5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本一貧しい青森県

1 :名無しさんの主張:2006/06/30(金) 16:45:50
青森県はかつては沖縄県、岩手県と並び三大貧乏県とよばれたが
沖縄は観光で復活し、いまや岩手県にも抜かれ、単独貧乏県のトップ
を走っている青森県。いま水面下で岩手県と合併の論議がおきている。

2 :名無しさんの主張:2006/06/30(金) 16:57:52
>>1
青森には仕事ないのか?


3 :名無しさんの主張:2006/06/30(金) 18:27:49
青森県の失業率は全国1位だそうだな・・・・
東京のホームレスの大半は青森の出稼ぎ労務者だというから
かわいそうだよな

4 :名無しさんの主張:2006/06/30(金) 18:38:30
イメージもよくないね。
恐山 寒々しい仏ガ浦 貧しい出稼ぎ 娘の身売り
特に産業もない寒村という名がぴったりの農村 カッペ言葉
遅れた道路事情 雪に埋もれた不毛の山村  

5 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2006/06/30(金) 20:31:46
高知だって、青森に負けないぐらいの貧乏県だよorz

6 :名無しさんの主張:2006/07/01(土) 07:44:27
おまいらオイラの故郷をばかにするな。ねぶた祭りがあるべ
確かに仕事はない、基幹産業がないから、公務員になればなんとか生活
できるが・・・・

7 :名無しさんの主張:2006/07/01(土) 08:36:49
杉沢村

8 :名無しさんの主張:2006/07/01(土) 11:37:01
公務員や銀行員は青森ではまともに暮らせる。
農村部周辺は公務員がほぼ世襲、縁故採用で独占されているw

事実として挙げるが、旧浪岡町長が贈収賄で逮捕されている。
可愛いい息子をオラが町に留めたい為に
採用の見返りとして賄賂を送っている。
明るみになっているののはこれのみだが、
農村部では風習化して久しい暗黙の了解事項である。

9 :名無しさんの主張:2006/07/01(土) 12:32:35
日本1貧しいと言うならソレはそれで目立つからいいじゃないの逆に
それを利用することも出来るし

漏れの住む九州を見て見ろ、福岡以外は全部中途半端な県だw目立ちようがない

10 :名無しさんの主張:2006/07/02(日) 04:31:28
良スレの予感

11 :名無しさんの主張:2006/07/02(日) 14:01:59
しかし青森っていいイメージが浮かばないな
古いところでは、連続射殺魔の永山則夫…死刑、あと武富士放火殺人で4人を
殺して死刑を求刑されているタクシー運転手の小林某、あとテレビで全国的
に有名になったチリ人妻に14億円を横領して貢いだ県住宅公社の千田某
セクハラで辞めたナントカ言う知事
うーん青森か・・・・・


12 :名無しさんの主張:2006/07/02(日) 14:06:30
世襲で牛耳られ
競争原理が働かないので
発想が乏しく、若者が流出して
ますます過疎化していくんだろうな

13 :名無しさんの主張:2006/07/02(日) 14:53:17
卓球の愛ちゃんが青森の高校生じゃなかった?

14 :名無しさんの主張:2006/07/02(日) 16:02:15
同僚に弘前出身の50才独身の人がいるけど、やはりなまっているね。
顔つきが暗いし、無口だし覇気がないね。出世しないな。まだ主任、かわいそう。

15 :名無しさんの主張:2006/07/02(日) 16:31:04
沖縄県の那覇市から昨日上京しました。あすから都内でビルメンとして働きます。
では沖縄の方言で皆さんに挨拶をします。

はいさい、わったー那覇からやーさい、大和んちゅうのみんな、にーへいでーびる
東京もあちさーえびやーなー、あしたからビルメンやえびし
ひじゅるビールのみたー

では本土の皆さんこれからも宜しくお願いします。
ごぶれいさべたん


16 :名無しさんの主張:2006/07/02(日) 17:14:13
あっ青森の知事・・・・セクハラ知事思い出した。木村なんとかだと思った。まあどうでも
いいか。

17 :名無しさんの主張:2006/07/02(日) 18:13:05
うちの女房が青森なんで、3回くらい行ったけど、なんか街が死んでいる、というか活気がない
というのか。人間がいないよ。青森の繁華街を女房に案内してもらったけど、おばあさんがチラ
ホラ歩いているだけで、若い人の姿は見なかったな。
青森では失業したらもうアウトだといってたな。

18 :魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2006/07/02(日) 19:58:49
新幹線が通じる秋田市のほうが都会

19 :名無しさんの主張:2006/07/02(日) 20:40:10
>>11
監禁皇子小林某だとか、羽柴誠三秀吉だとか、
金持っている家は異様に金持ってるんだよね。

20 :名無しさんの主張:2006/07/02(日) 21:29:18
大学進学率も全国最下位でしょ?

21 :名無しさんの主張:2006/07/02(日) 21:40:42
平均寿命も男女ともに全国最下位

22 :kj:2006/07/03(月) 00:51:38
でもさぁ きれいな人多いよね


23 :タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/07/03(月) 00:54:31
青森は美人が多いですな。
秋田は土人。





24 :kj:2006/07/03(月) 00:58:07
そうかなぁ?秋田の人もきれいじゃない?


25 :タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/07/03(月) 01:01:27
>>24
秋田県人はコーカゾイド(チェチェン系)の血が流れている野蛮人です。
戊辰戦争ではいち早く官軍に寝返った逆賊です。
こういう人種は劣等人種ですので消滅させなければなりません。



26 :kj:2006/07/03(月) 01:03:07
昔の話されてもなぁ〜
人種なんてσ(`ε´) オレは関係ないと思うけど

27 :名無しさんの主張:2006/07/03(月) 01:06:06
2006年6月24日(土)


再処理工場の作業員また被ばく

 県に二十四日入った連絡によると、六ケ所村の日本原燃使用済み核燃料再処理工場で、
作業員一人が微量の放射性物質を体内に取り込んで被ばくした。同工場の体内被ばくは二人目。

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0624/nto0624_14.asp


28 :名無しさんの主張:2006/07/03(月) 01:07:58
今23がいい事言った。

29 :kj:2006/07/03(月) 01:09:13
そうなのか・・・?

30 :名無しさんの主張:2006/07/03(月) 01:27:05
だけど東京より家は広いがな。

31 :名無しさんの主張:2006/07/03(月) 01:34:59
一律に「貧しい」といわれてもなあ。
例えば、みんな住民はひろーい持ち家に住んでいるし、
親族・血縁意識が強くて絆は強いし、共同体として利便性はよい。
また、外部から転勤などでいくと、青森の(東西で全く逆らしいが)人情というのは、
ほかの地方と比べまた格別なものがあるのだそうだ。
ド田舎のイメージがあるが、米軍基地があるので、県民は意外と新しモノ好きだし、
外部に対して開放的でつきあいやすい。
あと、普通に物価が安いからな、なんでも。何を根拠に「貧しい」といっているのか、わからん。
年間収入だけでモノを捉えているのは、いかにも都市型の価値観であってそこだけを強調するのは非常に侘しい気がする。
モノの尺度がそれしかないというのも。その価値観の貧しさのほうが本当に「貧しく」、問題視されるべきではないか?


32 :kj:2006/07/03(月) 01:39:57
たしかに
人情はあふれてると思うね。
気さくにすぐ話しかけてくるしw
あと、青森空港の1階の売店に加藤ローサ似の店員さんが居てたよ。


33 :名無しさんの主張:2006/07/03(月) 07:29:36
>>22
青森に美人はいないよ
やはり秋田美人というくいだから、秋田でしょ

34 :名無しさんの主張:2006/07/03(月) 15:28:59
秋田コーカソイド説乙w

35 :名無しさんの主張:2006/07/03(月) 15:34:46
一日も早く、雅子が皇室から駆除されるを希求す。

皇太子の妻である雅子は、跡取りを作ろうとせず、精神病を装ってぐうたらな生活をし、
挙げ句の果てにはオランダで療養するときた。

バカ面の娘の授業参観に行く体力があるなら、夜な夜な励んで男を産め。
音楽会に出て行く暇があるなら、まじめに公務しろ。

皇太子が繁殖能力を有しているうちに、新しい皇太子妃を迎え入れなければ、
我が国の「天皇制」は根幹から揺るがされることになる。

この期に及んでも、雅子は、ありもしない色気を駆使して、
女性に免疫のない皇太子をたぶらかしたり、娘の養育を盾に取って、
お心優しい皇太子を言いくるめるなど、実に罪深い悪女である。

日本国民は、この歴史上最も怠惰な皇太子妃・雅子を徹底的に糾弾し、
一日も早く皇室から追放すべきである。

なお、この際、万が一、皇太子が雅子の肩を持って、我が国のあり方を脅かす場合、
皇太子も皇籍を剥奪し野に追放されることやむなしとする。

36 :名無しさんの主張:2006/07/04(火) 00:25:39
>>35
ウヨの拠り所・不可侵部分に対して過激な言動をし、
自らの存立基盤を脅かすウヨってのは、果たしてウヨなのだろうか?
こういうことを平気で主張する輩は、どういうカテゴリに入るんだ?

でも、一日中2chをやってるとこうなる危険性は誰でもあるんだよね。
だから、2chって怖いんだよな。

37 :kj:2006/07/04(火) 08:28:59
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

38 :名無しさんの主張:2006/07/04(火) 09:45:19
津軽臭wwwww

39 :名無しさんの主張:2006/07/04(火) 12:52:47
わたしの父が青森なんですが、青森には一度だけ連れてってもらいました。
家族でネブタ祭りを見に行ったんですが、すごいたくさんの見物客で後ろ
のほうから見てました。楽しかったですよ。

40 :名無しさんの主張:2006/07/04(火) 14:05:06
青森県にはソープとかヘルスもないし、ゲーセンもない、レンタルビデオ屋も
ない、とにかく何もない町だっていってたが、老人には住みいい町なのか

41 :名無しさんの主張:2006/07/04(火) 14:20:58
物価は別に安くないよ。電気製品とか競争が無いから安くならないし〜そりゃ土地とかは安いけど。

42 :名無しさんの主張:2006/07/04(火) 15:08:32
自分はまえに青森県八戸市出身の彼女と付き合っていました。顔はまあ普通ですが、とにかくあっちが
好きで、やっている時の声が凄くて、それで隣の人が事件かと思って110番されたんですよ。
あの最中に警察官がきて、もう恥ずかしかったです。いまどうしてるやら

43 :名無しさんの主張:2006/07/04(火) 16:05:55
東京じゃなくてなぜか栃木にいる俺が来たぽ(´・ω・`)青森に仕事あれば帰るけど無いぽ(´・ω・`)選ばなければあるかもしれんが

44 :名無しさんの主張:2006/07/04(火) 18:34:40
漁士

45 :名無しさんの主張:2006/07/04(火) 20:39:27
イタコがあるやん

46 :名無しさんの主張:2006/07/04(火) 20:44:31
>>27

下北か!

47 :名無しさんの主張:2006/07/04(火) 21:14:46
わたしの母は青森に高校までいましたよ。上京して女優やっていました。
でも映画会社が倒産して、同じ俳優と結婚しましたよ。
日活の小川節子これが母の芸名といっても本名でしたが、
今は高岡節子です。ではまた・・・・by

48 :名無しさんの主張:2006/07/04(火) 21:59:20
えっ・・・・

49 :名無しさんの主張:2006/07/04(火) 22:47:03
青森県人の真実
こんな香具師が多い

* 根拠を言わずに決め付ける
* 自慢が多い
* 自分の事しか話さない
* 具体例を言わず抽象的
* 女とまともに喋れない
* 貧乏で育ちが悪い
* 自分の価値観で判断
* 他人の権威を借りる
* ケチばかりつける
* コミュニケーション能力が低い
* 済んだことを蒸し返す
* 何でもかんぐる
* 成功者を妬む
* 少ない情報で決め付ける
* 人の話を聞かない
* 知ったかぶりをする
* 差別意識を口に出す
* 人の考えをすぐ鵜呑み
* 難解な方言で煙に巻く
* 友達がいない
* 挙動不審でぷるぷる震えてる


50 :名無しさんの主張:2006/07/04(火) 23:34:47
南部魂

51 :名無しさんの主張:2006/07/05(水) 00:35:27
津軽魂
じょっぱりで頑張るゾ

52 :名無しさんの主張:2006/07/05(水) 00:37:15
林檎美味いよ

53 :名無しさんの主張:2006/07/05(水) 13:22:54
青森が貧しいのは青森出身の大物政治家がいないせいだ
津島のハゲオヤジじゃどうもならんぞ

54 :名無しさんの主張:2006/07/05(水) 15:38:28
3年まえに青森の十和田湖と恐山にいったんです。親友のナツキと2人で
それで、恐山で死んだ人と話ができるというイタコというおばあさんに
亡くなったわたしの祖父の霊を呼んでもらったの・・・・・・
でも祖父は東京の生まれなのに・・・・なまっているの
「まんず、よぐきだなマメシグしでるがわもよ、元気だがらしんぺーしなはー・・・・」
こんな具合で・・・・信用しませんでした。インチキよねきっと。

55 :名無しさんの主張:2006/07/05(水) 16:00:53
あんなの口からでまかせだよ
だって前にテレビでマリリンモンローの霊を呼んだら、アメリカ人なのにマリリンが
ずうずう弁で喋ってたよw

56 :名無しさんの主張:2006/07/05(水) 16:51:31
ええ、やはりそうですか
お金3千円返してほしいです  インチキ小母さん

57 :名無しさんの主張:2006/07/05(水) 17:58:52
覇気がない、活気がない、仕事がない、金もない、若い女もいない



このとおり青森には何もない。廃墟のように廃れてゆくばかりですね

58 :名無しさんの主張:2006/07/05(水) 18:29:48
青森県人です。一度人生転落すると立ち直れない(´・ω・`)




59 :名無しさんの主張:2006/07/05(水) 19:36:16
>>58
狭い地域で村八分にされるだろ?


60 :名無しさんの主張:2006/07/06(木) 07:26:03
きょうハロワにまた行ってくるだよ。正社員の仕事ないぼ(´・ω・`)


61 :名無しさんの主張:2006/07/07(金) 12:32:49
ぼくは仙台に住んでいます。青森は行ったことがないが、昔から景気が悪い
らしいですね。仙台は東北を代表する都会ですよ。
青森で暮している人はお気の毒ですね。

62 :名無しさんの主張:2006/07/07(金) 17:53:38
東北新幹線は盛岡までだっけ?青森は観光客もこないし、町を活性化するような
ものがない。でも飛行機は飛んでいるの、プロペラ機なの・・・・・

63 :名無しさんの主張:2006/07/07(金) 21:18:02
集団就職で40年前青森から夜行列車に乗り、14時間掛かって上野駅に着いた日のことが
きのうの出来事ように脳裏に甦ります。あれから40年の月日が流れたのですね・・・・・
早いものです。
もう両親もなくなり、兄弟とも疎遠になりました。もう、二度と青森に帰ることはないでしょう。
さようなら青森

64 :名無しさんの主張:2006/07/07(金) 23:27:38
ここは青森県人をバカにするスレでっか

わいら関西人にはよう、わかりまへんわ

65 :名無しさんの主張:2006/07/08(土) 13:28:08
俺らみたいな無職ってよく「毎日何してんの?」
って言われるけどさ、確かに何してるかね?
俺は休暇って感じでダラダラ休んでるけどさ、
全部青森県が悪いんだよね。ってか青森市が悪い。
だからみんなで東京にいこうぜ。

66 :名無しさんの主張:2006/07/08(土) 15:38:09
わしは青森の山田高校の出だが、あそこは日本一の低脳が集まる学校だった

67 :名無しさんの主張:2006/07/08(土) 15:48:07
地方でも都会でも均一な医療を享受できる。

をスローガンに全国にガン診療拠点病院が出来つづけてるが
、例えば同じ東北でも青森や岩手と宮城県仙台市では
享受可能な医療レベルにかなりな差異があるように思うがいかがかな?




