■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京都議選スレッド Part4
- 1 :無党派さん:2005/06/08(水) 03:18:03 ID:0jY0IBLl
- 2005年6月24日告示 7月3日投票
関連リンクは>>2以降
Part3 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1110825649/
Part2 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1104223779/ (dat落ち)
Part1 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1093640425/ (dat落ち)
- 952 :無党派さん:2005/06/25(土) 01:46:29 ID:1fO/lDhA
- なんだかんだ言っても「民主党が議席を伸ばし、
自公では過半数」になるんだろ。
- 953 :無党派さん:2005/06/25(土) 01:52:16 ID:7/dQu0t7
- >>952
そりゃ、議席は伸びるでしょうよ。
公明より少ないんだからw
でも、30議席割れなら民主党内の内乱勃発。
オカラはクビ、菅はとどめをさされて、小沢がしゃしゃり出てくる。
40以上なら問題なし。しかも菅は復権。
その間はどうなるか。
- 954 :無党派さん:2005/06/25(土) 01:53:06 ID:kU2SE9b+
- 売国→民主
創価→公明
とりあえずここ以外?
- 955 :無党派さん:2005/06/25(土) 01:53:24 ID:BlgZygg4
- 今回の都議選は「民主がどれだけ飛躍するか」よりも
「自民がどれだけ落ちるか」がポイント。
- 956 :無党派さん:2005/06/25(土) 01:55:35 ID:fWMEWJaS
- >>952
04参院選の前も自公で改選過半数は確実といわれていたが・・・
選挙は水物。とはいえさすがに選挙10日前には形勢が変わっていたか。
- 957 :無党派さん:2005/06/25(土) 01:58:13 ID:aiV9CntT
- >>953
なんもないんじゃない?
- 958 :無党派さん:2005/06/25(土) 02:03:38 ID:fZvyJ3E0
- 954みたいなレスは釣りなのか
それとも同意のレスが欲しいのか。
- 959 :無党派さん:2005/06/25(土) 02:05:09 ID:GieGST9k
- 中山正暉が会長を務めていた旧拉致議連が空中分解してしまった中、
土屋たかゆき(民主党・板橋区選出)、
田代ひろし(自民党・世田谷区選出)、
古賀俊昭(自民党・日野市選出)、
の三人の都会議員をはじめとする地方議員が立ち上がり、拉致問題解決
へ、ここまで導いてきた功績はいうまでもありません。
その一方で、こういうものをホームページにのっけている都議会議員もいます。
東京都民の皆さん。都議会議員選挙は来月です。
良識ある議員を応援しましょう。
初鹿あきひろ都議会議員(民主党・江戸川区選出)
http://www.interq.or.jp/venus/banbi/cyousen.html
(引用です。ホームページで確認してください。)
『北朝鮮』という呼称を私は使いません。『朝鮮』もしくは『共和国』と呼ぶように
心がけています。これは、私が日本の国に誇りを持っているように、朝鮮の国民も自国
に誇りを持っており、その誇りを傷つける行為を不用意にするべきではないと考えるか
らです。
ムンゼチョン氏は「森・野中訪朝団」で取り上げられた、所謂ら致疑惑と言われる「行
方不明者問題」で共和国側を代表し、「なぜ特別な技能を持っているとも思われない少女
を“ら致”しなければならないのか。
“ら致”と言う言葉には“悪意”があると受け止め
られる。しかし、どこの国にも『行方不明者』はあると言える行方不明者を探す協力は惜
しまない」と語り、その後の赤十字会談で「行方不明者問題」として取り上げるきっかけ
を作った方です。
- 960 :無党派さん:2005/06/25(土) 02:15:49 ID:OAYw/TT4
- そろそろ次スレだな。
民主みたいに乱立・共倒れにならないよう気をつけろ。
(小沢AAスレ重複は、その予兆か?)
