■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★福岡県衆議院・参議院選挙事情 Part2★
- 1 :無党派さん:2005/09/02(金) 15:16:09 ID:a8N5Yt1F
- 麻生太郎
古賀誠
山崎拓
自見庄三郎
松本龍
太田誠一
が有名どころかな?
【前スレ】
衆議院【福岡】選挙区
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1123601382/
- 842 :4区住民:2006/09/29(金) 08:20:18 ID:ykiWL3yP
- えー、永田来るの?
- 843 :無党派さん:2006/09/29(金) 09:00:20 ID:Hqy81+CH
- まぁどの選挙区でも、民主公認は金輪際無いだろうから、
無所属出馬しかないだろうな。
3度の飯よりもテレビ出演が好きと言って、
はばかりなかったような奴が、今更、草の根戦術なんて
出来るのかよ。
人間、一旦、身についた習慣や習性は、そう簡単には
変えられないと言うしな。
- 844 :無党派さん:2006/10/05(木) 23:33:29 ID:vDAX8GxP
- 自見元郵政相が参院選出馬 国民新党が公認へ
郵政民営化法案に反対し、昨年の衆院選で福岡10区から出馬して落選した自見庄三郎元郵政相(60)が、
来年夏の参院選に国民新党の比例代表候補として出馬する意向を固めたことが5日、分かった。
自見氏は12日に地元北九州市で後援会関係者と会合を開き、理解を求める考え。
共同通信の取材に対し「国民新党からお話をいただいた。支援者の理解を得た上で、正式に出馬表明したい」と話した。
自見氏によると、郵政民営化に反発の特定郵便局長OBらでつくる政治団体「大樹」も、選挙戦で協力を約束しているという。
自民党は昨年の衆院選の福岡10区で、比例九州からくら替えした西川京子氏(61)を公認。
無所属で出馬した自見氏は落選後、党の処分に従って離党していた。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006100501000689
- 845 :無党派さん:2006/10/06(金) 18:43:20 ID:RfpghNBI
- 【政治】「じみ庄三郎」元郵政相が国民新党から立候補 参院選・比例代表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160056639/
- 846 :無党派さん:2006/10/06(金) 22:49:24 ID:ILgLFlWX
- 自見は比例代表か
何票とれば通るんだ?
- 847 :無党派さん:2006/10/14(土) 17:04:47 ID:6DC1qrJZ
- 造反17人、一括復党へ 落選5人含む 衆院補選後にも 自民党
昨年の郵政民営化関連法案の衆院採決で反対し自民党離党を強いられた「造反組」の復党問題は、
平沼赳夫元経済産業相(岡山3区)、野田聖子元郵政相(岐阜1区)ら無所属の衆院議員12人、
落選した元議員5人の計17人が一括復党する方向となった。複数の党関係者が13日、明らかにした。
自民党の中川秀直幹事長と窓口役の平沼氏が近く会い、年内の復党に向けた具体的な手順を詰める。
調整が順調に進めば、22日の衆院統一補選後の早い段階で一括復党が決まることも想定される。
こうした方針は安倍晋三首相も了解しているという。
13日夜には自民党各派の事務総長が横浜市内で会合を開き、造反組のうち首相指名選挙で
安倍首相に投じた議員の復党を容認することで一致。出席者からは補選後に執行部が最終判断する
との見通しが示された。
中川氏は無所属議員が衆院会派をつくり自民党に一致して協力する姿勢を見せることなどを前提に
復党に前向きに対応する考えを示してきた。平沼氏との協議では「数合わせ」との批判を回避するための
復党手順の在り方が焦点になる。
■一括復党対象者
【衆院議員】堀内光雄(山梨2区)▽保坂武(山梨3区)▽野田聖子(岐阜1区)▽古屋圭司(岐阜5区)▽
平沼赳夫(岡山3区)▽山口俊一(徳島2区)▽武田良太(福岡11区)▽今村雅弘(佐賀2区)▽
保利耕輔(佐賀3区)▽江藤拓(宮崎2区)▽古川禎久(宮崎3区)▽森山裕(鹿児島5区)
【元衆院議員】小泉龍司(埼玉11区)▽藤井孝男(岐阜4区)▽城内実(静岡7区)▽田中英夫(京都4区)▽