68 :名無しさんの主張:2006/07/08(土) 15:52:13
わたしは青森の精神科病棟で作業療法士をしていますが
年収二百万円で、結婚もできません。
東京では年収五百万円くらいと聞いています。上京しようか迷っています。

69 :名無しさんの主張:2006/07/08(土) 16:00:05
青森はおっさん世代が悪い

ずる賢いおっさん多い。嘘も平気だし女癖悪いし


女の子は可愛い。世代交代がうまくいけば青森も変われるかも

70 :名無しさんの主張:2006/07/08(土) 17:44:51
きのう職安行ってきました。
都市部から離れた場所に安いアパート借りて、携帯も月8000前後に抑えて、
車売っぱらって自転車通勤で、正社員として働いたとしても、
生活がギリギリできる給料しか貰えない仕事しか無いなんてやってらんないっす。





71 :名無しさんの主張:2006/07/08(土) 18:12:54

青森県は賃金の水準が低すぎるよな。時給で見てもコンビニで630円〜だし。こればかりはどうにもならん(´・ω・`)


72 :名無しさんの主張:2006/07/08(土) 23:39:46
津軽臭は蛆虫。

73 :名無しさんの主張:2006/07/09(日) 00:05:16
地方はこんなもんよ
どんぐりの背比べ

日本は多種多様。




74 :名無しさんの主張:2006/07/09(日) 00:49:52
青森市長は年収3千万だぞ、公務員と民間の賃金格差が激しい


75 :名無しさんの主張:2006/07/09(日) 02:24:15
>>68
でも医者は逆に地方が高いんだよな、年収2500が平均

76 :名無しさんの主張:2006/07/09(日) 04:00:27
今、日本で一番悲惨なのは秋田県民ですよ
http://i.i2ch.net/z/-21.SNl/00/E0tHB/i


77 :名無しさんの主張:2006/07/09(日) 05:03:19
国のカネを当てにして東京都民である官僚にいいように利用され、
支配されるような自治体は自立できず衰退する運命にある。
山形県人から見れば青森・弘前・八戸など大きく栄えているように見える。
山形で大きな公共事業といえばミニ新幹線があったぐらい。
国からは見放された農業立県の貧乏県と自覚しているけど悲惨じゃないな。
向上心が無いとも言えるが(切腹)。


78 :名無しさんの主張:2006/07/09(日) 07:46:19
ぼくのお父さんの実家は秋田で酒屋をやってます。秋田は青森より
ましだと父がいってました

79 :名無しさんの主張:2006/07/09(日) 07:50:28
増しだよ秋田のほうが。秋田=畠山容疑者、鬼畜文集寄せ書き。

80 :名無しさんの主張:2006/07/09(日) 08:26:32
>>78
人なんて、自分の故郷に自尊心を保つ理由を探したがるものだよ。
父親の根拠の無い言葉に影響されるようじゃ、まだ、ぼくちゃんだね。
可愛らしい。

81 :名無しさんの主張:2006/07/10(月) 15:20:44
津軽弁が全国的に有名になった、あの事件

「おめんど、じぇんこ出せ、出さねば、火ばつけんど」

武富士放火殺人事件 一審で死刑判決の出た、小林光弘被告人

82 :名無しさんの主張:2006/07/10(月) 16:23:39
みんな永山則夫って知っでるが?




83 :名無しさんの主張:2006/07/10(月) 16:25:42
誰なの?

84 :名無しさんの主張:2006/07/10(月) 17:15:35
青森の代議士か

85 :名無しさんの主張:2006/07/10(月) 17:29:48
南部魂

86 :名無しさんの主張:2006/07/10(月) 17:35:05
南部は武富士放火や秋田畠山等、凶悪犯罪には一切関与してません!

87 :名無しさんの主張:2006/07/10(月) 18:09:00
まずは人口30万の中核都市を目指しましょう。なるべく合併しないで少しずつでも成長してけばよい。でも人口減少の時代だからしんどいな(´・ω・`)


88 :名無しさんの主張:2006/07/10(月) 18:10:13
南部せんべいが懐かしい

89 :名無しさんの主張:2006/07/11(火) 05:11:36
都市の魅力  浜松=八戸≧鎌倉=函館=横浜≧千葉>東京


90 :名無しさんの主張:2006/07/11(火) 05:37:52
きょうは法事で青森に行ってきます。

91 :名無しさんの主張:2006/07/11(火) 05:56:35
ここは青森県民の低レベルさがわかるスレだな

昼はパチンコ、夜はキャバクラ、朝はアコムにプロミスに・・・そんな人間ばかりの県だからなw


92 :名無しさんの主張:2006/07/11(火) 08:27:43
↑オマエモナー

93 :名無しさんの主張:2006/07/11(火) 15:23:13
娯楽が少ないよね

94 :名無しさんの主張:2006/07/11(火) 16:15:50
県民性について疑問
短い間にいろんな場所をあちこち行ったやつは県民性を持ちうるか

95 :名無しさんの主張:2006/07/11(火) 18:43:04
津軽臭、オマエラ南部の足引っ張らないでくれwww

96 :名無しさんの主張:2006/07/12(水) 13:01:05
なに南部って?・・・・津軽=青森

南部・・・・・・?

97 :名無しさんの主張:2006/07/12(水) 14:33:31
オレは青森市出身だけど、
南部は穏やかでやさしい人が多いよね。
八甲田の温泉行けば、南部なまりの人たちって物静かでやさしい感じ。
シャイで無口だから最初は怖そうに見えるけど、素朴でいい人多い。


98 :名無しさんの主張:2006/07/12(水) 14:37:07
青森で求職活動してるどけ

も う だ め だ

今月県内で職が決まらなければ工場行く

99 :名無しさんの主張:2006/07/12(水) 15:16:41
兄貴が埼玉県の蕨市というところで工場で働いています。紹介してやるから
一緒に働かないかと言われたけど、
どうしょうか迷っている。青森にいても結婚もできないし、でも今のGS辞めて
埼玉行く決心がつかない。
優柔不断なオレ


100 :名無しさんの主張:2006/07/12(水) 16:22:55
思い切って行くといい。
いきなり東京23区や横浜だと慣れるまで時間かかるけど
埼玉なら青森県とそれほど変わらないよ。
物価も安いし、娯楽も青森よりはイパーイある。


101 :名無しさんの主張:2006/07/12(水) 16:32:17
99です
アドバイスありがとうございます。
自分は結構臆病というか、気が小さいので、いろいろ考えすぎてしまいます。
前向きに行動したいです。

102 :名無しさんの主張:2006/07/12(水) 17:12:50
>>101
24歳。俺は県外で働いてるよ。青森出ようぜ!


103 :名無しさんの主張:2006/07/13(木) 01:38:55
フジ系列が放送されない(南部は入るのに)のになぜ黙っている?それでいいのか津軽人

104 :名無しさんの主張:2006/07/13(木) 03:08:20
おーい(^O^)/
昔みたいに夜行で上野に出てこいよ!
歓迎するよ。

105 :名無しさんの主張:2006/07/13(木) 09:35:31
>>103
もうツクラナイ宣言してるから無理。
フジテレビに陳情した知事もいたが日枝に一蹴されたよw
津軽内陸部は諦めようね。

106 :名無しさんの主張:2006/07/13(木) 09:37:51
もう青森から上野行きの電車はありません

淋しいね。おれも夜行の寝台車で上野に下りた日の事は今で忘れないよ

あ〜上野駅、という井沢八郎の歌があった

何処かに故郷のかおりを乗せて、着いた列車の懐かしさ、上野はおいらの心
の駅だ〜♪

107 :名無しさんの主張:2006/07/13(木) 12:36:13
雇用とか課題は山積み(´・ω・`)人がどんどん県外に流れてく。おいらも県外に流れそうだし。




108 :名無しさんの主張:2006/07/13(木) 15:11:52
都心の景気ばっかりよくなって
青森の景気よくならねーじゃねーか


109 :名無しさんの主張:2006/07/13(木) 15:18:59
青森から上野行く寝台特急あけぼのは健在。


110 :名無しさんの主張:2006/07/13(木) 15:25:53
リンゴ売り詐欺

111 :名無しさんの主張:2006/07/13(木) 15:33:48
青森の年寄りの会話はサッパリ分からないが、地元の若者は聞いてて分かるのか?

112 :名無しさんの主張:2006/07/13(木) 16:07:19
来月は待ちにまった、ネブタ祭りだよ。青森が熱くなるよ。みんな青森へきてけろ

113 :名無しさんの主張:2006/07/13(木) 16:14:42
それを年寄り言葉で言ってみてくれ。

114 :名無しさんの主張:2006/07/13(木) 16:22:37
わたしは真っ赤なリンゴです♪ お国は寒い北の国♪
リンゴ畑の晴れた日に♪ 箱につめられ汽車ポッポ♪
町の市場へ着きました♪
リンゴリンゴリンゴ♪ リンゴかわいいひとりごと♪

果物店の小父さんに♪ お顔をきれいにみがかれて♪
みんな並んだお店先♪
青いお空を見るたびに♪ リンゴ畑をおもいます♪

何故こんなに悲しげなんだろう?

115 :名無しさんの主張:2006/07/13(木) 16:32:41
高見盛はりんご農家出身。素朴で優しいやつ。

116 :名無しさんの主張:2006/07/13(木) 16:53:31
>>113
わらはんど、来月だばねぶたばやっぺしよ。まんずまんずへば皆してみにこいじゃ

117 :名無しさんの主張:2006/07/13(木) 16:57:21
>>113
来月はねぶただっきゃ。なんぼ待ったっきゃな。青森、たげだば熱ぐなるびょん。
おめだも青森さ来いへんが。

118 :名無しさんの主張:2006/07/13(木) 17:03:39
脳が疲れた…
ほとんど外国語だな。

119 :名無しさんの主張:2006/07/13(木) 17:19:36
青森の農協の団体さんを扱ったことがありますが、方言がひどく韓国語と
間違えそうになった。

120 :名無しさんの主張:2006/07/13(木) 17:27:04
青森の若者はきっちり使い別け出来るんだからすごいよな。
関西人も見習え!

121 :名無しさんの主張:2006/07/13(木) 17:50:10
なんやね、関西語は標準や、わいらを東北と一緒にしたらどつくぞ


122 :名無しさんの主張:2006/07/13(木) 17:56:45
>>121
日本語でおk

123 :名無しさんの主張:2006/07/13(木) 18:17:42
脳がたこ焼きのアホの坂田がほざいてろ!
今日は暑いから大阪はしょんべん臭ぷんぷんだろw

124 :名無しさんの主張:2006/07/13(木) 19:52:37
すみません。空気を読めない関西人が場を乱しました。やつには正座させときます。

125 :名無しさんの主張:2006/07/13(木) 20:54:33
東北の話題だとスレの雰囲気が真面目になるが暗くなる
近畿の話題だとスレの雰囲気が明るくなるが、荒れる

126 :名無しさんの主張:2006/07/14(金) 07:20:00
沖縄のおいらもいるよ。

127 :名無しさんの主張:2006/07/14(金) 10:51:13
沖縄に移住したいんだけど…

128 :名無しさんの主張:2006/07/14(金) 11:16:50
青森出身で自分より若い人が、
父親に高校に行くな!と言われたと聞いてビックリした。
結局高校だけは行かせて貰ったらしいが、
成人してからは毎月青森の実家に送金して
親の入院費まで支払ってたと聞いて更にビックリ。
偉いなぁと思いながらも青森について考えさせられた。

129 :名無しさんの主張:2006/07/14(金) 11:26:45
沖縄人だけど…。
青森に貧乏日本一の座を奪われてたのか(笑)

青森の人間はマジメで働き者が多いのになぁ。
何でぐうたら沖縄より下なんだ?

沖縄の米軍基地を半分こして雇用を増やせればなぁ。

130 :名無しさんの主張:2006/07/14(金) 13:56:09
青森は17年前に行ったっきりだな。
旅行で北に行くなら飛び越して北海道になっちゃうんだよな。

131 :名無しさんの主張:2006/07/14(金) 14:33:43
地球温暖化で、これからは北海道・東北の時代がやって来る


東京なんて暑くて嫌!

132 :名無しさんの主張:2006/07/14(金) 14:41:13
>>129
>青森の人間はマジメで働き者が多いのになぁ。
青森県民だが、それは嬉しい勘違いですな^^
青森人は基本的に酒飲みでパチンコ好き。
我が強くてプライド高いから大阪商人のような賢さもない。
根が暗くてむっつりしてるからマジメに見えるだけ。
どうせぐーたらなら、雪の深い青森より沖縄でぐーたらしてる方が憧れるけどな。
沖縄で生活苦しくても自殺する人っていないでしょ?
青森はただの田舎だが、沖縄は太陽いっぱいの南の楽園、ってイメージあるけど。

133 :名無しさんの主張:2006/07/14(金) 14:49:04
沖縄は凍死しないしそこいらのフルーツをもいでれば餓死する事もない。
年中海に入れるから風呂もいらない。
髪や髭が伸びてもビーチボーイに見てくれる。

パラダイス w

134 :名無しさんの主張:2006/07/14(金) 15:02:42
しかし今日は暑い。失業者には辛い


135 :名無しさんの主張:2006/07/14(金) 16:27:04
>>133
ワラタw

しかし、最近の沖縄ブームとかで本土から移住する人多いと思うけど、
現地の人たちってそういうの、どう思ってるんだろ。
マナー悪い人も多いだろうし、やっぱ苦々しい思いしてるのかな?
できれば来てほしくないとか...

136 :名無しさんの主張:2006/07/14(金) 16:33:29
>>135
昔は夜逃げしてきた人や指名手配食ってる人が
逃げて来たりする事が多かったけど、
今は真面目に商売してる人も多いよ。

137 :名無しさんの主張:2006/07/14(金) 18:29:19
イメージでは山陰の方が貧しい感じするけどな。

138 :名無しさんの主張:2006/07/14(金) 19:37:59
確かに日本海側で明るいイメージの地域ってないなぁ


139 :名無しさんの主張:2006/07/15(土) 01:29:34
青森の夜は早すぎる。
店は閉まるし人がいなくなる。
みんな何やってんだろう。

140 :名無しさんの主張:2006/07/15(土) 01:37:04
>>140
人が少ないので、全国展開のコンビニ以外は全て終業している
また青森県は街の大半が居酒屋で構成されているようなものなので
大抵は酒目当ての人間しか深夜に街を出ない

141 :名無しさんの主張:2006/07/15(土) 01:42:57
風俗関係はあるのかな?

142 :名無しさんの主張:2006/07/15(土) 01:55:06
世界で唯一新しく稼働しようとしている再処理工場
(海外の多くの国では中止の流れにある)
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/nuclear/stoprecycle/notes_html

143 :名無しさんの主張:2006/07/15(土) 01:58:32
青森・・・・・・・・・((* ・・*)だいちゅき
また行きたい

144 :名無しさんの主張:2006/07/15(土) 02:05:33
青森は地方によってどんな違いがあるんだい?

145 :名無しさんの主張:2006/07/15(土) 11:49:55
とにかくフジが入らないだけでかなりの格差を感じる

146 :名無しさんの主張:2006/07/15(土) 14:01:10
フジなんか見ない方がいいよ。
バカがうつるよ。

147 :名無しさんの主張:2006/07/15(土) 14:16:08
出身が青森というと必ず言われるのが、酒が強いでしょう。あと、
女が好きでしょう、って飲めない青森県人だっている。

148 :名無しさんの主張:2006/07/15(土) 22:44:03
青森人は日曜とか何処に遊びに行くのかな?
アウトドアとかやってんのかな?