- 961 :無党派さん:2005/06/25(土) 02:17:08 ID:lCTuR17t
- >>959
江戸川区民だけど初鹿あきひろは唯一の民主公認でしかも自民は宇田川のせいで
葛西の保守層を中心に分裂してるから多分当選だな。残念ながら。
宇田川が自民の足引っ張るのは親父が区長選でてから毎度のことだけど。
- 962 :無党派さん:2005/06/25(土) 02:23:17 ID:uSx5Bs6e
- バンビは身内の民主党内から相当嫌われているみたいだね。
- 963 :無党派さん:2005/06/25(土) 02:40:41 ID:rdR2liZj
- >>951
都議選にリベラル票なんて無いだろ
- 964 :無党派さん:2005/06/25(土) 02:45:32 ID:aiV9CntT
- じゃあ何票があるの
- 965 :無党派さん:2005/06/25(土) 03:01:12 ID:rdR2liZj
- >>964
?今回の投票率40%はあり、各政党を支持している人の票が1番にありますね。
- 966 :無党派さん:2005/06/25(土) 03:02:15 ID:aiV9CntT
- 日本語として読めないんだけど。
- 967 :無党派さん:2005/06/25(土) 05:24:32 ID:CrpzVTKm
- >>954
立正→民主
創価→自民&公明
・・・この国だめぽorz
- 968 :無党派さん:2005/06/25(土) 06:26:07 ID:dME5Lz3B
- 今回の都議選で民主党がどれだけ議席を減らすのかの方が楽しみなんですけど。
あ、いや、もちろん公明党にも入れませんけどね。
- 969 :無党派さん:2005/06/25(土) 06:31:10 ID:MuOFtvaO
- >>968
あんたアホちゃう?
田舎もん?(苦笑)
- 970 :無党派じゃないけれど:2005/06/25(土) 07:09:28 ID:AMn7sLoH
- 都議選各選挙区の情勢
http://www1.odn.ne.jp/toseishinbun/ (都政新聞社)
https://www.janjan.jp/ (JANJAN)
http://www.tokyo-np.co.jp/05togi/ (東京新聞)
http://members.at.infoseek.co.jp/koizumijyunn160rou/ (05東京都議会議員選挙概況)
- 971 :無党派さん:2005/06/25(土) 08:33:12 ID:dME5Lz3B
- >>969
さあ、割り箸詰め作業に戻ろうか
i | |
| _____人__/
i_,,, r´_ _〉
((テヽ!´ _ _ /_ _j
ゝ_i  ̄ |  ̄ i
ゝ ヽ (_、__j_)ヽ ノ
, イ ヽ、 ii /
/ \ ヽ =ニ= /
/ \ `ーj---‐i´i\
\/ !j \
_ ,,,,_ /\ \ ,c、.c、
___/´ 、、ヽ/i :|三三三三三三三\.ヽ.ヽ二l
// \ \/ .i / ,.-、-、| |: |
| | 、\ \ \! |:| !
| ヽ_,r.'\rj)、rj) !| |
\___/ / | /
- 972 :無党派さん:2005/06/25(土) 08:34:05 ID:pPTmxWwk
- >>938
逆累進性が問題になってるが・・・
まあ中堅企業の中堅以上のリーマンにはプラスかもね(年収800マソ以上)
- 973 :無党派さん:2005/06/25(土) 08:34:49 ID:pPTmxWwk
- >>943
そういうのは選挙公報みて自分で考えろ
- 974 :無党派さん:2005/06/25(土) 09:34:02 ID:r+V+7nrL
- 都の「日朝議連」議員一覧
東京都議会の議員定数125人の内、約半数が「日朝友好促進東京都議会議員連盟」
(会長・桜井武自民議員)に所属していることが分った。
<民主党>
富田俊正 馬場裕子 青木英二 名取憲彦
花輪ともふみ 樋口ゆうこ 田中良 和田宗春 林知二
初鹿明博
相川博 酒井大史 尾崎正一 真木茂 小林正則
- 975 :無党派さん:2005/06/25(土) 09:38:15 ID:nfQ14hCf
- , -=-::.
