■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●今回も出口調査は『民主党』でいいの??●
- 1 :無党派さん:2005/08/11(木) 16:10:47 ID:7xf2v5oK
- 聞かれたことないけどさ・・
- 489 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:00:50 ID:cUgu6AOg
- 日本えまにゅえる党
- 490 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:05:34 ID:tSSAnfYn
- ちきしょう、俺も出口調査されたかったよ!!
誰もいやしねぇ
東京都内なのに
- 491 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:11:38 ID:sXyD9c/a
- >>490
ヒント:午前中
- 492 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:13:48 ID:tSSAnfYn
- >>491
ええっ!?そうなの?
それ知ってりゃぁ・・
- 493 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:13:52 ID:B6bcwqXC
- 小選挙区自民、比例自民で
テロ朝日の出口調査には比例民主 小選挙区は無所属(野田聖子)
- 494 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:19:53 ID:hqlgO1EE
- 出口調査には出逢えなかったので、オンラインで投票してきました。
実際は自民へ投票。調査には当然民主で。v(^^=)
- 495 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:58:36 ID:7v+8n4GF
- NNNは、ねらーを甘く見ているm9(^Д^)プギャー
- 496 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:03:13 ID:MB5cfsi8
- この展開はあれか。
民主の票ってこのスレ住人のみってことか
- 497 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:10:57 ID:fzcbzSN3
- 民主少ないね
- 498 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:15:49 ID:v5lH9Je2
- おまいらアホか
- 499 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:18:10 ID:vUaTJIsV
- お前らホントに出口調査は民主にしたの?
それであの数字なのか?
- 500 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:39:55 ID:R7yoZNgi
- だとしたら、民主とんでもない事になるじゃんw
- 501 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:51:08 ID:7v+8n4GF
- 出口調査、民主って答えたのに、どういうこと?
もしや100以下かワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
- 502 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:49:06 ID:ncOsrgba
- >>501
二桁だったら民主党自体が崩壊するだろうなあww
ケラケラ。
- 503 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:47 ID:GkpYlkn4
- 今回は自民票があまりに多すぎて、出口調査の民主票は焼け石に水だったね。
ただ、相変わらずテレ朝の出口調査は自民が少なめだがw
次回は共産党にする?
- 504 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:54:18 ID:0xFZMRH1
- 民主党、もうちょっとがんばってくれよ・・・・・
これじゃ、我々の運動の成果が埋もれてしまう・・・・・・・・・・・
- 505 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:55:50 ID:FPNWSMVh
- オワタ。日本オワタ。
- 506 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:59:05 ID:LtRORDMf
- NHKの調査にちゃんと民主党って答えたけどなー
この分だと民主80台とかあるかもな。
自由党が合流する前より議席おとしたんじゃ、岡田は土下座だな。
- 507 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:59:50 ID:mwbmdVrD
- 土下座で済むのかw
- 508 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:03:13 ID:H7Q/gQQX
- なんだこのザマは?
お前ら全員、今日は居残りで反省会だ。
オイ、佐藤きいているのか?
- 509 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:15:14 ID:1VD5BVFh
-
当確の判断材料に出口調査の結果も採用してるはずなので、
もし当確取り消し、とかなったら最高にユカイだw
- 510 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:17:50 ID:KA4aPw9i
- おかげさまで
出口調査を上回る自民党の勢いです!!
\\ //
∧_∧ ∧_∧
∩´∀` )( ・∀・) 民主党が2ケタなら大成功!!
ヽ .)( つ¶ 9
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|. ジャス研 新 党 .|
|________| /
.||. ∧_∧ ∧∧ || 出口調査は「民主党」キャンペーン!
.|| ( ´∀` ) ( ゚Д゚) || ご協力、ありがとうございました!
||-────────||
|| _______ .|| ありがとうございました!!
.||__ __|| \
.|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
.{二二二._[ ]_.二二二}
凵 凵
- 511 :無党派さん:2005/09/12(月) 00:38:57 ID:pPDa3WPP
- おーい。NHKとフジが民主3桁出してるぞー
- 512 :無党派さん:2005/09/12(月) 07:58:31 ID:mk3E7a/J
- 「出口調査は民主党に清き一票を」キャンペーンの成果がこれですか。
┏━━┳━━┯━━┓
┃ ┃民主│ずれ┃
┠──╂──┼──┨
┃NHK┃.106 │.-07 ┃
┃NNN┃.104 │.-09 ┃
┃JNN┃.105 │.-08 ┃
┃FNN┃.101 │.-12 ┃
┃ANN┃.104 │.-09 ┃
┃TXN┃.106 │.-07 ┃
┗━━┻━━┷━━┛
『マスコミを国民が審判できる制度を我々の手に!』
こんな言葉も、今となっては薄ら寒いだけですね。
貴方たちなんて、所詮この程度なんですよ。
身の程をわきまえてはどうですか。
- 513 :無党派さん:2005/09/12(月) 08:21:44 ID:yhcUElq6
- 誤差程度も影響力が無いんだな。
- 514 :無党派さん:2005/09/12(月) 20:13:36 ID:X+2h9HUX
- このスレ的には大失敗だったが、個人的には民主党親衛隊の朝日が火病気味なので満足。
意図したのとは全く違う所でマスコミ(特に朝日やらTBSやら)に審判が下った気がする(w
- 515 :無名さん:2005/09/12(月) 22:35:31 ID:FmmIStKK
- というか、お前等はそんなに民主党を糠喜びさせたいのか?嘘をついてまで。
民主党を糠喜びさせると民主党にどの程度の不利益が、俺にどの程度の利益があるのかいまいち分からない。
これはそんなに重要な運動なのか?