149 :名無しさんの主張:2006/07/15(土) 23:08:32
ドライブするのも、もう同じところばかり、もう青森飽きた

150 :名無しさんの主張:2006/07/16(日) 00:06:13
青森といっても広いぞ
下北半島、津軽半島、白神山地、十和田、八戸など
いろいろあるじゃないか。
まっ、どこに行っても風景はさして変わらんけどね。

151 :名無しさんの主張:2006/07/16(日) 11:33:00
自然や海があっていいですね、埼玉はなにもないよ

152 :名無しさんの主張:2006/07/16(日) 12:57:43
10chで新婚さんいらっしゃい、青森からだってよ

ぱるる青森って何処にあるの

153 :名無しさんの主張:2006/07/16(日) 15:15:31
|ω・`)ダレモイナイ…




154 :名無しさんの主張:2006/07/16(日) 15:23:23
>>151
だからと言って景色が綺麗とは限らないよ
砂浜をみると、何処から漂流して来たのかゴミが散乱、酷い場合は
海に油みたいなドロドロなものが浮いていたりする

155 :名無しさんの主張:2006/07/16(日) 15:35:43
>>153陰からこっそり覗いてないで入って来いよ!

156 :名無しさんの主張:2006/07/16(日) 17:26:27
ココの県人ってさぁ〜
「おっさ〜ん金くれ!」
「おじさんに金くれ。」
警官、先生まで「金くれ〜」だもぉ〜ん。
お金貰うまでよく騒ぐよね。♪
いなくなるとおとなしくなるし、
お金恵んでやったことないけどね♪
まともに商売してないような所は大抵人がいなくて、馬鹿みたいな奴がアホをやらかすだけで、何の取り得もないカスじゃん。
車なんてかっこ悪くて、音うっせ〜
振ってやるときは、車を金木に向けさせて、「ださいおさむ」で解れよ。
このぼけッ!!!!

157 :名無しさんの主張:2006/07/16(日) 17:28:39
↑あなたは何処の人?

158 :名無しさんの主張:2006/07/16(日) 19:34:45
役人の年収が民間の倍近くになってる

159 :アニータ:2006/07/16(日) 19:51:40
青森の役人はいい鴨よK

160 :名無しさんの主張:2006/07/16(日) 20:21:04
>>156
頭悪そうな文章ですね。もしかして10代のニート女?

161 :名無しさんの主張:2006/07/17(月) 01:22:07
下北半島へは高速でどうやって行くのかな?

162 :名無しさんの主張:2006/07/17(月) 02:12:37
野辺地の交番で聞がなが

163 :名無しさんの主張:2006/07/17(月) 02:27:40
野辺地はかわいいレールバスが走っていたなぁ。

164 :名無しさんの主張:2006/07/17(月) 07:50:55
昨夜は花火大会に行って来たよ

人が多くて疲れた。もういかねー

165 :名無しさんの主張:2006/07/17(月) 09:55:58
公務員を選んで本当に良かったと思う。
逆に公務員以外で生きているやつらがある意味凄いw


166 :名無しさんの主張:2006/07/17(月) 10:17:45
↑女に騙されて自爆すんなよw

167 :名無しさんの主張:2006/07/17(月) 10:51:17
努力もしないで公務員批判するニート大杉w
悔しかったら東京アカデミーにでも通って採用試験に受かれや!


168 :名無しさんの主張:2006/07/17(月) 11:35:10
それだけ優秀な役人さんがDQNアニータに十数億も巻き上げられた。しかも何年も誰一人気付かないなんて流石だね。
公務員試験なんて要らないな。

169 :名無しさんの主張:2006/07/17(月) 11:43:37
一度公務員になったら我慢して定年迎え
あとは長生きすれば最高。
夫婦で働けば中年以降、年収1,000万いくし、
青森なら庭付き一戸建て買って毎年海外いける。
うちの両親もそうだった。
死ぬまで年金もらえるから路頭に迷う心配ないし、
年金って担保にになるから老人ホームの審査も通りやすい。
地元でずっと公務員してればあちこちに人間関係できるから
いざというとき助かる。
学校の先生とかなら共済入ってるから医療費もほぼ全額戻ってくる。
雪だけは参るけど、これで沖縄みたいに暖かければ老後は天国!



170 :名無しさんの主張:2006/07/17(月) 13:01:57
↑だから青森は貧しいまんまなんだぜ。

171 :名無しさんの主張:2006/07/17(月) 14:19:41
公務員批判しているやつら、痛々しくみえるw

172 :名無しさんの主張:2006/07/17(月) 14:24:05
↑おまえ空気読めてないなw
なにイラついてんだ?

173 :名無しさんの主張:2006/07/17(月) 14:30:00
住宅や自動車をローンで買いに来るお客さんの7割が公務員だとか。
どうなってんだ?ここは。

174 :名無しさんの主張:2006/07/17(月) 15:35:03
>>173
税金と地方債と地方交付税と中央政府からの利益誘導で経済のかなりの部分が成り立っているということだよな・・・

175 :名無しさんの主張:2006/07/17(月) 17:31:27
【国家の癌】地方公務員と民間の給与格差。【税金泥棒】
週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集

・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
 青森県職員平均年収691万円(42歳)
 なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度

・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」

・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。

・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
 天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを変えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない



[関連]
☆バブル期の前後も含めて、この30年間ずーっと公務員の給与は民間よりも高かったようです。
http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/detail/id/90.html

176 :名無しさんの主張:2006/07/17(月) 17:51:55
青森で進学高校卒や大卒が公務員になりたがるのもわかるわ
ヘタに「自分の力を試したい」とか言って民間入ったら一生公務員との
差が広がるばかりだしな。


177 :名無しさんの主張:2006/07/17(月) 18:47:00
話は簡単、民間との給与格差をなくせばいいのに何で政治家は黙ってんの?仕事しろよ

178 :名無しさんの主張:2006/07/17(月) 21:19:01
地方交付税を一切廃止すれば、解決。

179 :名無しさんの主張:2006/07/18(火) 13:19:16
青森県の大学といえば弘前大学と・・・・青森大学?

180 :名無しさんの主張:2006/07/18(火) 13:28:17
大学出ても仕事が無いんじゃなぁ・・

181 :名無しさんの主張:2006/07/18(火) 15:26:19
うちの女房が私の故郷青森を馬鹿にするのです。
テレビで東北の田園風景が写ると、あ、青森だよ、あれ・・・とか
ずうずう弁のおばあさんを見るとあっ青森となんでも青森に結びつけ、
発端は7年前に母親の葬儀に一緒に女房と青森にいったとき、トイレに行った
女房が蒼い顔して戻ってきて「気持ちわるい、汲み取り式のトイレじゃない」
彼女は東京生まれの東京育ちで初めてみた便所に驚いた様子で、
「もうあなたの実家には泊まりません」といわれ、去年父もなくなり、また青森へ
行きましたが駅前のビジネスホテルに泊ったのです。
とにかく青森を嫌っています。わたしが冗談で、青森で老後は暮したい、というと
「一人で行ってください、離婚します」と真顔で言われた。情けない限りで

182 :名無しさんの主張:2006/07/18(火) 15:39:47
私は神奈川生まれですが、ぼっとん便所は祖母の家で見た記憶がかすかにあるぐらいです。
臭くて暗くて不気味で怖かった。
四角いちり紙が置いてありました。

183 :名無しさんの主張:2006/07/18(火) 19:58:58
新山千春ちゃんの出産記者会見のニュース見たよ。
でも旦那の巨人選手知らんな

184 :名無しさんの主張:2006/07/18(火) 21:20:10
八戸大学は?

185 :名無しさんの主張:2006/07/19(水) 07:31:37
雨だよ、さあ会社にいくか・・・・・いきたくないけど

186 :名無しさんの主張:2006/07/19(水) 07:39:49
ずる休み

187 :名無しさんの主張:2006/07/19(水) 14:56:25
フジ入れてほしいよな〜

188 :名無しさんの主張:2006/07/19(水) 15:13:59
原子力があるじゃないか!

189 :名無しさんの主張:2006/07/19(水) 16:01:50
リンゴは血液サラサラにして長寿になるはずなのに
脳梗塞や糖尿病が全国トップクラスの不思議


190 :名無しさんの主張:2006/07/19(水) 16:16:45
濃い塩・濃い砂糖・しばれる冬・きばる汲み取り便所

191 :3年前:2006/07/19(水) 17:47:19
青森旅行したとき、みんな親切でよかったけどな
食材も安くて新鮮でいいとこだと思う

192 :名無しさんの主張:2006/07/19(水) 18:02:56
漏れの親父の実家が弘前だけど、ほんと寂れてるよね。
青森って。。。。あるのは自然だけ。
人もいいし。

だからまあ、東京生まれの漏れはそれでいいと思ってるけど。

青森県って自殺率が全国平均の2倍でしょ。
いろいろ大変かもね。


193 :名無しさんの主張:2006/07/19(水) 18:11:32
>>190
それと酒ですか・・・

194 :名無しさんの主張:2006/07/19(水) 20:35:01
>>190
>きばる汲み取り便所
ワラタw

確かにマイナス7℃の和式便所でキバったら脳の血管切れそうだ!


195 :名無しさんの主張:2006/07/19(水) 23:00:34
♪原子力で行こう〜
 被曝したっていいじゃなーい?だって発ガンするだけだもの〜

196 :名無しさんの主張:2006/07/20(木) 01:40:42
原子力県青森で決定!

197 :名無しさんの主張:2006/07/20(木) 01:59:10
保守的なところだからなー
青森で新しいこと始めようとすると足引っ張られるぞ。


198 :名無しさんの主張:2006/07/20(木) 02:25:17
要するに青森で、雇用は公務員だけ。民間は壊滅なんで産業がない。
ということは、税収がないから痴呆交付税だけで食っている。
まあ、県全体が夕張市みたいなもんだな。
次にバンザイするのは青森県?

199 :名無しさんの主張:2006/07/20(木) 02:48:03
>>8
農村部周辺は公務員がほぼ世襲、縁故採用で独占されているw


こんなの、青森だけじゃなくどこでもやってるよ
腐った地方公務員の体質時代が問題

200 :名無しさんの主張:2006/07/20(木) 02:49:05
青森はりんごと太宰しか思い浮かばない

201 :名無しさんの主張:2006/07/20(木) 10:31:20
三分割して北海道、秋田、岩手に合併してもらおう

202 :名無しさんの主張:2006/07/20(木) 11:10:49
青森が貧しいのは今に始まった話ではないけど、
新幹線が来てないのはネックだね。

自然豊かだし、数々の秘湯温泉や旨い魚介類、素朴な県民性、
珍しい郷土料理、冬は八甲田スキーなど、もっと交通の便良ければ
東京あたりから来てくれる人も増えそうだけどなぁ。

東京のキー局で青森を紹介するときって、
必ず「生活が苦しいズーズー弁の農家」とか登場して
わざとおもしろおかしくするために意図的に笑いを取ろうとしてて
正直むかつきます。


203 :名無しさんの主張:2006/07/20(木) 12:35:04
なんだよ野辺地祇園まつりって初めて聞いたよ。知っていた人いる

204 :名無しさんの主張:2006/07/20(木) 14:13:08
新幹線が青森まで開通するのっていつ頃になるの?

205 :名無しさんの主張:2006/07/20(木) 14:58:54
>>204

そんなものはない

206 :名無しさんの主張:2006/07/20(木) 15:01:36
2年後に開通するとおもったけど・・・・

207 :名無しさんの主張:2006/07/21(金) 00:58:42
白河以北一山百文

208 :名無しさんの主張:2006/07/21(金) 09:05:53
きょうも雨だ、毎日雨だ・・・でもきょうはオラ公休だよ

209 :名無しさんの主張:2006/07/21(金) 11:35:46
青森の名物料理おしえてくれ

210 :名無しさんの主張:2006/07/21(金) 12:35:16
じゃっぱ汁、けの汁、いちご煮など、汁物イパーイあるよ


211 :名無しさんの主張:2006/07/21(金) 12:49:39
食ってみてえなぁ

212 :名無しさんの主張:2006/07/21(金) 14:02:59
いちご煮?
青森がイチゴの産地とは知らなかった。
ジャムみたいなの?

213 :名無しさんの主張:2006/07/21(金) 14:15:32
>>212
いや、ウニとアワビのお吸い物なんだが、
見た目がなんとなくいちごみたいだから、いちご煮という名前なんだ。
いちごとは無関係。
初めて食べたときはマジ感動した。絶品だぞ。
http://www.ichigoni.com/


214 :名無しさんの主張:2006/07/21(金) 14:19:12
>>213
あ、そうだったの!?
なんとも贅沢な吸い物だなぁ。

215 :名無しさんの主張:2006/07/21(金) 14:33:32
食いてえなぁ

216 :名無しさんの主張:2006/07/21(金) 14:52:31
恐山て怖い所なのか
霊がさ迷っているのか
見たことあるのか

217 :名無しさんの主張:2006/07/21(金) 16:46:40
恐山にはインチキ霊媒師がいる

イタコというばあさん

218 :名無しさんの主張:2006/07/21(金) 17:06:18
山に住んでるのか・・
面白い名前だな。

219 :名無しさんの主張:2006/07/22(土) 08:04:20
いや普段は町に住んでいる。夏になると山で営業。

220 :名無しさんの主張:2006/07/22(土) 15:28:38
高校野球のレベルが低すぎ、私立以外はマジメに部活やってんのか?

221 :名無しさんの主張:2006/07/23(日) 02:58:39
東北と言えば演歌です。

上野発の夜行列車降りた時から〜♪
青森駅は雪の中〜♪
北へ帰る人の群れは誰も無口で〜♪
海鳴りだけを聞いている〜♪

あぁ おもい…

222 :名無しさんの主張:2006/07/23(日) 11:47:21
夏演歌は売れない…

223 :名無しさん?:2006/07/23(日) 12:10:27
すみません。221さん。東北といえば演歌?なんつった?演歌ダトォ!?
馬鹿にするな(´・д・)馬鹿にするな(´・д・)馬鹿にするな(´・д・)
青森馬鹿にするな(´・д・)(´・д・)(´・д・)(´・д・)(´・д・)


224 :名無しさん?:2006/07/23(日) 12:12:16
「日本一貧しい青森県」

クァァァllッァァァァッァァlッァア(´・д・)

確かにそうですね。

225 :名無しさんの主張:2006/07/23(日) 13:03:20
ああ青森という演歌があった 大昔

226 :名無しさんの主張:2006/07/23(日) 13:07:36
青森は豊かだ。

227 :名無しさんの主張:2006/07/23(日) 13:26:08
ここ大宮からだと4時間はかかるな。
やっぱ遠いよな。

228 :名無しさんの主張:2006/07/23(日) 13:58:45
>>197
それって確か「津金の足引張り」の特徴だよな?

229 :名無しさんの主張:2006/07/23(日) 14:50:31
浅虫温泉はいいよ

230 :名無しさんの主張:2006/07/23(日) 17:49:00
青森age

231 :名無しさんの主張:2006/07/24(月) 09:27:42
だれかいる(´・ω・`)



232 :名無しさんの主張:2006/07/24(月) 15:30:26
いないよ

233 :名無しさんの主張:2006/07/25(火) 03:06:56
霊場天国青森県

234 :名無しさんの主張:2006/07/25(火) 06:27:14
青森脱出計画を立てている。まず資金を確保し、寮付きの会社を探す。
目的地は川崎か横浜を考えている。

235 :名無しさんの主張:2006/07/25(火) 07:34:00
ねぶた行きたい。

236 :名無しさんの主張:2006/07/25(火) 11:13:15
青森ってそんなに仕事が無いのかよ。別に関東に来たいなら来ればいいけど、遠くないか?札幌あたりでも良さそうだけど・・・

237 :名無しさんの主張:2006/07/25(火) 15:55:40
>>234
むつ横浜

238 :名無しさんの主張:2006/07/25(火) 19:55:46
横浜ナマコ

239 :名無しさんの主張:2006/07/25(火) 21:30:33
東北新幹線、新青森まで開通
    ↓
青森の人と金が東京に吸われる
    ↓
貧困加速・集落崩壊
    ↓
青森県破綻、天領(国有)化

240 :名無しさんの主張:2006/07/25(火) 21:49:25
大学まで青森だったけど、東京の企業に就職して10年が経過。
青森に両親はいるし長男だけど、戻るつもりはありません。

241 :名無しさんの主張:2006/07/25(火) 21:51:35
青森県民ぜんいんシネYO

242 :名無しさんの主張:2006/07/25(火) 21:51:50
今夜は現代の穢多非人の生態を見ながら大いに笑いましょう!

