5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小泉総理は運が強すぎる ▲93▲

1 :無党派さん:05/01/21 22:52:17 ID:g5ZW8ZeU
「人間の最も大事な能力は”運”である」ナポレオン・ボナパルト

小泉総理は憲政史上、最強の強運の持ち主。
そして憲政史上、もっとも喧嘩が上手い総理大臣。
おそらく憲政史上、最強の太公望である小泉総理が
どんな幸運に恵まれてきたか、次にどんな幸運を引き込むか、
について語る、ジョークと遊び心を理解できる
ユーモアとウィットに富んだ大人のための【ネタスレ】です。
「小泉総理の強運」は優しさ、「ネタスレ」は謙遜であり、
運スレ住人は多様性を第一に考え、真剣に謙遜しています。

●前スレ
小泉総理は運が強すぎる ▲92▲http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1105924965/

●実際に運がいいとしか言えない【過去の事例】 http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/jirei.htm
●前スレ以前の過去ログ/過去スレhttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#過去ログ
●テンプレ最新版があるところ http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#次スレのためのテンプレ

●運スレと小泉の法則のまとめページ http://yasz.hp.infoseek.co.jp/
●運スレとは何か。運スレ住人とは何かに答えるガイド【初心者必読】 http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/antikoizumi.htm

●【人大杉】で困ってる人は2ch専用ブラウザ(無料)を導入すること http://www.monazilla.org/

●本スレ(運と絡まないまじめな政策議論希望者はこちらへ)
小泉総理は実力がありすぎる。運ではない!【512】http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1097859270/
その他の関連スレは>>2-8くらい。

695 :無党派さん:05/01/25 11:21:44 ID:3Oza0cWH
>>692
それよりも、「ニュース」と銘打っているNHK,民放全ての番組の放送内容を
ネットで一定期間閲覧できるよう義務付けて欲しいよ。
突っ込みたい時に一次資料が無いってのが一番面倒なので。


…ああ、ほとんどのニュース番組はエンターテイメントですかそうですか。


696 :無党派さん:05/01/25 11:22:03 ID:WvyiQyZq
>>694
ノシ

流石総理、喧嘩師だ。

697 :無党派さん:05/01/25 11:25:02 ID:AgfVC6cy
与党議員からの質問の方がガチンコってなんやねん

698 :無党派さん:05/01/25 11:32:04 ID:x85iFWS1
今国会で小泉総理は郵政民営化を成立させたいわけだよね。

で、これが仮に今国会で成立した、とする。
だとすると、「政治家・小泉の最大の案件」が成立してしまった後の
国会運営はどうしていくんだろう。

それとも、
これをもカードにして、「郵政民営化について妥協して欲しかったら
別の案件で折れろ」という駆け引きをするんだろうか。
それは、自民党反対派側も同じ駆け引きをしてくると思うんだけど……。

それとも何か豪運のアテが!?

699 :無党派さん:05/01/25 11:33:39 ID:4FDNp44F
青木タンは民営化賛成、反対の会議に一度も出席せず
郵政民営化の議論について、意見したのですか、そうですか


700 :這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :05/01/25 11:34:09 ID:I67efpmp
>694
 漏れもワロタよ(笑)


701 :無党派さん:05/01/25 11:43:01 ID:x96aUxuV
そこでNHK総合改め新チャンネル「NHK官報」ですよw


702 :無党派さん:05/01/25 11:57:29 ID:3isOCb/e
青木氏「党の公約に郵政民営化と掲げていたので理解はするが、
     何でも『俺に付いてこい』というのはどうか」

小泉氏「率直な直言に感謝する。激励の言葉と思って頑張る」




(・∀・)イイ!!

703 :無党派さん:05/01/25 11:59:36 ID:O8CJ7sM4
>>695
イラク戦争開戦からビデオやDVDで録画を始めたが……もうDVD400枚越えとるorz

704 :無党派さん:05/01/25 12:04:58 ID:XwEuq4Eh
>>698

憲法改正があるぞ。小泉任期中は無理だが道筋はつけられる。

705 :無党派さん:05/01/25 12:04:58 ID:xO98wjOC
>>703
すげーw。
MPEG4にでも変換すれば少しはDVD節約できるんでは?

706 :無党派さん:05/01/25 12:18:31 ID:cWBnUQ7r
>>703
1枚4.7GBとして400枚だと1880GB=約1.9TBか。

こりゃ、スゴイ財産だな。

707 :無党派さん:05/01/25 12:47:51 ID:TXQnRni+
>>692
国会夜にして、NHK教育かどっかで生中継してもらうしかないんじゃないの?