- 516 :無党派さん:2005/09/12(月) 23:53:39 ID:wW4N0rTX
- うん
- 517 :無党派さん:2005/09/13(火) 02:44:46 ID:03DZBe8t
- 民主にゴマするマスコミに嘘をついて糠喜びさせるのが当初の目的
2ちゃんねら以外の投票者が多すぎた為に起こった事態。
まあ、出口調査では自公が300ちょいだったから、
実数327だからちょっとは影響でた程度
- 518 :無党派さん:2005/09/13(火) 09:51:23 ID:R8hV4tLR
- >>512
マスコミが2ちゃんねる補正をかけた結果かもねw
>>515
それを言うなら選挙で投票することの利益って何?
- 519 :無党派さん:2005/09/13(火) 11:48:47 ID:MJbin9aQ
- テレビ朝日、朝日新聞の出口調査のアンケートに答えてきた。
小選挙区は自民党、比例は公明党だったけど民主党って答えといたよ。
「今回の選挙で日本の政治は変わる」に○
前回の支持政党は公明党。
バイトのお兄ちゃんがかっこよかった。
- 520 :無党派さん:2005/09/13(火) 11:56:10 ID:yWRe13/7
- これスレ上げしていると民主党支持者にもバレるから、
民主党支持者も出口調査に出くわすと補正の意味で「自民党に入れた」
とか言いだして無意味になる。
- 521 :無党派さん:2005/09/14(水) 01:30:39 ID:uXpBknED
- この「出口調査は民主党」運動ってさ
いつだかの選挙で2chですげえ盛り上がって
実際やったぜ!って書き込みもあった。
んで、実際8時からマスコミ各社「民主躍進」て報道したわけ。
ねらーは「馬鹿なマスゴミ。プッ」て高見の見物しようとしてた。
でも蓋を開ければほんとに民主が躍進しちゃってて、
この運動は出口調査の大勢にぜんぜん影響してませんでした。
負けたのはねらーでした。地団駄踏みまくりでした。って落ちだったんでしょ?
もうやめれば?
- 522 :無党派さん:2005/09/14(水) 01:38:12 ID:fOSwI/Yo
- >>521
そんなことがあったのか……。
- 523 :無党派さん:2005/09/14(水) 02:27:14 ID:dYXYyJK0
- >>521
躍進しても、政権取れなかったジャン。
200議席とか言ってたのに、180も行かなかったし。
まぁ、ある種の楽しみだから、次回も開催されるだろうな。
困るのは、マスコミだけだし。
- 524 :無党派さん:2005/09/15(木) 01:15:14 ID:yaSBZ4GE
- >>523
なにその論点そらし
困ったのはねらーだったんだろ?>>521
- 525 :無党派さん:2005/09/15(木) 01:21:01 ID:g2MyGq7K
- / \:\
.| ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_ |;/
||..● .| ̄|. ● |─/ 小泉殿・・・
|ヽ二/ \二/ ∂> < 創価学会の票無しでは勝てなかった事
/. ハ - −ハ @ |_/ r~ ̄`ヽ くれぐれもお忘れなく
| ヽ/ヽ/\_ノ / | ,. -'
\、 ヽ二二/ヽ / / _,..- '" ,-、 /
\i ___ / ' _/::/-'"
ァ-―''7"( _,. -'' `"
/|::| {::::::ヽ__,,..- '"
- 526 :無党派さん:2005/09/15(木) 02:25:41 ID:TCGyG9Oc
- >>523
つーか今回もマスコミは自民でも
310議席とか言っていたのに300議席に届かなかった。
>困るのは、マスコミだけだし
なんか勝手にこんなところのちっぽけな運動を過大評価しているな。
風の強さを強めに計算してしまうのが問題。
- 527 :無党派さん:2005/09/15(木) 03:51:43 ID:W+WLtyNt
- あの時、ねらー、困ったか?
あの時は、民主党がある程度躍進するのは、流れから言って当然だったぞ。
接戦してて政権交代あるかどうか分からないときが一番面白いだろうな。
今回は自民党が強すぎて効果なかったけどな。
>>521の言うような落ちじゃなかったし。
200議席って言ってて、180に満たず、
あれ?岡田、200議席行かなかったら辞めるんじゃなかったの?