【NHKスペシャル】「ワーキングプア 〜働いても働いても豊かになれない〜」
再放送予定 7月25日(火)深夜【水曜午前】0時〜1時14分
http://www.nhk.or.jp/special/onair/060723.html

243 :名無しさんの主張:2006/07/25(火) 21:54:18
青森には中三があるじゃないか

244 :連投キティ ◆hfGQ1C/H02 :2006/07/25(火) 21:59:55
>>1日本一貧しいのはお前の心

245 :名無しさんの主張:2006/07/26(水) 00:23:09
ジャスコ、ビブレ、アウガは伊勢丹や三越に負けてないと思う。
成田本店は新宿紀伊国屋に負けてないと思う。
アスパムと青森ベイブリッジはお台場とレインボーブリッジに負けてないと思う。
ガンガレ...青森

246 :名無しさんの主張:2006/07/26(水) 01:59:39
>>234
アクセント変だから関東来ないで。
つーか、来てもからかわれて終わり。

247 :名無しさんの主張:2006/07/26(水) 12:16:36
>ジャスコ、ビブレ、アウガは伊勢丹や三越に負けてないと思う

これ東京とかそんな地域で言ったらおばさま達に嘲笑されちゃいますよ

248 :名無しさんの主張:2006/07/26(水) 13:02:32
まあ人が少ないからさびれるのもわかるわな

249 :名無しさんの主張:2006/07/26(水) 13:38:22
青森の若者は服なんかは何処で買ってるんだ?
流行りの店とかあるのかな

250 :名無しさんの主張:2006/07/26(水) 15:38:32
駅前にショッピングセンターがあるけど、客はいないぞ。お洒落しても青森じゃ
意味が無い。

251 :名無しさんの主張:2006/07/26(水) 15:59:04
青森の女の子ってすぐ食えるから好き。
若い子なんか処女でも東京の話して飯食うとイケるし。w

252 :名無しさんの主張:2006/07/26(水) 16:22:04
半下くさいこと言わないでくれ(^_^;)

253 :名無しさんの主張:2006/07/26(水) 17:07:49
A O M O R I S A I K O U ! Z E N I N S I N E Y O

254 :名無しさんの主張:2006/07/26(水) 21:04:24
青森は今夜も日本酒ですか?
酒の肴は焙ったイカですか?

255 :名無しさんの主張:2006/07/27(木) 07:15:14
しかし、いつになったら梅雨明けんだろうな

256 :名無しさんの主張:2006/07/28(金) 11:58:26
ネブタ、ねぶた、早く来い

257 :名無しさんの主張:2006/07/28(金) 12:04:21
ねぶたってあのカラス族が暴れまわる祭りだろ
あいつら何者だ?

258 :名無しさんの主張:2006/07/28(金) 15:16:24
もう、青森じゃ暮らしていけない。
公務員になって横領しないと暮らしていけない。
このままだと青森に殺されてしまう。
だから、北関東に働きに出ることにしたよ。
さらば、青森。もう二度と帰ってこないかも。

259 :名無しさんの主張:2006/07/28(金) 16:45:07
そんなこといわないでよ

おいら野内の田舎ものだけど、

260 :名無しさんの主張:2006/07/28(金) 17:19:37
人口減るとますます過疎化するよぉーーーー
青森でがんばろうよ
おらは蟹田の田舎ものだけど


261 :名無しさんの主張:2006/07/28(金) 18:22:38
ラッセラー♪ラッセラー♪

おれは三内だぞ

262 :格差論は甘えです:2006/07/29(土) 09:51:17
格差が広がる現状を、規制緩和を推進してきた立場から、どのように感じているのか。
率直に問題意識をぶつけると、奥谷はぴしゃりと答えた。
「格差論は甘えです」
真意を確かめようと質問を重ねると、奥谷は苛立ったように言葉を畳みかけた。
「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えが、
このままだと社会の甘えになる」
「今の失業はほとんどが『ぜいたく失業』。やりたい仕事と能力が違うということを
客観視できていない」「格差の固定化というけれど、チャレンジ精神があって、
やる気があれば何でもできる社会ですよ」

日経ビジネス7月10日号より

263 :名無しさんの主張:2006/07/29(土) 13:09:52
そったら難しい話はほがさいってやれ
青森のざいごは、かちゃくちゃねきゃ、へば


264 :名無しさんの主張:2006/07/29(土) 14:22:58
所得が沖縄についで二位...

265 :名無しさんの主張:2006/07/29(土) 15:21:29
求人や労働生産性で最下位
時給も日本最安値

266 :名無しさんの主張:2006/07/29(土) 17:25:52
480円ぐらい?

267 :名無しさんの主張:2006/07/29(土) 18:24:15
青森をバカにするな

時給700円だぞ

268 :名無しさんの主張:2006/07/29(土) 22:08:13
いちご煮が食べてみたい
贅沢すぎw

269 :名無しさんの主張:2006/07/29(土) 22:45:12
>>267
600円台よくある

270 :名無しさんの主張:2006/07/30(日) 09:27:43
昨日変なオタクの代表例みたいな奴が来て
マリオバスケ買ったあと「DSのおかげで儲かって、景気いいでしょう?」とか言ってきた。
「いやぁ、本体は儲けないしソフトも定番の新品が売れてるだけで
他の値崩れとか考慮したら結構キツいですよ」みたいに答えたら
「は?DSのおかげで小売は潤ってるというのに。ここの経営が悪いだけでしょう?」と
いきなりキレ出して DSの売り場が狭いだの前から思ってたがGCの新作ちゃんと入れろ
だの物凄い勢いで怒られた  なんだったんだあれは

271 :名無しさんの主張:2006/07/30(日) 21:39:20
>>270
自分の発言を否定されたと思ってムッとしたんだろうね。
ヲタはデジタル思考だから、肯定以外は否定と受け取る。
ゲーム脳の典型だなw




272 :名無しさんの主張:2006/07/31(月) 14:19:54
もうすぐ、ネブタ祭りですね。青森が1年で一番燃える季節がくる。

273 :名無しさんの主張:2006/08/01(火) 16:00:11
あしたから

274 :名無しさんの主張:2006/08/01(火) 20:19:36
ヒャララーリーラ、ピーヒャララ
ドンコドンコ、ドンコドンコ!

ラッセラー、ラッセラッ! くぁー、燃えてきた。


275 :名無しさんの主張:2006/08/01(火) 21:20:32
>>274
猫ひろしかと思ったよ

276 :名無しさんの主張:2006/08/02(水) 01:06:35
>>272
カラス何とかっているよね


277 :名無しさんの主張:2006/08/03(木) 12:04:39
350万人もホントに青森にくるか?

278 :名無しさんの主張:2006/08/03(木) 12:55:39
来ない


279 :名無しさんの主張:2006/08/05(土) 09:58:01
おいねぶた祭り見た人、感想教えて

280 :名無しさんの主張 :2006/08/05(土) 10:03:04
青森県は素晴らしい県です。
一体どこがいけないの。少なくも、東京よりはましでしょう。
どうです、みなちゃん。
(東京人より)

281 :名無しさんの主張:2006/08/06(日) 10:08:27
ラッセラー ラッセラー!!さあねぶた祭りが絶好調です。でもねぶたが
終われば青森の夏も終わり

282 :名無しさんの主張:2006/08/08(火) 11:59:33
青森いいよ。雇用経済だな問題は。

283 :名無しさんの主張:2006/08/08(火) 13:17:16
青森県で自衛隊はいい就職先ですか?
三沢 八戸 大湊 弘前 青森市と自衛隊の基地は多いようですが。

284 :名無しさんの主張:2006/08/08(火) 14:42:27
公務員だから就職先としては安定してていいと思う。
福利厚生とかもいいんじゃない?
うちの近所の自衛隊員のおじさんは、ふつうに子供2人育てて
一戸建てに住んでるよ。
ぜいたくしなければ一生安泰。


285 :名無しさんの主張:2006/08/08(火) 15:19:02
なんだよ貧乏県が100億も出して美術館なんか造るな

286 :貧乏なのに腐敗警察に裏金予算付けるの:2006/08/08(火) 16:18:31

北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
 それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
 北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
 捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。


287 :名無しさんの主張:2006/08/08(火) 16:19:14
生活水準が一番低いのは東京だぞ。

288 :名無しさんの主張:2006/08/08(火) 16:22:10
アニータに金とられすぎた青森県

289 :知事選挙:2006/08/08(火) 18:56:01
裏金警官は選挙が怖いらしいから選挙編で迫ってみようw

今年は七つの県で知事選がある。
警察の裏金は県が予算を付けているから、
県知事がやらないと言えば無くなる。
裏金予算を廃止する意向の人を知事に選べば良いだけ。

自民党政府に任せていたら一向に腐敗がなくならないから、
国民が実力行使するしかない。


290 :名無しさんの主張:2006/08/08(火) 21:38:05
労働したら一番生産性が低いのが青森だった件について思考してみる
公的発表で思考してみる

291 :名無しさんの主張:2006/08/08(火) 21:44:38
外人風俗女に持ってかれるほど抜けてるからでないの?

292 :名無しさんの主張:2006/08/08(火) 21:50:05
日本の公務員よりチリの売春婦のほうが頭が良かったんだな(笑)

293 :名無しさんの主張:2006/08/08(火) 22:20:37
とある地方への利益誘導に反対する論客が、唯一国による援助が必要だと言った県
それが青森

294 :名無しさんの主張:2006/08/08(火) 22:23:29
本州のハシッコ青森。
鹿児島もハシッコだ。貧乏です。

295 :名無しさんの主張:2006/08/08(火) 22:42:17
アメリカならハシッコが裕福なんだが

296 :名無しさんの主張:2006/08/08(火) 22:48:40
フロンティアの一歩手前が最も貧しくなる傾向がある
なぜなら、投資は中央とフロンティアに集中する傾向があり
また中央からの波及効果は近隣地域から順に浸透していく傾向があるからだ
日本の中央が太平洋ベルトなら、フロンティアは台湾・北海道・大洋州・大陸だった
沖縄・鹿児島・宮崎・岩手・青森が日本で最も貧しくなったのにはこういう事情がある
このうちもっとも北の辺境にあって気候が厳しい青森が日本で一番貧しいわけだ

297 :名無しさんの主張:2006/08/09(水) 15:33:34
青森での勝ち組というのは、県庁職員とか警察官か

298 :名無しさんの主張:2006/08/09(水) 16:43:57
なんもせぇ、りんご農家が一番だべ

299 :名無しさんの主張:2006/08/09(水) 18:32:20
いまでも青森には肥溜めとかある?

300 :名無しさんの主張:2006/08/09(水) 19:00:50
山奥にいけばあるかも。
今はやりの、化学肥料なしの環境にやさしい100%有機野菜
人糞の栄養と太陽の恵みでおおらかに育てられて美味しいと思うぞ。

301 : ◆edIqDHproI :2006/08/09(水) 19:05:27
>>300
寄生虫乙

302 :名無しさんの主張:2006/08/09(水) 19:06:11
群よう子のエッセイ読んでいたら、肥溜めに落ちて、頭まで浸かった
小学生のことが書いてあったもので、聞いてみました。

303 :名無しさんの主張:2006/08/11(金) 11:57:27
武富士の武井元会長が死んだ いい気味だ

304 :名無しさんの主張:2006/08/11(金) 21:21:01
武井って朝鮮人だろう。でも元警視総監が顧問でいるじゃん

やはり悪党でも金の力だよな

305 :名無しさんの主張:2006/08/12(土) 07:57:20
大学進学率も全国最下位でしょ?

平均寿命も男女ともに全国最下位


306 :名無しさんの主張:2006/08/12(土) 14:34:58
自殺率とか、いくないランキングだとトップクラスに躍り出るんだがなw
でも、青森県人ってあまりそういうの気にしてないというか、
別にビリでいいじゃん、って感じ。
海と山で伸び伸び過ごしてるからか、競争意識は低いわな


307 :名無しさんの主張:2006/08/13(日) 15:06:48
青森っていい県名じゃん 青い森の里

ガンバレよ青森県人 そのうち陽の目をみる日がきっとくるよ

308 :うちなんちゅう:2006/08/14(月) 08:37:30
青森の皆さん、あちさーえびーなーさい

糸満市に住むホテルマンです。きょうはホリデーこれから万座ビーチに
泳ぎにいってくるよ

では、にーへいでーびる。ごぶれいさべたん

309 :名無しさんの主張:2006/08/14(月) 14:18:11
山田高校はどうなった?

310 :たら:2006/08/14(月) 14:19:01
http://550909.com/pc/
ここなら会えるよ〜

311 :名無しさんの主張:2006/08/14(月) 23:10:14
>>308
沖縄の皆さん、おめほはうだでぐあつぐねが?

青森市に住む公務員です。明日はホリデー朝から八甲田山に
山菜取りにいってくるよ。

では、なも盆休みのっつど楽しんでけへ。

312 :名無しさんの主張:2006/08/15(火) 07:26:09
まんず、きいつげでいげや

313 :名無しさんの主張:2006/08/16(水) 14:08:35
都会は遊びに行く分には楽しいけどさ、住みたいとは思わないね。




314 :名無しさんの主張:2006/08/16(水) 15:34:00
なんつーか 青森にいたら一生結婚でなさそう






315 :名無しさんの主張:2006/08/16(水) 16:00:12
横田夫妻も青森で講演したのか。懐かしい街並み

316 :名無しさんの主張:2006/08/17(木) 00:32:45
神奈川県に行ってこよっかな職探しに(´・ω・`)





317 :名無しさんの主張:2006/08/17(木) 15:03:22
★スクープ!田舎者とうんこ こんなにある共通点★
・社会の寄生虫である
・すぐムキになる
・中身がないので言葉で自分を飾り立てて立派に見せようとする
・自己解決をすぐ諦め親や他者にすがる
・努力不足を認めずすぐ社会のせいにし、自らを社会の被害者だと信じて疑わない
・自己主張とわがままを履き違えている
・こんな田舎いつでも出て行ってやると言うが絶対出て行かない
・まともな職がなく都会に出られなかった残りかすしかいない
・親や周囲の人間を不幸にするのが得意
・自分が攻撃されると他者に標的を逸らさせようとする
・都合の悪い話題になると話のすり替えを試みる
・自分の置かれた立場に鈍感である
・前頭葉が退化してるので自分で物事を判断できない
・コミュニケーション能力が低いのでどんな社会になってもオチコボレの域を脱せないことがわかっていない
・社会のオチコボレなのは本能的に感じているので、実は民主主義が嫌い
・人生上の過ちを過ちとして受け入れず次に生かそうとしない
・言葉につまると生んだ親が悪いとすぐ言う
・まともな恋愛をしたことがないので他者への思いやりに欠け自己中である
・厳しい現実を突きつけられると陰謀論を唱え、周囲の恐怖を煽ろうと試みる
・ただれた寄生虫ライフをずっと続けていけると未だに妄想している
・いずれ誰かが何とかしてくれると甘い期待を持つ
・自らの「責任」「負担」は忌避するが、他人にはそれを厳しく求める
・自己弁護のはずが、いつの間にか日本崩壊待望論になっている
・立場の危うさを指摘されると、相手を同類認定しその範疇に取り込もうとする
・自分の物と他人の物の区別ができない
・多様な価値観が理解できず自分の価値観が正しいと思い込んでる


318 ::2006/08/17(木) 15:48:21
そこまで妄想しているのなら、最後まで勝手に妄想してればいいじゃん。




319 :名無しさんの主張:2006/08/18(金) 20:31:27
>>317
青森のためにそこまで詳しく分析してもらって、なんだか照れるなぁ^^

ところで、ネブタも盆も終わって秋の気配がする青森ですが、
そろそろ温泉に入りたい季節ですね。
みんなどこの温泉行っている?