708 :無党派さん:05/01/25 12:55:13 ID:Faar4Zj7
>>707
殺人行為だぞ、年寄り議員にゃ・・・若くたって厳しい・・・

>>703
それってエンコードして小分けしてインデックスつけて・・・ってやったら凄く便利なんだろうけど
作業量が半端じゃなくなるよ・・・にちゃんのどっかの板総がかりプロジェクトになるよ。マジで。

709 :無党派さん:05/01/25 12:59:25 ID:xkxkc6lt
地上デジタルなら3チャンネル放送できるから、それで実現して欲しい。

俺は昨日の国会中継はスゴ録に録画して1.5倍の早見再生でみたのだが、
再放送ならセリフのテロップを付けてデフォルトで早見放送した方が
時間が短くなって良いかも知れない。

発言しない時間はカットしたり、昨日みたいに複数の議題を質疑応答する時は、
ばらして、一問一答形式に編集した方が分かりやすくて良いと思う。

710 :無党派さん:05/01/25 13:00:23 ID:Faar4Zj7
>>709
慣れればテロップなし三倍速でも聞き取れるよ。

711 :無党派さん:05/01/25 13:01:51 ID:TXQnRni+
>>708
いや、通常はせいぜい5時間だろ。6時から始めりゃ、11時には終わる。昼食休憩
飛ばせるし。

712 :無党派さん:05/01/25 13:04:59 ID:Faar4Zj7
>>711
正味の開催時間はそれで済んでも「やるまえ」「やるとき」「やりおわり」「やってから」の色々で
なんだかんだと時間食っちゃうでしょ。だからすごく厳しくなると思うよ。国会終われば
地元いったりするんだろうけど生活リズム変えなきゃないし。

713 :無党派さん:05/01/25 13:31:40 ID:xkxkc6lt
>>710
お年寄りにそれを要求するのか?
テロップは議事録入力するだけで終わるんだからさ。

714 :無党派さん:05/01/25 13:37:08 ID:Faar4Zj7
>>713
いや、「慣れれば」って話ですから・・・

715 :無党派さん:05/01/25 13:37:53 ID:WWMyepEl
というか

編集なし→そんな膨大なデータ誰が見返すのだ?
編集有→誰にそんな仕事をさせるのだ?


716 :無党派さん:05/01/25 13:47:43 ID:L4KOPA7y
毎日新聞は捏造朝日以下ってことだな。
気にいらないって職場放棄したらクビだよな普通の会社だと。

717 :無党派さん:05/01/25 13:57:34 ID:at+1UWLb
これってどうなんだろ?
今までのうそが暴れていくのはいいとして、首相になんか有利なのかな?
だいたい首相の勧告ってどんな位置づけかわからないからな。

【韓日条約】韓国政府が日本に「韓国人無縁故遺骨の恒久埋葬」要請 [01/25]

1 :おさむφ ★ :05/01/25 11:49:03 ID:???
韓日条約締結翌年の1966年、朴正熙(パク・ジョンヒ)政権が植民地時代当時、
日本に徴用、徴兵され死亡した韓国人無縁故遺骨を日本領土に恒久的に埋葬
するよう日本側に要請した事実が、25日明らかになった。
しかし、日本側はこの無縁故者の遺族が現われる可能性もある上、日本国民の
感情上困るとし、これに反対したことが分かった。
このような事実は、外交通商部が今月20日に秘密を解除した外交文書
「在日本韓国人遺骨奉還、1974」を通じて明らかになった。
韓国政府はこれまで第2次世界大戦以後、韓国に奉還されていない徴用、
徴兵者の遺骨に対し、「一括奉還」という一貫した立場を堅持してきたと伝えれていた。

ソース
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/25/20050125000003.html
朝鮮日報様:http://japanese.chosun.com/

718 :無党派さん:05/01/25 14:16:06 ID:vCtKqNVy
また朝日か


719 :無党派さん:05/01/25 14:30:16 ID:qOqyLgTG
(´c_,` )←小泉

720 :無党派さん:05/01/25 14:56:12 ID:I1MLIAM2
437 名前:名無しさん@5周年 投稿日:05/01/25 14:23:43 ID:FMHrfxZf
>>428
いや、岡田は一応その準備はしたうえで質問してる。
きちんと内容を詰めた質問を用意してるしね。その点は評価してやりたい。