で、プチ祭りになってた。
困ってもないし、地団駄踏みまくりもない。
民主躍進で気分を害した香具師はいたかも知れけどな。
- 528 :無党派さん:2005/09/15(木) 08:12:23 ID:9dmbCQVu
- 2000年の総選挙で出口調査で民主が高く出すぎて、結局20ほど減って落ち着いた
これが2ちゃんねらの妙な運動のきっかけになったと思われるが
これには理由があるんだよね
そのときの選挙で出口調査で答えやすい人、政党ってのが・・・
選挙マニアならわかるだろ?
- 529 :無党派さん:2005/09/15(木) 23:54:18 ID:mF0gSlo+
- >>521
出口調査で200議席だった民主党が実際177議席で、なぜネラーが負けなのかが分からない。
この運動で影響を与えられるのは出口調査の議席数だけなんだし、
民主党の躍進を止めることは出来ないしやろうとする意味も無い。
だから>>523が論点をそらしているのではなく、
>>521や>>524が論点を理解出来てないだけ。
- 530 :無党派さん:2005/09/17(土) 17:11:54 ID:QpBGtqL8
- 統計学がこの偏差を観測して捕捉されるようになったということだ。
毎回出口調査が民主党ではワンパターンで読まれてしまうわな。
- 531 :無党派さん:2005/09/17(土) 17:53:47 ID:NkFU+kJQ
- マスコミ様が読むのか? こんな2ちゃんねるの隅にあるようなスレを?
- 532 :無党派さん:2005/09/22(木) 23:35:40 ID:5cb6GT+L
- 次回も出口調査は民主党でおながいしまつ
- 533 :無党派さん:2005/09/25(日) 22:36:26 ID:oOLZI6XA
-
- 534 :無党派さん:2005/09/26(月) 15:17:48 ID:riuEeRoY
- >>532
了解しますた。
- 535 :無党派さん:2005/09/30(金) 23:55:02 ID:E6Hgn7zA
-
- 536 :無党派さん:2005/10/04(火) 19:41:51 ID:LrqF2tcc
- 補選でも、出口調査は民主党でおながいしまつ
- 537 :無党派さん:2005/10/06(木) 10:31:00 ID:6C3fgK15
- 01.作詞:桜並あかね/作曲:北浦正尚/編曲:神田晶
02.作詞:桜並あかね/作曲:達増拓也/編曲:tasuku
03.作詞:山田あゆみ/作曲・編曲:三日月大造
04.作詞:桜並あかね/作曲:大島永遠/編曲:神田晶
05.作詞:西尾維新/作曲:岸本聖史/編曲:h-wonder
06.作詞:桜並あかね/作曲:大島永遠/編曲:介錯
07.作詞:滝本竜彦/作曲・編曲:田崎晴明
08.作詞:宮崎哲弥/作曲:野月貴弘/編曲:山本春光
09.作詞:宮台真司/作曲・編曲:介錯
10.作詞:桜並あかね/作曲:北浦正尚/編曲:h-wonder
11.作詞:桜並あかね/作曲:岩田重吉/編曲:tasuku
12.作詞:中野独人/作曲:西川将人/編曲:古井弘人
13.作詞:宮台真司/作曲:鮫島宗明/編曲:神田晶
14.作詞:桜並あかね/作曲:介錯/編曲:h-wonder
15.作詞:滝本竜彦/作曲:三日月大造/編曲:楠本大輔
16.作詞:桜並あかね/作曲:田中公平/編曲:葉山たけし
17.作詞:桜並あかね/作曲:大島永遠/編曲:h-wonder
18.作詞:桜並あかね/作曲:西川将人/編曲:tasuku
19.作詞:桜並あかね/作曲:田崎晴明/編曲:h-wonder
20.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:岩田重吉
21.作詞:桜並あかね/作曲:北浦正尚/編曲:介錯
22.作詞:桜並あかね/作曲:達増拓也/編曲:古井弘人
23.作詞:滝本竜彦/作曲:野月貴弘/編曲:楠本大輔
24.作詞:桜並あかね/作曲:田中公平/編曲:鮫島宗明
25.作詞:桜並あかね/作曲:楠本大輔/編曲:tasuku
26.作詞:桜並あかね/作曲:達増拓也/編曲:葉山たけし
27.作詞:宮崎哲弥/作曲:岸本聖史/編曲:岩田重吉
28.作詞:山田あゆみ/作曲:野宮匠/編曲:東正明
29.作詞:西尾維新/作曲・編曲:tasuku
30.作詞:桜並あかね/作曲:大島永遠/編曲:鮫島宗明
31.作詞:桜並あかね/作曲:神田晶/編曲:岩田重吉
32.作詞:桜並あかね/作曲:西川将人/編曲:h-wonder
- 538 :無党派さん:2005/10/11(火) 15:44:40 ID:lLusrhVr
- 大沢あかねの祖父は大沢親分
147 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)