衛藤晟一(大分1区)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20061014/20061014_006.shtml
- 848 :無党派さん:2006/10/19(木) 11:59:09 ID:9g1+7KZO
- 生徒を自殺に追い込んだ鬼畜教師
http://p.pita.st/?qqa3rlat
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_5064.jpg
http://020.gamushara.net/news/data/1161199417028.jpg
- 849 :無党派さん:2006/10/24(火) 10:57:38 ID:4PUNAJEa
- F30&E-500夜間徘徊オヤジを見ますた。
- 850 :やっぱりDQN公務員:2006/10/25(水) 06:42:51 ID:CxdwwXPL
- 北九州市長選出馬表明の柴田氏、市職員の案内で外務省訪問
来年2月の北九州市長選に立候補を表明している元国土交通省都市・地域整備局長の
柴田高博氏(57)(自民党推薦)が23日、麻生外相に選挙対策本部長就任を要請する
ため外務省を訪れた際、同市東京事務所の職員2人が案内していたことがわかった。
同事務所によると、数日前に柴田氏の後援会幹部を務める元市幹部から「外相に会うの
で案内してほしい」と依頼があった。23日は主幹と主査の2人が柴田氏らを大臣室へ案
内。室外で待機し、面会終了後、見送ったという。柴田氏については、今期限りでの引退
を表明している末吉興一市長が支援する方針を固めている。
同事務所の石松秀喜所長は「地方公務員法で制限されている政治活動にあたる恐れが
あり、2人には年休を取らせた。法的には問題ないと思うが、市民に疑念を抱かせるので
今後はやらない」と話している。
柴田氏の後援会は「東京事務所に案内を頼んだことはない。外務省に着いたら(2人が)
待っていたので案内してもらった」と説明している。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06102452.htm
- 851 :無党派さん:2006/10/26(木) 02:22:15 ID:wng+OlRN
- REV公の工作活動が発覚(笑)
675 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2006/10/26(木) 01:31:26
>>674
でも、柴田氏は東筑高校卒。
北橋健治氏も東筑高校卒なので、市の東部に住む住民としては
誰に投票すべきか悩むところ。
676 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2006/10/26(木) 01:38:56
北橋は神戸出身では?
677 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2006/10/26(木) 01:50:29
甲陽学院高校(兵庫県西宮市) - 北橋健治 - 衆議院議員、昭和46年卒
- - - - - - - - - - - - - - - - -
> 北橋健治氏も東筑高校卒なので、市の東部に住む住民としては
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑これを工作活動と言います(笑)
- 852 :無党派さん:2006/11/04(土) 07:32:39 ID:JCN4JyUp
- NHK福岡 - 福岡市職員の男が北九州市のJR鹿児島線の戸畑駅から小倉駅に向かう快速電車の
中で衣服の一部を脱ぐなどして女性乗客に迫る - この男は小倉駅で御用
- 853 :無党派さん:2006/11/06(月) 13:29:03 ID:Bww/bzDH
- >>847
自見さん、もうちょっと辛抱してれば
復党できたものを。
- 854 :無党派さん:2006/11/06(月) 18:04:15 ID:lu6laXeg
- >>853
昨年、福岡10区で当選した西川氏→来年、参院比例へ。
新・北九州市長が民主・北橋氏になれば、福岡10区は民主・城井氏が有利。
城井氏に負けまいと、自民党は、公明・参院の弘友和夫を再び衆院に戻すかも?