ただ、質問するしない以前に、単に自分の望ましい答えを求めてるだけなの。
学生にもそういうのいるでしょ?
一生懸命、事細かに質問に答えてやったというのに
「それはつまり」「それは結局」で返して、「…ということですね?」で占めるやつ。

それが度々で、「おまえ、質問する気ないだろ?」ということがわかると
返答も適当になるわけだ。岡田の例はそれだと思うな。

----
結構的を射てるな、とオモタ

721 :無党派さん:05/01/25 14:59:09 ID:Uj9oWHVt
岡田とGacktさんの対談ってどうだったのかな? 慥か今日発売だよね。

722 :無党派さん:05/01/25 15:12:02 ID:HRnUybd7
国民と国会をナメ切っている小泉首相

 国会代表質問1日目から小泉狂人首相が含み笑いを浮かべて不敵な挑戦。今国会中にペテン政治にトドメを刺すため、民主党はこのまま審議拒否を貫き、国会解散に追い込めれば選挙に大勝できる。
 民主党岡田代表の24日代表質問と小泉首相のフザケ切った答弁を聞いてみて、このままこんな政権を許していいのかと、この国の政権交代が一日も早く絶対必要と痛感。民主党は本気で小泉政権を打倒まで追い詰めなければダメだ。
 自分で自分を浜口雄幸になぞらえるなどバカか狂人でなければ絶対にやらない。こんな傲慢不遜増長男が国の最高権力の座に居続ければ、戦争中の東条英機に続き国の滅亡は必至と懸念する声が高まっている。



723 :無党派さん:05/01/25 15:39:31 ID:iSx1gzah
(´c_,` )←小泉



724 :無党派さん:05/01/25 15:47:00 ID:SCKKgiAD
オカラの退場って、工作員的にはそんなにヤバい事なの?
久々にここ見たけど、昼間から頑張っててびっくりした。

725 :無党派さん:05/01/25 16:11:42 ID:hf+MaSCS
>小泉首相は「審議拒否なんて古いね。通じないのがわかってんのにね。
>結局(審議に)出てきたでしょ? 最初から審議拒否しちゃ、しようがないよね」
>などと話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050124/20050124-00000995-fnn-pol.html

↑動画あった。これって発案者である小沢に対するイヤミだよねえ。

ミミ彡  ゚̄ ̄’ < ゚̄ ̄ .|ミミ彡<古い自民のやり方は通用しない

>>703
すごーい。地震とか遭った時は持って逃げてねw
自分が持ってる総理萌え?動画はせいぜい2GBぐらいだ。

726 :無党派さん:05/01/25 16:31:21 ID:4FDNp44F
今週というのは今年の秋という意味です
ワロタ

727 :無党派さん:05/01/25 16:34:49 ID:ULMtXge8
>>724
昨夜のNHKで、「退場は前から噂になっていた」とばらされたからね。
それを知っていると全てが変わる。
小泉さんのニヤニヤもね。

728 :無党派さん:05/01/25 16:38:40 ID:dzvlMjMY
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 退席!退席!
 ⊂彡

729 :無党派さん:05/01/25 16:46:28 ID:RO9NPDec
>>726
ごめん、どこで言っていたの?

730 :無党派さん:05/01/25 16:53:42 ID:hf+MaSCS
>>729
北側の答弁の直前だよ。

読解力の低い野党議員にも優しい誠実な答弁だねw
中だるみで眠そうな議員が多かったから、あれで少しは眠気がとんだかな。
今国会は総理に笑いの神が憑いている。

731 :無党派さん:05/01/25 17:08:10 ID:PwZVUp7S
お遍路さんの笑いの神がオカラの味方をしてくれればなぁ。
ニヒル笑いの神vs自爆笑いの神、みたいな国会を見てみたい。

732 :無党派さん:05/01/25 17:42:47 ID:EPX65nAM
共産の穀田が安倍・中川の政治介入疑惑を小泉に質問。
小泉はNHKの発表などをあげて問題なしと答弁。
その直後にカメラが小泉の答弁を聞いて笑顔で拍手する安倍の姿を写してたよ。

733 :無党派さん:05/01/25 17:51:20 ID:YEZdDbfD
国会終わった。
総理の喧嘩腰に毎度の事ながら萌え(*´д`)ハァハァ

734 :無党派さん:05/01/25 17:51:49 ID:5SwokBm3
さっきの総理の社民への答弁。実況で祭状態に。

「社会主義的な考え方の人は違うでしょうが」
「不要な公務員は減らしたほうがいい」

          ↑
社民・共産・民主の支持母体の労組に対する
強烈な皮肉。

735 :無党派さん:05/01/25 17:55:37 ID:B7E9c5I4
国会殺伐学級崩壊中継 その十一
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1106642149/