320 :名無しさんの主張:2006/08/19(土) 13:55:06
いやぁ照れるな青森ってそんな有名なの

321 :名無しさんの主張:2006/08/19(土) 20:00:43
秋田はどうよ。

322 :名無しさんの主張:2006/08/20(日) 02:05:27
来週青森から出る。
とてもじゃないけどこの県じゃ仕事ない。なさ杉
Uターンしてくるかもしれないし一生かえってこないかもしれない


323 :名無しさんの主張:2006/08/20(日) 03:49:02
わたしは二十年前に上京し、現在の仕事で三つ目だけど
年収700マンいただいてます。仕事は愉しいし都会の水は俺に合っている

324 :名無しさんの主張:2006/08/20(日) 06:32:40
まだあぢぃな

325 :名無しさんの主張:2006/08/20(日) 10:52:51
323は負け組み

はんかくさい

326 :貧乏なのに腐敗警察に裏金予算付けるの:2006/08/20(日) 11:09:16

北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
 それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
 北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
 捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。


327 :名無しさんの主張:2006/08/21(月) 14:54:24
なんですか「はんかくさい」って
やはり青森人は馬鹿が多いんですねw

328 :名無しさんの主張:2006/08/21(月) 17:34:33
はんかくさい
【半可臭い】
《形》(北海道・東北方言)ばからしい。あほらしい。

329 :名無しさんの主張:2006/08/21(月) 21:10:02
田舎者って最下層の生き物だろ

330 :知事選挙:2006/08/21(月) 21:23:47
裏金警官は選挙が怖いらしいから選挙編で迫ってみようw

今年は七つの県で知事選がある。
警察の裏金は県が予算を付けているから、
県知事がやらないと言えば無くなる。
裏金予算を廃止する意向の人を知事に選べば良いだけ。

自民党政府に任せていたら一向に腐敗がなくならないから、
国民が実力行使するしかない。


331 :名無しさんの主張:2006/08/22(火) 16:52:47
a

332 :名無しさんの主張:2006/08/24(木) 12:28:35
田舎者って地方出身者のことかな。でも東京の人間の半数以上が地方の田舎者
だがな

333 :名無しさんの主張:2006/08/24(木) 14:46:29
東京生まれの人から田舎モノってバカにされたことはないな。
正月やお盆は帰るところあって羨ましいと言われることはあるけど。
東京人でものんびりした田舎に憧れる人って多いよ。
かえって田舎モノの方が田舎という言葉に敏感に反応する傾向ありw

334 :名無しさんの主張:2006/08/24(木) 15:37:05
地方の人は都会の華やかな生活に憧れ、都会の人間は素朴で自然多い環境での
暮しに惹かれる、ということですね。

335 :名無しさんの主張:2006/08/24(木) 17:34:49
もう人生オワタ(´・ω・`)一度でもいいから女の子とハメハメして、とろけたかったなぁ




336 :名無しさんの主張:2006/08/24(木) 18:11:00
★年収150万円時代に突入
厚労省から8日発表された平成18年度版「労働経済白書」は、衝撃だった。
ベストセラー「年収300万円時代を生き抜く経済学」から3年、
年収150万円未満の労働者が急増しているのだ。
20代では21.5%と、5人に1人以上。
200万円未満だと全世帯の約1割だ。
「年収300万円時代」の著者で経済評論家の森永卓郎氏がこう言う。
「年収300万円なら、工夫すればなんとかおいしいものも食べられる。
しかし、150万円となると、命を保てるかどうか瀬戸際の生活です。
そうした若者を何人も知っていますが、
売れ残りの弁当をもらって食いつないだり、借金を重ねたりと、悲惨そのもの。
厚生年金にも保険にも加入できないから『病気になったら一巻の終わり』とおびえて暮らしています」
年収150万円未満が急増している最大の理由は、
マジメに働こうとしている若者にさえ、正社員の口がないこと。
小泉改革で正社員減らしが“推奨”されてきたからだ。
「一番の問題は、ひとたび非正社員になると、アリ地獄のように抜け出せないことです。
30代や40代だと、より顕著ですが、最近は20代のうちに“一生、負け組”が決まってしまう。
同じ学校を出ても、負け組は勝ち組の同級生の使用人になるくらいの社会が目の前なのです。
階級の固定化へ向け、格差社会が完成に近づいているのです」(森永卓郎氏=前出)
白書では、今後も非正社員の割合は増すと予測している。
年収150万円時代が30代、40代にも押し寄せるのは時間の問題なのだ。
安倍官房長官の掲げる再チャレンジ支援は、リストラされたり、会社が倒産したサラリーマンが対象。
本当に支援を必要としている若者には、クソの役にも立たない。
日本は行き着くところまで来てしまった。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2315497/detail




337 :名無しさんの主張:2006/08/25(金) 05:50:04
>>336
そして、年収150万の人間から
さらに、消費税を増税しようと画策しているんだからな
もし、年収150万の人間に、さらに、消費税が増税されたら
彼らはいったい、どのような行動をとるのか!!

338 :名無しさんの主張 :2006/08/25(金) 08:08:45
県庁庁舎を放火、県庁職員および警察官を殺害、女子職員を強姦が流行する。

339 :名無しさんの主張:2006/08/25(金) 08:52:43
今日給料日だが支給額が減っている。調べたら税金のせい
社会保険料と税金で月に10万も引かれるのは痛いよ。

340 :名無しさんの主張:2006/08/25(金) 14:13:39
ちぇ、おいらも県庁にでも就職していれば、今頃は左団扇の生活だったな
失敗したっす。中小企業に勤めるおいらの退職金を計算したら、
たったの600マンだす(泣)

341 :名無しさんの主張:2006/08/26(土) 21:04:03
日本一貧しいくせに
青森県職員の給与は随分高いんだな。
古典的な搾取だな。

342 :名無しさんの主張:2006/08/30(水) 09:31:46
公務員の趣味は援交とヘルス通い、あとパンティの収集ですよ

343 :名無しさんの主張:2006/08/31(木) 09:14:11
公務員が1日どんな仕事しているか、知っていますか?
総務省の統計局の国勢調査課では5年に一度の国勢調査の資料を5年かけて
作っている。まあ呆れた暇人どもだな




344 :名無しさんの主張:2006/08/31(木) 18:29:37
秋田の方が貧しいべや!なにいってらったおめんど!秋田だっけとっちゃがたいっぺー自殺してらったど!知事のスケシロの給料は東北の中で一番たけったど!分かったかおめんど!

345 :名無しさんの主張:2006/08/31(木) 20:28:17
秋田名物 ハチモリ はたはた がはww

346 :名無しさんの主張:2006/08/31(木) 23:07:02
秋田名物 無職 失業 首吊り自殺〜
能代で人殺し〜 はぁよいよい!

347 :名無しさんの主張:2006/09/01(金) 16:44:54
秋田よりは青森のほが自治体としては格が上だ。地方交付税の額が違う

348 :名無しさんの主張:2006/09/01(金) 17:08:59
この間カノジョが初めて作ってくれた料理マズかった…
別れようかなあ… 青森の女なんだけど


349 :名無しさんの主張:2006/09/01(金) 17:14:44
可哀想だろ。

350 :名無しさんの主張:2006/09/01(金) 17:32:08
青森県は貧しいらしいが、俺の周りにそんな人が全くいないので全くピンと来ないな。

実際、貧しいのは「今日が楽しければ良い」的な典型的な田舎思想の連中と底辺校出身の連中だけで、
市部に住みつつ、それなりの学校を出ている人間は大都市圏と大して違わぬレベルの暮らしなんだが。


351 :名無しさんの主張:2006/09/01(金) 20:48:19
オラ、青森の進学校→東京の大学→東京のメーカー勤務で20年働いてきたが、
いまだにマンソンも買えないし結婚もしてない負け組。
同じ年のヤツは高卒でも青森に一戸建て持って家族4人で平和に暮らしてる。
週末は海に山に釣りにスポーツにクルマで楽しんでるようだ。
オラも青森にいればいかった。
今まで払ってきた家賃とか計算すれば、青森に立派な家買えたはず。




352 :名無しさんの主張:2006/09/02(土) 09:41:23
俺は高卒で横浜に住んで東京で働いている、10年前にまんしょん

353 :名無しさんの主張:2006/09/02(土) 09:42:37
も買ったし、経済的には恵まれている。
でも年収は730万くらいだけどな

354 :名無しさんの主張:2006/09/02(土) 13:16:52
青森県を貧しいように見せかけているのは、所得ゴマカシで脱税し放題の農林水産業の連中と
偽装離婚等で生活保護をふんだくっている田舎DQNのせい。

こいつらを統計から排除し、都市部の給与生活者のみで統計を取ればもう少しマシな数字が出るはずだ。

355 :名無しさんの主張:2006/09/02(土) 14:08:44
自分たちが貧しいことを認めたがらない。
富を生み出す手段も知らない。全て誰かのせいだと言い張る。
困ったら国にたかればいい。

そうした風土こそが真の貧しさを生み出す。

356 :名無しさんの主張:2006/09/02(土) 14:55:37
>>355
自分たちが無能なことを認めたがらない。
金を稼ぐ手段も知らない。全て誰かのせいだと言い張る。
困ったら親にたかればいい。

そうした気質こそがニートを生み出す。



357 :名無しさんの主張:2006/09/06(水) 14:49:39
日本一貧乏で、日本一平均寿命が短く、日本一酒好きで好色な青森県人

きっと青森が報われる日が来る。あと100年もすれば・・・・・

358 :名無しさんの主張:2006/09/07(木) 09:54:12
報われる日は、青森には永遠に来ない。廃県になるのが運命

359 :名無しさんの主張:2006/09/09(土) 15:02:45
青森県で最も推薦できる観光スポットを教えてください

360 :名無しさんの主張:2006/09/09(土) 15:03:42
東京から青森までリニアモーターカーで何時間?

361 :名無しさんの主張:2006/09/09(土) 15:07:11
自然保護区にする手もある

362 :名無しさんの主張:2006/09/09(土) 15:09:55
青森にソープはありますか?

363 :名無しさんの主張:2006/09/09(土) 15:24:47
青森にはホームレスがいないと聞きましたが、本当ですか?

364 :名無しさんの主張:2006/09/09(土) 17:44:56
>>363
寒いから冬を越せない。
北海道もあれだけ経済が破綻してもホームレスはいない。かわりに夜逃げするw

365 :名無しさんの主張:2006/09/10(日) 12:34:41
北海道の釧路のホームレスの特集テレビでやったの見たよ。
青森の駅前には浮浪者いるっぺよ

366 :名無しさんの主張:2006/09/10(日) 16:22:44
グァム島にいったとき、ホテル裏のビーチにホームレスがいたね

367 :名無しさんの主張:2006/09/10(日) 16:25:22
暑い国は普通にホームレスがいます

368 :名無しさんの主張:2006/09/11(月) 16:42:18
俺は横浜に住んでて何度も青森方面へ旅行に行った事あるけど、皆がイメージしてるほどの田舎じゃないぜ。
八戸には川崎、町田辺りでもあまり見かけないオールディーズのライブハウスとかオカマバーもあったし、こっちにはなかなか無い様な味わいのある居酒屋がアチコチにあった。
青森は青山通り並みに道路が広くてカッコいいし、弘前は文化的で華奢な雰囲気がある。
東京から700q程度で、新幹線、高速道路、飛行機が使えて一本で行ける青森は四国、九州、沖縄などよりは全然マシだと思うが…。


369 :名無しさんの主張:2006/09/12(火) 12:24:44
八戸のほうが青森市よりは活気があるみたいです。
青森市内は街が死んでいる。歩いている人の顔に生気がないな

370 :名無しさんの主張:2006/09/12(火) 12:36:04
青森のイメージ・・ない

371 :名無しさんの主張:2006/09/14(木) 14:15:57
また長く暗い季節がやってくる。やだね津軽は

372 :名無しさんの主張:2006/09/15(金) 13:59:03
青森出身の著名人を挙げて

373 :名無しさんの主張:2006/09/15(金) 14:09:27
青森の羽柴秀吉

374 :名無しさんの主張:2006/09/15(金) 14:58:02
八戸だけでも岩手県に合併してほしい。
文化的にも青森市や弘前とは全く違ってどちらかというと岩手寄りだし。

375 :名無しさんの主張:2006/09/15(金) 15:04:42
八戸を青森の県庁所在地に変更するべき

376 :名無しさんの主張:2006/09/15(金) 17:10:24
青森に住む姉が生活が苦しいからと、私に借金を申し込んでくる

困ったね。本当においらは青森を捨てた人間だから無心しないで欲しい

377 :名無しさんの主張:2006/09/15(金) 17:41:45
1青森ルーブルって何円だっけ?
1/10000円くらい?

378 :名無しさんの主張:2006/09/17(日) 14:15:48
青森の地元の美人がいるキャバクラとかありますか?

379 :名無しさんの主張:2006/09/17(日) 15:05:30
・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
 青森県職員平均年収691万円(42歳)


380 :貧乏なのに腐敗警察に裏金予算付けるの:2006/09/17(日) 15:08:49

北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
 それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
 北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
 捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。


381 :名無しさんの主張:2006/09/17(日) 18:27:17
青森の中年ニートの趣味
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/58/4323658/2.jpg



382 :名無しさんの主張:2006/09/17(日) 18:40:06
江戸時代位の小氷河期が来るそうです。東北の人対策してるのでしょうか。
ぼさっとしてると人死にまくりますよ。

383 :名無しさんの主張:2006/09/17(日) 21:02:47
新山千春
吉幾三
伊那かっぺい

384 :名無しさんの主張:2006/09/18(月) 09:57:26
青森県北津軽郡出身、前頭三枚目、五所の関部屋・・・・

相撲取りが多いね青森つうところ

385 :名無しさんの主張:2006/09/18(月) 10:46:42
【社会】 "金塊も隠す" パチンコ会社、79億円隠し&28億円脱税→パチ一族5人逮捕…京都★3
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158124994/

386 :名無しさんの主張:2006/09/20(水) 13:06:28
あげました

387 :名無しさんの主張:2006/09/20(水) 13:12:58
寝台列車にでも乗って、ぶらっと行ってみたいな…



388 :名無しさんの主張:2006/09/20(水) 13:27:27
青森へいくのかい

389 :講師に雇ってる予備校経営者:2006/09/20(水) 17:23:38
青森県出身のある、女子東大生は、都心の一等地の高級分譲Mに住んでるよ。
「どこに就職するの?」と希望聞いたら、大学院修了した後で青森県知事目指す
そうだ。

390 :名無しさんの主張:2006/09/23(土) 07:02:54
青森市内のスナックで殺人事件があった、と昨日の夕方のニュースで見て
驚いたナンじゃ、これがスナックか、ただのあばら家じやないか
やはり青森は貧乏臭い街ばかりだな

391 :新バージョン発見:2006/09/23(土) 14:48:47
◆ 上田 勝 ◆
弘前大学 教育学部 中退
7年の実務経験の後、二級建築士資格取得
新婚旅行は、ハワイ
現在 036-8064 青森県弘前市東城北1-2-22 在住
自営業、41歳
E-mail:upden1920@mui.biglobe.ne.jp
http://www.d5.dion.ne.jp/~twenty/index.htm


392 :名無しさんの主張:2006/09/23(土) 15:15:12
なっとくじゃ

393 :名無しさんの主張:2006/09/25(月) 13:59:36
青森県人ははっきりいって消えて欲しいよ

394 :名無しさんの主張:2006/09/25(月) 15:56:36
根暗の青森人

395 :名無しさんの主張:2006/09/25(月) 17:55:12
ずーずー弁ていうの津軽弁

396 :名無しさんの主張:2006/09/26(火) 16:31:03
東北なまり


なもさーへばよー

397 :名無しさんの主張:2006/09/26(火) 17:26:42
わいはあ、かちゃくちゃねきゃ

398 :名無しさんの主張:2006/09/26(火) 18:16:18
>>91
俺の親父にピッタリ当てはまるYO!
親父のサラ金の借金返すため、死ぬ気で働いてます。
さようなら、俺の青春