/ \:\
.| カ ル ト ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
.||(●)| ̄|、(●)|─/ヽ
|ヽ二/ \二/ ∂
/. ハ - −ハ |_/
| ヽ/ヽ/\_ノ / |
. \、 ヽ二二/ヽ / /
/\i ___ /\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 976 :無党派さん:2005/06/25(土) 10:14:22 ID:jRsr4IM8
- スレ立て依頼
東京都議選スレッド Part5
2005年6月24日告示 7月3日投票
関連リンクは>>2-10ぐらい
Part4 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1118168283/
Part3 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1110825649/
Part2 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1104223779/
Part1 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1093640425/
- 977 :無党派さん:2005/06/25(土) 10:36:56 ID:W+IzRpOt
- 今日の毎日によれば浜渦問題で石原知事にも責任有りと
考える候補者は6割に達するそうな
- 978 :無党派さん:2005/06/25(土) 10:47:02 ID:nqSK3eBu
- 今日は暑くなりそうです。
拉致被害者の座り込みにはつらい日になりそうです。
これから議員会館前に応援にいくところです。
http://www.sukuukai.jp/
- 979 :無頼ヽ(´ー`*)ノ ◆AqpDOTEUBU :2005/06/25(土) 10:49:27 ID:QskBsjPt
- 土屋頑張れよ。
あえて先生とは呼ばない。
- 980 :無党派さん:2005/06/25(土) 10:57:30 ID:jlzIgRHh
- http://www.tokyo-np.co.jp/05togi/#snk101
- 981 :無党派さん:2005/06/25(土) 11:33:59 ID:+tFzrGTf
- 選挙のたびに島村宣伸系と宇田川芳雄系の保守層が激しい争いを見せる江戸川区だが、今回も島村系の自民現職2名と、宇田川の息子の聡史が激しい戦いを展開する。また前回出馬した川口も出馬するなど、事態は一層混迷化している。
自民の大西、田島は共に4期目を目指すが、宇田川と川口の出馬を受け、危機感が強い。大西は実績と知名度を生かし、支持基盤をしっかり固める。田島は父で元衆院議員の衛の地盤をしっかり固める。
公明は勇退する前島信次郎の後継に植野を擁立、固い組織票に守られ当選を狙う。
民主の初鹿は2期目を目指す。今回は「4人区以上での複数候補擁立」という方針の対象にならないが、ネットの佐々木の推薦が決定している。このため、これまでの実績を訴える選挙戦を展開、駅頭にたって浮動票の獲得に余念がない。
共産の河野は2期目を目指す。都議会の海外視察、石原知事の福祉切り捨てや政治姿勢を批判する選挙戦を展開、議席の死守を目指す。しかしネットの候補者擁立が不安材料。支持層を固めた上で、どれだけ票を上乗せできるかがカギ。
ネットは新人の佐々木を擁立、民主の推薦を受けて議席獲得を目指す。環境デザイナーの経験を生かし、人と調和する東京の景観の実現などを訴える。
川口は前回選挙で宇田川芳雄の支援を受けたことで自民党を除名された。今回、息子の聡史が出馬することに反発し、議員の世襲を批判する。支持層拡大がカギ。
宇田川は、父の後援会の声を受け出馬を決意、「宇田川系」の巻き返しを狙う。父・芳雄の支援を受け選挙戦を展開するが、現在、国会議員でない芳雄の影響力は下がっているとも言われており、支持の拡大が課題。
5議席のうち、公明が議席を固め、残り4議席を自民2、民主、共産、ネットが追う展開か。
- 982 :無党派さん:2005/06/25(土) 11:50:26 ID:raHLVVUX
- ■2005年都議選候補■出身職業別
都議選の候補を出身職業で色分けしました。
http://www.hirake.org/mukan/2005-togi/2005-togi.htm
私達市民の周りには不景気、リストラ、失業、ニートなど様々な問題があります。
それらは経済原理だけでは解決できません。
公益を考える政治の仕組みが必要です。
その仕組みを作るのは議員です。
でも候補者は公務員や政治業のような一般市民からかけ離れた人ばかり。
もっと普通の人が議員になるべきだと思いませんか。
私達市民と同じ境遇出身の議員が、私達の境遇がわかる人ですよ。
- 983 :無党派さん:2005/06/25(土) 11:57:40 ID:exMyKNr8
- >>942
http://www1.odn.ne.jp/toseishinbun/jousei05.htm
都政新報社の予想では、世田谷区(8)は
自民3
公明2
パン屋1
ネット1
共産1
で、民主は3人共倒れ、と読んでいるようだ。
これが最もあり得る結果かもしれない。
- 984 :無党派さん:2005/06/25(土) 12:08:19 ID:Wu+W+pdY
- >>983
3人共倒れ・・・もしそうなりゃしばらく話のネタになりそうだ。