736 :無党派さん:05/01/25 17:56:47 ID:6HKd7J3N
小泉と岡田の関係についての面白い論考
民主党の「議員総退場」
http://sessai.cocolog-nifty.com/blog/2005/01/post_18.html
>小泉純一郎総理の民主党に対する姿勢が、岡田代表就任以降、軽侮の色彩を濃くしているように感じている。
まあ、ネクスト総理は2チャンですら尊敬されてるレスほとんど見ないしな。

737 :無党派さん:05/01/25 18:07:42 ID:dJ0xl/IC
3時頃、テレビ見られた。
そしたら、いきなり有名な整備新幹線の「つとむ君」をまたやってくれた総理ありがとう。
リアルで見られてなんか嬉しい。

738 :無党派さん:05/01/25 18:14:19 ID:4FDNp44F
社民「郵政より経済優先シル!」

小泉「社会主義信奉するような奴がうるせぇんだよ(プ」

739 :無党派さん:05/01/25 18:31:02 ID:??? ?
あの国あの法則スレから
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_4&nid=114313&work=search&st=subject&sw=
孝太郎さんが地盤を継ぐの?と韓国の人が言ってます。

740 :無党派さん:05/01/25 18:44:11 ID:dJ0xl/IC
>>736
>岡田克也氏は、まだまだ下っ端であった。ある日の昼、議員会館地下の売店にパンと缶コーヒーを
>買いに出かけたたら、後ろに立っていたのは、サンドウイッチと牛乳を入れたビニール袋を提げた
>岡田氏だった。雪斎は、率直に驚いた。「全然、威厳がないな…」と思ったからである。

これまずいな。
政治家って実際に見かけると、下っ端でもそれなりのオーラ(威厳?)があるんだけど…

741 :無党派さん:05/01/25 18:47:33 ID:zO4hlTwd
またアカヒか!

269 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:05/01/25 11:00:07 ID:CFMnq1dy
飯島さんとは無関係だが朝日がまたやらかしてる。あまりにもあまり。

朝日の記事
「中国との関係を修復して」と注文 ベーカー大使
 ベーカー大使は
「中国のような国が、どのような関係を日本と構築していくか。
それが日本にとって本当に重要な課題である」、
「日中両国は協力して前進する道を探る責任を持っている」と述べ、
小泉総理大臣の靖国参拝問題などでこじれた
中国との関係を修復するよう求めました。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html?now=20050124242329

んで、ベーカー氏発言原文
http://japan.usembassy.gov/e/p/tp-20041214-62.html
「中国と関係を保つのは大事ですよ、日本もアメリカもね、
と一般論を述べた後。台湾海峡は今や危険地帯であり、中国が誤った判断を
元に軍事活動を起こさぬようしっかりと我々が見張る必要があるからね。」と
具体的に明言してる。
この部分はカットし、ベーカーが言ってもいない「靖国云々」をくっつける朝日!

スレはこちら
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106581471/

742 :無党派さん:05/01/25 18:47:51 ID:dJ0xl/IC
>>739
向こうの人が立てたスレなんだ。
ずいぶんセンスが日本風になったね

743 :無党派さん:05/01/25 18:51:55 ID:xBlhCPjI
>>739
56個のレスで日本人のレスはひとつだけw
孝太郎氏は大河ドラマ義経に出演しているそうだけど、果たして演技の程はどうだろ?

744 :無党派さん:05/01/25 18:54:30 ID:9lO528Oo
>>741
朝日め…純ちゃんの時代には無理かもしれないが、
いずれ安倍ちゃんの天下になったときには、鉄槌を下してやる。

745 :無党派さん:05/01/25 19:40:04 ID:POdLNA/W
>>743
まだ出てないですよ<孝太郎
何せこないだの最後にやっと
牛若丸が天才子役からタッキーに替わったばかり。
楽しみだけどね、孝太郎くん。
公家装束似合いそう!

746 :無党派さん:05/01/25 20:09:29 ID:Lf4yffHF
>>741
ああ、騙されるところだった。これヤフー動画にも置いてあったんだよね。
他の局のはなかったのに、朝日だけが米大使のことを扱うなんて、と不思議に
思ってたら・・・捏造するためにわざわざ取り上げたんかい!