399 :名無しさんの主張:2006/09/28(木) 16:14:28
俺らみたいな無職ってよく「毎日何してんの?」
って言われるけどさ、確かに何してるかね?
俺は休暇って感じでダラダラ休んでるけどさ、
全部青森県が悪いんだよね。ってか青森市が悪い。
だからみんなで東京にいこうぜ。




400 :名無しさんの主張:2006/09/28(木) 17:04:16
>>394
普通の日本人が一人で欧米に行くと、元々が緊張型民族であるのに加え、下手くそな日本語訛りの英語が恥ずかしくて無口&根暗になり気味。
つまり青森人は日本人の原型とも言える。

401 :名無しさんの主張:2006/09/28(木) 17:19:42
青森県人はネクラじゃないよ。ただ照れ屋なだけ。飲むと陽気な人が多い

402 :名無しさんの主張:2006/09/28(木) 18:33:39
>>399
2chで人生を無駄に過ごすw


403 :名無しさんの主張:2006/09/29(金) 14:44:08
( ´ω`)お弁当作ってどっかいきたあお

404 :名無しさんの主張:2006/09/30(土) 13:34:13
三内の墓地でも逝けば

405 :名無しさんの主張:2006/09/30(土) 16:48:53
青森県の県民の貯蓄率は沖縄以下とは知らなかった。
脳卒中で死ぬ人日本一
日本一難解な方言
美人がまったくいない県

まったくどうしようもない救われないな

406 :名無しさんの主張:2006/09/30(土) 20:24:55
冬場の生活諸経費負担と農業生産が出来ない事を考えたら単純に沖縄と比較出来ない。

寝たきりで家族に迷惑をかけるより脳卒中でポックリ逝った方がずっと良い。

ある言語学者が東北弁は日本語の進化型と言ってた。確かに母音の数が多い東北弁の方が、世界的に見れば標準語より普通だ。 外国人に喋らせたら東北弁の方が発音し易いはず。

昔、青森に住む知り合いと銀座を歩いてたら『東京はブスが多いなぁ』と驚いてたのを覚えてる。



407 :名無しさんの主張:2006/10/03(火) 18:16:08
青森\(^o^)/

408 :名無しさんの主張:2006/10/04(水) 17:00:25
青森には観光も産業も誇るべき文化も存在しません
早く廃県になって岩手に吸収されてください

409 :名無しさんの主張:2006/10/04(水) 17:22:07
吸収されたところで何が変わるわけでもないような気がする

410 :名無しさんの主張:2006/10/04(水) 17:58:48
青森って名前を聞くと何故か不愉快になる、理由じゃない
生理的に嫌いなんだな

411 :名無しさんの主張:2006/10/06(金) 14:26:50
青森県とミステリイときたら、ここは絶対はずせないかもしれない
天下の霊場、恐山です。
しかし逆に、御多分に漏れず、恐山も「観光」という大義名分のもと、
もはやミステリイな世界からかけ離れてしまっているのかもしれません。
それでも、恐山の醸し出す、
あの雰囲気はやっぱりミステリイの名にふさわしいと思うのです。



412 :名無しさんの主張:2006/10/06(金) 16:01:16
イタコだな霊媒師の元祖は

413 :名無しさんの主張:2006/10/10(火) 21:00:13
恐山は閉山しますた

414 :名無しさんの主張:2006/10/15(日) 10:52:57
【青森】生活保護最多1万7105世帯 昨年度21年ぶり被保護者8年連続増 不正受給も倍増7400万円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160870724/l50

415 :名無しさんの主張:2006/10/15(日) 14:57:45
青森も閉山ならぬ廃県になりました。

416 :名無しさんの主張:2006/10/15(日) 16:22:58
日本の恥!先進国の中の発展途上国、それが「アホ盛り県」

417 :名無しさんの主張:2006/10/15(日) 17:19:47
沖縄の軍事施設を青森に移せばよい。
そして、風俗嬢の生産地としていきるのだ。




418 :名無しさんの主張:2006/10/15(日) 18:17:45
主産業が公共事業。

419 :名無しさんの主張:2006/10/15(日) 21:16:36
>>417
既に米軍基地と原発関連施設で一杯です

420 :名無しさんの主張:2006/10/15(日) 21:16:39
しかしこれだけ貧しいのに選挙になると小銭欲しさに土方の親分に投票するんだよな。
日本でも共産革命もしくはイスラム革命を起こす土壌はあるぞ。だれか三沢基地に
自殺率ナンバーワンの意地にかけて自爆テロ白。

421 :名無しさんの主張:2006/10/15(日) 21:19:23
青森県民は暗いというが
若い女の子はかわいくて明るい子が多いよ
でも男性は無口ではずかしがりや

わたしは商売上周りに若い子がたくさんいて
みんなかわいくていい子ばっかり
毎日たのしい!給料は安いが家も買ったし
嫁もまあまあキレイで娘もかわいいよ
しあわせってこんなものなのでないかな?

仙台にいくと、かわいい子があまりいないし
性格も悪そう?(これは主観だが)これは不幸だ

422 :名無しさんの主張:2006/10/18(水) 16:35:08 ID:???
北国の春

423 :名無しさんの主張:2006/10/19(木) 23:47:34 ID:NDEWNL+3
津軽海峡冬景色

424 :名無しさんの主張:2006/10/19(木) 23:48:23 ID:???
りんご

425 :名無しさんの主張:2006/10/20(金) 01:57:11 ID:MeelePQF
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  負 青    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   青 え
  け 森    L_ /                /        ヽ  森  |
  犬 に    / '                '           i  !? マ
  決 生    /                 /           く    ジ
  定 ま    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ た   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね 時   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l 点  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
    で   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       

426 :名無しさんの主張:2006/10/20(金) 02:05:01 ID:???
哀しみ本線日本海

427 :名無しさんの主張:2006/10/20(金) 03:17:38 ID:ZLi0X9N5
くだらない

428 :名無しさんの主張:2006/10/20(金) 03:22:54 ID:???
越冬つばめ

429 :名無しさんの主張:2006/10/20(金) 03:49:35 ID:???
みちのくひとり旅

430 :名無しさんの主張:2006/10/20(金) 04:56:20 ID:OE8lGp+H
りんごの名産地

431 :名無しさんの主張:2006/10/20(金) 05:23:30 ID:OE8lGp+H
にんにくの名産地

432 :名無しさんの主張:2006/10/20(金) 05:24:27 ID:War44nIl
北米か

433 :名無しさんの主張:2006/10/20(金) 08:35:50 ID:A2YDXIT4
イカも名産よね


新山千春 イイ(・∀・)

434 :名無しさんの主張:2006/10/20(金) 16:41:53 ID:XglZUY3N
打倒!希望格差拡大社会。キャリアチェンジ/再チャレンジ。ワーキングプアからの脱出!!

一押しばかりですな。今は、読書の秋です。転職活動/契約・派遣登録/バイト面接の合間に。 


■ 城繁幸 (元・富士通人事部)
『若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来』光文社新書、2006年9月20日、700円

  ・若者はなぜ3年で辞めるのか? ・やる気を失った30代社員たち ・若者にツケを回す国
  ・年功序列の光と影 ・日本人はなぜ年功序列を好むのか? ・働く理由を取り戻す

■ 橘木俊詔 (京都大学大学院教授)
『格差社会 何が問題なのか』岩波新書、2006年9月20日、700円

  ・格差の現状を検証する ・平等神話崩壊の要因を探る ・格差が進行する中で
  ・格差社会のゆくえを考える ・格差社会への処方箋

■ 山田昌弘(東京学芸大教授)
『新平等社会 「希望格差」を超えて』文藝春秋、2006年9月15日、1429円

  ・格差の現代的特徴  ・新たな平等社会を目指して
  ・仕事格差  フリーター社会のゆくえ
  ・結婚格差  結婚難に至る男の事情、女の本音
  ・家族格差  家族の形が変わり、新しい格差を生む
  ・教育格差  希望格差社会とやる気の喪失


435 :にゃん:ぱら
りん



436 :名無しさんの主張:2006/10/23(月) 13:29:46 ID:???
なんもへ じぇんこねえ 武富士さいぐべは

437 :名無しさんの主張:2006/10/23(月) 18:57:09 ID:Mgkga4PR
青森ってなんだかんだいって犯罪少ないんだぜ?
起きる犯罪が>>11みたいにでかいのが問題だが。
関西とか多すぎだろ・・・

438 :名無しさんの主張:2006/10/23(月) 20:06:57 ID:???
なんだよ、いつのまにID仕様になったんだ

439 :名無しさんの主張:2006/10/26(木) 11:07:00 ID:???
奥入瀬渓流は一度訪れたい場所ですが

440 :名無しさんの主張:2006/10/27(金) 12:27:19 ID:n6enMWuM
青森には新幹線あります。北海道には新幹線ありません。

441 :名無しさんの主張:2006/10/29(日) 05:50:18 ID:6WiDIwZ2
おら〜、東京さ、行くだぁ〜。

442 :名無しさんの主張:2006/10/31(火) 00:33:32 ID:paFzoqdZ
平均寿命が短いという書き込みがあったがそれはいいことでは
高知県なんて高齢者の割合全国2位。町を歩いても老人だらけ。
なかなか死なない

443 :東京在住22年:2006/10/31(火) 02:02:06 ID:+tBIlrqc
さて。

様々な仕事を経験し社会的信用も得ました。

そろそろ青森で、会社でも興そうかと思います。
人を雇って、社会に還元したいと思います。

青森市内で起業家が集まるサークルなんか有りませんか?

444 :名無しさんの主張:2006/10/31(火) 04:18:02 ID:v+ke5rlV
青森って,公務員以外はどんな仕事してるの ?

445 :名無しさんの主張:2006/10/31(火) 15:30:11 ID:DfXC/qRX
大概は出稼ぎで土方をしています

446 :名無しさんの主張:2006/10/31(火) 15:58:31 ID:qgEYRz7j
>>437
君の認識はマスコミの情報操作にかかっていることに気づけ。あとなしょぼい
犯罪はいろいろギスギスした時代だったから増えてもしょうがない面があるん
だよ。でかい犯罪をそこまでなるまで放置してた理由って何だ。体質の問題だ
ぞ。関西でも同和がらみでいろいろ表ざたになってきとるけどちゃんと問題意
識もって改善していこうとしてるよ。

447 :名無しさんの主張:2006/10/31(火) 21:15:27 ID:???
住んでる人間が少ないんだから、犯罪も少ないに決まってんじゃん。

448 :名無しさんの主張:2006/11/02(木) 12:21:10 ID:JgBCJ9m7
やはり本州の外れ北国青森って、うらぶれた感が否めないね
関東と関西のホームレスの3割は青森の出稼ぎ労務者だとか
可哀相な青森人

449 :名無しさんの主張:2006/11/02(木) 13:24:46 ID:eFWRG1AQ
集団就職なんて、馬鹿なことするから...

450 :名無しさんの主張:2006/11/02(木) 15:02:14 ID:mWd/iDrT
>>448
川崎は東北系だらけで昔から有名
出稼ぎが住み着いた

昔は東北の植民地の川崎とか揶揄られたくらい

451 :名無しさんの主張:2006/11/03(金) 14:14:48 ID:???
多摩川の河川敷に通称源さんという人がいて、青森の六ヶ所村の出身だそうだが
もう30年以上故郷には帰っていないといっていた。
もう5年もまえのことだから今源さんがどうしているのか知らない。

452 :名無しさんの主張:2006/11/03(金) 18:42:29 ID:Xetp6gTE
多摩川の源さんの顔 青森出身

        /:::::^::::::::::`丶
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|   
         |ノ  ━    ━   ||
      (|  -=・-, -・=- .lノ    
       |    (,,,_,,,)ヽ  |
         |  /::: ll :: :ヽ |
         \  ー===- /
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ
        /|   ̄ ̄ . |:::::\
      /\丶     / |:::::::ヽ
    /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ



453 :警察汚職:2006/11/03(金) 19:48:31 ID:???

嘘つきは泥棒の始まと言いますが、公文書偽造、公金横領って、何の始まりだろう?
電話盗聴、家宅侵入、名誉毀損、偽計業務妨害など色々やってるでしょうね。
特に鍵屋さんにお願いですが、お客の買った錠や合鍵の番号を聞き出そうとする警察官がいたら、
それは家宅侵入の準備行為です。家宅侵入すれば、盗聴器を仕掛けたり、食品に毒物をもったりすると思われます。
もしそのような要求がされても、裁判所の令状無くして絶対に教えないでください。
勿論、裁判所が犯罪をほう助するような令状を発行するはずもありません。
その様な者がいた場合は、所属氏名を確認して、公表してください。


454 :名無しさんの主張:2006/11/03(金) 21:06:27 ID:???
青森ってどうしても暗いイメージしか思い浮かばないんだな。
漏れは青森と千葉のハーフです。八戸で生まれて成田で育ちますた。
いまは成田にすんでるがn。どうしてこんなに批判される青森県。
(つД⊂)うぇっうぇっぅえっ。結構いいとこだね。普通に暮らせる普通の地域だお。
暗い、地味というより俺には平和的な印象の青森県ですが・・・アニメが
時差放送だったのが少しさびしい感じがした。深夜番組がテレビショッピングに
占領されとる。八戸は青森の中では結構いい部類にはいる地域だと思いま
あ、それとめざましTVが本当は28分ぐらいからの放送なのに55分から放映されてることが。
弘前、青森、八戸以外の地域がとても風景が田舎っぽいことと・・・、
いいこともあるぞ。食い物がおいしかったな。自然があるね。
空気がいいね。八戸はいいね。いいですね。青森って。


455 :名無しさんの主張:2006/11/03(金) 21:28:23 ID:CVjHtd66
一言言わせくれ!!きっと長いけど (;^_^A アセアセ・・・
青森県民が何故に貧しいか!答えは簡単である!!
それはギャンブルが大好きだということが一番の問題点だと思う。
パチンコ、パチスロ年間の負け金額考えたら恐ろしや〜〜!!
県の条例でパチスロ及びパチンコ禁止令ださんと絶対に県民の生活が
良くはならないと思う。
私はむつ市在住だが大型店の多さには閉口してしまうな!しかも客の多さ!
馬鹿な市民と言えばそれまでだが他力本願的な考えだと思うが
せめてパチスロだけは絶対に条例で禁止にしてもらいたいと思っている。
反対意見沢山あるのは分かっている!!ただ一言いいたかった・・・ww。


456 :名無しさんの主張:2006/11/03(金) 22:59:36 ID:???
秋田は自殺率全国ワーストワン。
青森に新幹線が出来ても喜ぶのは県と地元地権者だけ。
明るい話題が無い東北地方、目をつける先はいつも東京。
東京にトウホグ塵が流れるお陰で、東京の質は落ち、東北の過疎は深刻になる。

457 :名無しさんの主張:2006/11/03(金) 23:17:30 ID:???
東京の質は落ち←これは同意しかねるな他は賛成ww
東京に質なんかないべな質屋はあるけど・・・ww

458 :名無しさんの主張:2006/11/04(土) 00:22:56 ID:TbDjRYsV
青森と高知、住むならどっち?