てか殿堂入りかw
- 985 :勘ぴゅーたー:2005/06/25(土) 12:30:43 ID:oCLvnSt6
- >>983
俺はそう読んだけど、都政新聞はそこまで書いてないだろう。
- 986 :無党派さん:2005/06/25(土) 12:33:48 ID:Pvk0LB6I
- 豊島区に引越したばかりなもんで誰に投票したらいいのか…
- 987 :無党派さん:2005/06/25(土) 12:43:21 ID:O3o82rtw
- 江戸川区の場合
党 候補者名 傾向
自民 大西英男 石原・小泉とポスターに写ってる
ttp://www.onishi-hideo.com/
自民 田島和明 自民党の作った簡素なHPのみで情報が無いに等しい
ttp://www.tky.3web.ne.jp/~tkyjimin/member/tajima.html
公明 上野和彦 新人で創価学会
ttp://www.ueno-net.com/
民主 初鹿明博 自分のHPで北朝鮮旅行を披露している。以下に抜粋。
>朝鮮の国民が不幸なのかというとそうではないように感じます。
>他人の引いたレールの上を疑うことなく進んでいくことは実は非常に楽なのかもしれません
ttp://www.interq.or.jp/venus/banbi/cyousen.html
共産 河野百合恵 日本共産党は朝鮮と対立したが最近はよりを戻した
証拠 www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050622k0000e040053000c.html
ttp://members.edogawa.home.ne.jp/yuriek/
生活 佐々木美貴 民主党のような何か ネットワークという言葉を多用する
ttp://sasaki.seikatsusha.net/
自民 宇田川聡史 故父親である衆院議員の秘書だった なぜか無所属の表示
hpみつからない
自民 川口俊夫 宇田川と仲が悪いのに宇田川系列 ワケワカラン なぜか無所属の表示
hpみつからない
2001年の様子を誰か知らんけど記録してる
ttp://www4.plala.or.jp/hiraipage/syuukan6.htm
- 988 :無党派さん:2005/06/25(土) 13:04:06 ID:lv+prqrM
- 自民党に投票する奴らは
公明党を支持する
と言うことになりますが。
- 989 :無党派さん:2005/06/25(土) 13:24:35 ID:5oG9FbHo
- 江東区は誰が勝ちそう?
- 990 :無党派さん:2005/06/25(土) 13:32:35 ID:t6h0GH6W ?#
- >>976
東京都議選スレッド Part5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1119673936/l50
- 991 :無党派さん:2005/06/25(土) 13:34:03 ID:rdR2liZj
- >>988
民主を投票する人は労働組合をもろに支持することになりますよね。というか
つまらないことをいっていないで、都議選を手伝いにいきなさい
- 992 :無党派さん:2005/06/25(土) 13:38:45 ID:Wu+W+pdY
- >>991
どこにいるか分からんのに手伝えるわけがない。
せめてどこで演説をしているとか教えてくれれば
聴きに言って声援を送ってやるのに。
- 993 :無党派さん:2005/06/25(土) 13:44:34 ID:O3o82rtw
- 演説してる方から来ました。政治献金して下さい
- 994 :無党派さん:2005/06/25(土) 13:45:22 ID:jRsr4IM8
- >>990
ナイス
>>993
事前に資金管理団体を届出ないとダメなはずだが。
- 995 :無党派さん:2005/06/25(土) 13:57:14 ID:O3o82rtw
- >>994
えーと「消防署の方から来ました。消火器を設置しますので・・」
のギャグなんだけどって俺が釣られたのか?そうなのか?
- 996 :無党派さん:2005/06/25(土) 15:06:40 ID:7Fw6IyE7
- >>972
年収800万のどこが中堅だよ・・・。orz
やっは増税派は潰すしかないな。
- 997 :無党派さん:2005/06/25(土) 15:29:26 ID:oCLvnSt6
- サラリーマンにとって、自営業者や農業との格差は縮まり、不公平感は減るのでは
- 998 :無党派さん:2005/06/25(土) 16:14:51 ID:78eyIbvm
- 民主や生活者ネットは急に反石原ポーズを打ち出しているけど、
有権者はそこを見極めているような気もする。
低投票率になれば複数擁立区で惨敗の予感。
風見鶏民主を突く共産の姿勢のほうが分かりやすい。
- 999 :無党派さん:2005/06/25(土) 16:20:14 ID:Nm7lTB8E
- 愛国系議員土屋たかゆき師がいいだろう。
- 1000 :無党派さん:2005/06/25(土) 16:20:17 ID:I5eYJauX
- >>998
まことに分かりやすい。
...支持できるかどうかは別にして。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
329 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★