ベーカーさん、日本の民主党みたいなこと言ってるよって変だなと思ってたんだよね。
退任する人への餞別が捏造記事。つくづく腐ってるなあ朝日。
日付以外絶対信じないよ。氏ね!

747 :無党派さん:05/01/25 20:25:17 ID:2NNEzuya
>>745
壇ノ浦で非業の最期遂げる平家の若大将役だから
孝太郎の演技しだいで話がどっちらけるか、・゚・(ノД`)・゚・の嵐か
大きなターニングポイントと思われ

748 :無党派さん:05/01/25 20:36:09 ID:4FDNp44F
■【主張】代表質問 対立より協議の芽育てよ
http://www.sankei.co.jp/news/050125/morning/editoria.htm

国会 民主一時退席、波乱の開幕
http://www.sankei.co.jp/news/morning/25iti001.htm

岡田代表 強硬姿勢 変身を内外にアピール
http://www.sankei.co.jp/news/morning/25iti002.htm

首相、審議拒否を批判
http://www.sankei.co.jp/news/morning/25iti003.htm

首相、慎重答弁に終始 代表質問 岡田代表に言質与えず
http://www.sankei.co.jp/news/morning/25pol002.htm

首相 社会保障制度見直し「消費税活用検討も」
http://www.sankei.co.jp/news/morning/25pol003.htm

今朝の産経は凄いな

749 :無党派さん:05/01/25 20:43:21 ID:YHoisoNy
すれ違いは承知だが、

<創価学会>池田大作名誉会長が平和提言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050125-00000086-mai-soci

これはどういう意味なんだろう?毎日がな考えてるのかわからん。
んで、それを社会ニュースとしてあつかうyahooも・・・

750 :無党派さん:05/01/25 20:44:06 ID:t7zASzMx
goriさん仕事速いな。
>>741関連トピックもう書き上げている。
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000446.html

751 :無党派さん:05/01/25 20:44:39 ID:phaAXSo+
今日も国会、見直した。

社民党紅林警部に対して

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < 私は、まぁ、社会主義的な考えを持つ方とは、基本的に違うと思いますが
                    民間にできることは民間に、行政改革を断行せよ、公務員を減らせと言う
                    意見の方ならば、賛成していただけると考えます。

純ちゃん、言っちゃった。

752 :無党派さん:05/01/25 20:48:11 ID:igU0n4V1
>751
>社民党紅林警部に対して

ワロタ

この人ってだれかに似てるんだけどなーと
中継見ながら彼の頭の上にちょんまげをのせてみて
試行錯誤していたよ。
紅林警部、ビンゴだ...。


753 :無党派さん:05/01/25 20:51:41 ID:2NNEzuya
まあ紅林は民主党とさっさと合流したいみたいだけどな
所帯が小さいのに社民党は真っ二つに分裂してます

754 :無党派さん:05/01/25 20:52:41 ID:9XPUbEVK
これも強運?自爆したみたいなんですが……東アジア+より

 【拉致問題】「1200度で焼いた骨からDNA分析は不可能」-北朝鮮 三つの反論[01/25]
 ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106618111/l50

夫が勝手に火葬にしたって言ってたよね?どうして1200度で火葬したって言えるんだよ。
しかも、土葬が基本の国だし、そんなに温度上がる火葬施設無いだろうと思うんだけど…




755 :無党派さん:05/01/25 20:54:31 ID:5SwokBm3
>>740
鳩山さんと菅さんと、しぃさんと小泉さんと吉村剛太郎さんと当選する前の城井崇さんと福岡市長を
生で見たことがあるけど率直に言って、

オーラでいうと小泉>鳩山>>>>菅>>吉村>しぃ>>城井>>(超えられない壁)>福岡市長
って感じ。

ただし、しぃさんの場合は、明らかに「何か別の気配」も感じたから、実際には菅さんの上くらいにくるかも。
岡田さんはどのへんに来るのかなあ・・・

>>747
思えば、壇ノ浦って安倍さんの地元だな・・・

756 :無党派さん:05/01/25 20:55:24 ID:2NNEzuya
>>754
あれ?自称夫は自分で焼いたっていってたよな?w
一市民がある規模の1200度もの温度を持続して焼却できるのか?
日本でも無理w