459 :名無しさんの主張:2006/11/04(土) 05:46:43 ID:Qcsy5YsC
女性は性の対象として人身売買、男は過酷な肉体労働として売買、日本史では悲惨な飢饉の様子もあり人肉まで貪るとか悲しい
以前見た月間新潮で青森出身のAV女優が言うには女子高生もスナック等で売るみたいですな
おまけに昔の人肉食いを語ってたよ・・・

460 :名無しさんの主張:2006/11/04(土) 08:03:57 ID:???
六ヶ所村 むつ小河原
すごい国の金が投入されている

461 :名無しさんの主張:2006/11/04(土) 18:21:45 ID:???
うぇwどうして青森ってくらいイメージしかないんだw
このすれみてたら悲しくなってktkr

462 :名無しさんの主張:2006/11/04(土) 20:34:55 ID:m0+iQxZm
タウンミーティングまで、ヤラセがはびこる県。

463 :名無しさんの主張:2006/11/04(土) 21:16:55 ID:???
そもそもトーホグなんてどこもこんなもんだっぺ。

464 :名無しさんの主張:2006/11/04(土) 23:01:28 ID:SaAJHbul
青森のひとはやっぱIQも激低そうw

465 :名無しさんの主張:2006/11/05(日) 20:23:49 ID:OzqC0wHN
脳の活性化促すものが少ないからしょうがないべ!
頭がいつも青い森〜〜。リラックスが一番^^


466 :名無しさんの主張:2006/11/06(月) 11:04:47 ID:???
上京して5年、いまだに青森の方言が抜けない
みんな陰でおいらを馬鹿にしている。

467 :名無しさんの主張:2006/11/07(火) 00:46:57 ID:gULvsXkS
このスレは青森県を蔑む板になっているが、いや、方言抜けないなら抜けなくてもいいと思うよ。ちなみにオレはむつ市。
鉛まくっている。でも、北欧、特に東欧では、それぞれの国のなまりは自分を示すアイデンティティ、誇り。また英語に
対して、イングリッシュ英語ではなく多様な英語を認めるべきだっていう思想が英国自体から発信されているのが日本とは偉う。
それぞれの違いを認められる。それを認めることが出来ない矮小な日本人が、津軽弁はずーずー弁や恥ずかしいって馬鹿にする。
問題になるような差別に走る。
そして明らかに構造主義的だが中心ー周辺理論の馬鹿な虜になっている。TVを見ても、津軽弁などを使う配役は、間抜けか
暗いネガティブイメージ、マートンの予言の自己成就がメディアを通じて青森の政治経済にも影響しているんじゃない?
同和問題を抱えている関西の方に限って特に、地方を馬鹿にするイメージが強い。まだ、東京人のほうが、フェアな気がする。
偏見だが。


468 :名無しさんの主張:2006/11/07(火) 01:50:41 ID:???
東北地方って仙台だけは例外的に方言が無いよね。
福島も山形も青森も方言がきつくて、何を喋っているのか全然わからないのに。

469 :名無しさんの主張:2006/11/07(火) 09:58:20 ID:yWBs3IE1
俺は東京住み長かったが訛り気にする青森県人には合った事が無い!!
訛りが強いやつに限ってプライドもって訛りまくってたな
気にすることなんかなんもないよ〜〜^^
>>467 むつ市のスレもあるぞぃ あそぶさかさまい。


470 :名無しさんの主張:2006/11/08(水) 18:37:36 ID:oNb346d7
なもへわだばかちゃくちゃねきゃ

471 :名無しさんの主張:2006/11/09(木) 20:04:38 ID:O/fuCSCV
なんどどんだんずやー。

472 :名無しさんの主張:2006/11/10(金) 15:13:17 ID:e8xxaByK
アクセントだけ青森訛り
英会話するときは訛り抜けるけど糞!

つか東京から弘大くるひとはなにがしたいの?

473 :名無しさんの主張:2006/11/10(金) 15:24:05 ID:???
>>464
お前よりは高いよ^^

474 :名無しさんの主張:2006/11/10(金) 15:52:36 ID:dD4kf9Os
いい大学出てるのに関東や東海地区でDQNな3K工場に社員や非正規で働いてる青森系のおっさんが多いのは泣けてくる


475 :名無しさんの主張:2006/11/10(金) 16:20:03 ID:MzI2kBP4
ガキの頃から雪かきしてるからな。肉体労働好きなんだよ。
あんまり人と話さなくてすむしな。
黙って酒飲んで人生終われば本望だ。


476 :名無しさんの主張:2006/11/10(金) 17:25:25 ID:R1MYbgBz
青森はよ裏DVDが売ってないんだよ。
あーめぐせー

477 :名無しさんの主張:2006/11/10(金) 21:21:39 ID:???
青森県の衰退の原因は、津軽地方と南部地方の根深い対立にあるらしい。

478 :名無しさんの主張:2006/11/11(土) 09:51:58 ID:???
青森には基幹産業も観光の名所もない
ネブタしかない
衰退しやがては廃県になる運命

479 :名無しさんの主張:2006/11/11(土) 16:00:58 ID:GUJIGsKb
この速さなら言える

青森県は日本に要らない

480 :貧乏なのに腐敗警察に裏金予算付けるの:2006/11/11(土) 20:45:50 ID:???

北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
 それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
 北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
 捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。


481 :名無しさんの主張:2006/11/11(土) 23:49:59 ID:D1bwu/LX
確かに、賃金も全国最低だし。

政治家もろくなやついない。
自分の土地に町の施設を作りまくった野辺地町長、リゾート開発が失敗した前弘前市長と前大鰐町長、消防やごみ処理も独立できず今だに合併しない三戸と西目屋、住民いなくなるのが確定的な佐井と風間浦、など

482 :名無しさんの主張:2006/11/13(月) 21:24:39 ID:???
"月191時間残業" 技能実習の中国人3女性、労基署に「劣悪労働」訴え

・外国人研修・技能実習制度で約2年前に来日し、青森県三沢市の縫製工場で働いて
 いた実習生の中国人女性3人が13日朝、工場の宿舎から抜け出し、十和田労働基準
 監督署に劣悪な労働実態を訴えた。

 法定以下の賃金で長時間残業していたといい、同労基署は近く工場を立ち入り調査する。

 3人は上海出身の32歳、江蘇省出身の31歳と35歳の女性で、約2か月前、福井市の
 外国人労働者支援団体「外国人研修生問題ネットワーク福井」に電話で助けを求め、
 この日、三沢市に駆け付けた同団体のメンバーらと労基署に駆け込んだ。

 女性らの証言によると、3人は2004年7月に来日。ほぼ毎日午前8時から午後11時
 まで、子供・女性用ズボンのミシン縫い、手縫いの仕事をしていた。午後5時以降や
 休日出勤による残業は2年4か月間の平均で月191時間にのぼった。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061113-00000212-yom-soci


483 :名無しさんの主張:2006/11/14(火) 15:00:40 ID:???
うちの父親が2年前千葉県に出稼ぎにいって
去年から行方不明になりました。
おどさま、まめしぐしでるが わよまってるどはやぐ帰ってこいじゃ

484 :名無しさんの主張:2006/11/16(木) 11:25:12 ID:???
そういや歌舞伎町で買った女が青森出身とか言ってたな・・


485 :名無しさんの主張:2006/11/16(木) 11:33:36 ID:???
そういえば俺、青森出身だけど
あえて北海道出身だと言ってる

486 :名無しさんの主張:2006/11/16(木) 15:53:45 ID:PIrPe6Hj
私の青森の親戚は日雇い建築関係の人が多い。貧しいのは事実。青森で
まともな生活しているのは公務員くらいなもの

公務員板青森市役所 
之を見れば青森県人のレベルが理解できる
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1150531126/l50



487 :名無しさんの主張:2006/11/16(木) 21:00:35 ID:2BsSaRVg
>>476
PCやってて無いっていうなよな・・・。勉強せいよ。


488 :名無しさんの主張:2006/11/17(金) 00:38:22 ID:???
俺はトーホグ生まれ 民謡育ち かっぺな奴は大体友達 
かっぺな奴と大体同じ 裏の山歩き見てきたこの街

クボタコンバイン そう思春期も早々に これにぞっこんに
じょうろなら置きっぱなしてきた 農道に
マジ稲に迷惑かけた 本当に

だが時は経ち 今じゃビニールカバー
そこら中でハウス 作る算段だ
農具つかんだら マジで1
トーホグ代表 トップランカーだ

そうこの地この国に生を授かり
JAに無敵の農薬預かり
仲間たち親たちファンたちに今日も
感謝して耕す荒れたオフロード

489 :名無しさんの主張:2006/11/17(金) 00:46:28 ID:???
あ お も り

はい、みなさんいいですか?

あ お も り

次の試験で出ますからきちんと覚えてくださいね。

あ お も り

いいですかー?

あ お も り

最後に大きな声で

日本のホットスポットは  あ  お  も  り

490 :名無しさんの主張:2006/11/18(土) 11:45:57 ID:???
青森の人寒くて大変だろうが、ひたすら耐えてください

きっと、きっと陽の当たる日が訪れるでしょう

491 :名無しさんの主張:2006/11/21(火) 15:13:25 ID:???
(´・ω・`)しらんがな




492 :名無しさんの主張:2006/11/22(水) 12:24:08 ID:???
Web制作系の会社があれば帰るんだが・・・
いっそ帰って企業しちゃう?

493 :名無しさんの主張:2006/11/22(水) 13:03:53 ID:???
起業しても人材集まる?

494 :名無しさんの主張:2006/11/22(水) 20:47:37 ID:???
俺が就職する

495 :名無しさんの主張:2006/11/25(土) 10:22:54 ID:oSZ2UvJQ
北海道よりは破綻度は低そうだ
貧乏でも破綻するよりはいい

496 :名無しさんの主張:2006/11/25(土) 16:09:32 ID:???
夕張の次は青森か

497 :名無しさんの主張:2006/11/28(火) 22:43:34 ID:ZfHcw2Wh
むつのえびがわ出身で仙台に行った はたなか利光は強姦魔です

498 :名無しさんの主張:2006/11/30(木) 14:45:35 ID:???
マルチだな

499 :名無しさんの主張:2006/12/05(火) 17:54:01 ID:zLf07pXX
寒いよな・・・・沖縄で暮したい(´・ω・`)



500 :名無しさんの主張:2006/12/05(火) 19:09:07 ID:xQksrAeF
パチンコ屋が、地方経済を崩壊させる…これは99%間違いない!!
『健康のためパチンコのやり過ぎに注意しませう』

501 :名無しさんの主張:2006/12/07(木) 17:23:02 ID:???
集団就職で40年前、青森から夜行列車に乗り、14時間掛かって上野駅に着いた日のことが
きのうの出来事ように脳裏に甦ります。あれから40年の月日が流れたのですね・・・・・
早いものです。 多摩川に住み着いて10年が過ぎました。もう今日が何日で何曜日なのかも
わかりません。
年のせいか最近は腰が痛みます。今は野良猫のタマと2人で暮しています。
もう普通の生活は無理かも知れません。

多摩川河川敷にて取材  ホームレス岩瀬敏夫さん55才青森県出身




502 :名無しさんの主張:2006/12/10(日) 14:20:33 ID:XU6B2VGD
青森県人です。一度人生転落すると立ち直れない(´・ω・`)





503 :名無しさんの主張:2006/12/10(日) 16:11:01 ID:???
立ち直れないのは、能力が低いのと資金が低いからだ。
あと、風土として村八分というのがると言われているけれど、都市部ではそんなに
ひどい状態ではない。

はっきり言って北海道のほうがずっとひどい。

504 :名無しさんの主張:2006/12/10(日) 17:10:24 ID:???
東北も北海道も冬は人間の住む処ではないぞ

やはり南がいい沖縄はいい

505 :名無しさんの主張:2006/12/10(日) 18:27:01 ID:VuINRQiB
青森って日本一の貧乏県なんだって?公務員以外どうやって暮らしてるの?

506 :名無しさんの主張:2006/12/11(月) 19:39:42 ID:le1nwHAb
生活保護受給率
ワースト5
1位 北海道
2位 大阪
3位 高知
4位 福岡
5位 京都


507 :名無しさんの主張:2006/12/11(月) 20:20:39 ID:???
北海道民は札幌に逝けば何とかなるが、青森県民は周辺に逃げ場がないような…。

508 :名無しさんの主張:2006/12/11(月) 21:51:07 ID:iH+O6wZY
青森って県の人口が,札幌市より少ない過疎なのに根本的に北海道と比較するのが可笑しいでしょう。

509 :名無しさんの主張:2006/12/11(月) 22:10:39 ID:cZwojQyZ
IDを???にするにはどうしたらいいですか?
誰か親切な人教えてください。

510 :やさしい人:2006/12/11(月) 22:14:28 ID:???
E-mailのトコに何か書き込みます。

それだけです。

511 :名無しさんの主張:2006/12/11(月) 22:25:09 ID:???
ありがとうございました。

512 :名無しさんの主張:2006/12/12(火) 18:18:20 ID:???
ねぶた祭りは、ド迫力満点だが・・・・・・

513 :名無しさんの主張:2006/12/13(水) 18:09:10 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・)  ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J


514 :名無しさんの主張:2006/12/14(木) 18:47:04 ID:???
ねぶた祭りと、五所川原の何とか祭りと、弘前の桜祭り?に行ってみたいです。
そして、津軽美人と仲良くなりたいです!

515 :ざ☆日本:2006/12/15(金) 00:21:29 ID:???
ども、青森県出身者です。
人生捨てたモンじゃないです。
青森も北海道も、捨てたモンじゃないっス。
立ち直れないのは、出身地も、個人の能力も資金も関係ないです。
本人のやる気次第です。

青森県も北海道もイイトコです。
てか、日本は、いいトコです。(政治を何とかすれば…)

516 :名無しさんの主張:2006/12/15(金) 00:31:47 ID:ZP4V2Vih
>>514
津軽衆より南部衆の方がキレイだよ

517 :伊井加玄西郎 ◆FUN.MYCqQs :2006/12/15(金) 00:35:17 ID:???
以和貴為

518 :名無しさんの主張:2006/12/15(金) 03:02:45 ID:5SFoRrCJ
弘前はDQN多いがかわいい子多い
青森市はDQN女みたいなネチネチした男が多くてブスが多い

519 :名無しさんの主張:2006/12/15(金) 04:07:08 ID:???
青森に出張中、フラっと寄った居酒屋で刺身と寿司とレバ刺しを
注文して食ったら神がかり的な旨さだった。
ネタの旨さが関東や九州地方で出されるのとは桁違いだった。
しかも安い。寿司なんか一般的には特上の
部類のネタで一人前(確か12個だった)700円だよ。
グルメ旅行と称して北海道に行くよりはこっちの方がお勧め。

520 :名無しさんの主張:2006/12/15(金) 04:09:05 ID:???
でもマグロはなかったような気がした。

521 :名無しさんの主張:2006/12/15(金) 04:12:06 ID:???
青森近辺のラーメン屋にて一般的に出される煮干(焼き干?)で出汁を
取ったラーメンも俺には強烈な印象を残してくれた。

522 :名無しさんの主張:2006/12/15(金) 16:28:12 ID:???
のんびり暮すなら青森いいのか
でも沖縄のほうが魅力ある、青森は暗い印象しかないな

523 :名無しさんの主張:2006/12/15(金) 17:08:05 ID:???
lω・`)チラッ・・・

(´・ω・`)ショボーン


524 :名無しさんの主張:2006/12/16(土) 02:03:57 ID:KUp6npAu
日本を世界で考えたら青森はアラスカとかシベリアの寒村てイメージがある

525 :名無しさんの主張:2006/12/16(土) 02:11:23 ID:3eliLqZU
貧しいのはお前の心だろ。
じゃなきゃみんな東京に来る。
青森じゃぁ乞食も寒くてできないだろ;

526 :名無しさんの主張:2006/12/16(土) 12:03:10 ID:???
集団就職で40年前、青森から夜行列車に乗り、14時間掛かって上野駅に着いた日のことが
きのうの出来事ように脳裏に甦ります。あれから40年の月日が流れたのですね・・・・・
早いものです。 多摩川に住み着いて10年が過ぎました。もう今日が何日で何曜日なのかも
わかりません。
年のせいか最近は腰が痛みます。今は野良猫のタマと2人で暮しています。
もう普通の生活は無理かも知れません。

多摩川河川敷にて取材  ホームレス岩瀬敏夫さん55才青森県出身



527 :名無しさんの主張:2006/12/16(土) 14:17:36 ID:???
青森の食材は旨い

528 :名無しさんの主張:2006/12/16(土) 14:47:37 ID:???
      彡    彡    彡    彡  吹雪だよ
   彡  ブワッ    彡    彡    彡
彡    彡    彡        彡           お茶でも飲んでってね
   彡    彡   ,' '  彡      彡          ゆっくりしてね
 彡    彡  ∧_∧      彡                 
    彡   (´・ω・`) 彡 チンポ      彡
  彡    旦 0⊂  ヽo    彡  彡
     彡     ヽU Uゝ  彡