・・・というわけで、小倉高校&九州大学OB票が見込める自見氏は
国民新党でいいんだよ。
- 855 :無党派さん:2006/11/09(木) 01:59:27 ID:6J5mwWsK
- 麻生・福岡県知事:4選目指し出馬の意向
麻生渡・福岡県知事(67)は8日、来春の統一地方選に予定されている知事選に、
4選を目指し出馬する意向を明らかにした。12月1日に開会予定の12月議会で正式表明する。
麻生知事は毎日新聞の取材に「その(出馬の)方向で、政・財界の方と相談し、いろいろな調整作業をしている」と答えた。
毎日新聞 2006年11月8日 23時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20061109k0000m010137000c.html
- 856 :無党派さん:2006/11/09(木) 08:36:06 ID:gyDcs4dP
- 多選批判も自民党も推薦も必要ないのかな
- 857 :無党派さん:2006/11/14(火) 20:32:09 ID:NrdwzLix
- 北橋健治の後釜もどうやら東筑・新日鐵関係の人間らしい
- 858 :無党派さん:2006/11/15(水) 00:04:35 ID:hPUZcG4A
- 俺が聞いたのとちょっと違うな・・・・。
- 859 :無党派さん:2006/11/15(水) 20:05:18 ID:08Kay8Lu
- >>857
>>858
決まってるの、こんな時期に?
- 860 :無党派さん:2006/11/15(水) 21:38:15 ID:hPUZcG4A
- 決まってないよ。最有力候補だな。
保守系ならヒド太郎とエロ拓。2択位になってるよ。
- 861 :無党派さん:2006/11/15(水) 21:39:26 ID:hPUZcG4A
- 訂正
ヒド太郎とエロ拓の後釜は、2択位になってる
- 862 :無党派さん:2006/11/16(木) 15:37:05 ID:r5/1kuuk
- 麻生が県知事選にでない場合、参議に回る可能性もあるね。
- 863 :無党派さん:2006/11/19(日) 18:45:29 ID:mBipWsxB
- >>857
当選せんでしょ。
- 864 :無党派さん:2006/11/20(月) 01:58:03 ID:QK4G2hsL
- >>854 国民新党の比例代表はおそらく2議席でしょ?
自見さんどうかな 自民党でいっときゃ確実に勝ってたと思うケド
- 865 :無党派さん:2006/11/20(月) 04:22:00 ID:FjAbVJJg
- 次の総選挙でドラゴンの当確出たな。
- 866 :無党派さん:2006/11/20(月) 19:09:48 ID:ATe+DXF4
- 福岡は民主が強くなっている気がする。次は麻生以外危ないんじゃない。
- 867 :無党派さん:2006/11/20(月) 19:13:41 ID:tqO2UySt
- >>806
国政は自民支持だが、市長選で自民が山崎に推薦出したので、
福岡の自民党を応援する気はなくなった。麻生はまあ良い。
それ以外はもう票入れない。
民主にも当然入れないけど。
- 868 :無党派さん:2006/11/20(月) 20:57:03 ID:0tizF4Aj
- 国民新党から出る自見さんはどーなると思う?政治詳しい人誰か教えて
- 869 :無党派さん:2006/11/20(月) 21:08:47 ID:od30WoqH
- ★★★参議院総選挙世論調査★★★
〜あなたはどの政党の候補者へ投票しますか?〜
現在世論調査を実施中です。
来年の参議院選挙で投票する政党名をお答えください。
↓のブログ内のリンクから入ってください。
http://yakuzai0333.arekao.jp/
よろしくお願いします。
★★★締め切り迫る!!★★★
- 870 :無党派さん:2006/11/20(月) 21:44:26 ID:hDBiv6Gx
- >>866
例え天変地異が起きても麻生と古賀は安泰だろう。
- 871 :無党派さん:2006/11/20(月) 23:14:57 ID:nIh6y/gV
- >>870 自見さんはどうなりそう?