757 :無党派さん:05/01/25 20:58:13 ID:3fud+tLK
>>749
そんな事せずにとっととあqwせdrftgyふじこlp

758 :無党派さん:05/01/25 20:59:31 ID:5SwokBm3
>>755
がらみで、たまたま見かけたんだけど
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9900034856
永田町の暗闘〈7〉
ISBN:4620307157
326p 19cm(B6)
毎日新聞社 (1990-02-05出版)

>福岡参院補選で自民大敗;急降下した竹下内閣の支持率

当時の内閣官房副長官(政務),は小沢一郎(竹下派)。
やけに福岡福岡と騒ぐと思ったら、これを再現したいんだろうな・・・

ちなみに、歴代自民党執行部一覧
ttp://www.promised-factory.com/100years_after/ldp/

759 :無党派さん:05/01/25 21:02:57 ID:7vGkTZ9i
きっと、慈悲深く偉大なる将軍様が、哀れな夫の為に、
1200度もの温度を維持できる北の最新式の焼却施設を与えて下さったのですよw

で、操作して焼いたのは夫と言うわけですよ〜〜。

760 :無党派さん:05/01/25 21:05:12 ID:47+SLewH
めぐみさんの夫と称する人は、1200度で焼却できる装置を使える人なんでしょう。

761 :無党派さん:05/01/25 21:05:50 ID:eDSnuT+M
民主党の野田の代表質問で
「頭をポマードで固め、顔をウソで塗り固める橋本元首相」と言っていたが、
こういった小学生並の中傷を国会の場で国家議員がやるのは見苦しい。
大衆迎合の見せ掛け対決姿勢に喝采を浴びせるのは誰かを、よ〜く確認しておきたい。

今のところテロ朝の渡辺、鳥越、妙な女性漫画家、ヒドイネ〜。何?アレ。

762 :754:05/01/25 21:06:08 ID:9XPUbEVK
ちょっとぐぐってみると、日本でも火葬する時の
温度は800度〜1000度位が平均みたいですね。
……1200度って、意図的な高温だよな。

763 :無党派さん:05/01/25 21:14:41 ID:2NNEzuya
>>762
登り窯やたたら製鉄(刀鍛治)で大体1200度くらいですかね?
鉄が溶ける温度ですよ

そうか!元夫は陶芸家か刀鍛治だったんだ!w

764 :無党派さん:05/01/25 21:14:51 ID:u0aMaBNn
鮮人との間に隠し子があって、韓国凶暴スリ団の大挙
侵入に道を開く全面ビザ無し渡航を表明したり、対北
朝鮮経済制裁に超消極的で、マツタケ売国奴な小泉と、
断固として対北朝鮮売国を貫徹し援助利権を漁りたい
小泉政権の飯島勲が、小泉純一郎売国奴の後がまの
首相になりそうなライバルNo.1の安倍氏を蹴落と
しておこうと画策したのが今回のNHK歪曲捏造報道
事件だよね。安倍氏がいると小泉純一郎が売国奴で
あることが歴然と浮かび上がってしまって目障りだか
らね。北朝鮮に対し強硬的な安倍氏と中川氏に対す
る謀略だね。

765 :無党派さん:05/01/25 21:22:33 ID:A3rPmlO0
>>763
日本刀の起源は〜って騒いでたのはこの為だったのか!?

766 :無党派さん:05/01/25 21:26:15 ID:eDSnuT+M
http://www.nakagawahidenao.jp/today/index.html
>2分間で9項目もの再質問を、事前に質問趣旨通告もせず、早口で読み上げ、
>「さあ答弁せよ」とは大人気ない、子供の意地悪に似たやり方である。
>その上戦後初めての代表質問の最中の野党側の退席こそ、議会制民主主義を無視した暴挙ではないのか。
>民主党こそが品性と政権担当能力の資格に欠けているのではないかと言わざるをえない。

まったく、その通り。
しかし、決してマスコミはこのことを伝えない。


767 :無党派さん:05/01/25 21:28:17 ID:EyFF/5m+
これは駄目かもわからんね

768 :無党派さん:05/01/25 21:37:57 ID:9Xmtk+2e
>>694
それは今日の参議院ですか?

