすれば・・・・
- 984 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:11 ID:mapEpVl5
- 2chなんだから・・・ネットなんだからさ・・・自民優位で当然でしょ
- 985 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:15 ID:2Eq7lGh4
- >>981
出口調査されるなんて、うらやましいってことじゃない?
- 986 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:17 ID:NKbownGg
- きゃいん〜
- 987 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:25 ID:MR/uI0lP
- 1.京都2区
2.又吉イエス
3.維新政党新風
裁判官はぶっちゃけわからんので、全部?で埋めて、解る人に委ねてみた。
- 988 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:27 ID:Dyx0Tt62
- 1.岡山2区
2.はぎわら誠司
3.自民党
- 989 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:35 ID:mIXRW0M/
- あ、うらやまし
ってことね!ありがと!!
- 990 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:39 ID:KIochFqd
- @滋賀一区
Aうえの賢一郎…自民党…
B日本共産党
C高橋こうじを有罪にしたやつのみl
- 991 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:45 ID:KXsMeLfA
- 1.長崎1区
2.冨岡勉(自民)
3.共産
4.全員信任
比例共産100ゲッツ!!
- 992 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:48 ID:0WD0Ri4B
- >>973
前は民主が自民にダブルの差を付けてたけど
今回は自民が民主にトリプルの差を付けてる
祭と言う事を差し置いても 民主党大敗北するのは確実だと思う
- 993 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:57 ID:i2qbtmz7
- 1. 神奈川1区
2. 松本 純(自由民主党)
3. 自由民主党
4. 白紙
- 994 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:34:00 ID:wK72j91p
- >>987
棄権なら行かなけりゃいいのにw
- 995 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:34:09 ID:gdGWuOsC
- 亀井の支持者はインターネットなんか触れないよ
年寄りだし、田舎だし
- 996 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:34:09 ID:M80GTtoJ
- 1:兵庫2区
2:赤羽かずよし(公明)
3:自由民主党
うちの投票所に初めて出口調査キター
うちんとこは急坂の上の山の上wにあるので他の投票所より投票率が低いとこで有名な投票所なのに!
ようやく出口調査キタキタキタキタ
- 997 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:34:10 ID:NKbownGg
- 1000ゲッt
- 998 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:34:17 ID:0ZjBwhPV
- 1000なら浦和レッズ奇跡のリーグ逆転優勝!!!
- 999 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:34:19 ID:btB9C9QF
- 1000で共産党圧勝
- 1000 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:34:25 ID:CuvnM36i
- 1000なら共産躍進
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★