彡     彡    彡        彡    
       彡    彡   彡     彡  彡    
彡   彡     彡    彡  彡    彡
   彡    彡   彡    彡  彡    彡
       . _      ∧_∧ ショボーン
    ;.o:。、()__)  ⊂(・ω・`⊂`⌒⊃


529 :名無しさんの主張:2006/12/16(土) 14:49:02 ID:???
大間のマグロは旨い

530 :名無しさんの主張:2006/12/18(月) 04:45:15 ID:eZbkMNrq
三大貧乏県を考えてみる

青森のイメージ

恐山 イタコ
飢饉 やませ
津軽三味線のきびしい音
ねぶた祭 乱交
出稼ぎ
三内丸山遺跡 へんな土偶
岩手
遠野 民話
小沢一郎
平泉 黄金の寺

沖縄
うまい豚料理
海 まったり 
なまけ 琉球王朝
人口が増えているらしい


沖縄が一番イメージ良いよな
青森は岩手よりは、思い出した事項が多いけど
マイナスイメージも多いな
岩手は歴史関係と小沢だけだし

531 :名無しさんの主張:2006/12/18(月) 17:26:34 ID:???
津軽弁が全国的に有名になった、あの事件

「おめんど、じぇんこ出せ、出さねば、火ばつけんど」

武富士放火殺人事件 一審で死刑判決の出た、小林光弘被告人

532 :p4157-ipbf808sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2006/12/18(月) 19:06:36 ID:???
青森市橋本町?だったかな、スナック「沙羅○」ってあったしょ?
まだ、ある?確か4年くらい前にはあったはずだけど…

533 :名無しさんの主張:2006/12/18(月) 22:03:55 ID:uSXJqZ8w
貧乏で悪かったな!どうせ、わ〜だっきゃ31歳で月の手取り22万位しか稼げね〜よ

534 :p2221-ipbf607sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2006/12/19(火) 19:37:04 ID:aMWAJhTl
俺、たぶん県内で上位だな…28才で月収手取り40万!
しかし、年に半年間は仕事ないのがキツイわ

535 :名無しさんの主張:2006/12/19(火) 20:24:38 ID:+E6WmN7e
NHKは最悪の組織。

これまでNHKは「払わない人がいると、払う人に不公平感を生ずる」と、公に言ってきました。

しかし、本日の会長の発言を聞くと何かがおかしい。
「受信料引き下げの可能性は無い。チャンネル削減は無い」
…義務化・罰則化をめざし、どんなに生活に困る家からも罰則付きで
取り立てようとする道を選んだ。しかし、受信料を下げる気は全くないらしい。

これでは、「払っている人の不公平感」や 「払っている人の負担を減らす」
ためでは全く無く、 不祥事による批判を減収で受けつけないため?
職員平均1600万円以上の年収+福利厚生や、天下り維持のための義務化・罰則化??

「まじめに払っている人のため」は「見せかけ」
「どんなに生活に困っている家」があろうとも取立て、「値下げはしない」
あまりにも馬鹿にしている行為だとは思いませんか?


 NHKの橋本元一会長は日本経済新聞記者に会い、
受信料を払わない世帯に対する民事上の法的措置を2007年度は全国に拡大する方針を明らかにした。
一方で「放送の品質維持には視聴者の協力が必要」と強調し、受信料引き下げの 可能性を否定。
「総合的な情報提供が公共放送の役割」とし、チャンネル数を維持する姿勢を示した。

NIKKEI NET
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061219AT1D150BD18122006.html


536 :貧乏なのに腐敗警察に裏金予算付けるの:2006/12/19(火) 23:35:17 ID:???

北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
 それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
 北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
 捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。


537 :名無しさんの主張:2006/12/20(水) 00:56:53 ID:Yg8ogWDf
>>536
ソース見せろよ!このように
http://mado.chips.jp/PoliceScandal/prologue_2.htm

538 :名無しさんの主張:2006/12/20(水) 02:34:58 ID:???
先進諸国の一人当たりGDP
http://www.ggdc.net/dseries/data/ted/ted06II.xls

ルクセンブルク・・・・・・・・・・59,833ドル
アメリカ・・・・・・・・・・・・・・・・41,824ドル
ノルウェー・・・・・・・・・・・・・・41,744ドル
アイルランド・・・・・・・・・・・・40,495ドル
アイスランド・・・・・・・・・・・・・36,276ドル
スイス・・・・・・・・・・・・・・・・・・35,834ドル
オーストラリア・・・・・・・・・・・34,642ドル
オランダ・・・・・・・・・・・・・・・・34,598ドル
オーストリア・・・・・・・・・・・・33,905ドル
カナダ・・・・・・・・・・・・・・・・・・33,211ドル
ベルギー・・・・・・・・・・・・・・・33,163ドル
イギリス・・・・・・・・・・・・・・・・33,127ドル
スウェーデン・・・・・・・・・・・・32,999ドル
フィンランド・・・・・・・・・・・・・32,915ドル
フランス・・・・・・・・・・・・・・・・32,123ドル
日本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31,448ドル←←←\(^o^)/
ドイツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・29,845ドル
イタリア・・・・・・・・・・・・・・・・29,548ドル
スペイン・・・・・・・・・・・・・・・・28,866ドル

539 :名無しさんの主張:2006/12/21(木) 13:47:48 ID:???
  ,――――――――――、 過疎スレです
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  楽しく使ってね
  | |   [チンポニュース7]  | |   仲良く使ってね
  | |       ∧_∧     | | /
  | | __  (´・ω・`)   | |  チンポ
  | ||チンポ|  ( o  o ).    | | \
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
     ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄


540 :名無しさんの主張:2006/12/23(土) 14:21:00 ID:pIRL55Vo
典型的青森県人の顔

        /:::::^::::::::::`丶
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|   知性のかけらもない貧相な顔
         |ノ  ━    ━   ||
      (|  -=・-, -・=- .lノ
       |    (,,,_,,,)ヽ  |
         |  /::: ll :: :ヽ |
         \  ー===- /
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ
        /|   ̄ ̄ . |:::::\
      /\丶     / |:::::::ヽ
    /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ


541 :名無しさんの主張:2006/12/24(日) 16:09:41 ID:S6/MKXUD
地味で貧乏でもいいじゃん
変な余所者が沢山来るよりは

542 :りんご@青森 ◆DjxoCZt/sE :2006/12/24(日) 16:43:33 ID:YfSscrgj
りんごとかねぶたとかはっきりとしたイメージがある県だし
景観もきれい。
もーちょっと売込みがうまいとね。

なして、貧乏だんだがさ、考えねばまいねべさ。

543 :名無しさんの主張:2006/12/25(月) 11:40:57 ID:YoKOaUB2
俺は生まれも育ちも生粋の青森県人だけど青森に生まれたことを怨んでる
青森なんてなくなったほうがいいよ
青森県民の常識って日本の常識とかけ離れてるなしいし早く潰れちゃえばいいな

544 :りんご@青森 ◆DjxoCZt/sE :2006/12/25(月) 12:24:31 ID:MjS5uYF6
>>543
いまや日本の常識がおかしいと気づくべきです。
その意味では青森の時代よん♪

545 :名無しさんの主張:2006/12/25(月) 12:38:11 ID:YoKOaUB2
544みたいなのがいるから青森県人は馬鹿に見られてる気がする
自分では面白レスだと思ってるんだろうね〜。

546 :名無しさんの主張:2006/12/25(月) 13:19:50 ID:1FA3ayM5
東北関係のスレはどこも淡々としていて、見事に県民性が出ているのが面白い。

これが東海道周辺になると・・・

547 :りんご@青森 ◆DjxoCZt/sE :2006/12/25(月) 17:22:27 ID:MjS5uYF6
>>545
青森県人の欠点は足引っ張りだそうですよ。
なんとか青森を売り出さないと、まいねべさ。
それでなくても 原子力関係を押し付けられて。

548 :名無しさんの主張:2006/12/25(月) 18:02:47 ID:zNiCB+x5
>>547が悪い。俺は県民だが。


俺も学生のころは県を誇っていたがなんのことはない、周りを知らないから県を誇るしかないんだ。いろんなことを学べば学ぶほど、原子力背負うくらいしか価値のない県だと気付く。

>>543 俺も青森に生まれて後悔してるが20年後くらいには、きっと日本に生まれたことを後悔してる。(ヒント、夕張)

今我々にできることは、最低英語くらいマスターしとくってことだ

549 :りんご@青森 ◆DjxoCZt/sE :2006/12/25(月) 20:17:33 ID:MjS5uYF6
>>548
日本の破綻は20年どころかもうすぐらしいですが、なにも
そんなにすぐあきらめなくてもいいと思います。
アメリカだってけっこう崖っぷちでしょう。

実は私の考えでは、てこの原理で青森を何とかすれば
日本も何とかなるような気がするのです。

550 :名無しさんの主張:2006/12/26(火) 16:00:03 ID:???
青森で生まれ、18歳で上京し職業を転々とし、現在会社で20年勤めて
いる。年収は約750マンくらいです。青森を捨てた自分の考えに間違いは
なかったと思っております。
両親も他界しもう青森に行く予定はありません。
青森の18年間のことは思い出したくもないです。

551 :りんご@青森 ◆DjxoCZt/sE :2006/12/26(火) 21:49:20 ID:dPg9xsas
>>550
まだ若いとそう思うのかもしれません。
私も青森の厳しい冬は苦手です。
でも私ぐらいになると青森に生まれてけっこうラッキーと
思えるようになります。
無形の豊かさがあるし、歴史もけっこうおもしろい。
青森はお勧めです。

552 :名無しさんの主張:2006/12/27(水) 09:29:11 ID:lH/99Imt
津軽はそろそろ南部に謝罪 12
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1165421491/

553 :りんご@青森 ◆DjxoCZt/sE :2006/12/27(水) 10:44:17 ID:txEkzTUk
足引っ張りの風土からか有力な政治家でないで、貧乏県。
貧乏ゆえの犯罪が、しかも派手目の犯罪が多いです。
ふだん抑圧されているから反動で、ということもあるのかも
しれません。あるいはある種の破滅型のDNAでもあるのか
もしれません。
ただ、今、世直しとなれば、戦後の政治にほとんど
関係してこなかったということはいいことなのかも。
悪徳政治家に群がることができなかったんですからね。

554 :名無しさんの主張:2006/12/27(水) 14:23:31 ID:CXzuiaU8
青森・高知が日本の2大駄目な県とか



555 :知事選挙:2006/12/27(水) 15:21:10 ID:???
裏金警官は選挙が怖いらしいから選挙編で迫ってみようw

来年は半数の県で知事選がある。
警察の裏金は県が予算を付けているから、
県知事がやらないと言えば無くなる。
裏金予算を廃止する意向の人を知事に選べば良いだけ。

自民党政府に任せていたら一向に腐敗がなくならないから、
国民が実力行使するしかない。


556 :名無しさんの主張:2006/12/27(水) 15:40:01 ID:EPh4eca0

犯罪組織に屈していたら民主主義は守れない。

みんなで志ある候補者を応援しよう。

裏金を廃止することを公約に掲げた候補者は必ず当選する習慣を作ろう!

そうしたら全ての候補者が、裏金廃止をうたう様になるだろう。

それまで誰であろうと裏金廃止を公約にした候補者は当選させよう!


557 :名無しさんの主張:2006/12/27(水) 16:56:18 ID:???
日本の政治が腐った大本の元は、国民が選挙でしっかりしてなかったからだと思う。
戦争に負けて、今の憲法が出来るまでは、県知事はお上が勝手に決めていた。
つまり、知事は官僚がなっていたのだ。

民主国家になって知事は有権者の中から選ばれることとなったが、
相変わらず、官僚出身者が知事になる例が少なくない。
それでは戦前と少しも変わっていない。
これが日本の地方自治を腐敗させて来た大きな原因だ。

知事は有権者の代表なのだから、お上ベッタリのイエスマンにさせては駄目だ。
一般の市民の中から、気骨のある人がなるべきだ。


558 :名無しさんの主張:2006/12/27(水) 18:57:06 ID:???
202 :りんご@青森 ◆DjxoCZt/sE :2006/12/27(水) 17:58:32 ID:txEkzTUk
我ながら他の人よりだいぶ人生体験少ないのにあれこれ
披露するのもネタ切れなのですが、かといって
人生経験が豊富だとあきらめが先に立ってしまうきらいが
ありますからね。何を言っても無駄とか。
ジョッパリっていうのが青森の人間の特徴って知ってる
でしょ。
ジョッパリっていうのはある意味いい加減と
セットなところがあります。そうでないと
続きませんから。だかーら相手する人は疲れると思うわ♪
いい加減というのは不誠実ということではありません。
大づかみっていうことですから、念のため☆


203 :名無しさんの主張 :2006/12/27(水) 18:20:17 ID:co9mTynO
>>202 うわっ最低 言い訳が出来ないところまで追いつめられるとこう言うのか・・・

>我ながら他の人よりだいぶ人生体験少ないのにあれこれ披露するのもネタ切れなのですが、かといって
>人生経験が豊富だとあきらめが先に立ってしまうきらいありますからね。
>何を言っても無駄とか。

なるほど、何を言っても無駄と・・・それが自称議論好きって人の口上なのね。
普通の精神の持ち主はこれ以後は恥ずかしくて出てこられないけれど。
おそらくあなたの場合は、新しく出したアイテム「青森の人間=ジョッパリ」を最大限に利用して
ごまかし続けるんでしょうね。
2chも広いですから、青森県民がいると思います。同郷の人たちが恥ずかしい思いをしないように精々頑張ってください。

大抵、自分の無知を知っり知のある場合、素直に非をわびるか、黙って立ち去るかですけれどね。
きっとあなたの場合は変な自尊心が邪魔をして黙っていられないと思います。
まぁ適当にいい加減に、ああジョッパリでしたっけ?大掴みにやってください。

559 :名無しさんの主張:2006/12/27(水) 18:59:58 ID:???
りんご@青森 ◆DjxoCZt/sE :2006/12/25(月) 17:22:27 ID:MjS5uYF6
>>545
青森県人の欠点は足引っ張りだそうですよ。
なんとか青森を売り出さないと、まいねべさ。
それでなくても 原子力関係を押し付けられて。

誘致したのは県じゃないのか?

560 :名無しさんの主張:2006/12/27(水) 21:15:14 ID:???
福島県の新しい知事に民主党の佐藤さんがなった。
民主党の新知事が警察の裏金をどう扱うのか、お手並み拝見と行こう。

因みに彼は元自民党渡部耕三の秘書だっ人で自民党系だ。

これで民主党って本当はどんな政党か分かる。
自民党の官僚知事と同じ様に裏金予算つけたら、さも有りなんだな。
しかし、裏金予算を廃止したら、漏れ、民主党の支持者になっちゃうよw

年末から来年春に掛けて県予算を決める知事査定がある。
みんなで注目しよう。


561 :名無しさんの主張:2006/12/28(木) 14:21:05 ID:doGG1aWp
●わいせつ自衛官逮捕 (12/28 11:54)

 むつ市内の自宅で女子中学生にわいせつ行為をした自衛官がきのう夜、県青少年健全育成
条例違反の疑いで逮捕された。
 逮捕されたのは、むつ市下北町の海上自衛隊大湊地方総監部の自衛官、南澤俊秋容疑者34歳。
 南澤容疑者はきのう午前1時頃、女子中学生が18歳未満と知りながら、むつ市の自宅でわいせつ
行為をした県青少年健全育成条例違反の疑い。
 きのう午後1時頃、横浜町の国道279号で検問をしていた野辺地警察署の署員が女子中学生を
車に乗せていた南澤容疑者を不審に思い、職務質問したところ犯行が発覚した。
 南澤容疑者は携帯電話の出会い系サイトでこの中学生と知り合い、おとといの午後から一緒に
いたという。

RABニュースレーダー
http://www.rab.co.jp/cgi-bin/rabnews/news.cgi?mode=show#2


116 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★