769 :無党派さん:05/01/25 21:38:13 ID:yqz+LvNY
>>766
いや、マスコミが伝えなくても、わかる人にはわかると思うよ。
それにすでに、あの「牛歩」のときに、「なんか民主党って・・・」と引いた人も
結構多いような気がする。
で、今回の審議拒否。しかもウラで小沢氏が糸を引いているとかいないとか。
もうね。「いいかげんにやめて」と思う。

770 :無党派さん:05/01/25 21:50:19 ID:9GX2hOcb
しかし、ああいうことを平気でやるキチ○イが核開発をやっていて、核爆弾も何発か持っている可能性が濃厚だというのはなあ・・・

771 :無党派さん:05/01/25 21:53:56 ID:XsQAj0I6
素人10人集めて皇室制度に手をつける
これもまた丸投げですか?


772 :無党派さん:05/01/25 21:54:16 ID:yqz+LvNY
>>770
気になるのは、先週北朝鮮を訪れていた米 国議員団に核保有を北朝鮮が核保有を
宣言したという事が日本で殆ど報じられていない事だ。このニュースはこの連合 通信だけ
でなくボストングローブ紙も詳細に伝えている。
支那が北朝鮮にウラン開発を認めれば米国は妥協案を出すと メッセージを送ったが、
支那が初めて北朝鮮のウラン開発を認めた事になる。
6カ国協議は6カ国協議で大詰めを迎えて いるし、日本はその枠とは別のフレームで経済制裁
を実施できる環境になってきた。

http://www4.diary.ne.jp/user/401628/
酔夢ingより。

北朝鮮もそうとう追いつめられてきている。

773 :無党派さん:05/01/25 21:58:32 ID:nUxr0n6G
>>772
>6カ国協議は6カ国協議で大詰めを迎えて いるし、日本はその枠とは別のフレームで経済制裁
>を実施できる環境になってきた。

はて?この人は「すぐに制裁しろ、小泉!」って言ってたと思うんだけど、
今までは経済制裁を実施できる環境ではなかったって認識なのかな?

774 :無党派さん:05/01/25 21:59:48 ID:JoEa4TxT
>>768
横レスだが、参議院です。江田五月の質問での「小泉総理は退陣の時期が来ているのでは?」
を受けての答弁です。

775 :無党派さん:05/01/25 22:05:05 ID:9lO528Oo
>>768
ttp://www.nikkei.co.jp/seiji/syusyou.html
ここの下の方に詳しい説明があるよ
>民主党、私に退陣求める代表の何人かが先に退陣して残念

776 :無党派さん:05/01/25 22:10:17 ID:iYBShm7A
>>741
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

【朝日】また作文 ベーカー大使のコメント捏造
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106619799/l50

178 :番組の途中ですが名無しです :05/01/25 17:48:42 ID:+txk1H2d
>>1 ベーカー氏は、中国人は馬鹿だから未だに日本を嫌うと言う意図の
発言をしてます、朝日これは報道しないの?

Japanese citizens today should not be blamed for what their country did
in World War II to China."
Los Angeles Times Aug 6, 2004

U.S. Ambassador to Japan Howard H. Baker said
べ:Baker said he told the Chinese official: "Well look, the United States
and Japan really had a first-class war there for a while,
and we've gotten over it and we're best friends and allies." He added,
"It's time for you to get over it.”
The Chinese official "didn't like that a bit," said the American ambassador.

中:"He said, 'You don't understand,' "

べ:Baker recalled. "And I said, 'Well, somebody doesn't understand.' "

http://pqasb.pqarchiver.com/latimes/674779561.html?did=674779561&FMT=ABS&FMTS=FT&date=Aug+6%2C+2004&author=Bruce+Wallace+and+John+M.+Glionna&desc=THE+WORLD%

777 :無党派さん:05/01/25 22:10:48 ID:9lO528Oo
今日の青木氏の国会代表質問、けっこう辛口な発言だったんだけど、
総理支持の自分でさえ、納得させられるものだった。
そして、総理自身も、今日の青木氏の主張に対して絶賛している。
青木氏は、まちがいなく「抵抗勢力」だと思うけど、
とても建設的なことを言っていて、これこそ政治だと思った。

民主党にも、これくらいのことができればいいんだけどなー。
今日の野田を見てる限り、無理だろうなー。

778 :無党派さん:05/01/25 22:11:15 ID:iYBShm7A
223 :番組の途中ですが名無しです :05/01/25 20:09:41 ID:Nj6eKPod
>>178 翻訳機後

「日本が第二次世界大戦で中国にしたことについて今日の日本人を非難するべき
ではありません。」
2004年8月6日のロサンゼルスタイムズ

米駐日大使ハワード・H.ベイカーは、
:Bakerが、彼が中国人大使に言いました: 「私たちは、上手に見てください、
そして、合衆国と日本は本当にしばらく、そこにファーストクラスの戦争を持って、
私たちはそれを乗り切って、親友と同盟国です。」 「あなたがもうそれを乗り切る
べきである時間です。」と、彼は言いました。
アメリカ人の大使は、中国人大使が「それは気に要らなかった」と言いました。