- 872 :無党派さん:2006/11/20(月) 23:17:18 ID:EPMrBnBi
- 古賀はスキャンダルぶつけられるとやばい気もするが。
- 873 :無党派さん:2006/11/21(火) 00:52:50 ID:fRxEzWHI
- 本人は退潮著しいが
対立候補がしょぼければ当選だな>古賀
- 874 :無党派さん:2006/11/21(火) 01:34:07 ID:4jWuoHpr
- >>871 当選確実
古賀は微妙なところだろ
- 875 :無党派さん:2006/11/21(火) 09:06:05 ID:bqtVggG8
- 福岡の再来か?激戦!古賀市長選(テトリス渡辺の地元)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1164066373/
福岡の再来か?激戦!古賀市長選(テトリス渡辺の地元)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1164066373/
- 876 :無党派さん:2006/11/21(火) 21:41:41 ID:+broLxgd
- >>873
96年が最大のピンチだったが、凌いだからな
(大票田の大牟田の市長+層化票付に競り勝ったし)
- 877 :無党派さん:2006/11/26(日) 20:20:45 ID:fEzLLSN2
- 関連スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1164518734/
- 878 :無党派さん:2006/12/18(月) 15:42:42 ID:7aUsmL7X
- 繰上げは5区の楠田かな。
民主・北橋氏が議員辞職願
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061218-00000058-jij-pol
民主党の北橋健治衆院議員は18日、北九州市長選(来年1月21日告示、2月4日投開票)に
出馬するため、河野洋平衆院議長あての議員辞職願を提出した。19日の衆院本会議で
許可される見通し。また、北橋氏は民主党に離党届を出した。
- 879 :無党派さん:2006/12/18(月) 19:53:26 ID:78yB6//3
- 良かったな楠田。十五ヶ月遅れの当選か。これで九州ブロックの次点は、藤田一枝になったな。
- 880 :無党派さん:2006/12/18(月) 20:00:18 ID:78yB6//3
- こうなると、九区の北橋の後継が、一体、誰になるかが見物だな。
- 881 :無党派さん:2006/12/19(火) 00:01:41 ID:rWfd2JWH
- >>879
次は誰が辞めるんだw
- 882 :無党派さん:2006/12/19(火) 09:55:08 ID:YdTNMVZS
- 確か、分かってるだけでも、もう二人辞職するらしいな。荒井聡(北海道知事選に出馬)、長浜博行(参院選出馬)が、それらしい。
- 883 :??:2006/12/20(水) 14:58:23 ID:B21EQKXB
- ぷくおか
- 884 :無党派さん:2006/12/21(木) 00:36:50 ID:9CdXLnAo
- >九州ブロックの次点は、藤田一枝
マジ?
- 885 :無党派さん:2006/12/21(木) 01:15:07 ID:gm5rFHs4
- ほんとだよ。
- 886 :無党派さん:2006/12/23(土) 00:16:11 ID:LgYcoZIE
- 城井が復活したほうがよほど(ry
- 887 :無党派さん:2006/12/23(土) 12:04:51 ID:kjB/K3y2
- http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/5309_02.asx
- 888 :無党派さん:2006/12/26(火) 22:22:18 ID:6Z8l/wgi
- で、北橋は勝てる可能性あるのか?
- 889 :無党派さん:2006/12/28(木) 11:00:32 ID:+svY+Oc3
- まさか、次期総選挙に不出馬宣言した大島九州男が、参院選の比例区から出るとは思わなかったな。位置付けは福岡の地域重点候補というところかな?
- 890 :無党派さん:2006/12/28(木) 11:19:00 ID:Z1Mf02dE
- つ 立正佼成会
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061228AT3S2701927122006.html
- 891 :無党派さん:2006/12/29(金) 00:49:21 ID:VI/FrxcM
- 立正と草加はヒラバル支持か・・・・・。
お笑いだなw
260 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)