「彼は(中国大使)、'あなたは分かりません'と言いました」

:ベイカーは 「私は、さて、分からないのはどっちかな?'と言いました。」

779 :無党派さん:05/01/25 22:18:07 ID:JV1ArXAV
>>773
俄強硬派はそこまで考えてないだろ。

780 :無党派さん:05/01/25 22:29:25 ID:XkHqITG/
>>778

> ファーストクラスの戦争

この意味するところが、野蛮人の支那にはわからないんだろうね。

太平洋戦争みたいな空母による空中戦と、原子爆弾のような兵器を使った戦争は
(地球上では)空前絶後であり、この事実は、勝敗、善悪を超えて、
日米のみ共有できる絆だといいたいのだよ。


781 :無党派さん:05/01/25 22:34:54 ID:2NNEzuya
>>780
壮絶な決闘した同士でないとわからない畏怖と畏敬って奴だな
番長同士がタイマン張って得た友情というか

ドイツ降伏後、日本って実際に交戦してない国がほとんどであるにせよ
その当時地球にあった国家のほとんどすべてを敵に回して
戦っていた訳で・・・
そんな国今も昔も日本だけだろう


782 :無党派さん:05/01/25 22:39:12 ID:dJ0xl/IC
大戦型の戦争
うちら海上勢力のファイナルマッチを勝ち取った海でチョロチョロするんじゃねーぞ、かな

783 :無党派さん:05/01/25 22:41:57 ID:Hy0iLcxt
>>777
これぞ健全な政権担当能力もある野党、って感じで。
やっぱ自民党内で完結できちゃうんだな

784 :無党派さん:05/01/25 22:47:31 ID:xBlhCPjI
>>780
WW2の太平洋戦線はそれまでの常識を覆しまくった。
非白人国の逆襲、空母機動艦隊の攻撃力、神風特攻、原爆の威力、etc...
そして戦後の冷戦構造と経済戦争。

勝ち負けではなくその凄さをお互いに認め合ったからこそ理解しあえる感情だね。

785 :無党派さん:05/01/25 22:58:07 ID:4KE6GHxn
小泉も海老沢会長見習え

786 :無党派さん:05/01/25 23:00:58 ID:9lO528Oo
>>785
…頭皮のこと?
別に、今のままの総理がいいんだけど。

787 :無党派さん:05/01/25 23:04:16 ID:Pl3N0Yh9
>>777
小泉が絶賛するフリだけじゃなくて、きちんと説明した時に意味が出てくるんじゃないか。

788 :無党派さん:05/01/25 23:04:26 ID:eDSnuT+M
今のところ民放全局が、海老辞任=番組改変問題のような
印象操作をやってるんですけど。
もう、イヤだこんなマスコミ。

789 :無党派さん:05/01/25 23:06:08 ID:2NNEzuya
>>788
あと30分もしないうちに
日本唯一で真の報道番組が始まるからそれを待ちましょう

790 :無党派さん:05/01/25 23:09:10 ID:Wna0mXe1
電波が多いのかここは。
日本人好みの戦記物か少年漫画のような
ドラマチックな歴史妄想はそのへんにしとけよ。
テンプレを読み直した方がいいんじゃないの?

791 :無党派さん:05/01/25 23:10:32 ID:3MZbSxiP
野田の質問NHKで華麗にスルーされてたな。
ほうすてはどうだった?

792 :無党派さん:05/01/25 23:14:09 ID:9lO528Oo
>>787
青木氏が、「抵抗勢力」としてのあるべき姿を見せていたから、
私は、そういう青木氏の政治姿勢を評価したんだよ。
そして、それを民主党も見習ってほしいとね。

青木氏の貴重な提言を総理が受けいれるかどうかは、
青木氏への評価とはまた別だろ。
まあ、純ちゃんのことだから、あなたの心配には及ばないよ。
君も日本国民なら、大船に乗った気持ちでいてくれたまえ。

793 :無党派さん:05/01/25 23:14:32 ID:K2qRhWWy
>>788
テレ東も?

794 :無党派さん:05/01/25 23:15:23 ID:9lO528Oo
うは。もっともテンプレを読んでない人に忠告されちった。

310 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★